300129 件
株式会社富士薬品
富山県富山市婦中町板倉
-
800万円~1000万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造工程管理・工程改善
学歴不問
【医薬品業界のリーディングカンパニー/CMでも話題のドラッグストア「SEIMS」を展開/土日祝休み/家族手当など福利厚生充実◎/フレックス制】 ■業務内容: 新製品開発、生産技術及び委受託に係る業務の統括(医療用・一般薬)をお任せします。 ■具体的な業務: <開発G> (1)新製品の製剤設計(スケールアップを含む)業務 (2)委託会社への技術移転及び製造支援 (3)包装設計・表示業務 (4)薬事関連業務(品目申請、製造業許認可、薬事法対応) <試験開発G> (1)新製品の規格・試験法設定に係る業務 (2)申請用安定性試験の実施 <生産技術1G> (1)新製品及び既発売品の工業化検討(バリデーション、GMP適合性調査など)に係る業務 (2)生産技術支援業務 (3)富山工場受託製造推進に係る支援業務 (4)治験薬製造業務 ■当社について: <薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー> 1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。 ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。 これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(店舗内装) 販売・接客・売り場担当
【面接1回★女性4割★志望動機不要★人物採用★社会人デビュー・25卒・第二新卒歓迎★コンビニ店員、清掃員など活躍★正社員採用★人事や事務、営業など幅広いキャリア◎★国家資格への取得支援・安心の教育体制】 ★魅力点 〇将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要! 〇未経験スタート9割、充実の研修体制◎ 〇テキスト代・講座受講代無料、受講中も給料支給と資格取得への支援◎ 〇ゼロから清水建設・鹿島建設などの案件をお任せ ★こんな方が活躍中! 未経験者9割、女性社員も4割活躍し、フリーターや大学中退から入社されている方も多数。 コンビニや携帯ショップ店員・飲食店ホール・事務員・整備士・自衛隊など ★お仕事内容 力仕事をする職人さんではありません! 道路や鉄道、ビル、ショッピングセンターなど大型工事のプロジェクトチームにて、現場で働く職人さんのシフト管理やスケジュール管理、安全・品質チェックをお任せします。 書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★研修制度 ◇入社1〜3か月/オンラインでの全体研修 ・名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書の作成方法など ・「建設業界って?」など ・業務の流れ・建築構造・点検方法など ◇現場配属後のフォロー体制 配属後1〜2年程は、現場にて先輩が業務の流れやコツなどをマンツーマンでお教えしますので、未経験の方でも安心してください! また、研修担当と採用担当の2名が定期的に面談を行い、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに業務を行えるようにバックUPします。 「やりたいこと/将来のキャリア」が決まっていない方は一緒に考えましょう! ◇その他の研修 女性懇談会や3か月、1年、3年と年次別のフォローUP研修、リーダー研修などもあります。 ◇国家資格取得への支援 90資格を対象に、専門学校だと数十万円かかる資格対策講座(WEB)やテキスト、願書を無料で提供します。また、WEB対策講座受講中もお給料が支給されます。 例:施工管理技士・電気工事士 ★豊富なキャリアパス 人事・総務・事務・営業などへのキャリアパスがあり、転職をせず、新しい業務にチャレンジすることができます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
400万円~649万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ・工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ・資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ・積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
株式会社フルキャストホールディングス
岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅
450万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム上場・短期人材派遣のパイオニア企業/短期業務支援トップシェア・1日から数か月まで短期で柔軟な人材の派遣を展開/3年連続売上増】 ■業務内容: 「人材をお探しの企業」と、「仕事をお探しの求職者」を結びつけるお仕事です。業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位のかたとお会いする機会があります。そのため、非常に幅広い知識を吸収することができます。 ■業務詳細: ○売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 ○営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など 入社後は全体の業務を把握するために以下の業務も担当いただきます。 ・新規企業へのアプローチ ・人材ニーズをヒアリング ・企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ ・人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 ・売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 ・営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。 ■キャリアパス ☆20代の若手社員が中心に活躍☆ 入社2〜3年目で課長に昇進する若手社員も数多くおります! 年代の近いメンバーや、若手マネージャーが多く活躍している会社です! ■当社の魅力: 当社は人材派遣・人材紹介・業務委託などの総合人材サービス企業です。 短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供する事業でトップシェアを誇っています。 プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 少子高齢化や人口減少に伴う慢性的な人手不足は社会問題となっており、スピーディーかつ柔軟に、アルバイトよりも確実に人手を確保できるサービスです。 倉庫・物流・製造・サービス・小売・コールセンターなどの業務量が短期間で変化しやすい現場で、今後も高い需要が見込まれます。 今後も柔軟なサービス展開で人手不足の解消に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
岡本電機株式会社
広島県尾道市美ノ郷町本郷
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆三菱重工機械システム(株)からの案件が5割程度で安定受注 ◆担当フェーズはご希望とお持ちの知識によって決定いたします! ◆学科卒・第二新卒大歓迎!充実の教育体制で実務経験なくても安心です◎ ■業務内容: 紙工機械をはじめ各種産業用装置・制御システムの電気設計、アフターサービスを担って頂きます。 ■入社後の流れ: まずは製造部門に入っていただき、製品についての知識や業務の流れについて学んでいただきます。その後、ご希望とお持ちの知識より担当していただく業務を決定いたします。未経験でも安心の教育体制でお待ちしております! ■製品例: (1)段ボール製造プラント生産管理システム 段ボールを作る工場で、どれくらいの段ボールを作るか、材料がどれくらい必要か、どの機械を使うかなどをオンラインで一括管理するシステムです。 (2)紙器・紙工機械・印刷機械電装品 紙で作る箱や他の製品を作る機械、印刷する機械に使う電気の部品です。例えば、これらの機械の動きをコントロールするための電気的な装置です。 (3)JR新幹線等の車輛修理工場設備制御装置 新幹線などの電車を修理する工場で使われる装置のことです。これらの装置は、修理が安全で効率的に行われるようにするためのものです。 (4)段ボール品質検査装置: 作られた段ボールがちゃんとした品質かどうかをチェックする装置です。 ■業務特徴: ・お客様毎のオーダーメイド品なので開発から裁量多く携われます。 ・配属先の技術部は電子、制御、情報システムと組織が分かれており、本ポジションは電子もしくは制御に配属となります。製品群ごとに複数のチーム体制でプロジェクトを進めます。 配属先次第では国内外含む出張の機会があります。 ■出張について: 担当業務や案件によって出張が発生する場合がございます。 据え付けやアフターサービスの際に顧客の元へ行く必要があり、日本全国の出張が発生します。期間は3日〜1週間程度を予定しており、月に1回〜2回を想定しております。将来的には、海外出張をお任せする可能性もあり、国内外問わず、各地に行くことができるチャンスがあります! ■スキルアップ支援制度: 通信教育講座やイーラーニングを用意しており、資格取得をするごとに給与がアップする等社員の方々の成長を応援する制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業18時間程度】 「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げ、主にゲームの企画・開発・運営を行う当社にて、映像演出の視点からゲームを盛り上げていただくポジションです。 ■業務内容: ・ゲーム内演出の絵コンテ/ビデオコンテ制作 ・ストーリー演出のレイアウトやカメラワークの制作 ・演出のイメージ、コンセプト提案 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」「ウマ娘 プリティーダービー」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ■社内勉強会や研修について: 当社では社内勉強会が盛んに行われており、その一例としてエンジニア向けの「スキルサーズデー」とデザイナー向けの「デザイナーズトーク」があります。 また社員一人ひとりがサイゲームスのブランドを形成していくという考えのもと、数多くの研修を実施しています。ゲーム開発未経験のスタッフ向けに「ゲーム開発の教科書」や、経験者・リーダーに向けたマネージャー研修など、36本の研修を用意。こういった研修は設立初期から実施しており、スタッフ各自が所属する部署の業務に関する研修以外も、部署間連携を深める目的で一部受講必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社戸上電機製作所
佐賀県佐賀市大財
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆◇歴史ある安定企業/新技術開発で全国展開中/キャリアアップのチャンス◇◆ ■採用背景: 〜受注増加に伴う増員〜 当社は1925年に創立し、電気の安定供給を支えるメーカーとして長年の実績があります。現在、独自の新技術を開発し、全国規模で事業を拡大中です。この度、受注の増加に伴い、現場責任者として活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: 建設現場での電気工事の現場監督をお任せします。具体的には以下の業務を担当いただきます。 - 工事現場の監督業務 - 予算策定および管理 - 業者選定と交渉 - 工期の詳細調整 - 若手メンバーの育成と指導 ■特徴: 当社は高圧制御機器、探査・測定器、配電盤、環境機器事業を手がけ、太陽光発電システムの設計・提案から施工、点検までトータルサポートを行っています。「社会を、地球を、未来を豊かに。」という企業理念のもと、創意と工夫をもって企業価値の向上を目指しています。 ■勤務地: 全国(出張あり:日帰り出張が月に10〜20日発生します) ■応募条件: - 電気工事士資格、施工管理技士資格(1級・2級)保有者 - 電気工事の現場監督経験者 - チームリーダーシップを持ち、コミュニケーション能力が高い方 安定した企業基盤のもと、新技術を駆使して成長を続ける企業で、あなたの経験とスキルを活かしませんか?キャリアアップの機会も多く、やりがいのある職場環境です。ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ディー・クルー・テクノロジーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
〜理化学研究所で使用される創薬専用スパコンのプロセッサ開発実績を持つエンジニア集団/未経験から半導体業界にキャリアチェンジ/年休124日(土日祝休み)・残業月30時間程度でワークライフバランスも◎〜 ■採用背景: 大手顧客需要も増え、半導体製品開発に今迄以上に力を入れている当社にて、設計者層をより厚くするために募集しております。 ■業務内容: ・回路仕様検討、回路設計、レイアウト(レイアウト作業は外部パートナが実行し、指示書、チェックを行います)を行っていただきます。 ・業務によっては評価基板設計、評価までを行う場合もあります。設計仕様はお客様と一緒に作り上げて行きます。 ・案件は比較的難しいものが多いですが、仕様構築から設計まで自分の力を思う存分発揮できます。自分の技術を様々な分野で発揮し、もっと伸ばしたいという理由で途中入社された方が多くいます。 ■組織構成: ・技術部で半導体設計を行っている課(全部で10名程度)に配属されることになります。私たちは技術を武器として顧客課題の解決と製品開発に熱き情熱を注ぐ「匠の技術者集団」です。 ■社風: 同グループでは社長の方針以下、失敗を恐れず挑戦を歓迎する風土がございます。各社員が自己実現のもと主体性を持って業務を行っております。役員が現場に出向く事も多々あり、現場社員が役員に企画の上申するという光景も日常的に見られる、風通しの良い環境です。自身の意欲次第で裁量を広げて業務することができる環境です。 ■当社について 創業より一貫してアナログとデジタルの融合設計、とりわけハードウェアとソフトウェアの協調設計・開発を企業の強みとしてきました。 この強みを背景に、企業の情報処理に欠かせない「感じて(センシング)」「処理して(プロセッシング)」「繋ぐ(コネクティング)」の各領域の処理性能を高度化、これらを「システム」として顧客とともに一体開発・納品することで、社会インフラ・産業機械・医療分野での課題解決を目指す。 これを当社の経営ビジョンとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンセルフ
愛知県豊田市泉町
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道)
■業務概要: 官公庁をメインに下水道管理の案件の施工管理業務をご担当いただきます。参加いただく予定の工事現場は以下の通りです。 ・土木工事(下水道管の布設替え、管更生工事) ・下水道の清掃・調査・修理等の工事 ※営業担当や現場作業員については別部署が担当致します。 その他、社内にて報告書等、各種書類の作成・提出がございますが、日によっては直行直帰も可能です。担当エリアは、豊田市・名古屋市・みよし市・安城市発注の案件を担当していただきます。平均で月1件の案件をご担当いただきますが、工事期間が最短で2週間、最長で半年なので、繁忙期の10月〜3月は並行して2件以上の案件をご担当いただくことがあります。 ■採用背景: 創業以来、業績が好調で、今後の展望としても、全国的に古くなった下水道管が増え続けており、継続的な需要が見込まれる為、組織を強化/増員していくための募集です。 ■組織構成 組織は50名で構成されております。そのうち、現在施工管理業務は2名で担当していただいております。入社後は同行から初め当社のやり方を学んでいただき、半年〜1年を目安に工事期間が2週間程度の案件をお一人で業務をご担当いただく予定です。 ■キャリアアップ: 一般社員 → 主任(入社して3年〜5年)→ 係長 → 課長→ 部長 とキャリアアップできます。※能力と経験を考慮して決定します。 ■同社の魅力: ・日本では下水道の普及率が90%以上であり今後も安定した水道環境を保つために下水道維持管理は必要とされ続ける仕事です。同社はそこに着目しビジネスを始めました。 ・創業14年の若い会社ですが創業以来、下水道のメンテナンス事業を中心に、順調な成長を遂げています。下水道の点検、調査から修繕、改築まで全ての業務に対応できる点を強みとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京セメント工業株式会社
東京都八王子市台町
350万円~549万円
ゼネコン, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【夜勤無し!/国際競技大会やリニア案件等、大型案件受注で成長を続ける老舗企業/当面転勤なし/ニッチトップメーカー/マイカー通勤可/残業月平均10H】 ■業務内容: 生コンクリート二次製品の製造に伴う製造工程の管理業務をお任せいたします。生産工程において全体の流れを把握し、円滑で安全に管理していただきます。生産計画、工程管理、設備管理が主な業務です。需要増加が見込まれるため、将来的にマネージャー候補の方も募集いたします。工場には約40名の従業員がいます。 ■組織構成:当部門には工場長1名、設備管理1名、生産管理2名、品質管理1名、事務2名が在籍しております。 ■当社の製品の特徴: 当社の製品は従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を二次コンクリートで代用していただいており、現在人手が足りていない建設業界において、総合的なコスト削減及び生産性を高められるため、今後も需要の拡大が見込まれます。 ■当社の魅力: (1)土木業界は長時間労働で現場仕事が多いイメージで心身共に大変そうだと思われるかもしれませんが、残業月平均10Hで長時間拘束されることはありません。ワークライフバランスを考えた就業可能です。 (2)同社の製品は従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を工場で生産した二次コンクリートをつなぎ合わせる工法に変えることで、人手不足の建設業界において、工期の短縮と天候等に左右されるブレを減らすことを可能にし、総合的にコストも削減できる点で今後も更に需要増が見込まれる事業です。 (3)技術面おいては、研究部門の強化に努め、積極的に新製品の開発に当たると共に、工場毎の専任技術者による徹底した行程・品質の管理を行い、全工場、日本工業規格表示認定を取得しています。生産面においては、連続全自動生産ラインをはじめ、同社が独自に開発した品種別自動生産設備の導入を図り、生産工程の合理化、省力化を推進しています。道路用・下水道用・河川用・農業土木用・鉄道用・建築関連用などとコンクリート製品の総合的生産体制を確立、当業界のトップメーカーとしての地位を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【在宅可/「くるみんマーク」取得、「健康経営優良法人2023」認定など就業環境◎】 ■業務概要: 情報システムのトータル・インテグレーターである当社において、大学向けパッケージ(GAKUEN)開発エンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・戦略的大学経営システム「GAKUEN」の保守開発要員として、機能追加、EUC開発での要件定義〜設計、製造〜テストまでを担当します。 ・パッケージの導入支援業務を担当することも可能です。(コンサル、データ移行、動作環境作成、オペレーション教育、ヘルプデスク等) ■GAKUENとは: 大学すべての情報を統合管理し、情報配信や教育支援、またデータ分析等の様々なサービスをワンストップで提供することができます。「GAKUENシリーズ」を通じて大学の発展を支え、日本社会の持続的な成長に貢献します。 <国内トップクラスシェアの商品力> 大学向けトータルソリューションシステムとして「423校」への導入実績がある国内トップクラスシェアのプロダクトとして、多くの導入校様からの信頼とノウハウを得てきました。そんな私たちならではのソリューションを提案、実現が可能です。(※導入実績校数には短期大学、専門学校、高等専門学校も含みます) <社会貢献性> システムによって大学様の教育活動を支援する事は、私たちGAKUENにとってのゴールではなく、あくまで大学様が「質の高い教育を提供」し、それらを通じた社会の発展に貢献する事が私たちの目指すものです。そのために、大学教育DXは「オンライン授業の実施」に留まるものではなく、大学経営そのものをICTのチカラで進化させていくことが求められています。具体的には、大学業務のIT化によって「学生一人ひとりの想いと向き合う教育」の提供を実現し、学生のあらゆる情報(学習記録/成績/活動)を蓄積、連携することで、より質の高い教育の提供や経営の意思決定に活用していただいております。 <技術への研究開発投資> GAKUENでは独自に技術研究室を設立し、新技術を活用した研究開発に取組んでいます。現在のプロダクトや技術の枠に収まらず、より良い教育の実現に向けて、常に新しい挑戦を続けています。
株式会社シーラム
東京都江東区亀戸
亀戸駅
600万円~899万円
建設コンサルタント 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■長年港湾・空港に係る設計・調査・監理を中心に業績を伸ばしてきた当社。この度、当社の将来を担っていただくため、設計部の社員を募集です。「港湾及び空港」の技術士若しくはRCCMの資格をお持ちの方を募集します。 ■業務内容: ・設計、計画立案 ・プロジェクト管理、品質管理、安全管理、予算管理 ・技術指導 ・施工監督 ・報告書作成 ・環境保護対応 ■案件について: 昨年は、高浜西運河護岸設計、海の森水上競技場設計、大井ふ頭護岸補修設計、八重根漁港防波堤、晴海桟橋補修設計等、東京都から受注しました。また民間からは、那覇港船溜まり陸上施工検討業務、鹿児島港臨港道路施工検討業務等の施工検討に関する業務も受注しています。設計のみならず各種施工検討業務を行っている会社です。 ■組織構成: 「港湾及び空港」の技術士が2名、RCCMが1名の体制で京都関係の設計業務を受注しております。勤務先の亀戸の本社は、13名の社員が所属しています(男性12名、女性1名)。 ■魅力ポイント: 【ニーズ増加中】 築造から50年を過ぎた港湾施設の老朽化対策や頻発する自然災害に対応する耐震化、津波対策。カーボンニュートラルへの取り組みなど、港は社会の変化への対応が求められています。当社への期待も高まっており、受注数も順調に増加しています。 【将来の幹部候補としてお迎えします!】 当社の将来を担い、幹部候補としてお迎えしたい、と考えています。事業の継承を考えた募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関東工社
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
北浦和駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道) 製図・CADオペレーター(建設)
■業務内容: 当社にて、上下水道の設計業務をお任せ致します。官公庁からの案件が100%で、地方公共団体(県、市、町)発注の公共上下水道関連や道路、公園事業などに携わっていただきます。業務の詳細は下記になります。 ・調査、計画、認可に関する申請書類作成 ・現地調査等 ・実施設計業務 ■業務の特徴: ・2~3名で案件を担当していただきます。未経験の方ベテランとチームを組みCADの扱い方やExcel表や積算の入力など補助作業を1つずつ覚えていただきます。 ・案件は埼玉県内のものがほとんどで、100%官公庁からの受注です。そのため、打ち合わせ等で官公庁の担当者とお話していただきます。基本的に打ち合わせ以外では社内での設計業務になりますが、現地調査もあります。 ・設計では2DCADを使用していただきます。未経験の方でも一から指導いたします。 ■就業環境:現在設計部には14名在籍しております。20〜60代まで幅広い年齢の方が在籍しているため、どなたでも馴染める環境です。 ■当社・業務の魅力: (1)安定性抜群:案件は全て官公庁からの受注になるため、安定した経営基盤がございます。また上下水道は定期的なメンテナンスや交換等が必要になるため、毎年一定の受注がございます。 (2)ワークライフバランス:年間休日120日や残業時間20時間程度等、プライベートを充実させた働き方が可能です。 (3)未経験歓迎:設計業務が未経験の方でもOJTを通じて一から業務を覚えていただけます。また業務では2~3人で案件を担当していただくため、ベテランの方がついているので安心して業務に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
PSP株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■業務内容: ◇各種医療機関に対して、PACS(医用画像診断支援システム)等の自社開発医用システムの導入対応、SE業務、保守サポート等の業務をご担当いただきます。 ◇病院要望に応えられるように、顧客や営業、開発メンバーと調整し、導入・サポート業務を行っていただきます。 ■業務の特徴: ◇業務を通して、病院全体の幅広い病院情報システム知識が習得できます。 ◇病院施設のニーズや運用フローをヒアリングすることが重要な役割であり、顧客とのコミュニケーションが大切な業務のため、フットワークが軽く、「人と話すのが好き」という方は特に顧客との信頼関係も構築しやすく、やりがいや充実感を得る機会が多いポジションです。 ■働き方 新潟支店の月平均残業時間は30時間程度で、メリハリをつけて働くことができます。入社後、半年〜1年は、他事業拠点(長野・群馬・埼玉・東京など)を含めて研修を実施する想定です。 ■求人の魅力: ・導入〜保守を一貫して行うことが出来るため、保守運用に留まらない経験を積むことが出来ます。 ・転勤が無いため、地場に根差して長期的に就業することが出来ます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっており、これにより国内22%超と高いシェアを誇ります。 ◇また、医療現場に貢献したいという当社の思いは、日本国内だけに留まらず、既に、タイに現地法人を置き、周辺国の病院にアプローチを始めています。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ北海道株式会社
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
450万円~799万円
≪リモート勤務可/UIターン歓迎/引っ越し補助あり/高い技術力と働きやすい環境≫ ■業務内容 日本製鉄・北日本製鉄所を中心とした法人向けITシステムのシステム開発をお任せします。経験やスキルによっては、早期より上流工程やマネジメント業務をお任せすることを想定しています。 ■キャリアパス 将来的には案件の実行リーダーとしてプロジェクト管理力を身に付け、要件定義〜リリース・運用までの一通りの実行を主体的に進めていただくことを期待しております。 <具体的には> プロジェクト全体を見渡し、全体の計画立案から予算、進捗、リスクなど多岐にわたって管理いただきます。規模は数人から数十人まで幅広く、複数拠点にまたがることもあります。お客様との打ち合わせはもちろん、プロジェクトメンバーとも密接にコミュニケーションを図り、円滑にプロジェクトを成功へと導いていただきます。 ■当社で働く魅力 <技術力と実績> ・日本製鉄のシステム開発で培われた技術力と豊富な実績 ・鉄鋼業だけでなく、流通や金融など幅広い分野のシステム開発に対応 ・クラウド、オープン、メインフレームなど、多様なIT技術を駆使したソリューションとプロジェクトマネジメント力 <働きやすさ> ・フレックスタイム制や在宅勤務など、ライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能 ・育児休暇や時短勤務など、子育て支援も充実 ・完全週休2日制(土日祝休)の年休125日 <資格取得サポート> ・資格取得支援や英語力強化プログラムなど、社員の成長をサポートする制度が充実 ・特定の資格を取得した場合の報奨金支給あり ■当社について 日本製鉄・日鉄ソリューションズに向けたソリューション・サービスが売上の6割から7割ほどを占め、安定した経営基盤を維持しています。さらに直接お客様と取引を行う独自事業としても、地域貢献を意識した道内企業支援や、全国を市場と捉えたソリューション事業を推進しているところです。このように様々な事業で蓄積してきたIT技術をコアに、企業としてさらなる成長を目指していきます。
株式会社ユーシン
東京都
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜組織立ち上げから参画可能/東証一部上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/フレックス/完全週休2日制〜 ■業務内容: 自動車用ドアミラーやアウトハンドル(意匠部品及び機構部品)開発プロジェクトの一員として、下記の業務をお任せします。 ・意匠部品(デザイン部品)及び、機構部品(Actuatorなど)の構想からCAEを用いた机上証明 ・3D CADを用いた幅広い設計業務 ご自身の専門領域をベースに、数年後にはプロジェクトリーダーとしてシステム構想や事業性を企画提案し、一つの開発プロジェクトを推進頂くことを想定しています。 また、ご希望やご経験に応じて、海外完成車メーカー向けの製品開発に携わっていただくことも想定しております。 ■具体的には: ミネベア アクセスソリューションズ株式会社に在籍出向していただきます。 当ポジションに現在組織はおらず、組織の立ち上げからご参画いただきます。 ※同社にて、栃木と宮城には60名ほどの組織で構成されております。 対象製品はドアミラーやアウトハンドルです。 それぞれ付加価値の高い製品となっており、顧客の要望に応じて先行開発や量産開発を行います。 機構部品はおおむね同じ部品を流用しており、意匠パッケージをスタイリングに合わせて設計を行います。 入社後は製品研修やOJTによるサポートのもと、簡単な業務からお任せしていき、ゆくゆくはリーダーとしてのポジションや設計工程を1人で見れるよう期待しております。 ■ミネベア アクセスソリューションズ株式会社について: 当社は宮崎県宮崎市に本社を置く自動車部品メーカーです。 自動車やバイクの部品を研究・開発から製造販売まで行う会社です。 現在東京での拠点はございませんが、入社後の拠点はミネベアミツミ株式会社本社および株式会社ユーシン東京営業所と同義となります。 ■将来的に: 英語を使った業務を行いたい方は、海外OEM案件を優先的にアサインすることも可能です。 欧米サイドとのコミュニケーションが定期的に発生しますが基本的に通訳が入ります。 ただし図面は必ず英語併記となります。
東映アニメーション株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業■□ 海外イベントの監修担当として下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・作品・キャラクターがもつ世界観を最大化するためのプランニング、クオリティ管理 ・原作元との連携における窓口業務 ・キャラクターの活用方法のプランニングやデザインのクオリティ管理 ・海外子会社との連携 ■当社について: 当社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。 その数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,900話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2024年6月末現在)。今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD株式会社
宮城県
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
〜有休取得率69.1%/従業員3千名超の大企業/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/住宅補助有/制度充実の働きやすい環境〜 ■業務内容 ・国内トップシェアの半導体製造装置メーカーを主な顧客とし、半導体製造装置向けの温調制御システムの量産化された ユニット製品の製品改良、品質改善などが主業務となります。 ・お客様・協力企業様を含めた社内外との協議折衝を進め、顧客ニーズに寄り添った技術業務を行います。 ・量産製品の品質改善、VAおよび特注設計、製品検証 ・メカ/エレキの複数メンバーで編成された開発チームと連携をとり、部門全メンバーで業務を進めます。 ※将来的に技術リーダー業務を目指したい方は大歓迎です ■業務詳細 【関わる部門】営業、生産部門(品証、生産管理、調達、製造) 【業務体制】メカ/エレキの開発担当と連携した業務体制 【使用ツール例】2D/3DCAD、Excel、PowerPoint、各種計測器(オシロスコープ、寸法測定器など) ■組織構成:合計13名(兼任、派遣社員含む) 東北技術担当 2名 愛知県勤務:開発1G/開発2G 11名 ※将来的に東北工場の技術担当のマネジメントを担って頂く方を募集しています。 ■採用背景: 半導体業界は、インプットに対して短納期で対応する必要があり、常に3〜4年後の市場投入を目指した開発依頼が入ってくる状況です。 顧客要望を質・量・スピードともに応えられる組織を目指すべく、体制強化のための増員採用となります。 ■魅力ポイント: 活況である半導体産業であり、市場規模が大きいため開発品を市場投入することができれば、社内トップクラスの主力商品に携わることになり、多大な成果を挙げることができます。 また、国内外の業界大手企業との技術交流の場も多く、市場全体の最先端技術に触れる機会も多々あり、自身のキャリアアップに繋げることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカイ
群馬県太田市下浜田町
500万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜地元で腰を据えて働くことが可能/月残業10時間程度/仕事とプライベートを両立できる環境〜 ■業務概要: 工事部の施工管理をお任せします。主に民間のリフォーム工事及び公共(小規模)工事を担っています。※一般住宅7割、公共施設3割 ■具体的には: ・安全管理、工程管理、品質管理 ・顧客との打ち合わせ ・書類作成 ・メンテナンス対応作業 ・その他付随業務 ※担当頂く現場は並行して最大5件程度対応頂く場合もあります。 ※深夜作業は現場によって稀にあります。 ■業務エリア: ・基本的には群馬県内現場が中心です。その為出張もありません。現場までの移動は社用車(自家用車も可)を利用して頂きます。直行直帰も可能です。 ■出向先: ・入社後は株式会社トーカイテクノにご出向頂きます。出向期間は入社後相談させて頂きます。 ※住所:群馬県太田市下浜田町116(株式会社トーカイの隣の建物)
双葉工業株式会社
神奈川県横浜市磯子区森
磯子駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【創業60年の安定企業!横浜市内の教育施設・福祉施設・大型集合住宅など多数の設備施工管理の実績あり!】 横浜市や大田区の受注案件が多く、直行直帰可能なため、残業時間も平均30時間でワークライフバランス良い環境で働くことできます! ■詳細:同社は人の生活に欠かせない給排水設備や、快適な空間づくりに必須の空調設備など、暮らしを支える基幹設備をトータルで提供しています。 部門強化に伴い、施主様、ゼネコン様と打合わせを行いながら、施工図の作成や現場管理を行う仲間を募集します。 ■仕事内容:施主様、ゼネコン様と打合わせを行いながら、ビルやマンションの空調に関わる設備工事や、給水排水に関わる配管工事に関し、 施工図の作成や各種進捗管理、現場管理を行います。 案件は新築RC造の50戸以上の集合住宅が大半で、常時1〜3案件を担当し、現場代理人としてゼネコンと一緒に現場へ入り管理業務を行っています。 <スケジュール例> 8:00 始業・一日のスケジュール確認 午前中: 社用車にて現場へ ~ 現場確認・施工写真の撮影 12:00 昼休憩 午後: 打ち合わせ ~ 現場確認 ~ 材料確認・発注/会社へ戻り、書類作成など ※場合によっては自宅へ直帰 17:30 退社 ■組織構成:施工管理を担当しているのは7名で(20~30代後半)、施工管理として現場を担当している社員が4名、入社数年の若手社員が3名とバランスが取れた構成です。ご入社後は、技術をけん引し若手の育成にも関わっていただきたいと考えています。 ■出張/転勤無:同社が手掛ける案件は、神奈川県と東京都南部(大田区周辺まで)となっています。そのため出張を伴う管理や転勤はなく、社用車で移動できる範囲で業務を行うことができます。 ■ライフワークバランス:夜勤無、直行直帰可能、土日祝休み/年間休日120日となっており、万が一休日出勤が発生した場合も代休取得が可能です。また個人に裁量権があるため、残業や土曜出勤等を比較的コントロールしやすい環境です。
株式会社コーピー
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: ・製品開発チーム全体のチームマネージャーの役割をお任せします。フルリモートのポジションです。 ・製品開発チームは、製造および物流の重要な用途にAIソリューションを導入するための社内ソフトウェア「CONFIDE」の実装に取り組んでいます。このポジションは、製品開発チーム全体を監督し、ビジネス部門やクライアントとの連携を図ります。ビジネスのステークホルダーやクライアントから直接フィードバックを受け取り、フィードバックを製品ロードマップ上の実行可能な実装へと変換します。製品開発チーム全体の運営が円滑に進行し、ロードマップに従って製品が開発され、提供される品質がクライアントやビジネスチームの期待に応えることに責任を持ちます。 さらに、CONFIDEの方向性における主要な意思決定者の一人となり、製品に統合する最先端の研究開発をリードしていただきます。 ■働く環境: リーンな体制下で裁量が多くチャレンジングではありますが、急成長中のスタートアップ企業のプロダクトクオリティを左右し、熱意ある組織作りを担う非常に重要なロールです。グローバル環境が未経験でも、熱意とリーダーシップのある方をお待ちしています。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・人工知能(AI)、機械学習(ML)、ディープラーニング(DL)に関する研究開発経験 ・製造、自動車、医療産業などのクライアントとのコミュニケーション経験 ・コンピュータサイエンス(CS)、人工知能(AI)、機械学習(ML)分野の博士号 ■当社の特長: AI運用管理ソリューション ”CONFIDE” の開発と、それをベースとした製造業・モビリティ・ヘルスケア領域向けのAIシステムの研究開発を行っています。 失敗が許されない”ミッションクリティカル”な領域にAIシステムを導入していくためには、AIシステムに高度な説明可能性、解釈性、品質管理、セキュリティが求められます。当社は先端XAI(説明可能AI)技術やAI向け品質検証(QAAI)技術を用いて、ミッションクリティカル領域におけるAI技術の社会実装を実現します。 入社時点での英語力は問いませんが、グローバルな環境はチャレンジングで、文化や言語が画一されない、あらゆる視点を持ち業務に臨むことが叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リョーキ
広島県広島市西区大芝
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【北九州(小倉)/未経験歓迎】建設機械レンタル営業/既存営業中心/基本転勤無/第二新卒歓迎/ 環境問題への注目度高まり需要拡大中 ■業務概要: 当社は建設機械や発電機等のレンタルを行っています。 既存営業メインです。個人目標はありますが、ノルマはございません。 取扱い商材に関して約3500種類を取り扱うことができ、業界内では認知度・知名度が高く、お客様からは利便性や立地を重要視する傾向が強い為、 お客様と長期的に関係構築を行っていくことができます。 ■具体的な業務の流れ: 出社後、ゼネコンや地場大手建設会社、建設業者等への営業訪問(最新状況伺い、案件受注)帰社後、発注業務やメール対応などの事務処理。 ※営業1人当たりが担当するエリアには約250社ほど顧客がいますが、 営業スケジュールは日次・週次・月次等、自身で管理していくことではなく システムで3か月先まで管理されている為、営業活動がしやすい仕組みを整えています。その中で、主に取引がある顧客は50~90社ほどです。 その為、比較的安定的に成果を残すことができているメンバーが多い状況です。 ■携わる商品:建設機械を中心に、幅広く携わります。 (例)・油圧ショベル ・トラック ・コンプレッサ ・高所作業車 ・発電機 ・溶接機・電動工具など ■支店の人員について 各営業所の人員は平均15名で構成されています。 ■教育体制:中途入社の方でも10カ月間の教育期間を設けて教育します。 商品知識・業務知識を広島での集合研修で身に付け、その後、配属先にて、受付業務研修・同行営業・独り立ちをサポートします。 ■同社の魅力 ・【需要高く競合が少ない業界】レンタル事業は資金力が必要なためライバルの参入は少なく、環境問題によりレンタルの需要も拡大 ・【顧客第一主義】約3,500種類の商品の中からお客様のニーズに合わせた建設機械をレンタル利用できる環境 ・【研修体制充実】業界未経験の中途入社者も多く、必要に応じて行われる内部研修や外部研修、メーカー研修などもあり様々な研修を通じて、実学・実力を身に付け、どこでも通用できるような人材を育成 ・【社員の定着性】全産業の離職率は平均11.1%に対して、同社の離職率は7%(2020年度実績)と低く、高い給与水準も定着性に貢献しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピックルスコーポレーション関西
京都府乙訓郡大山崎町大山崎
大山崎駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料)
「ご飯がススム」キムチシリーズをはじめとした漬物、キムチ、総菜の製造・販売を行う当社にて、生産・製造管理担当の業務をお任せします。今回は管理職候補となる経験者採用です。これまでの経験を活かし、安定した職場で腰を据えて働きたい方を歓迎します。 ■主な業務内容: ・製造ラインスケジュールの管理 ・調味料、食材等の発注 ・人材シフト管理 ・製造機械の修理等 ■業務の特徴: 商品を製造する段階の管理をお任せします。調味料、食材の量を管理し、不足時には発注していただきます。製造機械の故障や異常にも対応していただきます。また、アルバイト、パートさんのシフト管理もお任せいたします。商品がスムーズに生産できるために重要なポジションとなります。 繁忙期は3月〜7、8月で1日4万パック製造することもあります。9月〜2月は秋冬仕様になるため生産は落ち着く傾向にあります。 ■組織構成: 生産管理・製造管理は13名 ■ヒット商品「ご飯がススム」のおいしさのヒミツ: ◎国産白菜100%…「ご飯がススム」おいしさのヒミツは国産白菜を100%使用していること。旬のおいしさをつなぐ産地リレーによって、いつでもおいしい白菜を使ったキムチをお届けします。 ◎豊かな甘み…「ご飯がススム」おいしさのヒミツはりんごを使用していること。お子様でも食べやすく、家族みんなでおいしく召し上がっていただけます。 ◎魚介のうま味…「ご飯がススム」おいしさのヒミツは魚介のうま味がしっかりしていること。かつお節やオキアミ塩辛をはじめとした魚介のうま味が味に奥行きを与え、また食べたくなるような複雑な味わいをつくりだします。 ◎ヤンニョムたっぷり…「ご飯がススム」おいしさのヒミツはこだわりのヤンニョムを使用していること。甘みとうま味がぎゅっと詰まったヤンニョムが、白菜によく絡んでご飯がススム濃厚な味わいとなります。 ◎保存料・合成着色料不使用…「ご飯がススム」おいしさのヒミツは保存料・合成着色料を使用していないこと。安心して召し上がっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 意匠設計 設計(建築・土木)
【発注者側でのお仕事】工場・物流施設の意匠設計および設計監理/コンプライアンスに則ったクリーンな働き方 ■業務内容: 食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設について、機器、設備の配置を含めた工場・施設全体の意匠設計・設計監理をして頂きます。 ■仕事の魅力: ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意職した仕上げ、設備に関わることでスキルアップできます。 ■就業環境について: ・2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ・従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」によるRELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…当社が強みとしているのが食品工場の工事です。「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。 ■当社の特徴: 「Users Engineering」…当社の仕事は、建築工事でもなく設備工事でもなく、生産機械の納入でもありません。「お客様が施設に求める機能のすべてをご提供すること」、それが中設エンジ社の仕事です。建屋も内装も、電気設備も空調・給排水設備も、生産ラインやプラントも、お客様の事業のための機能の一つでしかありません。それが当社が掲げる「Users Engineering」です。当社では、常にお客様の経営視点で施設全体をエンジニアリングしています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭情報サービス株式会社
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜サーバインフラの知識を広げ、さらなる飛躍ができる職場〜 サーバの設計提案、構築、運用・保守、等に携わる中で、自身のポテンシャルを最大限発揮しさらなるステップアップにも繋げていけるお仕事です。 案件は多岐に渡るため、保有スキルや志向性に合わせ配属先は調整可能です。 ■所属組織について 大手自動車系グループ会社に対して、プロジェクトチームは30を超す総勢350名以上の体制で支援しており、インフラ業務にはその内の約6割、18チーム約200名が携わっています。大半の業務を請負契約で遂行しており、当社責任者指揮のもと帰属意識を持てる環境で業務に従事できます。 チームリーダー1名 プロジェクトリーダー1〜2名 メンバー1名〜8名程度 ■業務内容 プロジェクト例: ・各部システムサーバ(Windows/Linux/VMWare)の設計、構築業務 ・構築されたサーバ群の維持運用業務 ・ファイルサーバの保守、老朽更新対応、仮想化移行業務 ※多種多様な案件が存在しますので、最新技術へのかかわりが可能な案件もあります。 ■役割/キャリアプランについて ・客先のIT技術者の方と連携し、求められる要件を満たす環境の検討・提案をするプロジェクトマネージャー ・各種プロジェクトの先頭に立ち、チームをけん引するチームリーダー、プロジェクトリーダー ・各種プロジェクトの中心として、業務を遂行するインフラエンジニア ※インフラエンジニアとして上流工程に携わりたい、携われるようになっていきたいという意欲の高い方歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ