291969 件
株式会社神奈中情報システム
神奈川県平塚市宝町
平塚駅
350万円~499万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場企業「神奈川中央交通グループ」のユーザー系SIerで安定経営基盤が特徴/自社開発100%/7:00〜10:30の間に出社可能な時差出勤制度導入】 ★こんな方にお勧め★ ・湘南で働きたい! ・売ったシステムが活躍している様子を見たい! ・神奈中グループの安定基盤で安心して働きたい! ・地域に根差した社会貢献性の高い仕事をしたい! ■業務内容: 神奈中グループおよび外部向けのシステム構築に関わるITソリューション営業をお任せします。顧客のニーズを把握し、最適な提案ができるようエンジニアと連携して業務を進めて頂きます。 自社開発システムの営業職となります。主な顧客は神奈川中央交通を含む神奈中グループ各社ですが、経験を積んだ後は外販として他のバス会社や交通・物流事業者もご担当いただく予定です。 <営業スタイル> 新規:3 既存:7 <顧客> ・神奈川中央交通をはじめとした神奈中グループ各社 ・外販向けとして、他バス事業者や交通・貨物事業者等 <担当システム例> ・乗務員台帳システム ・教育管理システム ・営業所会計システム ・運行システム ・ダイヤシステム ・IC後方システム 等 ■働き易い就業環境: ・時差出勤あり: 7:00〜10:30の間に出社可能な時差出勤制度導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。朝の出勤ラッシュ等の混雑時間帯を避けての出社が出来ます。 ・1時間単位で有給取得可能: 1時間単位で年間最大40時間で時間有給休暇取得が可能! 平均有給消化日数は77.5%です。 ・平均残業時間は月20時間程度: ワークライフバランスがとり易い就業環境が特徴です。 ・駅直結オフィス:オフィスも平塚駅直結ビルです。通勤し易いロケーションです。 ・ライフプランに寄り添える: 産休・育休後に時短勤務で勤務中の社員も在籍しています。 ■当社特徴: ・東日本最大級のバス事業者でプライム市場上場企業神奈川中央交通グループのIT戦略・構築を担う企業として、2002年に設立されたユーザー系SIerです。現在はグループ内の需要のみならず他バス事業者や交通・貨物事業者等へ拡販しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部資材株式会社
愛知県名古屋市港区入船
名古屋港駅
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 整備士(自動車・建機・航空機など) メンテナンス
学歴不問
〜75年間黒字経営・年休120日で腰を据えて働ける環境〜 〜「私の技術で、港を止めない」を合言葉に、社会インフラを支える仕事〜 ■募集概要: 名古屋港を拠点とし物流設備に関する事業を展開している当社にて、港湾設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。特に、当社は「ガントリークレーン」のメンテナンスでは東海地区でトップシェアを誇るため、技術を身に着けながら腰を据えて働くことが出来るポジションです。 *ガントリークレーンとは? レールの上を移動できる橋型クレーンです。港湾のコンテナターミナルで、船からコンテナを積み下ろしする際に使用されます。ガントリークレーンは、その巨大なサイズと力強さから「港のキリン」と呼ばれています。 ■職務詳細: ・港湾で稼働する大型特殊機械、装置の保守・点検・修繕 (ガントリークレーン 等) ・故障時の修理対応 ・定期的な点検、メンテナンス計画の立案と実施 ・新規設備導入時のサポート 等 ■組織構成: 配属部署となる「メンテナンス部」には約150名が所属しており、愛知三重県など東海エリアを重心として、全国の港湾(関東から九州)で勤務を行っております。 ■入社後の流れ: ・入社後には初期研修やOJTを実施しながら、過去のご経験やスキルに近しい業務からお願いして全体業務を徐々に覚えて頂きます。 ・今まで中途入社者の中には、倉庫や工場などにある天井クレーンの保守点検を行ってきた方や、設備保全を行っていた方等、別業界から入社し早めにキャッチアップしている社員も多いです。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業以来75年間黒字経営を続けている中部資材は、日本の貿易を支える重要な役割を果たしています。東海エリアで同社と全く同じような業種の企業はなく、シェアが高いため創業以来黒字経営を続けております。そしてそれは給与という形で社員への還元を出来るよう取り組んでおります。 ◇キャリアアップへのフォロー 当社は社員のキャリアアップの為、座学研修の実施や資格取得の事前実習などを行っており、定年までキャリアアップし続けることができます。また、資格に応じて毎月技術給という手当を支給いたします。 (資格取得にかかる費用は全て会社負担、受験日は勤務時間扱い) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パーソナル・マネジメント
熊本県熊本市中央区安政町
450万円~799万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 ブティック・エグゼクティブ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 人材を求める企業への採用コンサルティングと求職者へのキャリアコンサルティングを担当していただきます。研修を経て、1人当たり約30社(既存アクティブ顧客)を担当いただきます(新規開拓もあります)。個人のカウンセリングは月15件程度を担当いただきます。 ・既存取引先企業の求人ニーズのヒアリング ・新規求人企業の開拓(リストアップ・訪問・商談・クロージング) ・求人票の作成及び自社サイトのメンテナンス ・求職者との面談及びキャリアカウンセリング ・応募書類のブラッシュアップ及び面接指導 ・企業と求職者のマッチング ・入社前後のフォロー ・その他、付帯業務 【ご入社後の働き方】 ・1か月間のオンボーディングプログラムがあります。 ・月2回の1on1で疑問を即解消できます。 ・スタッフ同士の距離感も近いため分からないことは速やかに相談できる環境です。 ・入社6カ月後から面談トレーニングをスタート。講師はコーチング業界の有名人。 ■就業の魅力: ・両手型モデル(企業担当コンサルタントと求職者担当キャリアコンサルタントを兼務)により、どちらからも感謝される仕事です。 ・入社して終わりではなく、候補者と一生のお付き合いをするスタンスで関わっていきます。 ・評価基準が明確で、実績に応じた賃金体系が用意されています。 ・個人の裁量も多く、目標達成に向けて自分で考え業務に取り組める環境です。 ・有給休暇は取得しやすくメリハリの利いた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ホームテクノ株式会社
新潟県
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【白物家電世界トップクラスmideaグループ/事業拡大フェーズ/経験商材不問/グループの教育体制でスキルUP可能/土日祝休み/転勤なし】 ■職務内容: 小型家電製品(炊飯器・オーブンレンジ・アイロン等)や、機器用部品(ファンモーター・ヒートパイプ・組込み基板等)の品質管理業務をご担当いただきます。 ■業務例: ・設計基準の評価、工程評価、各種試験、検査〜出荷合否の判定 ・製品品質の市場調査〜解析 ・市場品質の監視、製造品質/設計品質へのフィードバック ・委託製造に関しての製造元/取引先の品質保証の指導〜支援 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 【東芝の技術力・mideaの資金・調達力】 ・OJTを通じてグループの技術力を学ぶことができます。 ・東芝ライフスタイルグループの教育制度も活用可能です。 ・mideaグループの傘下になったことにより、資金力/調達力も向上。研究開発にも注力しています。 ■会社の魅力: ◎炊飯器・オーブンレンジをはじめとする家庭用電化製品や、パソコンやプロジェクターをはじめ様々な製品に搭載されるファンモーター、各種機構部品・制御部品など、多種多様な製品・部品を開発・製造しています。 ◎上記製品の設計・評価技術や生産技術、ノウハウを保有・蓄積することにより、多彩な家電製品を高品質で生産できる地盤があり、部品事業においても高い対応力を持っています。 ◎本社事務所と同敷地内の工場で、創業からの国内での一貫生産体制を継続しています。素材から板金プレス、プラスチック成形、塗装や表面処理、電子基板製造や完成品組立まで、製品を構成する部品、工程のほとんどすべてを自社工場だけで製造できる内製化率の高い工場です。 ◎この国内での内製化によりタイムリーな生産、低価格・高品質を実現できるとともに、多くの製造設備・技術、ノウハウを保有していることが設計技術力、調達力にも活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あなぶき建設工業
香川県高松市磨屋町
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇資格支援サポートも充実/西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジングG/出張手当手厚い◇ 西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である当社にて、新築工事・大規模修繕工事をはじめとした、各工事案件における施工管理業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: あなぶきグループの管理マンションであるアルファシリーズの大規模修繕工事、耐震改修工事など、居住者に配慮しながら進める工事が中心となります。具体的には施工管理業務(安全、予算、品質、工程管理)をご担当して頂きます。 ■業務詳細: 1人あたりの担当物件数は以下となっております。 ・新築担当部門は専任担当として1件担当(建築全般…常駐管理) ・修繕担当部門は巡回にて13件担当(修繕全般…常駐管理と巡回管理) ※工事は親会社である穴吹ハウジングサービス社の管理物件が9割、1割が既存顧客からの紹介や公募での受託となっており、100%元請で案件を受注しています。 ※工事物件はマンション8割、民間・公共施設が2割です。 ■就業環境について: 居住者がいらっしゃるマンションでの施工がメインとなりますため、災害や事故の際を除き夜勤は無く、マンション工事であれば遅くとも18時には現場撤退をしております。下請け業者を抱えているため、お客様対応や書類作成を一定お任せできる環境です。また、PCが20時シャットダウンとなりますため、残業も抑えられております。基本土日祝休みですので、ワークライフバランスを整えながら就業いただくことが可能です。 ■当社の魅力: あなぶきグループの管理物件の案件があるため、安定した受注があります。また今後、大規模修繕工事の案件が増えるため安定的な収益が見込めます。大規模修繕工事の受注の増加により、3期連続で売上高が増加しております。 ■研修、人材育成について: 資格取得研修や職種別・階層別研修など、専門知識習得やスキルアップのための研修制度が充実しております。 資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高60,000円まで毎月支給)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノヤ
埼玉県越谷市大沢
北越谷駅
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【未経験から反響営業のみ・新規開拓無しの営業に挑戦可能/転勤無し/ノルマ無し/年間休日120日/112年の信頼と無借金経営の安定基盤/研修制度充実】 ■概要: 当社の営業ポジションとして、住宅の水回り・住宅設備の更新プランで、お客様の住まいをより快適に生まれ変わらせるための提案をお任せします。 現在3店舗(越谷、浦和、墨田)を展開しており、今後も新規出店を予定しています。将来の店長候補として増員での採用を予定しています。 ■入社後の流れ: ・〜3ヶ月間:座学で基礎知識を学び、その後先輩の提案や現地調査などに同行し、スキルを身につけます。 ・4ヶ月目〜:各店舗に本配属。実践を積みながら成長していき、6ヶ月後には独り立ちを目指します。 ※その後は、資格取得や3ヶ月毎に立てる目標をもとに行動します。地域密着型で店舗展開をしてるため、転居を伴う転勤はありません。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ヒアリング ・現地調査 ・提案・契約 ・工事段取り ・現場管理など ■魅力ポイント: ・お客様は、来店や問い合わせ、ご紹介から商談がスタートします。飛び込み営業や、無作為なテレアポはございません。 ・個人ノルマは無く、店舗全体での売り上げ目標を元に営業活動を行います。チームワークを重視した風土です。 ・月間の残業時間は35時間程度で、19時頃にはほとんどの社員が退勤しています。月間のシフト制で、ご自身やご家族の予定に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・組織:各店舗の営業部門は6〜7名の組織で構成されています。20代の若手社員から40代以上の経験豊富な社員まで年代は幅広く、なじみやすい環境です。 ■会社の魅力: 当社は111年の信頼と無借金経営の安定基盤を背景に、新規出店や事業拡大を目指しています。効率よく活躍するための設備投資にも注力するなど、社員の働く環境を整えながら前進を続けています。長年活躍している社員も多く、一緒に働いていて前向きになれる、そんな社員の人柄も当社の大きな魅力です。 ・国家資格保有率 "80%"⇒営業職のほとんどが国家資格を保有 ・"70期" 黒字経営⇒無借金経営の安定基盤 ・平均年齢 "37歳"⇒20〜50代まで幅広い世代が活躍中 変更の範囲:本文参照
ユミルリンク株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~699万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【急成長のSMS配信サービス—次世代のコミュニケーションを創造していくー|JAL|森永製菓|メルカリをはじめとした大手企業と取引!】 ■業務概要 国内最大級のメール配信SaaSをはじめとしたメッセージングソリューションを提供する当社のSaaSサービスのテスト・品質管理業務をお任せいたします。 ■具体的には… (1)自社SaaSサービスの品質管理業務全般 ・テスト項目の策定、手順書作成、テスト実施 (2)製品マニュアルの作成・校閲 ・各製品のユーザーマニュアルの作成を担当いただきます (3)品質管理業務の自動化、効率化 (4)他部門との調整 ・当社のQAエンジニアは製品開発において仕様策定段階から積極的に携わっていただきます。 上流工程からQAエンジニアに携わっていただくことで、製品・サービスの品質向上に努めています。 ■企業概要 当社は、企業や自治体のインターネット上でのコミュニケーション活動を支援するSaaS企業です。主力サービスであるメール配信システム「Cuenote」は、国内最大級の導入実績を誇り、マーケティングの多様化に対応するサービスとして多くの企業から支持されています。 設計からサポートまで一貫したサービス体制、業界トップクラスの技術力、そして0.5%未満という低い解約率が強みです。さらに、10期連続増収と安定した成長を続け、2,500以上の法人に導入していただいております。 ■導入企業実績 ・森永製菓株式会社 ・株式会社メルカリ ・日本航空株式会社 ・サッポロビール株式会社etc…. ?1通の確実な配信”を技術で支える 月間80億通という圧倒的スケールを誇る配信基盤を下支えするポジションです。高トラフィック環境における品質管理やテスト戦略の立案・推進を通じて、安定性や信頼性を守るための実践的な知見を深めることができます。社会の重要インフラに関わる責任と技術的やりがいを両立できる環境です。 ■働きやすさ 残業は月平均10時間以下と少なく、週3日のリモートワークや時短勤務にも対応。家庭やプライベートとのバランスを保ちながら、長期的にスキルアップできる体制が整っています。業務の効率化やテスト自動化にも注力できるため、エンジニアとしての成長に集中できる時間が確保されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務概要 設計した部品が衝突/振動に耐えられるのか等のCAE解析(シミュレーション)をお任せします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご確認ください ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表の中田英寿さんと共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績あり) 名古屋事業所管轄エリアでは委託メンバーも多く、在籍エンジニア約150名のうち、50名以上が委託チームに所属しています。 <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 <配属先での長期就業が可能◎> 当社では数年単位で長く技術を学べる配属先を提供し、その技術のスペシャリストとして活躍して欲しいと考えています。実際15年以上同一配属先にて就業されている方も。 新たな技術を学びたい等、配属先の変更相談は、JOBローテーション制度を利用することも可能です。その場合もご自身が習得してきたスキル及びご希望を踏まえたキャリアプランを一緒に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスアイイー
東京都千代田区神田松永町
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆◇23区内、横浜、川崎勤務/平均残業月7時間/在宅勤務可/20年連続二桁成長中/自社ITスクール運営による教育や研修制度を拡大中!◆◇ ■業務概要: インフラエンジニアとして、お持ちのご経験やスキルに合わせて各プロジェクトにてご活躍いただきます。 プロジェクトにより規模は異なりますが、最終的には~30名程度の自社エンジニアのリーダーとして、技術・育成・顧客折衝などをお任せしたいと考えています。【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 ■クラウドサービスを利用したインフラストラクチャー基盤構築 ■5G移行に伴う物理接続およびマイグレーション作業 ■大手クライアント社内SE支援業務 ■大手通信会社のネットワーク設計・構築補助 ■インターネットサービスプロバイダ—のネットワーク運用 ■物理サーバーの仮想化作業 ■MDM導入・運用プロジェクト統括 ■セキュリティコンサルティング・各種脆弱性診断 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例: ・小中学校の機器老朽化に伴うネットワークリプレース案件 ・官公庁系の新規リモートアクセスシステム構築案件 ・金融機関向け取引管理システムの設計・構築 ・オンプレミス環境からクラウド環境への移行/クラウド基盤構築 ■キャリア制度: 資格取得サポート制度(資格手当)…取得した資格の種類に応じて2000円〜2万円を毎月支給。年間で総額2万4000円〜24万円。頑張りが給与にきちんと反映されます。 ■社風: 【エンジニアファーストな社風】 当社は技術者が作った技術者の為の企業です。エンジニアが無理なくキャリアを実現できる様、様々な施策・制度をご用意しています。 ・プロジェクトアサインの考え方 プロジェクトアサインの際には、豊富なバックオーダーの中から、業務内容や勤務地など各種条件を多角的に検討し、必ずエンジニア本人の了承のもとでアサインを行っています。 ・自由な社風業界にありがちな、定例帰社や強制参加イベント・研修はありません。 ・エンジニア主導の様々な試み 興味のある 先端技術の勉強会や、横の繋がりを作る部活動、FA制度、事業部を跨いだキャリアチェンジなどエンジニアの「こんなことをやってみたい」を全力でサポートしています。 変更の範囲:本文参照
平河ヒューテック株式会社
茨城県古河市東
450万円~699万円
電子部品 半導体, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【事業立ち上げを担うポジション!/部品供給メーカーから医療機器メーカーへ/IoT・5Gに後押しされる安定企業】 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機器メーカーとして事業を推進するため、 プロジェクト責任者と共に、医療機器の製造販売業の維持支援、QMSの品質マネジメント、管理監督の仕組みづくりなどお任せします。 責任者が経験豊富でサポート体制が整っている為、業界未経験の方でもご安心頂けます。 ◆業務割合:(目安となります) <医療機器の製造販売業の維持支援> <QMSの品質マネジメント> :6割 <管理監督の仕組みづくり> :3割 <その他> :1割 ◆ご入社後: ご入社後はまず先輩社員と共に業務を覚えて頂き、ゆくゆくは<内部・外部監査>等をお任せします。 ※品質保証業務の立ち上げフェーズから経験することができます! 【組織構成】 薬事品質保証部二ご配属予定です。 人数:約8名 年代:20代〜50代の方まで幅広く活躍中です! ※今後プロフェッショナルとしてご活躍頂ける方を探しております! 【同社について】 ◇特徴: 当社は創業以来、70年以上にわたり時代を先取りする電線の開発・製造・販売をしており、医療用探触子電線等、医療分野にかかわる電線も得意としております。 また、技術を生かした医療用特殊チューブ開発に着手してから30年以上が経過しています。 今では当社の安全かつ信頼性の高い製品は、画像化医療領域の様々な用途で多くの医療機器メーカーに部材としてご採用頂いています。 当社は、自社技術を活かした医療機器製品から、患者、医療従事者への貢献を進めるため、医療機器メーカーとしての新規参入を進めています。 ◇医療機器分野以外の貢献: 社歴70年以上に及ぶケーブル開発で培ってきた高い通信技術は、5GやIoT、4K8Kなどの最新の技術の基礎部分としてコロナ禍でより鮮明になったテレワークなどの新しい働き方を支えています。 また、車載用ケーブルは自動車の安全な運転を支援する先進的なシステムを支えています。 ◇グローバル展開:医療用特殊チューブ、半導体検査装置用ケーブルなどの分野でも世界トップレベルの技術力を有しており、積極的な海外展開を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販)
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 放送事業者向けのIT営業職をご担当いただきます。 <案件例> (1)基盤システム構築 (2)ネットワーク構築 (3)業務系アプリケーション開発 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: CATV事業者、放送事業者、およびその他インターネット関連事業者向けIT営業(ビジネス提案活動、契約業務、顧客管理、案件実行推進) ■当ポジションの魅力: 人々の暮らしを豊かにする通信インフラ、ならびにその上でサービスを展開している事業者のビジネスをITで下支えすることができます。 ■組織構成・雰囲気: 上は40代50代もいますが、20代〜30代がボリュームゾーンです。課によって顧客特性が異なり、様々な経験が詰めます。営業一人ひとりが異なる顧客を担当して、積極的なビジネス提案に取り組んでいます。 ■注目ポイント: ・デジタル化と高解像度化、オンデマンド視聴の拡大、インタラクティブなコンテンツの提供、クロスプラットフォーム展開など、新たな様々な取り組みに対する多くの提案機会があります。 ・多くのメンバーが出社とテレワークを併用しながら柔軟に働いています。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしています。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:本文参照
一建設株式会社
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えて、安定した収益基盤を誇っています。 ■業務内容: 今回は分譲住宅事業の販売計画・企画をお任せします。(実際の販売・契約は仲介業者を介します)【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 販売するターゲットを選定、仲介業者と協働しながら「どうしたら家が売れるのか」プロモーション含め企画します。 徐々に物件企画や建築対応なども担当。将来的には仕入れ業務も携われます。 【将来的にお任せする業務】 ・土地仕入:仲介業者等からの情報をもとに、商品化できる土地を仕入 ・物件の企画:担当物件にどんな土地を建てるかを企画 ・物件の建築(工事部門が担当):協力業者との折衝 ・契約の締結/引渡し:当社物件購入を検討しているお客様と契約締結/名義変更 ■本ポジションの魅力: ◎個人ノルマ無し 営業所全体の目標はありますが、個人ノルマはありません。毎月数字に追われることもなく、達成度合いによって給与に変動もありませんので、働き方を変えたい方へおすすめです。 ◎給与体系 固定給が高水準であり、営業成績に関係なく安定して稼げる環境ですので同業界経験者も多く入社しています。 将来の上り幅についても、主任クラスで550万〜600万、所長クラスで800万〜850万、部長クラスで1000万以上と伸び幅もしっかりあります。 ◎離職率10%以下 残業は月20時間程度です。エンドユーザー様との折衝業務・夜遅くの打ち合わせが一切ないため残業も少なく、業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 数字に追われることなくお休みもしっかりとれる環境下の中でも、経験を活かしながらスキルアップしていきたいという方にマッチする求人です。ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社リオ・ホールディングス
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
不動産管理, 秘書 営業事務・アシスタント
〜バックオフィス(役員秘書業務)◆ジョブローテーションで幅広く経験可能◆未経験からビジネスの土台を作れる!市場価値を上げたい方へ◆土日祝休〜 ■職務概要: 役員の秘書業務をご担当頂きます。15分単位で予定の入っている役員の予定を調整するため、スピード感と調整力が必要です。また会社全体を俯瞰できるポジションですので、高いビジネスリテラシーを身に着けていただけます! 1年半〜2年程度(目安)当ポジションでご活躍頂いた後はその知見を活かし、その他バックオフィス部門(経理・財務等)のポジションへのジョブチェンジを想定しています。 当社は社会で通用する技術を身につけ、優秀な方をどんどん育てて行く企業です。未経験歓迎、バックオフィスでキャリアアップを考えている方からのご応募お待ちしております。 ■業務詳細: ・役員のスケジュール管理・アポイント調整 ・各種手配(国内外出張、会食、移動等) ・社内各部門との調整、電話・メール対応 ・役員代理としてのメール作成、資料作成やブログなどの社内向け発信 ・来客対応 ・その他庶務業務 ■魅力・やりがい: ・税務や法務の専門家との連携を前提とした資産運用コンサルティングサービスのプラットフォームを確立しています。 ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。 ・年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。年間のベース給与UP率は平均7〜10%と高い水準を保っています。 ・全社平均年齢が30代前半のため、フランクで風通し良く活気にあふれた社風です。 ■当社事業の内容・特徴: 国内資産家が保有する資産の管理・運用コンサルティングを行います。さらに保有している資産の価値向上のためにリノベーション、テナント誘致などの施策立案、実行までを行います。 コンサルティングにおいてはクライアントニーズに沿って、アライアンスを組んでいる弁護士・司法書士・税理士と連携しながら業務を行っていただきます。全国各地に所在する資産家の保有アセットの運用・管理や地方都市における不動産再生を通じ、地方創生にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンステック
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
350万円~799万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業
〜大手ゼネコン取引有/世界遺産をはじめとした歴史的建造物の保全工事も担う独自工法手掛ける技術者集団〜 ■おすすめポイント: ・充実の教育体制! 入社後、まずは調査・工事での実務を通じて現場について学んでいただき、その後先輩社員との同行を経て業務を覚えていただきます。 ・スキルアップを応援! キャリアを積んでからも、講習会の実施や資格受験費用の会社負担、最大 月5万円もの技術手当など社員のスキル向上を全力で応援しています。 ・営業がしやすい! 当社は業界での認知度も高い為、営業しやすい環境です。反響営業且つチームで目標達成に取り組んでいます。 ■業務概要: 歴史的建造物からビルや病院、学校など、当社の建物調査・診断、工事の受注に関わる営業をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・お問い合わせを頂いた建築物に足を運び、建物の状態把握とお客様がその建物をどうしたいかのヒアリングを行います。 ・会社に戻り技術部と連携して詳しい調査・診断を実施、それを基にプランを作成し、お客様へ提案します。 ・受注後もお客様フォローをいただき、お客様との関係性をより深めていただきます。 ■他詳細: エリア:名古屋を中心とした東海エリアとなります。地方ごとに支店を設けているため出張はほとんどございません。 営業手法:反響営業が中心です。 ■特徴: ・先端技術を駆使! 赤外線カメラなどの活用や自社開発技術を用いた調査技術をはじめ、ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器、デジタル技術を導入しています! ・原爆ドームや軍艦島、富岡製糸場などの歴史的建造物の調査・工事にも当社が携わっています! ■入社後の流れ: まずは調査・工事の現場について基礎知識を学んでいただき、その後、先輩社員に同行するOJTを経て業務を習得していただきます。独り立ちした後も、講習会や社内技術交流会を通してスキルアップ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井デザインテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世間に広く認知される物件に携われる/の大型プロジェクト多数/三井不動産グループならではの魅力案件多数〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 三井不動産顧客およびその他一般法人の大型プロジェクトにおける内装空間提案における全体プロジェクトの推進およびコンサルティング・デザイン・設計・施工の支援業務。オフィス等の案件について、トータルマネジメントを担当いただきます。 ※担当案件は、ご経験・ご志向を踏まえて決定いたします。 【案件】 三井不動産Gの協力関係を活かし、安定受注が続いており、その他一般法人の大型案件の受注も増えております。 【地域】 首都圏を中心として担当頂くイメージです。 【採用背景】 中期経営計画達成に向け、増加する大型案件への対応ならびに組織強化のための増員です。 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等 ■三井デザインテックに関して: 三井デザインテックは、1つの会社にいながらにして、プライベート空間からパブリック空間にいたるまであらゆる空間を手掛ることが出来ます。また、様々な社員が在籍しますが、お客様にとって本当に必要な空間とは?」「お客様が心の底から喜んでもらえるような空とは?」といった問いかけを繰り返しながら、仕事をしていることは全社員に共通する想いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社阪急阪神ハウジングサポート
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆東証プライム上場阪急阪神HDGで安定感◎/フレックス制度有/残業20時間/年休124日/基本土日祝休/直行直帰可能/受注拡大による増員◆ ■採用背景: 同社は2015年に建設業の資格をを取得しており、建設業としては比較的新しい会社です。 これまでで蓄積してきたマンション修繕のノウハウを生かし、長期修繕計画の案件も受注していくことなったため、建設業としての第二創業期に、マンションの長期修繕にてご活躍頂ける方を採用します! ■担当業務: 管理物件における空調・給排水・消防設備工事に関するコンサルティング業務全般をご担当頂きます。 【具体的には】 ■建築設備点検・調査・診断、改修設計 ■工事予算作成・見積査定 ■管理組合との調整 (マンション管理組合に対して空調・給排水・消防設備工事実施の提案と合意形成) ■協力設計事務所との調整 (設計会社等と協働で、スケジュールやコスト面を意識して計画を立案します) ■工事監理 ■長期修繕計画作成 ■建物目視点検業務 ■フロント担当者への技術支援 ■その他管工事に関する業務全般 ■働き方: 残業時間:平均は20時間/月ですが、繁閑によって変動があります。 フルフレックスも利用することができるので柔軟な働き方ができます。 出張:東京の物件のため、宿泊を伴う出張はほぼ発生しません。 夜勤:ほぼ発生しません(昨年度実績は0) 直行直帰:可 休み:年休124日で、基本は土日祝休みです。休日出勤も発生しますが、振休を取得できます。 業務範囲:技術面・見積り業務に集中しやすい環境です。営業はフロント担当が別で在籍しています(技術面での同行が発生することもあります)。 ■組織体制: リニューアル工事グループは計15名(30〜50代)で、うち大規模修繕チームは5名構成です。 ■同社の特徴: 同社は利益追求型ではなく、顧客満足度を優先した組織風土となっております。売上げ等のノルマではなく、お客様の満足度や仕事の過程で社員を評価します。 修繕の際の協力会社選定でも、利益追求型にならないように、第三者視点からコスト面、生産面でプレゼンをし、納得いただけるようにします。 従業員満足度を大切にする阪急阪神HDGのため、社員の定着率も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市中区扇町
茨城県神栖市神栖
岐阜県瑞穂市牛牧
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 清掃・警備・守衛
〜75年間黒字経営・年休120日で腰を据えて働ける環境〜 〜「人が集まる場所を守る」を合言葉に、お客様の環境管理をサポートする仕事〜 ■職務概要: 名古屋港を拠点とし物流設備や大型特殊車両に関するメンテナンス事業を展開している当社のグループ会社「中部環境サービス株式会社」にて「有害生物の駆除・防除や文化財の保全業務」をお任せします。 *中部環境サービスについて: 1987年11月に中部資材株式会社の環境衛生事業部門を分社化して発足いたしました。業界を問わず幅広いお客様に向けて様々な有害生物管理の手法を駆使するスペシャリストとして、優れたサービスを提供しています。 ■職務詳細: ・害虫用トラップの調査(食品倉庫/工場、飲食店など) ・外来種の駆除/定期調査 ・文化財の保全業務 ・貯水槽清掃などの衛生管理 ※配属先により、業務の割合が異なります。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業以来75年間黒字経営を続けている中部資材は、日本の貿易を支える重要な役割を果たしています。東海エリアで同社と全く同じような業種の企業はなく、シェアが高いため創業以来黒字経営を続けております。そしてそれは給与という形で社員への還元を出来るよう取り組んでおります。 ◇キャリアアップへのフォロー 当社は社員のキャリアアップの為、座学研修の実施や資格取得の事前実習などを行っており、定年までキャリアアップし続けることができます。また、資格に応じて毎月技術給という手当を支給いたします。 (資格取得にかかる費用は全て会社負担、受験日は勤務時間扱い) 変更の範囲:会社の定める業務
日本鉄塔工業株式会社
東京都江東区新砂
ゼネコン, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
◆◇鉄塔・橋梁・特殊構造物を扱うインフラ事業で安定性抜群!JSTグループで盤石な経営基盤◇◆ 〜九州にある9割の鉄塔を手掛ける鉄塔製作のパイオニア/創業100年の安定企業/転勤当面なし〜 ■業務内容: 山中や町中にある大型の送電用鉄塔や、県庁舎、警察等に個別に設置される無線鉄塔等の構造詳細図や制作データの作成をお任せします。 ■職務詳細: ・構造詳細図の作成(新規:既存=5:5程度)・製作に関する工場の窓口業務(社内、社外) ・仕様確認のため、顧客との打ち合わせ・現場確認(鉄塔に昇っての業務) 送電用鉄塔をメインに、その他の構図物(照明塔、景観製品、太陽光架台含め)も慣れてきたら同時に担当いただきます。 立地や環境によって、一つ一つ要求事項が違っており非常に奥の深い業務です。 ■これまでに関わったプロジェクト事例: ・東京スカイツリー・海ほたる(東京湾横断連絡橋)・レインボーブリッジ ・関西国際空港連絡橋・福岡都市高速・北九州モノレール・本州四国連絡橋・九州電力をはじめとする各電力会社の海峡横断鉄塔 ■当社の魅力: <日本初の鉄塔メーカー>100年続く歴史の中で、業界のパイオニア的存在として最先端の技術を身に着け、お客様との信頼関係を構築してきました。 <安定性>取引先が官公庁や通信会社など硬いところが多く、不況にも強いです。(コロナ禍も売り上げは落ちていません) <ニッチ業界>鉄塔の技術がある会社は当社含めて数社のみ。新規参入がしにくい分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピアス株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~899万円
化粧品 医薬品メーカー, 広告宣伝 販売促進・PR
〜「塗るつけまつげ」「アイプチ」「オペラ リップティント」をはじめ、数々のロングセラー製品を世に送り、創業70周年を迎えたピアスグループ/先進の美容理論に基づいた高品質なメイクブランド/女性活躍◎〜 美容と健康の総合メーカーであるピアス株式会社にて、宣伝企画(メディアプランニング)をお任せします。ピアスグループ全体で、メディアコミュニケーションを強化するためにメディアに精通した方、代理店などの外部取引先との交渉能力のある方を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・メディアをミックスしたコミュニケーション施策の実施 ・代理店の選定など ■当社の魅力: 確たる化粧品ブランドを多数抱える大手化粧品メーカーです。会社の安定感はさることながら、今後はアジアを中心に海外への事業展開も積極的に行っております。更なる飛躍の為に自身の経験を活かす環境がございます。また、風通しの良い社風が特徴です。社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつフレキシブルに行動できる環境が整っております。裁量権、仕事の領域も非常に幅広く、積極的な事業展開に反して、社風は安定感と落ち着きがあり、長期的に活躍している方も多いです。 ■当社のトータルマーケティングシステム: 企画、研究、生産、プロモーション、営業、販売のすべての職種、すべての社員が「マーケティング」の視点をもち、組織全体として社会と人々のニーズを見つめ続ける体制が機能しております。これにより、お客様の輝きを支える製品の開発や、お悩みを解決する細やかなサービスの提供を実現し、お客様の真の満足を、常に追求しております。 ■ピアスグループの人材育成方針: 美容や健康には、いつの時代も、お客様それぞれに異なるニーズがあり、私たちの前には、新しい製品やサービスにチャレンジする無限の可能性が広がっております。その可能性に向かって、ピアスグループの社員たちは、真正面から取り組んで努力し、試行錯誤を繰り返し、苦労の末に成功を生み出して参りました。こうした歩みの積み重ねが、社員と会社、双方の成長へと結びついております。ピアスグループでは、「社員が成長するチャンスをできる限り提供する。そしてそのチャンスを生かしてくれた人には、さらに大きな機会を提供していく」ということを人材育成の基本としております。 変更の範囲:本文参照
デンソーテクノ株式会社
愛知県安城市三河安城南町
700万円~999万円
半導体 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: カーシェアなどの新しい各種モビリティサービスを「安心」「タイムリー」「廉価」にユーザーへ提供するため、新規開発の車両電子プラットフォームを搭載したコンピュータを開発します。 ■業務詳細: 以下業務をお任せします。 ・新規ソフトウェア設計〜評価 ・(ご経験に応じて)プロジェクトリーダー、顧客への仕様・ソフトアーキテクチャ提案・協議 ■魅力ポイント: 新規先行開発から関わることで、技術面では今後車載コンピュータで脚光を浴びるスキルや、管理面ではアジャイル開発や大規模ソフト開発マネジメントなど、実践的な習得ができる業務です。様々な技術・経験を持つエンジニアが集結しており、毎日ワイガヤで情報や新技術を語り合いながら開発しています。経験の少ないメンバもたくさんおり、職場内教育や学習カリキュラムはもちろん、組織全体で和気あいあいとしたバックアップができる体制です。 ■入社後に期待すること: 新たな発想や知見を職場で発揮していただき、その分野でのリーダーとしての活躍を期待しています。自己成長のみならず、後進の育成もお願いします。 ■採用背景: 自動車業界は、MaaS時代の到来やCASE領域へ技術革新が加速度的に進む、100年に1度の大変革期を迎えています。我々の部署では大規模ソフト開発の基盤をつくり、先行開発から新しい要素技術開発に携わることで、事業の成長と拡大の実現を目指しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市昭和町
550万円~699万円
半導体 自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■担当製品/業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当製品> 自動運転などの運転支援を制御する大規模ECU(ADASドメコン)です。 <業務内容> どういうフェールセーフ機能がECUとして必要かを検討し、アーキテクチャ開発及び成立性を検討します。ハード担当、ソフト担当への要求仕様を設計し、関係部署からの打ち上げや実車の走行データから仕様改善を図ります。 ■魅力ポイント: ◇新規機能のシステム仕様開発を担当する事で、ニーズが高まっている交通事故防止や自動運転などの運転支援へ貢献できる非常にやりがいのある仕事です。 ◇システム仕様開発を通して、プロジェクトマネジメント及システム仕様開発の両面でスキルが伸ばせ、プロジェクトマネジメント/システム仕様開発のスペシャリストを目指して頂けます。 仕様開発にチャレンジしたい方かつ自身のスキルを大きく磨きたい方、ぜひ一緒に楽しく仕事をしましょう。 ■入社後に期待すること: 新規機能の仕様検討や新たな課題に対して、関係部署を巻き込んで主体的に課題解決へ動ける方を期待します。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaSに関連する最先端技術に触れることができ、また当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーグループにおいて、当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト科学株式会社
千葉県千葉市中央区登戸
新千葉駅
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【業界未経験歓迎/理化学機器分野でトップクラスシェアの安定基盤/幅広いご提案が可能/月1回の週休3日制】 ■職務概要 既存顧客への対応を中心に、機器や周辺装置、設備やシステムなどを提案・販売します。昨年度に過去最高売上を記録しており、業績好調のため増員です。当社の営業職は多くの部門に分かれており、専門部隊もいる為、未経験の方も安心して働けます。 ■職務詳細 ・大学や官公庁の研究施設、民間企業の開発部門や品質管理部門、販売代理店向けの営業 ・サービス部門と連携した販売後のユーザーフォロー ・マーケティング活動及び技術部門へのフィードバック ※顧客の業界は様々で、製薬・食品・日用品・家電・機械・自動車・医療・石油化学など ※難しそうに感じるかもしれませんが営業スタイルはとてもシンプル ※新規営業は、休眠顧客の掘り起こしや、会社の窓口にお問合せいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込みは想定していません ■商材 科学機器、分析機器、計測機器、試験・検査機器、研究設備品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社としてパートナー製品を取り扱うこともあります。少量多品種の工場を持つためカスタムでの製作が得意で、既製品の販売だけではなく特注製品を販売することもあります。数年がかりのプロジェクトとして、研究室/棟を一から作りたいといった大型案件も受注することがあります。 ■組織 ・当営業所は営業6名アシスタント2名(20代1名、30代3名、50代2名、60代2名)が在籍しており、直販がメイン ・商社営業を行う際にはメーカー担当者と同行営業する機会も ・当社の営業は新卒が6割、キャリア入社が4割程度 ・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォロー ・自社製品の販売拡大に向けて拠点や職種を超えたプロジェクトチームが活動 ■魅力 ・自身の提案したことが、最新の研究や、数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsにつながる ・メーカーで商社機能を持つ企業は珍しく、正解となる提案が1つではない状況で、独自の技術を持ちつつ幅広い選択肢の中から提案ができる ・年休に加え特別休暇を付与する形で月1回の週休3日制を導入 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ