275242 件
株式会社富士薬品
東京都千代田区神田錦町
-
450万円~699万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜医療用医薬品開発・販売からドラッグストア(セイムス)・調剤薬局事業など、日本の医療を支える複合型医薬品企業〜 ■業務概要: 配置事業本部システムにおける、保守運用、開発領域を担当いただきます。 既存業務、業務システムをしっかりと理解いただき、将来的には次期システムやDX施策に向けたプロジェクトに携わっていただく想定です。 ■当社の魅力: 1995年にドラッグストア事業を開始し、「SEIMS」として埼玉県を中心に店舗を展開しました。その後全国店舗網の実現を目指してグループ化を開始し、富士薬品ドラッグストアグループとして1,270を超える店舗網を構築し同社の主力事業に成長させています。 調剤薬局や調剤併設店、ドラッグストアを展開し、調剤・OTCなど、領域を広げながら常に新しいことにチャレンジし続けてきました。こうした歴史と多角的経営によって、業界でもトップクラスの安定性があります。そのため長く働きたい方に最適の求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新土木開発コンサルタント
兵庫県神戸市中央区伊藤町
400万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 測量
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
地域密着型の総合建設コンサルタントである当社にて、測量業務をお任せします。 【業務内容】 ・測量業務 ・施主(大手ゼネコンや官公庁)との打ち合わせ ・作業進捗の管理 ・報告書の作成 等 【当社について】 神戸市に本社を置き、近畿地区を中心に道路、上下水道、河川、砂防といった土木構造物の設計、調査、測量、施工管理等の事業を展開しています。手掛けられる業務の登録部門の数において、神戸市内で高いシェアを誇っています。神戸市のハーバーランド広場の中央にある「はね橋」も、当社が改修設計を担当しました。 【当社の特徴】 ■取引先は、国土交通省、神戸市、兵庫県、大阪府等の国や地方自治体のほか、大手ゼネコン、設計事務所、大手ハウスメーカー等。重要な社会インフラの整備に携わっていますので、世の中の景気に左右されることがなく、常に安定したニーズがあります。 ■決して大きな組織ではないからこそ、「全員精鋭」で取り組んでいます。一人ひとりが自分自身の使命や役割を感じながら、任された仕事に責任を持って向き合える環境を築いています。 【働く環境】 ■定着率が高く、ワークライフバランスが整った職場環境です。社員には「家族と過ごす時間を大切にしてほしい」という思いから、授業参観や卒業式などの行事があった際は有給休暇としてお休みが取れる体制を整えています。 ■近年の働き方改革に伴い、フレックス制度や在宅ワークを検討中です。時代に合わせて変化していくことにも前向きですので、長く腰を据えてご活躍いただけます。 ■2019年にオフィスフロアを増床し、広々とした空間になりました。ゆったりした作業スペースのデスクで、業務に集中できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイビル・ファシリティ・マネジメント株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜設備管理のご経験者歓迎!ダイビル100%出資会社・ダイビル特化で企業地盤安定◎/転勤無・常駐勤務/所定労働7h・残業時間13h程度・平均有給取得日数16.7日で働き方改善◎〜 ■職務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 管理受託ビルのビル管理部員として、建物設備運営管理の委託者であるビル所有者とテナントとの契約のもとに、設備の運転管理・維持管理・修繕工事、改修工事、整備工事の企画、発注、施工管理およびテナント対応をお任せします。 ■主な担当施設: 親会社であるダイビル株式会社の所有ビルがメインとなります。 日比谷ダイビル、秋葉原ダイビル、商船三井ビルディング、麹町ダイビル、三田日東ダイビル、青山ライズスクエア等 ■組織構成: ビル管理部は管理部長1名、部長補佐1名、設備員3~6名にて構成されています。 ■キャリアパス: 将来的にはビル管理部において管理部長補佐や管理部長として現場を取り仕切るポジション、また適性によっては運営統括部への配属の可能性もあります。 ■当社の特徴について: 1963年の新ダイビル北館竣工に合わせて設立され、設立当初は、新ダイビル駐車場の管理運営業務を行っておりましたが、現在では、ダイビル株式会社の各オフィスビルの設備管理、警備を中心としたビルの総合運営管理を行っています。各種資格を有する経験豊富で優秀な専門家集団が24時間体制でビルを見守り、安全と安心をテナントへ提供しています。当社は、ダイビルグループを構成する会社として、ビルの総合運営管理を着実かつ堅実に行い、テナントの事業活動を支えています。 ■当社の魅力について: ダイビルグループの一員として、安定的な成長を遂げおります。主に、東京・大阪の中心部に構えるダイビル保有ビルのメンテナンス業務を行っており、ビル運営に必要不可欠な機能である「設備」・「清掃」・「警備」をグループ内で保有しており、高品質のサービスを提供しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
〜運用・保守・監視経験から挑戦可!社内で一番研修に投資している組織/セキュリティを中心にNW、サーバ等インフラエンジニアとしてのキャリアアップ可/セキュリティ知見が身につくため市場価値も高まる/転勤無し×研修制度充実 ■キャリアパス 以下例のようなキャリアを築けます。 ・セキュリティ未経験からセキュリティエンジニアとして、SIEM・SOC・CSIRT・脆弱性診断・製品導入等経験して技術を磨く。 将来的にセキュリティコンサルタントとしての業務も可能。 ・セキュリティに関連するNWやサーバ等インフラ周りの構築案件等を携わり、インフラエンジニアとして上流工程を経験する 等 ■職務の詳細 (変更の範囲)会社の定める業務 コンサルティング、要件定義〜運用保守まで幅広い案件がございます。ご経験やご志向性に合わせてキャリアパスを築いていくことが可能です。 ・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築〜運用保守 ・セキュリティインシデント発生時の調査支援/早期解決/レポート報告 ・SOC、CSIRT構築支援 ・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援 ・各種ITセキュリティツールの選定支援 等 ■研修制度 テクノプロ・IT社では、自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。また、その中でもセキュリティ事業部独自の研修環境で、1000万円以上の投資をしており、社内で技術を磨くことも可能です。 ■ミッション 重要度が高まるセキュリティ面において、情報とサイバーの両面から、安全な未来を守ります。 ■特徴 ITインフラ構築・導入を手がける「プラットフォーム構築ソリューション」、SalesForceをプラットフォームとして開発をする「SFDC構築ソリューション」、セキュリティホールを見極める「Web脆弱性診断ソリューション」、セキュリティ運用のための「SIEM構築/ログ分析ソリューション」といった、4つのソリューションを強みとしています。 ■就業環境 ・取引先の働き方改革が進み残業は月12.8hとなっており、短縮傾向 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能
株式会社日本トリム
長野県長野市南石堂町
医療機器メーカー, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<医療機器として認められている「整水器」の営業/健康志向の高まりでニーズ増/年休120日/週休2日制> 【同社の紹介】 ■整水器の販売等を行うリーディングカンパニーです。 ■同社の整水器について:浄水した水を電気分解し<電解水素水>を作ります。飲む事により胃腸症状改善の効果等が認められ管理医療機器として認証されており、コア技術による高い製品力が特長です。予防医療や健康維持志向の高まりからニーズが増加しています。 ■個人向け以外にもプロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設に納入実績があります。 【営業スタイル】 主に企業や官公庁などへの訪問や展示会等へ出席頂き家庭用整水器のプレゼン営業を行います。代理店様からの紹介や問い合わせ頂いた法人・個人顧客に対し、同社の電解水素水整水器を用いた説明会形式のプレゼン営業を行います。興味を持たれた方に対して個別の説明→商品販売という流れになります。※TELアポや飛び込み営業はありません。【変更の範囲:会社の定める業務】 【求人ポイント◎】 ■職種未経験の方も大歓迎です。異業種・営業未経験から入社された方も多数活躍中です。※OJTにて丁寧に教えますのでご安心下さい。 ■成績等に応じて若くしてのキャリアアップが可能です。(30代での支店長登用実績多数あり) ■インセンティブ制度/販売キャンペーンがあり、業績(販売台数)を正当に評価されます。(ハイプレイヤーの方だと40〜50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。) ■年間休日120日・月平均残業20H程度等、働きやすい環境が整っています。 ■転勤は基本的にありません。(管理職になった場合、打診可能性はありますが意向に沿います。) 【中途入社者アンケート】 ■入社を決めた理由 (1)社会貢献できる・お客様に喜んで頂ける (2)安定性・信頼性 (3)面接官・人 ■働いてみて感じた魅力 (1)人間関係が良い、先輩が親切 (2)社会貢献できる、客様に喜んで頂ける・応援頂ける (3)様々な業界の普段会えない役職者に会える 【企業紹介WEBページ】 ■会社概要 https://www.youtube.com/watch?v=Ge4KiEjNYaM ■採用サイト内動画ページ https://trim-saiyo.jp/movie/ 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
~実務未経験歓迎!/文理問わず基本情報技術者お持ちの方、C、C++学習経験ある方歓迎/職業訓練校の学習経験活かせる/マイカー通勤可能/年間休日123日・残業時間20時間程度/エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的にドライブレコーダーやカーナビのシステム開発 運転制御に関わるソフトウェア開発などを担当頂きます。 【開発環境】 ・C言語 ■電気自動車・車載機器・建設機械等の自動運転のためのアプリケーション開発 ■インバーターシステムのシステム検証業務 ■想定エリア ひたちなか市 電車通勤、マイカー通勤可能!! ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社プレアデス
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~699万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜金融保険業界出身者・多数活躍中/早期キャリアアップしたい方へ〜【フルフレックス/ケア転職ナビ・保育ジョブなどの福祉介護特化型/成長スピードが早く、事業戦略にも携われる◎】 急激な人口減少が予想される日本において、エッセンシャルワーカーの人材不足が社会課題となっております。介護/福祉/保育/自動車整備士などの転職支援の実現と社会課題解決の為、法人・転職者両面型のキャリアコンサルタントをお任せします。 ■業務詳細: ・CA業務:求職者との面談(電話メイン) ・RA業務:求人ニーズのある法人との折衝(電話/対面にて条件をメインにヒアリング) ・求職者と法人のマッチング、紹介業務、日程調整、求職者の面接に同席など ※RA:リクルーティングアドバイザー(法人営業・交渉業務等) ※CA:キャリアアドバイザー(個人営業・カウンセリング等) ■教育体制: 入社2週間は座学やロープレを行い「営業の基礎」を学び、半年間は一人一人にメンターがつき、OJTで手厚く仕事を学べるため、未経験から着実に立ち上がれる環境となっており、業界業種未経験者の方が、多く活躍しています。 ■当社サービスの特徴: 【新規事業への取り組みスピードが速く、会社成長スピードも速い企業】 「ケア転職ナビ」は超高齢化社会を支える介護福祉業界の労働市場に変革をもたらし、「ほいくジョブ」は待機児童、保育士不足といった社会の緊急課題を解決に導くサービスになります。その他エッセンシャルワーカー業界などへ活動範囲を広げており、業界シェアの拡大を目標としています。 ■当ポジションの魅力: 当社では半期に一度、昇格査定があります。最短でご入社半年後に月給ベースで2〜3万、昇給される方が多くいらっしゃいます。また、入社2年ほどでリーダーポジションに昇格された実績もあり、早期なキャリアアップが可能です。 ■働く環境: ・今年からフルフレックス制を導入しており、柔軟に働くことができます。 ・中途入社の方が非常に多く、少数精鋭の組織の為、チーム内でもコミュニケーションがとりやすい環境です。 ・残業40時間は禁止となっており、残業削減への取り組みも進めています。(現状平均31時間)
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業以来20期連続増収/データ活用のパイオニア企業/1400社を超える企業のDX・データ活用を支援/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ■募集背景 年間15%成長を目指し、組織規模の拡大を図っています。 市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進をお任せ致します〜 ・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動 …課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案 ・プロジェクトデリバリー …社内のデータサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装 ■具体的な案件例: ・コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施 ・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援 ・大手食品メーカーにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援 ■所属組織 「ビジネス統括本部 データビジネス開発部」: ・2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織 ・50名規模で多様な人材が活躍 ・外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍 ■当社の魅力: ・エンジニアリング×アナリティクスという独自のビジネス展開 …クライアントのデーターベースに溜まったデータを活用することで、お客様のビジネスに踏み込む。 ・デジタルマーケティング業界No.1プロダクトを保有 ・データサイエンティスト所属数が日本でNo.1 変更の範囲:本文参照
オリックス不動産株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産金融, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大、定着率95%以上 ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 オリックスグループの不動産事業はBtoBもBtoCもあわせて多様な事業を展開しており、それぞれの事業で多くのプロジェクトを推進しています。目指しているのはデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制の構築で、成長中のシステム組織を更にレベルアップさせるための経験者採用を拡大しています。モノ作り、ビジネス成長、プロセス構築など各種貢献を通じて自己実現したい方を広く歓迎いたします。 ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社(オリックスグループの不動産セグメントの中核会社)のIT企画部に所属、もしくはグループ会社株式会社大京の情報システム部に出向。 オリックス不動産株式会社/IT企画部:27名、株式会社大京/情報システム部:55名 ■募集職種 (1)アプリケーション・エンジニア (2)ビジネス・アナリスト (3)ネットワークインフラ・エンジニア (4)サーバーインフラ・エンジニア (5)OAエンジニア (6)システム戦略・企画、ガバナンス担当 (7)インフラストラクチャー・アーキテクト (8)プロジェクト・マネージャー ※ご経験に合わせてポジションを打診させていただきます。 ※全ての職種において雇用元はオリックス不動産株式会社になります。 ■プロジェクト例 (1)顧客接点のデジタル化:次世代型マンション管理事業サービス、ホテル・旅館施設の新規開業対応 (2)社内業務のデジタル化:決裁・請求・契約などバックヤード業務の電子化、生成AI活用、BIM、宿泊事業のCRM推進 (3)グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備 (4)資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 (5)各事業における基幹系システム更改 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
<医療機器として認められている「整水器」の営業/健康志向の高まりでニーズ増/年休120日/完全週休2日制> 【同社の紹介】 ■整水器の販売等を行うリーディングカンパニーです。 ■同社の整水器について:浄水した水を電気分解し<電解水素水>を作ります。飲む事により胃腸症状改善の効果等が認められ管理医療機器として認証されており、コア技術による高い製品力が特長です。予防医療や健康維持志向の高まりからニーズが増加しています。 ■個人向け以外にもプロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設に納入実績があります。 【営業スタイル】 主に企業や官公庁などへの訪問や展示会等へ出席頂き家庭用整水器のプレゼン営業を行います。代理店様からの紹介や問い合わせ頂いた法人・個人顧客に対し、同社の電解水素水整水器を用いた説明会形式のプレゼン営業を行います。興味を持たれた方に対して個別の説明→商品販売という流れになります。※TELアポや飛び込み営業はありません。【変更の範囲:会社の定める業務】 【求人ポイント◎】 ■職種未経験の方も大歓迎です。異業種・営業未経験から入社された方も多数活躍中です。※OJTにて丁寧に教えますのでご安心下さい。 ■成績等に応じて若くしてのキャリアアップが可能です。(30代での支店長登用実績多数あり) ■インセンティブ制度/販売キャンペーンがあり、業績(販売台数)を正当に評価されます。(ハイプレイヤーの方だと40〜50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。) ■年間休日120日・月平均残業20H程度等、働きやすい環境が整っています。 ■転勤は基本的にありません。(管理職になった場合、打診可能性はありますが意向に沿います。) 【中途入社者アンケート】 ■入社を決めた理由 (1)社会貢献できる・お客様に喜んで頂ける (2)安定性・信頼性 (3)面接官・人 ■働いてみて感じた魅力 (1)人間関係が良い、先輩が親切 (2)社会貢献できる、客様に喜んで頂ける・応援頂ける (3)様々な業界の普段会えない役職者に会える 【企業紹介WEBページ】 ■会社概要 https://www.youtube.com/watch?v=Ge4KiEjNYaM ■採用サイト内動画ページ https://trim-saiyo.jp/movie/ 変更の範囲:本文参照
IDECファクトリーソリューションズ株式会社
愛知県一宮市東島町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜制御機器メーカーとしてグローバルに展開するIDECグループの一員として営業にチャレンジ!/製造現場の「自動化・省人化」に関するソリューション営業/就労環境◎〜 ・高付加価値のIoTソリューションを提供を営業として提供することができる!コンサルティング要素もあり、提案の幅も広い! ■業務概要: ・製造業向けに協働ロボットや搬送ロボットなどを活用した自動化システムを提案するリューション営業を担当いただきます。 ・お客様のビジネスモデル、物流導線、工場/倉庫レイアウトを分析し、最適な自動化ソリューションを提案するコンサル要素が強い業務になります。 ・社内のエンジニアと連携した技術的な提案だけでなく、新工場向けの大型案件に携わっていただくチャンスもあります。 ■業務詳細: 〇営業スタイル: ・HPアクセス、展示会、Webセミナーで獲得したリードに対してアプローチし、ショールームなどを活用して積極的に商談化をはかります。 ・一案件あたり平均3千万円以上の大型商談への対応が基本となります。 ・商談フェーズでは、顧客との対面打合せにより顧客課題を抽出し、 課題解決策の提案・合意形成を行い、 受注獲得へつなげます。 ・一人当たり、週に5〜10社ほどの案件に対応し、年間で10〜15社程度の案件成約ができるように活動しています。 \\本求人の魅力・特徴// (1)急成長見込まれる分野で営業し、社会的インパクトがあり! ・FA(工場における自動化)、ロボット、システム開発と現在ニーズが非常に高いDX、やIot化を行っています。取引先も「自動車」「工作機械」「半導体」分野と多岐にわたり、今後の成長が見込まれます。 ・最新のロボット技術、AI技術などを活用した提案など、最先端のモノづくりに携わることができる今注目の有望な業界です。 (2)働き方・充実した福利厚生 ※ワークライフバランスを整えやすい環境! ・年間休日:128日 ・完全週休二日制 ・残業/月:15時間程度 ・その他福利厚生 (3)東証プライム上場グループで安定した経営基盤◎ ・IDEC(東証プライム上場)の100%出資会社であり、グループ内でノウハウ共有できるのも他社優位性に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社武蔵野銀行
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~899万円
地方銀行, 金融法人営業 M&A
<当行の屋台骨を一緒に支えていきましょう> ■業務内容 財務/経理全般 ・財務会計、管理会計(単体/連結)に関する業務 ・法定開示書類の作成に関する業務 ・税務関連決算、税務申告業務(法人税・消費税等)、税務調査対応 ・J-SOX対応 ・監査法人・顧問税理士の対応 など ■組織構成 財務室:室長1名、グループ長1名、副グループ長2名、管理職1名、担当者6名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) ■戦略・ビジョン 武蔵野銀行では2023年4月に、今後10年間の経営指針となる新たな長期ビジョン「MCP(Musashino mirai-Creation Plan)〜多彩な価値の結集し、地域No,1ソリューションで埼玉の未来を切り拓く〜」を策定しました。「地域・お客さまの期待を超える存在へ」「組織・従業員の力を最大化」という基本方針のもと、金融・非金融のサービスを通じ、お客さまの課題解決や地域活性化に注力していくとともに、レジリエンスの高い組織づくりや、従業員一人ひとりの能力発揮に向けた高い専門性や多様な働き方の提供に努めてまいります。
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県高松市紺屋町
500万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜2年連続ベースアップ◎/年休120日(計画年休含む)/安定の総合不動産グループで長く活躍できる/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能/平均残業月26h〜 ■業務内容: 主任・リーダー候補として、分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風です。 ※一人平均10棟〜15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2〜3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。 ※他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。 ■業務詳細: ◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成 ・月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。 ・毎月の管理費の入金確認など ※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください) ◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など 定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます) ◎理事会、総会の運営サポート 管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。(慣れるまでは先輩社員が同行します。ご安心ください) ◎入居者様からのお困りごとサポート 当社では24時間365日、自社運営のコールセンターがあり、こちらで解決できる事案が多いです。 ■働きやすい環境: ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潤工社
茨城県笠間市福田
650万円~999万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化/惑星探査機の「はやぶさ」などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチ企業/フルフレックス/入社3年後定着率91%/残業月平均14h程度〜 ■採用背景: メディカル事業の海外顧客増加に伴い、医療機器産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格(ISO13485)の対応強化のため。 ■職務内容 医療デバイス製品を中心とした品質保証業務の全般を幅広くお任せします。ご経験に応じて、次業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・医療デバイス製品の品質管理業務全般(設計、仕様決定、製造、出荷までのフローにおける品質保証活動) ・顧客への品質対応(海外中心) ・Quality Management System(QMS)の運用 ・ISO13485対応 ■入社後の流れ: 入社後数週間〜数ヶ月は、各拠点(笠間オペレイションズセンターなど)にて研修を行い、製品等の知識を身に付けていただきます。 ■組織構成: クォリティアシュアランス部門 13名 ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しています。当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務概要: 建設、土木、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ企業向けに、ロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスの提案営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに応じて商品提案や見積調整 ・納品業務、現場立ち合い ・顧客からのフィードバックを基にした改善提案 ・新規顧客の開拓と既存顧客のフォロー ※新規7割、既存3割の業務イメ−ジです。新規は既存顧客から紹介(当社製品を使用した方から口コミで広がり依頼へ繋がります)等を踏まえ、アプローチをします。 ■営業スタイル: 自宅を拠点とした直行直帰スタイルで週1日程度、九州拠点( 福岡県筑紫野市)に出社頂く想定です。社用車での移動が基本で1日平均3〜5社の商談となります。(商談がない日は事務作業や会議対応) ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。
株式会社BRI
400万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
未経験歓迎!/隔週土曜日・日曜休み/年収1000万円以上も多数在籍/高インセンティブ制度あり/残業月10h ■同社について 「東京都心の不動産」という揺るがない価値をお客様に末永く所有いただき、人生における安心を支えることをミッションに投資用マンションを提供しております。 ■業務内容 投資用マンションのコンサルティング営業及び“家賃収入を得る”という資産運用方法についてアドバイスします。 営業先は上場企業の役員、医師、弁護士といったハイクラス層。 ビジネスの成功者の方へテレアポから接点を持ち、契約獲得を目指すコンサル営業です。 お客様との商談獲得のため、電話やSNSを活用しアポイントを取得します。 アポイント取得後、商談→物件紹介→契約獲得の流れです。 ◆ご要望のヒアリング、希望に合うマンションのご提案 ◆お客様とのお打合せ、物件資料やシミュレーションの作成 ◆ご契約にまつわる各種手続き ◆ご契約後のアフターフォロー ■配属部署: 組織全体の人数は約30名 現在6チーム構成となっており、1チーム当たり4〜5名の組織構成です。 ■入社後について 入社後、1週間程、市場や企業のことを座学研修の後、チームへ配属されます。研修も充実しており不動産基礎研修、外部講師による営業研修(毎週金曜) 不動産コンサルタントによる不動産業界講習(月1回)、社内ローン担当による住宅ローン研修 など豊富に取り揃えておりますので安心して業務を覚えることができます。 ■インセンティブ制度 1成約で約30万円のインセンティブが発生します。 引き渡し後の翌月10日に支給のため、コンスタントにインセンティブが発生します。 ■モデル年収: 23歳/628万円、月額30万円+歩合240万円 25歳/1032万円、月給36万円+歩合360万円 ■報酬制度について インセンティブ+報奨金制度が用意されており、高年収を目指せます。 報奨金制度 ・達成賞/月3本以上成約した社員に贈られる賞。報奨金100,000円など。 ・BRG賞/3カ月で5本以上成約した社員に贈られる賞。1位は報奨金100,000円など。 ・年間順位賞/年間で高い業績をあげた社員に贈られる賞。1位は報奨金1,000,000円など。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッチアイティオー
兵庫県神戸市中央区播磨町
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
■具体的には 環境製品(廃棄物圧縮設備や環境プラント、プラント機器)の電気施工図設計業務・試運転調整、現地での動作確認・調整 ※その他、多数のプロジェクト案件もございます。今までの経験・スキル等を考慮のうえ、プロジェクトを選定します。いずれのプロジェクトも大手メーカーでの長期勤務を想定しています。 (1)機械設計、CADオペレーター ●大型工作機械、プラント、鉄道車両、家電製品、産業機械等の設計および評価、試験業務 (2)電気設計、電気制御設計、CADオペレーター ●産業用ロボット、家電製品、産業機械、各種制御盤等の設計および評価、試験業務 (3)ソフトウェア開発、設計 ●生産管理・販売管理・WEB系他の開発、設計および評価、試験業務(C、C#、C++、VB、APS.NET、SQL、Javaなど) (4)その他「ものづくり」に関する業務 【hitoの魅力】 ◎大手メーカー多数! 大手企業との取引が多く、誰もが知る大手メーカーで最先端のプロジェクトに携わることができます。 豊富なプロジェクトがあるため、あなたの希望に応じたキャリアアップが目指せます。また地域密着型の派遣会社で同配属先で末永く勤務ができ、配属後も弊社コンサルタントがサポートを行うので安心です。
田島メタルワーク株式会社
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜三和HDグループの100%子会社で抜群の経営安定性/土日祝休みかつ年休126日、残業月30h程度/住宅手当や家族手当等の福利厚生も充実〜 ■業務について 戸建て住宅やマンションに設置されるメールボックスや宅配ボックス等のステンレス商材を扱ったルート営業をお任せいたします。以下具体的な業務内容です。 ・取引先への定期訪問・打ち合わせ ・製品設置場所の確認 ・お客様ニーズに合った商品を選定・提案 ・見積書の作成 ・製品の納品 ■はたらき方 完全週休2日制かつ年間休日126日、残業時間は全社平均30時間程度とワークライフバランスを保った働きを体現いただけます。また、直行直帰も可能であり、事業所介さずの客先訪問や帰宅も可能です。 加えて創業60年越えかつ三和HDの100%子会社であることから、企業基盤も安定しており、家族手当や住宅手当、退職金といった福利厚生面も充実しているため、長期就業も実現いただけます。 ■組織構成 福岡営業所は所長1名と営業事務1名、メンバー2名(うち1名は山口エリア担当)の合計4名が所属しています。 ご入社後は福岡エリアを中心に先輩メンバーと共に業務にあたっていただくことを想定しています。 ■入社後の流れ 10日ほど全体研修として、座学や実際の取付現場に同行することで同社の製品知識と理解を深めて頂きます。その後は現場配属となり、先輩社員の同行やフォローなどを通して経験を積んで頂き、1~3か月程で独り立ちいただくことを期待しております。 ■安定性や将来性 近年はコロナによって当たり前となった宅配物の置き配や非対面受け取りの増加によって、戸建てや集合賃貸における宅配ボックスのニーズも増加しており、荷物をいつでも受け取れる環境を作り出す、配達者の負担も軽減できることからも高い商材将来性があります。 またインターフォンパネル等の劣化に伴う交換需要が急増しており、設備リフォームという領域でも安定した利益を創出しています。ニッチな領域ではありますが、競合が少ないからこその安定性と将来性は抜群です。 ■募集背景 置き配や非対面受け取りの需要増大から、大手ゼネコンやサブコンからの引き合い増加に伴い、既存顧客に対してより多角的な提案や営業を担える方を募集いたします。
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業】 ■業務詳細: 大手民生機器メーカーでの機構設計業務に従事いただきます。 ・新製品の機構設計業務 ・仕様検討 ・代替品検討 ・各種打合せ対応 ※一部国内出張対応の可能性あり ■魅力ポイント: ◇ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトに参画いただきます。 ◇技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションがあり、20代から60代まで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しております。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ・Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 10月、11月入社歓迎! ■鉄道システムをコントロールする為の端末開発におけるマシンソフト開発業務 ■業務内容 【担当業務】 ・鉄道に関わる検査データ取得システムの機能開発 ・自動化システム全体の機能改善に向けたソフトウェア要件定義作成、 動作検証、不具合対応迄担当いただきます。 就業環境 当社から30名程度就業しており、プロジェクト期間5年程度となっております。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 経営企画
【前例や一般論に流されることなく顧客の本質課題に向き合いデータ活用分野を独自にサービス化で独自の立ち位置を確立する企業】 \プロによるデータ分析や自社SaaS導入によるデータ活用コンサルを手掛けるデータテックのパイオニア/ ◆設立10年弱で東証プライム上場! ◆創業以来20期連続増収で既に健全な財務体質が確立◎ ◆プロフェッショナルサービスのノウハウを起点としたストックモデルへの転換などによる再成長フェーズ! ■業務内容 ・年度予算策定/実績管理における全体統括 ・経営管理プロセスの改善 ・経営課題のサポート ■所属組織の特徴 〜経営管理部〜 ・既存部署より独立させ、よりスピーディーに経営をサポートするために、2024年4月に新設 ・主に予算策定/実績管理業務および関係会社管理業務をを担当 ※現在は経営管理部長1名が在籍しており、メンバーを募集中 ■魅力 ・経営をサポートするため、経営陣と同等の視座を養うことができます。 ・経営層と企業の経営課題を解決するため、経営の一端を担うことができます。 ■求める人物像 ・経営管理という立場から企業成長に貢献したい方 ・社内外の関係者と良好な関係を築ける方 ・業務において質とスピードをそれぞれ意識できる方 ■当社の事業展開 『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』 ・プロフェッショナルサービス事業 └データ分析、システム開発を含むコンサルティング、人的支援を通じて、顧客企業のデータ活用を支援 ・プロダクト事業 └自社プロダクトや、独自性の強い海外プロダクトの提供を通じて、顧客のデータ活用を支援 ■当社の強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境) ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場 ●実績 ・トヨタ自動車株式会社/ソフトバンク株式会社/キリンビール株式会社など国内大手企業の重要な案件を支援 ・「株式会社TimeTechnologies(LINE特化型マーケティングサービスを保有)」を子会社化 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
\\「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします!※大手800社以上との取引実績あり「清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など」// ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 原子力・火力・他発電所内・工場など…さまざまな工事に欠かせない「施工管理」としてご活躍いただきます。 アサイン先や条件についてはこれまでの経験を考慮して双方ご納得の上で決定します。 ■案件領域: 【建築】原子力・火力・他発電所内・工場など ※ご経験や希望に応じて現場選定を行います。 ■勤務エリア: 関西圏を中心とした建設現場での勤務となります。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※面接時にご希望の勤務地をご教示ください。希望を基にアサイン可能現場を選定し、給与面も含め双方納得の上で現場を決定します。 ■当社の特徴 共同エンジニアリングが関わっているプロジェクトは、国内では各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設など、海外ではその国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備など、数多くのプロジェクトが動いています。 ■当社の魅力 ・資格取得制度 経験者であっても、3〜5年目には2級施工管理技士などの資格取得対策や、 フルハーネス講習などベテラン講師による中堅技術者向けの研修を用意。 ・手厚いフォロー体制 専任のキャリアアドバイザーに相談しながら、キャリアを形成できます。また、資格取得のための支援制度や中堅技術者向けの技術研修も充実。現場の相談から今後のキャリアプランまで、さらに活躍の幅が広がるようフォローします。 ・年収/キャリアアップ これまでの現場経験を活かし、働く場所や仕事内容から自由に選択していただき、年収アップ・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【20代〜30代活躍中/プライム上場/業界トップクラスの登録者数(824万人)/スピード感をもって成長が見込める!/売上120%UP(昨年実績)/年間休日122日】 ■業務内容: 人材をお探しの企業様に対して、仕事をお探しの求職者をご紹介する仕事です。企業様は業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位の採用支援の実現が可能です。 ■業務詳細: (1)企業へのアプローチ (2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ (4)人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 (1)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 (2)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■業務の特徴 ・入社後、企業開拓営業からスタートし、業務の習得状況に応じて既存顧客の担当を行っていただきます。 ・企業開拓において、飛び込み営業等は一切なく過去取引実績のあった企業や別拠点で取引のある企業を中心にアプローチしていただきます。 ・将来的には既存顧客〜50社程度お任せを想定しております。 ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。早期にキャリアアップが見込め20代後半で課長へ昇進した方もいらっしゃいます。また、社員同士の交流が多いことも特徴です。 ■評価制度 半年に一度、定量の目標(人材サービス手数料・新規企業契約数)を設定し、達成率にて評価します。それに加えて、コンプライアンスの遵守・社内連携等の日々の業務姿勢なども評価基準としています。 ■同社の魅力 ・短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供することが可能です。 ・プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県那須塩原市方京
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【プライム上場&業界トップシェア/20代〜30代活躍中/売上120%UP(昨年実績)/年間休日122日/完全週休2日制/モチベーション次第でキャリアアップ可能】 ■業務内容: 人材をお探しの企業様に対して、仕事をお探しの求職者をご紹介する仕事です。企業様は業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位の採用支援の実現が可能です。 ■業務詳細: (1)企業へのアプローチ (2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ (4)人材のご紹介、ご契約 (5)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 (6)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。早期にキャリアを築くことも可能なため、20代後半で課長へ昇進した方もいらっしゃいます。 ■業務の特徴 ・入社後、企業開拓営業からスタートし、業務の習得状況に応じて既存顧客の担当を行っていただきます。 ・企業開拓において、飛び込み営業等は一切なく過去取引実績のあった企業や別拠点で取引のある企業を中心にアプローチしていただきます。 ・将来的には既存顧客〜50社程度お任せを想定しております。 ■評価制度 半年に一度、定量の目標(人材サービス手数料・新規企業契約数)を設定し、達成率にて評価します。それに加えて、コンプライアンスの遵守・社内連携等の日々の業務姿勢なども評価基準としています。 ■同社の魅力 ・年間休日122日、完全週休2日制のため、プライベートを充実させることは可能です。 ・短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供することが可能です。 ・プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村インベスター・リレーションズ株式会社
東京都
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【上場企業の会社説明会の動画撮影・編集などを担う/IR分野のリーディングカンパニー/完全週休二日/年休120日以上/転勤無】 業務拡大&受注増のため、上場企業の会社説明会(決算説明会)の撮影・動画編集・配信スタッフを新たに募集いたします! ■業務詳細: 同社は決算説明会のご支援も行っており、決算発表される内容を機関投資家や個人投資家に発信しています。以前は対面で開催することが多かったものの、近年ではweb開催が増えているため、主にスタジオでクライアントの方がプレゼンされる動画の撮影・配信をご担当いただきます。 ・スタジオ業務:スイッチャー兼テクニカルディレクター ・ライブ配信:映像・音声をコントロールしサーバーにアップロード ・編集:パワーポイントの資料と同期しサーバーにアップロード ・撮影:企業の会社説明会の撮影 ■業務の特徴: ・機関投資家・個人投資家の投資判断に関わる企業のIR資料配信のため正確な情報配信が求められます。 ・上場企業の役員との接点が多い業務となりますので、服装はスーツが基本となります。 ・平均残業時間は30時間以内(繁忙期以外は 15 時間以内)。5月、11月は特に決算発表シーズンなので業務繁忙となります。 ■組織構成: 配属先のメンバーは6名(リーダー1名、社員3名、派遣スタッフ2名)で構成されております。社内は 30 代、40 代も多く事務オフィスの 1 画の島でグループを構成しています。 ■同社について: 同社は、IR支援企業として、1990年6月に設立されました。設立以来、IR分野のリーディングカンパニーとして数多くの企業のIR活動を支援してまいりました。同時に機関投資家・アナリストおよび個人投資家との繋がりを大切にし、投資家と企業の架け橋として、IR分野の発展に尽力してまいりました。 ≪同社の強み≫ 企業のIR活動をワンストップで支援できる数少ないIR支援サービス専門企業です。戦略的なコンサルティングからコミュニケーションの実行支援が可能な体制を整備しています。IR支援サービスに必要な幅広い専門性をカバーするため、証券業界に加え、銀行、機関投資家、経営コンサルティング、マーケティングリサーチ、出版、広告、制作、ITなど多様な業界での豊富な経験を持つ陣容を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ