265791 件
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
400万円~950万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 制御回路基板(通信基板:NIC等も含む)の回路設計や、評価の基本的なベーススキルに加えて下記のいずれか経験をお持ちの方 ・アナログ技術者の場合:DAC/OPAMPを扱った経験 ・デジタル技術者の場合:FPGA/CPU(Arm/Soc)を扱った経験
電子ビームマスク描画装置内のデータパス・描画制御部において、マスクパターンデータの変換やデジタル高速演算処理、リアルタイムにデータ補正を行うデジタル回路の開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・ハードウェア仕様検討(各モジュールのIF仕様を含む) ・開発キット/カスタム基板等を用いての部品/回路評価 ・設計(外注) ・製造(外注) ・評価方法検討 ・評価ツール作成 ※装置のシリーズ毎に分かれてご担当いただきます。 ※ご経験に合わせて業務をお任せしますが、基本的には回路の簡単な評価業務から取り組んでいただく予定です。 ■上記業務内では下記のようなシーンで達成感を感じていただけます ・制御回路システムでの試験 小規模なレイアウトデータの空描画が流れた(疎通テストがOK)時や、マークスキャン(ビーム調整評価)が正常にできた時。 1、2ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が必要な時もあり、長期スパンで携わった業務が完了した時の達成感もひとしおです。 ・描画装置システム全体での試験 大規模なレイアウトデータの空/実描画が流れた(システム統合試験がOK)時や、数ヶ月規模のデバック(修正→評価の繰り返し)が完了した時。 【キャリアステップ】 OJTを通じて業務に必要な知識・技能を習得いただき、入社後2~3年を目途に独り立ちしていただくことを期待しております。
旭化成株式会社
岡山県
400万円~900万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(電気・計装)
【必須】 工場やプラントにおける計装関係(制御、計測)の設備管理・設計・エンジニアリング業務の経験(5年以上) ※計装専門の経験者だけではなく、電気・計装にまたがるご経験の方ももちろんご活躍いただけます。 【尚可】 <望ましい業務経験/スキル> 高圧ガス設備における計装関係の設備管理・設計・エンジニアリング業務の経験 <望ましい資格> ・高圧ガス製造保安責任者 ・計装士 ・一般計量士 ・施工管理技士(電気・機械)など
プラントを監視制御する計装設備の設計・更新・保全を担当していただきます。 計画保全・予防保全を推し進め『設備を故障させない』ためにPDCAを廻していきます。 更新計画・検査計画・寿命評価・基準の策定など幅広く業務に取り組み、改良・改善を加えつつプラントの安定生産を支えていく業務です。 また、今後、プラントのカーボンニュートラル推進に関する取り組みや施策へも携わっていただきたいと思います。 ■具体的な業務 ・保全計画の立案・実行、保全予算策定〜管理 ・修繕、設備工事の仕様書作成〜検収、施工管理 ・既存設備の更新・能力アップ等の提案および推進 ■ポイント ・自分のアイデアや考え(改良・改善)を計装設備に活かし、具現化していくことができます。 ・機械、電気、計装の各担当者で1つのチームを作り、担当する工場の計画保全を進めていくのが旭化成流です。 チーム内での連携によりスムーズで最適な保全管理が可能となり、また個々のメンバのスキルアップも実現できます。 ・実際にモノづくりを行う製造部門とのコミュニケ—ションを重視し、計装機器だけでなくプロセスの理解も深めていきます。 ・自由度の高い仕事を任せるだけではなく、会社・部門・チームとして関連する資格取得などもバックアップします。キャリアアップを実現したい方にメンバーに加わっていただきと思います。 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
兵庫県尼崎市浜
450万円~750万円
その他, 施工管理(機械)
【必須】 普通自動車免許をお持ちで、以下いずれかの経験のある方 ・何らかの施工管理の経験 ・何らかの機械整備の経験 【歓迎】 ・水処理に関する知見のある方 ・監理技術者もしくは主任技術者、施工管理技士の資格をお持ちの方 1級施工管理技士(管工事・土木)歓迎します ・電気工事の経験、知識のある方または、建設工事関係の営業経験 ・Word、Excel等を使用した業務経験のある方 ・機械工学科、電気工学科・建築学科の卒業 ※応募の際には顔写真付き履歴書の提出をお願いします。
【業務内容】 水処理プラント(し尿・一般廃棄物最終処分場の排水処理施設)における営業・施工管理を行います。 具体的には、補修工事を中心に、営業・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとしてオールマイティに担当します。 現場代理人として担当顧客の案件に対応していただきたいと考えています。 【業務詳細】 ・現場代理人(対象施設:し尿・一般廃棄物最終処分場の排水処理施設の機器・電気設備の補修・更新工事) 施工管理、原価管理、安全書類等各種資料作成、業者対応、客先対応、設備の点検・調査等、試運転調整、客先への操作説明等 ・技術営業、予算作成、入札、購入仕様書発行、提案営業、技術対応 ※土日祝日やGW・お盆等の休日出勤の可能性あります ※埃や粉じんが舞う現場がございます。 ・平均残業時間:月20時間程度 ・繁忙期:下期に集中しており、メリハリをもって働ける環境です 【働き方】 ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 【配属部署】 西日本水処理エンジニアリング部 大阪技術工事課 <変更の範囲> 当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社堀場製作所
滋賀県
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・基礎的な電気回路の知識(デジタル回路・アナログ回路) ・FPGAのプログラム設計(HDL)の知識 ・プリント基板の回路設計経験 【尚可】 ・PLCを用いた機器制御やデータ通信の知識や設計経験 ・機械計装設計やガスを用いた流体制御などの知識 ・TOEIC500点相当の英語力
ガス計測装置に関する電気設計者として、新たなガス分析計の製品開発に携わり、 カーボンニュートラル実現に向けた多様な計測ニーズに対応する電気設計業務、 顧客ニーズに沿った計測ソリューションの提案および既存装置のカスタマイズなど、 幅広い電気設計業務を担当していただきます。 これまでのご経験やご希望職種、および適性を考慮しの上、下記いずれかの業務にアサインさせていただきます。 ①大気モニターや煙道排ガス分析計の電気設計 ・CPU、FPGA、メモリを用いた信号処理機能やユーザーインターフェースの設計 ・プリアンプやDC-DCコンバータなどの設計 ・製品全体の計装に関する設計 ②燃焼排ガス、プロセスガス、クリーンルームを測定する分析装置のカスタマイズ設計 ・お客様の要望に基づき、分析装置にガスを引き入れるための設計開発 ・電気設計者と機械設計者がペアで制御設計を実施 ・各装置に電気を供給するための計装設計とPLC制御設計
三菱電機株式会社神戸製作所
兵庫県
450万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・ソフトウェアの開発経験(目安3年以上 運用保守/詳細設計/基本設計などのご経験があれば検討可能) ※経験言語不問(Java、C#、C++、Python、JavaScript等) ※ご経験業界や所属(事業会社/SIer/ITベンダー経験等)不問。別業界出身者も活躍中です。 ※PM/PL経験をお持ちの方や「(QCD意識を持ち)複数名のプロジェクトを主導したい」というお気持ちのある方についてはご経験に応じてリーダー候補として選考させていただきます 【尚可】 ・パブリッククラウドやコンテナ技術を活用した開発プロジェクト経験をお持ちの方 ※現時点でクラウドやコンテナの実務経験がなくとも、クラウド関連資格をお持ちであったり、今後身に着けていきたいとお考えの方は歓迎いたします ・10名程度以上のメンバで構成されたプロジェクトのリーダ経験
●業務内容 鉄道・水環境・道路など、社会インフラを支えるエンタープライズシステムのソフトウェア開発を行います。オンプレミスやクラウド環境で稼働する業務システムにおいて、データ活用や運用効率化を実現するアプリケーション機能の企画・設計・開発をお任せします。 ≪具体的には≫ ・共通ソフトウェア開発業務(開発企画から設計、製作、試験までの一連の開発業務をプロジェクトメメンバーを牽引し遂行) ・最新技術の調査と開発への取込み検討(開発前技術調査、設計フェーズでの実現方式検討などをプロジェクトメンバを牽引し遂行) ・プロジェクトメンバへの技術サポート ・当該プロジェクトのソフトウェア品質管理業務 ・社内関連部門と連携した開発の推進(要件把握、開発内容の紹介など) ・研究所と連携し新しい技術の取組み評価 ・開発進捗管理、コスト管理 ※1プロジェクトあたり開発完了までの期間は1~2年程度。プロジェクトメンバは5名~10名程度です。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 日常使用する言語:日本語 開発言語:C++/C#/JAVA/JavaScriptなど 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
株式会社IHI
東京都
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計 設計(機械)
【必須】 ・設計開発経験(目安:3年以上) 【尚可】 ・防衛省事業の技術管理 ・他省庁研究開発事業での管理
水中航走体を中心とした水中機器の開発プロジェクトにおける設計・開発業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・機器システム全体やコンポーネント、運用設備などの機械設計 ・開発管理計画書や基本設計書、詳細設計書、インターフェース規格書、製造図面、組立・試験法案などの技術指示文書の作成 ・開発試験における試験計画の立案と遂行 ※宿泊を伴う遠地出張あり 【担当製品】 ・UUV(Unmanned Underwater Vehicle):「無人潜水機」全般を指します。リモートで操作できるROVと、完全に自律型のAUVの両方が含まれます。 ・ROV(Remotely Operated Vehicle):ケーブルで船や母船と接続されており、人間が直接コントロールします。 ・AUV(Autonomous Underwater Vehicle):人間の操作なしで事前にプログラムされたミッションを自動で実行できる無人水中ビークルです。 【IHIのAUV】 海に投入される前に,海底までの経路や観測エリアなど情報を与えられた後,自らの速度や進行方向を調節しながら海中を航走し,観測などのミッションを遂行します。 無人のためHOVに比べて運用コストが安いこと、またケーブルレスのためROVに比べて運用できる範囲が広いことが特徴です。 一方で,ケーブルレスゆえに紛失リスクがあるため,AUVの制御には高い信頼性が求められます。 https://www.ihi.co.jp/technology/techinfo/contents_no/1200879_1349
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 下記のいずれかの経験(目安:2年以上) ・製品に関わる機械設計(主に機構設計)、解析の経験 ・機械/電気/ソフト開発に関する何かしらの技術職経験 ・機械の組み立てや据え付け経験 ・統計処理に知見があり、測定機を用いたデータ解析業務経験 ・Auto CADまたは3D CADを用いた業務経験 ・ヨーク(磁性体)、コイル、構造部材等の設計経験
半導体製造装置の機械分野における研究・開発・設計・評価など、幅広い部門にて活躍可能性を検討させていただきます。 具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮し、下記の装置の中からあなたに適した業務をお任せいたします。 キャリア可能性を幅広く確認でき、経験を活かせるポジションをお探しの方にはお勧めの求人でございます。 【担当製品例】 ①電子ビームマスク描画装置 ②光学マスク検査装置、電子線検査装置 ③エピタキシャル成長装置 【組織の魅力】 ・電子ビームマスク描画装置、光学マスク検査装置、電子線検査装置、エピタキシャル成長装置等の半導体製造装置のハードウェアの設計開発に携わることによって、更なるスキルアップに繋がる。 ・幅広い領域で活躍するエキスパートが各自大きな裁量と責任をもって業務を遂行しています。また、将来技術の種になるような要素開発にも力を入れているので、技術志向の方には非常にやりがいのある職場です。
株式会社アクセルスペース
東京都中央区日本橋本町
500万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 ・電気、コンピューターサイエンス、制御工学、メカトロニクス、その他の工学に関連する高専または大学を卒業 ・日本語ビジネスレベル、英語での会話に抵抗感がない方 ・プロジェクトリーダー・マネジメント経験 ・要件定義、設計・実装のレビュー経験 ・CもしくはC ++での組込みソフトウェアの開発経験 【尚可】 ・外部ベンダーとの協業経験 ・FPGA/SoC ベースの組み込みシステム経験
組み込みソフト開発プロジェクトリーダーは、アクセルスペースが開発したOBCに関連する組み込みソフトウェアの設計・開発・テスト・保守衛星運用のライフサイクルを通して定義されたミッション達成にプロジェクトリーダーとして取り組んで頂きます。 【具体的には】 ・技術リーダと協力しプロジェクト計画に基づくソフトウェアの開発計画を作成する ・チームメンバーへのタスク割り当て、進捗管理、リスク管理 ・関連他チームとの折衝およびプロジェクトマネージメントチームへの適切な状況報告 ・増加する衛星開発案件に効率よく対応していくための戦略立案および改善活動 ・衛星システム仕様、他の衛星コンポーネントの仕様に基づいたソフトウェア仕様の作成 ・初期運用およびトラブル発生時に衛星運用をサポート
【必須】 ・電気、コンピューターサイエンス、制御工学、メカトロニクス、その他の工学に関連する高専または大学を卒業 ・英語での会話に抵抗感がない方 ・下記いずれかに該当する方 ・マイクロコントローラー、UART / SPI / I2C、RTCなど一般的なハードウェアへの理解 ・CもしくはC ++での使用経験 ・bash、git、gdb等のコマンドラインツールを用いての使用経験
組み込みソフトウェアエンジニアは、アクセルスペースが開発し、衛星に搭載されるオンボードコンピュータに関連する組み込みソフトウェアの設計・開発・テスト・保守衛星運用のライフサイクルを通して定義されたミッション達成に取り組んで頂きます。 【具体的には】 ・組み込みソフトウェアの開発とコンポーネント、およびシステムの保守 ・CまたはC++などによる全てのアプリケーション、コンポーネント、インターフェースのプログラミング ・衛星システム仕様、他の衛星コンポーネントの仕様に基づいたソフトウェア開発 ・設計情報のドキュメント化 ・設計およびコードレビュー ・各種テスト設計と実施 ・他のエンジニアリングチーム、パートナー、ベンダーと緊密に連携して、相互運用性/再利用性を確保 ・隣り合うサブシステムとデバッグおよびインターフェースの推進 ・ハードウェア設計者と協力し問題を解決 ・初期運用およびトラブル発生時に衛星運用をサポート ・もし可能であればHDLやIDEを用いてFPGAのインテグレーション
株式会社SUBARU
群馬県
480万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
■必須要件 以下いずれかのご経験をお持ちの方 自動車向けソフトウェアの開発経験 HMIデバイスを活用したシステムの開発経験 ■歓迎要件 ・MATLAB/ Simulinkによる量産ソフトウェア開発及び、検証経験 ・車載ネットワーク(CAN)の知識 ・D-SPACE製ツール(MicroAutoBox)の使用経験 ・Vector製CANツール使用経験
■取り扱っていただくプロダクト/技術 ADAS HMI関連部品 コンビメータ、コックピットECU、センターティスプレイ、EyeSightカメラ、HMI新規デバイス ■職務内容 ・ADAS機能(EyeSight) HMI機能のシステム設計、ソフトウェア設計及び検証(ベンチ評価等) ・ADAS機能(EyeSight) に関する新規技術・デバイスの先行開発 <具体的には> ADAS機能(EyeSight) のHMI設計・新規デバイス先行開発における下記工程を担当頂きます。 ・ADAS機能開発部署とHMI仕様を整合 ・HMIシステム設計 ・HMIソフトウェア設計及びモデル作成、単体検証 ・台上・実車での評価(テストシナリオ設計、検証実施) ・試験車向けHMI表示環境の構築及び運用 ・HMI新規技術・デバイスの企画・構想 ・HMI新規技術・デバイスの試作及び評価 <使用言語/環境/ツール/資格等> ・MATLAB/Simulink 、CANalyzer / Python C/ C++ / Word / Excel / PowerPoint 等 ・普通自動車運転免許 ■業務のやりがい/魅力/優位性 ・自動車の最先端の機能の表示と入力部の設計を担当頂けます。製品になった時に常にお客様の目に触れたり、操作する部分になりますので、製品になったときに業務の成果を確認し易く高い達成感が得られます。 ・多くの部署とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めるので、折衝力の向上や社内の人脈が大きく広がります。 ■入社後キャリアパス ・ADAS HMIについて実務での経験を積み上げて頂き、リーダー、マネージャへとステップアップして頂く。
■必須要件 自動車業界での組み込みソフトウェア開発の経験 ■歓迎要件 C言語、MATLAB/Simulinkなどのスキル AUTOSARに関する知識と実務経験 車載ネットワーク(CAN、LIN、Ethernet)の知識 Vector CANツールの仕様経験 ADASにまつわる開発業務に従事されたご経験
■職務内容 ADAS-ECU/IVI-ECUのシステム部分の設計および評価(サプライヤとの交渉・部内調整)をご担当いただきます。 <具体的には> ①システム設計 ②納入品の評価(ソースコード解析・ベンチおよび実車での評価) ③織込み仕様の確認。サプライヤ提示仕様の確認。部内調整。 ④仕様変更時のサプライヤとの技術的な相談窓口 ⑤要すれば、サプライヤエンジニアとワークショップを開催して早期課題解決 <使用言語/環境/ツール/資格等> C言語・MATLAB/Simulink・Vector CANツール・普通自動車運転免許 ■業務のやりがい/魅力/優位性 アプリケーション開発チームの縁の下の力持ちとして、プロダクト展開を支える重要な役割を担います 最先端の自動車技術に携わり、次世代の自動運転システムの基盤を構築できます 多様な専門家と協力し、幅広い技術スキルを磨く機会が得られます プロジェクトマネジメントスキルが向上します ■入社後キャリアパス 実務経験を数年間、システム設計、サプライヤ連携等、経験を積んでいただきます。その後、チームのリーダ、マネージャへキャリアアップすることも可能です。この分野の経験とノウハウは社内でも非常に有用です。別の部門へ異動して、キャリアを拡げていくのも可能です。
株式会社デンソー
愛知県
600万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
<MUST要件> ・センサ信号処理、アルゴリズム開発経験者(3年以上)であること ・基本情報処理/応用情報処理技術者、もしくは同等の知識を保有すること <WANT要件> ・IT知識・経験の少ないお客様や社内各部門担当者に誠実に対応でき、前向きな議論ができるコミュニケーション能力 ・組込みソフトウェア、FPGA開発経験者(3年以上)もしくはPCレベルでの信号処理実務を経験し、組み込みSW開発への意欲がある方
シミュレーションやデータ分析・解析・アルゴリズム開発の経験があり、将来に向けて新しいものを一緒に創り出していく仲間を募集しています 【募集背景】 昨今、高齢化による運転能力の低下やトラックなど物流関係のドライバー不足などが非常に大きな社会課題となってきており、デンソーは、「全ての人に移動の自由を提供」「運転者不足などを自動化で補完」を目指しています。 この背景の下、当部署では自動運転(Lv.4)の実現に向けた開発を進めています。 実現のキーとなるはRadar・カメラなど多種複数のセンサを駆使して周辺状況を確実に監視する高性能センサシステム、それらのハードウェア/信号処理など、新たな開発共に挑戦していただける仲間を求めています。 【業務内容】 センサ/センサモジュール制御・信号処理統合技術・シミュレーション開発 また新しいデータドリブンなど先端の開発仕組みを積極的に取り入れたセンサ処理・アルゴ開発とシミュレーション連携 ・Radar 変調制御・信号処理アルゴ技術開発 ・カメラ イメージセンサ 制御・出力信号処理開発 ・同期・補正技術などプリプロセス信号処理・適合 ・センサ評価・特性分析 【職場紹介】 ADAS/自動運転で、世界に勝てる将来センサやセンサシステムを先行開発することをミッションに取り組んでいる部署です。 室としては総勢約20名が所属しており、個人の特性をを大切に、持ち備えた特性を考慮して配属先や業務を決めていきます。 また個々の技術を持ち寄り実車でシステム評価をするなど関係者間で年齢問わず議論ができるフレキシブルでフラットな組織です。一緒に世界に勝てるものをつくりましょう。
芦森工業株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
430万円~750万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他設備施工管理
【必須】 ・土木系業界で施工管理業務の経験のある方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎】 ・土木施工管理技士(1・2級)もしくは管工事施工管理技士(1・2級) ・ゼネコン、地場ゼネコン、サブコン ★履歴書に顔写真を添付ください
【仕事内容】 ・国内の管路更正工事をご担当いただきます。 【具体的には】 老朽化したガス管・水道管等の補修工事の工事責任者をお任せします。 ※採用は芦森工業となり、芦森エンジニアリングへの出向になります。 <芦森エンジニアリングとは> 芦森工業100%出資の完全子会社です。芦森工業生産の工事用品の施工部門となります。 待遇面は芦森工業と変わりはありません。 【仕事の魅力】 ・施工を行うのは、芦森工業社と東京ガス社が共同開発したパイプライニングシステム「ホースライニング工法(パルテムHL工法)」で、上下水道、農業用水、電力管等のパイプライニングで欧米、東南アジアを中心に6社(20カ国)に実施許諾し、世界的なネットワークを構築している安心の工法です。
伯東株式会社
神奈川県伊勢原市鈴川
350万円~680万円
その他, 機械・電子部品
【必須】以下の複数項目に該当する方 ・普通自動車免許保有 (AT可) ・3年以上の社会人としての経験 ・機械系のエンジニアとして、実務経験 ・社内メンバーとコミュニケーションが取りながら業務を遂行できる ・新たなことにチャレンジしながら、成長できる 【歓迎条件】 ・半導体前工程装置向け装置メーカー・ポンプメーカーでの組立・修理業務の経験 ・半導体前工程装置メーカー・ポンプメーカーでのフィールドサービス業務の経験 ・実際の業務と資格取得をしながらスキルアップを目指している ・産業機械・自動車・バイク等の整備業務の経験 ・好調な半導体ビジネスに関わりたいと考えている ・海外とのメールでのやり取りができる ・雇用の安定した日系企業で働きたいと考えている
■職務概要: ファイファーバキューム(PFEIFFER VACUUM)社製 真空ポンプ、真空計測器、分析器等のサービスエンジニアとして、保守、修理等の作業、顧客対応等の業務 ■詳細: ファイファーバキューム(PFEIFFER VACUUM)社はドイツに本社を置く企業で、1890年より真空機器、真空計測機器、真空分析機器の開発・製造を行なっています。同社は、50年以上も前に世界で初めてのターボ分子ポンプを開発いたしました。それ以降、真空分野におけるリーディング・カンパニーとして、世界各国の企業や研究機関に対し、半導体、薄膜成膜、その他の産業、分析など、多様な分野で、お客様に最適な真空環境をご提供しています。伯東株式会社は、同社の日本総代理店として、販売、保守、修理等を行っています。 ■仕事の流れ: お客様に販売した 真空機器などの、保守作業、故障品修理、不具合調査等を担当していただきます。真空関連技術に関しては入社後に教育を行いますので、当該分野での経験は不要です。 当初は伊勢原事業所(神奈川県)にて、教育を行い、社内作業、客先出張作業、作業見積や修理報告書作成、お客様対応等をしていただきます。 ■仕事の特徴: 部品交換・調整等、マニュアルに従った作業のほか、異常・不具合など問題解決のために、ユーザー/メーカーとの情報交換、客先/自社拠点で試験・調査なども行います。メーカーとのやり取りは、製造開発拠点が主にドイツ、フランスに、サービス拠点は世界各国にありますので、問い合わせ、対応要求などをメール(英語)で行っていただきます。また、技術トレーニングは海外で受けて頂く場合があります。このため、英語能力として、簡単な技術マニュアルの読解、ビジネスメール作文、単独で海外出張・技術トレーニング受講をできる程度の会話能力が必要です。
平田機工株式会社
熊本県熊本市北区植木町一木
430万円~590万円
【必須】 ・デジタル回路の設計・評価の実務経験(目安3年程度) 【歓迎】 ・FPGA設計 ・組込みソフトウェア(C言語 or C++言語) ・機能安全規格に関する知識 ・リーダーポジションでのメンバー育成経験 ※FA業界未経験可
産業用ロボットのロボットコントローラ開発業務をご担当いただきます。 具体的には、デジタル回路設計担当としてロボットコントローラ製品のハードウェア開発、回路設計業務をご担当いただきます。 ■職務内容 ・ロボットコントローラ製品の開発 ・市場調査 ・商品構想 ・仕様策定 ・回路設計 ・FPGA設計 ・試作・評価 【配属先】 ロボット開発部門 【変更の範囲】当社の定める業務
日東電工株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 ・製造業における現場改善の経験(品質改善/歩留改善・コスト低減・リードタイム短縮など) 【尚可】 ・トヨタ生産方式の知識、活用経験 ・データ分析・可視化の経験 ・製造現場でのIoT・デジタルツール導入経験 ・QC検定/信頼性技術者/QMS審査員資格などの有資格者
【職務内容】 ・各事業部の様々なモノづくり課題に対し解決策提案〜実行支援 ・業務①オペレーション支援システム構築 -調査・課題化 -構想・要件定義 -システム設計・構築と導入 または ・業務②不良未然防止にむけた工程管理の高度化 -調査・課題化 -工程管理設計(QC工程図/FMEA/作業標準書) 【担当製品】 ・全社組織のため、対象製品はなく全事業部の全製品が対象です。 【募集背景】 ・改善のスペシャリストとして事業部の収益改善やリードタイム短縮、海外拠点の工場管理等の課題に対し、改善手法(トヨタ生産方式、IE手法、工場診断等)を用いて対応しています。一方で今期よりオペレーションのデジタル化を進めており、またQCDのうちC(コスト)とD(デリバリー)をフォーカスした活動していましが、今後はQ(品質)のモノづくり課題にも対応していく計画をしており、組織強化の増員採用です。 【所属組織】 生産本部(生本) 製造エンジニアリング統括部第2エンジニアリング部第1グループ 【所属組織のミッション】 ・生産管理基盤を高度化し、モノづくり力レベルを高める ・改善手法とデジタル技術で製造管理基盤の強化 ・第2エンジニアリング部 -第1グループ:事業のモノづくり課題へ改善手法(トヨタ生産方式、IE手法等)とオペレーション支援システムで解決(40代で構成) -第2グループ:生産計画システム・製造実行システムMES構築 (20代から40代で構成)
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
850万円~1000万円
その他, 広報
<必須条件> ・事業会社でのブランディング、広報、マーケティング実務経験 <歓迎要件> ・当該領域をゼロから創り上げることに前向きな方 ・メディアや有識者とのネットワークが豊富な方 <資格・スキル> 普通自動車運転免許
<仕事内容> ■広報&ブランディングに関連する以下の業務 ・ブランド戦略と推進計画の立案 ・社内外の広報戦略と推進計画の立案 *宣伝・広報、デジタルコミュニケーション、CSR、IRなど当該領域のすべてを含む ・社内外広報の実施プロデュース ・マーケティング部門責任者との連携によるマーケティング戦略の立案と実施プロデュース <ミッション> 戦略・計画の立案と実施マネジメントを他のマネージャー陣と共に推進し、当社に最適な攻め型・戦略型のブランディング&マーケティングを早急に実現する
ダイキンファインテック株式会社
奈良県大和郡山市今国府町
550万円~780万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他サービスエンジニア
【必須】 ・テクニカルサービス、フィールドエンジニアなどで顧客対応に携わった経験 ※設計や解析ソフトの使用経験は問いません 【歓迎】 ・電気工学・機械工学・化学の知識 ・語学力(英語中級、中国語(北京語)中級、韓国語(ハングル)中級)
フッ素化学事業において世界トップクラス/プライム市場上場「ダイキン工業」グループ /半導体業界を支える技術者集団/売上高急増中 【業務内容】 お客様のところに訪問しニーズをくみ取りながら、設計、解析などソフトウェアを使用した Oリングの製品設計を行っていただきます。 【具体的には】 CADソフトを用いて部材設計や評価装置の設計を行ったり、解析シミュレーションソフトを 用いて最適製品形状の設計を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <商材> ・DUPRA ※DUPRAは、ダイキングループのダイキンファインテックが提供するパーフロエラストマー(FFKM)です。 (https://fluorine.daikin-finetech.co.jp/product/dupra/) <担当顧客> ・半導体製造装置メーカー、半導体メーカー <出張> ・出張:数回/月 ※企業、大学、学会、展示会等(東北~沖縄まで) ■やりがい: 日本の基盤産業かつ伸び盛りの半導体市場むけの製品の設計や評価装置の設計を行います。日本や世界の半導体トップ企業との面談も多く、刺激や成長を強く感じることができる職場です。 20~30代のメンバーが多く、大学との共同研究やデジタル技術の取り込みを積極的に進めており、化学が専門でない方も大歓迎です。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
株式会社日立製作所
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
490万円~760万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・上場企業、もしくはその子会社における決算/管理会計いずれかのご経験 【尚可】 ・製造業、システム構築事業における経理財務をお持ちの方 ・TOEIC公開テストで650点以上の英語力 ・日商簿記2級以上、及びFASS検定A等の経理・財務資格
【職務概要】 インダストリー財務本部にて、ご経験に応じて以下1~4をご担当いただきます。 弊社財務本部においては、数年ごとに業務をローテーションしながら、経験を広げていただくことを期待しています。 【職務詳細】 1.管理会計:業績管理(含むキャッシュフロー管理)、予算管理/予実分析 2.原価管理:システム/ソフトウェアを中心とした原価計算、コスト管理、棚残管理、プロジェクト管理等 3.事業部決算、各種監査対応(含む会計士監査対応)、内部統制等 4.インダストリアルデジタル事業統括本部の連結業績・財務戦略等、取り纏め業務 【携わる事業】 コネクティブインダストリーズ財務統括本部でインダストリアルデジタル事業統括本部の財務部門 【配属組織について(概要・ミッション)】 お客様の課題をワンストップで解決するトータルシームレスソリューションをご提供します。 デジタルで経営から現場、サプライチェーンでつなぎ、最適化を実現します。 マニュファクチャリング:製造現場から経営までデジタルでつなぎ、モノづくりの高度化、効率化に貢献 ロジスティクス:物流センターと輸配送の高度化を通じて、サプライチェーン全体の最適化を実現 リテール:生活者と生産者の’想い’をつなぎ、バリューチェーンの効率化 メンテナンス:産業機器メーカーや機器オーナーに対し、収益拡大と省力化、設備稼働率の向上を支援
株式会社GSユアサ
470万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 ・機械系専攻または機械系の業務経験 ・製品開発や工程改善の業務経験 ・品質に関する知見(QC検定3級程度) 【尚可】 ・製図、CAD操作のスキル ・QMS、ISO9001の知識 ・量産工程や設備の知識 ・電池や電池使用機器の開発経験 ・材料物性の知識 ・車載向け製品の開発経験 ・材料物性の知識 ・車載向け製品の開発経験 ・問題解決力のある方 ・対人関係構築力、協調性があり、フットワーク良く活動できる方
xEV・産業用リチウムイオン電池向けの量産立上げや工程改善業務をご担当いただきます。 【求人の魅力】 ・蓄電池トップメーカー 当社は車載用鉛蓄電池の製造を100年以上続けており、アジア圏シェアNo.1の企業です。リチウムイオン電池では、世界で初めて量産化を開始し、2000年代に世界初の量産型電気自動車に当社蓄電池が採用されました。 ・キャリアアップ 徐々にご経験を積みながら担当業務を拡大していき、キャリアアップしていただける土壌があります。 ・ワークライフバランス 年間休日120日以上、有給取得日数:全社平均17日程度、育休取得:女性100%、男性50% 当社では代休取得が徹底されており、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境が整っています。
株式会社ENEOSマテリアル
550万円~740万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 法務
【必須】以下いずれか必須 ・5名以上の法務部門における業務のご経験のある方 ・ロースクール終了程度の法務知識を有する方 ・TOEIC730点以上、またはそれと同等以上の英語力を有する方 【尚可】 ・後輩の指導経験 ・研修実施経験
主として法務業務(コンプライアンス関連業務を含む)にご担当者として幅広く従事していただきます。 【入社後の具体的な仕事内容】 1.取引基本契約、合弁契約、M&A関係契約、共同研究開発契約、ライセンス契約、 秘密保持契約等々の国内・渉外各種契約の作成、審査、交渉 2.訴訟・クレーム対応、債権回収・会社法・独禁法・下請法・ 廃棄物処理法・金融商品取引法(特にインサイダー取引関連)等に関する 各種法律相談、独禁法・下請法等関連の社内規則の策定、社内法務教育 3.コンプライアンス体制の構築・維持業務 4.安全保障貿易管理 【総務部紹介】 部員数は10名で法務業務担当が現在4名(管理職含む。)です。 少数精鋭の組織で、各人が有する経験や知識に基づき自由に意見交換をしながら、より良い法務サービスの提供を目指しています。 各部員の有する裁量も大きく、各人の能力を思う存分に発揮して幅広い法務業務を経験できる環境にあります。 【求める人材】 チームワークを重視でき、正確に相談の背景や意図、事実関係を依頼元部署から聴き取った上で、 分かり易く説得的に法的アドバイスを行うコミュニケーション能力、及び関連法規や契約条項を熟知した上で、 個々の案件への現実的なアドバイスを見出す解決能力に秀でた方を望みます。 また、渉外案件も多いことから、英語に対する興味が高く、積極的に自己啓発し、英語案件に取り組む向上心あふれる方を望みます。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県四日市市川尻町
480万円~540万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 総務
【必須】 ・化学プラントで安全衛生・保安防災に携わった方 ・設備スタッフ、オペレーターなどの業務経験 歓迎 ・消防保安検査、消防関連書類の作成・申請などのご経験がある方が望ましい 【尚可】 ・第一種衛生管理者 ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱者 ※消防保安検査、消防関連書類の作成・申請などのご経験がある方が望ましいです。(元消防署などの方歓迎いたします。)
安全衛生、保安防災に関する業務 ・工場全体の安全衛生活動の推進(快適な職場環境の形成、健康増進等) ・工場全体の保安防災活動の推進(事故災害の防止、緊急事態に備えた整備等) 【配属先】 生産本部 四日市工場 環境保安部 保安防災課 変更の範囲:当社の業務内容全般
株式会社ディスコ
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
850万円~1800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他サービスエンジニア
【必須】 ・上記業務に強い興味、関心をお持ちの方 ※応募時、志望動機書の提出必須 ※下記【求める人物像】を重視します 【尚可】 ・半導体製造プロセスの知見をお持ちの方 【求める人物像】 ・何事にも地道に愚直に取り組める方 ・知的好奇心があり、創意工夫を厭わない方 ・改善意識をお持ちの方 ・ディスコの諸制度に興味関心を持ち、積極的に取り組める方 ・周囲と協調しながら業務に取り組める方 ・手を動かすのが好きな方
アプリケーションエンジニアとして以下業務をご担当いただきます。 1.現製品に関する販売支援業務 ・装置を用いたユーザーへのデモンストレーション、評価テストデータの作成・保管 ・新素材や新アプリケーションに関する応用技術の開発および装置の改良・改善 ・開発された新アプリケーション技術情報の関係部署への伝達 ・新入社員ならびに中途入社社員へのアプリケーション研修 2.納入ユーザーへのアフターフォロー業務 ・装置取扱いに関するユーザーへの研修 ・アプリケーション技術に関する技術支援 ・各種実験データを基にユーザーへの資料提供 3.開発製品に関する業務 ・開発部門の基礎実験データ作成に対する支援 ・装置およびブレードに関する試作評価ならびに改良・改善の提案 【業務の特徴】 ・お客様からの要望も日々難易度が高まっているため、従来の常識にとらわれず、常に新しいアイデアを創出し、お客様の期待に応えることが求められます。 ・顧客のニーズに対し、「何を使って」「どんな設定で」「どのように加工するか」という膨大な選択肢から、加工検証によって「最適な答え」を見つけ出し、顧客へ提案/提供していきます。 常に最善最良を求めるため、時に粘り強く、時に地道に加工検証と向き合う必要があります。 ・技術でありながらも顧客と近い立ち位置のため、顧客の「喜び」や「驚き」を直に感じることができます。 ・新規アプリケーション技術の開発や顧客対応から、実験・評価・レポート作成まで、幅広く担当いただきます。
株式会社荏原製作所
千葉県
480万円~550万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・大学または大学院で機械工学を専攻されていた方、または機械メーカーで技術系職種に携わっている方 ・チームで物事を進めたご経験のある方(公私でのリーダー経験尚可) ・コミュニケーション能力が高い方 【尚可】 ・品質保証業務経験 ・品質改善業務経験 ・顧客との折衝経験
【業務内容】 富津工場での品質保証業務に携わっていただきます。 以下業務の中からご経験・適性を踏まえてお任せする予定です。 ・カスタムポンプにおける品質システムの構築・維持・更新 *営業から製造に至る全てのプロセスに関わる業務ルール策定等(例:QAマニュアルや社内規定の策定) ・品質状態の集計/調査/分析や再発防止等を通じた品質改善活動の推進 ・社内・発注先の品質監査や客先評価対応 ・海外生産拠点との品質連携 ・トラブル対応・原因調査など。 【採用背景】 1912年の創業から今日まで、インフラ等の社会基盤に関わる製品を作り続けており、これからもお客様にもっとも信頼されるメーカを目指しています。お客様にとって安心・安全な製品・サービスを提供するのが品質保証の役割です。この役割を実現し、継続的に技術・品質を継承・発展する組織へのアップデートをリードする組織であり続けるために、新しい人材による目線や思考を取り入れ、組織の変革・増強に結び付けです。 【キャリアイメージ】 ・基幹職(=管理職)へのキャリア ・品質保証のスペシャリストへのキャリア ・海外拠点の品質保証責任者 ・その他職種へのキャリアチェンジ
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ