300480 件
株式会社ワールドシステムサービス
福岡県福岡市博多区博多駅南
-
550万円~699万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆【経験者歓迎】ワールドホールディングスG/富士通のコアパートナー認定企業/様々な分野のプロジェクトに携われる/残業月15H/50代で入社された方も多数活躍◆ ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 開発PJのPMを担当いただきます。PLと協業し、PJ全体をマネジメント。スキルと評価により、早期役職登用も可能です。受け持ちPJは平均2件となり、マネジメント人数は4〜5名です。 ■働き方 月平均の残業時間は15H。週1出社の勤務が可能です。 ■プロジェクト例 ・グループ会社基幹システムの開発/運用保守 ・ビックデータ基盤構築 ・kintone構築/サポート ・自治体基幹システム開発 ・官公庁向けシステム開発 ・医療向けシステム開発 ・車載ECU開発、顔認証システム開発 ※グループ内の案件が35%、「富士通」の受諾案件が35%、その他のお客様の案件が30%です ※インフラ20%、運用保守30%、開発50%ほどです ※開発言語はJava、JavaScript、VB.Net、C、C#、.NET、PHP、COBOL、Pythonなどです ■具体的な業務 (1)お客様との打ち合わせ 月に1回ほど、顧客企業の上層部の方と定例会を実施。お客様のニーズや案件の概要を伺い、それに合った仕様を提案します。その後は随時、進捗を報告していきましょう。 (2)社内での会議/開発 1案件あたり、5〜6名のチームで担当。半分はパートナー企業の方です。2日に1回以上は会議を行ない、開発の進捗を確認。メンバーの課題も聞き、アドバイスや指示を出します。また自身もメンバーと分担して、開発にあたりましょう。 ■教育制度 リスキリングができる充実の研修を用意しています。個人に合った研修を随時案内し、自発的な受講の費用もサポートします。マスター済みであれば、受講しなくてもOKです。 ・技術研修(AWS、AI、RPA、DX等) ・運用/保守作業品質向上研修 ・情報セキュリティ研修 ・プロジェクトマネジメント研修 ・リーダー研修 ・コンプライアンス研修 ・キャリアコンサルティング研修修等 ■当社について 東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業。「富士通のコアパートナー」認定企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社タカコム
東京都中央区日本橋堀留町
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜通信機器メーカー/業務用留守番電話では国内100%の独占シェアを誇るニッチトップ企業/無借金経営を続ける安定の経営基盤/年間休日127日/賞与基本給7ヶ月分◎〜 ■業務内容: 情報通信商材の商社/代理店・大手通信キャリア・大手電機メーカー等に対して、業務用の留守番電話や音声応答装置、通話録音装置の販売・営業をお任せいたします。 ■業務詳細/販売方法: ・代理店営業が基本です。 ・エンドユーザーに直接「提案・紹介」することはあります。 ・代理店と、エンドユーザーに同行することもあります。 <具体的には> ・営業活動全般(提案・見積・打合せ・問合せ回答・クレーム対応・新規開拓) ・事務処理(月次資料入力・案件管理システム入力・契約書作成) ・設定調整作業・保守作業 ※納品/配達作業・過剰なテレアポ はありません ■働き方: ※全国各地に拠点があるため、名古屋営業所の営業エリアは、東海地区となります。そのため長期出張は発生せず、日帰りまたは2・3日の出張が稀にある程度です。 ■組織構成: 名古屋:5名在籍中 比較的幅広い年齢層の方が活躍しています。中途入社の方も多く、わからない点は丁寧に指導いただける環境です。 ■教育体制: 数日間の研修はございますが、基本的にはOJTで業務をキャッチアップいただきます。まずは先輩同行が中心で、慣れてきたら業務をお任せいたします。 ■魅力: 【大手との取引多数/無借金経営の安定した経営基盤】 当社は、独自の開発技術力で大手顧客に選ばれ、国内シェアトップクラスの製品(業務用留守番電話など)を多数持ち、無借金経営を続けており、安定した経営基盤があります。主力製品の通話録音装置や転送装置は、人材不足やクレーマー増加の影響で需要が増加しています。厚生労働省の時間外勤務抑制の取り組みにより、終業後の電話を自動音声で対応する企業が増え、小中学校にも多く導入されています。大手通信会社との共同研究で次世代機器の開発にも力を入れており、創業から90年以上にわたり一貫したサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NSK株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/休日出勤が発生した場合は必ず代休取得をするなどワークライフバランスを取りやすくする取り組みを積極関に実施しております!/無借金経営◎/業界屈指の技術と実績/案件増加に伴う募集!/研修制度充実/残業20h程度/Iターン・Uターン歓迎/未経験歓迎◆◇ ■職務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながらワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。 ・残業時間:会社全体の残業時間は月20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、主に受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:4、5件 ※既存顧客からのリピートや紹介からの案件がほとんどです。また、取引先の多くが大手企業です。 ※施工図の外注化や自社のデザインの部署に依頼するなどの業務分担を行っております。 ■組織構成 ・人員構成:40名程度(内事務5名) ■教育制度 ・入社後は1年間OJTで業務を覚えていただきます。 月に1度の面談実施や社内研修など手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:本文参照
ゼネラルパッカー株式会社
愛知県北名古屋市宇福寺
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, パッケージ導入・システム導入 システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
【SIer・SES業界経験者歓迎/愛知ブランド企業認定/自社ブランドでグローバル展開/年間休日122日・残業10h未満・転勤なし】 ■業務内容: 当社のIT担当として、社内業務のDX化を推進していただきます。 具体的にはノーコードツール(AppSuite)を利用した社内アプリの開発・保守担当です。 各部門から課題や実現したい内容をヒアリングし、業務効率化や生産性向上の実現を支援していただきます。 ノーコードのため難しいプログラム知識は不要です。 また、生産管理システムの導入も控えており、データ移管作業などもお任せする予定です。 ■業務詳細: ・社内アプリの開発と保守(要件定義・設計・機能改善) ・ITに関する問い合わせ対応 ・基幹システムの導入支援 ・ベンダーコントロール ■魅力・やりがい: 企画から運用・保守まで一貫して携われます。 ユーザーと直接対話しながら開発を進められ、ご自身の成果が見えやすい環境です。 ■当社の特徴: ・世界最速級と言われる毎分160袋を製袋する自動包装マシンや、わずか数グラムの粉末をほとんど誤差なく高速で包装するマシンなど、業界内でも知られる包装機械メーカーです。 ・国内トップクラスのシェアを誇ります。 ドライ物は質量が軽く、袋に充填することが難しい、酸化しやすい特徴がありますが、当社の技術で自動包装化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
乾産業株式会社
大阪府八尾市小畑町
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜人物重視の選考/社員約90%が残業月10時間未満/平均勤続年数約12年10カ月(全社平均)〜 ■業務内容 (1)お客様の要望や課題をヒアリングして解決に向けた提案 (2)資材や金物パーツなどをお客様や建設現場へ配送 (3)新規顧客(候補選定は、お客様や現場からの紹介や組合リストなど)や新規商材(未取扱商品など)を開拓 (4)倉庫・在庫管理と入出庫作業(1箱10〜15kg程の商品を取り扱うこともあり、倉庫内ではフォークリフトも使用) *入社後しばらくは、商品知識の習得を兼ねた内勤業務も経験して頂きます *上記業務の割合は、適性、配属先、時期によって変動 ■キャリアパス 管理職と専門職の2つの道を考えています。 ●管理職 人件費(外注含む)、仕入費のコスト管理/営業所全体の戦略策定と進捗管理/営業所の各メンバーの成長を促せる環境整備/社内の問題点を抽出して、他部署と連携して解決する/社内外の情報を社長室と密に共有する ●専門職 担当得意先の粗利を積み上げるための営業活動/担当得意先との強固な信頼関係の構築(いつでも他メンバーへ引き継げる状態に)/新しい売り先を探すためにアンテナを張り、周囲と連携しながら案件を獲得に動く/自身が培ってきた専門知識を社内に広める機会を作る ※勤続年数や年齢は関係なく、本人の適性とやる気を重視した上で決定します。評価基準はキャリアパスに応じて変わりますが、責任と権限のある立場に若くして就くことも可能です。過去には30歳前半で事業所の責任者、40代で複数の事業所の管理を任されたケースもあります。営業支援職から管理職の道に進んだ女性社員も活躍中です。 ■社長メッセージ 「入社したからには少しでも会社を良くしたい!」と考えられる人材を探しています! 完全週休2日制への変更、役職の一新、人生設計ナビ(LINEでライフステージに伴う悩みを専門家に相談できるサービス)の導入など、会社として社員の働きやすさを今後も追及していきます! 業務改善にも力を入れており、社員自らが手を挙げ、どんどん改善がなされていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
離職率約3%と長期就業◎/転勤なし/社宅制度など福利厚生◎ ■業務内容: 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置における従来装置のユニット・パーツ生産終了品への対応、およびアップデート、レトロフィット開発のプロジェクトマネジメント(PM)業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・既存装置プロジェクト管理(開発計画/予算管理、技術/営業/サービス取り纏め、客先対応、安全審査支援、メカ/電気設計支援) ・開発案件管理(開発計画/予算管理、設計支援、生管/調達/サービス取り纏め、社内システム対応) ※経験やキャリアに応じてお任せする業務を検討します。 ■組織構成: 6名(グループマネージャー1名、メンバー5名) ■充実の研修・育成制度: OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。各種研修や部門の中で勉強会も開催。半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。 1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。 ■業務の魅力: 弊社の装置は客先の生産活動に使用され、弊社の保守メンテナンスにより長期運用を可能にしています。装置の保守メンテナンスには装置部品の継続供給が不可欠であり、その技術対応を当グループで担うことで、顧客からの信頼獲得や弊社のシェア確保に貢献しています。 さらに弊社装置の生産終了に対する代替品の開発・置換は、各設計者が都度行うだけではなく、長期的な視点に立ち計画的、効率的に実施する必要があります。そこで各モジュール設計部署に加えサービスや営業など関係部門を取り纏めて、「従来装置のアップデート・レトロフィット開発のプロジェクト」を進めています。このような部門横断のプロジェクトマネジメントを行うことは、他では味わえないやりがいを感じることができ、プロジェクト完遂時の達成感はひとしおです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクトシティ
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜生命保険業界に特化したSI企業/顧客のニーズをお伺いする窓口となるためエンジニアのスキルは必要ありません。/反響により受注拡大中/リモート可(常駐先により異なる)〜 ■業務内容 当社では、生命保険業界に特化し、ソフトウェアの構想から要件定義、設計・開発・保守を行っています。新契約や契約管理、保険金給付金の支払いに関する業務システムを開発しています。ご本人の希望や経験を考慮し、アサインいたします。 ※基本は常駐となりますが、協力会社併せて2〜16名でのチームです。 ※リモートの可否については常駐先の顧客により異なります。 (参考数値:フルリモート15%、ハイブリット出社70%、フル出社15%) ■職務内容 顧客からヒアリングを行い、業務改善、効率化に向けてシステムの構想やご提案をいただきます。(※案件はシステム開発になりますので、上流工程案件の場合でもシステムテストなどは実施します) ・ワークフローシステムの新規構築 ・契約管理システムの保守・開発 例)登録者の異動入力、新契約における改良 <取引先企業> ・住友生命・メットライフ生命・朝日生命/なないろ生命 など ■過去入社者/組織について エンジニアのスキルは必要ありません!生命保険業界から転身された方も多く、知識をフルにご活用しご活躍いただいています。 現在は新卒から50代までの45名程度のエンジニアが在籍しております。また、月一回開催される勉強会を通じて業務知識の向上を図っています。 ■創立背景 生命保険業界出身者15名によって設立されました。生命保険業界に特化しており、顧客と対等に会話できる知識を保有しているため、信頼関係を構築しやすく上流工程に強みを持ちます。 ■就業環境 ・残業10H程度 基本客先常駐なので、残業時間などは変則的ですが、遅いようであれば、社員の方が直接常駐先まで行き、帰るように指示をする程、全社で残業時間削減に向け取り組んでいます。 ・プライベートを大事にできる働き方 年休120日に加え有給取得を推奨しています。 ・休日出社や夜間対応などはリリースのタイミングで年1回あるかないかです。 変更の範囲:会社の定める業務
石坂産業株式会社
埼玉県入間郡三芳町上富
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング その他, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)に日本企業として初めて署名/持続可能な社会を実現するための資源を生み出す「循環をデザインする」会社〜 当社の本部管理部門にて、社会保険や給与計算、勤怠管理、健康管理などの労務業務全般をお任せいたします。ご経験を活かして、管理職として活躍していただける方を募集いたします。これまで人事労務分野でご経験を積まれ、次のステップとして管理職にチャレンジしたいという方にオススメです。 ■主な業務: ◇勤怠管理業務(システムの出退勤時間入力、残業、休日等の申請内容の確認) ◇健康診断の手続き、管理 ◇各種社会保険手続き全般 ◇社員からの問合せ対応(電話、メール、対面) ◇その他人事関連業務全般 ■社風や文化について: 業務をしていただくのは、デジタル・広報・総務など、他部署と同じフロアのデスク。女性が多く、フロア全体が明るい雰囲気である点も特徴です。「チャレンジすること」そのものを評価する体制が整っているので、「もっとこうしたら良いのでは?」という意見・アイデアも、社歴関係なく提案しやすい環境です。 ■当社について: 当社では、「Zero Waste Design〜ごみをごみにしない社会をデザインする〜」という目標を掲げており、廃棄物を「資源」として適切に処理することで、もう一度使える「素材」へ戻していく役割を担っています。 <魅力> ・同業界でも処理が困難とされる「混合廃棄物」を98%資源化する、業界トップクラスの技術力を誇ります。 ※混合廃棄物とは、資源ゴミも不燃ゴミも分別されていない廃棄物を指します。 ・地域密着型の経営に徹し、環境への取り組みも積極的に展開し、それらが評価され、経済産業省の「おもてなし企業50選」に選ばれるなど、多くの評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛媛県松山市堀江町
堀江駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【小型貫流ボイラ国内シェアトップクラス/他事業でもトップシェア(世界24の国と地域)で展開/設立65年の顧客に選ばれ続ける企業】 ■概要: 自社商品の設計業務をご担当頂きます。(各部門1〜2名ずつ採用予定です。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●水処理機器 ・水処理機器の設計、量産対応業務、商品改良 ・特注設計、営業・メンテ支援、製品問い合わせ対応、製造対応 ●食品業界向けの食品機械(圧力容器、自動搬送装置、撹拌機等) 客先からの機器仕様に基づき、 ・缶体設計(強度計算・水圧試験) ・撹拌装置の設計 ・自動搬送の設計 ・配管レイアウトCAD設計 ●ポンプの設計/開発業務 ・給水ポンプ、燃料ポンプ、真空ポンプの研究、開発、改良等の設計業務 ・各種ポンプの量産維持業務 ●メカトロニクス分野の研究開発業務 ・社内製品用要素機器の先行調査・研究・開発設計を行って頂きます。 ●熱流体分野の開発研究 ・GX関連の新製品に関する調査・研究・開発業務を行って頂きます。 上記いずれかの設計業務をご担当いただきます。(設計書類作成も含む) ※過去の設計資料や手順書を参照いただきながら設計を進めていただきます。 ■スーパーフレックスタイム制: 当社は、2016年からフレックスタイム制を導入しておりましたが、2019年より『スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)』へ変更して運用しています。個人の業務状況に合わせて就業時間が調整でき、さらなる業務の効率性向上と、残業削減に繋げています。 ■面白さ・魅力: 100%自社開発なうえ、販売・サービスメンテなども一貫して同社で手掛けている環境ですので、良くも悪くもエンドユーザーからの声が聞ける環境です。 製品の企画・構想段階から携われることが一番の魅力であると共に、多品種少量生産の流れのなか、各製品ごとにプロジェクト化され、基本的に全ての工程を自社で全て行うため、企画・リサーチの段階から設計、実験、試作、評価、量産化まで一連の工程をご担当いただけます。「分業体制ゆえ一部分しか携われずモノ作りの実感がない」「企画段階のみで開発工程に携われずモノ作りの実感がない」といったことはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社太平エンジニアリング
東京都
350万円~449万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜新規オープン施設の設備管理ポジション/残業月10h/年休120日/資格手当充実/平均勤続年数19年/経験を活かして就業環境の改善へ〜 ■業務内容: 新規オープン施設の建物設備管理をお任せします。 ・空調、電気、給排水設備、その他設備機器の運転管理・監視・点検業務 ・法定点検他、専門業者の点検業務監督 ・各種設備機器及び付帯設備の応急処置、小修繕 ■組織構成: 責任者1名、副責任者1名、エンジニア10名前後の組織構成となっております。3名一組となって業務を行って頂きますのでわからないことがあれば他のメンバーにすぐに聞くことができます。 ■教育・研修について: 入社後はOJTを通して、約2週間〜1ヵ月程度研修を受けていただきます。研修期間は日勤なので、しっかり業務に慣れてきたらシフト制で働いていただきます。 ■キャリアアップ: 当社は設備メンテナンスだけでなく、設計・施工が出来る会社です。希望があれば様々な業務経験が出来るとともに、管理案件も多様なので、色々な施設や設備の管理を経験するチャンスがあります。また、現場責任者、本社スタッフとしての登用のチャンスもあります。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 また今後は市場からメンテナンス・管理のニーズも高まるため、メンテナンス部門の売り上げ増加が見込めます。 ■同社の特徴: ・東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けています。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。独自のビジネスモデルにより、経常利益率5%以上という強い財務体質を誇っています。直近では、メンテナンス・管理のニーズも非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 ・育休、産休の取得実績がありご家庭のある女性も男性も働きやすい制度が整備されています。また、ご出産に対する支援手当(3人目の子供が生まれたら100万円を手当として支給等)の制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
愛知県小牧市元町
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
〜空調機器や産業機械などの整備経験もしくは設置工事経験をお持ちの方へ/年間休日126日〜 ■職務概要 ・空調設備サービスにおける担当者として、初めは社内の計上システムの操作理解と空調機に関わる知識の習得などを担っていただきます。 ・先輩社員と同行し、保守点検業務、整備保全作業の現場対応と新たな保全作業管理を担っていただきます。 ■具体的には <空調設備サービスの現場対応と、付随する保全提案並びに作業管理> ・保守顧客並びに一般顧客への保守・整備業務の現場対応や作業管理 ・修理点検依頼のお客様への保守・整備提案、保守・整備作業の報告書作成 <空調設備サービス保守・整備提案営業活動> ・修理・整備対応時の空調IoTソリューション(exiida)によるフロン排出抑制法点検の提案 ・修理対応時の整備提案 主な商流は、事業所やビル等の直需又はビルメンテナンス会社からの継続顧客、日立特約店、日立グループ会社など。 現場管理対応に必須となる下記資格などは、配属後に取得することも可能です。 ・第2種電気工事士 ・第3種冷凍機械保安責任者 ・冷媒フロン類取扱技術者 他 ■この仕事の魅力 ・空調設備をお使いいただいているお客様へのヒアリングを行い、お客様に寄り添って保守点検・整備保全作業を行うことで、お客様の抱えている課題を解決することができ、大きな達成感を得られます。お客様から直接感謝の言葉をいただけることもやりがいに繋がります。 ・仕事を通じてメーカーサービスとしての知識・スキルを習得できます。研修や勉強会も充実しており、空調のプロとしての専門性を磨くことができます。 ■働き方について 通常はフルタイム出勤(在宅勤務併用含む)、お客様対応によっては現場での休日出勤や夜間作業となることもあります。但し、休日出勤の振替休日制度や年休の行使、夜間作業におけるインターバル勤務制度を活用し、健康を優先した働き方を目指しております。 変更の範囲:事業状況などを踏まえ、業務変更の可能性があります。
トヨタホーム東京株式会社
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
北浦和駅
500万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◆◇人を喜ばせるのが好きな方・インテリアが好きな方におススメ/お客様のお困りごと解決「ありがとう」を直接もらえる仕事です◎/飛び込みなし・オーナー様の対応メイン◎◇◆ ■業務概要: トヨタホームにお住まいのオーナー様に向けたリフォームのご提案をお願い致します。顧客はオーナー様が9割を占めています。顧客のお困りごとを解決していく仕事になりますのでお引き渡し時に喜ばれることが何よりもやりがいに繋がっていきます。 ■業務内容: ヒアリングから始まりお引き渡しまで一貫して対応いただきます。 ・ヒアリング/現場確認/プラン提案/見積もり作成 ・ご契約打合せ ・業者手配発注/現場管理(提携業者に工事を発注。設備や建材の発注を行います) ・進捗管理/引き渡し ※トヨタホーム本部からの支援としてお客様にダイレクトメールなどでご案内を実施しておりますので、ニーズのあるお客様への提案活動が中心となります。営業配属後の営業目標に関しても多くの方が達成できる目標を置いております。 ■リモート勤務: モバイルPC貸与により外出先、自宅からのリモートワーク可能。在宅勤務日数は職務内容により異なります。直行や直帰、外出先やサテライトオフィスでの就業など効率良く働いています。 ■未経験でも安心の充実した研修: 2〜3か月のアフターサービス研修後、配属いたします。 ◇1か月目:基本知識及び業務内容の習得を行いお困りごとを伺ってわかるまで知識をつけていきます。 ◇2〜3か月目:当社では「アトリス点検」という定期点検が行われておりその点検により60年の長期保証が実現しております。水回り商材などメーカーやショールームでの研修を実施いたします。 ■組織構成: 所属するチームはエリアごとに分かれておりますが、5〜6名で構成されております。専任マネージャー+4〜5名の組織です。 ■組織風土: 当社は結果を出している方には積極的にお任せする風土です。他社のハウスメーカーから転職して、プレイングマネージャーとして活躍している方もいます。 ■トヨタホームの魅力: 〜建てたあとの安心〜トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IC
東京都港区港南品川インターシティC棟(7階)
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎ワークライフバランスを積極推進しており腰を据えて長く働ける環境/離職率4%/平均勤続年数15年越え/健康経営優良法人連続取得中 ◎東証スタンダード上場/1978年創業の老舗独立系IT企業 ◎日立グループ、JR東日本、農林水産省など名だたる大手企業との取引多数 ■業務内容: 情報系システムを中心として、勘定系システム、外部接続システム、市場系システム等の開発を、客先常駐(SES)支援、受託開発にてお任せいただいております。ソフトウェア開発 現場数常時150を超える案件の中から、あなたの適性・希望を面接時からヒアリングし最適な案件をお任せします。 ご入社後は複数メンバーの管理やマネジメントをお任せしたいと考えていますが、リーダーを補佐されたご経験なども含め今後リーダーを志向している方もぜひご応募ください。 ■プロジェクト事例: ・ITシステム導入におけるソフトウェアの要件定義・設計・開発・運用 ・お客様先の自社サービスシステムのカスタマイズ開発 ・金融、損保系企業のシステム追加開発 ■開発環境: ・言語:Java、C#、.Net、Python、PHPなど ・クラウド:AWSやAzureなど ・その他:MS PowerPlatform、Outsystemsなどのローコードツール ■組織状況: ソフトウェアソリューション本部には、約300名の技術職が所属しています。プロジェクトごとに3〜10名ほどのチームを組成し、チームでプロジェクト全体を推進していく環境です。 ■当社について: 情報サービスにおける独自のビジネスモデル創造を目指して、『できない理由を探すのではなく、お客様の立場にたち、お客様と一緒に「できる方法を考える」こと』をポリシーに創業しました。35年以上「無借金経営」を続ける独立系のSlerです。2000年に東証スタンダード市場へ上場し、「ITソリューション」と「ITサービス」の2本柱の事業を軸に直近事業年度の2024年9月期に過去最高売上を達成し、創業から47年以上経過していますが今も成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜d払いやクレジットカード、保険、銀行など全金融事業に携われる/金融系問わず経営企画や戦略推進のある方歓迎!/月平均残業25-30h/フルフレックス〜 ■職務内容: 以下業務を担当いただきます。 ・金融決済領域全体の中期戦略推進 ・部内連携・他部との連携推進(部横断プロジェクトのプロジェクトマネジメント) ・部内ビジネスユニット事業開発・マーケティング活動支援 ・業務プロセス改革(生成AIなど用いたDXによる可視化。標準化、自動化、高度化) ・戦略的な社内外コミュニーケーション強化 ・上記業務に関わる社内システムでの契約・管理業務 ※d払いなど全金融事業を1つのアプリに統合しサービス提供が理想のため ■職務の魅力: ・通信キャリアが展開する経済圏エコシステムと金融決済領域の各事業に関する専門性 ・ビジネス構造・利益モデル・顧客起点の理解 ・データ分析力 ・事業戦略構想力 ・課題設定、課題解決力、業務遂行力 ■配属先組織の特徴: ・金融決済領域全体の中期戦略再定義・推進 ・部内連携・他部との連携推進、DX推進(AI活用含む) ・部内ビジネスユニット事業開発・マーケティング活動支援 ・市場環境・ペルソナ分析 ■組織の人員構成: 部長1名、課長1名、リーダー2名、メンバー1名 ※上記の内、中途採用リーダー2名 ■当社の想い: d払い、dカードを中心としたドコモの金融決済領域はマネックス証券、ドコモファイナンス(旧オリックスクレジット)の連結子会社化により、投資、融資、保険等、決済サービス以外の金融サービス分野を急拡大させています。お客様へ最適な金融決済サービスをワンストップで便利に安心して使っていただける世界をめざしています。 国内でも有数のユーザ規模を誇るドコモの金融決済領域の更なる成長に向けて、中長期的な事業成長を支える仕事に挑戦してみませんか?自分の仕事が普段の生活やニュースなどで身近に感じられる、とてもやりがいがあるポジションです。 ■働く環境: フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
●会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開 ●技術力の高い環境でエンジニアスキルをUPできる ●リモート可・フレックス・完全土日祝休みで働き方◎ ■業務概要: 弥生株式会社は自社プロダクトを展開する事業会社です。開発も全て自社で完結しており、エンジニアが要件定義から設計・実装・運用までフルサイクルで関われる環境が整っています。 現在、社内に点在する膨大なデータを一元化・可視化し、ビジネスに活かすためのデータ分析基盤の構築プロジェクトが進行中です。AWS、Databricksといったクラウドプラットフォームを活用しながら、手を動かして価値ある仕組みを作りたいエンジニアを募集しています。 【主な業務内容】 ・社内のデータを収集・加工・集約し、可視化・活用できる基盤の設計・構築・運用 ・技術選定やアーキテクチャ設計に関する検討、PoCや新技術の導入 ・社内ユーザーと直接対話しながら、フィードバックを即実装に反映 ・ Terraformを活用したIaCによる構成管理・自動化 【ポジションの魅力/主な取り組み】 ・プロダクトに継続的に関われる:事業会社だからこそ、作って終わりではなく、長期的な視点で改善・育成に携われます ・実装にしっかり向き合える:方針や仕様に納得したうえで、自ら設計し、コードを書くことができます ・裁量のある技術選定:必要があれば、新しいツールやフレームワークの導入も積極的に検討します 【開発環境】 ・クラウド基盤:AWS(ECS、Glue、RDS、S3、Lambdaなど)、Databricks ・データ処理基盤:Apache Spark、AWS Glue ・データベース:RDS(Aurora MySQL)、DynamoDB ・IaC:Terraform ・言語:Python ・BIツール:Amazon QuickSight、AI/BI ■企業魅力 業務システムである『弥生シリーズ』の登録ユーザーは延べ350万以上となり、20年以上会計ソフト業界でで導入数トップシェアを誇ります。他にも事業・業務支援サービスの『起業・開業ナビ』『資金調達ナビ』といった複数の自社サービスを展開しており、ユーザビリティの高いサービス提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務内容: eフリート、充電管理・故障予知システムなどモビリティサービスの開発に携わります。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われます。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 【チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約20名 ■魅力: ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で開発に携われることが魅力です。 また、最先端技術を用いながら、大手製造業メーカーとの開発に携われ、大きな変革期を迎える自動車業界に新しいサービスの創出を協同しながら行うことができます。 ■キャリアパス: 入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。 当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 ■配属先について: ◇西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区金港町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネスの課題を解決するITコンサル企業へ成長中/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務概要 大手通信キャリア向けの映像配信サービスのモバイルアプリの開発をお任せいたします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の魅力 大手通信キャリアのサービスの企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関われることが可能で、様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 ■技術領域 ・C言語、C++、C#、JAVA、Javascript、Python、ObjectiveC、Swift、SQL ・Kotlin、React Native、Cordova、Flutter、OutSystems ・Android、Android Studio、iOS、xCode ・Unity, Unreal Engine, BluePrint ・アジャイル、スクラム、スクラムマスター(SCM) ・AWS、Azure、GCP、オンプレミス ・DevOps、NoOps MLOps、DataOps MicroService ・Snowflake、BigQuery、Redshift、Teradata ■配属予定の組織構成 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては2〜20名のプロジェクトがあり、少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ◎第二デジタルビジネス事業本部 約310名(20代:35% 30代:16% 40代:32% 50代:16%) ◎配属予定プロジェクト 約30名(20代:50% 30代:40% 40代:10% 50代:0%) 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・自動車部品・車載製品
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネスの課題を解決するITコンサル企業へ成長中/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務概要 主に大手電機メーカーを顧客として、最先端の技術で車載情報通信システム(IVI:In-Vehicle Infotainment system)における組み込みソフトウェア開発を行い、コネクテッドカー社会を牽引するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。 CASE等最新の動向・技術にキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。IVI領域の車載ソフトウェア開発における要件定義から評価まで一貫してお任せいたします。 案件にはよりますが、開発規模が2名〜50名程度で、数年かけて開発を進めていくケースが多いです。常時10プロジェクトが立ち上がっており、ご本人の経験・キャリア志向性などを考慮しながら案件にアサインいたします。 働き方についても、実機を用いた開発になるため、フルリモートは難しいですが、週の半分ほどリモートができている状態です。案件次第ですが、週1日程度の出社の方もいるなど、基本的に個人の裁量に任されております。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■案件事例 完成車メーカ向けインフォテイメント開発 ■業務の魅力 車載ソフトウェアプラットフォーム開発に精通しているメンバーが多く在籍しており、業務を通して自身の技術力を高めることができます。ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で車載開発に携われることも魅力です。また、最先端技術で複数の完成車メーカの開発に携われるため、ユーザーへの価値貢献が目に見えやすく世の中へ新しい価値を創出することができます。 ■配属予定の組織構成 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては2〜50名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 配属予定部署の組織構成:約80名(20代 35%、30代 20%、40代 35%、50代 10%) 変更の範囲:本文参照
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務概要 完成車メーカー、自動車機器メーカーに向けたセントラルECUの組み込みソフトウェアの開発をお任せいたします。開発領域だけなく、完成車メーカーなどの顧客折衝や他ベンダーとのやり取りはもちろん、他本部などとも連携を取りながら開発を行って、社内外問わず多くの関係者と開発を進めていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■案件事例 ・先進運転支援システム(ADAS)向け機能開発 ・コネクティッド関連(統合ECU)機能開発 ■技術領域 ・言語:C言語、C++ ・OS:QNX ・開発環境:Linux、Windows ・開発プロセス:Automotive SPICE、機能安全 ・開発手法:FTA、FMEA、DRBFM 等 ・各種DXツール:テスト自動化 ・車載通信:CAN、Ethernet、LIN ・セキュアコーディング:MISRA、CERT-C ・セキュリティ機能:暗号化、セキュアブート、機器認証、FW ■業務の魅力 完成車メーカー、自動車部品メーカーと一体となって、ソフトのプロの立場でサービスや機能の実現性を提案しながら開発を進めることができます。CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感も得ることができます。 ■配属予定の組織について: メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては5〜100名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 配属予定プロジェクトの組織構成:約30名(20代 40%、30代 35%、40代 25%) 変更の範囲:本文参照
Dynabook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【国内トップシェア/PC業界のパイオニア/業界未経験歓迎/土日祝休み/年休126日/リモート・フレックス制度あり/世界初のノートPCを発売/業界のIoT、DX推進に寄与】 ■職務内容: 同社の営業チームの一員として、国内法人向けのPC販売に特化した営業活動を行います。 既存顧客との関係築きながら、新しい提案や視点を加えることで、法人顧客の多様なニーズに応える営業活動を期待しています。 高い認知度を誇る「dynabook」ブランドを活用し、官公庁や教育機関、企業など幅広い法人顧客を対象に営業活動を展開します。 ■職務詳細: ・法人顧客へのPC販売およびリース提案 ・定期的な訪問やリモートでの顧客フォロー ・新製品やサービスのプレゼンテーション ・見積もり作成から受注、納品までの一連のフォロー ・顧客のニーズに応じたカスタマイズ提案 ■組織構成:正社員15名、派遣社員1名の合計16名となります。 ■教育体制: 基本的には1~2か月のOJTにて業務を教えていきますが、会社全体で開かれる製品説明会にも参加いただくことができるため、製品については入社後に知識を身に着けていただきたいと思います。 ■働き方: 月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社の魅力: ・国内の総合パソコンメーカー 設計から製造、販売、修理、そしてサポートに至るまで、全て自社で手掛けられること、それによりお客様の生の声をスピーディーに現場へフィードバックすることができています。 お客様からの声を大切にし、ニーズに合わせた製品開発(技術開発)、課題解決に向けたサービス提案など行える、それがDynabookの強みです。(独自技術エンパワーテクノロジー、セルフ交換バッテリー等) ・法人営業に特化した多様な販売チャネル、市場拡大 直販や代理店を通じた販売、さらには官公庁向けの入札など、さまざまな営業手法を駆使しています。 これにより、幅広い市場へのアプローチが可能となり、法人のお客様のニーズに応じたソリューションを提供できるため、営業の幅がどんどん広がっています。 また、国内市場ではシェア1位を獲得しましたが、さらなる市場拡大すべく海外マーケットへの拡大も力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
オールブルー株式会社
東京都渋谷区宇田川町
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◎誰もがテクノロジーを活用できる世界を目指し、ノーコード/ローコードの開発事業・業務改善コンサルティング事業を展開 ◎生成AIを活用したIT活用支援、市民開発の研修サポート、自社サービス・ツールの開発と、幅広く事業拡大中 ◎2023年1月創業で平均年齢27.8歳の若いメンバーが活躍中!役員との距離も近くコミュニケーションが円滑で風通しの良い社風です! ■採用概要: 同社はもがテクノロジーを活用できる世界を目指し、ノーコード/ローコードの開発事業・業務改善コンサルティング事業を展開しております。Microsoft社の「Power Platform」を活用したノーコード/ローコード開発で顧客のテクノロジー活用を支援を目的に、当社の営業第一人者として、立ち上げから携わって頂ける方の採用を開始しました。 ■業務内容: 現在、代表・役員が営業業務を兼任しておりますが、営業職として当社事業を立ち上げフェーズから拡大頂ける方からのご応募をお待ちしております。 専門性の高い知識・技術力がないユーザーでもテクノロジーを活用できるよう支援することがミッションにシンプルなテクノロジーで、いかに顧客のニーズを実現するかを柔軟に思考し、提案していきます。 【具体的には】 ・見込み顧客への営業(訪問/オンライン) ・提案書・見積書の作成 ・パートナー企業への指示連携 ・チームマネジメント等 ※課題のヒアリング〜提案〜契約〜導入オンボーディングの引き継ぎまでのプロセスを担当いただきます。 ■評価制度: 年に2回評価面談を実施しております。上長からだけでなくメンバーからの評価を含め評価を出す【360°評価制度】でございますので、日ごろの業務プロセスを含めて評価します。 ■当社の社風: トライ&エラーを推奨する社風です。やりたいことや挑戦したい業務に対しては全力で叶えられるようサポートします。ご経験をお持ちでなくても「立ち上げ間もない会社の組織作りから一緒にやっていきたい!」というマインドの方を歓迎します。若手が多く、20代〜30代前半が活躍中で、社内の雰囲気は明るく意見や提案も言いやすい風通しの良い社風です。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【職務内容】 ヘルスケア・ライフサイエンス分野向けの新規サービスのプロダクト・オーナーとしてサービス・プロダクト開発をリードする役割を担って頂きます。 ・市場や事業環境を踏まえ、顧客事業の本質的課題をとらえ、課題解決の視点で必要となるサービス/プロダクトの創出と継続的な価値提供 ・システム開発における要件定義〜設計〜製造〜試験〜リリース〜運用保守の一貫したサイクルで市場にサービス・プロダクトを投入 【職務の魅力】 当社では医療機関と製薬企業をつなぐ治験ソリューションを提供しております。 日本では、海外で市販されていても日本で市販されておらずお薬が使えない「ドラッグラグ・ドラッグロス」が社会課題となっており、日本の治験コストが高いことが要因の1つになっています。 当社の治験ソリューションでは、医療機関の電子カルテから製薬企業のEDC(治験収集情報の記録システム)へのデータ連携を実現することで、ドラッグラグ・ドラッグロス解決への寄与を目指しています。 ソリューションの提供によって日本の社会課題を解決したい、治験を変えたいという方、ぜひご応募をお待ちしております。 【雇用形態】 正社員もしくは契約社員での採用となります。契約社員採用の場合、契約の更新の条件は以下です。 【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:有 通算契約期間上限60カ月】 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
イオンタウン株式会社
千葉県
450万円~799万円
ディベロッパー, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
~イオングループ/年休125日/家賃の75%を会社負担/中途入社活躍中!~ ■仕事内容 大規模複合施設にて、設備管理や運営管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細 当社の商業施設は小規模から中規模複合施設で 設備管理、施設運営管理、店舗内装監理業務をお任せいたします。お客様が快適に楽しく過ごしていただく環境を提供する業務となります。 ◎設備保守管理:施設共用部の修繕・改修・工事管理、各種設備(建築、電気、空調、給排水、消防設備 等)の管理計画策定・発注業務 ◎施設運営管理 ・当社の商業施設のPM業務 ・施設運営委託先の管理、統括(警備、設備、清掃、駐車場、廃棄物 等) ・施設運営予算管理 等 ◎エネルギーマネジメント:高い水準による設備の省エネ運用と、省エネ推進に向けた高効率な設備機器の導入検討及び提案 ◎防火防災管理:防火防災訓練の実施や飲食店における個別訓練等 ■魅力 (1)安定企業:イオングループ100%子会社で、全国に135ショッピングセンターを運営しています。 (2)地域に根差した商業施設づくり:スーパーマーケットやディスカウントストアを中心に、各地域に沿った各種専門店を揃えています。 (3)年収の上がり幅:「社内昇給資格制度」のもと、全社員平等に昇給の機会を与えられています。 (4)手厚い手当:社宅家賃の4分の3会社負担、及び住宅手当、単身赴任手当あります。 ■福利厚生について ・社宅制度 家賃の75%を会社負担 ・育児休業 取得率 男性50%、女性100% ・平均残業時間 12.25時間 ・新卒社員離職率 2.2% ■当社について 当社は大手流通グループグループの中で、日本全国に147店舗を展開する、近隣型ショッピングセンター(NSC:Neighborhood Shopping Center)事業を担う商業専業ディべロッパーです。スーパーマーケットやディスカウントストアのような核店舗と、日々の暮らしに密接な専門店との組み合わせにより、便利で気軽に利用できるものとなっております。私たちは地域・立地特性・商圏人口や消費動向を把握し、SC創りを通じて日々の暮らしの中でご満足いただける「潤いのあるまち創り」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~899万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 車載ECUのソフト開発、主に、品質管理および要領書・改善設計書づくりをお任せいたします。 ■入社後の流れ: (1)入社後初期研修:導入研修(1日間) (2)現場配属 (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 ■当社について: ・私たちワールドインテックは、アウトソーシングの進化形である「コ・ソーシング」という概念を掲げ、ヒューマンリソース部分での量的支援だけでなくお客様の課題解決に共に取り組みながら、日本のものづくりの発展に尽力してまいりました。 ・そして近年、ロボット・AIの登場による労働力需要の減少懸念や、働く側の志向・価値観の多様化などにより、我が国における「仕事」を取り巻く環境は大きく変化しています。しかし、これまでの時代が証明している通り、ロボットやAIがどれだけ発達しても必ず「人」による労働部分は形を変え新たな需要として生まれてきます。また、人々の「働く」ことに対する志向や価値観の多様化に関しても、その多様性に合わせ能力を発揮できる「仕事」が必ず存在します。 ・私たちは、最重要項目として位置付ける「人材育成」を強みに、その変化に柔軟に対応し、適材適所で「人」が活躍できる場を創出することで、人々の夢を叶え、その潜在能力を開花させ、よりハイレベルな成果を生み出し、お客様の発展に寄与してまいります。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロセスエンジニア(前工程) プロセスエンジニア(後工程)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆業務内容: ・半導体製造装置を用いての半導体生産のオペレーション業務 ・レシピ作成を含めた測定業務 ・半導体製造ラインでのMES操作(閲覧のみ)※MES=生産管理システム ・他庶務業務 ◆働き方: ・日勤:8:30〜17:00(休憩1h/実働7.5h、5勤2休) ・交替制(3班2交替):朝勤7:00〜19:00/夜勤19:00〜7:00(休憩1〜2h予定/実働10h、4勤2休ローテーション) ※但し、経験レベルによっては日勤のみの可能性あり ◆働く環境: 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ