291710 件
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自社製品「COMPANY」の企画〜開発導入・保守まで一貫したサービス提供/ERP市場、人事・給与業務分野のトップシェア製品/在宅勤務率役90%/月平均残業約20時間/服装自由/『Works Life +』による働きやすさ◎/クラウド環境あり】 自社パッケージソフト「COMPANY」の企画・開発・保守業務 ・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発 ・既存プロダクトの機能強化/改善案件 ・当社コンサルタント/サポートセンターからの製品に起因する問題の調査・解決支援 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:なし】 ・サービス企画の立案 ・サービス要件の定義、カタログレビュー実施 ・UIUXデザイン(UIUXチームとの連携)、UIUXレビュー実施 ・実装開発、コードレビュー実施 ・テストケース作成、シナリオレビュー実施 ・テストケース打鍵 ・リリースノート作成 ・マニュアル作成 ・コンサル/サポートセンターからの問い合わせ対応 ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含) ■入社後の体制 ・1か月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3か月のOJTでの保守開発の経験を通じて、製品知識をキャッチアップいただき、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事をお任せします。製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト等もございます。 ■働き方 【テレワーク制度】 テレワーク率は約90% ※ 個人がパフォーマンスを最も発揮しやすい場所を自由に選択可能です。 【残業時間】 平均20時間程度 ※3か月に1回リリース対応があるため、年4回は30時間程度。 それ以外の月は0〜15時間程度の社員が多いです。 【柔軟な働き方】 子どもがいる社員は、昼休憩(11:30-13:30)と育児タイム(18:00-21:00)以外で業務をしており仕事と家庭を両立できるようなタイムスケジューリングをしています。年間3ヶ月は日本国内であればどこからでも勤務可能な制度があるため、実際に石垣島から業務を行っている社員もいます。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【自社製品「COMPANY」の企画〜開発導入・保守まで一貫したサービス提供/ERP市場、人事・給与業務分野のトップシェア製品/月平均残業約20時間/服装自由/『Works Life +』による働きやすさ◎/クラウド環境あり】 ■業務概要:【変更の範囲:なし】 「COMPANY」製品および周辺インフラに関する保守・改善・開発などのインフラ関連のテクニカル業務を行って頂き、必要に応じてお客様先に訪問して業務を行いますが、1社のお客様に常駐することはなく自社勤務となります。 ■業務詳細: ・お客様インフラ変更に伴うCOMPANYの構築・移行 ・COMPANYや各種ミドルウェアのパッチ適用やバージョンアップ ・お客様及び自分たちが利用する運用管理ツールの開発・改善・サポート ・クラウド移行に関わる要件定義・実行 ・当社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画・構築・運用・改善 ・COMPANYの周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画 ・チームメンバーのマネジメント業務(1on1、各種面談含) ※リーダー候補のみ ■キャリアパス: メンターの指導を受けながら、フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属された後、初期的には「COMPANY」に関わるお客様環境のメンテナンス業務に参画していただき、その後ご本人のスキルと適正に応じて3か月から1年でサービスの運用改善、2〜3年目安で次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参画していただきます。成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、マネジャーとしてマネジメント職またはインフラスペシャリストとしてのキャリアを歩むことを想定しています。 ■働き方 【残業時間】 平均20時間程度 ※3か月に1回リリース対応があるため、年4回は30時間程度。 それ以外の月は0〜15時間程度の社員が多いです。 【柔軟な働き方】 子どもがいる社員は、昼休憩(11:30-13:30)と育児タイム(18:00-21:00)以外で業務をしており仕事と家庭を両立できるようなタイムスケジューリングをしています 変更の範囲:本文参照
株式会社日本フォトサイエンス
東京都八王子市散田町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 半導体製造装置
学歴不問
★第二新卒歓迎・職種未経験歓迎!機械を触った経験を活かして、サービスエンジニアのキャリアを歩みませんか?副主任から課長や部長など、しっかりとしたキャリアパスあり! ★半導体製造工程に使用される超純水用紫外線殺菌装置においては国内シェア80%以上と圧倒的なシェア!リーマンショック時以外設立以来黒字経営で安定性抜群! “紫外線水処理技術”のリーディングカンパニーである同社において、装置を導入頂いているお客様先での定期メンテナンスが主なミッションになります。入社後は、半年程度先輩社員に同行し、少しずつ同社の扱う機械やメンテナンス方法を学んでいただきます。 ■仕事内容 お客様の工場に伺い、装置の部品交換、点検を行って頂きます。その他、御見積作成、部品手配、作業日程の調整、作業後の報告書作成なども業務となります。 ※内勤5割・外勤5割となっております。 ■キャリアステップ 当社としてはいずれは主任、課長職になって頂くことも期待しております。サービスエンジニアとして専門的な知識を積み、キャリアを積むことのできる環境です。 ■組織構成 メンテナンスサービス部全体で15名在籍してます。 本社に男性3名、女性2名、大阪営業所に男性3名、女性1名、九州営業所に男性4名、女性1名、韓国営業所に男性1名という構成になります。 ■働き方 担当エリアは静岡から北海道と広い範囲になっております。 定期メンテナンスが中心のため出張を含め日程調整頂くようになります。月によって対応する案件数は変動しますが、月の半分は事務所での勤務となります。事務所での勤務の場合は基本定時退社です。 現場がある際はお客様の作業スケジュールで対応していただきます。出張のための休日移動日も代休を取って頂くため、無理なく長期で就業できる環境です。案件によっては早出出勤(6時~7時)がある場合がございます。 ■事業について 当社は8割、半導体製造工程での装置、残り2割は食品用や下水用の水を作る超純水用紫外線装置を開発しております。半導体製造工程では、洗浄水で使われている水を製造するための装置となっており、当社の超純水用紫外線装置が国内で80%のシェアになっております。海外のメーカーでも需要が高まっており、安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安宅設計
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 空調・衛生設備 製図・CADオペレーター(建設)
【ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設備設計・監理業務全般をご担当頂きます。実施設計を設備専業事務所に発注することも多く、プロジェクトマネジメントが中心になります。 【扱う物件】 集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等 ■職務詳細 ・設備基本設計(空調/給排水/ガス) ・お客様、社内での打ち合わせ(意匠/構造/監理) ・査図〜修正 ・設計監理 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
モベンシス株式会社
東京都新宿区北新宿
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
\C++言語での開発経験をお持ちの方へ!/ 〜週2日リモート可/フレックス/残業20時間/三菱電機と協業/上流工程に携われる◎〜 ■職務概要: 当社開発チームの中核メンバーとして、開発の上流工程から参画し、独自技術のモーション制御ソフトウェア『WMX』、通信プラットフォームの開発、及びパートナー企業/顧客からの開発要求等への対応を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)開発計画や製品仕様策定、及びソフトウェア設計、開発業務 具体的には、WMXロードマップに基づく機能追加や向上、お客様装置の要請に応じた制御機能の追加、性能向上 (2)お客様へのシステム提案や、技術問い合わせに関するサポート (3)社内のフィールド技術や技術営業部門への技術的な問い合わせへの対応や教育 (4)海外グループ企業の開発チームとの連携、打ち合わせ *入社後、研修の一環として、顧客向けやデモ用のアプリケーション開発、顧客やパートナー向けの技術的な支援などに携わっていただくことがあります。 ■主な開発業務 ・自社ソフトウエア製品『WMX』のエンジン開発 ・パートナー向けODM製品開発 ・ロボットエンジン開発 ・アプリケーション開発 ■開発環境 開発言語:C、C++、C#、Python 開発ツール:Visual Studio、Bitbucket(Git) ■『WMX』について: 『WMX』は、モベンシス独自開発のソフトウェアだけで動くモーション制御プラットフォームです。一般的なモーション制御では、モーションコントロール等のハードウェアが必要でしたが、『WMX』を用いたモーション制御ではハードウェアが不要になり (1)PCのみでの制御が可能なため、コストダウンを実現 (2)最大128軸制御可能 (3)複数のネットワークにも柔軟に対応 という強みもございます。 ■評価制度: 管理職の上長がエンジニアということもあり、エンジニアとしてしっかりと成果物/技術に対する正当な評価なされます。 ■魅力: 〈働き方・福利厚生〉 ・週2回程度のリモートワーク可 ・フレックスタイム制度(コアタイム有) ・平均残業20時間 ・年休124日 ・男性の育児休暇取得実績有 変更の範囲:会社の定める業務
シマダアセットパートナーズ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
1000万円~
ディベロッパー 不動産金融, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自ら企画・設計し、柔軟な発想で挑戦できるアトリエ系デベロッパー/全て自社開発物件のため土地・建物ごとに『オンリーワン』の企画・設計を提案可能◎/2014年以降10年連続でグッドデザイン賞受賞中/フレックス/残業平均12h〜 ■業務内容: 自社で取得した用地に対して、企画、設計、現場監理を一貫して担当していただきます。 また、中古収益物件のリノベーションやホテル・介護施設のプロジェクトの主担当として設計監理をはじめ、各セクションの取りまとめを行っていただきます。 ※建物管理や運営(ホテル・介護施設・飲食など)もグループ内で手掛けています。 ■具体的には: 〇新築物件 営業が仕入れた土地に、アパートや介護施設のボリュームを検討し、コンセプトを設定します。その後詳細なプランやエレベーション、使用材料を決め、工事業者の選定、設計監理を行います(※実施設計、確認申請業務は外注としています) 〇中古収益物件 建物調査後、改修内容をまとめ新築同様に設計監理を行っていきます。北海道、軽井沢、京都、金沢、福岡、石垣…と魅力的な地域でも開発を行っており、その地域の特性を活かした企画・設計・建物再生を行っています。 ■キャリアステップ例 ・ディレクター…複数のプロジェクトをマネジメントしながら、ホテルや介護施設案件の主担当として、設計チームや運営チームをまとめ、指揮を執ることができる方。事業部全体の改善の立案や人材育成を行う能力のある方。 ・チーフアーキテクト…複数物件を担当し、RC・木造・バリューアップ案件のプロジェクトの主担当として企画から設計管理を行う能力のある方。また地方案件を自身の裁量で取りまとめができる方。 ・アーキテクト…新築木造やバリューアップ案件のプロジェクトの主担当として、企画から設計管理を行い、常に新しいデザインや知識の習得に意欲的な方。 ■開発実績: bar hotel 箱根香山、葉山 うみのホテル、コムフォー 豊洲、ガーデンテラス仙川 など ■同社の強み: 自社開発のため、市況に合わせた計画を実行することができ、フレキシブルに事業を変化させることが得意な会社です。設計に熱意を持った方が能力を十分に発揮できる環境であり、実務を通して成長できる場が数多く用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和設計
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~899万円
設計事務所, 設計(機械) 空調・衛生設備
■業務概要: 同社の水工部門機電部にて、機械設備設計をご担当頂きます。 上下水道施設は複合した施設であるため、土木・建築・機械・電気・建築機械・建築電気と多くのセクションの担当者と協議、調整を重ねて設計を行います。 複数の案件が同時並行で進行していただきますので、各案件の工程管理と日々の業務の段取りが重要になります。 【機械チームの仕事内容】 機械チームでは下水処理施設に設置される機械の機種選定・配置、設備の容量計算、および各種設計を行います。 下水処理施設は水処理・汚泥処理を行うための機械は多種多様で、どう組み合わせるかによって施設の機能が大きく左右されます。 省エネや維持管理性など様々な要素を考慮しながら機械を選定し、環境や人々にとって最適な機械システムを構築します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業の魅力: 【◇東京アクアティクスセンターなど有名建築物、受賞実績多数】 太陽の塔内部再生プロジェクト、クロスタワー大阪ベイ(日本一の分譲住宅超高層マンション)、有名テーマパーク、なみはやドーム、東京都江東高齢者医療センター、宮本武蔵顕彰「武蔵武道館」など 【◇「働きやすい設計事務所No.1(※)」に選定!※2017年、建築系専門誌”日経アーキテクチャーより 】 「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 【◇設計から街づくりまで幅広いサービス】 昭和設計は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。公共事業からの受注が50%を占めるため無借金経営で、経営は安定しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネオシステム
山梨県甲府市丸の内
甲府駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■担当業務: 通信キャリア(ソフトバンク)、小売業、製造業等幅広い業種を対象とした案件において、Webアプリケーション開発、クラウドマイグレーション、HoloLens関連、PLMソリューション開発、ローコード・ノーコード開発業務をお任せします。 ■詳細: 長期・継続的な取引のある大手顧客を中心に、上流〜下流まで全てのフェーズを直接請け負っています。経験に応じ開発フェーズから設計・要件定義といった上流工程で活躍いただきます。 ■案件規模: 10人から40人程の案件規模が多く、3ヶ月の短期から2年程の長期案件まで様々です。 ■開発案件: ・Web系開発案件を中心に、通信系約4割、製造業約3割、他は小売業、人材派遣業といった構成比となっています。 ・現在数多くの案件引き合いがあり、共通の技術力をベースに、新たな業界・分野でも実績をつくるべく動いております。システムの品質の高さが評価されリピート顧客からの案件を多く頂いております。新型コロナ禍でも顧客からの引き合いが途切れることなく安定業績を維持できています。 ■使用技術: Microsoft Azureをはじめとしたクラウドサービス、Java、C#、Python、PHP、Linux、Windows、Oracle、PostgreSQL、Vue.js、Reactなど。 ■同社の特徴: ・技術:全メンバーが技術習得に対する意識は強く、マネージャークラスの既存社員はアーキテクチャーの理解度が高い社員が担当しています。技術志向が強く、勉強熱心な方が馴染みやすい環境だといえます。 ・働き方:2022年4月より勤務時間を7時間45分とし、フルフレックス勤務や在宅勤務を導入して自由な働き方を選択できるようにしています。た、2023年1月には、消滅してしまう有給休暇を積み立てるストック休暇制度も施行し、社員がより働きやすい環境を提供しています。 ■キャリアパス: 上司とともにキャリアプランを立て、しっかりと実績を残すことで、早期の昇進・昇格が可能です。入社半年程度でも新プロジェクトのリーダーに抜擢される中途社員もおり、実績に応じた評価制度があります。(マネジメント/エキスパートの2つのコースがあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社がまかつ
兵庫県西脇市郷瀬町
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<年間休日126日、残業時間も20h/月で、仕事とプライベートの両立が可能な環境/日本製の高級釣具を開発・製造する当社にて、生産技術業務をお任せします> ■職務概要: 釣ばり製造、釣竿製造における工学技術分野の担当をお任せします。 具体的には… ・新しい生産設備の構想/設計/製作 ・既存設備の改良/修理/保全 (試験器や計測器を使用した測定/解析) ■ポジションの魅力: 技術開発課という部署名ですが、修理作業や保全作業も行います。 ひとりで全て対応するため機械、制御、材料等の幅広い分野の知識とスキルが問われます。状況によっては試験器を使った測定/分析/解析業務もあります。 チームプレイをする場合もありますが、上述の通り1人で全ての作業を行う場合が多いため非常にやりがいがあります。既存社員もそれぞれ得意分野が分かれている技術サポートは得られる環境です。 ■当社の製品: 当社の釣鈎(つりばり)は、全国の釣具店でほぼ確実に販売されています。GAMAKATSUブランドは釣具の市場において圧倒的な知名度があり、名だたるプロとスポンサー契約を締結しています。対象魚の生物特性を考慮し理想的な性能・形状に設計された釣鈎や、企画〜製造まで一貫して自社で行い、汎用部品を極力使わない専用の設計がされています。国内の職人が一本一本手作業で塗装し組み上げる釣竿など、妥協のないモノづくりが世界中の釣人を魅了しています。 ■当社の特徴: 1955年、がまかつは兵庫県西脇市で釣鈎メーカーとして誕生。それから釣鈎・釣竿、さらにはアパレル用品にいたるまで様々な商品を取り扱っています。また、当社は30年前から積極的に海外進出を行い、現在までに全世界10拠点を構え、事業を展開。製品は国内にとどまらず海外のユーザーからも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
■職務内容 半導体製品のデジタル・アナログ混載ICの設計環境開発、および、その付随業務 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ◆デジタル回路設計 ・デジタル回路シミュレータ, 論理合成, テスト合成の環境整備。AIによる効率化、ALMツールによるデータ管理もになっていただきます。 ◆DFT手法の ・デジタルブロックだけでなく、アナログブロックのテスト容易化設計手法を開発・導入いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい・魅力: ・製品開発する上で、ツール活用は不可欠です。働き方を変革するキーパーソンとして、活躍していただけます。 ・好事例があれば、デンソーのプレゼンスを上げるために、社外発表も推進しています。発表を通じて、他社のエンジニアとの人脈形成が可能となり、人生がより豊かになります。 ・ツールベンダーとのコミュニケーションなくして、良いものはできません。ツールベンダーと一緒にツール開発することで、半導体業界を活性化につながり、社会貢献活動につながります。 ■募集背景 安心、安全に貢献するためには、システムの高機能化が必須となります。 高機能化に伴い半導体製品が複雑化しており、より高い設計生産性を実現せねばなりません。 設計生産性の中心となるのが自動化、最適化、高速化技術です。設計者のニーズとツールのシーズをマッチングする、ツールを育ててニーズにマッチングさせる、いろいろな人と会話しながら、開発環境を作り上げる人材を募集しています。 ■当社の特徴 当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外への売上も38.8%と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パロマ
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工場長
〜世界最大級のガス機器メーカー/100年以上の歴史の中で培われた技術力が強み/年休120日以上/長期就業したい方にオススメ◎〜 ■業務内容: ハイブリッド給湯器の新規製造にあたり、冷媒(高圧ガス)を取り扱う設備導入 ※新製品の製造拡大に向けたやりがいのある仕事です ■環境: ・平均業時間:7時間 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・20、30代の社員が活躍しております。 ■残業が少ない背景: ・定時10分後にはPCがシャットアウトされる環境のため、残業なく働いていただけます ■製品例: ・キッチン周り ・給湯器、熱源機 ・温水暖房、床暖 ・業務用機器 など https://www.paloma.co.jp/product/index.html ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米約5割のトップシェア。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 ・省エネルギーの追求と二酸化炭素、窒素酸化物の排出削減にも注力しています。地球に優しい機器の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 評価・実験(電気・電子・半導体) 評価・デバッグ
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: ADASのドメインコントローラのシステム評価及び評価環境ツールの開発 ・システム評価計画の立案 ・評価環境ツールの設計・検証 ・ドメインコントローラの評価検証 ・客先渉外(仕様協議、デザインレビュー、客先不具合解析) ・品質管理 ・トラブルシューティング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場紹介: 第5技術室でADASのドメインコントローラのシステム評価を行い車両を模擬した評価環境で動作確認する事をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 ■募集背景: 自動運転技術の開発が盛んに進められている今日、ECUの多機能化、複雑な演算処理と制御が行われています。それに伴い製品ECUの機能検証も膨大かつ問題を検出方法も複雑になっています。我々は、このような検証を効率的に行うため評価の自動化を進めています。評価を自動化する為に我々は単純に製品評価するだけでなく評価環境ツールの設計、評価環境の検証を行っています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
東京都町田市原町田
町田駅
電子部品 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【メーカー出身者歓迎/次世代製品の開発ポジション/年間休日125日/リモート可/一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア】 同社では、民生機器用や車載向け用コネクタの設計・開発を担当するエンジニアを募集しています。次世代の高周波・高速伝送コネクタの開発を追求するポジションで、CADや各種解析ソフト、測定機器を活用し、顧客と直接コミュニケーションを取りながら、仕様決定から試作設計、量産品への開発工程までを担当していただきます。 ■職務詳細: ・コネクタの仕様決定、構想提案 ・CADやCAEを用いた設計開発 ・試作設計から量産品への開発工程 ・顧客やサプライヤーとの技術折衝・交渉調整 ■組織体制: 東京R&Dセンター配属となり、部署全体で約80名のメンバーが所属しています。平均年齢は34.6歳で、活発なコミュニケーションを取りながらチームで仕事を進めています。異業種からの転職者も多く、新しい業界でチャレンジしたい方にとっても安心して働ける環境です。 ■入社後の研修: 当社が使用する3D CAD(Solidworks)の操作経験がない方に関しては、入社後に社内で研修・教育を行いますのでご安心ください。CAD操作以外にも部門教育で当社が扱う製品知識やの専門教育に加え、必要に応じて外部研修や大学との連携等、スキルアップに向けたサポートだけでなく社外との交流・情報収集も積極的に行っております。 ■働き方など: 当部署の平均残業時間は30時間程度となりますが、繁忙期・閑散期により増減がございます。また、休日出勤は原則無し(但し緊急時等を除く)、毎週水曜日は定時退社日として設定しており、メリハリを付けた働き方を推奨しております。就業時間に関しては選択就業時間制度(時差出勤制度)を導入しており、定時間(8:45-17:30)の他に7パターン(6:30〜12:45スタートの間)から選択頂くことが可能です。 ■企業の特徴: I-PEX株式会社は、世界シェア60%を誇るコネクタをはじめ、数々の先端技術製品で業界をリードしています。高品質な製品を一貫生産し、国内外の大手電機メーカーや自動車部品メーカーに提供しています。技術者集団としての誇りを持ち、情熱を持ってモノづくりに取り組む環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
G・TRANS株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
◇人気メンズアパレルブランドのモノづくりに携わる/BEAMS、HUF、STUSSY、UNDEFEATED、SHIPS、FREAK'S STOREなどと取引//賞与 年3回支給/海外出張有/転勤なし/毎週水曜日ノー残業デー/残業月平均25H程度/各種手当◎/年休120日◇ ■業務内容: 生産管理として以下のような業務に携わっていただきます。 ・提携工場とのやり取り ・生地、付属の発注業務 ・物性データの確認/品質表示の作成 ・デリバリー(物流)管理 ・営業補助 ■生産背景: 中国、日本、カンボジア ■取引先ブランド: BEAMS、HUF、STUSSY、UNDEFEATED、SHIPS、FREAK'S STORE 等 ※国内大手セレクトショップ、米国西海岸ブランドなど。 ■組織体制: 9名(うち業務委託2名) ※平均年齢 31歳程度 ■会社について: ホールディングスとしてグループ企業も同じオフィスで働かれており、お互いの距離が近く風通しの良い会社になります。 服好きの方が多く、大手セレクトショップが取引先の為、感度の高いモノづくりに携わることが可能でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京穴吹不動産
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜<その想いに、チームで答えを。>不動産のプロとしてお客さまに寄り添い、「売りたい方」と「買いたい方」その想いを紡ぐ「不動産売買仲介営業」〜 ■職務概要 不動産を売りたいお客さまと買いたいお客さまの間に立ち、双方をお引き合わせする売買仲介を行う業務です。不動産のプロとしてお客さまに寄り添い、お問い合わせの対応からご提案、お引き渡しまで一連の業務を担当します。 グループ会社(※1)が分譲する 「ライオンズマンション」「サーパスマンション」ブランドの強固な顧客基盤を生かし、インターネットなどの各種媒体やグループ会社(※1)経由でのお問い合わせに対応していきます。 お客さまの人生における大きなご決断をサポートする仕事です。お客さまから感謝のお言葉をいただけた時は、大きなやりがいを感じることができます。 ※1 株式会社大京およびその子会社 ■業務詳細 ・売却検討者さまへの査定報告や売却提案 (売主さまの大切な資産をお預かりし、売却スケジュールやセールスポイントのご提案を行います。) ・購入検討者さまへの物件案内や資金計画提案 (お客さまの“理想の暮らし”を実現するため、購入希望条件をヒアリングし、お部屋をご紹介します。) ・契約締結 (契約の諸条件や重要事項について、売主さま・買主さまへご説明します。) ◎以下育成支援体制で、一人一人の成長をサポートしていきます。 ・OFF-JT研修:スタートアップ(入社時)研修、業務習得補完のための動画教材(全119コンテンツ)、業務習得確認会など ・OJT研修:育成店舗において、先輩社員がサポートする実践形式の業務習得 ■従事すべき業務の内容 (雇入れ直後)大阪営業部いずれかの育成店舗(大阪・京都・兵庫)/配属先に関する各種業務 (変更の範囲)会社の定めるすべての業務 (なお、出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務) ■就業の場所 (雇入れ直後)大阪営業部いずれかの育成店舗(大阪・京都・兵庫)および会社の定める場所 (変更の範囲)会社の定めるすべての事業所および会社の定める場所 (なお、出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定めるすべての事業所および出向先の定める場所) 変更の範囲:上記「■従事すべき業務の内容・■就業の場所」を参照。
国分プレス工業株式会社
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人事労務業務の実務経験をお持ちの方へ/労務・採用・総務と多方面に経験を積み、キャリアの幅を広げられる】 ■業務内容: 人事・労務全般の業務を担当していただきます。給与計算、賞与計算、社会保険・労働保険手続き、勤怠管理、入退社手続き、労災対応、幅広い人事労務業務をお任せします。その後、採用業務(新卒・中途)や総務業務へも段階的に業務の幅を広げていただきたいと想定しています。 <使用ソフト> ・勤怠ソフト TimePro NX 、給料計算ソフト:PX4 <給与計算の運用> 事業所全体の給与計算業務を担当していただきます。 従業員数:約400名前後(パート時給者含む)(入退社は月10名前後) ・ 勤怠データの確認〜入金処理 ■業務詳細: ・給与計算および賞与計算 従業員の勤怠集計、支給額・控除額の算出、年末調整対応など(ソフトで自動計算処理を行うため手計算での算出はありません) ・銀行への給与・賞与入金処理 ・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険など)手続き全般 (→社労士と連携) ・育児休業・介護休業等の手続き(社労士と連携し、申請書類の準備・提出、従業員対応) ・住民税及び所得税の給与天引きや納付データ作成、申告、納税、異動届の提出など、住民税に関する実務的な事務処理は社会保険労務士へ依頼 ・労務管理、社員情報管理、各種人事関連業務 ・社労士・関係部署との連携、法改正対応等 ・各研修申し込み〜社員データ管理 ・各従業員からの問い合わせ対応 ・健康診断関連業務(健康診断の企画・運営 〜労働基準監督署への報告) ■キャリアパス: ・外国人技能実習生・特定技能実習生対応 ・採用業務(新卒・中途採用) ・総務庶務関連業務(備品管理等) ■配属先情報: ・部署名 経営管理本部部 人事課 【組織構成】経営本部長1名 人事課長1名 人事スタッフ2名(総務課と兼務1名) ■ ポジションの魅力: ・組織改革中の管理部門で、制度構築や業務改善に携われます ・自社内で「管理部門のつくり方」を実践的に学べる環境 ・労務・採用・総務と多方面に経験を積み、キャリアの幅を広げられます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリンシパルホーム
東京都町田市金森
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜転勤無し・残業20〜25H程・完全週休2日制(曜日相談可)とメリハリを持った就業環境/西東京エリア、神奈川県全域がメインでこだわりのある住まいの提供を実現〜 ■業務概要: 現在、年間100棟強を供給、そのうち約20棟程が1億円前後〜2億円超のハイエンド向けの住宅です。今後、全体の棟数増を目指す中で高級分譲住宅の専任設計を設けてプラン・仕様の決定を任せるとともにブランディング化をご担当頂きます。 ノウハウだけでなくセンスも必要とされる重要なポジションですが、同時にやりがいも感じて頂けるポジションとも言えます。 ■業務詳細: ・ハイエンド住宅のコンセプトや企画の立案 ・上記に基づく設備・仕様の選定とカラーセレクト含む内外装の決定 ・確認申請のため図面等作成、または外注設計への依頼と打合せ ・原価と販売価格とのバランス確認と検討 ・JW CADやARCHITRENDを使用した確定図の作成またはチェック・納まりの検討と工事部への施工指示 ■就労環境: 転勤なく、PCを20時にシャットダウンするなど残業対策にも取り組んでおり、残業時間月20〜25H程とメリハリを持った就業環境です。 年末年始、夏季休暇、GW休暇と日々の休みだけでなく、7日程の長期休暇も取得するなどライフワークバランスと整えて長期就業頂ける環境です。 ■当社について: 私たちプリンシパルホームは、注文住宅建築や分譲戸建住宅の設計・施工・販売、不動産賃貸など住まいに関する幅広い事業を展開しています。 自然光をたっぷり採り込める天井高の住まいや、自然素材をふんだんに使った住まいのようなデザイン性の高い住宅づくりを得意とし、多くのお客様から支持されています。 現在、年間200棟まで拡大を目指し、一緒に働いて頂ける方を募集しております。。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マイクロバイオファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~699万円
バイオベンチャー CMO, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【HPLCなど分析機器の経験歓迎!成長性◎バイオ領域に強み/残業20h程/土日祝休/借上社宅・引越し費用負担有/創業80年の歴史*健康経営優良法人に認定】 当社は微生物発酵技術を応用したCDMO(医薬品や有用物質のプロセス開発・製造受託)事業を展開しています。今回は当社磐田工場の品質管理課の一員として、GMP管理下における医薬品の品質管理業務(下記業務等)をご担当いただきます。 ■業務内容(一例) ・新規製品の品質管理 ・試験法の条件検討 ・製品の品質管理(機器分析(HPLC, GC等)を含む理化学試験、微生物試験) ・製薬用水管理(TOC、導電率測定等の理化学試験、微生物試験) ・原材料管理(IR測定、定性試験等の理化学試験) ・環境管理(微生物試験) ・他工場からの依頼試験(分析法の変更に係る非定常分析等)対応 ・上記に伴う書類・報告書等の作成業務 ご入社後は上記業務がメインとなりますが、将来的には、分析法バリデーションの立案・計画や実行などにも携わっていただく予定です。 また 、新規製品の分析法開発等にもチャレンジすることができます。 ■組織構成 品質管理課には17名のメンバーが在籍しており、20〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■働く魅力など ・マイカー通勤可(駐車場完備) ・借上社宅制度有(条件を満たした場合、一部引越費用補助有) ■当社の特徴 ・自社事業場での就業のため、裁量権を持ち、幅広い業務を遂行することが可能です。また、風通しが良く現場の要望を吸い上げる環境が整っています。 ・新規医薬品の製法開発から製造まで手掛けています。医薬品の有効成分である原薬の研究開発段階から製造段階まで幅広く関わることができ、患者様が期待する医薬品原薬を継続的に世の中に提供していくことができる点が当社事業の魅力です。 ・自らの仕事が患者様の生活を支えることに繋がります。あらゆる職種の社員が在籍していますが、目的は同じ「顧客の、そして患者様の期待に応えること」です。品質、製造コストなど、あらゆる条件をクリアし、顧客の要求を達成し、患者様に医薬品を届けることに大きなやりがいを感じる事業です。 ・営業活動は国内のみならず、グローバルに展開しており、海外の顧客にも国内と同様の活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の空調設備の保守管理をお任せします。 ■業務内容: (1)中長期および年間保守計画の作成 (2)エネルギー管理 (3)点検業者管理 (4)修理修繕工事手配 (5)見積書作成および価格交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実、時期によってばらつきはありますが、年間ならせば月の平均残業時間は月30時間程度と長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 継続的な付加価値を生み続けられるクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームの構築 ・SDVのコンセプトと設計の開発における中心的役割を担います。 ・社内の設計実装部隊でソフトウェアの設計〜実装を行ったものに対して、システムテストとレビューを行い、車両の機能と性能を最適化します。 ・クラウドベースのサービスとの統合を実現し、車両のコネクティビティとインテリジェンスを強化します。 ・ユーザーエクスペリエンスを向上させるためのインタラクティブなインターフェースとアプリケーションの開発に貢献します。 ・車両のデータ分析と機械学習モデルの開発を通じて、予測保守やカスタマイズされた運転体験を提供します。 ・多様なステークホルダーと連携し、プロジェクトの要件定義、スコープ、およびタイムラインの管理を行います。 ・最新の自動車技術、業界標準、規制動向に関する知識を常に更新し、これらを開発プロセスに反映させます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場紹介: Teslaに代表される販売後も継続的に進化するクルマを実現するソフトウェア・プラットフォームを開発する部署です。年齢や役職に関係なくビジネス・技術観点でフラットに議論・相談ができる環境です。 ■募集背景: 車両販売台数が頭打ちとなる中、販売後も継続的に付加価値を生み続けるクルマが求められています。 そのためにはクルマの中のクロスドメインで必要な情報を収集しユーザのニーズや不満をくみ取り、クラウドと連携し、必要な機能・サービスを必要な人にタイムリーに配信する仕組みが不可欠です。これまでにない先進的なクルマを実現するという難しい課題に対して、創造性と問題解決能力により克服し革新的な技術を生み出していける仲間を募集しています。 ■当社の特徴: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜在宅勤務可!/データ連携基盤の推進をお任せ!/福利厚生◎〜 ■採用背景: スマートシティ、スーパーシティが注目される中、NTT西日本がこれまで得意としていた顧客や地域課題の解決にとどまらず、スマートシティ、スーパーシティの実現に不可欠なデータ連携を基盤としたICT活用による新たなビジネス領域の確立を行うための戦力強化採用となります。 ■業務概要: 地域住民QoL向上、持続可能なまちづくりを実現に向けたデータ連携基盤(都市OS)を活用とした地域課題解決の新たなユースケース創出およびサービス提案・システム導入対応をお任せします。 〇入社後の役割: ・大阪エリアを中心としたデータ連携基盤および関連ソリューションの導入・運用に関わるプロジェクトリーダー ・データ連携基盤の関連ソリューションの提案支援 ■業務詳細: ・お客様・関連企業・ベンダ等のステークホルダーマネジメント ・受託業務における品質・コスト・納期を担保したプロジェクトマネジメント ・データ連携基盤共同利用に向けた要件検討・仕様書策定 ・上記に関わるチームマネジメント ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■具体的なプロジェクト ・大阪広域データ連携基盤(ORDEN)について: 『mydoor OSAKA(マイド・ア・おおさか)』からお任せいたします。 https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/openlabo/PublicWeek2024_Osaka2Presentation.pdf ■ポジションの魅力 ・スマートシティを通じた各地域における社会課題の解決に直接的に貢献できます。 ・スマートシティサービスとデータ連携基盤を通じデータ利活用ビジネスに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, パッケージ導入・システム導入 Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【特許数は自動車部品メーカートップ/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数!】 ■業務内容: モノづくりをDX化するシステムの導入、監視、運用、保守、グローバル化対応をお願いいたします。 ◇運用プラットフォームの構築・改善 ◇グローバル化構想検討 ◇プロジェクトリーダ ◇運用の自動化開発 ◇インフラ設計/構築 ■募集背景: モノづくり分野でも少子高齢化し多様な人材による働き方が求められる中、グローバルにデジタル化が進み、益々データドリブンな働き方が求められることになってきます。 工場DX分野ではグローバルなデジタル管制オペレーションを維持・発展させていくために常に最新の技術も取り込んだ新たなグローバル体制を構築していく必要があり、 日々の生産オペレーションをデジタルで支えつつ、新たなDXを一緒に実現、推進する仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■職務内容: ・ハイブリッド車や電気自動車に必要なエンジンやモータは、それぞれ、エンジンコントローラ、モータコントローラが制御します。当部署では、エンジン、モータを含めた多くの製品と関連し、統合制御する「パワートレインの頭脳を担うコントローラ」を担当しております。製品特性上、安全設計・ロバスト設計が重要となりますが、それを支えるコア技術であるBSW・機能安全・製品セキュリティ・OTAリプログラム・通信・ダイアグなどの開発設計や評価に関する業務をご担当いただきます。 ・具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ◆制御部門マネジャと連携しプロジェクトを横断したマネジメント実施 ・顧客/社内スキーム調整/合意 ・プロジェクト間の開発日程、リソース調整/管理 ・顧客との仕様調整 ・各種課題解決、体制構築等 ◆プロジェクトリーダー業務 ・スケジュール/タスク進捗管理 ・技術的な顧客折衝、レビュー等 ・上位要件/BSW/マイコン機能を考慮し、複数プロジェクトで適用できるソフトアーキテクチャ設計、コンポーネント設計、評価等 ■開発ツール: プロジェクト管理ツール(JIRA)、構成管理ツール(SVN)、モデリングツール(Matlab, Simulink, StateFlow) ■キーワード: 電動化(HEV・BEV・FCEV)、パワートレイン、系統発電・蓄電、統合制御、フェールセーフ設計、製品セキュリティ、ロバスト設計、Autosar、中国 ■募集背景: 各国の「国をあげてのカーボンニュートラルに向けた政策」や環境意識の高まりに後押しされ、ハイブリッド自動車及び電気自動車などの電動化車両へのシフトが進んでいます。デンソーとしても、世界中で進む電動化に貢献するため、中心となって活躍いただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ツネイシホールディングス株式会社
広島県広島市中区紙屋町
400万円~599万円
重工業・造船 海運業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【常石グループ/グループ売上3,000億円を突破/従業員規模6,000名以上/より豊かな地域、社会を、次世代へつないでいくために。未来の価値を、いまつくる。】 ■業務内容: 造船、海運、環境、商社・エネルギー、ライフ&リゾートと、地域と社会に貢献する多様な領域に広がり続けているグループ中核企業であるツネイシホールディングスのデジタル戦略部において、社内システムの開発業務を担っていただける方の募集します。 ■業務詳細: ・社内システム(会計・人事・業務系)開発 ・社内セキュリティサービスの検討・導入 ・インシデント対応 ・上記に付随するグループ各社及びベンダーとの折衝・調整 など ※常石造船(造船事業)を除くグループ40社全社のシステム開発をご担当頂きます。 ※主に上流工程を対応してもらいます。 ★下記ご経験をお持ちの方はぜひご応募ください!★ ・クラウド環境(AWS、Azure等)での開発経験 ・Java、C#、Python、Rubyに代表されるオブジェクト指向プログラミング言語の経験 ・React、Vuew等のSPAアプリケーションフレームワークを用いた開発経験 ・Webアプリケーション、API開発・運用経験 ・MVC、MVVMフレームワークを用いた開発経験 ・Git等のバージョン管理システムの利用経験 ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン: 「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。 「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ