271263 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 派遣営業 人材紹介営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇プライム上場G/第二新卒・未経験歓迎/世の中に欠かせないエンジニアと企業を結ぶ/住宅手当あり/年間休日124日/フレックス制度あり◇ 〜数字や目先の利益に追われることなく、派遣スタッフ(エンジニア)ひとりひとりに徹底的に向き合えるお仕事です〜 ■業務内容: 法人・個人のお客様双方、"ひと"に向き合うお仕事です。 ・製造業を中心とした既存顧客向けに課題についてヒアリング ・派遣求人の条件ヒアリング〜派遣スタッフのご紹介 ・職場見学(※)の実施 ・担当エンジニアとの定期的な面談 ・派遣先と派遣スタッフの間に立って調整 ※職場見学とは、派遣就業先、派遣スタッフの方双方がミスマッチないように事前に業務の確認を行う場です。双方の不安点や疑問点を解消し、気持ちよくお仕事をしていただけるようサポートする場です。 <具体的な業務の割合> ・企業への提案営業:3〜5割 ・エンジニアフォロー:3割 ・契約対応などの事務作業:3〜5割(時期による) ■教育制度: 入社後研修/OJT/勉強会/社内研修/e-ラーニング等、盤石なバックアップ体制。教育こそが事業を支えている根幹でもあり、「仲間同士、認め合い、支えあう」ことが同社のDNAです。また、OJT期間は最長1年間となるため、ご自身の成長曲線に合わせて業務を習得・独り立ちいただくことが可能です。 ■評価制度: 実績・プロセス半々となります。評価項目は売上ではなく、エンジニアの市場価値向上を目的に【契約対価向上(エンジニアの時給UP等)】に重きを置き、数字や目先の利益に追われることなく、質に向き合って取り組めます。 ■キャリアパス: 「プロフェッショナル」「マネジメント」「ゼネラリスト(広報/事業企画/営業企画/採用/育成等の他部署を経験)」3つのキャリアパスがございます。 ■同社の魅力: ◇ワークライフバランスの整った環境◇ 年間休日124日、1分単位で就業時間を管理し残業代全額支給(平均残業30h) ◇世の中に大きなインパクトを与える「ものづくり産業」に間接的に関われる◇ 上場企業を中心に創業以来グループで4000社を超える顧客にサービスを提供しており、設計開発〜メンテナンス、ミドル〜ハイエンドエンジニアの幅広い層のエンジニアを派遣しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONE flat
兵庫県西宮市瓦林町
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 看護師
学歴不問
〜時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ〜 ■業務概要: 訪問看護師として、ご利用者さまのサポートをお任せします。 ・バイタルチェック(血圧、体温、脈拍などのチェック) ・関節の硬化を防ぐ運動、日常生活動作の訓練サポートなど ・医療機器や器具の管理、服薬指導、主治医の指示による処置や検査 ・健康管理、日常生活に関する相談など ・痛みの緩和、本人や家族の精神的な支援など ・携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で120件程度お任せします。訪問時間は30分訪問と60分訪問の両方がございます。 ※訪問看護未経験からスタートしたスタッフが8割ほどであるため、経験がない方やブランクのある方でも安心して応募ください。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・組織構成(西宮):看護師スタッフ11名(女性6名、男性5名) ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロスパイラ
神奈川県川崎市幸区堀川町
700万円~999万円
自動車部品 総合化学, プラント機器・設備 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ブリヂストンの防振事業が独立した新設会社です。新会社を軌道に乗せるやりがいのある仕事です】 ■業務詳細: 入社後は以下の業務をお任せします。 ・設備の企画/構想/基本設計/詳細設計/試運転立上げ(電気制御) ・工場/工程の新設/移設時の配電計画、基本設計/詳細設計(電気) ・制御ソフト/タッチパネル画面の作成/試運転調整 ・外注向け仕様書作成/日程立案/調整/進捗管理 ・MES、QA/QC関連システムの企画構想/立上(工場ネットワークを含む) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■プロスパイラについて: 株式会社ブリヂストンの防振ゴム事業が独立し、2022年7月に設立した新会社です。「世界中のより多くのお客様にさらなる価値を提供」「スピーディかつダイナミックな挑戦を続ける企業を目指して」テーマを持ち、日本のみならず世界に価値提供をしていく会社です。 ■働き方: 年間休日120日、フレックス制度有り、月の平均残業時間は25時間程です ■4つの製品軸 同社は、【自動車用防振ゴム事業】【産業用防振ゴム事業】【空気バネ事業】【空気圧式チャック】の4つのメイン事業がございます。 その中でも、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。 その後1940年にブリヂストン横浜工場(以下横浜工場)で防振ゴムの製造を開始し、それからは日本の高度成長とモータリゼーションの到来による国内自動車産業の著しい成長とともに、高い品質と優れた性能で着実に事業を拡げていきました。日本の自動車産業が海外生産を本格化し始めた1980年代より、北米を皮切りに活躍の舞台を世界各地へ広げ、現在に至っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
500万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
三井物産ユーザ系SIer/在宅可・働き方を整えたい方へオススメ/プラチナくるみん認定企業/アットホームな環境で長期就業可能 ■業務内容: ・ネットワークやサーバ、仮想基盤、クラウドサービス等のIT基盤を中心に、多様な業種へのアプローチを行うソリューション営業です。 ・基本的に既存顧客のアカウント営業活動が中心ですが新規開拓も行う時がございます。 ・大手SIベンダーやネットワークベンダー等のパートナーと共に顧客に対し、上記商材の提案を行います。 ■プロジェクトの例: ・自治体向けシステム販売・提案: 地方自治体に対し、効率的な業務運営をサポートするためのシステムを提案・販売します。 ・全国展開WAN販売・提案: 全国規模での広域ネットワーク(WAN)を提供するプロジェクトに携わり、企業の通信インフラを最適化する提案を行います。広範なネットワークの構築に貢献します。 ・大手企業向けLAN販売・提案: 大手企業に対して、社内ネットワーク(LAN)の導入提案を実施します。企業の業務効率化とセキュリティ向上に寄与する製品を提供します。 ・特定企業向けSaaS導入支援: 特定の企業に対し、SalesforceやBOXなどのSaaS(Software as a Service)ソリューションを導入するための提案・支援を行います。 ■当社・業務魅力: ・個人での営業よりチームでの営業を行っていきますので社内外ベンダーなど関係者との関係構築、交渉を経験することができます。 ・入社後の経験や実績を積んでいただくにつれ、マネジメント能力や判断力の能力も養えます。 ・お客様の業務効率化から潜在ニーズの発掘と独創的システム提案がポイントになってくるという思想のもと、当社では経営スピードの加速とともに営業力・提案力を強化し ICTトータルマネジメントパートナーとしてアプリケーション領域から情報基盤、コールセンター、バイオ領域を広くカバーできる事業フィールドを備えています。 ■働く環境 ・住宅手当:家賃の半額(上限3万円/月)を30歳未満・ご実家から勤務オフィスまで90分以上の場合支給 ・入社時転居支度金:一時金12万円支給 ・初年度から有給休暇付与ございます。 ・フレックス勤務可能:コアタイム10:00〜15:00 変更の範囲:本文参照
株式会社日建設計
北海道
800万円~1000万円
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・インテリア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 建築設計からワークプレイスを含むインテリアデザインまで幅広くシームレスに対応する組織で、大小様々な建築設計から、内部インテリアデザインの経験豊富なチームでインテリアデザインをご担当頂きます。 ・ホスピタリティ(ホテル関連)、商業などパブリックゾーンの初期段階から完成に至るまで 総合的なサービス ・マテリアル情報を含み、FF&Eなど細部にまできめ細やかな提案 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護
〜時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ〜 ■業務概要: 当社の訪問看護事業における訪問でのリハビリ業務全般をお任せします。入職直後は、先輩社員から指示を受けながら業務を進めていきます。 ■具体的には: ・訪問リハビリ業務をお任せします。携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で120件程度お任せします。訪問時間は40分訪問と60分訪問の両方がございます。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・組織構成(西宮):理学療法士15名(男性7名、女性8名) ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
自動車部品 総合化学, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【ブリヂストンの防振事業が独立した新設会社/年間休日120日/フレックス制度有りで働き方◎/新会社を軌道に乗せるやりがいのある仕事です】 ■職務概要: 当社のデジタル基盤の中核として開発業務効率化やDX化への業務をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・CAE環境の管理、及び新会社設立に向けた再構築整備 ・開発支援、及び内外PJへの参画 ■業務詳細: ・CAE環境の再構築整備 ・CAE要素技術の開発(特に自動車のEV化に伴う高周波予測技術) ・CAEナレッジ体系化と部門内教育指導 ・EV向け開発プロジェクトへのCAE担当としての参画など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方: 年間休日120日、月平均残業時間は30時間程です。土日祝休みでフレックス制度も有るためワークライフバランスよく就業いただけます。 ■組織構成: 配属部署は計8名在籍しております。 ■ミッション: ・開発品質向上による開発手戻りロス削減と新製品COPQの削減を目指し、デジタル基盤(ICT,CAD,CAE)を整備提供すると共に、それ等を活用した開発設計支援を行っていただきます。 ・自動車のEV化トレンド等、社会・顧客の将来要求を先読みし、他社競争優位に繋がる先進要素技術(樹脂,解析,計測)を創ると共に、それ等の適用開発を行っていただきます。 ■プロスパイラについて: 株式会社ブリヂストンの防振ゴム事業が独立し、2022年7月に設立した新会社です。「世界中のより多くのお客様にさらなる価値を提供」「スピーディかつダイナミックな挑戦を続ける企業を目指して」テーマを持ち、日本のみならず世界に価値提供をしていく会社です。 ■4つの製品軸 同社は、【自動車用防振ゴム事業】【産業用防振ゴム事業】【空気バネ事業】【空気圧式チャック】の4つのメイン事業がございます。 その中でも、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。日本の自動車産業が海外生産を本格化し始めた1980年代より、北米を皮切りに活躍の舞台を世界各地へ広げ、現在に至っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【平均残業約12時間/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員専用フリースペース完備/多彩なクラブ活動/有給取得率83%/資格支援】 ■職務内容 多様な業種・業態を対象に、あなたの経験やスキル、希望を考慮し、以下の業務を担当していただきます。配属先の部署には5名が在籍しており、チームでの協力体制が整っています。 1. クライアント企業に対するAI導入のコンサルティング - 現状分析、課題抽出、ソリューション提案、プロジェクトマネジメントと進捗管理 2. AI技術に関する研修プログラムの企画・実施 - 研修資料の作成、実践的なワークショップの運営 3. 最新のAI技術動向の調査と情報提供 4. クライアントとのコミュニケーションと関係構築 5. 社内外の技術イベントやセミナーでの講演 ■1年後のキャリア像 - 複数のクライアントプロジェクトを担当し、成功に導く - AI利活用の研修プログラムの主要講師として活躍 - 社内外での技術的な信頼を築く ■3-5年後のキャリア像 - コンサルティングプロジェクトのリーダー - 新しい研修プログラムの企画・運営を統括 - 新しいコンサルティングサービスや研修プログラムの開発に貢献 - 部門のリーダーとして、戦略的な意思決定に関与 - 会社の成長に寄与し、次世代のリーダーを育成 ■当社の魅力 プライム市場に上場しているグループ企業である当社は、多種多様な業界で大手顧客との取引実績が豊富です。コンサルティングからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2023年には過去最高の売上と営業利益を更新中です。1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引を行い、ワンストップでサービスを提供しています。 ■研修 中途入社者も多く、豊富な研修・教育制度を用意しています。階層別研修を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しています。社員の育成予算は3年で6億円規模を予定しており、技術者をしっかり育成します。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 内装設計(オフィス)
〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスの在り方が見直される今、クライアントの経営戦略に基づきワークプレイス構築コンサルティングをご担当頂きます。 ・経営課題抽出(既存オフィス調査、主要行動の分析) ・ワークプレイスストラテジー立案・ゾーニング ・オフィス運用・働き方改革提案 ・ワークショップ開催 オフィスを経営戦略のツールとして位置付け、クライアント社員の知的資本を活性化させ、競争優位をもたらすイノベーションを、ワークプレイスづくりから支援します。 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ
〜時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ〜 ■業務概要: 当社の訪問看護事業における訪問でのリハビリ業務全般をお任せします。入職直後は、先輩社員から指示を受けながら業務を進めていきます。 ■具体的には: ・訪問リハビリ業務をお任せします。携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で120件程度お任せします。訪問時間は40分訪問と60分訪問の両方がございます。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・組織構成(西宮):作業療法士2名(男性) ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社図研
神奈川県
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品・コネクタ ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/無借金経営/自社ソフトウェアで製造業を下支え/大手企業との取引多数】 セールスエンジニア/コンサルタントとして、エレクトロニクス製造業のお客様に対する当社の営業活動を技術的な側面から支援する業務です。エレキCADを中心に当社設計システムの活用効果をお客様の設計部門に対し、プレゼンや設計者へのヒアリング結果を元にした提案の立案/実施などを通して行うプリセールス業務を中心に、セミナー等の販促/プロモーション活動やシステム導入のための支援サービス実施やプロジェクト管理の役割を担います。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【プリセールス業務】 ・営業提案支援 (デモンストレーション/プレゼン) ・アセスメント (ヒアリング/課題分析/施策立案/効果算出) ・導入前評価支援 (貸出し評価サポート/ベンチマークテスト) 【プロモーション活動】 ・販促企画 (販売戦略に沿った販促案策定/市場調査/情報収集) ・コンテンツ制作 (販促企画に沿ったコンテンツ/リーフレット/事例集/媒体寄稿) ・セミナー運営 (体験会/内覧会/展示会/協調ベンダーとのセミナー) ・開発支援 (市場・顧客ニーズの収集/当社開発へのフィードバック) 【プロジェクト管理】 ・要件定義 (ヒアリング/課題分析/要件定義/導入プランの策定) ・運用構築 (運用定義/システム構築) ・進捗管理 (計画管理/各種要件のステータス管理) ■やりがい: 様々な分野のリーディングカンパニーをはじめ国内外問わず多くのモノづくり企業がお客様です。提案から導入、フォローアップまで各企業の設計部門や設計者と共に最適な設計システム環境を構築していくことで、リアルなモノづくり現場を体験でき、かつ各企業の最新のモノづくりに貢献できます。 ■同社について: 1978年に日本企業として初のプリント基板設計用CAD/CAMシステム(電気製品内部の回路基板の設計ソフト)の開発に成功し、設立18年で東証一部上場(現在は東証プライム上場)圧倒的な国内TOPシェアを誇り、世界のエレクトロニクス産業と競う日本の製造業を支えています。(日本シェア第1位、世界シェア第2位)。設計分野だけでなく、工業製品の開発工程全般の情報を一元管理するシステムも提供しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□大手通信キャリアやデータセンター事業者など社会インフラを支える重要顧客への提案ができる□■ ●ネットワーク&クラウドなどITインフラ全般を提案できる幅広い商材領域 ●メーカーや戦略パートナーとの連携を活かし、競争力ある提案を実現するプロアクティブな環境で成長できる ●所定労働時間7.25H×月平均残業30時間前後×出社とリモートのハイブリッド ■業務内容: サービスプロバイダ、データセンタ事業者を中心とした顧客に対して、ソリューション提案活動を行う営業職を担当いただきます。 ・ネットワーク(Wi-Fi、セキュリティ含む)/各種クラウドサービス基盤などの提案 ・各種ソリューションの提案 ■プロジェクトの例: ・大手通信キャリアサービス向けNWシステム販売、提案 ・大手通信キャリア経由法人向けNWシステム販売、提案 ・大手データセンタサービス事業者向けNW販売、提案 ・大手ISP事業者向けNW提案、販売 ■組織構成: ●サービスプロバイダー営業本部 第一営業部 DC/xSP事業者-設備担当、xSP事業者-外販 約10名の組織で、20代の若手、女性も多く明るく活力のある組織です。お互いに助け合い常に成長することができます。またベテラン社員と一緒に協力し合い、助け合いながら営業活動に取り組んでおります。 ■事業部の特徴・魅力: (1)ネットワーク・音声・クラウド・IT運用までITインフラをトータル提案 音声、ネットワーク、無線LAN(L5G含)、クラウドなど幅広い領域を顧客ニーズに合わせてインテグレーションし、ソリューションとして提案が出来る、MKIの中でもレアな組織。 (2)信頼性・可用性が求められる顧客への対応 大手通信キャリア、DC/xSP事業者、警備会社など、社会インフラとしてシステム・サービス停止が多くの企業、個人への影響が及ぶ顧客に対し、信頼性・可用性の高いソリューションを提案。 (3)MKIの競争力・付加価値を高める取組 顧客・案件獲得に向けて、メーカー(主に一次代理店)や戦略パートナーと連携し、提案領域の拡大、競争力・付加価値向上、他社差別化など、プロアクティブな提案を得意とする。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
〜年間休日125日◎/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が取組む建築・ワークプレイス・商業・パブリックスペースの企画立案及び運営支援などのコンサルティング業務において、担当者としてプロジェクトに参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて、建築設計・都市デザインなど他分野のメンバーとも連携しながら業務に携わっていただきます。 ■主な業務内容 ・ワークプレイス企画 ・働き方コンサルティング ・コンセプト策定業務 ・建築の企画構想業務 ・各種サービス戦略構築 ・パブリックスペース企画 ・パブリックスペース運営支援 ・商環境コンサルティング ・建築プロジェクトに関するデザインマネジメント ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ
デルミド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~699万円
ITコンサルティング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) プロパティマネジメント(オフィス)
<建築業界経験を活かし働き方◎の環境でキャリアチェンジ>〜フルリモート可、フレックス、年休130日/入社後はPMに関する研修とOJTを実施・案件は必ず2名以上で参画/PMとして施主側にたってプロジェクトを推進〜 ■採用背景: オフィス構築・移転等のプロジェクトマネジメント領域にて事業拡大中の当社にて、プロジェクトマネージャーを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィス開設・移転・改修・増床などのプロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。 ・内装関連プロジェクトにおけるPM、CM業務を発注者側に近い立場にて担当 ・各ステークホルダー調整、会議ファシリテーション、進捗・課題管理、コスト管理、ベンダーコントロール等をお任せ ■プロジェクトについて: オフィス内装が中心ですが(8割程)、他にも病院・学校・福祉施設、ホテルなどさまざまなプロジェクトがあります。 ・並行案件数:平均1人2件ほど ・オフィスとホテルの案件比率7:3 ■組織構成: 配属先は11名で構成されています(30代前半男性中心)。全員中途入社で内装施工やPM経験者が入社し活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は当社の業界での立ち位置や、PM業務のインプットを行っています。ロジカルシンキングやファシリテーションについても研修を用意しており、研修とOJTにて業務を教えていきます。必ず2名以上で案件に参画しているため、フォローを受けつつ就業いただけます。 ■働く環境: フルリモートやフレックス制度など、裁量を持って働き方をコントロールできる環境のため、ワークライフバランスも取りながら就業が可能です。 ・夜間対応等はほとんどなく、1%程度です。 ・現場に常駐ではなく、内勤の比率が高めです。適度にチェックをしていただければ現場へ毎日行っていただく必要もございません。 ・基本的にリモート勤務を行っており、必要に応じて出社するスタイルです。(オフィス出社率4割)※遠方に住んでいる方もおりますが、プロジェクトによって顧客先へ伺う場合や移転の立会の際は出張が発生します。 ・年間休日130日であり、担当するプロジェクトによっては土日対応がありますが、代休を取得していただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テムトス
神奈川県相模原市緑区名倉
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<未経験歓迎/資材購買職/部品の加工製造を行うモノ作り企業/転勤なし/土日休み/残業なし/ノルマ無し/OJT指導でサポート◎> カメラのレンズ接合部や内視鏡等の光学機器関連部品の加工製造をメーカーより依頼を受け、行うモノ作り企業です。当社の技術力が高く評価されており有名大手企業との取引も行っております。そんな当社において【資材購買職】としてご活躍頂きます! ■業務内容 製造メーカーである顧客から受注した精密部品の加工製造を協力工場に製作依頼する業務。 ■業務詳細 ・受注した加工品の加工方法と外注予算と納期などの検討 ・外注先の協力工場数社に打診 ・協力工場との打ち合わせ ・協力工場に発注 ・発注先の協力工場へのクレーム対応と納期管理 ■担当する外注先協力工場の特徴 <担当先>当社と同業の部品加工工場、メッキ工場、金属材料問屋などとなります。 <ノルマ>ノルマは御座いません。 <エリア>担当外注先の協力工場は関東圏、甲信越、関西、東北など幅広いですが、メールやお電話等の非対面でのコミュニケーションとなります。内勤での勤務となります。 ■ご入社後の流れ ◎ステップ1・・・まずは製品理解を深めて頂く事から初めて頂きます。 どのような製品をどのようにして製造するのか、社内での一連の流れをOJTや製造現場見学を通して学んで頂きます。 ◎ステップ2・・・先輩社員の営業同行、OJT指導を通して営業業務の流れを理解頂きます。同時に需要のあるお客様に対して電話営業や、社内の簡単な業務もお任せしていきます。 ◎ステップ3・・・顧客を担当頂きつつ徐々に独り立ちを目指します。 ■組織構成 当社には現在15名が在籍。うち営業は2名(30代男性・40代女性) 会社全体では20代・30代のメンバーも多く、中途の方も多い環境です。
株式会社クロス・マーケティング
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
450万円~599万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 リサーチ・市場調査
【営業と伴走しながらPJを進めていく協業スタイル/定性・定量から消費者のインサイトを探るマーケティングリサーチ/M&Aも積極的でグローバルにグループ拡大中】 ■主なクライアント: 大手事業会社(一部広告代理店・コンサル)の、商品開発部門、販売促進部門、広告宣伝部門、事業戦略部門がメインです。 ■業務概要: マーケティングリサーチに伴う調査企画・設計・集計・分析・レポーティングを行います。ネットリサーチを中心に様々な調査方法を活用した調査企画から分析までの一連のマーケティングリサーチ業務をお願いします。 営業と一緒に企業へ訪問し、企業課題の把握から、調査ニーズ・課題を抽出、調査企画書の作成、設計、分析、レポーティングまで幅広くご担当いただきます。 ■業務詳細: ・調査課題への落し込み⇒企画書作成業務 ・対象者条件・調査内容の設計業務 ・実査 ▼定量調査の場合 ・調査票作成業務 ・データ集計(指示)業務 ・集計データのチェック業務 ・グラフ作成(指示)業務 ▼定性調査の場合 ・インタビューフロー作成業務 ・モデレーター業務 ・分析集計指示 ・分析、レポート作成 ・クライアントへの報告 上記に加え、ご経験等に応じて、所属チームの運営・マネジメント、メンバー育成などにも携わっていただきます。 調査結果の数値データや対象者の発言内容を読み込んで、そこから何が言えるか、どんな傾向がみえるかを考え、クライアントへの提案内容をまとめるお仕事に興味がある方に向いています。 ■業務のやりがい: リサーチャーの提案で、サービスの方向性を固め自分が関わった商品が世に出たとき、大きなやりがいを感じます。 ■会社について: 当社は、世界85カ国分のリサーチデータをもとに、「リサーチ・分析」×「コンサルティング」×「プロモーション実行支援」まで一気通貫で行う国内随一のマーケティングDXパートナーです。 ソリューション提供地域は日本にとどまらず、世界1700万人にリーチ可能なオンラインパネルを用意、85ヵ国以上で調査可能で、グローバル展開にも力を入れています。 現在、事業領域拡大と専門領域への深化のため、子会社の設立や積極的なM&Aの実施を行い、社員数は国内683名、海外433名まで拡大しています。
株式会社神鋼環境ソリューション
兵庫県神戸市中央区脇浜町
450万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) オペレーション・試運転
環境プラントメーカーである当社において、産業水処理プラントの部修案件の設計、現場管理、試運転をお任せします。 ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
「ソニック」「龍が如くシリーズ」「ぷよぷよ」等数々の人気ゲームを手掛ける当社にて、モーションキャプチャーエンジニアをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・モーションキャプチャー収録および収録データポスト処理 ・新規デバイスおよびソフトウェア調査 ※合格後、モーションキャプチャースタジオ見学を実施いたします。 ■配属部署について: セガモーションキャプチャースタジオの歴史…セガは『バーチャファイター』(1993年発売)の開発時からと業界でもかなり早くモーションキャプチャーをゲーム開発に導入しました。導入当初はモーションキャプチャーの専門チームとしては存在せず、2000年頃よりモーションキャプチャーチームとして部をまたがってプロジェクトをサポートするようになりました。 現在のスタジオではワイヤーアクションの為に天井からのH鋼を二本に増やすだけでなく、床内にワイヤー用の専用フックも設置してより複雑なアクションがとれるようになるなど、収録環境の工夫も進んでいます。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】移動時間の削減や仕事と育児/介護の両立支援を目的として、自宅などで業務ができる在宅勤務制度を導入しています。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。
株式会社GCGW
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネージャー(インフラ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜社員のスキルアップを柔軟に会社がサポートする風土/案件によりリモートワーク可能〜 \当社の魅力/ ・立ち上げ4期目の会社の為、役職関係なく風通しが良いのが特徴です。 ・大手企業様と取引ができるのも大きな魅力です。 ・現在はSES事業を主に行っていますが将来的に自社サービス開発も考えており携われる道もあります。 ・長期的に新しいサービスを作っていきたいと考えている為、ご自身のエンジニアとしての能力を高めることができる環境があります。 ■業務内容: クライアントのシステムマネジメント業務または、システムベンダーの保守マネジメント業務になります。 クライアントとベンダのどちらかの窓口となり、システムが円滑に運用できるよう対応頂きます。ご入社頂く方には、クライアント、ベンダー関係なくサブリーダーやメンバーとしての業務に携わって頂きたいと考えております。 【詳細】 ・クライアント要望、課題についての要件ヒアリングと案件化 ・見積書や請求書の確認 ・インシデント対応 ・案件管理、保守ベンダーコントロール、ベンダーの保守工数の管理等 ※年次予算に組み込まれるような大規模案件はプロジェクト扱いとなるため、別案件となります。 ■組織構成: マネージャー、リーダー、サブリーダー、メンバーの計16名の組織です。 ■新規事業立案のための制度: 全体にご自身のアイデアを提示するプレゼンテーションを行う機会が積極的にあります。社長自らもプレゼンテーションをしており、良いアイデアがありましたら、事業化して携わることも可能です。 提示された課題に対して全員で考え、実現できる可能性を探りながら進めていくことにより、ご自身の考えが会社の方針の一部となって会社を大きくしていく実感を感じられます。 ■企業理念: 「Go forward and Create future, for Glitter World.」 〜前進し未来を創る、煌めく世界のために〜 日々、少しずつでも成長していくことが、自分達の明るい未来を作り出す唯一の方法と信じて、社員それぞれが裁量を持ち、日々の業務に向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, UI・UXデザイナー
【急成長を遂げる教育テクノロジー企業!全国170以上の自治体、2,300以上の学校で導入される学習eポータル「キュビナ」の開発をリードするチャンス◎/フルリモート&フレックスタイム制度完備で働きやすさ充実!】 ■ミッション 本ポジションでは、急成長する事業の中核を担うWebアプリケーションの、UIデザインを始めとするデザイン業務全般をコントロールしていただき、複数チームのリードデザイナーを束ねるプレイングマネージャーとして開発を牽引していただけるメンバーを募集しています。 ◆職務内容 全国の公立・私立小中学校で使用される学習eポータル「キュビナ」のUIデザインを中心に、要件定義や画面仕様の策定、UXリサーチなどを行いながら、プレイングマネージャーとして複数チームのリードデザイナーを束ねていただきます。また、チームの枠を超えてサービス全体のUXに責任を持ち、デザインの力を活かしてサービス価値の最大化を目指します。 ◆具体的な仕事内容 ・UIデザイン業務 ・画面仕様書の作成 ・要件・要求定義 ・UXリサーチの推進 ・組織マネジメント ■仕事のやりがい: ご自身がデザイン組織をコントロールし他組織と折衝する中で成果最大化を目指していただきます。 また、全社的にフラットで風通しの良い組織風土の中で、マネージャーとして事業の将来を見据えながらデザイン組織のあり方を形作っていく、貴重な経験を積むことができます。 ▼組織体制 プロダクト開発ユニット UIデザイン部 チームの人数:4名(内正社員3名) 平均年齢:30代前半 └UIデザイン部は複数の職種のメンバーが所属する開発ユニットに所属しており、柔軟に連携をしながら開発を進めています。ユニットにはUIデザイナーの他、ディレクター、コンテンツチーム(デザイナー、教科専門チーム)などが所属しており、組織内でも最大のユニットの中で、必要とされる専門性を高く発揮できる環境です。 ▼業務環境 UIデザイン業務:Figma コミュニケーション:Slack、Confluence、Gather、Google Meet、Miro タスク管理:Asana デザイン関連業務(頻度低):Adobe Illustrator、Photoshop 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリプルアイズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<高精度の顔認証技術である「画像認識プラットフォームAIZE」や「AIZE Breath:顔認証アルコール検知システム」を自社サービスとして展開/自己学習できる機会も多くあります/設立以降毎年増収の成長中企業> ■業務内容: 現在のスキルに合わせて業務をアサインさせていただきます。 <案件例> ・在庫管理システムのアプリ開発(Java Webアプリケーションエンジニア) ・医療系データアプリケーション開発(PL/SQLによる医療系アプリケーション開発) ・コンビニエンスストアの基幹システム(アプリ基盤プロジェクトのリーダー)等、多数ある案件の中から、ご自身のキャリアに沿ったものをアサインいたします。 開発環境も下記の通りたくさんありますので、幅広いキャリアを積むことが可能です。 <言語> ・Java, PHP, Ruby, C#, Pyhon, Javascript,Perl, Kotlin, SQL など <環境> ・Windows, Linux, Unix, AWS, GCP, Azure, など プライム案件の割合も増えている状況です。 基本的にはチーム制で担当するため、先輩のフォローを受けながら案件に着手できる環境があります。 ■今後のキャリアについて: AIの自社内研修が無料で受けられるため、AIエンジニアへのキャリアアップも可能です。毎年、AIの部署に異動をするエンジニアも多数おり、それぞれのキャリアプランを叶えている社員が多くいます。 ■研修制度 当社は社員が成長する環境作りに力を入れております。 役職に応じた研修や、未経験から学べる自社コンテンツを一人ひとりのペースに合わせ、毎週課題をこなしながら、AIの実装を行い、実務で通用する技能を身に付けられる研修まで、全社員が様々な分野、様々なレベルを自由に学べる環境を目指し、基礎的な技術研修から上級のプロジェクトマネジメント研修まで多岐にわたり実施しています。 ■働き方 プロジェクトにもよりますが、残業時間は平均20時間程度となっております。月次、週次での勤怠管理を徹底している他、部門内でも調整を行っているため、20時間を超えないことが多いです。 一部在宅勤務がほとんどない案件もございますが、多くの案件で在宅勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクオ
愛知県名古屋市中川区万場
650万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調及び更なる顧客満足のため、「施工図作成チーム」を新たに発足。オープニングメンバーを募集します。 在宅勤務をご希望の方も歓迎致します。面接時にご相談ください。 ■担当業務: ・民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の設備施工図業務をご担当いただきます。 ・CADを使用した設備施工図(空気調和設備、給排水衛生設備)の作成をしていただきます。 ■具体的には: 設備施工図 / 設備竣工図 / 設備総合図 / 壁、床プロット図 / 天伏図 / 天井プロット図 / スリーブ図 / 梁スリーブ図 / 床スリーブ図 / 各詳細図 / 厨房、トイレ廻りなど / 断面図、展開図、立面図 / 系統図 / アイソメ図 / トレース図その他修正業務 ※応募者の方のご経験によって担当や役割を決めさせていただきます。キャリア1年目からベテラン層まで幅広く募集致します。 ※BIM(CADWe’ll Tfas、CADEWA Real、Rebroなど)が操作できる方、別途歓迎致します。 ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っております。 この度、「設備施工図作成チーム」を新たに発足するためのオープニングメンバーを募集致します。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レーザーシステム
北海道札幌市西区二十四軒一条
二十四軒駅
500万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
■業務詳細: お客様に納品したレーザー加工機や関連機器の納品・保守・メンテナンス業務をお任せいたします。お客様は装置メーカーや半導体メーカーなど幅広い企業様。開発から納入・メンテナンス・改良まで一連を行っています。 ご要望を叶えるレーザー加工機を協力会社と協力しながら開発します。その後、お客様のところへ装置の納品・導入や点検、要望に合わせた改良、不具合の原因究明や修理、部品交換などを行います。試験・測定のうえレポートにまとめるなど研究的な業務もあります。 ※基本的に、徳島のお客様が中心となり、出張などはございません。また、夜間や土日の呼び出しなどはございません。 ■同社の事業: (1)レーザー加工用「光学エンジン」の開発、製造、販売…「光学エンジン」とは、独自開発した加工光学系と、レーザー光源、各種補助機能で構成されたレーザー加工装置の心臓部です。当社は当面、レーザー加工用「光学エンジン」の開発、製造、販売に特化したビジネスモデルを採用し、これまで培った技術ノウハウやマンパワーを投入します。これは半導体デバイスメーカーへの販路を有する装置メーカーと提携関係を構築した上で、装置メーカーに「光学エンジン」を供給し、装置メーカーでレーザー加工装置として完成させ、エンドユーザーである半導体デバイスメーカーに納入する形態です。 (2)レーザー加工装置の開発、製造、販売…「光学エンジン」だけでなく、機械駆動部や制御部にも独自の技術を加え、顧客の要望に応じた高性能なレーザー加工装置を自社で開発、製造し、エンドユーザーである半導体デバイスメーカーに直接販売する形態です。 (3)ソリューション事業、委託加工…当社の最終目標は、顧客にレーザー加工装置を提供する事ですが、その前段階として顧客の様々な要望に応え、課題解決を幅広くサポートするソリューション事業を展開しています。多岐にわたる顧客の要望を聴取した上で、これに応えるレーザー微細加工の応用事例を提案します(企画提案)。また提案した応用事例を実際に試行する為、顧客から提供されたサンプル素材に加工を施し、結果をフィードバックします(委託加工)。顧客の要求仕様をクリアできれば、レーザー加工装置販売の可能性も大きくなります。このようなビジネスモデルを採用する事で、顧客はノウハウ獲得を含めてレーザー加工装置の購入を検討可能です。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
600万円~1000万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業企画 営業事務・アシスタント
□■パーソルG/風通しの良い企業ランキング選出■□ ■業務概要: DXが進むこの環境変化において、「いかにスピーディーに意思決定していけるか」が多くの企業にとって継続的な課題となっています。そんな課題に対して、周辺ステークホルダーの利害調整や、現場の状況の情報整理・可視化(KIP・課題管理・業務フロー)、プロセスの設計・可視化などにより、お客様が意思決定するためのベースをつくり、プロジェクトを完遂に導いていくことがミッションです。 ■業務詳細: 体系的なプロジェクト管理・運営として、課題管理・WBS・体制図・ステーク管理表作成といったドキュメント作成や各会議体のコーディネート・ファシリテーションが共通して発生することが多い業務です。 <サービス企画> ポイント、ヘルスケアといったサービス企画における、計画〜実行フェーズに携わりながらお客様と一緒に世の中に必要なサービスを作り出していきます。市場調査・競合調査などのマーケティング業務や、上申用の資料作成やクライアント側のアセットの調査、各部門と調整をしていくためのディスカッションペーパー作成が多く発生します。複数社協業でのPJもある多いため関係各所との調整力も求められます。 <業務設計・構築> 審査事務局・給付金事務局など大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。コンタクトセンターやECサイトなどの一括立ち上げといった事案もあり、要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。また、業務設計過程における業務改善も行います。 <業務改善> 通信業界のミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、as is to beを描き、改善提案まで行います。課題・リスクの可視化、業務プロセスの見直しをし、必要に応じてテクノロジーの導入により生産性向上に寄与していきます。 ※お任せする業務はご経験やご志向性により検討します。 担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
証券会社, 公開・引受 M&A
◆完全週休2日制/年休125日◆手厚い福利厚生◆創業約100年の老舗企業◆メリハリのある仕事をしたい◆より高度な専門知識を磨きたい◆ ■業務内容:投資銀行部門は主に3つのグループに分かれています。 それぞれ業務内容が異なり、これまでの経験を考慮した上で配属いたします。 (1)資本市場: ・コーポレートファイナンス:上場企業全般の資本政策を担います。事業法人部や支店法人部と連携し、専門的な知識を交えてPO・SBなどの資金調達に関する発行体営業、M&Aアドバイザリー業務、問題解決につながる提案を専門的な角度から行います。 ・公共債グループ:全国にある都道府県とのリレーションを深め、情報を集めます。各県がコンペ方式で主幹事案件を募集する際には、提案資料を作成し、参加します。 (2)企業公開:新規上場予定企業に対する上場準備指導コンサルティング業務、株式上場のために必要な組織整備指導、各種手続の支援やアドバイスを行っていただきます。 (3)引受: ・ECM(エクイティ・キャピタル・マーケット):上場企業に対する株式等の発行による資金調達の提案、実行、ドキュメンテーション関連業務全般に従事いただきます。 ・DCM(デット・キャピタル・マーケット):地方公共団体、財投機関、金融法人、事業法人に対する債券発行による資金調達の提案、実行、ドキュメンテーション関連業務全般に従事いただきます。 ■組織構成:当社社員の内3割程が中途入社です。銀行や証券営業、不動産営業に加え、自動車販売などの経験をもった、幅広い業界から入社しております。異業種での営業経験のある方で、これまでの経験を活かし、金融業界で更なるキャリアアップを図りたいという方も歓迎いたします。 ■当社の特徴:当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ