299953 件
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
-
600万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【NECグループのITサポートサービス企業/年休126日/フレックス】 【組織の役割】 システムサービスグループでは政府が掲げる「デジタル社会の実現に向けた重点計画」に基づく中央省庁デジタル化推進に関わっています。当社プライムとして、提案〜要件定義〜設計構築〜導入〜運用保守までトータルでサービスを提供しています。当部門は基本的に提案〜導入までを担当し、運用保守部門への引継ぎまでが主なミッションとなります。 【業務内容】 官公庁向けSIプロジェクトの提案から導入、計画目標の達成まで全ての工程を統括管理を担当いただきます。 ・企画、提案、プロジェクト計画書等の作成 ・チーム編成、チームマネジメント ・進捗管理、品質管理、リスク管理、発注管理 ・予算管理 ・ステークホルダーとの仕様その他各種調整、コミュニケーション ・プロジェクトメンバ統率、育成 本職務を遂行することで大規模のプロジェクトマネジメント能力を身に着けることができ、自己のキャリアップを実現できます。 【プロジェクト例】 ※中央省庁を主にプロジェクト専任で対応いただくケースが多い ・中央省庁のシステム移行プロジェクト 金額規模:10億円以上 期間:1年半 ピーク時人数:約50人 内容:府省LANの更改(サーバ、ネットワーク他)、各移行担当省庁との調整、品質管理、課題管理を行う。 【やりがい・働きがい】 重要な国策の一端を担う大規模プロジェクト、公共性の高い社会基盤構築プロジェクト、地域社会活性化に貢献する経営アジェンダ対応プロジェクトなど社会貢献性の高い仕事に参画、携わることができます 【働き方】 ・NECグループに準拠した福利厚生、働き方改革を推進 ・テレワーク、スマート勤務、サテライトオフィス環境も整備されており多様な働き方を推進 ・若いメンバーが多く、明るく、オフィスカジュアルで活気ある職場 ・メンバーとのコミュニケーション活性化のために、対面での1on1コミュニケーションを推進 変更の範囲:会社の定める業務
三菱自動車工業株式会社
北海道
650万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【フレックス・リモート勤務有/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】 ■担当業務: 運転支援・自動運転システム開発における性能実験、またはHILSなどバーチャルテスト環境の開発を担当していただきます。 <具体的には> ・EuroNCAP2029バーチャルテスティングに向けた技術構築 ・ACC制御のバーチャルテスト環境構築 ・FullAutoParking制御のバーチャルテスト環境構築 <使用ツール> CANデータ解析ツール、GPS計測装置、ステアリング/ペダルロボット、Matlab/Simulink, dSPACE ControlDesk、CarSim等 ■配属部署について:予防安全・運転支援、自動運転システムの技術開発および量産開発 ・車両目標性能の設定(世界の最新機能の調査など) ・各機能の性能評価および適合実験の計画、実行、まとめ ・世界各国における市場情報の調査(道路環境も含む) ・最先端実験設備の計画/導入/運用 ・xILS(MILS/SILS/HILS/VILS)の技術開発/運用/試験結果解析 ■採用背景: 自動車業界において、100年に1度の大変革期にあり、CASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を推進していく中で、 お客様に安心で快適な移動を提供するための運転支援・自動運転システムを開発し、より多くのお客様に届けることを目指しています。 少しでも早くお客様に届けられるように、運転支援・自動運転システムの基盤技術開発および商品化開発を促進するため、技術開発から品質造りこみまで一連の業務を担当する仲間を必要としています。 ■魅力ポイント: ・運転支援・自動運転技術は、今後も技術が進化していく領域であり、型にとらわれず、新しい事にチャレンジできる業務です。 ・商品化開発の業務を通じて、自身で開発担当した技術/商品がお客様へ届けることで社会貢献できていることを実感できます。 ■働く環境の魅力: 年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可) 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜医療業界において医療機器の提案・販売に関する経験をお持ちの方へ〜 ■業務内容 3Dワークステーション「SYNAPSE VINCENT」の営業技術担当として活動頂きます。 ・全国医療関連施設(主に放射線科と各診療科医師)へのヒアリング、マーケティング活動 ・製品デモ及び導入後アプリケーション対応 ・新規製品の開発支援 ■製品情報 CT・MRIなどの断層画像から、高精度な3D画像を描出し解析を行う3D画像解析システム「SYNAPSE VINCENT」は全国の多くの医療関連施設にてその先進性と多種多様なアプリケーション、さらにネットワーク技術を活用した利便性により国内でトップクラスのシェアを獲得しています。近年ではメディカルAI技術ブランド「ReiLI」によるDeep Learning技術によって更なるバージョンアップを続けています。肝臓解析、膵臓解析、肺切除解析など従来の画像解析における変革を行い、現場にて真に必要とされる機能を開発、提供し医療に貢献しています。 ■医療とIT 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関はIT技術の導入に積極的で、電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に普及しています。院内の各診療部門システム同士の医療データを一元化・統合、電子カルテ等の基幹システムとデータを共有する、診断から治療までを支援する「統合システム」の潜在ニーズがあります。 ■教育制度・環境 個人の経験・能力に応じますが、基本的には2〜3年は、先輩社員のOJTにて業務を習得いただきます。 ■会社概要 当社は、富士フイルムグループにおいて医療事業を担う最先端企業として、医療機器、医療用ネットワークシステム・付帯するソフトウェアの販売・開発・カスタマイズ・保守を提供し人々の健康と豊かな生活に貢献しています。デジタルX線診断システムおよび医用画像情報システムでは国内トップ級シェアを誇るとともに、さらに医療ITシステム事業や内視鏡事業を拡大させています。近年ではAI技術を診断システムに導入し、診断業務の効率化を進めております。診断情報を可視化・共有する技術が私たちの強みです。医療施設の課題をお伺いし、医療従事者の方々のお役に立てるシステムを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ
広島県広島市安佐南区伴北
450万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【クルマ好きの方歓迎◎/東証プライム上場/自動車向けのプラスチックファスナー国内シェア70%/利益率10%超の高利益率/年間4,000点以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: ・ファスナー製品の営業提案活動全般 ・原価企画書の作成、依頼 ・見積り書作成、単価契約 ・新機種立上げ業務(メイン顧客:マツダ様、Tier1メーカー様) ■配属部署について: 自動車向けファスナーシェアNo.1のニフコで、ファスナーを専門に取り扱う事業部です。ファスナーとは「留め具」で、自動車1台あたり500〜700個ほどニフコのファスナーが搭載されています。部品を留める、つなぐ、束ねるニフコのプラスチックファスナーは、世界中の自動車の組立を「安全に、早く、正確に」する事で社会に貢献しています。創業以来ニフコのファスナーはお客様のニーズに合わせて常に進化しており、営業課はそのお客様のニーズと開発をつなぎ製品を具現化していく仕事です。 ■当社の魅力: <トップシェアの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> ◇当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。 ◇また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。特定の自動車メーカーに限らず幅広い自動車メーカーに製品を提供しているため、年間およそ4,000点もの新製品が生まれており、保有する知的財産権は約3,600件を超え、ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
TD SYNNEX株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
学歴不問
■AI及びデータ領域に関する営業/今後の市場規模拡大/高い専門性が身につく環境有り■ ■業務内容 新たな事業であるAI,アナリティクス及びデータマネージメントソリューション責任者としての業務をお任せします。 新規事業の拡大に向け、最新のAI及びアナリティクス製品のなど新たな技術の取り込みの強化を行っています。データ及びAIに関する販売戦略を担当し、ソリューションをベースとした価値をお客様に訴求することで、お客様の課題を解決するとともに当社の事業拡大に貢献します。 ■具体的な業務内容 ・AI及びアナリティクス製品のプロモーションに責任を持ち、ベンダー様との協業によるグローバル規模のビジネスの立上 ・グローバルディストリビューターの一員として、販売パートナーと戦略的な関係を構築し、メーカーシェアの向上 ・メーカーが持つ商材やサービスを理解し、Go-To-Market戦略立案をリード ・社内の営業担当と協調し、主要顧客パートナーとの良好な関係を構築し、さらなるビジネス機会の創出 ・ビジネスを推進するために必要なプレゼンテーションやデモンストレーションを効果的に実施し価値訴求 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
シーカ・ジャパン株式会社
東京都港区元赤坂
500万円~699万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
〜働き方◎/98を超える国々に生産拠点とマーケティング機能を擁する/関連会社を100社以上有するグローバル企業の日本法人〜 グローバル化学メーカーである同社にて建設業界向けのマーケティング業務をお任せいたします。 ■本ポジションのミッション: メンバーシップの立ち上げおよび運営を支えるマーケティングスタッフとしてゼネコン、設計事務所、ディベロッパー、専門施工会社、専門販売店などのステークホルダーとのエンゲージメントを高めるため、価値提供のプラットフォームの構築・企画・運営をリードいただきます。 ■職務詳細: 1. マーケティング機能の構築・運営 効果的なマーケティングプランの策定・推進 顧客ニーズの把握、マーケットトレンドの分析、競合調査を行い、最適な戦略を構築 2. 価値提供のプラットフォームの構築 ゼネコン、設計事務所、ディベロッパー、専門施工会社、専門販売店等のステークホダーへの価値提供のプラットフォームの構築と企画・運営のリードや収益の拡大・維持に向けた顧客誘致およびフォローアップの実施 3. イベント・セミナーの企画運営 研修会や講習会、ライセンス試験等の企画・運営。 ∟イベントの実施スケジュール管理、参加者対応、フィードバックの収集 4. プロモーションとコンテンツ作成 認知度向上のためのプロモーション活動を企画・実行。 ∟LP サイト、カスタマーポータル、顧客向けアプリの作成を含むマーケティングツールの整備 5. 顧客管理とデータ分析 データ収集・分析を行い、改善施策の提案 利用状況や満足度を把握し、プログラムの最適化の実施。 ■就業環境: ・残業15時間程度 ・土日祝休み(年間休日126日) ・フレックス制度有り ・出張が月に1回程度発生する可能性がございます。 ■当社の特徴・魅力: 建築部門や自動車産業における接着剤、シーリング剤、ダンピング、補強、保護のためのシステム、製品開発、製造をリードする化学企業です。世界101カ国に子会社を持ち、300以上の工場で製造を行っています。全世界で33,000人以上の従業員を擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中井商工株式会社
大阪府大阪市東成区玉津
500万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★橋の新設や補修工事に用いる伸縮装置にて国内トップシェアを誇る2期連続増収増益の業界のリーディングカンパニー ★国土交通省、大阪府、神戸市、名古屋市などとの取引実績多数、経営&働き方改革に大きな成果をあげた優良企業 【職務内容】 橋梁の伸縮装置メーカーとして業界トップシェア、自社製品を用いた工事請負により高利益率を実現する当社にて、自社製品を用いた道路橋の建設工事の管理業務(施工管理業務)をお任せします。 【変更の範囲:同社の業務全般】 【入社後】 じっくり長い目で教育します。現場に出て体で覚えるというようなことはせず、段階的な研修含め社員を大切に目をかけて育成します。まずは先輩社員のサポートとして現場管理の補助からお任せします。 【将来的に】 まずは小規模や先輩のサポート業務がメインとなりますが、実務経験を積み関連資格を取得した後には、国土交通省や大阪市などの官公庁案件の専任担当としてご活躍いただけるステップがございます。 【働き方】 通常は15時間程度。本当に残業が少ない会社。新たに支援手当を設け、福利厚生も充実しています。 【事業の強み】 ・当社はメーカー兼建設業を行っています。そのため、自社で開発から携わっている点に強みに持ち、様々なニーズに応える提案力と高い技術力で広く支持されています。 【当社の魅力】 ・国土交通省によると、設置から50年以上経過した道路橋は現在約130,000本あると言われてており、当社の商品や取り付け技術は年々引き合いが増えると考えられます。 ・当社の伸縮装置はNEXCO東日本北海道支社が進めている「道央自動車札幌管内橋梁補修工事」にも使用され、新聞にも取り上げられています。また道路上からの積雪荷量への耐力、防塵層の凍結、凍結防止剤散布による母材の腐食などに対応する技術として高い評価を受けています。 ・2期連続増収増益で2020年には新社屋も完成し、良好な財務体質を維持しています。 また、環境にも配慮した将来性の高い事業として、ISO認証(IS09001、IS014001)を取得しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベリサーブ
栃木県宇都宮市宿郷
700万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ご経験やご希望に応じて下記のような業務をご担当いただきます。 ・検証エンジニア 各種製品開発における、品質向上業務、ソフトウェア検証業務の実施 ・品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証に係わる全般担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援 ・品質PMO プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進 ・プロジェクトマネージャー 各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務 ■品質保証とは ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れる企業様が増えています。 そのため、問題が起こる前に『どの工程で、どのようなチェックをすれば、問題なくPJが完遂するか』『納期通りに、正しい品質のものを作るためにはどうしたらいいのか』を考えたり、周囲の人に働きかけていく仕事となります。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。 ■事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 法務 内部監査
◆◆旧日本ユニシス/東証プライム上場/賞与実績5か月分/リモート併用可/長期的に働きやすい環境◆◆ ■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ・国内外の法務・契約相談対応(法令対応、契約支援、紛争・リスク案件対応など) ・国内外の新規事業企画、ベンチャー企業・ファンド等への出資、業務提携、M&A、撤退等 ・各種社内・グループ横断プロジェクトへの、法務の専門家としての参加 ・その他、今後の部内ローテーションにより、コーポレートガバナンス、インテグリティ推進を担っていただく ※部内ローテーションにより、ガバナンスやインテグリティ等を担うことも可能で、法務の知識を活かして会社経営に寄与していきたい方・長く働いていただける方を歓迎いたします。 【変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■ポジション魅力: 当社法務部では、これまでのキャリアを活かし、裁量をもって主体的に業務に携わることができます。ご経験のない職務はサポートしながら実施いただきますので、着実に成長いただけます。テレワークを利用しているメンバが多く、AI活用への関心の高い職場です。 ■組織について: ・法務部22名 ・配属予定組織:事業法務室9名 ■部署の業務概要とメッセージ: 近年の業務増を踏まえ、当室では、新しいメンバーを増やしつつ、働き方の見直しを実施してきました。今後当社は、新経営方針(2024-2026)の下、成長事業への積極的な投資を考えており、それを共に担ってくれるメンバーを募集しています。 ■当社について: 当社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
800万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
◇◆130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカー/東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅 直結のオフィス/年休123日◆◇ ■業務概要: 新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトコントロールし、施工会社の管理、また、組織運営をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ ・工事納品の安全,品質,コスト,工程,マネジメント、 ・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進する ・各種積算業務 ・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応 ・プロダクトの手配、生産関連部門との連携の纏め オフィスづくりで培ってきた当社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」には、やりがいを感じていただけると考えております。 ■当社について: 当社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、当社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大央
東京都杉並区高井戸西
高井戸駅
600万円~699万円
不動産管理 その他, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
◆◇未経験からのキャリアチェンジ歓迎/これまでの経験は不問です!コミュニケーション能力重視!営業/販売接客サービスのご経験者歓迎です◎◆◇ ■業務概要: 施設内の清掃、ごみ出し、犬の散歩。物品の管理、住居者が外出する際の車での送迎、電話対応などをメインにお任せします。 運転業務がない場合は、清掃や買い出しがメイン業務となります。 一部、株式会社大央の秘書業務もお任せいたします。 ※平日2日休み、土日祝日は出勤となります。 ◇一日の主な流れ: 8時〜:ゴミ出し、庭、施設内掃除 11時頃〜12時:昼食休憩 12時〜:駐車場、庭等の施設内清掃や備品管理 ※業務終了時刻はその日によって変更あり 【補足】オーナーが住んでいる物件/別荘の管理。 ※送迎については、週1回程度。基本は物件の管理や清掃メインとなっております。 ■社風: 明るく家庭的な雰囲気です。 ■就業環境について: 少人数ですので、とてもアットホームで風通しのよい環境です。困ったことや分からないことは親身になり解決へとつなげます。また、周辺地域への感謝も込めて清掃等も行っております。個々ではなくみんなでやっていくというようなチームワークが感じられる社風です。 ■組織構成: 他部署含め総勢26名ほどのスタッフと連携しながら一緒に仕事をしています。 屋敷のお手伝いさん:日勤・夜勤・平日・土日 全部で12名ほど 代表秘書:社員5名・パート1名 経理部:3名、不動産部:5名 ■魅力: ◎社員旅行(直近実績:韓国)あり(※費用は会社負担) ◎社員同士が連携して仕事を行います 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラティブ
東京都目黒区目黒
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【スタートアップならではのスピード感や裁量権を持って働ける/配信者数430万人以上・国内最大級のスマホゲーム配信者数を誇るゲーム実況アプリ展開/総額約97億円の資金調達による安定した財務基盤】 ■業務概要: デジタルマーケティング担当として、当社の戦略に基づくプロダクトマーケティングのディレクションや運用業務を担っていただきます。 まずはライブ配信プラットフォームのKPIを元にしたデジタルマーケティングの運用をお任せいたします。 ご経験やスキル、今後のキャリアビジョンも踏まえ、ゆくゆくプロダクトのマーケティング戦略立案やユーザー数獲得へのチャレンジ、市場調査やコンセプトテストをベースにした消費者目線のプロダクト改善も行っていただく予定です。 プロダクトを拡大させていくために何をするべきかをデータと市場を見定めて設定し、実行していきたい方にマッチするポジションです。 ■業務詳細: ・プロモーション施策の企画、実行、分析(広告効果の最適化、クリエイティブのPDCA設計を含む) ・各種調査の設計、実行、分析(市場調査/コンセプトテスト/ユーザーインタビューなど) ・調査結果を基にしたプラットフォーム戦略の立案/プロダクト改善 ■魅力: ◎マーケターとしてプロダクト開発にも入り込むことができる稀有な環境です。ライブ配信プラットフォームとライブゲームの二軸から、運用だけでなく上流までの一貫したマーケティング経験を積むことができ、キャリアの幅を広げることができます。 ◎ライブ配信、クリエイターエコノミー、メタバースといった次世代の拡大市場と向き合い、市場創出に立ち会うことのできる刺激的なポジションです。 ◎「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。 ■一緒に働く仲間: マーケティンググループは現在、P&G出身の執行役員とバンダイナムコエンターテインメント出身のマネージャーの2名で構成されています。マーケティングの上流から下流まで携わることができる裁量の大きな環境のため、失敗を恐れずにチャレンジし、自身の役割に強い当事者意識を持って取り組める方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
新大阪工業株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
350万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【★完全未経験・第二新卒も歓迎★育成期間約2年!しっかり教えます/年休126日・土日祝・転勤や長期出張も無し・残業20hで働きやすさ◎/大手建設会社との取引多数★三井アウトレット大阪門真などの杭工事を担当!〜 一生もののスキルを身につけることができる、「杭工事の施工管理」としてご活躍頂きます! \杭(くい)とは?/ 建物の下(地中)には“杭”が埋まっています。その杭が建物を支えていて、杭が無いと建物は傾いてしまいます。建物が水平に保たれているのは杭のおかげです。地上からは見えませんが、縁の下の力持ちとして人々の生活を支えています。 ■仕事内容: 施工管理は工事スタッフではありません!工事の計画書にもとづき、工事現場が計画通りに進むよう全体を取りまとめる、いわば現場の「ディレクター」です! 現場の管理(職人の管理)などはもちろん、将来的には見積書の作成や関係者との打ち合わせなど、幅広い業務をお任せする予定です。 <案件事例> ・新築マンションやホテルなど大型の建築物 ・商業施設 など ★毎度異なる工事を扱うことの面白さや、自身が携わった建築物が、身近なものとして何年経っても残っていくことのやりがいが感じられる仕事です★ ■働き方: ・担当エリア:関西中心(本社起点に通える範囲の現場が大半) ・出張ほぼ無し ・マイカー通勤OK ・賞与:年2回(8・12月) ■組織構成: 社員8名(50代4名、40代1名、30代2名、20代1名) 月に一回の全員集まっての会議を行なっております。全体共有やそれぞれの話をしており、所属意識を高めています。また、1月の初出社時には、協力会社の方々も集めて、食事会等行なっております。その他、普段から社長や専務などとの距離も近く、相談ごとなど話をしやすい環境にあります。 ■同社について: 1971年の創業以来、約50年にわたって近畿一円を中心に杭施工の専門業者として事業を行っています。これまでに培ってきた確かな技術の蓄積を活かし、「住・職・遊」のバランスが取れた、より快適で安心な都市生活の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社alpha
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用ポジション: 当社オリジナルブランド「Graphpaper」「FreshServise」の直営店だけでなく、国内約100店舗の取引先への卸営業、新規開拓など卸売業務全般をお任せ致します。他部署との橋渡し役として、関係各所に協力を働き掛けやすい立場でもあります。バイヤーに意見を出し、アプローチする武器を新たに作ることも可能。「売り方」から自由に考えてください。 ブランドイメージに沿っていれば、予算がかかることでも尊重します。 ■業務内容: ・戦略立案 ・新規開拓 ・既存顧客への売上、在庫管理及び深耕営業 ・展示会出展計画、設営、対応 ■組織: 営業:2名/MD:2名/DB・ロジ:3名 ■事業について: 店舗形態に関わらず、新たな領域にも積極的に挑戦しており、2025年には大阪、2026年にはオランダにて新規出店する予定でございます。 大阪店舗に関しては、店舗形態なども含め計画中であり、オランダへの出店に関しては、Graphpaperを起点にドメスティックブランドを展開する予定でございます。※変動が出る可能性もあります。 ■当社の特徴: 一人一人が経営者目線で事業拡大、売上、利益の最大化を目指し業務されています。業務の垣根なく、能動的に動ける方が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エータイ
東京都千代田区神田錦町
400万円~649万円
その他メーカー 土地活用 建設コンサルタント 葬儀, 建設・不動産法人営業 葬祭ディレクター・プランナー
【社会課題を解決するお墓「永代供養墓」を広めるお仕事】 2025年6月にグロース市場への上場を果たし、現在も事業拡大を続けている当社では、販売スタッフのマネジメントを含む営業活動をお任せできる方を募集しています。当社が手がける「永代供養墓」は、少子高齢化が進む日本において、後継者がいなくても寺院が永代にわたり管理・供養を行う新しいお墓の形として注目されており、寺院とお墓をお求めになるお客様双方の課題を解決する仕組みです。当社では、寺院と連携しながら、全国への普及を推進しています。 社会貢献性の高い事業に携わりながらキャリアを築きたい方、そして当社の事業拡大とともにご自身も成長していきたいという想いをお持ちの方を歓迎します。 【事業内容】 当社は、永代供養墓の建立から集客・販売・管理までをトータルで手掛けています。現在約100ヶ寺の寺院と提携、2万件以上の成約実績を誇ります。【実績】霊園墓地を掲載する日本最大級のポータルサイトを運営する株式会社鎌倉新書において「全国永代供養墓販売数3年連続No.1」を受賞。 【業務内容】 ■販売スタッフのマネジメント:お墓を直接販売するのは寺院に常駐する弊社販売スタッフです。スタッフの販売支援や管理を行います。 ■寺院や永代供養墓の周知活動:社内の専門部署と連携し、寺院イベントの企画や販売促進活動を実施。集客のための活動を行います。 ■紹介業者の連携強化及び新規獲得:葬儀社や介護施設などに当社のパンフレットやチラシを配置いただく営業活動を行います。 【業務のポイント】 ■案内後の成約率は高い為、より多くの方に認知いただき、現地の見学にお越しいただくことがポイントです。 ■社用車移動が中心で、自宅から訪問先への直行直帰がメイン。 ■事務作業などの在宅作業可。ご自身でスケジュールを組み、裁量をもって業務を進めていただきます。 ■担当は東京エリアで提携する10ヵ寺ほどを担当いただく予定。 【入社後のイメージ】 約3ヶ月の研修とOJTを通じて、先輩スタッフと同行しながら業務の流れを習得していただきます。先輩と共にお客様対応や寺院との打ち合わせを重ねる中で、自然と知識を身につけられる環境です。業界未経験でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中建築設備事務所
北海道札幌市中央区南一条西(1〜19丁目)
中央区役所前駅
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 電気設備 空調・衛生設備
【プライベートと両立が出る環境で、長期就業◎休125日/完全週休二日制/残業15時間/長期休暇もございます。札幌へUIターンされる場合は引越し費用を負担いたします(社内規定あり)】 ■職務内容: 官公庁・オフィスビル・店舗・病院・福祉施設・学校・マンション等の設備設計業務をお任せします。 ※札幌での勤務となります。また月1〜2回、出張が発生する可能性があります。 ■業務詳細: <衛生設備> 水・湯・ガスなどを建物内にくまなく行き渡らせ、また各所で利用された排水を建物外まで滞りなく排出する、このような衛生設備の計画、設計、積算及び監理を行います。 <空調設備> 一年を通して建物内を一定の快適な温度に保つための冷暖房や、人の居住する空間に新鮮な空気を供給するための換気設備などの計画、設計、積算及び監理を行います。 ■組織構成: ・機械設計部 6名で構成されています。 ■実績: ・設計/監理: 東札幌小学校/啓明中学校/二条小学校(暖房、衛生、電気設備)、釧路優心病院/羊ケ丘病院(空調、衛生、電気設備)等 ・監理: 函館千代台住宅/北海道区水産研究所/旭川8条住宅/函館職業安定所/留萌沖見町住宅/室蘭入江住宅(建築、電気、機械)等
西田鉄工株式会社
北海道苫小牧市柏原
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
ダム用ゲート設備、河川用ゲート設備等の据付、施工管理、メンテナンスなどの施工管理業務を担当します。 <具体的には> 工場製作した、ダム用ゲート設備、河川用ゲート設備、除塵設備等の現場据付に関する施工管理業務及びダム・水門設備の保守・点検・整備に従事して頂きます。 ・施工計画書作成やこれに関連する現地調査や現地測量など ・発注者への書類提出説明や協力業者との打ち合わせ。 ・施工管理(原価管理、工程管理、品質管理、安全管理等) 【サポート役が本社に在籍】 施工を支援する部署が本社にあり、施工計画書や報告書の一部をサポートするなど、効率的に業務に取り組めます! <ここが魅力!!> ★遠隔制御設備の設計・施工は国内でNO.1! ★創業70年以上の歴史ある企業 ★充実した社員教育 ★住宅手当等の福利厚生充実!(※規定あり) ★定時消灯日・年休奨励日等 働きやすい環境を推奨 <募集背景> 建設業界で特に大きな問題として抱えているのが、人材不足と長時間労働です。施工管理従事者を増やし、労働環境をより良くしていきます。 <会社概要> 西田鉄工ではダムや水門を始め、水の流れをコントロールするために必要な設備の開発・営業・設計・施工・メンテナンスを行っています。 治水・利水事業に関するプロ集団として、70年以上の歴史と業界トップクラスの実績を誇っています。 津波などの水害から国土や人命を守るため。水を必要とする地域や人々のため。日本の豊かな環境を維持していくため。「水の流れを握る西田鉄工」へと挑戦と成長を継続しております。 長期休暇は最大9連休、第2・第4水曜はノー残業デー、賞与年2回+決算賞与と、働きやすい環境が整っています。地域社会の安全に貢献しながら、安定した企業基盤で長期的に働きたい方に最適なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【広告代理店出身歓迎◆大手クライアントの本質的な課題をデジタルマーケティングの知見を活かして解決◆生成AI技術を活用・マーケティングDXプラットフォーム「DECA」】 マーケティングDX部門のフィールドセールスとして、DECAの包括的なサービス群を活用し、顧客のマーケティングDXを推進していただきます。 ※スキルに応じておまかせする領域をご相談させていただきます。 ■マーケティングDX部門(DECA)について: DECAは、生成AI技術とデータ分析を駆使し、大手企業の「飛躍的な事業成長」を実現するマーケティングDXプラットフォームを提供しています。従来の広告運用だけでは解決できない、より本質的な事業課題に踏み込んだソリューションを展開しています。 《直近の取り組み》 1716年創業の奈良の老舗である株式会社中川政七商店と共に、生成AIを活用したブランド運営における業務支援特化型の開発プロジェクトを開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000310.000002454.html ■業務内容: ・生成AI技術を活用したマーケティングソリューションの戦略立案と提案 ・SNS MA、CRM、AI接客など、複数サービスを組み合わせた統合的な支援 ・クライアントのビジネス課題に応じたカスタマイズソリューションの設計 ・KPI設計からPDCA実行支援まで一気通貫した支援の実施 ・新規プロダクト開発におけるマーケティング視点からの提言 ■なぜ今、広告代理店出身者を求めているのか? (1)本質的な課題解決: デジタルマーケティングの知見を活かし、クライアントの事業課題を深く理解・解決するため (2)AIプラットフォームの価値最大化: マーケティング戦略立案の経験を活かし、AIツールの効果的な活用を提案するため (3)大手企業との取引経験: エンタープライズ向けソリューションの提案・導入をスピーディに進めるため (4)データドリブンな思考: KPI設計からPDCA実行までの経験を、次世代のマーケティングDX推進に活かすため DECAの成長を加速させ、日本のデジタルマーケティング市場をリードして頂く事を期待しております 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社アサカ理研
福島県郡山市田村町金屋
450万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
◆◇トヨタとパナソニックの合弁会社との共同開発実績あり◎/特許多数の世界トップレベルの独自技術を保有/入社後3年間の定着率は90%以上の働きやすい環境◆◇ ■職務内容: ◎品質管理(分析)業務 ・化学分析を用いた製品および工程の品質管理(工程データ解析)と課題解決 ・ISO9001に基づき製造および開発部門への調査結果や改善策のフィードバック ◎品質保証業務 ・顧客の要求品質を把握し、LiB再生事に関わる品質保証体系の構築 ・工程変更確認、品質改善・未然防止活動、不良分析、品質強化活動の実施 ■予定勤務地: 1年目ー本社郡山、2年目ー郡山といわきの行き来、3年目以降ーいわき ※ご経験等を鑑み、リーダー〜課長といった、「職場内における役割」をすり合わせの上、オファーさせて頂きます。 ■組織構成: 当社新規ビジネスに係る人員構成の為、面接にてお伝えさせて頂きます。 ■募集概要: 当社では現在、リチウムイオン電池(以下 LiB:Lithium-ion Battery)再生事業の事業化に取り組んでおります。廃棄された LiB に含まれるリチウム(Li)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)などのレアメタルを回収・再生し、再び原料として安定的に供給する"LiB to LiB"(水平リサイクル)の実現を目指した事業となります。この事業の推進工場となる当社いわき工場の増設と量産設備導入を背景とした、いわき工場組織人員増強の為の募集となります。 ■当社の魅力: (1)業界の重要性:国連のSDGs目標においてリサイクル業界は重要な位置づけとなっており、当社のビジネスは重要性が増しています。 (2)成長性:経済産業省より、今後の地域経済を牽引することが期待される企業「地域未来牽引企業」 として指定を受けています。また、今後拡大が見込まれるスマホ、EV、自動車自動運転の業界に関連しているレアメタル関連事業にも力を入れています。 (3)安定利益:創立以来、毎期黒字を継続中で安定利益を出しています。 (4)技術力:特許活用優良企業表彰を受けており、特許取得22件、出願中4件、内6件は海外延べ22ヵ国で特許取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エーシック株式会社
京都府宇治市広野町
大久保(京都)駅
500万円~799万円
電子部品, アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
■業務の概要: 遊技機メーカー(パチンコ、パチスロ)向けの部品ユニットに関して、LEDの点灯に使用される回路設計、プリント基板のアートワーク設計をご担当いただきます。メインの電気担当として積極的に行動いただける方を募集いたします。 遊技機向け設計商品としましては、LED表示機、電飾ユニット、操作スイッチ類等を実績として多数開発しております。 また、その他の業務として試作品の評価や、部品ユニットを動作させる電気治具の作製、信頼性試験等も実施して頂きます。 ■開発業務内容: 顧客要望の確認(打ち合わせ等)から設計、試作、試作評価、金型手配、量産試作を経て量産移管までを担当し、一つの商品を立ち上げていただきます。 一つの商品を立ち上げる期間は約1年〜3年程度。 依頼内容に基づき、顧客要求を満足させるためにどのように具現化するのかの打合せを行い、基板の設計を進めていきます。 この業務を通じて、顧客からの要求仕様に基づき、どのように光らせるか、部品は何を選定するかといった課題に対して、ご自身のアイデアや技術を活かして具現化し、お客様に満足いただける製品を完成させたときには大きな達成感を得られるとともに、顧客のヒット機種に携わる面白さも実感することができます。 ■組織構成: 開発チームは5名程度 ■特色: 開発部門は40代〜60代まで8名。その中で3名程度のチームで業務を行って頂きます。穏やかな方が多く、中途入社者も馴染みやすい社風です。 入社後はOJT研修を行い目安として半年〜1年ぐらいは開発業務のサポートという形で製品や業務の進め方をキャッチアップ頂きます。その後、適性や経験に応じて主担当製品の業務をお任せします。各自で業務を進めながら、適宜、プロジェクトの進捗確認を行い、報告・相談しながら進めていただきます。 ■評価・研修: MBOを導入し、前職・年齢にかかわらず評価を実施しています。 必要な技術習得のため、外部講師からレクチャーを受けたり、外部研修の受講機会もあるため、業務を通してスキルアップが可能です。 社員の学び促進のため、希望者にはeラーニングを活用した学習支援を行っています。 変更の範囲:会社が定める範囲
株式会社アソウ・アルファ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜次世代自動車関連、産業機械関連、ゲーム機器関連など身近なモノづくり開発に関われます/明確な評価制度/幅広いキャリアパス/麻生グループの安定性◎〜 ■仕事内容: 金融系・医療系・鉄道・航空・自動車・半導体と幅広い業界に対してIT支援を行っている同社において、組み込みエンジニアの募集を行っております。 ・お客様先の組み込み案件に参画 ・基本的には要件定義以降のフェーズをお任せいたします ご経験に応じて、テスト、実装、基本設計などご希望に合わせ配属いたします ■案件例 ・車載ECU組込系開発案件 / C言語 / 名古屋駅周辺 ・ブレーキECUソフトウェア開発案件 / C言語 / 刈谷市 ・車載通信系テストツール開発案件 / C?? / 名古屋市 ・自動車制御系開発案件 / C言語 / 刈谷市 ■開発環境 言語:C言語、C++ その他の言語でもご相談可能です。 ■キャリアイメージ ・スペシャリスト ・ゼネラリスト ・SE、PL、など ※ご希望に合わせてキャリアを一緒に考えます ■チャレンジポスト制度 ・チャレンジしたいことを役員クラスにプレゼンできる制度 ・新規事業へのチャレンジも可。これまでに「メタバース」や「子ども向けプログラミング教室」などが事業化 ■当社の魅力: ◇柔軟な働き方 社員一人ひとりがモチベーション高く、スキルUPを感じながら働ける環境づくりを意識しております。ご希望に沿った案件配属、ハイブリット勤務、時差勤務など相談可能です。 ◇ジョブ型の賃金テーブルにシフト中 2023年10月1日に賃金テーブル改定。その後も随時改定中です。ご年齢に関わらず経験に応じた提示が可能になりました。これまでより50万円ほど高く提示できた方もいます。 ◇家族手当、技術手当や役職手当など手当しっかり! 家族手当や技術手当、役割手当など生活をサポートする手当があるため、あん安心して働くことができます。 ■手厚いフォロー体制: 月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。 元エンジニアでキャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サードウェーブ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇◆年休126日/残業月10〜20時間程度で働きやすさを実現!ゲーミングPCの自社ブランド『GALLERIA』展開/コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』運営/幾多のeスポーツ公式大会での採用実績有◆◇ ◎自社PC製造・小売り展開・法人向け事業・eスポーツ事業など時代に合わせた事業展開で3年連続売り上げ増加中、組織成長フェーズに貢献できます ■業務内容: 自社ブランドPCのプロモーション。広告運用をお任せします ■業務詳細: 自社ブランドPCのプロモーションにおけるネットワーク広告の運用及びアフリエイト広告の運用業務 ・ブランド/プロモーション担当部署と配信ターゲットや目的/予算感のすり合わせ ・掲載媒体の選定や代理店/媒体交渉 ・オリエンシートや広告アセットの制作 ・代理店やメディアへの入稿 ・既存のメディア出稿プランのアップデート ・広告出稿、掲載内容の確認 ・掲載開始前の記事の内容確認 ・広告効果の分析 ・課題抽出/改善実施 <入社後の流れ> 現在広告課には5名が在籍しています。まずは当社の広告出稿の流れを把握していただくために、 既存社員と並走しながら業務に携わっていただき、2〜3ヵ月後にはひとり立ちを目指していただきます。 これまでの経験やスキルを活かして、新たな目線で積極的に意見を発信していただくことを期待しています。 ネットワーク広告・アフィリエイト等幅広く広告を展開しておりますが、適性などによりご担当いただく領域を決定します。 ■魅力 ・広告出稿金額が大きいため、結果もダイナミックに実感できる仕事です。 ・"好きなこと"を仕事に活かせるので、eスポーツやゲーム、PCが好きな方は楽しみながら仕事に取り組んでいただけます。 ■組織の雰囲気: わからないことがあれば、周りに聞きやすい環境です。 メンバーは20〜50代まで幅広く、なんでもすぐに相談できるチームです。 ■当社について: 様々なオリジナルPCを取り扱っている当社。 コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』の運営を行っております。BTOパソコンを中心とした製品の製造・販売、お客様サポートを一貫して行い、また商品企画、システム開発、eスポーツの支援など多彩な機能を発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
国民の安全安心を守る警察向けに警務、生活安全、地域、警備業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入、インフラ構築の企画、提案、構築、導入を行います。プロジェクトリーダーまたはプロジェクトリーダー補佐の役割を担って頂く想定です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC プロジェクトマネージャー ★NECソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム(3名〜5名程度) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属事業部の紹介】 東日本エリアの警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 (当グループ) メンバーは28名であり、勤務地は新木場、仙台、名古屋を選択可能です。また、年齢構成も20代:5名、30代:4名、40代:7名、50代:12名と幅広い年齢幅のメンバー構成となっております。 勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら業務を遂行しています。 【プロジェクト人数】3名〜10名 【開発環境】 ・使用環境:AWS/VM/Linux/WindowsSV ・使用DB:Oracle ・使用言語:Java/HTML 【コード品質のための取り組み】 自動化ツール(Ansible) 【開発手法】ウォーターフォール 【本ポジションの魅力】 様々な角度から国民の安全・安心に寄与していることを実感できます。 大小さまざまなプロジェクトに参画できるため、その場面場面に合わせたスキルアップが可能で、キャリアパスも柔軟に描くことができます。 【キャリアパスイメージ】 〜3年後:メンバーのフォローの下、提案・開発・構築・保守等のチームリーダー 5年後:更なる事業拡充に向けた事業化、サービス化の高度専門職(ドメインエキスパート)としてチームを牽引 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大西熱学
東京都墨田区緑
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), その他サービスエンジニア 設備施工管理(空調・衛生設備)
【扱うのは、性能試験で使う特殊空調/新製品開発を支える会社/専門スキルを磨けます/年間休日125日・土日祝休み】 ■人工的に過酷な環境を作り、メーカーの性能試験、耐久試験を行う際に使われる特殊空調の製造など、日本を代表する企業の「モノづくり」を独自性高い技術力で支えています。今回は、当社にて特殊空調設置工事の施工管理職を募集します。 ■業務内容: お客様先での空調の納入工事・設置工事の施工管理をお任せします。 ・工事計画書作成 ・空調配置や配管図の図面作成 ・協力会社への発注、職人手配 ・工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ■当社がメインで扱う環境試験設備とは: 温度、湿度、日射、風、圧力、雨、雪など特殊な環境を創り出す設備です。自動車メーカー等が新製品を開発する際、前方から強風が吹いた場合にどのような影響を受けるのか、また雨が降ったときにどれくらいの強さで塗装に影響が出てくるのかなど、様々な実験を行う際に必要となります。当社では、顧客の要望に応じて、オーダーメイドで設備を作り出すことができます。 ■案件について:お客様先に常駐しての施工管理業務となります。 ・工期:1〜3か月 ・海外出張案件6割、国内案件4割です。海外案件でも、お客様は、日系企業であり、駐在員もいるため、語学力は不問です。国内案件は、静岡や大阪など、地方案件が入っています。 *今年の海外案件例:インド、メキシコ ■組織構成: 男性12名で構成されています(平均年齢30代前半)。 入社後は先輩社員のアシスタントとしてスタートし、徐々に業務に慣れていただきます。教育体制が整っているため、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■魅力ポイント: 【日本を代表するメーカーの製品開発を支えています】 産業関わらず、日本を代表するナショナルクライアント・製品の「モノづくり」を支えている企業です。温湿・空調設備の独自性高い技術を有しており、企業が新製品を作る際の試験装置をオーダーメイドで納品まで一貫して行っています。なかでもエアコンの能力を測り、研究開発の成果をチェックするカロリーメータでは、設計製作を1972年より手掛け、日本のみならず世界各国の基準装置として選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ