218839 件
FREEDOM株式会社〜一級建築士事務所〜
東京都中央区日本橋富沢町
-
500万円~699万円
設計事務所 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜累計4000棟の注文住宅を手掛ける設計事務所/住宅建築の品質管理がミッション/主に千葉・東東京エリアを御担当いただきます/残業月10h程度/リモート併用可/直行直帰可〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 同社で設計した物件が、図面通りに施工出来ているかの品質管理を担当いただきます。配筋検査や、建物の性能面のチェックを中心に業務を行っていただきます。 ・施工前:設計者と工事担当の接続、各種打ち合わせ ・施工中:施工図面通りに工事が進行しているかのチェック ・施工後:引渡し前の最終チェック・アフターメンテナンス ※顧客折衝・工程管理は設計担当が携わるので、業務には含まれません。 ■組織構成: 同部署には5名が所属しており、それぞれエリアで担当分け、分業体制を敷いております。埼玉担当、神奈川担当、東京担当などエリアごとで物件を割り振っております。 ■働き方: 仕事に慣れてきたら直行直帰も可能です。お休みの初期設定は水日休みですが、平日のお休みは柔軟にとることが出来るので、水曜日に検査が入った場合は他の日に振休を取得しております。また、定時は10時からですが外が明るいうちに外回りを終わらせるために早めに現場に向かい、午後3時頃には自宅に帰って内勤の仕事をしていることが多いです。 ■同社の特徴: 業界最大規模の設計事務所で、100名の設計者が在籍、累計4000棟の設計を手掛けております。設計ソフトBimの活用や、VR体験、不動産ポータルサイトランディの運用など最新技術を積極的取り入れ、お客様主体の設計事務所として業績を伸長しております。
株式会社プロコード
群馬県前橋市上大屋町
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《部署次第で週5日テレワーク就業可》《平均勤続年数15年・年間休日127日》《『健康経営優良法人2023』認定実績有》 ■業務内容について: 群馬県に本社を置き、産業系と公共系の2つのフィールドで、「コンサルティング」「システムソリューション」「アウトソーシング」「販売とサポート」の4事業を展開する当社にてSEとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: 希望や適性・業務経験に合わせて以下業務を担当いただきます。 ・業務アプリ開発(Java他) ・保守・ERP導入支援 ・ネットワーク構築・保守 ・要件定義・基本設計 ■配属部署: ・システムソリューション事業部に配属となります。責任者の部長は40代、総勢70名(内女性10名)、年齢構成は20代〜60代までいます。 ・案件ごとに、2〜3人から10人程度のチームを組成し業務を行っていただきます。 ■当社の特徴: ・当社の事業フィールドは、大きく分けて【産業系】と【公共系】の2つで、それぞれにおいて、多種多様な開発実績を持ちます。 ・産業系では日本のモノづくりを担う製造業や流通・運輸業、これまでに、購買管理や生産管理、運行管理、顧客管理といった基幹業務に関する、様々な業務アプリケーションを開発しています。 ・公共系では、首都圏の23区を含む自治体で開発実績を積み重ね、自治体業務全般に精通したサービスを提供、人々の暮らしに欠かせない『住民基本台帳ネットワーク』の開発やシステムの運用・管理を行っています。
ゼネラルパッカー株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東京証券取引所スタンダード市場・名古屋証券取引所メイン市場上場/愛知ブランド企業認定/自社ブランドでグローバル展開しているメーカー】 ■業務内容: 自動包装機械の専門メーカーである当社の法人営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: 食品・医薬・園芸品メーカーに対して、包装機の販売、導入、メンテナンスまで一貫して行います。 包装機自体の仕様検討、製造ラインに関する技術的なシステム提案を行います。 具体的には、既存顧客(主に大手食品メーカー)の技術部門に対する自社商品のコンサルティング営業、省力化と合理化、生産性向上のためムリ・ムラ・ムダを省く包装システムを提案します。 既存の包装機が不具合を起こした時には、不具合の原因をいち早く掴み、的確なアドバイスをしたり、包装設備についてトータルで改善提案を行うことも営業の仕事です。 ※既存90%/新規10%程度 ■ポジションの特徴: (1)機械の納入先は世界に名をとどろかすメーカーも多く食品・化学品・医療用品等、スーパーやコンビニに行くと同社の機械を使って包装された商品がずらりと並んでいます。 (2)食品や製薬といった分野での知名度が非常に高く、99%知られています。 またゼネラルパッカー製機械のほとんどがメカ駆動になっているため、非常に壊れにくいことが強みです。 ■組織構成について:部長(40代)、次長(40代)、課長(40代)、チーフ(2名:40代、2名:30代)、一般(2名) ■ゼネラルパッカー株式会社の特徴: ガス充填自動包装機(最高40袋/分を包装)は国内シェア95%以上を誇り、包装機器に新風を起こしています。 お客様のニーズにとことん応えてきた実績がそのまま新機種の販売量に反映されています。特許・実用新案の取得数は90件以上。シングル間欠式で世界最速級の1分間160袋を製袋する自動包装マシンなど世の中の包装を支えています。機械の納入先は世界に名をとどろかすメーカーも多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社戸村建設
千葉県千葉市花見川区検見川町
検見川駅
350万円~699万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■JR東日本グループ各社の他、地元のお客様からの住宅、アパートなどの新築やリフォーム工事をメイン事業としている当社。受注も増えており、体制強化のため、施工管理職を募集します。 【主な業務内容】:担当する工事案件は、一般住宅、マンション、アパート、事務所等の新築及び修繕、JRの鉄道関連施設の建築関係工事です。入社後は、先輩社員のアシスタント業務からスタートしていただきます。 ・事前調査 ・施工計画作成、工程表作成 ・施主様との打ち合わせ ・見積書作成 ・協力会社調整 ・現場管理、安全管理、品質管理、工程管理 *担当エリアは、千葉県内全域と都内です。主に千葉市内の案件が多いです。宿泊を伴う出張はありません。 *工期は、1か月〜半年の期間となります。案件によっては、掛け持ちで担当頂くこともあります。現場に常駐ではなく、巡回型での管理となります。 *自社でも職人を雇用しています。自社職人だけで完結する現場もあります。 ■JR関連の案件について:駅のトイレの鍵やドアの修繕。駅舎の屋根の修繕といった工事依頼が多いです。工期は、1〜3か月。駅によっては、終電後の作業になることも稀にあります。 ■組織構成:配属先となる工事課は、6名の社員が在籍しています。JR関連の担当者2名。その他の工事担当者4名で構成されています。全員が施工管理技士等の資格を保有しています。入社後は、先輩社員が丁寧にレクチャーをし、アシスタント業務から始めて、少しずつ慣れて頂くので、安心してスタートできます。 ■魅力ポイント: 【社員同士でフォローしあう・働く環境◎】:社歴が長い施工管理が多く、社歴20年のベテラン社員も在籍しています。事務スタッフ、施工管理担当、代表が同じ事務所内で近い距離で仕事をしており、相談もしやすく、互いがフォローをしあいながら業務に取り組んでいます。有給取得率も高く、全社員が10日以上、取得しています。工期が終わり、ひと段落すると、まとまって休日を取得し、リフレッシュしながら、業務に取り組んでいます。 【安定した売上基盤】:コロナ禍の影響も落ち着いてきており、受注量も増えています。当社は、JR関連案件と民間工事案件の2本柱で事業を展開しており、片方が減っても、もう片方の事業で補完できる体制ができており、安定した売上基盤を築けています。 変更の範囲:会社の定める業務
上野工業株式会社
愛知県知多市岡田
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, その他設備施工管理 施工管理(機械)
■業務内容: 愛知県内を中心に、浄水場・浄化センター内の水処理設備の修繕・更新工事における施工管理(機械設置工事)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇愛知県を中心に東海三県の浄水場設備の修繕・更新工事の管理業務を行います。具体的には、脱水機や、クラリファイヤと呼ばれる浄水設備の機械設置工事をご担当いただきます。※浄水場はきつい臭いはないので、ご安心ください。 ◇各自治体ごとに案件の規模が異なり、1機のみの場合もあれば、大型のものだと5〜10機まで様々です。 普段見ることのない大きな機械に携わり、生活インフラを支えるやりがいの大きな仕事です。 ■工事の特徴: ・工期は早くて1日、長いと1か月程の工事もありますが、数か月の長期出張はありません。出張に出ても、月曜に出発、金曜に帰ってくるケースが殆どです。 ・公共案件は土日祝が休みとなり、また17時には工事が終わるので、遅くまで現場にいることは殆どありません。その他、ノートPC/Wi-Fi/携帯電話の貸与、書類の電子化、社内別部署での一部書類作成など、業務効率化を進めています。 ■組織構成: 施工管理は現在6名が在籍しております。 ■事業について: 当社は浄水場・浄化センター設備の機能が最大限に発揮できるよう、定期的なメンテナンスや付帯設備の修繕・更新、異常時の緊急対応などを行っています。 創業時から取引のある出光興産株式会社の仕事で培った技術を横展開し、水処理関連の仕事を手掛け、大きくしてきました ■工事実績: ・尾張東部浄水場 沈殿池クラリファイヤ修繕工事/構造物耐震補強 ・豊川浄水場 脱水機ろ布交換/破砕機駆動用Vベルト交換 ・高蔵寺浄水場 2系1・2号フロキュレーター恒久対策工事 ・犬山浄水場 沈殿池クラリファイヤ設備修繕工事 ・知多浄水場 上水クラリファイヤ設備補修工事 など ■当社について: 生活に欠かせない「エネルギー」、「水」の供給を支えています。「エネルギー供給事業」は大手石油会社所有の「巨大プラント」、「水処理事業」は公共施設を中心とした「水処理施設」が作業現場です。社員は皆「安全かつ安定した、エネルギー、水の供給に貢献している」というプライドを持って、日々の業務に取り組んでいます。
北海道富士電機株式会社
北海道札幌市中央区大通東
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(上下水道)
【富士電機グループ会社として安定した基盤有!北海道の発電所、プラントを支える企業/業界未経験歓迎!知識や資格が活かせる環境/年休127日!資格手当など福利厚生が充実/転勤については家庭の事情を考慮していただけます/社用車で直行直帰可能/借上げ社宅制度あり】 民間のプラント、発電所、公共工事(電気・管・機械)の施工管理業務、及び工事に関する書類作成を担当していただきます。 ■業務内容 ・工事の見積 ・工程・安全・進捗・品質管理 ・外注先との折衝 <詳細> 将来的には管理業務(安全、品質、進捗)、工事の見積もり、外注先との折衝業務が中心となりますが、初めはこれらの周辺業務で実際に手を動かしてもらい経験を積んでいただきます。担当案件数は基本一人1案件です。(経験者は複数案件持つ可能性がございます。) 通勤は社用車で直行直帰が可能であり、主に担当エリアの範囲内で業務に従事していただきます。 ■求める人物 現場でのOJTにより施工管理の経験を積んでいただくことになるので、自分から学びにいく姿勢のある方を歓迎しています。 ■魅力(1):【東証一部富士電機の100%子会社】 ・・・同社は富士電機の子会社のため安定した経営基盤をもっており、高い技術力を活かした提案、施工、アフターサービスまでを提供しています。 ■魅力(2):【高い技術力】 ・・・同社は富士電機グループの豊富な技術力を活かしており、特に上下水道の水処理プラントには強みがあります。道内でも水処理プラントを扱っている企業はほとんどなく独自性のある技術力を保有しています。そのため、北海道内でも多くのお取引先とやり取りを行っております。 ■魅力(3)【働き方にメリハリ】 ・・・同社は年間の休日が127日あり、夏季、年末休暇はもちろん特別有給休暇もあるなど仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことのできる環境があります。※社員旅行では過去にオーストラリア、サイパン、沖縄、ハワイなどに行きました。
株式会社SceneLive
大阪府大阪市中央区備後町
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
コールセンターシステム、顧客管理システム、Web会議システム、自動音声システムなど、ビッグデータを活用した業務改善やコスト削減につながるシステムを開発、販売する当社にて、自社サービスのシステムエンジニアをお任せいたします。 ■業務内容: ・自社プロダクトの機能開発 一部の工程だけでなく、複数の技術分野を習得頂き、要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなどを一貫して開発します。 ・自社プロダクトの戦略開発 エンジニアとしてのスキルはもちろん、AIによる音声解析、音声通信技術などの最先端技術を駆使して市場に対して新たな価値提供を目指します。 ※リリース後はご自身が作った成果物を顧客が利用しますので、作って終わりではなく、顧客の生の声を聞くことで新たな気付きを得ながら開発をしていただきます。 ・各種ミーティングへの参加 プロダクトごとの開発MTG(顧客要望・機能アップデート)への参加、経営陣やビジネスサイドとのディスカッション、開発共有会などございます。 ■開発環境: 開発チームでは、それぞれが持つ多様なアイデアや意見を交換し、10年先も支持され、愛される、世界に影響力のあるプロダクトを生み出し続けたいと考え、とにかく顧客の声を取り入れた開発を大切にしています。 開発PC:Windows/Mac(選択制、デュアルディスプレイも支給) バックエンド:PHP フロントエンド:Vue.js/TypeScript フレームワーク:Laravel データベース:MySQL/Redis 設計:DDD(ドメイン駆動設計)/レイヤードアーキテクチャ バージョン管理:Git/GitHub その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI ※社長・役員・部長は元々エンジニアのため開発環境に対してとても理解があります。 ■当社の特徴: 主体的に目標を設定し、挑戦できる風土です。現在当社は事業拡大に向けて準備をしています。IPOも視野にいれており、成長企業ならではの躍動感を感じながら挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
設計事務所 土地活用, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【注文住宅設計実績累計4000棟/全国15拠点を展開する業界最大級の設計事務所/残業月20h程度/webからのお問い合わせメインで100%完全反響】 ■職務内容:注文住宅のコンサルタント職として、個人のお客様に対する総合的な窓口として設計担当と二人三脚で営業活動を行っていただきます。 ・設計担当と共にお客様のライフプランに沿った住宅のご提案、具体的には土地探しやローン組みを担当 (業者選定や工程管理は設計者の業務となります) ・大手ハウスメーカー導入率100%、弊社開発のランディPROを使用した商談 ・お客様からのお問合せ対応 ■職務の特徴:戸建て住宅を建てるうえでは、住宅の設計だけでなく、土地探し、ローン組みなども必要ですが、同社は家づくりに関わる事すべてをサポートしているので、不動産会社や銀行に別途相談に行く必要がありません。お客様のライフプランに応じて最適な提案を行うことが特徴です。そのため、売る為の営業ではなく、お客様の人生に寄り添った提案をすることが出来ます。 ■働き方:完全週休2日制で水・木曜の休みです。※振替で土・日曜日休むことも可能 残業時間は月20h程度。 セールスフォース導入や社内の書類の電子化を初めとして社内のICT活用は非常に進んでおり、生産性の高い職場です。 ■インセンティブ制度:前年度の実績に応じて、年初に売上目標を設定し、インセンティブと基本給を合算した年収想定が決定されます。目標を上回った場合は年収想定に上乗せしたインセンティブが支給されます。
■JR東日本グループ各社の他、地元のお客様からの住宅、アパートなどの新築やリフォーム工事をメイン事業としている当社。受注も増えており、体制強化のため、施工管理職を募集します。 【主な業務内容】:担当する工事案件は、一般住宅、マンション、アパート、事務所等の新築及び修繕、JRの鉄道関連施設の建築関係工事です。 ・事前調査 ・施工計画作成、工程表作成 ・施主様との打ち合わせ ・見積書作成 ・協力会社調整 ・現場管理、安全管理、品質管理、工程管理 *担当エリアは、千葉県内全域と都内です。主に千葉市内の案件が多いです。宿泊を伴う出張はありません。 *工期は、1か月〜半年の期間となります。案件によっては、掛け持ちで担当頂くこともあります。現場に常駐ではなく、巡回型での管理となります。 *自社でも職人を雇用しています。自社職人だけで完結する現場もあります。 ■JR関連の案件について:駅のトイレの鍵やドアの修繕。駅舎の屋根の修繕といった工事依頼が多いです。工期は、1〜3か月。駅によっては、終電後の作業になることも稀にあります。 ■組織構成:配属先となる工事課は、6名の社員が在籍しています。JR関連の担当者2名。その他の工事担当者4名で構成されています。全員が施工管理技士等の資格を保有しています。 ■魅力ポイント: 【社員同士でフォローしあう・働く環境◎】:社歴が長い施工管理が多く、社歴20年のベテラン社員も在籍しています。事務スタッフ、施工管理担当、代表が同じ事務所内で近い距離で仕事をしており、相談もしやすく、互いがフォローをしあいながら業務に取り組んでいます。有給取得率も高く、全社員が10日以上、取得しています。工期が終わり、ひと段落すると、まとまって休日を取得し、リフレッシュしながら、業務に取り組んでいます。 【安定した売上基盤】:コロナ禍の影響も落ち着いてきており、受注量も増えています。当社は、JR関連案件と民間工事案件の2本柱で事業を展開しており、片方が減っても、もう片方の事業で補完できる体制ができており、安定した売上基盤を築けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八幡ねじ
岐阜県各務原市鵜沼
450万円~599万円
機械部品・金型, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■Mission: 【基幹システムの刷新】 プロジェクトフェーズ: 基幹システムの入替を2つ予定しており、1つが2024年前半に終了予定。 もう1つが、2024年前半〜に着手予定(受発注〜出荷・売り上げシステムの構築 ※出荷の効率化と高度なデータ連携が目的(YDX:Yahata DX)) ■仕事内容: ERP実現のための業務基幹システム(受発注システム)の開発 ※内製化しておりますので、上流工程(要件定義・基本設計・詳細設計)〜運用保守まで、ご入社いただく方のご経歴やご志向に合わせてご担当いただけます。 ・社内システムの構築、更新、保守業務、運用、維持 (各部署やお取引様とやり取りをしながら、自ら手を動かし、システム開発やアプリケーション開発などを行う場合も有) ・社員のヘルプデスク対応 ※開発環境※ 【OS】 ・Windows、Linux 【言語】 ・VB.net、C#、C、JAVA 【データベース】 ・Orcle、SQL、PostgreSQL 【情報共有ツール】 ・グループウェア:NI Collabo ・メール:Outlook ■組織構成: 管理職含めて9名(30代〜50代)が社内SEでご活躍 【ご活躍ポジション(システム統括部の責任者は除く)】 ・名古屋本社2名 ・各務原DC1名 ※今回募集のポジション※ ・テクノセンター5名 【中途入社のご経歴】 ・自社システムの開発経験をお持ちの方 ・クライアントワーク(SIerなど)ご出身の方 ※IT系のバックグラウンドがある方であれば選考の対象となります ※ご活躍している方の半数がプロパー、残りの半数が中途入社です ■当社の特徴: グローバル展開する日本のモノづくりを支えるべく2000年から、タイ・中国・インドネシア・台湾に製造工場を設立し、『グローバル・メーカーベンダー』として、積極的なIT投資を継続しております。 例えば、多品種少量の製品を効率的に出荷するため、物流システムを自社にて開発し、今では40万点の商品を受注〜出荷に至るまで一貫してコントロールできる独自の革新的な物流システムを構築。 物流システム・業務の効率化等が評価され、「中小企業IT経営力大賞経済産業大臣賞」など、多くの賞を頂いております。
400万円~649万円
【経験者歓迎!資格手当が充実しており年収の上り幅が明確です!/大手重電メーカー富士電機の子会社!道内でも多くの引き合いを頂いております!/年休127日、借上社宅・独身寮制度有りで働きやすい!/転勤はご家族の状況など考慮!地域に根差して働けます】 民間プラント、公共工事(電気・管・機械)の施工管理業務、及び工事に関する書類作成を担当していただきます。 ■業務内容 ・工事の見積 ・工程・安全・進捗・品質管理 ・外注先との折衝 担当エリアは案件の受注先、ご自身のスキルに応じて決定されますが、釧路市内から根室市まで可能性としてございます。 <詳細> 将来的には管理業務(安全、品質、進捗)、工事の見積もり、外注先との折衝業務が中心となりますが、初めはこれらの周辺業務で実際に手を動かしてもらい経験を積んでいただきます。担当案件数は基本一人1案件です。(経験者は複数案件持つ可能性がございます。) ■求める人物 現場でのOJTにより施工管理の経験を積んでいただくことになるので、自分から学びにいく姿勢のある方を歓迎しています。 ■魅力(1):【東証一部富士電機の100%子会社】 ・・・同社は富士電機の子会社のため安定した基盤をもっており、高い技術力を活かした提案、施工、アフターサービスまでを提供しています。 ■魅力(2):【高い技術力】 ・・・同社は富士電機グループの豊富な技術力を活かしており、特に上下水道の水処理プラントには強みがあります。道内でも水処理プラントを扱っている企業はほとんどなく独自性のある技術力を保有しています。 ■魅力(3)【働き方にメリハリ】 ・・・同社は年間の休日が127日あり、夏季、年末休暇はもちろん特別有給休暇もあるなど仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことのできる環境があります。※社員旅行では過去にオーストラリア、サイパン、沖縄、ハワイなどに行きました。 ■魅力(4)【資格手当が充実】 ・・・資格ごとに手当の金額が決まっており、資格を増やしていくほど年収が上がる設計になっております。
株式会社アイメプロ
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
450万円~899万円
CRO, CRA(臨床開発モニター)
小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROである株式会社アイメプロにて、臨床開発モニターを募集しています。 JMDCの傘下となり、リアルワールドデータの活用や治験のDX化を推進しております。 ■業務概要: 医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。 ■業務詳細: 新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。 一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。 (医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収) ■組織構成: 50名(20代 5名、30代 30名、40代 15名) ■当社の魅力: ◎小児領域・眼科領域の高い専門性 小児医療への専門性が高く、これまでの業務実績においても3割超が小児医療に対する支援業務です。 近年は眼科領域にも注力しており、社内で特別研修も行っていることから、いずれも専門性を高めることができます。 ◎社員の定着率が非常に高い 当社は社員が長期的に活躍できることを重視しており、見積もりの段階で余裕のある案件を受託している為、残業は月平均20時間以下と働きやすい環境です。 なにか問題が発生した際には迅速に相談、対処することが根付いており、風通しのよい社風です。 これらの積み重ねがあり、3年間で離職者は2名(離職0の年もある)と非常に定着率の高い企業です。 ■当社の特徴: ・医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発業務すべてを支援します 開発業務全般の管理から個々の業務すべての実施経験があります ・小児領域は特に重点的にサービス展開しています 小児領域の豊富な経験、専門家とのコネクションがあります ・業務委託および人材派遣の両方でのサービス提案が可能です ・社員のストレスが少ない組織風土です 風通しよい組織であり、問題事項はすぐに明確にし、対処可能です ・教育研修体系が整備されています 社外CRAへの教育研修サービスを提供しており、100名以上の受講生の実績があります
株式会社イズミテクノ
広島県広島市西区商工センター
350万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<西日本エリアでお馴染み ゆめタウン・ゆめマートの運営を行うイズミグループ/買物社員割引や社員食堂・食事手当・退職金制度有/手当充実> 当社はイズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。今回、ショッピングセンターに関わるリニューアル工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■主な工事内容は下記を想定しています。 ・電話交換機更新工事 ・レジ入替に伴うLAN配線工事、電源配線工事 ・光回線用空配管工事等 ご自身の力でゆめタウン、ゆめマートの通信周りを整えていただくことができます。 客先折衝、見積作成、受注後工事段取り、施工管理、請求計上 工事については、協力会社にて行いますので段取りを組んでいただくのがお仕事になります。 ※将来的には全ての分野の施工管理が出来るようになってほしいですが、まずは今までのご経験や適性に応じてお任せしていきます。 ■補足内容 ・夜勤について:商業施設で工事をしているため、夜間でなければ作業できないこともございます。工事内容にもよりますが、夜勤、遅番の頻度は週に2日程度を想定しています。 ・組織について:施工管理/42名(会社全体)工事部門の社員は9割が中途入社のため、ハンデ等は一切ありません 工事部の中でも通信工事を主に行う者、冷凍設備工事を主に行う者など、分野でチームが分かれています。周りに同じような工事を担当している人がいますのでいつでも相談できます。 ■職務の特徴: テナントの店長や現場の声に耳を傾けながら形作っていく面白さがあります。入社後はまず工事部門の先輩とメンバーの仕事に同行し、当社の業務を学びます。基礎知識を身につけ、およそ2ヶ月目位からは経験に応じた業務を単独で担当し、自身の采配でスケジュールを組みながら完成までの全体管理を行います。
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他人事 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~ライティング、編集、ストーリーテリングのスキル経験歓迎/語学力を活かすフィールドあり/日立グループの中核企業/福利厚生充実/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の社員を惹きつけ、情報を提供し、刺激するために、主に社内コミュニケーション活動を開発し、実行するのが本ポジションの役割です。 イントラネット ・現在世界中の9,000人以上の従業員をつなぐ初のグローバルイントラネットサイトを開発中です。サイトの方向性を示し、エンゲージメントを高め、継続的な改善に努めます。 - イントラネットのコンテンツの作成・編集 - コンテンツ戦略、コミュニケーション基準、ガイドラインに沿ったものとなるよう、イントラネット全体の編集管理 - イントラネット戦略とロードマップを定義し、グローバル・イントラネットが進化し続け、ビジネスのニーズに最適に応えられるようにする。 - 業界のベストプラクティスや、ビジネス価値を高めるSharePointの新機能を理解する。 社内/従業員コミュニケーション - 組織の戦略目標をサポートし、従業員エンゲージメントを高めるための社内コミュニケーションプランおよびキャンペーンの策定・実行 - 社内チャネルにおけるコンテンツの調達と作成、社内チャネル戦略の革新 - コミュニケーション部門やその他の社内同僚と密接に協力し、タウンホールミーティングやその他の体験型エンゲージメントの管理、設計、実行 - コミュニケーション部門と密接に連携し、エグゼクティブメッセージ、スピーチ、プレゼンテーション、社内Yammerへの投稿、ビデオスクリプト、ソーシャルメディアへの投稿などの原稿作成の支援 - 社内外のオムニチャネルコンテンツ、ストーリー、体験を通じて、当社、目的、優先事項について、感情的、適切、かつ印象に残るものを制作 ■魅力点 日立産機システムは、グリーン製品とイノベーションを通じて持続可能な社会の実現に取り組んでいます。この機会を通じて、日立の企業価値と幅広い製品・ソリューションを国内外に発信することができます。グローバルに活躍する同僚やグループ会社と協働する機会があり、コーポレートコミュニケーションのプロフェッショナルとして、幅と奥行きを広げることができます。
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
350万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社。グループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社のビルメンテナンスの新規受託契約を行う部署での積算業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・見積作成 ※設備がメインですが、警備・清掃も含まれる場合があります。 ※図面や仕様書、その他資料見ながら見積を行っていただきます。 ・協力会社様との折衝 ・現場確認や出張業務も発生します。(年3〜4回程度) ・新規受託契約書の取り寄せ ■就業環境に関して: 有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、残業時間はほぼなく、プライベートも両立できる環境が整っています。 ■同社の特徴: 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があり、顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、幅広い案件実績があります。 スキルアップや資格取得を支援する専門部署を持つ同社。資格試験前の短期集中講座への参加や受験料の会社負担をはじめ、資格取得者には毎月資格手当も支給致します(制度適用や資格支給には条件あり)。x 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: モビリティに搭載される組込ソフトウェアの設計・開発を行う業務のリーダーを担って頂く。 ・自動運転や自動車とクラウドを常時接続する車両ソフトウェアの開発 ・建機の自動施工やフォークリストの自動操縦を制御するソフトウェアの開発 ・ドローンや衛星等の無人飛行物に搭載されるソフトウェアの開発 ・自動車メーカーでの仕様検討業務や実車による評価業務 お客様の要求仕様から要件を抽出し、各要件を実現させる設計、ソフト開発を行っていきます。 上流工程では、お客様と打ち合わせを密に行い齟齬のないよう条件等を整合していきます。開発・評価フェーズではチーム内で分担して進めます。 定期的に進捗状況を確認し、レビューなどの作業プロセスにより成果物の品質を担保します。 【雇入れ直後:技術開発】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■就業環境: 主に社内のイントラネットを用いた環境で開発を行いますが、プロジェクトによっては顧客の環境で開発を行うときもあります。どちらもリモート(在宅)勤務がメインとなり、出社率は平均10〜20%程度になります。プロジェクトの立ち上げ時期など軌道に乗るまでチーム全員で出社し業務遂行するときもあります。テレワーク中はTeamsなどによるデイリーミーティングやチャット等で日頃の業務状況を共有し、チームでフォローできる体制で進めています。 ■所属組織: 当事業部は主にモビリティに搭載される組込ソフトウェアの開発を行っています。社員は120名程度でプロジェクトによっては、複数名のビジネスパートナーと開発を行っています。社員はベテランエンジニアの比率が多く、モビリティ業界未経験者でも先輩社員が指導し育成します。 ■キャリアパス: 上司や先輩社員の支援のもと、単一チームのリーダーとして従事して頂き、業務経験を積んでいただく事になります。 これまでのリーダー経験を活かしつつ現場作業に慣れていっていだき、チームビルディングなどの管理業務の範囲拡大やPMへの登用もあります。
株式会社東京システム技研
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
《離職率約5%/残業15h以下/ワークライフバランス◎/フレックスタイム制・福利厚生充実》 受託開発を中心に、主に顧客企業のシステム開発を請け負います。顧客企業は大手メーカーや有名企業で、直請けが多く、上流工程・社内開発業務が中心となります。開発フェーズ担当者も、お客様との要件定義の場に同席し、チームでプロジェクトを進めております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クラウド環境の基盤ソフトウェア(セキュリティ機構/リソース管理/等)の開発 ・マルチプラットフォームでの印刷基盤システム開発 ・Web向けシステム企画とソリューション提供 ・エンドユーザ業務形態に応じた各種Web、C/Sシステムの提供 ・各種システム運用サポートサービスの提供 ・サーバー仮想化を中心とした情報インフラの構築 ・DOAによる業務分析、システム化提案、上流設計サービスの提供 ※上流工程中心、クラウド、AWS他、最先端の仕事に挑戦できます。 ■開発環境:Java/C#/C++/C DB/Oracle ■キャリアパス:ラインマネージャー、技術特化エンジニア等があります。 入社後も研修が充実しており、リーダー研修、AIに関する中級技術者研修、通信教育制度等があり、着実にステップアップできる環境です。プロセスを重視した評価制度になっています。 ■当社の特徴: ・東京エレクトロンのソフトウェア事業部門が分社・独立する形で創業した、設立50年を超える老舗企業です。現在は資本関係はありませんが、長年大手企業様からのお引き合いを受けており、安定した成長を続けています。 ・東洋経済「平均年収の高い中小企業」にランクインするなど、社員の高い定着を維持しています。年齢に関係なく個人の能力・強みを評価できる評価制度、福利厚生を整備しています。残業の抑制、有給を取得しやすくするための取り組みも行っています。 ・「常に社員が進化しながら、夢を持って働ける職場つくり」の企業理念のもと、製品・サービス企画は全ての社員が参加できます。実際に社員の提案がきっかけで開発・リリースした製品もあります。AI、IoTなどの最新分野にも開発を広げており、技術者として多くのことを経験できます。 変更の範囲:本文参照
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, UI・UXデザイナー
【第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得/リモートワーク可/服装自由】 第一生命グループのDX案件におけるユーザー体験設計・実装に従事していただきます。 ■主な業務内容: ・ユーザー視点で仮説設定、体験設計、プロトタイプを構築 ・ユーザーインタビュー、コンセプトテストを実施し、改善・提案のPDCAを回す 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: 優れたユーザー体験を実現するため、デザインに関する知見を活かし、あらゆるタッチポイントを対象としたデザインを提案。改善のPDCAを回すことで、完成度の高いサービスを作り上げ、ビジネス成果を追求します。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。
株式会社プログデンス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: クラウド移行時のコア技術(統合認証/統合ID管理)と、AzureやAWSからオープンソースソリューションまで、幅広いテクノロジーを組み合わせたインフラ技術全般を担当します。クラウドからオンプレミスまで、ハイブリッドで全てに対応できる国内でも稀なSIerとして、文教・公共・民間市場を対象に最上流の工程から高品質なインテグレーションを行います。 2019年度から開始した当社関西事業では、これまでの実績と信頼により上流工程の案件において多数のご相談をいただいております。スタートアップ段階のため、勢いのある今後の関西事業を一緒に盛り上げて頂ける中核メンバーを募集しております。 クラウド業務未経験者でも、弊社独自のカリキュラムを用いて基礎概念を学ひひながら、同時に実案件を通して、段階を踏む形で無理なくステップアップすることができます。経営陣もエンジニアであることから「エンジニアファースト」な会社ですので、一人ひとりの希望キャリアやスキル感を考慮しながら、3年、5年、10年後を意識して、一緒に伴走する会社です。 ■対応技術例: Microsoft 365、Azure、AWS、Active Directory、VMware ESXi等、オンプレからクラウド(基盤含む)、さらにIDマネジメントや認証基盤まで幅広い技術を対応します。 ■実績例: ・大手グループSI企業様…Microsoft 365 Intune 導入案件 ・大手総合住宅企業様… Microsoft 365 グローバル展開案件 ・大手ガス企業様…Microsoft Power Automate 構築案件援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 半導体製造装置
〜「エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業No.1」「働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1」に選ばれ、業界第1位に成長しました〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■派遣予定先: ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社(甲府工場) ※請負型のプロジェクトです。 ■業務概要: 《搬入前》装置仕様決定(購入仕様書作成)、検収項目決定、行政への届け出、用役準備 《搬入後》立ち上げ作業、初動管理・問題点修復 ■入社後について: OJTにて業務を覚えつつ、社内研修やKENスクール、勉強会などを通じて、自身が求めるスキルアップやキャリアアップを叶えていただけます。よりスキルが求められる現場も多くありますので、希望やスキルに沿ってお選びいただけます。 ■エンジニアのキャリアを守る手厚いサポート: エンジニアリーダー(業務)とキャリアアドバイザー(キャリア)の2名体制でサポートしていきます。面談は毎年1〜2回行い、別途24時間365日相談可能なセンターもあります。一番不安な配属直後については、配属初日・1週間後・1ヵ月後に定期的なフォローを行います。 変更の範囲:本文参照
バルテス・ホールディングス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス/産休育休復帰率100%/男性育休取得率50%/半蔵門駅直結の新オフィス/役職定年無し◆◇ ◆組織立ち上げフェーズのため裁量が大きい環境・実績を評価される環境で活躍したい方歓迎 ◆バルテスグループのテスト技術・サービスの受託案件獲得をお任せ ■概要 グループ事業の拡大に向けた新規組織の立ち上げに関わるメンバーを募集いたします。 バルテスグループはソフトウェアテスト・品質コンサルティング・開発・脆弱性診断などソフトウェアの品質のトータルサポートを行う企業グループです。グループ全体のサービス・ソリューションを組み合わせ、新規/既存顧客に対し、最適な提案を行っていただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・課題ヒアリング ・開発工程のアウトソース提案、品質向上サービス提案〜案件受注 ・顧客、社内エンジニア等の各種調整、折衝 ・自社セキュリティ商材等の提案営業 <主な顧客> コンサル会社・SI会社・パッケージベンダー・ECサイト・金融・生保会社・大手製造業など <商材> DX戦略立案、IT戦略、システム開発、自社他社のSaaS製品、セキュリティ商材等 ■品質保証業界について 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場15兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。 ■研修制度 ◎社内研修『バルゼミ』 ビジネスマナーから技術講習まで70講座以上、190時間以上の研修プログラムを用意。参加ポイントを賞与として還元。 ◎その他 オンライン英会話、英語文書添削、情報セキュリティ、メンタルヘルス等 ■評価制度 能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
■業務内容: モビリティに搭載される組込ソフトウェアの設計・開発を行う業務を担っていただきます。 ・自動運転や自動車とクラウドを常時接続する車両ソフトウェアの開発 ・建機の自動施工やフォークリストの自動操縦を制御するソフトウェアの開発 ・ドローンや衛星等の無人飛行物に搭載されるソフトウェアの開発 お客様の要求仕様から要件を抽出し、各要件を実現させる設計、ソフト開発を行っていきます。 上流工程では、お客様と打ち合わせを密に行い齟齬のないよう条件等を整合していきます。開発・評価フェーズではチーム内で分担して進めます。定期的に進捗状況を確認し、レビューなどの作業プロセスにより成果物の品質を担保します。 【雇入れ直後:技術開発】 【変更の範囲):会社の定める業務】 ■就業環境: 主に社内のイントラネットを用いた環境で開発を行いますが、プロジェクトによっては顧客の環境で開発を行うときもあります。どちらもリモート(在宅)勤務がメインとなり、出社率は平均10〜20%程度になります。プロジェクトの立ち上げ時期など軌道に乗るまでチーム全員で出社し業務遂行するときもあります。テレワーク中はTeamsなどによるデイリーミーティングやチャット等で日頃の業務状況を共有し、チームでフォローできる体制で進めています。 ■所属組織: 当事業部は主にモビリティに搭載される組込ソフトウェアの開発を行っています。社員は120名程度でプロジェクトによっては、複数名のビジネスパートナーと開発を行っています。社員はベテランエンジニアの比率が多く、モビリティ業界未経験者でも先輩社員が指導し育成します。 ■キャリアパス: ・1年目〜2年目 リーダ社員支援のもと、ご自身の保有するスキルを活用し組込ソフトウェア開発に従事してもらいます。 ・3年目以降 社員とパートナー社を含んだ開発チームリーダとしてプロジェクトを遂行してもらいます。顧客との調整を行いながら、自身を含めたチームメンバの最適な業務アサイン、成果物の品質確保等を担ってもらいます。
PCIソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜サプライチェーンマネジメントまたはプロダクトライフサイクルマネジメントをお任せ/大手案件多数の環境が魅力/お客様のヒアリングを通して活躍の場を広げていきませんか〜 ■概要: 開発プロジェクトにて、チームのリードとサプライチェーンマネジメントまたはプロダクトライフサイクルマネジメントをお任せします。 ※エンタープライズビジネス本部またはインダストリアルビジネス本部への配属であり、部署により案件の種類が異なります。 ■業務例: <エンタープライズビジネス本部> ・サプライチェーンマネジメントシステムのパッケージ製品をお客様の要求/要望をヒアリングの上、お客様の運用に合わせた設定へ変更(新規導入の場合と、既存導入顧客への変更要求対応があります) ・お客様の既存データをパッケージ製品の仕様に合わせた取り込み、設計(データベースを使用したシステム開発経験が必要) ・プロジェクト参画当初は、パッケージ製品の仕様理解、および導入資格取得に向けた研修を受講(参画以降も継続的に資格取得に向けた研修は必要) <インダストリアルビジネス本部> ・PLMパッケージを用いた製造業の基幹システム開発 ■業務の進め方: <エンタープライズビジネス本部> サプライチェーンマネジメントシステムの各領域ごとに導入コンサルタントとしてお客様、他チーム、およびチーム内メンバーと調整の上、主体的に業務を進めます。 <インダストリアルビジネス本部> 業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ■体制、作業環境: <エンタープライズビジネス本部> 【チーム体制】3〜5名(全体としては20〜30名体制) 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(現場の方針に従ったやり方で業務を推進) 【コミュニケーション】対面、またはWeb会議(Teams)などを用いて随時(導入先のお客様によって英語を使用したコミュニケーションが発生) <インダストリアルビジネス本部> 【チーム体制】2〜5名 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトによって変動) 【コミュニケーション方法】メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用
サーコム・ジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロジェクトマネージャー
【年間2500万台規模で開発・導入する世界有数のODM専業メーカー/630兆円のIoT市場を牽引するグローバルリーディングカンパニーで最先端の技術に携われます】 ■業務詳細: IoTネットワーク製品、スマートホーム製品等のプロジェクトマネージャーを担当頂きます。東京本社にて、国内顧客のニーズに合った提案、仕様策定を行い、台湾や中国で行われる開発プロジェクトにおけるテクニカル面で発生するタスクなど、プロダクト全体のマネジメントをお任せします。 ■特徴・魅力: ODM専業メーカーということで同社の日本での認知度は低いものの、本社のある台湾においては大手企業に名を連ねております。その所以として、台湾本社に約500名以上のR&D設計エンジニアを擁し、高い品質を誇っていることが挙げられます。結果、エリクソンやモトローラ、HPなど世界トップ企業と取引をし、直近10年間で売上を10倍以上に伸ばし、上場を果たすなど収益は安定しております。 ■同社の魅力 【成長産業でマーケット・ビジネス拡大に携わることができる面白さ・やりがい】 同社は、全世界12拠点、従業員6,000名以上の台湾上場の大手外資系グローバルメーカーです。本社サーコムが欧米市場で実証し、すでに商用化された、低コストで実用性の高いIoT/M2Mネットワーク機器を日本のサービスレベルで提供していきます。既に欧米を中心に高いマーケットシェアを誇り、年間2,700万台以上の通信機器を出荷しているため、確かな技術力が証明されています。5GやIoTなど、目まぐるしい技術革新や業界変革が進む中、日本マーケットの拡大、日本のIoT化推進に携わることができる点が面白味です。 【少数精鋭・裁量権やスピード感をもって業務を進めることができる】 日本支社の設立は2010年とまだまだ若く、少数精鋭での組織づくりを推進しています。社員が毎年改定して作る「経営計画書」の運用によって、理念や方針、制度、目標数値等を全員が把握できる環境を整えており、様々な判断をチーム、自分自身で行うことにより、社内の無駄なエネルギー軽減させ、入社の際は新人もベテランも不偏的に理解できる仕組みになっています。アジア文化と欧米ビジネスシステムを融合した、新しい企業文化が同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーネットソリューションズ
石川県金沢市上堤町
500万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
《東証プライム上場G》《年間休日124日》《大手上場企業や政府機関を含む1,200社以上に、データセンターを利用したネットワークソリューションサービスを提供》 ■業務内容:当社にて自社クラウドサービスの反響営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内の様々なもののシステム化や、人的資源削減という顧客の課題に対し、自社クラウドサービスをご提案します。※100%反響営業です。 (サービス資料をご覧いただいた後に訪問します) ・反響営業では、顧客のニーズを聞き出すヒアリング力や情報収集能力、企画力が求められます。 ・顧客:主に、顧客先の人事・総務担当者とのやりとりがメインになります。1人10社〜20社のアクティブユーザーを担当いただきます。 ・提案商材:自社クラウドサービス、安否確認システム/ワークフローシステム/IBM Watsonを利用したAIサービス。詳しくは当社HPをご確認ください。製品/営業に関する研修を用意。安心して業務に取り組めます。 ■組織構成:自社クラウドサービスの営業職は男性1名が所属しております。 ■当社の魅力: ・残業ほぼ無(営業時間内での顧客対応となります) ・ストックビジネスが中心であり、安定した収益がございます。 ・特定業界に特化しておらず、どの業界でも幅広く対応が可能です。 ・親会社が東証プライム上場G企業。安心して長く働くことが可能です。 ■組織風土:中途入社が78%と中途入社者が多く活躍されています。育休後復活100%をはじめ働きやすい環境づくりにも注力中です。仕事は「何をするか」ではなく「誰とするか」をマインドとして大切にするとともに、お客様へはもちろん、社員同士でも謙虚な気持ちで接するよう全社員が意識しています。社内取り組みとしては、社員自らが会社を多方面においてもっと良くしていこうという熱い想い のもと、「いい会社の条件委員会」を発足しました。委員会活動を通じて自部署以外のメンバーとコミュニケーションを図るきっかけに も繋がり社内の活性化に貢献しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ