384656 件
株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
450万円~649万円
-
システムインテグレータ アウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇防衛省・自衛隊のシステム開発に携われる・日本の安全に寄与する仕事です ◇NEC・富士通・日立製作所などの出資を受け設立 ◇残業月15h程度、3年以内新卒離職率0%の働きやすい会社 ■仕事の内容: NECグループのIT企業として、官公庁である防衛省関連の大規模な最先端情報処理システムの開発/維持/運用支援業務を行っている当社で、防衛関連システムの運用・管理を担当いただく方を募集します。 ■具体的には: ◇障害発生にシステムの状態から障害箇所の一次切り分けを行い、ベンダーへの調査依頼/調査結果のレビュー/顧客への報告 ◇顧客からのシステム機能改修の要求に対し、ベンダーを統括し、設計/製造/試験の遂行 ◇OSやシステムに組み込んでいるソフトウェアのバージョンアップによる影響調査/バージョンアップの適応作業 ◇システムの設定変更に対する調査・報告等 ■当社の特徴: ◇NEC(日本電気)グループのIT企業として、官公庁の防衛省関連システムを中心にシステムの開発/維持/整備を行っています。 ◇情報通信システムから指揮統制システム、警戒管制システムまで国防のためのシステムを手掛けています。 ■担当するシステム例: ・航空自衛隊の警戒管制システムおよび情報通信システム ・防衛省/自衛隊の指揮統制システム ・航空自衛隊のネットワークインフラに連接する複数システム 等 ■就業環境: ◇平均残業15.2時間(2023年度スタッフ部門含む全社平均)/平均有給取得日数17.7日・取得率83.4%(2023年度)とメリハリのある働き方を実現できます。 ◇転勤無しで、腰を据えて長く就業いただけます。 ■配属先情報: システム本部:配属プロジェクトによって異なりますが、およそ社員と派遣者が半々で、5〜10名程度のチームで取り組んでいただきます。 ■OJTリーダー制度: 入社半年後、異動部署で実施責任者とOJTリーダーを選定し、OJT育成計画書を基にスキルアップ状況を評価する制度。日々の仕事状況、疑問点等をヒアリングし、解決できるようにサポートを行いながら、職場に慣れてもらうように行っています。 ■当社について: ◇大手電機メーカーの下請けとして、協力会社(請負/派遣)の方々と大規模なシステムを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツバ
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
400万円~599万円
自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/ブラシレスモーターの評価・解析/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業/年間休日121日】 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けた、未来の技術の開発を推進している当社では、環境規制の変化に対応した製品設計の引き合いが非常に増えております。電子開発部門にて、下記業務のいずれかをご担当していただきます。 ・車載コントローラーのハードウェア回路設計 ・ブラシレスモーター制御技術開発 ・回路標準化技術開発と回路設計/電子デバイス戦略の立案 ■製品例: https://www.mitsuba.co.jp/jp/products/mobility.html ■キャリアパス: 制度として、年に1回他職種への希望を伝達できる仕組みがあり、半期に1回評価面談として、上長と自身のキャリアや他職種への挑戦などお話できる機会もございます。 ■就業環境: 月平均20時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。 ・2021年度にリリースした「ミツバビジョン2030」に基づき、電動化への最適ソリューションで、脱炭素社会の実現に貢献し、共に成長し続ける企業グループの実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務内容: ・自治体向け業務パッケージシステムの設計〜製造などを担当いただきます。 ■業務詳細: ・自治体業務の法改正時等に発生するシステム改修を担当いただきます。 ・設計、製造などが主な作業です。 ・自治体業務の業務毎に小規模チーム(2〜5人)で開発を行います。 ■開発環境: Java、Oracle、postgres ■教育体制 それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■働きやすい環境・教育制度 ◎休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ◎各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ◎仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ◎働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■システムインテグレーション事業 お客様が抱える課題を解決するため、当社の高い技術力を駆使し、お客さまのビジネスの成長に向けたIT活用を提案していきます。 【モダナイズ】 ビジネスのトレンドに対応できない過去の開発手法で構築された「レガシー・システム」を最新技術をベースとしたシステムへ刷新し、セキュリティやパフォーマンスを改善する「モダナイズ」の支援を提供しています。 【DX&AI】 お客さまの現場業務が抱えるさまざまな課題をデジタルとAIで解決する提案を行っています。 【ネットワーク&セキュリティ】お客さまの事業をセキュリティ侵害の脅威から守るために、最新テクノロジーを活用した多層型の防御ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン電子テクノロジー株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~549万円
★キヤノンGの安定SI企業/設計、開発、運用をお任せ/キャリア志向に合わせたキャリアアップ/充実した福利厚生/離職率5%★ ◎ご自身の技術力に自信を付けたい!「技術力」「商流」を上げていきたい方必見! ◎複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度があり、スキルUP可能! ■業務内容詳細: 金融、流通、通信、学校、自治体など、幅広い業種の案件で業務/基幹システム、Web系/オープン系システム開発のプログラミング工程からお任せします。 ※希望業種や使用言語、工程、案件規模などをお伺いした上で、アサインさせていただきます。 また、自社開発はもちろん、kintone/Salesforceなどを使用した業務系システム構築や、AWSなどのパブリッククラウドを活用したWebシステムの構築など幅広い案件に参画いただきます。 ■案件例: (1)受託システム開発 銀行: 勘定系バックオフィスシステム、デリバティブ業務、情報系・DWHシステム 公庁:契約事務管理システム、システム運用保守 通信:顧客管理システム、機器認証システム など (2)自社パッケージソリューション 学校法人向け校務管理ソリューション『SCHOOL AID』や銀行の情報活用をサポートする『entrance Banking』をはじめとし、セミオーダー型販売管理ソリューション『entrance Pretec』や、BtoB向けWeb受発注システム『entrance Web受注』などを提供しています。 ■チーム体制: 小規模案件⇒(例)社員2名+ビジネスパートナー2名 大規模案件⇒(例)協業するSIer企業と合わせて数十名のチームで参画 ※どのプロジェクトも先輩や仲間が一緒で、経験値が少なくても安心! ■プロジェクト期間: 1年〜3年程度(キャリアパスに応じたジョブローテーション、技術向上を目指した配置替えであることが多いです) ■評価・フォロー体制: ・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格 ・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援 ・社内のキャリアパスを可視化した「社内資格認定制度」 ・各種資格取得に挑戦できる資格取得支援制度(無料※回数制限あり) 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞA&S株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
500万円~699万円
自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜いすゞ自動車グループの中核企業/残業全社平均月15時間程度・有給休暇も取得しやすく就労環境良好/世界各国へ事業を展開する自動車部品メーカー/1958年創業の安定基盤〜 ■業務内容: ・ユーザーの操作支援や利用部門、ベンダーとの調整 ・業務改善のための利用者ヒアリング、企画立案、実行 ・Microsoft365やBIツール、その他各種システムの運営・対応 ・システム企画部の予算検討、調整、管理 ■業務詳細: 社内基幹システムの開発設計・運用はベンダーやいすゞグループのシステム系企業に委託しています。受発注や在庫管理などのシステムを利用し、倉庫管理はアウトソーシングで行っています。2022年5月の本社移転に伴い、Microsoft365が導入され、既存のNotesからの切り替え、運用定着化、効率化を進めています。 ■採用背景: 国内外で事業を展開しており、特にアジア市場でのプレゼンスを高めています。今回はシステム企画部の強化を目的に、新たなメンバーを募集します。 当社は、システム開発や運用の実務経験があり、各部門との調整やベンダー管理に興味がある方に最適な職場です。物流倉庫での経験があり、知識を活かして働きたい方も歓迎します。ゆったりとしたペースで働きながらスキルを活かしたい方には理想的な環境です。 ■組織構成: 経営企画部システム企画グループに所属し、現在男性6名が在籍しています。 ■福利厚生面: ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力 ・フレックスタイム制度有/平均月残業は12〜15H/転勤なし ・仕事と子育て/カフェテリアプラン制度/社員持株金奨励金補助制度/介護休暇制度等充実/育児休業復帰率100% ・未婚かつ単身で住む満32歳未満の方に一律3万円/月 ■企業説明・魅力: ・いすゞグループの中核企業: トラック向け用品やサービス部品を企画開発し、いすゞ自動車販売店や架装メーカーに販売。いすゞ車両開発と同時に用品企画・開発を行い、市場におけるプレゼンスは高い ・グローバル展開: 海外ビジネスにも力を入れており、世界規模での成長を目指す ・エキスパート企業: 純正用品とサービス部品のエキスパートとして、社会変化やニーズに対応した商品を生み出し続けている 変更の範囲:会社の定める業務
伸和建設株式会社
奈良県磯城郡田原本町千代
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★業界未経験OK★三重で新築コンセプト住宅のアドバイザー!無駄なミーティング無くす&システム導入で残業ほぼ無しを実現!マイカー通勤OK!手当も充実】 ■業務内容: 家づくりのトータルアドバイザーとして、来店したお客様などを対象に希望に寄り添い、理想の家づくりの提案をお任せします。 ■特徴: ・三重で分譲地を仕入れており、メインは規格住宅の営業となります!※仕入れ業務は店長レベルが行っています ・様々なコンセプト住宅のサービスがあるため、お客様の希望に寄り添った提案が可能…例)超ローコスト住宅/平屋住宅/カフェ風住宅など ★ポイント★ 三重は土地単価が低いため、ローコストで住宅のご提案が可能となります!リーズナブルさを求めて問い合わせいただくお客様も多く、月10件以上の接客件数が確保できております! <将来的には…> 管理職候補として、集客のための戦略立案や数値管理、モチベーションアップなどを考えたチームマネジメントなどもご担当いただきます。 ■インセンティブあり: 月給査定での昇給など、経験や頑張りが給与還元され、モチベーション高く働くことができます! ■働き方: ・残業基本的に無し!定時退勤歓迎です!無駄な会議をなくし、システム導入など効率化のために様々な仕組みがあるため、自分の時間や家族との時間を大切にできます ■組織構成: 営業1名在籍(営業から施工管理までこなせるベテラン社員です!) ■当社について: 当社は「家づくりを通して働く仲間、顧客、会社の幸せを追求する」を経営理念とし、大阪府、奈良県全域および三重県名張市・伊賀市にて住宅および商業施設の施工を行っております。住宅の建築・設計・販売、不動産の売買・仲介、住宅のメンテナンス・増改築・リフォーム、商業施設の企画・設計・施工・改修工事を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東通建物株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
ディベロッパー, 経理(財務会計) 内部統制
<2020年設立/自己裁量大きなポジション><不動産総合商社/不動産関連のグループ経営で安定成長><土日祝休・年休120日以上> ■業務内容について: 2020年設立、東京都・港区に本社を置き、不動産総合商社として多角的な事業を展開する東通グループにて不動産売買・仲介・収益物件再生及び販売事業を中心に行う当社で、財務担当として業務に従事していただきます。 ■業務内容: 主に以下のような財務業務について対応いただきます。 資金繰り…資金の出納管理 ・資金調達…金融機関等への資金調達・紐づく資料作成 ・財務戦略…事業計画に沿った予算設計 ・予算管理…分配予算の実数管理 ・内部統制…社内の業務を適正化する仕組みやルールづくり ・監査対応…決算書や財務諸表をチェックし監査法人に財務状況説明 ※経験に応じて、お任せする業務を決定します。業務習得度合いに応じて徐々に役割や業務を広げていただく予定となります。 ■入社後: OJTで、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。 ■組織体制について: 財務経理担当は総勢3名体制となります。(副部長50代、チームマネージャー40代、スタッフ30代)部門としての増員を進めており、体制整備を順次行っております。 ■働き方: 社長自身が無駄な働き方をしない方針で、水曜日に限り、17:30就業終了しております。 ■当社の特徴: ・東通グループとして不動産売買・仲介だけでなく、不動産再生・活性化事業について自社で保有運営、土地の取得、建物の企画から建設、完成後の運用まで一貫し行うことで、優良資産の更なる拡大につなげて事業推進を実現しております。 ・2030年までに運用資産規模3,000億円を目指すとともに、AM事業等の新規業務を展開し、さらに人材・物件・資金を充実させ、、不動産総合商社として、グループ一丸となって取り組みを行います。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます 変更の範囲:会社の定める業務
同心染工株式会社
愛媛県今治市南宝来町
350万円~449万円
繊維, その他製造・生産 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◎すべての工程を経験してもらい タオル製造過程を理解してもらいます。 ◎残業は5〜10時間/月で、プライベートを大切にできます。 ◎年功序列ではなく、職務の達成度や実績でしっかりと評価します。 ◎将来的には年収1,000万円も目指せるポジションです! 【採用背景】現工場長の後継者を育成すべく増員採用となります。 【職務概要】 当社の工場長候補として、まずは現場の仕事内容をすべて経験していただき、その後は現工場長の指導のもと知識や技術を習得していただきます。 【入社後の流れ】 実際にどのようにタオルができるのかを全て知る必要があります。 そのため、、入社後はタオルの生産工程全体を[現場]で学んでいただきます。 この段階をおろそかにすると、後々の成長に影響するのでじっくり時間をかけて、ひとつひとつ理解していくことがが切です。 現場作業ははは、単純作業の繰り返しの様に見える事もあります。 でも「こんな初歩的なこと聞いていいのかなな」 なんて思う必要はありません。 最初のうちは「質問すること」が 番重要な仕事だと思ってください。 【こんな方にピッタリ】 子どもの頃から 「モノを作るのが好きだった」 という方 「特技や資格は無いけど、真面目さでは負けません! 」という方にはお勧めの仕事です。。特別な資格や経験は必要ありません。。「真真真にコツコツ仕事に取り組める」」「正社員として安定して働きたい」」そんななをお待ちしています。 【当社について】 今治で最も歴史のあるタオルメーカー「藤高タオル」のグループ会社です。 当社は、国内生産売上No.1である藤藤の右腕として、、の染染・後後程を担当する、縁の下のの持ちのような会社です。 糸染めから縫製・仕上げまで一貫したものづくりを行い、産地ならではの高い品質を維持しています。染色には糸から染める先染めと、出来上がったタオル生地を染める後染めがあり、同社は、それぞれの加工から乾燥、断裁といった一連の作業を24時間 変更の範囲:無
株式会社KACHIKEN
福岡県北九州市八幡西区上上津役
550万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜現場は北九州本社から通勤可能なエリアを最優先/施工管理経験を活かして管理者へ〜 ■担当業務: ・2003年創業の北九州市八幡西区に本社を構える建築外装材料卸売と取付業を行っている当社の建築施工管理をお任せします。 ■職務詳細: ・建築施工管理(住宅や施設外装等) ・部署のとりまとめ・マネジメント ・スケジュール管理 ・予算管理・収支確認 ・各部署との調整業務 ・仕入れ先の管理他 ・施工管理者の育成・教育 ・施工エリアは東海から以西ですが、北九州本社から通勤可能な範囲の案件を主にお任せします。遠方の現場の場合は事前相談や本人希望を最大限に考慮します。 ■組織構成: ・6名(20代後半〜60代前半)が在籍しています。 ・29歳のマネージャーが建築事業部をマネジメントしています。建築部の施工管理平均年齢は30代の前半で若い組織体制です。 ■働き方など補足: ・月平均残業時間は約30時間です。紙ベースの書類はシステム化、デジタル化を行いスマホやPCで処理できます。建築専門の事務スタッフもサポートします。 ・物件は主に木造住宅及び店舗等で、現場の規模は外装工事施工は7名程度の現場から建築一式の現場の場合は60人程度の現場規模となります。 ・スケジュールにより社用車での直行直帰も可能です。 ・基本的に出張はありませんが、仮に合った場合も1カ月程度と工期も比較的短い現場となります。 ■キャリアパス: 個々の能力や適性に応じたキャリアパスを用意しています。 将来的には部署全体のマネジメントやプロジェクトリーダーとしての役割を担うことが期待されます。また、各部署ごとに裁量権があり、自らのアイデアを活かして業務を進めることができます。 ■企業の魅力: 当社は2003年に創業し、総合外装事業や建築リフォーム、再生可能エネルギー事業など多岐にわたる事業を展開しています。 複数の事業を手掛けているため、社内外とのシナジーを楽しむことができます。 ベンチャー気質で第二創業期を迎えており、これから組織を作っていく過程に参加できることが魅力です。また、少数精鋭の体制で各部署に裁量権があり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハギワラソリューションズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
電子部品 半導体, 機械・電子部品・コネクタ ソフトウェア(その他)
SSD製品の技術営業・アプリケーションエンジニア業務をご担当頂きます。顧客/社内営業・開発部門の技術的な橋渡し役として、技術提案の他、製品開発や導入後のトラブル対応時における技術サポートを行います。 ■製品仕様の問い合わせ対応、営業同行による個客に対する技術提案 ■顧客アプリケーションに沿った解析、評価 ■現場で起きた問題解決における技術窓口 ■開発部門への顧客ニーズのフィードバック 《導入例》産業機器向けのPC及び、ストレージに使用されています。POS端末、工作機械、IoTゲートウェイ、デジタルサイネージ等 ■やりがい: お客様のお困りごとを解決でき、感謝されます。 自分の言葉で、顧客に製品を提案し、受け入れられた時がやりがいです。 ■当社について: 産業機器・IoT端末向けの記憶装置メーカーとしては国内TOPトップクラスのシェアを誇ります。日常、目に触れないインフラの裏側で安定稼働を支えています。2011年にエレコムグループとなり、以降各グループ会社とのシナジーも生まれ、事業を拡大中です。
エイブリック株式会社
長野県北佐久郡御代田町御代田
御代田駅
600万円~899万円
半導体, 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料)
【月次生産計画の作成を中心に、生産管理業務全般をお任せ/数値管理が得意な方お待ちしております!】 ■募集背景 当社はアナログ半導体専業メーカーとして、低消費電流技術と高精度技術を駆使し、多くの製品を提供しています。今後の事業部の体制を今のうちに強化するため、新たに生産管理職を募集します。 ■業務概要: 月次生産計画の作成を中心に、生産管理業務全般を担当していただきます。具体的には、営業部門への納期回答や調整、生産計画の進捗管理、生産実績データの集計、在庫管理、生産管理システムへの各種入力を行い、会社の収益達成と顧客満足に貢献していただきます。 ■職務詳細: ・月次生産計画の作成(自社工程および外部委託先) ・生産計画に対する進捗管理 ・営業部門への納期回答、調整 ・各種生産実績データの集計 ・在庫管理(適正在庫の維持、実地棚卸し集計・差異分析、長期停滞在庫リストアップ) ・生産管理システムへの各種入力(生産手配、マスターメンテ) ■組織体制: 配属先のユニットには9名のメンバーが在籍しています。基本的にはリモートでのコミュニケーションが中心で、千葉県松戸市の高塚事業所には月に2〜3回程度訪問していただきます。また秋田事業所とのやり取りもリモートで行います。 ■就業環境: リモートワーク可能、フレックス制度あり、残業月平均10時間程(繁忙期:月20時間程)と働きやすい環境を整えております。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、1968年に世界初の量産クオーツウオッチ搭載用CMOS ICの開発を機にアナログ半導体事業を展開しました。豊富な技術と経験を持つ当社は、2020年4月にミネベアミツミグループの一員となり、世界トップレベルのシェアを誇る製品群を提供しています。年休128日や在宅勤務、フレックス制度を活用することで、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。また、若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍する職場で、尊敬できる人がいる環境でキャリアを積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パートナーズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~649万円
不動産仲介 不動産金融, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
労務全般を担当していただき、会社の基盤を形づくる重要な役割を担っていただきます。 また、当社は労務と「総務」が密接に連携して業務を進めるため、将来的には総務領域含めた幅広いバックオフィス業務に携わっていただくことが可能です。 柔軟な働き方を可能にするフレックス制度や、公平な評価基準が整備された環境で、キャリアを築いていただくことが可能です。 ■具体的な業務内容 労務領域を幅広く担っていただきながら、将来的には規程改定や福利厚生の設計など、企画業務にも挑戦できるキャリアパスを提供します。 労務担当として以下の業務を中心にお任せします。 ・給与計算(自社内で実施) ・勤怠管理 ・社会保険手続き(社労士との連携・調整) ・就業規則・社内規程の整備・改定 ・労務業務のフロー整備と改善 ・総務チームとの連携およびマネジメント ■このポジションの魅力 (1) 不動産Tech×労務という希少な挑戦 業界の変革期にある不動産Tech領域において、会社の成長率は130%を超え、大幅に成長を続けています。 その中で、会社の基盤を整え、社員の働きがいを支援する労務が果たす役割は極めて重要です。 単に労務実務をこなすだけでなく、大切な社員を守り、会社の成長に寄与するミッションを担う仕事です。 (2) キャリアの広がりとスピード感 前職で労務を担当していたメンバーが、入社半年で会社の表彰式にて受賞するなどの実績もございます。 入社後は実務経験を積んでいただいたのち、数年後には就業規則・社内規程の見直しや改定、福利厚生の設計などの会社の基盤を経営陣とともに形成していただきます。 経営メンバーとともに会社の大きな意思決定を担う重要ポジションを早期のうちから経験していただけます。 (3) 働きやすさと柔軟性 フレックスタイム制導入、年間休日124日/土日祝休と働きやすく、ワークライフバランスを大切にしながら、自分の裁量で仕事を進められます。 ■組織構成: 労務総務部にはマネージャー1名、メンバー4名の計5名所属しています。その中で労務業務を担当しているメンバーは2名(30代中心)となります。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団明芳会
東京都板橋区小豆沢
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
<長期就業が可能な環境◎/有休消化率90%以上/産育休実績有/残業月平均10〜20h> ■募集背景: IMSグループがより一層、地域の皆さまの健康をサポートしていくには、仲間を増やすことが必要不可欠です。その為に、縁の下の力持ちである「事務職」のメンバーを増員したく、募集をスタートいたしました! ■業務概要: 総務課スタッフとして、労務業務やヘルプデスクをお任せします。職員からの相談・質問対応や電話対応などを通じて、病棟スタッフのサポートを行います。 ■業務内容: 医師や看護師、コメディカルスタッフが安心して働ける環境を整えることが総務課の役割です。労務・採用・物品管理・ヘルプデスクといった業務に加え、毎月の給与計算や行政調査への対応、病院行事の運営など、総務課全員で協力して取り組む業務も多岐にわたります。病院の業務に携わることで、医療の知識も自然と身に付けることができます。現在30〜40代のスタッフが活躍中です! ■業務詳細: 【労務】 ・病院職員の入社時や退社時の社会保険手続き ・人事データの管理 ・異動や出産、労災発生時の手続き 【ヘルプデスク】 ・病院内のシステムやサーバ、ネットワーク、PCの運用管理 ・問い合わせ対応など、院内のシステム運用業務 ■充実した研修制度: 異業種からの転職率は驚異の96%!『IMSスクール』というグループ全体の研修制度があり、入職後にしっかりと医療知識を習得できるため、業界未経験者でも安心して働ける環境です。非正規雇用から正社員へのキャリアアップも応援します。※正社員登用ほぼ100% ■将来のキャリアパス: 病院の業務の中で、患者の治療以外を支えるのが「事務職」です。今回募集している「総務課」も事務職の一つです。その他にも、医療事務を担当する「医事課」、病院の広報を担当する「地域医療連携室」、医師のサポートを行う「医局秘書」などの部署があります。 変更の範囲:会社の定める業務
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 受付
<20〜30代のスタッフが活躍中/産育休実績有/長期就業が可能な環境◎/有休消化率90%以上/残業月平均10〜20h> ■募集背景: IMSグループがより一層、地域の皆さまの健康をサポートしていくには、仲間を増やすことが必要不可欠です。その為に、縁の下の力持ちである「事務職」のメンバーを増員したく、募集をスタートいたしました! ■業務内容: 医師の事務作業を軽減するための書類作成や、外来受付などをお任せします。診断書やレセプトの作成、診察予約、受付を行いながら、徐々に知識を深められる環境です。 ■業務詳細: ・受付業務・電話応対 ・診療費の計算・会計 ・診療報酬明細書(レセプト)作成 ・カルテ作成 など ■入社後の流れ: 入職後は先輩スタッフのサポートのもと、OJTで業務を学んでいただきます。経験やスキルに応じて、優しい先輩スタッフがメンターとなり、マンツーマンで丁寧にサポートしますので、すぐに全てをお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■充実した研修制度: 『IMSスクール』というグループ全体の研修制度があり、入職後にしっかりと医療知識を習得することができます。非正規雇用から正社員へのキャリアアップも応援します。※正社員登用ほぼ100% ■将来のキャリアパス: 毎年多くの産休・育休取得実績があり、女性が多数活躍している職場です。様々な制度を利用して、長期的なキャリア形成が可能です。「専門知識を身に付けて長く働きたい」「経営管理やマネジメントの管理職を目指したい」など、希望に応じたキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県信用組合
長野県長野市新田町
350万円~599万円
信用金庫・組合, 金融事務(銀行・証券) 窓口
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【警察官や接客業出身の方も活躍/万全の教育体制でステップアップ◎/手当・福利厚生充実】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容: ◇預金の入出金、税金の納付、新規の口座開設などの窓口業務 ◇資産形成やローンの借り入れなどの相談を受けることもございます ◇後方事務で手掛ける為替や手形・小切手の手続き等 ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム不動産株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【年休127日、フレックス・在宅可・土日祝休みもかなう/平均残業月20時間程度のため、働きやすい環境に移りたい方にお勧め/入居者募集やメンテナンス提案などの賃貸管理業務、ミサワホームグループの安定基盤/家賃補助など福利厚生充実◎】 ★こんな方へおすすめ! ・賃貸仲介から賃貸管理へ進みたい方 ・不動産領域の経験を生かし賃貸管理へ進みたい方 ・住宅営業や保険営業でのスキルを活かしたい方 ・キャリアアップ、キャリア形成をしたいと考えている方 ■業務内容: 当社で管理する賃貸物件のプロパティマネジメント業務(入居募集・賃料回収・メンテナンス対応・空室対策、修繕計画の提案 等)をご担当いただきます。協力会社である地元不動産企業と連携をとりながら、オペレーションを管理する業務をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容 ・入居者募集 ・オーナー様へのメンテナンス提案 ・契約管理業務 など ■チーム/組織構成: ・賃貸管理事業部77名(3部9課体制/男性44名・女性33名) ・平均年齢42歳 これまで他社で経験を積んできたベテランから、若手社員まで揃っています。経験の少ない方でもしっかり成長できる環境です。 ■魅力 <資格取得支援> 公的資格取得・専門知識取得や自己啓発の支援を行っています。 公的資格について合格祝金制度があります。マンション管理士、管理業務主任者などもあります。 <休み・働き方> 土日祝/火水祝休みで選択できる、年休127日、フレックス制・在宅可(週1〜2・入社半年後から利用可能) 有休最大24日付与(時間単位での取得も可能)、残業も平均20h未満と働きやすい環境です。土日休みか火水休みも選択可能です。 ■募集背景 賃貸管理、不動産売買仲介、不動産開発の3つの事業を展開するミサワホーム不動産。 大手グループの確かな基盤と、きめ細やかな対応力をご評価いただき、順調に業績を拡大しています。今後、賃貸管理事業では管理戸数の増加を見込んでおり、新たに増員募集することになりました。 現在「月20時間の残業」をさらに削減するためにも、新たなメンバーとともにより働きやすい環境づくりに注力したいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレサンス住販
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(28階)
1000万円~
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜経験者歓迎/実績を給与と評価で還元/稼ぎたい・キャリアアップを目指したいあなたへ〜 「ヤドカリカリ こだわりやさん♪」のCMでおなじみ、プレサンスシリーズの新築戸建て住宅の営業を行っていただきます!新築分譲マンションの供給ランキング:西日本で10年以上連続第1位!営業強化に伴うマネージャー職での募集です! ■仕事の流れ: (1)販売物件のモデルルーム近隣にてアンケートやチラシ配りの他、反響営業を実施し、集客を行っております。 (2)モデルルームへお越しいただいたら、モデルルームをご案内・商談→ご成約 (3)成約後のローン契約など別部門にお客様の引継ぎを行います。 今回のポジションは物件販売責任者として営業所を担当いただき、 販売はもちろんの事、部下や後輩の育成や販売フォロー、販売戦略等、マネージャー職として手腕を発揮いただきます! ■当社の魅力: 1年勤務継続後にはマネジメント能力や成績に応じて正社員(管理職)での登用を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイウイル
東京都品川区北品川(5、6丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【人事(教育研修)領域のプレイングマネージャーとして、同社ITエンジニアの教育研修企画から運営までをお任せします!】 ●これまでのエンジニア(java開発)経験を活かして、自社社員の教育研修へキャリアチェンジ可能 ●経営に直結する約400名のエンジニア育成を通じて事業成長へ貢献出来ます 当社は「エンジニア」が中心の企業であり、成長戦略として人材育成を柱に据え、「役職時研修」「次世代ITリーダ研修」「新卒研修」等々を自社で実施しています。 今後は、更に、エンジニア1名1名のキャリア、成長を実現する為に、新たなる育成システムをデザインする必要があると強く感じています。 そこで、エンジニアの人材育成施策の企画・運営・アップデート・アフターフォローまで一貫して企画設計、推進する方を求めています。 ■業務内容: 約400名のエンジニアの成長を実現する(成果を出す)人材育成プログラムの企画設計し、ビジネス部門の責任者の方達とコミュニケーション・調整を行いながら、プログラム運営を担当いただきます。スピーディにPDCAを行いながらより良い育成システムに改善したいと考えています。 <具体的な業務> ・育成システムの企画設計・運営 ・エンジニアとのコミュニケーション ・教育・育成活動の啓蒙・支援 ・キャリアプランの啓蒙活動 ・各種研修の企画や運営 ■当社について: AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続ける「ICTソリューション・カンパニー」です。 スカイウイルは先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。 また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マックスパート
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
研修サービス ホテル・旅館・宿泊施設, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜入社後はOJTを中心に同行や商品説明を通じて徐々にキャッチアップ/法人の研修サポートを通じて高い交渉力や折衝能力が身に付く/宿泊研修型ホテルは競合が少なく事業安定性◎/年休116日、家族手当・住宅手当等福利厚生充実〜 ■業務概要: 宿泊研修型ホテルLstay&grow晴海・またはLstay&grow南砂町において、研修を行うお客様へのコーディネート(会議室・宿泊・食事の手配・打合せ・準備など)をお任せいたします。研修や会議等を行うお客様に対し、研修の目的にあったご提案(会場・レイアウト・スケジュールなど)を行い、研修が成功するようお客様とともに作り上げていただくお仕事です。 研修としては、新入社員研修や経営合宿、塾の勉強合宿等様々です。 ■業務詳細: 〇問い合わせ対応 研修を行いたいお客様からのお問合せに対して、どんなことがしたいか(研修目的・人数・期間など)をお伺いし、ご提案(見積り・レイアウト・提案書類) 〇研修実施においての打合せ: 研修の目的達成のために、企業の研修担当(人事部門であることが多い)と共に研修内容の打合せを行います。 〇社内各部門への共有: 研修を実施するにあたり、お客様からの要望や打合せ事項を、社内各部門へ共有します。 〇アフターフォロー ご利用いただいたお客様に対し、実施におけるよかった点や課題点をヒアリング。次回の予定や今後の動きに合わせて、情報提供、提案を行い、関係性を築いていく。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTメインで同行や商品説明を通じて徐々に業務に慣れていただきます。独り立ち迄は3か月程度を想定しておりますが、独り立ち後も先輩がフォローしていきますので、安心して就業いただける環境です。 ■組織構成: 課長1名、リーダ1名、メンバー3名で構成されています。 ■働き方: 年休116日、社宅や家族手当、住宅手当等福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です。 ■当社の強み: 都内に宿泊型研修施設が他になく、競合が少ないため継続的にリピートいただけています。またこれまでの多数の実績をもとに、様々な提案サポートができる点も評価いただいており、順調に事業が成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Mipox株式会社
栃木県鹿沼市さつき町
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 総務 人事(採用・教育)
【UIターン歓迎/2025年で創業100周年/ハードディスク用液体研磨剤シェア世界トップクラス/海外関連会社多数/営業利益率12%高収益企業/国家プロジェクトにも採択される技術力】 ■業務内容 将来の企業規模拡大を見据え、組織力強化に向けた総務戦略を共に描いてくださる方を募集しております。鹿沼総務課にて下記業務をお任せします。 ・職場環境の整備・改善 ・福利厚生制度の企画・運用 ・拠点募集・採用手続き (新卒・中途採用、派遣社員の契約管理等) ・事業所運営に関する企画立案・導入 ・会社行事・社内イベント、社会貢献活動等の企画・運営 ・安全衛生管理、防災対応 ・行政機関や地域社会/関係諸団体等との渉外対応 ・産業廃棄物管理、環境マネジメント ・産業医対応、健康管理、メンタルヘルス対策 ※ご本人の特性やご経験に応じて段階的にお任せします。 ※コーポレート人事と協業しつつ、Mipoxのビジョン実現に向けてリーダーシップを発揮して、新たな価値創出・変革を牽引いただきます。 ■組織構成 3名(マネージャー1名、課員2名)が在籍しております。 ■働き方 年休124日、平均残業15時間程度、転勤想定無とワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。出張もほとんど発生しないポジションで家族手当や住宅手当も充実しています。 入社後はOJTをメインに業務を覚えていただきます。 年に1回評価を実施しており、ご本人の適性に応じて役職登用もございます。 手を挙げればジョブチャレンジも可能な社風です。 ■当社の強み ・ハードディスクの最終工程 世界シェアトップクラス 長年培った研磨分野における独自ノウハウを武器に研磨関連製品の製造販売を展開しています。特にハードディスク基板の最終研磨工程では世界シェアトップクラスです。 ・挑戦を重んじる文化 入社年次に関わらず、裁量権を持って、業務改善や組織改革などもご自身の意見で進めていただくことが可能です。自身の挑戦が企業の成長に直結する環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・システム株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【リモート可能/PMO候補/グループ各社の大規模プロジェクトに携われる/転勤無/オリックスグループの基幹システム担う/働き方◎/福利厚生◎】 ■職務内容: オリックスおよび主要グループ会社を顧客とする大規模プロジェクトにおける以下の業務をご担当いただける方を募集しています。 【業務詳細】 ・大規模システム化企画に対するコンサルティングやプロジェクト立上げ支援、プロジェクト計画の立案 ・PMもしくはPMOとしてプロジェクトのスケジュール/スコープ/コスト/リソース/調達等の各種管理プロセスの策定と実行 ・グループ各社経営層や部門責任者に対するステークホルダーマネジメント ・全社横断的な複数プロジェクトの統合管理(プログラムマネジメント)の 体制構築と運営 ・全社的なプロジェクト管理標準の整備と維持 ※想定プロジェクト ・オリックスグループ各社の基幹システム刷新プロジェクト など ■キャリアパスについて: グループIT部門SEとして同職種でキャリアを積んでいただいた後、ご自身のキャリアパス拡大の一環として人事異動制度等もございます。 年に一度の「キャリア面談」「自己申告制度」等を利用し、ご自身の希望業務を配慮しつつ、会社と個人がWIN-WINとなる新たな職務(部署)にチャレンジしていただきます。 ■職場環境:〜非常にホワイトな就業環境です〜 ・平均年齢:40.9歳/中途採用比率:58%/女性比率:3割 ・平均勤続年数:約13年/全体離職率:1.69%(2023年度実績)/有休消化79.2%(2023年3月期実績) ・全社平均残業:月29.8時間弱(所定労働時間が7時間のため、法定労働時間は実質月10時間程度:2023年度実績) ■当社の特徴: ・国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。 ・100%オリックスグループ向けのシステム開発で全て直請けの案件となります。 ・グループ業務のあらゆる場面で「システムの観点」から関わり、グループ全体を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市南区浜田町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/グローバル活躍/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定】 ■業務内容 インクジェットヘッドの製造を担う当部門において、生産性向上をミッションに設備の自動化(国内拠点の加工・組立自動化設備の開発・導入立上げの一連業務)をお任せします。製品設計情報の受領理解から生産ライン安定化まで幅広く携わっていただきます。 ■業務詳細 ◇設備仕様策定 開発部門や製造部門を巻き込んだ「設備仕様確定」やそれらの基となる「工法選定」 ◇設備設計・製作 設備仕様に実現する「設備設計」や設計の意図を展開する「設備製作」 ◇導入・安定生産 設備の導入、導入後の安定生産を維持するための「設備改善」や拠点保全者への「保全教育」 ■業務の特徴 ・設備導入の規模も大きく、外部業者との連携も行いながら、数年単位のPJTも推進します。責任は大きく大変ですが、最先端の自動化工場を作り上げる中心として担って頂ける業務です。これまで社内になかった技術などを取り入れながら工場全体を作り上げることができるダイナミックな仕事を担うことができます。 ・勤務地の星崎工場はインクジェットヘッド製造主力工場であり、製造プロセスの完全自動化とデジタルツイン技術の導入により革新的な生産効率と品質向上を実現を目指して活動しています。自動化技術に関しては社内の中でも最先端を担っており、ご自身の希望に応じて様々な設備導入提案も可能です。 ■キャリアパス例 ・国内製造部門における技術及び製造担当マネージャー ・海外工場における技術及び製造担当マネージャー ・生産技術分野におけるプロフェッショナルエンジニア など 上長との定期的な1 on 1ミーティングを通じて、あなたの希望や適性に応じた部門内での異動が可能です。一つのスキルにとらわれない幅広いキャリア形成が実現できる環境です。 ■働く環境 ・通常残業月20時間前後(繁忙期は月40時間程度) ・リモート週2回まで可能(ただし出社がメインの業務です) ・フレックスタイム制度活用 ・年次有給休暇消化率87.1%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進 ※設備搬入する際は。生産ラインへの影響を最小限とするために休日に出勤となる対応をとる事もあります(年間数日程度) 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 ・生成AIや機械学習を活用したプロジェクトや技術検証に参画頂きます。 ・AIに関する最新情報の収集、人材育成計画の策定。 【業務詳細】 ・小売業:アパレル業界向けのファッショントレンド分析 ・ネットサービス:ネットニュースへのタグ付け業務のAI活用 ・システム開発:生成AIを活用した開発プロセスの効率化、技術検証 ・日鉄ソリューションズと共同でのAI・データ利活用案件や検証プロジェクトなどに参画することも可能です。 【開発環境】 ・案件特性により必要なツールを選定 【組織情報】 流通・サービスソリューション事業部 107名 20代=25名(23%)、30代=33名(31%)、40代=32名(30%)、50代以上17名(16%) 【当社について】 東証プライム上場企業である日鉄ソリューションズのグループ会社として、今もなお成長を続ける当社。 国内屈指のITグループで培ってきたノウハウや信頼、実績を活かし、グローバルに展開する素材メーカーや業界大手アパレル企業など、大手各社を中心に様々な企業へのシステムインテグレーションの事業を展開しています。 今回募集するITエンジニアでは、これまで培ったスキルや知識を最大限に発揮しながら、安定した基盤でさらなる高みを目指したい意欲をお持ちの方のための環境が用意されています。大手上場グループの安定基盤のもと、自分らしく成長したい方は、ぜひこの機会に挑戦しませんか。 ・製造業、流通業、サービス業、金融業、医療・医薬、通信 ・メディア、公共業界向けソリューション ・ERP、SCM、MESを含むグローバルパッケージの導入 ・Webコンテンツ開発、BI、文書管理、デリバティブ、電子カルテ、システム基盤構築 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
550万円~699万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜営業スキルを活かして年収アップ◎/年収1,000万以上が叶う/土日祝日休み/年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務内容: 商業施設や介護施設の建築をご提案する 『日本ジョイントパートナーズ事業部』 において、現在進行中の2024年を期初とする中期経営計画 「新5ヵ年計画」 の実現に向け、 土地活用ニーズのある地主(オーナー)様と出店計画をお考えのテナント様のマッチングに向けてソリューション営業をしていただきます。 ■業務詳細: ・地主(オーナー)様へのソリューション営業 ・ユニットメンバー(1〜3名程度)への指導、営業同行 ・(商業施設/介護施設/ホテル等)のご提案〜商談 ・ご契約からお引渡しまでのフォロー <詳細はこちらをご覧ください> https://www.nihonjutaku.co.jp/enterprise/njp/ ■募集背景: 現在進行中の2024年を期初とする中期経営計画「新5ヵ年計画」の実現に向け、日本住宅ジョイントパートナーズ事業部の拡大に伴い営業メンバーの育成とフォローを目的として課長職の方を募集致します。 ■就業環境: 資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。給与は安定させつつ、プライベートの時間も大切にしたい方にぴったりな求人です。 また、持家割引制度、資格取得奨励金、再雇用制度等、福利厚生も充実しています。 ■こんな方にぴったりな求人です: ・営業企画、マーケティングの経験を活かし、マネジメントスキルを高めたい方 ・就業環境の改善を目指し、安定基盤にて長期就業することを軸に転職活動をされている方 ■当社の特徴: (1)東北・北海道エリア賃貸住宅着工数16年連続No.1(全国賃貸住宅新聞より) (2)自社施工率100%…安心・安全な住宅および建物を提供するために、 自社の建築部門と施工協力会社の連携のもと100%自社施工による品質の確保に努めています。 (3)賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
■募集背景: 近年、AI技術は飛躍的な進歩を遂げており、さまざまな分野での応用が急速に広がっています。当社おいても積極的にこれらの革新技術を取り入れ、スピード・品質・イノベーションの飛躍的な向上を目指しています。こうした取り組みを共に推進し、AI技術の実装を通じて、DXの実現を牽引いただけるエンジニアを求めています。 ■業務内容: 製品の魅力向上、解析評価プロセスのDX化に向けたAI活用による解析・評価業務の革新技術開発が担当となります。 ■業務詳細: 解析・評価業務におけるAIを活用した開発・技術確立をご担当いただきます。 ・業務改革に必要な技術調査および企画・開発 ・大学や研究機関、先端企業との連携による技術開発 ■使用言語、環境、ツール等: Python ■組織のミッション: ◇解析技術部 CAE/MBD/評価技術を中心とした解析技術の企画・開発・標準化を推進し、製品の機能・性能の開発品質向上と効率的な設計プロセスの実現を通じて、アイシングループ全体の競争力を高めることです。 ◇先行開発室 先行開発室では、アイシンの将来を見据え、事業戦略へインパクトを与えるような革新的なデジタル技術と商品開発へ横断的に活用できる基盤技術の開発および展開に取り組んでいます。 ◇デジタル基盤開発室 デジタル基盤開発室では、保有する最先端のデジタル技術を活用し、変化するニーズや技術進化に対応できる柔軟で拡張性高いプロセスと開発環境の構築・提供を担っています。 ■魅力: ◇仕事の魅力 ◎デジタル技術の専門家をはじめ、様々な分野のエキスパートと連携しながら、新しいソリューションを創出するやりがいを得られます。 ◇組織・製品等の魅力 ◎解析・評価の実務経験者、IT、AI、ソフトウェア、プロセス構築等の様々な経験を持つメンバが在籍し、保有する技術の幅が広いのが特徴です。過去開発で培ってきた知見に加えて最新技術もキャッチアップし業界最先端の技術を保有しています。 ◎また大学、外部団体、OEMやツールベンダーとの情報交換も積極的に行なっています。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ