289156 件
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~799万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【セコムグループ/世界市場へ積極的に事業拡大中/防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス制】 ■業務内容: 防災機器の保守・点検・メンテナンス業務を担当いただきます。 一日に数社訪問し、保守点検を実施し、協力会社へのメンテナンス業務の依頼や不良個所の見積もり作成業となります。 消防用設備は24時間警戒しているものの、万が一の時には確実に機能を発揮しなくてならないため、適切な維持管理を行う必要があり、消防法により定められた点検作業 を顧客からの依頼により実施します。これらの点検作業、問い合わせやトラブル対応など顧客に収めた設備における管理を行います。 ■就業環境: 年間休日122日で残業は40時間程度発生いたします。 夜間の呼び出しはありません。休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。 ■当社の特徴: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。 自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。 オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に同社が開発した防災システムが導入されています。 当社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。
株式会社ユニマット不動産開発
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
内装施工管理業務を担当していただきます。 ・工事計画の立案・積算・工程表作成(施工の進行計画策定) ・協力会社の選定・発注(施工業者選定・契約管理) ・現場管理業務サポート(工程・安全・品質・環境管理) ・工事完了検査・引渡し(施工品質確認・クライアント引渡し) ・資料作成(見積書・完了報告書作成) 職人とのコミュニケーションを大切にしながら、現場を円滑に運営する仕事です。 施工管理技士資格取得を目指し、キャリアアップが可能! 安定した大手グループの基盤を活かし、ベンチャーマインドを持ち挑戦できる環境です。 ■当社の魅力 ◆安定基盤×成長機会 売上高1600億円、社員数9,450名の大手グループの一員として、安定した経営基盤のもとキャリアを築けます。 立ち上げたばかりの新会社で柔軟な環境で新しい挑戦が可能。 ■働きやすい環境 土日祝休み、年間休日120日以上、転勤なし、残業月20時間以内と、ワークライフバランスを重視した環境です。資格手当ありで、スキルや成長をしっかり評価します。 ◆ チャレンジ精神を重視 ユニマットグループの資金力を背景に、新しい挑戦が可能。 少数精鋭のチームで会社を育て、将来のリーダーとして活躍できます。 ■このポジションの魅力 新規事業の立ち上げメンバーとして活躍し、企業成長と共に自身のキャリアも成長! 大手グループの安定感を享受しつつ、ベンチャー風土で自由度の高い仕事に挑戦! 残業少なめ、土日祝休みの働きやすい環境でプライベートも大切にできる。 ■キャリア・評価制度 1級建築士・施工管理技士など、資格取得に応じて月給アップ! 経験・実績に応じたキャリアアップ制度あり。 ■社員同士の連携しやすさ ワンフロアでの業務だからこそ、コミュニケーションが活発で、話しかけやすい雰囲気があります。 チームワークを大切にしながら協力し、仕事を進める環境です。 ■こんな方におすすめ ・安定した大手グループの基盤を活かし、成長できる環境を求める方 ・施工管理経験を生かし、新たな挑戦をしたい方 ・立ち上げメンバーとして、会社とともに成長したい方 私たちと一緒に、新しい会社を育てませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
Ridgelinez株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
●お客様に対する人材マネジメント変革におけるコンサルティングサービスの提供 ●人的資本経営、人事制度、タレントマネジメント、人材育成等人事領域におけるThought Leadershipの発信支援 ●対外イベントの実行支援 等 ■具体的な業務: (1)PJごとに詳細は異なりますが、まずは上位者の支援を受けながら以下のような業務を進める形となります。 ・課題特定に向けたヒアリングフレームワークの策定と関係者へのヒアリング ・仮説検証に向けたFact情報の収集および説明資料の作成 ・課題解決に向けた論点とオプションの整理およびディスカッション資料の作成 ・クライアントミーティングにおける作成資料の説明および議論のファシリテート ・PRJ推進に向けたステークホルダーとのスケジュール調整 など (2)業務に慣れた後には、プロジェクトの推進者として以下業務を含めてリーダーシップを発揮して活躍していただく想定です。 ・自らのアイデアと知識を基に上記業務をリード ・PJの進め方の設計および必要に応じた修正の実施 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・経営環境変化に応じる動的人財ポートフォリオ構築からの実践的リスキリングの展開 ・事業部起点のジョブ型人事の実運用化 ・グループ経営管理での人的資本価値向上モデルの構築、実装 ・DXの実践に生み出される成果を最大化する顧客価値起点で設計する行動変容モデルの構築、実装 等 ■人事コンサルタントとしてのキャリア/得られる経験: ◎上流の人事ポリシー策定・人事戦略策定から下流であるチェンジマネジメント含めた行動変容の定着支援まで、人事コンサルティングの幅広い経験とそれにあたっての知識/スキルの取得 ◎大手コンサルティングファーム、大手企業人事など多様なバックボーンを持つ人事コンサルタントとの協働の経験 ◎親会社である富士通株式会社のDXに対する当事者としての変革推進の経験 ■当社について: 当社独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、テクノロジー、デザインをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。
株式会社チョウトク・テクル
東京都練馬区田柄
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜一生モノのスキルが身に付く/現場竣工後は7営業日の連休取得可能/基本都内の現場が中心/直行直帰可能/少人数でアットホームな職場〜 〜こんな方にお勧めです〜 ・職人から現場管理助手へキャリアチェンジしたい方 ・建築施工管理技士の資格取得を目指したい方 ■業務概要: ・ビル、マンション等又は公共施設の大規模改修・修繕工事の現場監督補助(工程・工程写真管理・協力業者手配・原価管理・客先、住民の方との打ち合わせ・書類作成の補助が主な仕事となります。) ・先々は現場代理人として、物件を管理していただきます。 ・進捗が円滑にいくよう色々なアイデアを求めています。月一回の定例会にて話し合い、採用することもあります。 ・現場によっては直行直帰可 ※極稀に深夜作業が発生する場合があります。その場合は次の日は休みとなります。社員が働きやすい環境づくりを行っています。 ■入社後: ・まずは、先輩社員の補助業務(資料作成等)からお任せします。将来的には建築施工管理技士の資格を取得頂く予定です。(会社から補助あり) ■業務エリア: ・都内がメインになりますが、案件によっては埼玉県や千葉県もご担当頂く場合もあります。 ■配属先: ・工事部に配属されます。現在8名(年齢層40〜60代/男性のみ)が在籍しております。ほぼ全員が中途入社の方で構成されています。 ■業務の魅力ポイント: ・担当する現場が竣工となった場合、リフレッシュ休暇として最大5営業日連休を取得することができます。オンとオフをしっかりと分けて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パラキャップ社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜施工管理から設計職へのキャリアチャレンジ歓迎!/大手ゼネコンや大手設計事務所、官公庁から信頼される圧倒的な技術力を持った企業〜 ■業務概要: 当社主力製品の免震用エキスパンションジョイントの施工図の作図をお任せします。 ■業務内容: 営業が受注した現場において、ゼネコンの現場担当者や設計監理者と打ち合わせをし、その現場に合わせた施工図を作成いただきます。 ※使用ソフト:Auto CAD,JW-CAD,Autodesk Inventor 《施工実績例》 東京駅(丸の内駅舎)、国立新美術館、大手町プレイス、兵庫県立美術館 等 ■入社後の流れ: まずは製品を理解するために、数カ月間、現場実習にて学んでいただきます。その後は先輩社員のサポートからはじまり。現場打ち合わせにも同席しながら徐々に成長していただきます。 ■キャリアパス: 適性と希望によっては将来的に研究開発部門に異動することも可能です。 ■株式会社パラキャップ社について: 当社は設立から40年以上エキスパンションジョイントを提供しており、日本全国で3000件以上の建物で選ばれています。安全を極限まで追求するために、設計、製造、施工までのプロセスをすべて自社一貫体制で対応しています。その高い技術力と信頼から数多くの一流のお施主様、設計事務所、建設会社から認められています。 ▼顧客:大手設計事務所、大手建設会社、官公庁等 ▼販売先:鹿島建設・大成建設・大林組・清水建設・竹中工務店等 ■求める人物像: ・日本の建物と人命を大地震から守ることに従事したい方 ・歴史に残る建物に携わる仕事をしたい方 ・安全、品質に対して妥協しない仕事をしたい方 ■働き方について: 「残業:月平均30時間程度」19時で退社する社員が多く、遅くても20時に退社することを促している職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電業株式会社
徳島県徳島市昭和町
500万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日祝休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております! ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーユーシステム
岡山県岡山市北区撫川
350万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 中四国地方で約400社超の導入を誇る、運輸業界向けパッケージシステム「車楽」や、ERP、各種業務系のシステム開発の受託営業を担当いただきます。 ■業務詳細: これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・顧客へのシステム受託開発の提案営業 ・顧客ニーズの汲み取り、システム概要の調整 (エンジニアが同席する場合もあります) ※パッケージ販売ありきではなく、業務系など顧客ニーズに応じて提案頂きます。やみくもな営業活動ではなく、優先順位をつけながらの活動となります。 ※顧客との仕様決定などの折衝時、訪問先へは基本的にマイカーをご利用頂きます。そのため、車両の持ち込みは必須となりますが、その分の手当は支給されます。また、無料の駐車場もございます。出張は年に数回と少なく、出張先は中四国がメインになります。宿泊時に日当手当の支給もございます。 ■組織構成: ※企業全体としては、営業メンバーで約25名、エンジニアで約40名前後の人員体制ですが、今回勤務場所の本社では、営業約10名、エンジニア約25名が在籍しています。 ■魅力: 内田洋行(東証1部)のグループ会社として、1983年に設立された同社ですが、運輸業界向け自社開発パッケージなどを代表に、現在では全国の民間事業所約1,000社への導入実績を誇ります。 ■キャリアパス: 営業職は、サブリーダー、リーダー、マネージャーのポジションがございます。最短5年でサブリーダーに選ばれた方がおり、頑張る方を評価する環境があります。運輸業界向け、食品業界向けなどのパッケージシステムほか、一般企業向けの業務系開発を強化しており、人員体制を強化していくための募集です。
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
〜社内外との調整メイン!キャリアチェンジも歓迎/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/繊維機械の領域では世界シェア40%!〜 ■仕事内容: 京都本社にて、繊維機械に使用される部品を中心とし、半導体搬送装置、自動倉庫、工作機械など各事業部向けの購買・調達業務をお任せします。機械には機械・電気電子・樹脂など様々なパーツを使用しています。 まずは社内やサプライヤーとの調整業務をメインにお任せし、将来的には中核となり組織をけん引いただけることを期待しています。 ▼最初にお任せしたい業務内容 ・社内外との折衝、開発購買推進 ・サプライヤー選定から見積査定、発注、納期管理 ▼ゆくゆくお任せしたい業務内容 ・海外サプライヤー開拓 ・既存サプライヤー管理(QCD全般)とその改善アクション ・VA/VE提案活動とその推進 ・BCP活動 ・システム/仕組み等の効率化・改善業務他 ■配属先: ・「京都購買課」は計40名(正社員18名・派遣社員22名) ・男女比も半々で20代から50代まで幅広い年齢層で構成されております。 ■働き方: ・出張:国内出張:基本日帰り/海外出張:年に3〜4回程度発生※主に欧州エリアを想定 ・残業/在宅勤務:残業時間:平均20h程度/リモートワーク:基本出社ではあるものの、ご家庭の事情次第では相談可能。 ■当社について: 1935年創業、「繊維機械」世界シェアトップクラスを誇り、ファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。 5事業部(繊維機械事業部、L&A事業部、クリーンFA事業部、工作機械事業部、情報機器事業部)全ての売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進しています。また各分野にてニッチトップクラスとなっており、国内外のトップシェア級の製品を多く有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・イー・シー・ハイテック
千葉県我孫子市柴崎
350万円~699万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜1次請け案件8割/所定労働7.5時間/通信設備大手コムシスHGグループ/大手案件あり〜 〇事業拡大につき、エンジニア採用強化中!! 〇大手電機メーカーとの直接取引により、上流から下流まで一貫したエンジニアリングに関与できます ■オープンポジションについて エンジニアとしてのご経験と今後のキャリアプランのご希望等をふまえ、こちらより幅広くポジションをご提案をさせて頂きます。 ・専門性はまだ足りないがポテンシャル採用でもSECHに参画したい方 ・どこにエントリーしようか悩まれている方 まずはこちらにご応募ください! ■業務概要 情報通信ネットワークをメインに、最先端技術を用いた制御系システムなどの開発や設計構築案件でのシステム開発をお任せします。 大手メーカーをはじめ案件のほとんどが直接受託依頼。 上流から下流まで一貫しており、要件定義など上流工程に携わることが可能です。 ■具体的なプロジェクト例 ・通信キャリア向け5G基地局システムの開発 ・通信キャリア向け仮想化NWシステムの開発 ・通信キャリア向けシステムのネットワーク設計・構築(5G基地局、仮想化NWなど) ・車載共通基盤BSWの開発 ・車載各種ECUの開発 ・航空機統制管理webシステム開発 ・車載カーナビ組込みシステムの開発 他 ■社内の雰囲気 メリハリをつけて働いている社員が多く、業界の中では落ち着いている環境です。部門は横のつながりも強く、チームだけではなく、同部に所属するほかのチームともしっかりと連携が取れており、コミュニケーションが活性化されている組織です。 ■ポジションの特徴/魅力 〇上流工程に関われる環境 主要顧客として大手企業(NEC、ソニー、パナソニック、ドコモ等)を抱えております。プライム比率が高い背景として、携帯電話の登場から長年に渡り大手企業との取引を築いてきた深い関係性があります。 〇スキルを伸ばせる環境 本ポジションでは微経験から開発エンジニアに挑戦できます。また、多くの常駐案件と異なり、上流工程にも挑戦できるため長期的なスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ノー残業デー有/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/所定労働時間7.5h】 ●UiPath環境を中心に導入から開発まで幅広い経験が可能 ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●「実働7.5h×残業月10h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 情報システムに関するコンサルティングおよびソリューションサービス業務等を行う当社にて、各種業務分析技法、ツールを用いた顧客業務の効率化提案および顧客業務へのRPAツール(UiPath)適用プロジェクトに従事していただきます。 ■業務内容 RPA(UIPath)による自社内業務効率化を進めています。その中で、以下の業務をご担当いただきます。 ・RPA開発 ・各部担当者への技術支援 ・RPAやOCRなどDXツールの検証、検証成果レポート ・研究開発PJのデリバリー(コンサル〜実装、保守) ■キャリアパス: PMコース、コンサル/専門技術職コース、営業コースのキャリアパスが存在し、各階層に応じた研修制度を設けています。キャリアを重ねる中で自由に異動希望を提出できるため、複線型キャリア選択が可能です。シニアPMからコンサルタントにキャリアシフトする事例も多数存在します。 ■当社の特徴: ・技術コミュニティ…部門を越えた社員がiOSや統計学等、様々な勉強会を立上げ活動中で、約180名の社員が何らかのコミュニティに属しています。業務外知識がつくだけでなく、普段会わない社員とも交流する機会となりますので、会社としてもコミュニティ活動を推進しています。 ・トップエスイー…次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能です。 ・仕事と育児の両立支援…制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)です。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児/介護休業法をはるかに上回る制度を構築。女性のライン管理職も5名おり、非常に働きやすい企業といえます。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
500万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇大手企業を中心に3,000社以上の実績あり/プライム上場企業/幅広いキャリアパスがあります/充実の研修制度(400講座・育児支援制度など)◆◇ ■業務概要: 当社のデジタルマーケティング事業において中核をなす、トランスコスモス自社SaaSサービスを始めとしたCMSプラットフォームサービスの開発、導入をおこなうポジションです。当社ではプロダクト開発から提案、導入、サポートまで幅広く対応しており、導入にあたっては、要件定義〜設計・開発業務を中心に、事業をより発展させるためのサービス開発も担当します。お客様への導入案件に携わりながら、現場で発見された課題や改善点をプロダクトに反映し、チームでより強力なプロダクトを作り上げていく事が出来ます。必要に応じてサービス開発も企画・計画からおこないますので、これらにご興味のある方も歓迎します。今後、フルスタックエンジニアとして活躍していただくことを期待しているポジションです。直近では、官公庁や公共系の引き合いも増えており、大規模案件も増えてきている状況のため、こういった大規模案件に一緒にチャレンジいただける方をお待ちしております。 ■業務詳細: ◆基本設計、詳細設計※各々のドキュメント作成を含む 要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。当社では、設計書を作成し、レビューの手順を踏みます。 ◆お客様のビジネス課題解決に向けた提案の支援(見積もり、提案書作成支援など) リーダーと連携し、お客様の要望を、エンジニア視点でどう実現するかを考え見積もり等を作成します。 ◆品質・進捗の管理、課題報告 ◆社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション 設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。 ◆自社サービスの運営と開発 自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。 ■開発環境: 下記は代表的なものです。プロジェクトの要件によって最適なものを選定し使用しています。 ・言語:PHP、JavaScript(Reactなど) ・フレームワーク:Drupal、Acquia ・データベース:MySQL ・その他:AWS、GraphQL 変更の範囲:会社の定める業務
NSW株式会社
東京都渋谷区南平台町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【仕事の内容】 ■車載系の組み込みソフトウェアの開発案件の上流工程をお任せします。現在、パワートレイン系/ボディ系のECU開発/ADAS開発へ注力しており、リーダ候補としてメンバーを取り纏められる志向性の方を歓迎します。 ※スキルに応じて案件は検討してまいります。 ■自動車産業界では自動運転への対応やEV化の推進に伴い、IT技術者の需要が急速に高まっています。当社では、ADASなど新技術への取組みと合わせて、AI、MBDなどさまざまな技術をクライアントに提供しています。開発リーダとして業務対応をしていただきながら、ご自身のスキルアップを図ることができる仕事です。I・Uターンも歓迎です。 【入社後イメージ】〜コミュニケーション力と提案力を磨ける〜 入社後は、車業界のお客様(OEM、サプライヤー、Toolベンダー等)の業務を請け負うチームの窓口となり、お客様との折衝、進捗管理、課題管理、仕様検討等を行います。開発力というよりは、車載関連の知識を元にお客様と密に連携し、PJを円滑に運営するリーダーの役割を期待します。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小森設備工業
茨城県下妻市江
600万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆管理職ポジション/マイカー通勤可/平均残業10時間/面接1回/70歳までの再雇用制度◆ \安定した基盤の中で、管理職として活躍/ ・2019年に設立し、地域社会の生活インフラを支える配管工事を手掛ける当社での勤務です。 ・転勤なしで働きやすい環境。茨城県を中心に地域密着型の事業を展開しています。 ・残業は月平均10時間と少なく、ワークライフバランスが充実しています。 ・再雇用制度があり、70歳まで長く働ける環境です。 ■業務内容について 当社は、茨城県に本社を置き、工場や病院、商業施設などの配管工事を行っています。生活インフラである水回りの配管工事から、工場で使う水や蒸気の吸排気配管工事まで、幅広いサービスを提供しています。今回募集するのは管工事施工管理のポジションで、以下の業務をお任せします。 ■担当業務詳細: ・工事現場や工場の全体管理 ・案件の受注対応 ・工事監督 ・外部作業員の人員管理 ・支出、品質、納期管理業務 ※関東(特に茨城県)を中心に管工事案件が多数あります。 ■配属部署: 現在50代の男性管理職が1名在籍しており、2人体制で業務を進める予定です。 ■働き方 ・月の平均残業時間は10時間です。 ・再雇用制度があり、70歳まで働けます。 ■当社の特徴 当社は地域自治体との継続的な取引により、安定した案件を確保しています。これまで築き上げてきた実績により、お客様から高い評価をいただき、継続的な事業運営を行っています。生活環境を支える重要な産業として、地域社会に大きく貢献しています。 「信頼にお応えする、自社一貫体制。」 設計からアフターフォローまでの一貫体制が当社の強みです。各種資格を持つ自社チームが、細部まで丁寧に対応します。 「チームワークで叶える、安心・安全の施工。」 社内外で活発なコミュニケーションを行い、働きやすい環境を作り上げています。スタッフを大切にし、人と人とのつながりを大切にしています。これからも成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒトツメ株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【在宅週2〜/年休126日(土日祝)/急成長HRベンチャーのキャリアアドバイザー/新卒採用コンサル/9割がリピート顧客の安定性◎】 ■業務概要: 新卒のキャリア、選択肢を最大化させることです。 多業界/多職種がある中で、学生と向き合いながら1人1人に合った最適なキャリアを考え提案し、就職サポートをすることをお任せします。 ■業務内容 最初はプレイヤー業務をお任せし、早期からリーダー業務/マネージャー業務をお任せする想定です。 〇CA業務 ・学生に対するキャリアカウンセリング ・企業紹介 ・選考対策 ・入社までのサポート 〇リーダー業務/マネージャー業務 ・メンバーマネジメント ・数値管理/進捗管理 ・業界/職種勉強会の企画〜実行 ・CA事業部全体のPL設計/予実管理 ■組織構成 役員2名、 HRコンサルタント9名、 営業アシスタント2名で構成されています。今回はCA組織立ち上げになり、1人目CAになります。今後の事業/組織を創っていくコアメンバーになります。 ■当社の特徴 ・新卒紹介業界の中では担当クライアント数、入社支援数は国内トップクラスの実績です。 ・重要業務の仕組化がされており、CAは自動でカレンダーに面談アポが入る仕組みが整っています。「候補者に寄り添う」以外の時間をできるだけ排除しているため、成果を上げることに集中しやすい環境作りを施しています。 ・最初の30人の創業フェーズのメンバーの募集のため、個人の成果が会社/組織の成長に直結するフェーズで、プレイヤーとしての成長は勿論、早期からリーダー/マネージャーを目指していただける環境です。 ■会社概要 「ヒト(人)に対し、ツメ跡(影響力ある存在)を残し、学生のヒトツメ=1つ目となるサービスを創造する、という想いを「ヒトツメ株式会社」の社名に込めています。新卒領域は、中途採用と異なり、欠員補充では無く計画に基づいて年間で採用活動をする会社が多く、スポットでは無く法人顧客と繋がり続ける事が重要となります。 同社は、9割がリピート顧客となっており、厚い信頼の上に安定した経営を続けており、1期目にして売上1憶、2期目は2.9億(前年比300%成長)、3期目では4.2億円の右肩上がりの成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
本瓦造船株式会社
広島県福山市鞆町後地
400万円~649万円
重工業・造船, 建機・その他輸送機器 ネットワーク・IoT
◇創業以来黒字経営の安定企業◇年休120日・働き方改革を積極的に行っております◇ケミカルタンカーをはじめ各種小型特殊船建造の老舗トップランナー企業です◇日本初の船を造る技術を持つ企業◇ ■業務内容: 広島県福山市を拠点に各種小型特殊船の建造を行っている当社において、船内設備のIoT化推進を担当していただきます。 ■船舶のIot化とは: 船舶運航時の海難事故防止や燃費向上のために、従来の乗組員による感覚的な情報収集および経験による操船から、船の状況の正確な把握やデータに基づく適切な操船をIot化することで実現していきます。 ■業務内容: 画像認識による機械制御や、電気制御設計といった組み込みソフトウェア開発を行っていただきます。最新のデジタル技術を導入し、離着桟支援や遠隔荷役を可能とするスマート内航船の建造に取り組んでいる当社で、船舶のさらなるIot化を進めていく役割となります。 ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:一般産業用機械に搭載される動力伝達部品(一方向クラッチ、軸継手、軸締結具)の製品設計をご担当いただきます。 ・客先との仕様検討から機構設計、試作・評価、量産フォローまで一貫して担当いただきます。 ・既存製品の性能向上など付加価値のある改良設計や品質課題の解決もお任せします。 ■担当案件:標準仕様の製品をベースに、国内外の顧客要望に基づいた特注品の案件を中心に担当いただきます。 ■将来期待すること:設計プロセスの効率化や設計品質向上に向けた設計検討資料のペーパレス化やデータの一元管理など、必要に応じてITツールを導入し、業務効率化や仕組化を図っていただきたいと考えています。 ■やりがい: ・顧客との仕様打ち合わせにて技術提案を行う場面もあり、自身のアイデアを製品に取り入れたモノづくりを行うことが可能です。また、既存の業務プロセス効率化や改善に向けた、新たな仕組み構築やシステム・ツールの検討導入など積極的に提案・実現できる環境があります。 ・今後さらに海外市場での展開を目指しており、適性・ご希望次第ではヨーロッパ、アメリカ、中国の顧客との仕様打ち合わせや量産前フォローなど海外出張の機会や海外赴任の可能性もあり、グローバルに活躍できる環境があります。 ■部門(トルク伝達技術部)について:一般産業用のクラッチやカップリングなどを開発製造しています。国内トップシェア製品に加え、今後は新たなニッチトップ領域向けの新製品で世界トップシェアを確立していきたいと考えています。 ■MC(モーションコントロール)事業について:減速機、直線作動機など「Motion&Control(動きと制御)」に関わる機械部品と、その複合技術による最適なパワートランスミッション機器を提供している事業部です。産業機械分野はもちろん、駅ホームの可動柵や地下鉄の止水扉、ドーム球場の屋根開閉など、日常生活のさまざまなシーンでも活躍しています。今後はセンシングやデータ分析など通信要素を取り入れた新機能の開発や新製品ラインナップの拡充を行い、事業の柱にしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
コムウェア株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
製造/製薬/金融機関など大手クライアントに対する、SAP導入案件における上流フェーズからのコンサルタントとしてご活躍頂きます。当社のコアメンバーとしてご経験に合わせ上流フェーズを中心にご担当いただきます。 ■FI/CO/SD/MM/BI/Basis/NW/HCM/PPなどの案件が中心です。 ■必要に応じて出張が発生する場合もございます。 ■就業環境の魅力: ・全社で50%程の出社率です。社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境です。 (配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITbook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<職務概要> ■企画、調達、設計開発、運用というシステムのライフサイクル全般に対して、幅広いコンサルティング 顧客である官公庁・自治体に対して行政施策に基づく業務を分析・定義の上、必要な業務の情報を整理し、既存システムの環境や顧客内部の事情を考慮し、情報システム技術に関する市場の動向や最新の情報技術等を踏まえて利便性と安定性に配慮した情報システムの調達を支援します。 ■ITガバナンス構築支援サービス 情報システム利用を組織的に統制するための各施策(推進体制、予算、評価、調達、情報セキュリティ、人材開発等)の推進を総合的に助言・支援します。調達や予算化までの仕組みや体制、庁内の役割分担や手続き等を見直し、全体的な視点で情報化投資コストの適正化と効率化の両立を図ることを目的として、情報システムに関するマネジメント全般に対する支援します。 ■CIO補佐官業務 官公庁・独立行政法人のCIO(Chief Infomation Officer)を専門的見地から補佐します。予算および人的資源の配分・執行をはじめとし、全庁の情報システム事業管理(PMO(Program Management Office))における業務・システム最適化の責任者を支援します。 ■情報セキュリティ関連支援 情報セキュリティポリシーや実施手順書の策定や改定を助言や支援します。セキュリティ向上のための研修、情報セキュリティ監査も実施します。 <働く魅力> 官公庁や地方自治体などを主要顧客として事業を展開しており、数億から100億円超の規模のIT投資に顧客側から関わるなど日本を支える組織のシステム作りに携わっていただく事が可能です。 案件ごとにプロジェクトチームを構成し、現場に多くの裁量権を与えられ、自由で個人の特性に合わせた働き方が可能です。年齢や経験に関係なく、新しい仕事に挑戦することが可能な社風で、実績に応じて、30歳台で執行役員や取締役に就任できる一方、役職定年制などは設けず、60歳以降も昇給する制度となっています。
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
≪UIターン者・成長が止まらない名古屋支社での勤務希望者多数!/当社保有物件の独身寮手当あり/中途採用研修選任担当による3ヶ月研修◎≫ ■業務概要: 戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーである当社総合職(営業)としてご入社いただきます。入社後は「キャリア採用研修室」へ配属後3ヶ月間の研修を実施し、その後各営業センターへ配属となります。研修期間をしっかりと設け、一人前を目指していただきます。 ※当社保有物件の独身寮手当てがあるため、UIターン者、名古屋出身者以外も多く活躍しています。 ■仕事内容: 問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら住居(戸建/マンション)を提案します。当社ではフォロー体制を整え、営業センター内でも各チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。 ■未経験でも活躍できる理由: (1)圧倒的なビジネス戦略 当社は創業わずか26年で売上1兆円、平均成長率は約30%と、東証プライム上場企業中トップクラスを誇ります。「会社策定の圧倒的な営業戦略」がありるため、営業一人一人が行動をすることで成果を上げることが可能な体制が全社として整っています。そのため学歴・社歴に問わず活躍ができる環境です。 (2)豊富な物件数 当社は自社物件に加え、自社物件以外の仲介業も行うため飛びぬけた情報量と物件数を持っています。そのためお客様により沿った提案を行うことが可能かつ、自社物件は当社以外では販売ができないため、競合との差別化も可能です。 (3)充実した教育/フォロー体制 ▽入社後まずは座学にてビジネスマナー(名刺の渡し方・ビジネスメール・電話話法など)および住宅営業にかかる必須知識などの研修を実施します。 ▽当社の営業のファーストステップとして町中で住宅購入の潜在ニーズがありそうな方へお声がけをし、ギャラリーまで誘致のうえチラシの配布やアンケートをご記入いただく「源泉活動」を体験していただきます。 ■評価体制: 月給は固定給36万円+インセンティブで構成されますが、月間の成績によって月の固定給が減額することはないため、安心して就業できます。年に4回、昇格昇給のチャンスがあり、学歴・入社年次は関係ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエスパートナーズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【東証プライム上場企業JMDC/医療系コンサルティング会社/地域医療の発展に貢献/残業月平均10〜20時間/年休126日/時差出勤制度あり】 ■概要: 医療機関向けの経営コンサルティング事業を行う当社にて、【経営管理】をお任せいたします。 病院・介護施設経営関与に加え、新規の診療所・歯科診療所への投融資や、投資先・関与提携先に必要なサービスの順次次上げを担う部署になります。 ■業務詳細: コンサル先や投資先の医療法人または事業会社におけるPMIからコーポレート体制構築、双方のカルチャーのすり合わせ、オペレーション構築など、シナジーの最大化のための戦略立案・実行をお任せいたします。 【具体的には】 ・プライム上場企業グループ水準のオペレーション実現のため、業務フロー(財務・経理・人事・労務プロセス等)の刷新 ・就業規則や社内規程の整備 ・経営会議を始めとした各意思決定会議体の整備・運営 ■採用背景 現在当社はM&Aを積極的に行っており、医療法人や事業会社を管理する機会が増えています。 地方にある医療介護に関する法人を承継することが多いのですが、その際に当社子会社のシェアードサービス部門にバックオフィス業務を巻き取り集約化を行っています。 法人の大小に関わらず幅広い業務があり(人事、労務、経理、財務等)現地の担当者とコミュニケーションをとりつつ進める必要があり、今後も承継先が増えていく予定のため、今回管理に特化した人材を募集する運びとなりました。 ■組織構成 経営企画部は2023年2月に新設され、現在は部長1名の部署となります。 ■当社について 東証プライム上場企業JMDCの子会社としての財務的な安定感と信用を背景に、医療介護事業者に対して金融と事業の両面から経営支援。 「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施。またハンズオン経営人材を送り出し、投融資先の経営陣としてバリューアップを主導しております。 変更の範囲:会社の定める業務
デュプロ株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【第二新卒歓迎/ルート営業中心/創業73年・メーカー×商社機能/デジタル印刷機からバーコードなどの自動認識システムまで、IoT対応など時代に合わせた製品多数】 エリア担当制を敷き、学校、民間企業、官公庁など、当社製品のニーズがある企業に対してオフィス機器の販売営業を行っていただきます。 ■業務の流れ: ・既存顧客(300〜500件程度/人)を守り(自社機入替)つつ、未導入製品の新規提案、他部署へ横展開していきます。新規開拓は市場やターゲットを絞り、電話コール、DM発送などから見込先を発掘していきます。 ・営業の際は、保守契約の提案もし、またカスタマーエンジニア(以後CE職)は修理発生時に入替促進も行うなど、営業職とCE職が連携しています。 ■目標設定: 売上金額・粗利金額の目標数字は、担当エリアの民力度、過去実績、個々のスキルなどを総合的にみて設定します。事務機器は一般的に5年サイクルで入替を促進しますが、印刷機に限らず平均使用年数は7〜10年と伸びているのが現状です。顧客データから使用年数ごとのリストを作成し、訪問の中で更新時期を見極めながら、周辺機器(紙折機・丁合機・裁断機)の提案などで継続的に関係を深め、計画的に展開していきます。※参考値…入社3年目/売上目標4,000万円前後・粗利目標1,000万円前後 ■教育制度: 座学研修と機械の知識研修を行います。現場配属までの期間、先輩社員について仕事を覚えていきます。 ■当社の魅力: IoTに対応した製品の提案、販売を行うなど、印刷のみではなくOA機器に付随する製品のリリース、自社のITシステム開発などを行い、新製品開発にも力を入れていることが特徴です。また、省力化や効率化、コスト削減なども行っており「オフィスのペーパーレス化」や、逆に「各種プリンターの多様化」などのご要望にお応えするなど、時代に合わせたビジネスモデルを展開しています。お客様先は民間企業のみならず、自治体や文教関係などへ納入しており、幅広い顧客を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜開発・保守の経験から上流工程に携わりたい方歓迎/昇給率年間11%でキャリアアップ可能/プライム案件・大規模案件多数〜 ◆汎用的なマネジメントスキルを身に付けて強みのあるコンサルタントに ◆昇給率◎若手から成長したい人におススメ! ◆残業20〜30hと働き方◎ 当社のPMOコンサルタントとして、大規模プロジェクトの課題を抽出したり、意志決定を支援頂きます。 ■業務イメージ: ・プロジェクトの課題とそれに伴う解決策を発見し、PMの意思決定を支援して頂きます。 ・当社は創業当初からのコンサル事業や人材事業を展開しており、元々取引のある大手クライアントを多く保有しております(毎月1000件程度の案件を頂きます)。そのため、大手案件を豊富に抱えており、ご本人のご志向性や希望に沿ってアサインすることが可能です。 ・主に超大手有名企業に対してIT戦略、DX案件、システム開発プロジェクトにおける一通りの工程支援、管理支援等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに携わって頂く予定です。 顧客例:大手電機メーカー、大手自動車メーカー、大手総合商社等 ■未経験からのキャリアアップが可能: ・入社後は座学研修や疑似プロジェクトから業務のイメージを付けて頂くため、上流工程未経験の方でも安心して就業頂けます。研修後は補佐業務から入り、将来的にはご自身でプロジェクト課題の抽出から解決策提案までスキルアップして頂く予定です。 ・自社にITコンサル部隊も保有しているため、将来的にコンサルにキャリアチェンジしたい方も大歓迎です。当社は自社サービスの立ち上げも活発であるため、新規事業開発にも携わる機会もございます。 ■働き方: ・顧客先にチームで常駐して頂く予定です。リモートワークは7割、残業時間は20時間〜30時間程度となっております。 ■当社PMOの特徴: ・当社は「HighPerformer」というIT人材サービス事業も行っております。フリーランスのコンサルタントやエンジニア人材と自社の社員のナリッジを組み合わせ、クライアントの様々な課題を解決することが可能です。 ・当社のPMO事業は250%成長となっており、今後も需要が見込まれます。 ・平均昇給率は年間11%となっており、2年目からマネージャーとして活躍する方います。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
茨城県那珂郡東海村舟石川
400万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【業界未経験も歓迎/原子燃料・構造材料の研究開発/年休126日/社会インフラを支える多角事業展開メーカー】 ■業務内容: 原子炉で使用された原子燃料・構造材料における燃料ペレットあるいは燃料被覆管に関する研究開発、および燃料挙動解析評価等を担当して頂きます。 ・将来炉向け改良ペレットあるいは事故耐性燃料被覆管に係る試験計画立案 ・試作・各種特性試験取り纏め ・データ整理、評価および報告 ・燃料挙動解析コードを用いた燃料挙動評価および当該コードの改良等の解析関連業務 ※※グループ会社である「MHI原子力研究開発株式会社」へ出向いただきます。 ■職場の雰囲気: 基本的にはチーム体制で研究開発を行いますので、他の研究者をサポートしたり、されたり、アットホームな雰囲気が自慢です。 ■出向先(MHI原子力研究開発株式会社)について: ◎概要:原子力発電設備・機器を供給している三菱重工(MHI)グループの一員として原子力利用に積極的に貢献すると共に地域に密着し、安全確保を最優先にして研究開発業務を展開しております。 ◎事業内容:原子力発電所で使用される原子燃料・原子炉機器材料、発生する廃棄物の処理・処分等に関し、安全性・信頼性の向上を目指した各種研究開発・試験/原子力技術の高度化と研究開発 ◎魅力:ホットセルを有し、原子炉で使用された原子燃料・構造材料を扱うことのできる民間では稀有な会社です。未照射材の試験から照射材のPIE試験まで一貫して行うことができますので、幅広い研究開発が可能です。 ■原子力の将来性: CO2を出さない大規模・安定電源のため、カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても、燃料サイクル推進、将来の多様なニーズに応える次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため、原子力発電の重要性は一層高まる状況にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイルエンジニアリング株式会社
岡山県倉敷市神田
450万円~649万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務内容: 現場作業ではなく、施工管理及び積算業務、CAD図面作成、提案書作成、協力会社管理などの現場管理業務を中心にお任せします。 ◇店舗・工場、倉庫、設備、事務所など商業建築物の提案から設計・施工管理 ◇ドイツのRODER社のアルミニウムベースにしたモジュラー設計による物流倉庫をはじめとした産業施設やスポーツ施設建設の管理 ■業務の魅力: 当社では各県での仕事も多く各地で発注者、元請の力になっています。地元倉敷を離れ、出張として現場をこなす事が多いですがその分得るものも多いです。各地のしきたりや習わし、その地の歴史や人柄、名産品、方言など地元だけの仕事では得られないものを得て、仕事、人間的にも成長できるよう働くスタッフの人生の役にも立ててほしいと考えています。まだ若い会社ですが、経営者、従業員で成長しながらともに会社も成長させ、さらに全国で活躍したいと考えています。 ■当社の魅力・特徴: (1)スタッフ同士が家族のような関係性のアットホームな明るい会社、働きやすい職場を目指しています。新しいメンバーとして共に会社を盛り上げてほしいと考えています。 (2)一般土木から難易度の高い土木工事の事まで一式教える事が出来ます。将来に向けて土木工事のすべてを知りたいという方には最適な企業と言えます。 (3)倉敷を拠点に岡山県から全国で工事をしています。地元で働きながらもさまざまな現場を経験したいという方であれば、期待以上の経験が出来ます。 (4)建設工事を通じて貢献するという想いを持って仕事に取り組んでいます。子どものため、未来のため誇りを持って共にカッコよく仕事に取り組める方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアクティブデザイン
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~699万円
ITコンサルティング, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜副業可/MacBook貸与/最新ソフト使用/Webサイト・広告などのデザイン/スクールなど学びのサポートあり〜 Webサイトのデザイン・制作や、広告制作などトータルにプロモーションの提案を行う当社において、Webデザイナーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・Webサイトのデザイン ・バナー制作 ・動画制作に係る絵コンテなどデザイン作成 ほか ※不動産をはじめとした商業施設や各種メーカーなどの幅広い業界に携われます。 ■入社後のイメージ: 不動産に関する広告は、法律で決まっていることも多く、業界知識については入社後に研修を行います。 チームで仕事を進めていくため、わからないことがあれば、先輩に何でも聞ける環境です。 ■組織構成: チームの構成は、デザイナー5名、コーダー5名(案件によってはアウトソーシング)、ディレクター5名(うち3名は兼営業)、チェッカー(校正)1名、カメラマン1名です。 カメラマンが在籍しているため、動画を絡めた制作などができ、提案の幅が広がるのも強みのひとつです。 ■評価制度: 年齢やキャリアに関係なく、実績に応じた正当な評価を実施しています。 コーダーとして入社し、3年で執行役員になったメンバーや、ディレクターから役員になった30代の女性もおります。 ■当社について: ◇Webコンサルティング/企画・デザイン/システム開発、スマートフォン向けアプリケーション開発、Web広告出稿、広告運用代行を手掛けています。ホームページ制作・運用や広告物デザイン・代理を行い特に不動産販売業者向けに強みを持っています。 お客様が抱える課題とビジネスゴールを共有するところからスタートし、より大きな成果が得られるプロモーションクリエイティブを総合的に提案。広告プロモーション全体から俯瞰的に捉え、システムの実装を含めたWebサイトを包括的に構築し、さらにはWeb広告出稿・運用の代行、効果検証まで一貫して行い、継続的にサポートしています。 ◇住宅やインテリアをはじめ、ものづくり企業や独立行政法人、学校など幅広いクライアントとの取引がございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ