305486 件
株式会社江南工業所
愛知県江南市宮後町
-
350万円~549万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ワークライフバランスが実現可能!夜勤なし・土日休み・残業20時間程】 ■採用背景 電車の空調機や工作機械のモータ—といった多様な機器で使用されるシャフト等の精密金属部品を製作・加工している企業です。その高い技術力と長年の信頼で多数の大手企業様(三菱電機・オークマ等)と取引をしている当社での機械オペレーター職として募集致します。定年近い方がいるため、新しい組織体制構築のための募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 NC旋盤・マシニングセンター・研削盤オペレーターでの加工操作をお任せします。様々な素材の加工ができ、産業機械の高精度部品から量産まで幅広く対応可能です。 ・被削材:鉄・ステンレス・アルミ・ダイス鋼など ・サイズ:金属部品は〜φ400×3000程度 ・主に使用する設備: (1)CNC複合旋盤(INTEGREX i350等/ヤマザキマザック) (2)マシニングセンター(MB-66VB等/オークマ) (3)研削盤(G45-3000等/シギヤ) ※その他にも、生産設備・検査設備を多数保有しております。 ■教育体制: 機械オペレーターのチームは3つ(旋盤・フライス・研磨)に分かれ、各々のチームで各2週間ほど学んで頂きます。その後、その方の適性に合ったチーム配属され、先輩社員より1から業務を教えてもらいます。およそ1年ほどで一通りの経験をし、その後自身のスキルを磨いて頂きます。 ■組織構成: 現場作業員は16名(男性15名、女性1名)、20〜60代の様々な年代の方が活躍中です。40年以上勤めているベテランさんもおり、定着率も高いです。 ■当社の強み: ・一貫生産を支える多種多様な機材と設備 世の中には旋盤専門やフライス専門の企業もあるなかで、当社は旋盤、フライス、研磨という3グループを設け素材の手配から完成品まで一貫生産体制を整えています。当社のバラエティ豊かな設備が強みの原資なっています。 ・長尺物の加工と言えば当社 技術の継承と社員の成長への投資(機材ごとの国家資格取得支援など)で当社ならではの持ち味を長い年月をかけ伸ばしています。 上記2つの設備への投資、社員への投資の相乗効果が企業成長に繋がり、同業他社との差別化に繋げられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HashPort
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」をミッションに掲げるソリューションプロバイダー/総額約12億資金調達/コアタイム無しフレックス・リモート可と自由度の高い働き方〜 ■業務内容: Web3の新規事業の立ち上げを行うプロダクトマネージャーを募集します。 Web3の領域では、日本においても次々と新しい事業が立ち上がってきている状況です。 当社は、大阪・関西万博で提供している「EXPO2025 デジタルウォレット」のような国家プロジェクトや、大企業からベンチャー企業まで様々な方との協業をしながら、Web3に関する新規事業を推進しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 このポジションは、当社の強みであるWeb3ウォレットを軸に、Web3に関わる色々な事業・サービスの提案や要件定義から、プロダクト開発を行い、エンドユーザまで多く利用されるように様々な分析や施策の立案を、社内外のステークホルダーと一緒に進めていくポジションです。 具体的なアサインについては面接においてご相談の上決めさせていただくので、興味を持たれた方はぜひご応募いただければと思います。 ■当社について: ・当社はWeb3.0業界におけるトップクラスランナーであり、Web3.0におけるすべてを一貫して自社でやっていることが強みです。 ・近年、Web3.0や暗号資産などはホットワードです。また政府もWeb3.0関連の事業環境整備の検討体制を強化してきており、今後さらに成長が見込まれている業界となります。 変更の範囲:本文参照
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
650万円~999万円
システムインテグレータ, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
●小売り最大手のイオングループだからこそ、データの種類、量ともに膨大!日本最大規模のDBの構築に関われる! ●リモート中心の勤務になり、個々人のご事情に即した働き方が可能! ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 大規模データ分析基盤システムの構築、及び同システムがサービス開始した後の追加開発、保守業務をお任せします。 構築、保守においてはグループ内企業の中国オフショアチームと協業しながらプロジェクトを推進します。 〜ASP/Dのサービス概要〜 Aeon Smart Platform for Dataは述べ会員数は1億人以上、店舗への年間来店客数は14億以上、グループ連結売上は9兆円以上と、イオングループは小売業者の中でも最大規模のデータを集約する基盤です。アーキテクチャはMicrosoft Azureを採用し、データベース間のデータ連携についてはStorageやAPI、MQ、DB linkなどいくつかの連携方式を通じて、各事業に散在するデータをETLで処理し、最終的なデータマートを作り上げる構成になっています。 <事業フェーズ> イオングループ全体(会計・商品・店舗・顧客・行動・出荷・配送・ポイント等)のデータ統合を目指しています。目的は個人の特定ではなく、顧客価値の最大化です。 <技術領域の例> ・データレイク製品(Databricks、Snowflake、など) ・Azure製品(仮想マシン構築、NSG設定、DataFactory、AZCopyなど) ・Azureマシンのサイジング(ハードウェアリソース、データ量、通信量などを考慮したサイジング) ・データレイク製品POC準備・方式設計、スケジュール化など ・アーキテクチャ選定、製品選定のQCD評価、提案資料作成など <現状の課題> 連携システム、特にデータ源泉は多様なため、標準的な連携パターンを複数用意し、その連携パターンのどれかを選択する設計を推進中です。また、送信されるデータ構造も多様なため、データフォーマットを標準化し、送る側で標準化してもらう設計を想定しております。また、利害関係、利用者のニーズも多様なので、各事業会社との細かなコミュニケーションをとりながらの開発となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社三幸製作所
静岡県浜松市南区高塚町
高塚駅
350万円~449万円
自動車部品, 機械・金属加工 生産管理
≪50年以上のスズキ株式会社とのほぼ100%取引で安定経営/水曜はノー残業dayで平日もプライベート充実≫ ■業務内容 板金プレス加工により自動車部品を製造している当社にて製造業務に携わっていただきます。プレス、溶接、塗装、組付けなど、製造ラインでの生産や検査作業が中心です。一定経験を積んだ後、監督者として製造ラインのシフト作成や工程管理等の業務にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織構成 現在、製造部門には技能実習生・パートタイムメンバーも含め約200名が在籍しております。うち、班長20名程度、課長10名程度おり、20代から50代まで幅広い年代層が活躍。協力的でチーム全体で目標達成に向け頑張ることのできるメンバーが揃っています。 ■教育体制 まずは先輩社員につきながらプレス、溶接、塗装、組付けなど一通りの業務をご経験いただきます。その後、適性を見ながら担当を決め業務を担っていただきます。 ゆくゆくは10〜15名程度のチームを率いたリーダーとしてもご活躍いただくことを期待しております。 ■働く環境 通常勤務は8時から17時までとなっており、一部業務では夜勤も発生しますが、希望制となっています。また、当社ではファン付きの作業着を貸与しており、暑い夏でも快適に作業を行えます。さらに、暖房も完備しているため、1年を通じて快適な作業環境が整っています。 ■スズキ株式会社から選ばれ続ける理由 (1)品質の高さなどから、ベストパートナー賞を連続受賞し、信頼を獲得しています。 (2)スズキ株式会社の本社と物理的距離が近いため、他の会社様と比べてアドバンテージがあります。 (3)足回り、シートの中の部品、ボディ部品など、見えない部分で重要な部品を多く取り扱っています。 ■当社の特徴 1930年に初代社長が個人創業したのが三幸製作所の始まりです。当初は金物を加工する会社でしたが、1955年に鈴木自動車工業株式会社(現在のスズキ株式会社)との協力関係を築いたことを契機に、合資会社三幸製作所として法人設立し、自動車部品の製造分野に本格的に参入しました。以後、幾多の困難を乗り越え、技術力を高めながら創業80年を越えることができました。今日では、自動車の足回り部品をメインとする部品製造メーカーとして高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
双葉商事株式会社
埼玉県八潮市浮塚
400万円~649万円
サブコン, 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜事務職として働きたい方歓迎!/年休120日×土日休み×残業20h程度の働きやすさ/スギモトグループの安定性〜 ■職務概要 総合建設業、リサイクル業、不動産開発等を手掛けるスギモトグループの一翼を担う当社にて、事業拡大に伴い事務職を増員募集することになりました。 ■業務内容: 再生砕石工場にて、事務職として事務・接客業務を担当します。 ・窓口での受付や接客 ・産業廃棄物に関する書類の受理及び処理、検品 ・電話応対、来客応対 ・システム入力 ・その他庶務(営業サポートなど) ※産業廃棄物の知識については、入社後身につけていくため、知識がない場合でも安心して就業できます。 ※再生砕石…クラッシャーでビル解体時や道路舗装などの廃材(コンクリートのガラ)を砕き、石ころや砂状にした建設資材道路・駐車場の下地や、建築現場の下地、土手など堤防の下地に利用されています。 ■組織構成 事務:5名(女性4名、男性1名)※30代〜50代 仕事は先輩社員がマンツーマンで指導致しますので、ご安心下さい。 ■研修・教育制度 杉本グループ共通の外部研修や階層別研修などがございますので、 落ち着いて一から知識を積むことができる環境です。 ■同社の特徴: ・スギモトグループはグループ7社の事業会社により、総合建設業、リサイクル業、不動産開発、総合建設業、リサイクル業、不動産開発、ループ全体で約200名の社員が在籍しており、総合循環型企業グループとして展開し、財務的にも安定した企業体です。不動産開発においては、分譲マンション、再開発事業、土地の有効活用を中心に事業を進めています。当社はグループの中核の親会社で、アットホームで和やかな職場です。 ・社員一人ひとりの自律性を尊重したスギモトグループの研修制度、教育体係があります。主な研修内容は対話力、主体性発揮力、協働促進力、課題解決力、計画遂行力、対人関係構築力、自己育成力などです。また、自律型社員の育成のため、階層別社員研修のほかに業務で必要となる資格取得を行うための支援制度があります。技術者などの充実を図るため、業務で必要となる国家資格や技能資格の取得、さらに資格更新などのバックアップを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 その他機械設計
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 11月、12月入社歓迎! 原子力燃料輸送容器の設計・原子燃料輸送容器の設計許認可補助業務 ◆職務詳細: ・原子力燃料輸送容器の設計 ・原子燃料輸送容器の設計許認可補助(許認可申請資料の作成補助) ・同輸送容器の管理、メンテナンス・Excelプログラムを利用した管理ファイルの作成、メンテナンスデータ管理業務 ※面接にてお話をさせて頂き、ご希望や志向などに併せて別プロジェクトを打診させていただくことも可能です。 <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NSKステアリング&コントロール株式会社
群馬県前橋市総社町
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 クルマの先進運転技術のコアとなる電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)をお客様に安心・安全に使って頂くための品質保証をする業務であり、EPSシステムおよび関連部品の開発段階から関わることで、生産準備/監査/立ち上げ/量産後の品質監査/監視までを一貫して担う業務です。 【職務詳細】 ・熱処理工程監査(調質、高周波、浸炭) ・鋳造工程監査(アルミダイカスト) ・鍛造工程監査(熱間、冷間) ・新規プロジェクトの立上げに向けた生産準備活動(品質保証書類確認、現場監査) ・品質維持&向上活動の立案と実施 ・品質問題の原因究明と対策立案 ※国内、海外のメンバーと連携して業務を進めます。 ■配属部署 品質保証部 グローバル品質管理グループにてご活躍いただきます。 ■仕事のやりがい・面白み ・電動パワーステアリングや関連部品の開発から品質保証までの流れ、製品知識、特殊工程の知識を深く広く持つことが出来ます。 ・海外メンバーとの連携で業務を進めることで、ご自身の視野や経験を広げることができます。 ・ご自身が携わった製品を載せた自動車がお客様に色々な喜びを与えることが実感でき、達成感があります。 ■働き方: 残業は月20h前後、国内及び海外出張あり。 変更の範囲:本文参照
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
500万円~599万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇一気通貫の採用経験/事業拡大支える中核人材/戦略立案から効果測定/成長企業でキャリアアップ◆◇ ■お任せする業務内容: 人事部門の中核スタッフとして、中途採用業務を中心にお願いいたします。中途採用における採用戦略及び採用計画策定、面接スケジュール調整、採用企画の立案、面接・面談など、採用に関する一連の業務を、これまでのご経験や適正をふまえて業務をスタート頂きます。 <具体的な業務内容> ・各募集部門と採用要件のすり合わせ ・採用手法の選定 ・求人媒体、エージェントや派遣会社等とのすり合わせ ・求人票の作成 ・各採用チャネルを活用した母集団形成(求人媒体、エージェント、ダイレクトリクルーティングなど) ・応募者対応・選考プロセスの進捗管理 ・カジュアル面談、面接等での候補者見極め、動機付け ・採用広報やイベント企画など採用ブランディングに関わる企画運営 ◆求める人物像 ★ミッション&ビジョン、11のVALUEに共感いただける方 https://recruit.cross-m.co.jp/career/mission-vision/ ■キャリアパス: 採用に限らず「オンボーディング」や「人材開発」など幅広い領域に挑戦できる環境です。 人事として幅広い業務経験を積める環境で、いずれはコーポレート部門の中核を担って頂けることを期待しています。 ■働き方 平均残業時間:22時間程度 ■会社について: 総合マーケティングソリューション企業として、創業以来事業領域を拡大しながら成長を続けている当社。 「データマーケティング事業」「インサイト事業」「デジタルマーケティング事業」の3つのセグメントをもとに、更なる成長を目指す上で幅広いポジションの採用が必要になっています。 今後もグループ一丸となって成長を続けるためにも、既存のやり方にこだわらず、採用力強化に向けて一緒に挑戦していただける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノクリート
東京都中央区湊
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設備 空調・衛生設備
《昨今のEC需要から業績右肩上がり!プライム上場ニチアスの子会社!年休128日(土日祝)転勤無し》 ■職務内容: 工場の倉庫棟を中心に『防熱・冷却設備工事の設計』をご担当頂きます。 主な工事である防熱工事と冷却設備工事は設計内容で大別すると、防熱工事は「建築設計」、冷却設備工事は「空調設備設計と電気設備設計」となります。 ■仕事詳細 ・営業同行でヒアリング・現地調査 ・図面作成 ・設計監理等 お客様・営業担当者・施工担当者とコミュニケーションを取り、連携しながら設計業務を行っていただくのが、イノクリートの設計の仕事になります。 ==入社後の流れ<とにかく丁寧に教育!>== ※入社後は、上司や先輩社員に教えてもらいながら業務を覚えていっていただきます。いきなり難易度の高いものをおまかせするようなことはなく、レベルに応じた業務から始めていっていただきます。 ※丁寧に教えてくれる社員ばかりですので、防熱や冷却設備に関することをご存じでなくても大丈夫です。徐々に知識と経験を積んでいっていただければと思います。 【当事業について】 ■競合他社少なく(ほぼ1社しかなく)、安定性・将来性抜群。 ■大手得意先を持ち冷凍・冷蔵倉庫や船舶の断熱・防熱関連の施工にて高シェアを誇る◎元請け、大手ゼネコンの一次下請け◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョン・コンサルティング・デジタル
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
800万円~1000万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術革新によってUI/UXを意識したサービス開発が主流となりました。また、ただサービスを開発するだけでなく、顧客の体験全体を考慮し価値を向上させていくという観点でCXも叫ばれています。リアルからデジタルまで幅広い体験を企画し設計する専門家のニーズが高まっています。ITにとどまらず、マーケティング、心理学、文化や商習慣などの知識を活用し、人の行動背景を紐解き、あるべき体験を描くことができる方に参画いただきたいです。 ※コンサル〜シニアマネージャーまで、幅広く募集しています。 ■業務内容: DXの中でも特にCX/UX領域に関わる戦略/業務改革プロジェクトを遂行していただきます。ゆくゆくはUX/CX事業部の事業部長として、弊社が掲げる柱のうち特に「クリエイティブ」を担う役割を期待します。 ※VCDは「コンサルティング」「デジタルテック」「クリエイティブ」の3要素を掛け合わせたデジタルコンサルティングサービスを提供しております。 ■プロジェクト例: <大手外食業>複数ブランド共通のポイント制度における構想策定支援 <メガバンク>リテール部門におけるソリューションサービス企画支援 <大手製造業>市場開拓、拡販戦略策定支援 <大手通信業>プロダクトセールス組織立ち上げ支援 <大手通信業>新スマートフォン製造に向けたニーズ調査、構想策定支援 <大手ICTサービス企業>ソリューション拡販戦略実行支援 ※補足:立ち上げフェーズですので、社内組織構築の第一人者としての役割も期待します。 ■ビジョン・コンサルティングの魅力: ※VCDも以下を踏襲しております。 ・「ホワイト企業認定制度」において、大手総合系コンサルファーム初の認定企業としてGOLDランクに認定されています。 ・社内政治や派閥文化を生ませない、持続的に風通しをよくする仕組みを導入しております。上司の一存で決まらない、360°評価や、PJや予算の当たり外れに左右されないコンピテンシー評価などを敷いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社内藤建築事務所
京都府京都市左京区田中大堰町
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【★官公庁案件6割!全て一次受け!設計としてスキルアップしたい方★病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!/年休122日】 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など (3)20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍!福利厚生も充実しており幅広い年齢層が活躍しやすい環境あり 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎20代〜80代まで幅広い年齢層が活躍しやすい環境! ◎資格取得支援制度あり ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■こんなスキルが身につきます! ★大型物件、病院などの専門分野に特化した知識が学べる!医療設備の保管、緊急時や災害時の動線想定、空気の流れ、バリアフリーなど ★さらに公共案件ならではのルールや、経営に関わるコストの要求もあるので、同じ敷地内でもより多くの患者様がご利用いただけるような部屋の配置にするなど、様々な面からの設計プランを考える面白みあり! ★全て一次請けの為、基本計画・基本設計から積算・見積までお任せ!営業担当もいるため見積などは分担可能です ■仕事内容: ・物件の規模:10億〜200億規模の大型案件メイン ・担当案件:公共案件:民間案件=6:4 病院や介護施設、大学のキャンパスや保育園など、常時並行してして1〜5案件担当いただきます。 ※担当案件数については能力次第でお任せするため、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
株式会社エイシン
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【フルフレックスで働き方◎/年休123日(土日祝)/残業月平均20h/直行直帰OK/大手企業様からの受注案件多数】 当社は、主にショッピングモールや商業施設などの内装施工から改修、産業廃棄物処理、原状回復工事を一貫して行う数少ない会社です。 ■業務概要: 大手企業様からも多数案件を頂いている実績のある当社にて、内装工事の管理を担当頂きます。 【具体的な仕事の流れ】 ・見積書の作成 ・クライアントとの打ち合わせ ・施工図面作成 ・設計監理 ・予算、進捗管理、施工管理 ・協力企業への発注 【担当エリア】 担当現場は関西圏内が中心です。 ■組織体制 年齢は50代1名,40代1名、30代1名、20代が3名の組織となっております。 ※現場常駐などは全体案件の1〜2割程度しかございません。 入社直後は現場を覚えて頂くこともあり、現場監督の業務をメインにお任せするケースもございます。 ★働く魅力: 1.年休123日(土日祝) ※現場状況等により休日出勤をすることもありますが、その際は平日に代休を取得していただきます。 2.フルフレックス制度あり ※夜勤が発生した月の日など、時間調整をして働くことができます。 3.残業月平均20h程度 ※繁忙期と閑散期で違いもありますが、現場常駐型の案件が少ない・フルフルフレックスにより調整可能といった理由で残業時間を抑えられております。 →実際に社員の声として、休日はたっぷり休めるので家族との時間が増えたことが何よりも嬉しいとの声が上がっております。 ★社内の雰囲気: 弊社は上司や役員の方ともコミュニケーションが取りやすく、新しくご入社された方ものびのび働くことのできる環境が整っています! 実際に、昨年は新卒入社3年目の方がリーダーとして役員や社外の関係者も巻き込み、大規模な安全大会を実施しました。 ★当社の魅力: 1.自社で中間処理施設を持っているため工事から廃棄物処理までを一貫して手がけることができ、リサイクル率は90%以上です。 2.そのため、長年の大手の企業様からも多数取引を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
ライフケアデザイン株式会社
東京都新宿区下落合
下落合駅
400万円~449万円
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 介護福祉士・ケアマネジャー ケースワーカー
【ソニー・ライフケア100%出資会社/有料老人ホームの介護業務/退職金制度・家族手当有り/ブランク可】 ■業務内容【変更の範囲:なし】 有料老人ホーム(定員70名)における介護業務 ※平均介護度2.0程度 ■業務詳細 ・食事介助/排泄介助/入浴介助 ・アクティビティの企画や実施/ライフプランの実践 ・リハビリ補助 等 ≪一日の流れ≫ ※一例です 9:00 朝礼 10:00 ティータイム 11:00 体操 11:30 昼食 14:00 入浴(入浴をサポートする福祉機器も整っています) 16:00 アクティビティ(スポーツや手芸、フラワーアレンジメント等) 17:00 ご入居者との傾聴の時間やカンファレンスなど 18:00 介護記録の確認、申し送り 同社は事業コンセプトの「Life Focus」に従い、ケアスタッフは月に1〜2日程度、通常業務から離れて寄り添うことに集中できる特別シフトが組まれています。 ◎“ Life Focus の日 ”の活動 ・ライフヒストリーのヒアリング ・ライフプランの原案作成、準備、実行 ・外出先の下見や、打合せ ■現場スタッフの声 ◎シフト希望が通りやすい!無理なく働けています。 綺麗で設備の整った施設で快適に仕事ができています。休憩室には個別ブースもあり、ゆっくり過ごせます。他にも資格取得の費用サポートや、研修で新しい知識やスキルを身に付ける機会もあり長く働くことを考えるとメリットが多い環境です。 ◎連携&助け合いのチームワークが自慢 私たちのホームでは、ケアスタッフだけでなく看護スタッフや他の専門職スタッフとも垣根を超えて助け合える関係性ができています。医療的な面で不安があるときも、24時間常駐している看護スタッフにすぐに相談できるので安心です。 ■働き方の魅力 (1)選べるキャリアプラン スペシャリスト/マネージャー/専門職など様々な職種にチャレンジできます。 (2)充実の社内研修 入社時研修の他、共通研修/職種別研修/キャリア別研修など多彩な研修プログラムを用意しています。 (3)スキルアップを応援 資格取得費用を補助する「資格取得支援制度」や、業務に関係する講座等の費用を補助する「自己啓発支援制度」を利用できます。 変更の範囲:本文参照
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町
【ソニー・ライフケア100%出資会社/有料老人ホームの介護業務/退職金制度・家族手当有り/ブランク可】 ■業務内容【変更の範囲:なし】 有料老人ホーム(定員数68名)での介護業務 ※平均介護度2.0程度 ■業務詳細 ・食事介助/排泄介助/入浴介助 ・アクティビティの企画や実施/ライフプランの実践 ・リハビリ補助 等 ≪一日の流れ≫ ※一例です 9:00 朝礼 10:00 ティータイム 11:00 体操 11:30 昼食 14:00 入浴(入浴をサポートする福祉機器も整っています) 16:00 アクティビティ(スポーツや手芸、フラワーアレンジメント等) 17:00 ご入居者との傾聴の時間やカンファレンスなど 18:00 介護記録の確認、申し送り 同社は事業コンセプトの「Life Focus」に従い、ケアスタッフは月に1〜2日程度、通常業務から離れて寄り添うことに集中できる特別シフトが組まれています。 ◎“ Life Focus の日 ”の活動 ・ライフヒストリーのヒアリング ・ライフプランの原案作成、準備、実行 ・外出先の下見や、打合せ ■現場スタッフの声 ◎シフト希望が通りやすい!無理なく働けています。 綺麗で設備の整った施設で快適に仕事ができています。他にも資格取得の費用サポートや、研修で新しい知識やスキルを身に付ける機会もあり長く働くことを考えるとメリットが多い環境です。 ◎連携&助け合いのチームワークが自慢 私たちのホームでは、ケアスタッフだけでなく看護スタッフや他の専門職スタッフとも垣根を超えて助け合える関係性ができています。医療的な面で不安があるときも、24時間常駐している看護スタッフにすぐに相談できるので安心です。 ■働き方の魅力 (1)選べるキャリアプラン スペシャリスト/マネージャー/専門職など様々な職種にチャレンジできます。 (2)充実の社内研修 入社時研修の他、共通研修/職種別研修/キャリア別研修など多彩な研修プログラムを用意しています。 (3)スキルアップを応援 資格取得費用を補助する「資格取得支援制度」や、業務に関係する講座等の費用を補助する「自己啓発支援制度」を利用できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイスターエンジニアリング
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【メンテナンス経験をお持ちの方、経験製品不問/社会貢献度の高い医療機器技術を身に着ける/幅広いキャリアパス/平均残業月25時間】 ■業務内容: 太陽光発電を設置している法人顧客を対象としてパワーコンディショナ設備の保守点検業務をお任せします。 《詳細》 ・年次点検(所要日数:5日 3-5人チーム) ・修理対応(所要日数:1日 2人チーム) ※緊急呼び出しはほとんどなくスケジュールに沿った業務がメイン 《対象機器》 ゴルフ場やスキー場などに設置された太陽光発電のためのパワーコンディショナ設備 ■キャリアパス: 将来的には、フィールドエンジニアにとどまらず保守契約更新の見積作成や提案営業にも携われます。業務の幅が広くやりがいのある業務です。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県前橋市鳥羽町
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
■職務概要 自動車のソフトウェアは今後も増加していくと同時に、その信頼性も非常に高度なものが求められています。ソフトウェアの信頼性と品質を高めるために、その監査又はアセスメント業務をお任せいたします。 ■職務詳細 具体的には次のような内容の業務をご担当いただきます。 ・電動パワーステアリングECUのソフトウェア監査 ・Automotive SPICEアセッサー ・自動車サイバーセキュリティ監査又はアセスメント ■仕事のやりがい・面白み ・電動パワーステアリングのソフトウェア信頼性向上の為の監査を通じ、自動車電装品の信頼性と品質の最新のトレンドを得られます。 ・社会要求に基づく最新の規格基準の知識や監査・アセスメントの資格を取得することも可能です。 ・海外のお客様への業務も多く、国内のみでは無く海外の最新状況を得ることが出来ます。 ・自動車ソフトウェアの信頼性向上やセキュリティ向上の為の組織作りにも参加することが出来、監査・アセスメントのみではない広い対応能力を身に付けられます。 ■配属先 品質保証部 設計品質監査グループにてご活躍いただきます。 ■勤務地「ステアリング技術センター」について: 群馬県前橋市の前橋インター側・最寄り駅から徒歩15分とアクセスが良い場所にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲンバカンリシステムズ
東京都台東区柳橋
ゼネコン ディベロッパー, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【ほぼ100%元請の信頼/支援による安心/完全未経験でも手に職つけられる安定職】 ■当社の魅力 ◎年休122日・転勤無しと非常に働きやすい環境! ◎公正公平な評価制度から年収1,000万も目指せる! ◎ほぼ100%元請けの顧客からの信頼と実績! ◎資格手当、支援があるので未経験からでも安心 ■お任せするお仕事とは! 建設現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんのシフト管理、資材の発注、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ■具体的な業務内容 入社後はスキルや経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 ・工事に必要な資料の作成や書類の整理・作成・保管 ・工事のスケジュール確認/工事の進み具合の確認 ・職人さんのスケジュール管理 ・品質確認、安全確認 等 ・工事写真の撮影と整理 【主要顧客】大手不動産会社から業務を請け負っています。特に関わりの深い協力会社は3社ほどで、現場が変わっても同じ職人さんと働くことが多い ため深い関係構築が可能です。 【担当案件】オフィスビル、商業施設、マンションのリニューアル工事が中心で東京オリンピックを意識した建物を施工した実績もあります。 【担当エリア】一都三県にはなりますが都内23区が中心となります。 ※人数だけでなく経験や能力をしっかりと考慮した配置をします。 【工事例】1日で終わるものから、半年以上かかるものまで大小さまざまです。施工管理1~2名で担当します。 ■施工管理ってこんなお仕事! (1)年齢関係なく長く続けられる! (2)手に職がつけられる、国家資格の取得も可能! (3)地図、歴史、記憶に残せることができ、達成感を得られます。 ■働き方について: 休日出勤が発生した場合には振休/代休申請するよう努めてます。万一、振休取得できなかった場合は取れない場合は休日出勤手当も含めて買取も実施するなど、全社を挙げて社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 ■評価制度について: 本人からヒアリングして、仕事の内容をチェックします。年齢給ではなく当人のスキルに応じて給与が上がっていきます。スキルアップや給与アップ、さらにキャリアアップを目指している方に適した環境です。
シグマインキュベーション株式会社
北海道札幌市中央区北一条東
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■当社の魅力: #年間休日125日(土日祝休)#月平均残業4.95h(2022年度実績)#産休、育休、育児時短勤務制度充実#親会社である川田テクノシステムの受託開発のみで安定感◎#資格奨励制度有。スキル向上ができる環境#北海道からの転勤無し/他企業への派遣無#設立以降高い「定着率」を誇っています ■業務内容: ・親会社である「川田テクノシステム」のパッケージ商品を『設計・開発・テスト』まで一貫して担当を頂きます。将来的にはチームメンバーのマネジャーとして若手メンバーを引っ張る役割を期待しております。 ※札幌の開発拠点における自社内での開発業務です。他企業への派遣就業はありません。 ■主な取扱商品:汎用CAD、設計計算支援ソフトウェア、情報共有ASPシステム、原価会計管理システム等 ■組織構成: ・専門学校卒業後に同社に新卒で入社をした20代の若手メンバーを中心に20名程のエンジニアが就業しています。これまでのご経験に応じて、入社後は4〜5名程度のメンバーのお手本として周囲を引っ張って頂くことを期待しております。 ■主な開発案件: ▼3次元CAD開発: ・関連会社の3次元CADソフト「V-nas」の開発業務に携わっています。土木系では国産唯一と言える3次元CADであり、多くの官公庁、民間会社に導入されています※開発言語:C++。 ▼スマート端末を使ったWEBサービス ・北海道池田町の「除雪運航管理システム」の構築に携わっています。災害時の情報共有システムとして、全国で利用されています※開発言語:Java、PHP、Javascript。 ▼データベースシステムの開発: 販売管理システムや勤怠システムなど、データベースシステムの構築を行っています。基礎技術の応用により、業界を問わず、あらゆるニーズに対応しています※開発言語:Java、C#、VB.NET。 ■モデル年収: ・20代前半:年収300万円/月額20万円(経験6年・情報系出身)/20代後半:年収380万円/月額22万円(経験2年・情報系出身)/管理職:40代:年収600万円/月額38万円(開発・マネジメント経験あり) ■キャリア形成制度: ・社内の技術情報交流および情報提供の場としての【業務研究発表会】の実施。 ・資格奨励制度有。難易度に応じた月々の資格手当を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社分析屋
神奈川県藤沢市藤沢
藤沢駅
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【分析未経験◎/SHIFTグループ/データサイエンティスト/研修制度充実/残業約15h】 ■当社の強み 昨今のデータ分析需要高よりも前に、データ分析専門企業として2011年に設立。データ分析における長年の知見により質の高いアウトプットを出していることで、行政や大手エンドユーザーなどと直接取引も多くあります。事業会社の一部門・SES企業の一部門としてデータ分析を展開するのではなく、【データ分析事業のみ特化で事業展開】しているのが特徴であり、強みでもあります。 ■業務詳細 まずはデータ分析領域を見越した、データ処理を担当して頂きます。将来的には分析の要件定義からクライアントへの企画提案までお任せします。 ・目的のヒアリング&抽出データの設計 ・データ抽出・加工・集計 ・データ分析・結果考察・改善方針提案 ■研修体制 入社後1か月〜2か月が研修期間となります。スキルに合わせて、Tableau、SQL、Python等の研修をご用意していますので、データ分析が未経験でも安心してご入社頂けます。入社以降も様々な研修を用意しているので、キャリアプランに合わせて受講できます。 ■案件例 新宿・渋谷・銀座・丸の内・横浜・川崎等を中心とした東京・神奈川県内の各プロジェクト先となります。案件先はスキルとご希望を考慮しながら決定します。 ・大手ゲーム会社:ログデータの分析 ・大手飲食チェーン・大手化粧品メーカー:ユーザーの分析 ・大手マーケティング企業:マーケティング分析 ■魅力 【顧客の課題をデータ分析で解決する面白さ】お客様先に常駐して集計したデータから課題分析を行うことで、顧客に近い立場で課題解決提案を行えます。 【分析結果を元に自分で意思決定していく】データを集めてPDCAを回していき、分析結果を元に施策を顧客に提案していきます。常駐型で指示通り業務をする内容とは異なり、顧客の課題解決のために自身で意思決定をしていく業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイシステム21
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(30階)
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【日立製作所100%出資企業/インフラエンジニア/上流工程経験が積める/リモート勤務有/豊富なキャリアパスもあり、長期就業が可能】 ■概要 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のインフラエンジニアとして、設計構築業務をご対応いただきます。プロジェクトにより要件定義からの参画もお願いします。 ・パブリッククラウド(主にAWS、Azure) ・オンプレサーバ(物理、仮想) ・ストレージ設計・構築 ・非機能要件の設計、実装 ■顧客先 日立製作所案件と他顧客案件どちらもございます。 ・銀行・信託銀行・ノンバンク ・証券・証券取引所 ・生保・損保 ■魅力 ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■将来的に期待していること ・参画領域の拡大 ・PJメンバーの負担軽減 ・将来の管理職候補 ■福利厚生 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クオリテックファーマ株式会社【ロート製薬グループ/東証プライムグループ】
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~699万円
医薬品メーカー CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【1954年創業で大手企業様との取引多数/医薬品の受託製造大手/売上比105〜110%/賞与実績約6か月/年休126日/福利厚生充実◎】 医薬品・医薬部外品の製造受託を行う当社にて、静岡工場の医薬品の品質保証業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容 ・医薬品のGMP対応、変更管理、逸脱処理 ・クレーム対応、業許可対応 ・SOP管理 ・ベンダー管理 ・製品品質の調査、レビュー ・出荷判定、出荷管理 ・監査対応等 ※約30社の医薬品メーカーと取引があり、大手医薬品メーカーとの取引もあります。 ※入社後はOJT研修にて業務に慣れていただきます。ご経験や希望に応じて、マネジメントや管理職へのキャリアアップも可能です。 ■当社で受託している工程 ・医薬品:秤量・粉砕・混合・練合・造粒加工・乾燥・打錠・溶解・コーティング・充てん・装栓・包装・表示 ・医薬部外品:充てん・装栓・包装・表示 ■組織構成:(静岡工場)従業員約350名/品質保証部50名 品質保証業務と品質管理業務はローテーションで分担しております。 ■魅力 ・借り上げ社宅制度があり、家賃2割負担で住めます。社宅適用可否は会社承認になりますが、入社から8年間までご利用できます。 また、遠方の方については転居費用の負担もさせていただきます。 ・受託数・売上ともに増加中で、大手医薬品メーカーからの受託もあり、事業は安定しております。 賞与は業績によって決まり、2022年度の賞与実績は、支給月数年間7.0か月分(夏3.5カ月、冬3.5カ月)です。 ・残業20時間程度でフレックス制度もあり、働きやすい環境でございます。 ■同社について お客様からの高品質・低コスト・的確な納期対応といったニーズを実現するために、2005年には医薬品受託製造を行う最新設備を整えた生産拠点として静岡工場が稼動開始し、2011年には更に工場を拡大しました。 また当社はクオリティの高い品質の実現にこだわりっており、 独自のシステムを導入、業務の効率化と正確性の向上に努めています。 「良質で安価な製品・サービスの提供を通じて、人々の健康と豊かな生活に貢献する」昭和29年創業以来、その理念へ向けて着実に近づくために、受託メーカーとして括弧たる地位を築き上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・コーポレーション
埼玉県さいたま市南区辻
400万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【基本土日祝休み/元請けの為スケジュール調整がしやすく、働きやすい環境/創業以来黒字経営】 ■業務内容: ビル・マンションの大規模改修工事における安全・品質・工程・予算の管理業務全般をお任せします。基本的に年間2〜3棟の大規模マンションを担当いただく想定で、タワーマンションなどスケールの大きな仕事を裁量をもって担当することもできます。 ・予算管理 ・作業所の労務管理 ・施主・設計事務所との打ち合わせ・折衝 ・協力会社の管理・指導 など ・管理組合の方へのプレゼン (修繕案件を獲得する際に、営業と同行し管理組合の方にプレゼンするところから入っていただきます。) <残業時間が少ない理由> 施工管理アプリや図面の電子化なども取り入れることで、工数を削減し、施工管理職での働き方改善にも力をいれており、 残業平均は30時間でプライベートの時間もとることが可能です。 案件の大半が元請けのため、無理な工期設定がありません。工事を担当してもらっている提携会社様も当社と数十年来の付き合いのところばかりですので、様々な場面で助けていただけます。 ▽その他働き方▽ ・休日出勤は基本ありませんが、あっても月に1回発生する程度です。その場合代休を取得いただきます。 ・17:30に作業終了、その後片付けや現場事務所で資料作成をし、直帰するケースが多いです。 ※勤怠はweb上で管理しており、会社貸与のスマホ・PCで1分単位で勤怠管理をしています。 ・担当エリアは埼玉を中心に東京・北関東など県外の案件もあります。 ・転勤は全社平均7年に1回程度と少なく、希望なども考慮するためご安心ください。 ■同社の強み: ・同業とバッティングした際も、同社の組織体制がしっかりとしており(多事業展開)、お客様要望を聞き取り、価格帯もリーズナブルで実施をできる土台が整っているため、顧客満足度が高く、ご評価いただけています。 ・2023年度のグループ売上実績は【1106億円】で創業以来、黒字経営です。 ■同社の特徴: ○建設業塗装部門 プラント塗装完工高 全国No.1! ○関東・関西・九州地区マンション大規模修繕完工高 業界トップクラス! 首都圏でトップクラスの業績を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安永
三重県伊賀市緑ケ丘中町
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜街中で見かける多くの自動車の搭載される部品メーカー/世界トップクラスレベルの製品と設備を提供◎/今後はEV車やHV車の部品製造シェアも増えていきます!〜 ■募集背景: 三重県伊賀市に本社を構え自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器などジャンルを問わず世界トップクラスシェアの製品製造を行う当社。EV車やHV車の部品製造シェアも増えています。また建設機械用のエンジン、フォークリフト、農機、マリンなどのEVに関わる部分の製造も担っており、まだまだ需要が高まる余地があります。そんな当社にて、制御設計(工作機械)をお任せします。 ■職務内容: 自動車エンジン部品を加工するための工作機械の制御設計業務を担当いただきます。 ・工作機械の制御シーケンス回路設計(PLC、PMC制御シーケンス回路を使用) ※出張はほとんどありません。 ※設備保全は別部隊が行っており、新規の設計が中心です。 ■職務の特徴/魅力: ◇工作機械には、様々な種類の部品加工ができる汎用機と、ひとつの部品を加工するために設計された専用機が存在します。当社ではニッチである専用機に特化し、長年にわたり技術を高めてきました。自社内で加工も行っているため、設計側だけに留まらない視点も得ることで、相乗効果でノウハウを蓄積してきた強みがあります。 ◇「社員が自立し、会社が支援する」というのが、当社の人材育成における基本姿勢です。階層別や職能別に応じた研修を実施して能力技術の向上を図ることはもちろん、キャリアアップ支援のための資格取得費用援助も行っています。社員が生き生きと働くことができるように福利厚生にも力を入れています。 ■会社の魅力: 自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器など、ジャンル問わず様々な分野で世界トップクラスのシェアを誇る製品を有しています。ミシンアームヘッドの製造からスタートした事業は時代のニーズと共に姿を変え、現在は各種エンジン部品および工作機械の製造を主軸に、半導体製造プロセスに欠かせないワイヤソーや検査測定装置、エアポンプをはじめとする環境機器といったオリジナル商品の開発と、事業領域を多角的に拡大してきました。 グループ会社を含めた事業の海外比率は約50%にのぼり、自動車関連メーカーをはじめ、世界中の企業と取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜約10%が外国籍エンジニアとなりフラットな環境/在留資格のフォロー体制も整っているため、安心して就業いただけます/エンジニアファーストでキャリア支援制度充実〜 ■同社のIT領域における特徴 ・ITソリューションセンターにて、請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、メイテックフィルダーズ社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ■魅力 ・566講座の社内技術研修で、開発未経験の方も安心して働ける環境でございます。 ・一人での常駐もなく、それぞれのご志向性を鑑みてアサイン可能でございます。 ・アサイン先も東証一部上場の大手企業が多く、 早期のキャッチアップと技術スキルを磨いていける環境でございます。 ・現在外国籍の方は全体の約10%ほど在籍されております。 だからこそ安心して働ける環境が整っております。 在留資格のフォロー体制も整っているため、安心して就業いただけます。 ※専任の営業担当がつきますのでいつでもご相談ください! ■開発実績例 ・製造…図面管理システム・PDM、生産管理システム、生産スケジューリングシステム、工程管理システム、光学機器設計支援システム、軸受け設計支援システム、解析の前処理・後処理プログラム、各種シミュレーションシステム、特許検索システム、自動計測検査システム、自動出荷検査システム、工作機故障診断システム、検査データ管理・分析システム ・通信・コンピュータメーカー…キャリア障害分析システム、加入者情報管理システム、交換機設定情報管理システム、コンピュータ機器構成設計支援システム、ネットワークトラヒック分析システム ■魅力 様々な派遣先を経験することで、次々と新しい業務領域にチャレンジできます。 メーカー様からの業務が多い当社であれば、様々な企業にて幅広い仕事を経験することが出来るので、エンジニアとしてのスキルアップを図ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PAL構造
長崎県長崎市旭町
350万円~499万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
各種構造物の設計および構造解析コンサルティングや ソフトウェアの開発・販売、環境共生技術の研究開発など幅広く事業を展開する当社にて、橋梁診断・点検を行っていただきます。 ■業務内容: ・高度成長期に作られた、道路や橋梁の画像などでの点検診断業務 ・ドローンや近接目視による解析/診断業務 ・IOT技術及びAIによるビッグデータの処理技術業務 ※実務経験がない方は、半年間チューターがつきます。また、1つ物件をチームで担当する中でできることを増やしていただきます。 ■業務の魅力: 地震や津波などの自然災害から構造物を守るため、耐震構造が重要となっています。長崎では、構造設計・解析に関して当社がほぼ対応しており、大手企業から中小企業まで様々な案件に関わることができます。 ■主な取引先: 三菱重工業および関連会社、三菱長崎機工、三菱電機、日揮他大手プラントエンジニアリング会社、丸紅、他大手商社、長崎県、長崎市 ■当社について: 当社は設計技術や解析技術ツール・システムの研究開発も行っており最先端の技術を追い求める技術者集団となります。日本だけでなく、世界にある多くの構造物に携われるのが魅力です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ