284782 件
パナソニックリフォーム株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
-
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ・出張なし!自宅からしっかり通える距離で魅力的な住宅作りに関わりたい方 ・家族のライフイベント(お子様の学校行事)を大切にしたい方 ・パナソニックGの安定した事業性・ノウハウの中で長く働きたい方 ■業務概要 リフォームの建築施工管理をご担当頂きます! ※パナソニックホームズユーザー様やそのほか戸建住宅やマンション、古民家等 ■業務詳細 ・工期については、案件によって異なりますが、1週間~3か月程度です。 ・水回りの入れ替えなどの小規模案件については営業職員が自身で対応しているため、一定規模以上の工事をご担当いただくことになります。 ■働き方 ◎担当現場は少なめ 1現場に常駐を行うのではなく、巡回型で施工管理を行いますが、同時に担当頂く現場は2~3現場です。 ◎出張なし! 営業所が管轄するエリアの工事を扱うため、出張などは発生致しません。 ◎制度も充実! 在宅勤務(リモート勤務)・フレックス制度・直行直帰を活用しております。 ※フルリモート勤務ではございません。また、入社後しばらくは慣れて頂く為に出社での勤務となります。 ■案件について ・同社はパナソニックホームズのグループ会社ですので、パナソニックホームズで建てた新築住宅のリフォームが多くなります。 ・フルリノベーションの場合も一部ありますが、案件の多くは部分リフォームです。 ・上記以外にも、一般戸建て住宅やマンション、店舗、病院、事務所、商業施設等幅広い案件を受注しております。 ■福利厚生 【ワーク&ライフサポート勤務】 ・ファミリーサポート休暇:家族の介護や検診、子の学校行事等(事由ごとに年5日を限度とし、1人につき5日付与。事由によっては年最大10日付与) ・育児休業/介護休業/育児勤務/介護勤務等 ・短時間勤務:1時間、2時間の時短勤務可能 ・有給休暇の繰越、積立制度:最大100日 ・カフェテリアプラン:年間ポイント800ptまたは1220pt。1pt100円換算で毎年付与。外部提携機関にて使用可能。 変更の範囲:会社の定める業務
JSR株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
半導体 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院卒以上
〜半導体材料で世界トップクラスシェア/連結7,600名以上、海外46拠点/有給休暇取得率80%以上〜 四日市工場の物性分析室にて、分析、物性評価実務をご担当いただきます。 ■業務詳細 【A】分析実務と若手教育担当者(化学分析分野) ・ポリマーや低分子化合物の精密な構造を同定する。微量不純物や副生成物の構造を同定する。 ・材料開発部門のニーズに応える新規構造解析手法の開発、大学や研究機関からの技術導入。誘導体化等の前処理手法の開発。 【B】物性評価実務、社外施設における量子ビーム分析実務担当者(物性評価・量子ビーム分析分野) ・ナノ〜サブミクロンスケール厚の有機薄膜材料についての物性評価、構造解析を通じ、半導体・ディスプレイ材料等の機能発現メカニズムを解明する。 ・ラボ分析機器では検出できない微量、微小な現象解明については、量子ビームによる高度な分析手法を自らデザインし、実践する。 ■入社後任せたい内容 ・GCMS、LCMS、NMR等の最新鋭の機器を用いた化学分析。統計解析やpythonで構造の特徴を抽出し、性能への影響を解析。 ・AFMやナノインデンターを用いた薄膜物性評価、分光エリプソメトリーを用いた光学特性評価を駆使し、材料開発部門から相談される課題を解決する。 ・量子ビーム分析(Nanoterasu、SPring-8、J-PARC等)による化学分析、構造解析技術の構築。(3~7日/月の出張あり) ■キャリアパス 数年の実務を経験した後、サブリーダーとして小グループの運営や部下の業務管理にも携わっていただくことを想定しています。 ■組織について 主に【A】化学分析、【B】物性評価・量子ビーム分析を担当する2チームから成る組織です。 ■仕事の魅力 ・最新鋭の分析機器、施設を用いた、新規分析・物性評価技術開発テーマに取り組むことができ、自身のアイデア次第でスキルを伸ばすことができます。 ・弊社の開発材料のすべてにかかわることができるため、自身のモチベーションによって多くの材料に関する機能発現メカニズムや物性、合成に関する知見を身につけることができます。 ◆当社の魅力 1957年創業、グループ連結売上高4,000億円※うち約6割が海外、研究開発費約270億円の独立系化学メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
■事業・組織構成の概要: NECが保有するデータ利活用領域のアセット・サービスを軸に商材の企画・開発及びプロフェッショナルサービスを提供する組織です。我々のグループはお客様のデータ利活用課題や改善をデータドリブンで実践しています。また、お客様との共創により、提供価値を型化した商材、人材、プロセスをBluStellar商材(DataAnatytics&BISoftware)として、企画・開発し型化、さらにオファリングやシナリオに沿って推進していく要員を募集しています。 ■職務内容: 顧客接点を持つBI/BA事業をコアに、顧客共創を率先し、データ利活用課題の解決に挑戦しているチームです。ユースケースなどを前提に顧客価値に直結する分析モデルを業務実装を行っており、分析モデルを型化して展開可能なデータドリブン型のサービスを企画・開発し、分析実装を最適化し、DX事業成長を牽引しております。 ・BI・BA領域の先端分析ユースケース探索とオファリング創出にむけた業務実装を通した価値検証 ・価値の型化に向けたデータ駆動型サービス基盤の強化改善(企画立案・開発および運用) ・お客様のデジタルサクセスを実現するための、AI領域との相互連携ソリューション開発 ・お客様のデジタルサクセスを実現するための、データ分析起点の共創活動の率先およびCSM事業への変革 ※工程については市場分析、企画・設計はプロパ中心。開発・運用・保守はグループ会社と協業しております。 ※プロフェッショナルクラスで、お一人1〜2企画を推進し、それに伴う顧客共創プロジェクトを数件をリード頂きます。 ■扱う商材の例: WingArc1st社のDr.Sum/MotionBoradなどBI(BusinessIntellegence)SoftWare グローバルでスタンダードなBA(BusinessAnalytics)SoftWare ■スキル・経験・キャリア: お客様のDX事業の中核となる「データ」に深く携わることのできるポジションです。 顧客のデータ利活用レベル向上を業務実装を通し経験積んだ上でプロフェッショナルやマネージメント職として、NECのデータドリブンビジネスの事業戦略を担える人材にキャリアアップしていくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める職務
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
愛知県刈谷市城町
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社/フレックス・リモート〜 ■業務内容: 豊田自動織機向けの業務アプリケーション開発全般 ・企画立案 ・業務アプリケーションの開発〜導入 ・導入後の運用支援、障害対応などシステムの維持・運用 ・IoT、AI、RPAなどを活用した業務カイゼン ・次世代開発基盤の調査・企画・選定 ・RPAやノーコードツールを活用した市民開発の展開 ■仕事の魅力: 幅広い業務領域の超上流から、一貫してプロジェクトに関わることができます。(生産管理システム、生産指示システム、販売管理システム、物流システム、経理システム、調達システム、人事システム等) ■入社後のフォロー体制: まずはSEまたはサブリーダとして先輩社員と開発プロジェクトに入って頂きます。 その後、能力に合わせ、ワンランク上の作業やサブリーダーまたはリーダーとしてご活躍頂きます。 新技術(IoT,AIなど)については、専門部署と連携しながら、顧客へのヒアリング・提案を進めます。 ■キャリアパス: システム設計・開発のスペシャリストを目指す道、PMやITコンサルなど幅広く活躍するジェネラリストを目指す道など、多様なキャリアパスを用意しています。 ■働き方: ◇スーパーフレックス・リモート コアタイムがないフレックスタイム制度 またMobile Work制度を導入し、勤務地と自宅に限らないリモートワーク制度有。 ◇離職率約4%(過去10年平均) 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ◇キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ■同社について: 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(40階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ, QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜システナG/品質保証のプロフェッショナル集団〜 ■当社について 2005年の創業以来、第三者検証を中心とした「テスト専門会社」としての実績を積み重ねてきました。これまで未経験のテスターを中心に採用、プロフェッショナルとして育成してきましたが、現在、銀行・保険・証券などエンタープライズ系の案件も増加しております。事業拡大に伴い、開発・テスト業務経験者採用を強化することとなりました。 ■概要 PMとして、システム開発における品質検証プロジェクトのマネジメントを担当していただきます。QA組織の立ち上げから運営までを担い、品質向上に向けた体制づくりや顧客折衝も含め、幅広いマネジメント業務をお任せします。 ・PJTのQCD(品質・コスト・納期)管理 ・テスト計画、設計書、テストケース等の各種ドキュメントレビュー ・テストチームの立ち上げ・マネジメント(5〜10名規模、平均5〜6名) ・顧客の品質課題のヒアリングおよび解決策の提案 ・QA体制の構築・運営(初期開発段階から参画) ・品質基準の策定およびテスト計画の立案・実行管理 ・工程・予算管理、メンバーアサインなどのPJT運営 ・メンバーの一次評価を含む人材マネジメント ・プロジェクト期間: 6か月〜数年程度(専任で対応) ■案件例 ・飲食店向けオーダーシステムの品質検証プロジェクト ・アジャイルで開発中の転職支援サービスアプリの品質検証業務(テスト計画〜レポーティング) ・大手ネットビジネス事業会社 共通ポイントサービスWebサイトのテスト設計・実施 ※テスト自動化メイン ・決済システム ポイントモールの品質管理業務(QMO) ■幅広い業界×多彩な案件で経験を積める 創業以来15年で3,000件以上・400社超のプロジェクトを手掛けてきた当社では、エンタメ・ゲーム・金融・製造・公共・IoT・エンタープライズ領域など多彩な案件に携われます。 そのため、特定の業界やシステムに偏らない、普遍的な品質保証スキルが身につきます。 ■現場主導で自由度の高い環境 本社からのサポート体制はありつつも、現場の意見や実情が最優先されるカルチャーです。各プロジェクトにおいて、裁量を持って主体的に意思決定・推進ができるため、自分の判断でチームをリードしたい方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~649万円
化粧品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【化粧品OEM・ODMシェアトップメーカー/20期連続増収増益で安定性・成長性◎/残業時間10〜20時間程度で就業環境◎/各種手当・福利厚生充実◎】 ※2024年6月より「日本コルマー株式会社」から社名変更をしております。 ◆業務概要:化粧品OEM・ODMシェアトップメーカーの同社経理部にて、財務会計業務をメインに、お任せいたします。 ゆくゆくは、ご経験に合わせて以下の業務をお願い致します。 ・企業様の7工場で発生する伝票処理、仕様業務、財務、財務関連 ・月次決算、年次決算業務(行う業務を分担制で実施) ・日常経理処理業務 ・売掛金・買掛金の管理 ・財務内容確認 ・固定資産管理 ・金融機関など外部関係先などの対応 ・税務申告業務 ◇入社後はご本人のご経験に応じてご担当される業務を検討させていただきます。将来的には上記に記載した業務をお任せいたします。 ◇直近のミッションとして、基幹システムやワークフローの改定などがあり、ご希望やご経験に応じて会社の仕組み作りに携わることができます。 ◇海外子会社の財務諸表を見ることや海外送金依頼書を見る機会があります。日常会話などの発生予定は今の所ございません。 ◆配属組織:合計12名 執行役員、マネジャー、アシスタントマネジャー、その他メンバー(30〜50代) ◆入社後のキャリア:まずは工場で発生した伝票処理や財務業務などをベースに業務をお任せしたいと考えておりますが、ゆくゆくは月次決算や本決算なども中心メンバーとしてご活躍していただきたいと考えております。将来的にはご本人のスキルやご希望に沿ってマネジメント職に就いていただけることを期待しております。 ◆同社の魅力:化粧品OEM・ODMシェアトップメーカーであり、20期連続増収の業績安定企業となっております。 【Topics1】化粧品業界全体が大きく崩れない市場であり、特に同社はOEM・ODM専業のため競合とならず、ブランドメーカーからの信頼が厚い企業です。 【Topics2】顧客、商品カテゴリー(スキンケア・メイクアップ・ヘアケア等)や価格帯・販売チャネル(百貨店・ドラック・通販等)が多岐にわたっており分散することで非常に安定性が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
◇残業5-15H/月残業/離職率1%台/入社の際に転居が必要な場合、引越代会社負担(規定あり)◇ ■業務内容 “高価で大きい”という工作機械の常識を覆す。小型工作機械を拡販するための加工技術提案エンジニアリングをお任せします。 <具体的には> ・加工テストを実施し、お客様の求める性能を満足している事の確認(試加工と治工具準備、評価、資料まとめ) ・機械の性能/機能、加工事例等をまとめた提案営業のための資料作成、及び営業前線との同行サポート ・市場で不具合が発生した場合の顧客対応/訪問による問題解決 ・ターンキー加工ラインの立上げ業務(試加工、評価、工程能力確認、現地立上げ出張) ・国内外営業前線への技術トレーニング お客様から図面や部品を見せていただき、自社製品での対応可能性や加工時間などを検討し提案を行います。顧客への提案から現地での立上げまで幅広くお任せします。技術者として新しい加工方法を提案し、技術的な側面からセールスに結びつけられるところが魅力です。 ■組織ミッション 工作機械のセールスにおいて、機械・製品の使用方法や使用用途がお客様によって異なる中で、技術的な基幹部門として技術提案力を持ち、お客様の購買に結びつくように支援すること。 ■業務の特徴 ブラザーでは、お客様のご要望を必ずしも全てその場で承ってはおりません。その場のニーズだけでなく、客先納入後のことを踏まえた要望を開発・設計部隊に伝達しているためです。検証を重ねた上で仕様化しているため、販売後の品質担保・不具合防止、社員の負荷軽減・働きやすさ向上に繋がっています。 ■製品の特長 SPEEDIOは優れた機能と高い生産性を誇るマシニングセンタであり、小型でありながら高い生産性能を有しています。環境にも配慮された商品で多くの顧客からの支持を集めています。 ■職場環境 経験者採用で入社したメンバーも多く、多様な企業から集まったメンバーで構成。同じグループ内にはマーケティングや新商品企画、治具自動化の設計施工するチームもあり、加工技術以外の知識も習得できる環境です。 ■働く環境 ・残業約5-15時間 ・リモート週2回まで可能 ・フレックスタイム制度活用 ・年次有給休暇消化率82.0% ・男性の育児休職取得者数86名(2024年度) 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・レンテック株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
450万円~899万円
リース, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界未経験歓迎/オリックスグループ/安定した就業環境/福利厚生◎】 ■業務概要: ・入社後、一定期間は当社の業務フロー(レンタルビジネスの流れ)を習得して頂きます。 ・業務内容習熟後、当面の間は当社で扱っている分析関連機器に対する下記のようなサポート業務及び現地での計測作業を担当頂きます。 (1)お客様もしくは当社営業からのQA対応 (2)検査・校正方法の検討、検証 (3)検査・校正マニュアルの作成ならびに整備 (4)不具合品の検証 (5)現地での分析サポート業務 (6)ISO関連規定の整備 (7)検査、校正設備の管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業の魅力点: ・ICTレンタル業界でNo1シェアの企業で安定的に働けます。1976年、同社は日本初の「計測器レンタル会社」として誕生して以降、売上高も安定推移しています。 ・新製品がレンタルラインアップに加わる頻度が高く、常に新たな知識を習得する必要がある分、新しい製品や技術に興味がある方にとっては魅力的な仕事です。 ■ビジネスの魅力:シェアリングエコノミーという言葉が盛んに使われるようになる前から、同社は顧客の「一時的にモノを使いたい」というニーズに応えるべく、BtoBでレンタルビジネスを展開してきた歴史があります。簡単に「所有」をするには難しい高価なICT機器や、大量の機材に対しても、同社は「レンタル」という手段をソリューションとして顧客に提案することで、社会の発展を支えてきました。これからますますシェアリングエコノミーが重要視される中、業界No.1の地位を誇る同社の存在はますます社会にとって必要不可欠な存在になっていると言えます。 変更の範囲:本文参照
ROCKWOOL Japan合同会社
福島県双葉郡富岡町本岡
夜ノ森駅
500万円~899万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜技術営業/デンマークに本社があるグローバル企業で活躍/残業月10H/働き方◎転勤無〜 ■業務内容: 当社の技術営業として、一般建築セグメントで使われる耐火・断熱材のスペックイン活動をお任せします。 ■業務詳細: ◇耐火・断熱材のスペックイン活動 ・木造住宅建設、外壁用途、ファサード、防火などの分野 ・建築士、建設会社、販売業者へのアプローチ ・全国的な販売業者のネットワークを、エリア営業担当と連携し構築 ・パートナー会社に対しトレーニングを実施し、当社の材料を使用する請負業者に、優れた技術的および商業的サービスを提供 ◇日本市場向けの戦略策定と高売上成長の実現を目指す ・市場ごとでの見積もりの価格設定方針を作成し、プロジェクト別の価格設定と割引について決定 ・建築士、建設会社、施工業者などの関係者との直接的な連携の推進 ・チャネルパートナー(販売代理店)と協力して事業をサポート(メイン業務ではありません) ※代理店開発との連携は、エリア営業担当がサポートします。 ■本求人の魅力/特徴: 【当社の製品は世界中で需要があります】 ・当社は建築物に欠かせない断熱材の製造・販売で世界シェアトップクラスの「ROCKWOOL社」(本社:デンマーク)の日本法人です。福島県富岡町より、さまざまな産業および建築関連市場に向け販売ネットワークと製品群を拡大することで、耐火、エネルギー効率、音響および温熱的快適性を日本にもたらす断熱ソリューションのリーダーになるという目標の達成を目指しています。 【働きやすい環境づくり】 ■産休・育休(取得・復帰実績あり) ■資格取得支援制度 変更の範囲:無
株式会社アイネック
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■概要: 官公庁や企業に対してLED導入によるカーボンニュートラルや省エネルギー化を促進する提案営業(現在は官公庁が90%位ですが今後民間企業への提案も増やしていきます。) ■担当業務: 主として自治体に対し、省エネ商材の提案・リースによる効率化の提案営業 市役所などへ訪問し、市が所有する施設の診断(電気料金の削減金額、エネルギー削減量、再生エネルギー量など、数値の試算) 試算結果などを元にコンサルティング/提案営業を実施 飛び込みはなく紹介による自治体など各部署への提案 概算予算の確保による物件の顕在化〜検収までのトータルソリューションを実施 ■業務内容詳細: これまでの実績を交えてご提案することも多いので、初めて提案する官公庁の担当者からも信頼して提案内容を聞いていただけます。飛び込みなどはありません。官公庁への提案の場合、その場で即決になることはなく、入札という形で案件の受注を目指していきます。話術や営業スキルでなく提案内容が重要となる業務ですので、まずは専門知識を身に付け、業務を通じて提案プラン作成力を習得していきます。また一度案件を受注をしたら終わりではなく、メンテナンスや取り換えなどで継続してお取引が発生する事も営業がしやすいポイントの一つです。 ■キャリアパス: 入社後は省エネや再エネなどに関する知識を習得→当社営業社員がお客様先でどのようにお話ししているのか見るため、同行営業しながら営業先訪問、提案方法について習得→営業社員の中核としてご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【自宅からの通勤OK/建設作業員、設計、CADオペレーター、施工管理など…経験あれば応募OKです】 ■職務概要: ※基本的に、ご本人の希望をヒアリングの上、それに合う案件をご提案させていただきます。 建設プロジェクトに参加して、建築施工管理を担う仕事です。 ・職人との話し合い ・監視(安全管理、注意喚起) ・指定写真の撮影 ・書類作成 以下のような建築、土木、電気工事、管工事の様々なプロジェクトがあります。 候補者様の希望を最大限考慮して担当を決定します。 【大規模商業施設/大型マンション/戸建住宅 /RC造、S造オフィスビル /店舗/道路/橋梁など】 ■案件が豊富: 私たちはスーパーゼネコン5社とも安定した取引を実現しているほか、多くのお客様から案件をいただいています。 そのため、これまで継続して仕事をすることを希望した方のほぼ100%の方が、次のプロジェクトについています。 ■当社の魅力: (1)充実のフォロー体制…入社時、2週間の研修を受講いただきます。ベテラン講師陣が、建設業の基本から座学・実地研修を通じて「建設業のイロハ」を講義いたします。派遣先においてもOJTをいただきながら、段階的に成長できるように業務にアサインいたします。 研修具体例:建設業への接し方、事故を防ぐための安全管理方法、工具・スパナ、会話のコツなど。 派遣先でも疑問があれば講師がサポート:よくある事例)用語が分からないなど。 (2)希望勤務地を最大限考慮…30年を超えて日本のものづくりを支えてきた当社の持つ企業ネットワークは2,500社を超えます。その為、初任地はご本人の住居から通勤圏内のエリアにて設定を検討しています。 (3)資格取得支援…建設業界には様々な資格があります。国家資格を取得するとキャリアの幅も広がります。そのため、取得を全面バックアップしています。「日建学院」と提携し、受講料割引、「富士教育訓練センター」と連携、資格取得時には、「資格取得祝い金」を支給などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイドロシステム開発
東京都江戸川区松江
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜未経験歓迎!河川・海洋における水中計測技術のパイオニア〜 ◎水に関わる自然環境(洪水・津波など)への社会貢献度が高い事業に関われる! ◎年休125日/月平均残業20Hと働き方〇! ★技術サポート部門にて、当社が販売する様々な海洋計測機器の販売後の技術的なアフターサービスのご対応をお任せします。 ■業務詳細 入社後は、ご経験に合わせて得意な業務から習得をいただきます。 ・取得したデータの解析サポート ・機械の計測原理やテクニカルなサポート ・システム開発 ・現地施工 ・ADCP流量観測 ・データ処理 ・報告書作成 ・コンサルティング ■働き方 ・緊急対応:なし ・休日出勤:あり(2〜3か月に1度の頻度。別途代休取得可) ・出張先:全国(案件次第では海外もあり) ・出張期間/頻度:2泊3日の出張が月に2〜3回ほど(案件によっては5日間もあり) *出張した際は、出張日当/現場手当/移動手当/乗船手当/洪水手当の手当を別途支給 ■組織構成 7名(50代1名、40代2名、30代2名、20代2名)が在籍。 ■入社後の流れ 半年〜1年かけて説明書を読んだり、当社機械の使い方を先輩に教わりながら覚えていきます。 英語や専門用語も多いため、日々勉強をしながら製品について詳しくなっていただき、自社の製品自体を好きになることを期待しています。 ■当社について 専門商社という位置付けですが、自社での装置開発、独自システム開発等も手がけて、トータルソリューションの提供が可能です。また学会シンポジウムなども積極的に参加しており、論文も年間多数執筆するなど、学術研究にも力を入れています。 その研究内容が国交省の調査マニュアルに採択されるケースも生まれているなど、当社の高い技術力が各官公庁でも認められています。 河川・海洋環境を調査の面から保全する社会的意義の高い事業を展開しております。 ■取引先例 水産庁・経産省・国交省直属の研究機関、各国公立大学、海上保安庁、大手重工業、コンサル、調査・測量会社など ■取扱製品例 ドップラー流速計(ADCP)、ナローマルチビーム、音響測深器、各種海洋観測機器、水位計、水質計、流量観測システム等 変更の範囲:会社の定める業務
新電元工業株式会社
埼玉県朝霞市幸町
電子部品 半導体, 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜C言語を用いた組み込み開発経験ある方歓迎!/2021年新設の事業所/将来性成長性◎半導体・EV業界/国内でも「ブリッジダイオードの新電元」として地位確立し安定経営基盤〜 ■業務内容: 二輪、四輪や発電機などのECU・電源製品などの組み込み系システムおよびソフト設計業務をお任せします。具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ・顧客との要求仕様整合 ・回路設計者との制御仕様検討 ・制御ソフトの基本設計、詳細設計(コーディング含む) ・制御ソフトの検証仕様検討、設計検証、各種動作検証 ・各種ソフト設計決まり事資料作成 ・量産検査仕様決定及び生産技術部門支援 ■ポジションの魅力: ・基本設計から詳細設計、量産まで一貫して携わることができます。部分的な設計では、製品全体を見ることができず高品質を追求することは難しいため、同社では1つの製品全ての設計を任せています。個人に与えられる裁量は大きく、業務範囲も広く製品開発を通じて存分に技術を高めながら、モノづくりの面白さを実感できます。 具体的にはコーディングや検証の下流工程から経験を積み、要件定義や詳細設計の上流工程へとステップアップすることが可能なので、実践的なスキルを高めた上で、プロジェクトリーダーを務めることが可能です。 ・クオリティの高い設計業務ができます。車載用電装製品は運転者や搭乗者の安全を守るために非常に高いレベルの品質や安全性が要求されます。高い品質が求められる環境の中で設計ができ、技術者としてのスキル向上が期待できます。 ■キャリアパス:技術系社員は40歳前後の資格でマネージャーコースか専門職コースを選ぶことができる為、自分のキャリアにマッチしたプランを選ぶことが可能です。 ■同社の魅力: 東証プライム上場のパワー半導体・エレクトロニクスメーカーです。電装/電子デバイス/エネルギーシステムの3事業で偏りがない為、業績のバランスが取れ安定しています。※各事業部にシェアNo.1製品あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
神奈川県
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/フレックス制・在宅勤務制度あり/柔軟な就業環境〜 ■仕事内容: ・Tacton社のCPQパッケージ(TactonCPQ)によるCPQシステム構築時の上流フェーズを担当するシステムエンジニアおよびプロジェクトマネージャとしてご活躍いただきます。下記の業務内容(1)もしくは(2)を担当いただける方を募集します。 ※CPQ:Configure Price Quote。構成が複雑な製品を見積もるためのシステム ■具体的には: 業務内容(1):TactonCPQをコアにしたCPQシステム導入のコンサルティング、要件定義を担当する上流エンジニア 業務内容(2):TactonCPQをコアにしたCPQシステム導入のプロジェクトマネージャ ■本ポジションの特徴/魅力: TactonCPQは、工業製品や個別受注品などの製品構成や組合せルールが複雑な製品モデルでも容易にコンフィグレーションの仕組みを構築できるグローバルで最も評価の高いCPQパッケージソリューションです。エクサは、国内導入トップクラスの実績を持ち、ますますの事業拡大を図っています。 ■当社の特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイダン株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜全国各地のランドマークの施工実績あり◎南海なんば駅やグランフロントも!/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み〜 ■業務概要: 建築設備(空調・衛生)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■空調設備事業について: <温度・湿度・風量を最適に保ち、上質な空気のクオリティを創出> 空調設備は、オフィスビルなどの一般空調設備から、半導体製造などに必要な精密空調設備など多岐にわたります。 例えばネット社会を支える大規模なデータセンターでは、冷涼な外気を適切に導入して空調エネルギーを低減する技術や、冷房した空気を効果的にIT機器に届ける気流制御など、当社の空調技術が数多く採用されています。 また、再生可能エネルギーである地中熱を空調用熱源とする技術も積極的に取り入れ、建物のZEB化に活かしています。 先進の技術と豊富な経験に基づき、計画・設計・施工の各段階でお客さまを適切にサポートいたします。 ■衛生設備事業について: <高質な水を供給しながら、水のリサイクルも実現> 当社は、水を限りある資源と捉え、給水と排水だけでなく、雨水利用や排水の再利用も給排水衛生設備の大切な役割と考え、水資源の保全に配慮した設備を手がけています。 さらに信頼の配管技術を活かし、さまざまな工場で機器の稼働などに必要な圧縮空気やガス・薬液など、生産に欠かせない重要な材料を必要な場所にとどけるユーティリティ配管設備の設計・施工も担っています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 変更の範囲:本文参照
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~1000万円
半導体, デバイス開発(メモリ) プロセスインテグレーション
【業務内容】 (1)フリップチップパッケージの開発、量産立ち上げ (2)ファンアウト、2.5D, 3D パッケージング技術の開発とその量産立上げ 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
株式会社LAホールディングス
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
ディベロッパー 不動産仲介, 総務 庶務・総務アシスタント
【上場企業経験者歓迎!(会社規模不問)】 総務担当/東証グロース上場/ホールディングスの経営に携われるポジションです!/異業界出身の方も多数活躍中◎ ■ポジションについて: 東証グロース上場企業グループにおいて、事業の成長発展と健全性の確保を両立するための仕組みづくりや社内整備をお願いします。 会社法に基づく機関運営や規程類の整備に興味のある方は歓迎します。 【仕事内容】 日々の総務業務に加えて規程整備や制度設計など、企業運営に直接関わる業務もご担当いただきます。 〈具体的には〉 ・社内規程や社内稟議の整備、運用管理 ・株式実務、株主総会運営 ・社内ネットワークシステムや情報セキュリティの管理・運用 ・災害や緊急事態への対策など、全社的な危機管理運用 ・社内行事(忘年会等)の企画・手配・運用 ・事務所移転やレイアウト変更等、職場環境改善対応 ・中途採用等人事業務補助 ■働き方 ・定時退社推奨でワークライフバランスを整えて働けます ・残業月平均10h程度、決算月前でも残業は月20h程度です ■組織構成: 管理本部は現在約10名在籍しており幅広い年齢層で構成されております。 今回は総務担当として、法務部や経理部と連携し、社内体制の整備・運用を中心に担っていただきます。 ■同社の特徴 当社は機能面やデザイン性にこだわりのある、付加価値の高い不動産を開発し事業化するデベロッパーです。4年連続売上増を達成し、今後も堅実な企業成長を目指します。 ■健康経営: 健保組合連合会より健康優良企業認定を受けております。 「社内トレーニングルームの設置とパーソナルトレーニング」 専任のスポーツトレーナーが来社し、本格的なパーソナルトレーニングの他、腰痛・肩こり等への処置として、ストレッチ等を受ける事も可能です。 <<オススメポイント>> 管理本部には、法務や人事の専門性を持つ人材も多く、同社ホールディングス全体のM&Aや資本業務提携の実務も担っていいます。それぞれ各自の専門性を基に、事業の拡大と発展のために、多岐に渡る実務をお互い協力しながら進めていますので、幅広い知識や実務スキルを修得できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フレンズ
東京都板橋区東山町
350万円~549万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
◇未経験者活躍中/ノルマや飛び込み営業無し!/残業20〜30時間前後/中途入社者多数在籍/社用車貸与・マイカー通勤可/離職率低◇ ■職務内容: 当社は、学校や病院、商業施設など様々な内装サイン設計・デザインを受注しています。既存のお客様を中心に案件の継続受注や、現場の進捗管理を行っていただきます。 <サインデザインとは> 建物や施設内外に設置される案内表示や標識のデザインのことです。日常生活の中で人々がスムーズに移動し、必要な情報を得るために欠かせないものであり、見やすく美しい表示にするデザイン性も重視されます。 ■業務詳細: ・内装工事の営業活動 ・施主、企業への内装工事提案 ・既存顧客へのルート営業 ・工事見積作成 ・現場管理(開始や終了時の立ち合い等) ※出張は長くても3日程度で基本は日帰りを前提としています。 ※事務作業、外勤は半々の割合です。 <担当顧客> ホテル、店舗、病院、学校など。ノルマや飛び込み営業はありません! <担当エリア> 関東一円を中心にお任せします。独り立ちした後は徐々に他エリアもお任せします。 ※本人が希望しない限り、転勤は生じません。 移動は社用車を貸与しますが、マイカー通勤でも問題ございません。 <業務効率性> 直行直帰可能です。PC、iPadの支給があるため、事務作業は自宅で行うことも可能です。 ■教育体制: 入社後はOJTを通して3~5年の期間、先輩・上司から丁寧に業務を学んでいただきます。営業職は30代〜40代までのベテラン社員が多く、一から業界や商材の知識、営業のスキルを身に着けられます。 ■組織構成: 配属となる本社には14名、うち営業4名が在籍しています。中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■当社の特徴: ・1991年に創業し、本社を東京に移し、都内でも多数の案件を受注している札幌創業のサインデザインメーカーです。大型商業施設・オフィスビル・公共施設や医療施設から小規模店舗まで、あらゆる分野をサイン計画から取り組んでいます。 ・多様化していく時代にサインというツールの在り方も変化しているなかで確かなノウハウと施工力で理想的な空間を実現し、お客様に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エバーエンジニアリング
大阪府堺市美原区丹上
400万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【製造スタッフ(熱処理炉)/年休120日/賞与年2回+決算賞与/海外出張あり(米国、中国、タイ等)/内装業界の大手企業との取引多数/アットホームな社風】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社に隣接する工場にて、協力会社から受託している工業用熱処理炉の製造業務をお任せいたします。 〈業務詳細〉 ・既製品ではなくお客さまの製造工場にあわせてオーダーメイドで製造している企業の電気工事を受託しており、配線個所の配管等の組立溶接等が主な作業となります。 お客様や協力会社から頂いた仕様書を元に部品の加工・溶接・取付・塗装・組立を行なっていただきます。 ※経験に応じて出来るところからお任せ致します。 ※入社後に電気工事士の資格取得(費用会社負担)も可能です。 ■働き方: 完全週休二日制(土日祝休)で年休120日です。 残業も全社平均で20〜30時間程度で推移しておりますのでライフワークバランスを保って働くことが可能です!(繁閑あり) 輸出する製品も多く、海外出張して再度組立作業が発生するため、海外出張に興味がある方大歓迎 ■当社の特徴: 社名に「エバー」とあるように、当社はエバーグループの一員として電気工事から建築全般の業務を担っております。2018年からは社内に一級建築士事務所を設置し、設計から施工、そしてメンテナンスといった全工程を自社グループで完結できる体制を完成させることができました。もちろん機器類の調達には一次代理店である株式会社エバーライトの強みが発揮されるため、豊富な品ぞろえと価格優位性には揺るぎないものがあります。今後もエバーグループとして建築のすべてをお任せいただける業務を拡大し、これまで「電気工事屋」というイメージが強かったエバーグループが総合建設の会社として広く認知していただけるよう、努力してまいります。
株式会社風憩セコロ
埼玉県行田市野
住宅設備・建材, 生産管理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
■業務概要: 公園のベンチや街中の照明灯など、公共空間で使用される景観材の製造を手掛ける当社の製造職として、街中の風景を形作る仕事をお任せします。街灯や公園のベンチ等を、ラインで大量生産するのではなく、基本手作業で受注生産しています。そんなオーダーメイド品を作っていただく、やりがいあるお仕事です。 ■職務詳細: ・部品の組み立て ・材料の発注、作業工程の決定、トラック手配などの管理業務 ・慣れてきたら、メンバー管理なども徐々にお任せしていきます ■組織: 配属先の製造部には17名(20代4名、30代10名、40代2名、50代1名)が在籍しており、若手メンバーが活躍中です。また、中途入社者も5割程度で、飲食、建設作業現場、携帯ショップ店員の方等、異業種の方が活躍しています。 ■当社の魅力: ◇関わる案件は公園・道路・公共施設など、100%が公共事業のため、安定した経営基盤のもとで業務に取り組むことができます。 ◇当社の強みは国産の材料を活かし、国内の工場でセミオーダーメイドの製品を作るこだわりの姿勢です。設計士はそのモノづくりの中核とも言えます。 ◇住宅・家族手当などの福利厚生に加えて土日休み、長期休暇も年3回と、働きやすい環境が用意されていることも魅力です。 ◇代表の「社員みんなに充実した人生を送ってもらいたい」という想いにより、一流レストランでの食事会やディナークルーズなど、人生を楽しむためのイベントも充実しています。しっかりとリフレッシュしながら、メリハリをつけて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
700万円~899万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
◆◇JFEスチールG/発注者側で働ける/盤石な経営基盤のもと設計のスペシャリストを目指したい方必見◇◆ =求人のPOINT= 【働き続けやすい環境】「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間削減を実現しています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。直近10年間での中途採用人数40名程、うち退職者1名という驚異の定着率。大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 【リモート/フレックス】フレックスを利用し夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務によりノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 【2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業】現状JFEグループの案件(各地製鉄所のカーボンニュートラルの為の設備投資等)は全体の約5割程度で、残りは官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等の案件です。鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■業務内容【変更の範囲:無】 同社の建築意匠設計担当として下記業務をお任せします。 ・企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等) ・基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応 ■入社後モデル年収 40歳 :850〜900万円/50歳:1100万円〜 ※モデルケースであり保証するものではございません ■当社について 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:本文参照
備後漬物株式会社
広島県福山市駅家町法成寺
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
◇「吉野家白菜キムチ」「旨えびキムチ」などの人気漬物メーカー/モンドセレクション金賞受賞の優良企業/広島県で一番働きたい会社の実現に向け改革中◇ ■職務内容: 「和風キムチ」や「旨えキムチ」などのキムチ、他にも浅漬けやお新香を作り、お漬物を日本全国の食卓へお届けしている当社の工場長として、生産工程の管理、改善業務をお任せします。各生産ラインにはそれぞれ総括者がおり、パート管理や営繕管理、スケジュール管理全般を担当しています。 ◇お任せする業務: ・工程・数値管理 ・生産性を高める施策の立案と実施 ・機械の稼働状況、ラインスタッフの配置 ・生産量などの数値の分析 ・新しい機械の導入検討、工場内のレイアウトの改善 ■入社後の流れ 入社後、約3週間〜1か月程度は現場での研修になります。実際に本社の現場に入って頂き、そこで自社の工場を経験頂いてから、本社事務所へ上がってきて頂くイメージです。最初は現場にて設備やライン、人の流れなどを見ていただきます。 工場長就任まで最低でも半年間、現工場長の方がサポートいたしますのでご安心ください。 また、工場長就任後、ゆくゆくは執行役員を目指していただくことも可能ですので、キャリアアップの機会がしっかりございます! ■働き方について ◎残業ほぼ無し!電話対応などが発生するケースもございますが、基本は残業しないように取り組んでおります。 ◎お休みの融通が利きやすい!日曜日+1日のお休みになりますが、土日まとまってのお休みも取得できます。 ■組織構成: 20名〜30名の組織のマネジメントをお任せ致します。 ■同社の特徴: 同社では、ただ良い漬物を作るというだけではなく、畑から食卓に届けるまでのすべての段階にこだわってこそ美味しい漬物が出来ると考えています。原料から製造方法、品質管理、また衛生管理や商品開発に至るまで、漬物を作る上でのすべての原材料や工程にこだわって漬物を作っています。徹底した品質管理と従業員全員が「安全で美味しいお漬物をお客様にお届けする」という誇りをもっている、そこにおいしさの秘訣があるのです。いつも変わらぬ「美味しい」を、これからもずっと提供出来るよう、常に顧客の立場に立って厳しい基準で臨みながら、日々商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JR九州ビルマネジメント株式会社
福岡県福岡市博多区吉塚
450万円~799万円
不動産管理, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◆◇JR九州のマンション(MJRやSJR)の工事に携われる◇◆ ■業務概要: 当社マンション工事部の一員として主にマンションの大規模修繕工事の監理業務等に携わっていただきます。 ゆくゆくは一級建築士事務所の管理建築士に従事していただたく想定です。 【具体的には】 ◎マンション工事(分譲/賃貸) ■分譲マンション ・当社が管理している分譲マンションを中心に、点検・調査を実施しフロント担当と協力して改修工事を提案 ・大規模修繕工事のコンサルタント(設計・工事監理) ・長期修繕計画書のチェックや定期的な見直し など ■賃貸マンション、JR九州の社宅・寮 ・点検・調査の結果を元にオーナーへ改修工事を提案 ・大規模修繕工事のコンサルタント(設計・工事監理) など ※ご経験に応じてその他の業務をご提案させていただく可能性もございます。 ■充実した福利厚生/働きやすい環境で長く働ける 当社はJR九州グループの一員として、安定基盤と充実した福利厚生であなたをお待ちしております。週休2日制(土日祝)で年間休日は122日です。結婚休暇や産休育児休暇など、ライフステージの変化にもバッチリ対応。人間ドック費用補助で健康もサポートします。社員旅行や社内レクリエーションなど楽しい行事も盛り沢山です。 ■組織構成: 福岡を拠点に事務職員含め9名在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪国内シェアトップクラス◎ローディングアームのリーディングカンパニー/グローバル進出を進める優良企業≫ ■仕事内容: 当社主力製品であるローディングアーム工事の大型受注の施工管理者として、設置工事や、定期整備、更新工事の監理業務を行っていただきます。 ・案件:新規設置、リプレイス、メンテナンス ・1人当たり年間施工数:年間約20〜30件 ・期間:1案件につき3ヶ月〜4ヶ月程度となり、該当期間以外は小規模工事も監理していただく場合もあります。 ■製品知識について: 当社の主力製品であり、エネルギーインフラを支える海上と陸上をつなぐ接点に位置する機械です。 ■入社後の流れ: 入社後は、約1カ月にわたる研修からスタート。 業界・事業に関する基本的な知識の習得や、自社製造工場にて製品の構造や特徴、点検や整備の仕方など学んでいただきます。 ■組織について: 全体の半数以上が中途入社ですので、入社後のフォロー体制につきましてもご安心いただける環境です。 ■企業魅力: ・「エネルギー」と「新エネルギー」の各部門に独自のハイクオリティかつハイグレードな強みがあり、競合優位を確保しています。他社を圧倒する独自の専門性があり、全世界市場においてグローバルに展開しています。 ・お客様についても電力や鉄鋼などインフラ関係の企業が多く、インフラ整備に関しては常にニーズがあり不況に強い商材です。クリーンエネルギー利用促進の一翼を担うお仕事でもあるので、地球にやさしく、社会的意義の感じられるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎・昨年度賞与支給実績7.5ヶ月/ ■概要: プライム上場の千代田化工建設のグループ会社であるプラントや生産設備の設計、調達、建設、メンテナンスを行っている当社にて、電気リードエンジニアをお任せいたします。 ※シニア総合職でのご採用です。 ※部下の教育・マネジメント業務や最終承認等の業務も発生します。 ■業務詳細: ◇計画業務 各種電気設備の基本計画・積算業務等 ◇設計・調達業務 ・受変電設備・照明・放送・電話・セキュリティ・自・動火災報知設備・蓄電池等を含む、強電・弱電設備全般の基本/詳細設計。 ・工事計画等の設計業務および協力会社の選定や資材調達・価格交渉等の調達業務 ◇現場管理業務 建設現場での安全・品質・工程管理などの施工管理業務 ■やりがい: 基本計画、詳細設計、工事、試運転までの業務を一気通貫で経験することで、高い達成感を得ることが出来ます。 ■将来的なキャリアステップ: 電気リードエンジニアとして案件毎の電気チームの業務をリードする立場で業務遂行いただきます。 また、メンバー育成(若手エンジニアの教育・指導)も対応いただきます。 ■当社について: ◇当社は、エンジニアリング専業大手の一つである「千代田化工建設株式会社」(東証スタンダード上場)の100%子会社です。当社は国内のプラント設計、調達、施工、メンテナンスを一貫して担当する総合プラントエンジニアリング企業です。 ◇2023年4月に、千代田化工建設のグループ会社である「千代田工商株式会社」、「千代田テクノエース株式会社」、「千代田システムテクノロジーズ株式会社」が合併し、新たに誕生しました。この合併により、各社が培ってきた高い技術力、オペレーション力、知見、実績を融合させ、グループシナジーを最大限に発揮しています。 ◇これからは次世代電力システム、カーボンニュートラル、バイオ医薬品、先端素材などの分野に注力し、社会課題の解決に貢献してまいります。千代田エクスワンエンジニアリングは、社員一人ひとりがプロジェクト遂行能力を高め、新規分野に対して情熱と誇りを持って取り組むことで、エンジニアリング能力を一層向上させていきます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ