278327 件
ダイハツ工業株式会社
大阪府
-
450万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 事業企画・新規事業開発
【必須要件(MUST)】 ・事業会社での海外営業の経験がある方、もしくは管理部門(経営企画・経理等)での経験がある方 ・英語でのコミュニケーションに抵抗がない方 ・海外出張が可能な方 ・財務諸表を読める程度の財務・経理の基本的な知識がある方 【歓迎要件(WANT)】 ・自動車(部品)業界での業務経験がある方 ・組織マネジメント/人材育成の経験がある方
【業務内容】 ①事業体管理業務 ・海外子会社全般の管理(法務、人事等も含む) ・財務・経理支援、株主総会・取締役会対応 ・コーポレートガバナンス支援 ②中長期戦略立案・経営支援 ・インドネシア事業の中長期戦略立案 ・現地市場分析、課題抽出、対応策検討 ・経営層への提案 ※将来的には戦略全体の企画にも関与いただくことを想定しています。 ③ イベント対応・海外出張業務 ・インドネシア現地訪問サポート(経営層訪問時) ・海外パートナー来日対応(モーターショーなど) ・インドネシア政府関係者との面談調整 【キャリアアップ】 2~3年間は現機能での経験を積み、その後は事業商品本部内の他領域へのローテーションを想定しています。 将来的には、他本部への異動、関係会社や海外事業体への出向機会を通じてグローバルな視点や幅広い経験を積み、更なるキャリア拡大を目指すことができます。
カナデビア株式会社
熊本県
420万円~820万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・経理のご経験をお持ちの方 ・原価計算のご経験をお持ちの方 【尚可】 ・簿記、建設業経理士の資格 ・TOEIC600点以上の英語力をお持ちの方
【配属先部門の担う役割】 予算・決算、財務、税務などの企業経理に関する業務全般を行います。 【入社後の具体的な仕事内容】 原動機事業に関する予算策定とフォローおよび決算(原価計算を含む)に関する業務をご担当いただきます。 決算業務においては、各部門と協働しながら原価計算をはじめとした実績値の算定、予実管理を行っていただきます。 また、戦略に関するフォローなどを行っていただく場面もあります。 【仕事の進め方】 基本的には上司指示のもとご担当いただく業務を遂行いただくことになりますが、内容確認や精査の過程において、他部署の方や自部署メンバーと連携して業務を進めることがあります。 【出張の有無】 有 【転勤】 有 ※カナデビアから日立造船マリンエンジンへ在籍出向になります ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
i-PRO株式会社
東京都
580万円~1000万円
その他, 営業企画
【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・メーカーや商社でのB2B製品(有形)の受注業務経験 ・CRMや受注管理システムの運用管理 【歓迎】 ・受注管理や販売データの分析・改善策の提案まで行った経験 ・Excel:関数を使用したデータ集計・分析ができること(VLOOKUP、ピボットテーブルなど) ・セールス活動の理解・広範囲のビジネス知識 ・Salesforce、SAPの使用経験(ユーザー側での企画・運用、機能改善) ・プロジェクトをリード・マネジメントした経験を持ち、社内関係部門と連携、推進できるマネジメント力(スーパーバイザーやチームリーダーの経験) ・ITスキル:Excel上級レベル、Pythonの知見
【業務内容】 日本国内向け営業組織(セキュリティジャパン)の一員として、販売業務全般を支えるオペレーション業務(受注業務、取引契約締結、販売管理、PSIコントロールなど)を担当し、営業活動を支える基盤を構築いただきます。 具体的には、受注業務を中心に、販売実績の管理や業務フローの改善を推進し、営業プロセス全体の効率化に貢献していただきます。 【具体的な業務】 1,受注業務の管理と改善 見積もり~受注~納品~回収までの一連のセールスオペレーションを遂行し、業務プロセスの改善を推進します。社内関連部署や顧客との円滑な連携を図り、安定した業務運営を実現します。 2,顧客情報と販売実績の管理・活用 顧客情報の更新と管理を行い、販売実績データを分析して営業施策の立案・実行をサポートします。これにより、営業活動の精度を高め、効果的な施策を実現します。 3,販売見通しとPSIコントロール i-PROブランド商品の販売見通しを顧客別に管理し、PSI(生産・販売・在庫)のコントロールを行います。効率的な在庫管理を通じて、事業の安定運営を支えます。 4,顧客対応窓口業務 電話・メールなどによる顧客対応を行い、問い合わせや調整業務に対応します。また、営業担当者や社内関連部署との連携を通じて、顧客満足度を最大化します。 5,システム改善とデータマネジメントの推進 営業プロセスの効率化を目指し、受注管理や販売データの分析を活用して業務改善策を提案・実行します。さらに、データの整合性を保つ仕組みを構築し、業務の革新をリードします。
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県
720万円~960万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経営企画 IR
【必須】 製造業における中期経営計画の作成および取り纏め経験 【尚可】 ビジネスレベルの英語力を持つ方。(目安TOEIC700以上)
当社の経営企画部にて、経営企画業務(主に中期経営計画の作成および取り纏め)を担当して頂きます。 【募集背景】 当社装置の売り上げ好調に伴い、各事業の取り纏めを行う経営企画グループの組織体制を強化するため、将来的に主軸となれるような中核人材候補を採用したいため。 【入社後すぐに取り組んでいただくこと】 〇中長期経営計画の作成および取り纏め ・中期経営計画検討会議の運営、検討項目のフォローアップおよびサポート。 各事業部が策定する事業計画を定量的に分析・検証(市場環境、競合動向、対前回計画、等)し、必要な改善施策の検討を行い、全社として蓋然性のある中期経営計画を策定。 ・月次で各事業部・部門から提出される中期経営計画を達成するための課題とリスクについて、各事業部・部門と内容の整合を行った上で、定期的なマネジメント層へのレビューをファシリテート 〇各種事業部支援(対中輸出規制強化・外為関連政省令改正・米国関税に対する対応サポート や 製造キャパシティ適正化サポート、等)各事業部の事業企画担当と連携し、事業ごとに課題の吸い上げや改善に向けた施策検討を行いながら、全社の経営指標達成に貢献できるポジションです。 【将来的には】 上記の業務を滞りなくできるようになった後、将来的に下記の業務も徐々にご担当いただくことを想定しております。 〇M&A関連業務 ・各事業部と交えてM&Aに関する企画や、経営視点からのアドバイス、コーディネート 〇事業提携企画/交渉業務 ・各事業部より上がるアライアンス企画について、経営視点での契約条件や契約フレームなどのアドバイス 〇海外現地法人管理、 ・海外現地法人における契約の取りまとめ ・海外現地法人との連絡会の運営、ファシリテーション(英語) 【業務の変更範囲】 会社の定める範囲
570万円~960万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・全社の品質保証または品質管理部門で業務改善経験(他部門との交渉や調整経験) 【尚可】 ・品質関連システムや社内システム業務経験 ・品質関連(統計など)ツール使用経験 ・内部監査員資格者、品質資格取得者 ※現在使用のシステム(SpacFinder SONER)の使用経験は問わない
現在全社で活用している品質に関するシステムの維持と運用改善に向けた業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・基幹システム関連の帳票作成、改善、維持(社内対応、メーカー等社外対応) ・蓄積された情報をもとに業務改善に向けた対応(情報の見える化、業務効率改善、活用サポート) ・品質監査対応(内部監査員、サプライヤ監査、外部審査等)や品質関連教育への参画(サポート) ・品質マニュアル/全社・部門規定書類の管理(定期更新、新規作成、改定) など 【入社後、お任せしたい業務】 ・ISO9001を担当しているチームに加わっていただき、QMSを回すための計画策定、実行業務、文書管理、規定管理(ルール作り)。 ・社内業務の改善、仕組み(規定)を立案。効果的に運用するために、部門とコミュニケーションをとり、周知・推進します。 【キャリアパス】 実務をご経験していただきます。 経験や意向に合わせて、マネジメントを担っていただくか、実務のスペシャリストを目指していただきます。 【教育・研修】 充実したOFF-JT、OJTに加え、自社製品についての詳細な研修をご用意しております。 【使用するツール】 SpacFinder、SONER 【職場の魅力】 ・顧客満足を目指した全社の品質マネジメント戦略策定、各部門への説明や運用推進を行うことで、幅広い分野のスキルを取得できる。 ・それを通してのコミュニケーションや関係性の構築など、今までの業務経験を活かしながら、会社内外での視野を広げることができる。 【職務内容の変更可能性】 会社の定める範囲
420万円~940万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】下記すべて必須 ・製造業における製品やその構成部品に関する品質問題調査、対策推進の経験 ・機械または電気のハードウエア系・ソフトウエア系いずれかの技術に関する業務経験 ・自然言語処理AIに興味がある、または、技術情報管理システムの評価、活用経験 【尚可】 ・半導体製造装置関連、もしくは、産業機械での知識。機械及び電気図面を読める方 ・自然言語処理AIの活用や性能評価の経験がある方を歓迎(AIのプログラミング経験は必要ありません)
世界トップレベルのシェアを誇る主力製品のEBM(電子ビームマスク描画装置)に関する技術情報管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・自然言語処理AIを活用した技術情報収集システム構築(業務比率:70%) 社内のデータベースから自然言語処理AIを活用した技術情報収集システムの仕様検討と性能評価。(AI開発/システム作成は外注先に委託していますので、仕様決めと評価が業務になります。) ※情報収集システム:作業報告からの突発異常検知システム、技術情報からの過去事例検索システム、故障部品の交換時期を予測し、不具合発生前に対処できるようにする予防保全システム ・技術情報データベースの整備と管理(業務比率:30%) 社内に点在している装置情報を統一ルールで取り込む技術情報データベースの構築。 開発時のトラブル事例のまとめと登録。 【使用ツール】 AI開発/システム作成は外部に委託しています。Ubuntu上でのサーバ、データベース、スクリプトのメンテナンス業務があります。 【入社後お任せする業務・キャリアパス】 入社後は、EB装置の仕組み、搭載部品の役割を理解いただき、機械・電気・ソフトなどの技術的な知識や、技術情報システムの活用における当社の仕事の流れをOJTキャッチアップいただきます。 その後、必要に応じて国内海外のAI学会に参加して技術動向調査を行い、当AIシステムの仕様決め、改善案立案、評価をしながら、より使いやすいシステムへの改善に寄与いただきます。 【採用背景】 当社は事業拡大を続けており、最先端の半導体製造装置のさらなる品質向上を目指すべく、新たにAIを活用した技術情報検索システムの評価、管理、運営を担当していただける方を募集しております。 【職務内容変更の範囲】 会社の定める業務(海外現地法人を含む、当社各拠点)
マブチモーター株式会社
千葉県
500万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・Word、Exce、Outlook等が使える一般的なITスキル ・機械図面を正しく読取り理解できるスキル ・外部業者や社内の各部門とのメールができる一般的なマナー 【尚可】 ・TOEIC500点以上 ※推薦時に顔写真、海外転勤可否をご教示ください。
■目先 ・モータを構成する部品や現状の検査方法の知識を身に付ける。 ・指導者と共に、モータを構成する部品について図面を正しく読取り、検査ルールや機器を検討/見直し/確立できる。 【1年後】 ・検査/測定依頼に対し信頼性の高いアウトプットが短納期で出せる。 ・既存の検査方法に対し常に改善意識を持って取り組み、より正確でよりリーズナブルな検査を実現できる。 ・自動測定機器の積極的な導入検討と、それらのプログラムの作成及びメンテナンスができる。 【2年後~】 ・自動測定機器の利点(検査員による測定バラツキの排除と省人化)を理解し、オールマブチでの検査精度UP及び検査工数削減に貢献する。 ■職務内容 ・モータ構成部品について、検査方法の検討及び手順書類(検査説明書・検査標準書)の作成及び改訂業務。 ・モータ構成部品の測定に必要となる部品検査設備リストの作成及び改訂業務。 ・モータ構成部品検査実務及び測定実務。 ・自動測定機器を用いた部品検査の積極的な導入と、それらのプログラム作成業務。 ・自動測定機器による検査方法について海外工場へ展開。・検査員への測定指導。 【配属先】 第一品質保証部 評価・検査G 【配属先部署人数】 24名(パート社員込み) 海外出向:可能性あり(可能性はそこまで高くないが、あれば3~5年程度) 海外出張:あり(年間2、3回程度)
株式会社IHI
福島県相馬市大野台
780万円~1050万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 生産管理
【必須】 ・基本的なPCスキル(メール,Excel, PowerPoint等) ※文系、理系問いません。コミュニケーション能力を重視します。 【尚可】 ・生産管理の経験 ・製造業での業務経験(職種は問わない)
【概要】 航空機エンジン部品の量産工場での生産管理業務を担当する人物を募集しています。多様なバックグラウンドを持つ人々が働いており、お互いにサポートし合う文化があります。チームと連携して生産目標達成に取り組む方を求めています。 【業務内容】 航空機エンジン部品の量産工場において、生産管理業務を担って頂きます。 【業務詳細】 ■生産管理業務 ・生産スケジュールの作成と管理(他部門との調整含む) ・部品の在庫管理と調達・多品種変量生産で部品点数も多い工場のため、部品ごとに区切った単位(部品点数100~)にて担当を分けて管理を行っております。
940万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 総務
【必須】 ・元方安全衛生管理者の資格要件を満たしている方 ※もしくは1~2年後に取得予定の方も可 ・現地赴任が可能な方(当面は青森/福島/茨城のいずれか) 【尚可】 ・建設現場での安全管理経験者
【業務内容】 下記いずれかの領域に関わるプラント・施設の新設/改造/保守工事の施工現場における元方安全衛生管理者として、建設現場の安全管理業務をお任せいたします。 ◆軽水炉原子力発電プラント ◆原子燃料サイクル施設(放射性廃棄物処理・貯蔵・処分関連施設) ◆福島廃炉および一般原子力発電所の除染廃炉 《業務詳細》 1. 統括安全衛生責任者(所長)の指揮の下で安全衛生管理業務の補佐 2. 安全衛生協議会の設置と運営 3. 安全衛生活動計画書、要領書の作成と実行 4. 関係請負人が行う労働者の安全衛生教育に対する指導および援助 5. 作業間の調整、作業場所の巡視、安全指導 6. その他労働災害防止のための事項 当面は青森・福島・茨城のいずれかの現地工事に参画いただくことを想定しています。工期は数か月のものから数年と様々な規模の案件があり、将来のエネルギー源として再生可能エネルギーと並び、重要な役割を担う原子力発電のプラント・施設の建設を滞りなく行うための安全管理に貢献していただくことを期待します。 【求人概要】 IHIの原子力事業における各種プラント・施設の建設部門として、各原子力発電・原子燃料サイクル・除染廃炉等に関わる、発電プラント・関連施設の新設/改造/保守工事における施工現場での元方安全衛生管理者業務をお任せいたします。IHIでは沸騰水型軽水炉(BWR)の原子炉圧力容器では世界トップクラスの製造実績を誇るなど、数多くの発電所建設に携わってきました。原子燃料サイクル施設工事や福島復興に向けた廃炉のプロジェクト、更には海外事業への拡大などを通じて未知の課題に取り組む機会があり、将来に繋がる事業の拡大に向けた建設業務への貢献に寄与いただきたいと考えています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 ・監理技術者(機械器具設置工事)※もしくは1~2年後に取得予定の方も可 ・現地赴任が可能な方(当面は青森/福島/茨城のいずれか) 【尚可】 ・所長(現場代理人)と監理技術者を兼務して現地赴任経験
【業務内容】 下記いずれかの領域に関わるプラント・施設の新設/改造/保守工事の施工管理における監理技術者業務をお任せいたします。 ◆軽水炉原子力発電プラント ◆原子燃料サイクル施設(放射性廃棄物処理・貯蔵・処分関連施設) ◆福島廃炉および一般原子力発電所の除染廃炉 《業務詳細》 1. 現地工事における監理技術者(主任技術者)業務 ※プロジェクト規模やご経験によっては現場代理人(所長)を兼任してい ただくことがございます。 2. 施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・要領書・各種技術計算書・官公庁申請書類等の作成) 3. 施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) 当面は青森・福島・茨城のいずれかの現地工事に参画いただくことを想定しています。お客様は電力会社となり、元請として横浜事業所で工事計画を立案した後は、現地での施工管理業務に携わっていただきます。工期は数か月のものから数年と様々な規模の案件があり、将来のエネルギー源として再生可能エネルギーと並び、重要な役割を担う原子力発電のプラント・施設建設に貢献していただくことを期待します。 【求人概要】 IHIの原子力事業における各種プラント・施設の建設部門として、各原子力発電・原子燃料サイクル・除染廃炉等に関わる、発電プラント・関連施設の新設/改造/保守工事における施工管理業務をお任せいたします。IHIでは沸騰水型軽水炉(BWR)の原子炉圧力容器では世界トップクラスの製造実績を誇るなど、数多くの発電所建設に携わってきました。原子燃料サイクル施設工事や福島復興に向けた廃炉のプロジェクト、更には海外事業への拡大などを通じて未知の課題に取り組む機会があり、将来に繋がる事業の拡大に向けた建設業務への貢献に寄与いただきたいと考えています。
TDK株式会社
700万円~860万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・ISO 9001, ISO 14001, IATF16949, ISO/IEC 17025 のいずれかの知見 ・品質マネジメントシステムの構築・整備・運用業務のいずれかの経験 ・英語力:資料作成やメール等文面の読み書きが行えるレベル(目安:TOEIC 600/CEFR B1) ※資料作成・見学対応・出張・会議等の場で活用いただきます。 【尚可】 ・ISO9000審査官補資格
【職務内容】 ・品質マネジメントシステムの構築及び運用 ・測定機器の導入・校正管理・運用 ・試験所運営における改善活動(5S活動、インフラ整備、等) ※ご入社後は、まず試験所の運用補助から業務をお任せし、将来的には試験所の品質管理やマネジメント業務をお任せします。 仕事内容の変更範囲:会社の定める業務全般 【組織のミッション】 ①公的なEMC認定試験所の運営(ISO 17025認定試験所) ②EMC試験所としてOne Stopかつ最先端の評価方法の提供 ③TDK社内に向けた情報共有およびEMC技術者の育成と供給 【募集背景】 試験所活動の拡大に伴い、試験所品質維持・管理を目的とした設備及び品質管理をいただける方を募集しています。 【働き方】 ・残業時間:15~20時間 ・在宅勤務頻度:週1日程度 ・フレックスタイムの有無:あり ・出張頻度/期間/行先(国内外): (国内)月1程度/1~2日間/秋田・山梨・長野 (海外)年1-2回程度/1週間~1か月/中国・アメリカ・ドイツ 【当業務の魅力点・応募者へのメッセージ】 本募集部門は、製品設計から製品販売まで自社・他社問わず携わる部署です。また、EMC試験は製品を販売する際の実施が必須であり品質・精度・技術が求められる分野でもあります。 新しい技術や多くの顧客に触れる機会が多いことから、積極的かつ社交的に活躍されたい方のご応募をお待ちしています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 ・製造業での勤務経験 ・関係部門と関係を築き、円滑に業務を進めるコミュニケーション能力 ・PC操作(EXCEL、WORD、POWER POINT)・EXCEL系ツール、BIツール等を使ったデータ分析・可視化や業務改善経験 【尚可】 ・EXCEL VBAやRPAでの業務改善経験 ・海外工場での勤務経験 ・データ・情報と組織が求める方向性から新業務や企画を提案・実行した経験 ・英文メールで海外拠点とコミュニケーションできること(社内生成AI使用可)(TOEIC500点以上推奨) ※推薦時に顔写真、海外転勤可否をご教示ください。
【業務内容】 製造技術部で集約されているデータを分析して現場に落とし、製造の方向性決定や改善につなげていくポジションです。 ■期待する役割 ・本部方針決定およびその後のPDCA活動において上長が提示するまとめ方針を踏まえ、生産拠点KPI実力データを収集 ・加工・分析し意思決定に必要な報告を行う。※当面EXCEL系ツールを活用。将来的にはシステム導入・本部のデータマネジメントを構築・強化していくにあたり、上記役割を担いながら改善提案やその後の実現へ向けての実務を対応する。 ・得られたデータを本部・各部・グループおよび生産拠点へタイムリーに提供し年次目標達成を支援する。 ・全生産拠点の工場運営や現場に関する重要データをフル活用することで速やかな意思決定を実現し、それによる収益性改善を通して会社の成長に貢献。 ■職務内容 ・本部方針決定に供するデータ収集・加工・分析・報告業務 本社内各部門、生産拠点から収集したKPI実力データを分析し結果を毎月報告にまとめる ・本部データマネジメント構築におけるサポート業務 データや情報の収集・蓄積・整理・加工・分析の方法や手順の定型化、ツールの選定等をリーダーのサポートとして実務対応 ・本部目標管理・達成活動における管理・仕組み改善 本部で作成したKPIツリー各階層の目標と実績管理ツール(EXCELベース)上のデータを分析・報告し各部門目標達成を支援 【配属先】 生産技術本部 製造技術部 技術情報管理グループ 【配属先部署人数】 マネージャー、パート含めて計27名 海外出向:可能性は高い(3~5年程度) 海外出張:あり(年間0~3回程度)
【業務内容】 検査方法に特化したグループです。品質、検査方法、海外展開の手順書などを作成するなど、品質保証側の業務を担っていただきます。 ■期待する役割 ・モータ性能について顧客への保証項目を正しく理解し、検査ルールや機器を検討/見直し/確立できる。 ・モータ性能について検査ルールに則り正確且つ迅速な測定と判定を行い、その結果についての検証/考察ができる。 ・検査/測定依頼に対し信頼性の高いアウトプットが短納期で出せる。 ・モータ性能測定機器について、常に最新情報を理解し、老朽化する測定機器の積極的な更新が検討できる。 ■職務内容 【目先】 ・指導者のもと、モータに関する基礎知識やモータの検査方法を身に付ける。 【半年~1年後】 ・モータ性能の検査方法検討及び手順書類(検査標準書)の作成及び改訂業務。 ・モータ性能の測定に必要となる製品検査設備リストの作成及び改訂業務。 ・モータ性能検査実務及び測定実務。 【2年後~】 ・自動測定機器による検査方法について海外工場へ展開。 ・検査員への測定指導。 【配属先】 第一品質保証部 評価・検査G 【配属先部署人数】 24名(パート社員込み) 海外出向:可能性あり(可能性はそこまで高くないが、あれば3~5年程度) 海外出張:あり(年間2、3回程度)
アズビル株式会社
長野県
450万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 機械・電子部品
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・一般的なPCスキル(メール、ワード、エクセル、パワーポイント) ・技術知識・スキル習得、公的資格取得に意欲があり、技術者チームの一員として活動できる方 【尚可】 ・電気工事士 ・電気/管/通信設備の各施工管理 ・省エネルギーでカーボンニュートラルに貢献したい方
■雇入れ直後 商業施設、オフィスビル、工場、研究所、ホテルや病院等の主に大型施設を対象とし ①自社製品納入先の建物設備の中央監視システム、自動制御装置および機器の保守点検業務 ②小修繕工事における試運転調整、施工管理等の業務 ③営業の支援業務 ■変更の範囲 会社の定める業務
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
550万円~730万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, QA・テスター
【必須】以下いずれかの経験 ・ソフトウェア評価・テスト業務の実務経験(2年以上が望ましい) 【歓迎】 ・セキュリティ、またはネットワーク分野の基礎知識・実務経験 ・テスト設計書・報告書などの技術文書作成経験 ・Webサービスのセキュリティテスト経験(脆弱性診断、ペネトレーションテストなど) ・SSL/TLSなどの暗号化技術に関する知識 ・TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルに関する理解とテスト経験 ・セキュリティ関連資格(例:情報処理安全確保支援士、CISSP、CEHなど) ・ネットワーク関連資格(例:CCNA、ネットワークスペシャリストなど) ・ソフトウェアテスト関連資格(例:JSTQB、JCSQE、IVECなど) ・テスト自動化経験(Selenium、Jenkins、ローコードの自動化ツール等の利用経験)
【業務内容】 新製品のソフトウェアおよび既存製品のソフトウェアバージョンアップ時における評価業務を担当。 ソフトウェア品質評価・テストを通じて、製品の安全性・信頼性向上と市場投入後のトラブルを防止しています。 【具体的な業務内容】 ・ソフトウェアテスト計画・設計・実行、およびテスト結果の報告書作成 ・ソフトウェアに対するセキュリティ機能のテスト ・ソフトウェアに対するネットワーク機能(通信プロトコル、接続安定性、データ転送速度など)のテスト ・テスト自動化ツールやスクリプトの作成・活用による効率化推進 ・品質向上のための課題抽出・改善提案 ・開発部門および他評価部門との技術的な連携・調整 ・新しいセキュリティ脅威やネットワーク技術動向の情報収集と社内共有 ▼役割 ソフトウェアのセキュリティ機能やネットワーク機能のテスト計画・設計・実行および報告を担当します。 また、テスト自動化による効率化や、開発・他評価部門との連携も行い、新たなセキュリティ脅威やネットワーク技術の情報を収集・社内共有する役割です。
株式会社椿本チエイン
京都府
500万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気制御設計(PLC)の経験 【歓迎】 ・機械設備の導入立ち上げ経験 ・機械システムの要件定義経験 ・プログラミング経験
【仕事内容】 ■当社の主力事業であるチェーン事業では、動力伝達用、搬送用など「動かす」分野に不可欠な部品を開発製造しており、様々な用途向けに2万種類以上の製品ラインナップを展開しています。 中でも、産業用スチールチェーン、自動車エンジン用タイミングチェーンでは、世界シェアNo.1を確立しています。 ジップチェーンや世界最小のローラチェーン(ギネス世界記録TMに認定)など「常識を覆すチェーン」の開発にも注力しており、性能・品質を追求した製品を提供し続けています。 生産技術部は「モノづくりの基盤を支え、強化する部隊」として、安全・品質・環境に配慮しながら、人の負担を軽減する工場づくりに取り組んでいます。 工程技術課では、「モノづくり改革の推進」と「生産技術力の強化」を重点テーマとし、お客様に低コストなチェーンを提供するため、自動化・省人化・生産効率化をキーワードに生産設備の設計から導入を担当しています。 ■工程技術課にて、チェーン製造における自動化設備の電気制御設計をご担当いただきます。 入社後は生産設備の制御プログラム変更や小規模案件の電気制御設計からご担当いただき、習熟度を鑑みて、段階的に中規模の生産設備の電気制御設計、生産条件変更に伴う制御ロジックの最適化をご担当いただきます。 ・現場からの要望ヒアリング、設備仕様検討 ・電気制御設計、デバック、設備導入、立ち上げ ・導入後の不具合対応や改善 ・現行工程の改善提案 ・自動化・省人化に向けた設備企画、推進 【対応設備例】 スチールチェーン、ケーブルべヤの組立設備、部品供給装置や各種検査装置。 【関係部署】 生産技術部、製造部、品質保証部 【使用ツール】 PLCメーカー:三菱電機、キーエンス/CADソフト:Unidraf2010/各メーカーの設定ソフト:IAI、三菱電機、キーエンス、オリエンタルモータなど
株式会社デンソーテン
岐阜県
1100万円~1300万円
■必須条件 ※以下いずれかに該当する方 ・電子部品のハード設計経験者 ・電子部品の品質保証管理職経験者 ■歓迎条件 ・自動車業界に関わっていたご経験がある方
■業務概要 制御装置(ECU)に搭載する電子部品を中心とした品質保証業務をご担当いただきます。 新規製品の部品選定から評価・仕入先指導まで最先端の電子部品技術に携わることができます。 ■業務詳細 【担当いただく業務】 ECUに搭載する電子部品の品質保証をご担当いただきます ・新規部品選定 ・部品認定(マネージメントサーベイ含) ・評価および考察 ・仕入れ先との対応(仕入れ先選定、工程変更の管理、問題が起こった際の原因究明など) ※安全に関わるかつ長期間サポートが必要な製品となるため、仕入れ先の管理や対応が重要なミッションとなる業務となっております。 【想定ポジション】 品質保証部付 主査 ■ここがオススメ 最先端技術が取り入れられ、進化を続ける車載機器の電子部品品質保証です。 社内製品開発との仕様調整や仕入先との品質改善マネジメントのノウハウも身につきます。 ■特色 自動車の安全と電動化に貢献する制御装置(ECU)に搭載する電子部品を中心とした品質保証業務です。 「事故0、ゼロエミッション」に貢献したいという想いを持ち、今までの「自動車電子部品設計、品質保証」の経験を活かすことができる人材を求めています。
株式会社カネカ
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・インフラ(主にネットワーク)企画・構築・運用等のご経験 ・プロジェクト管理・ベンダー管理などの業務経験 【尚可】 ・語学力:海外Gr会社のITスタッフとメールのやりとりができるレベルの英語力 ・ActiceDirectry、EntraID、Intune、M365、Web系、DNS関連、メール等の構築・運用経験 ・語学力:ビジネス会話レベルの英語力 ・資格:CCNP/ネットワークスペシャリスト等ネットワークに関連する資格、PMP、CISSP等その他セキュリティ・インフラに関連する各種ベンダー資格 等
<業務内容> セキュリティ・ネットワークチームのメンバーとして、DX推進するための施策(主に全社ITインフラ、ネットワーク・セキュリティに関する業務)を実施いただきます。 プロジェクト導入前の社内検討、プロジェクト化、プロジェクトマネージメント、導入等、システム化される以前の検討段階から、具体的なプロジェクト推進、現場への導入から運用までを主導いただきます。 (変更の範囲)限定しない <やりがい> 当社のIT全般の企画およびご自身で企画したものの実装フェーズ、導入フェーズの全行程を主体的に進めることができます。 <キャリアパスプラン> 入社後は、即戦力として当グループのITインフラ全体の企画・設計・実装・運用タスクに参画していただきます。 将来的には、ご本人様の適性や意向を踏まえた上で、1on1での対話の中でキャリアパスを設計していきます。
株式会社アルバック
神奈川県茅ヶ崎市萩園
550万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 ・真空技術基礎知識 ・計測技術基礎知識 ・マーケティングに関する知識や経験 【尚可】 ・英語(TOEIC)500点以上 ・非破壊検査試験技術者資格(漏れ試験)
計測機器(ヘリウムリークディテクタ)に関わる技術営業をご担当頂きます。 また合わせて新商品の企画や販売戦略企画などにも参画頂く業務となります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気回路設計基礎知識(電源回路、マイコン/FPGA周辺回路、アナログ回路) ・電気系CAD操作 【尚可】 ・真空技術基礎知識 ・海外規格(CEなど)知識
計測機、電源、ロボットなどの商品開発における電気回路設計業務をご担当頂きます。 具体的には ・商品開発における組み込み回路設計 ・特別仕様製品開発の組み込み回路設計 ・既存製品の回路上の技術的課題の解決 などとなります。
450万円~800万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・計装・制御エンジニア(設計開発、導入、運用保守、プロジェクトリーダー等の経験)としての業務経験(5年以上) 【尚可】 ・生産系ロボット活用経験 ・生産管理・製造管理に関連するシステム開発、保守運用経験 ・クラウド(特にAzure)に関する知識及び業務経験 ・IoTツールを活用したシステム開発の経験 ・アジャイルやDevOpsを取り入れたシステム開発の経験 ・海外での業務経験 ・語学力:基本的な英語力(目安:TOEIC 450点以上) ・資格:計装士1・2級、IPA認定資格、統計検定
<業務内容> デジタル技術を活用した仕事革新テーマ(大小を問わず)を企画し、ITベンダーと協業しながら構築、導入をリードする。以下のようなテーマに取り組む。 ・計測・制御技術を活用した現場の自動化 ・現場データの収集からデータ活用した生産性・品質向上の取り組みなど。 <ポジション・やりがい> 組織の中堅として、リーダーの補佐や若手の指導育成。チームの中心として組織の活性化推進を担当いただきます。カネカには多種多様な製品、製造プロセスがあり、デジタル技術を活用して現場を変革できるシーンは非常に多くあります。また、製造現場のメンバーも協力的で、チャレンジングな取組みを歓迎する風土があります。全社的に注目されている生産現場の自動化、DXのチャレンジングな取組みを、自ら企画、推進することで、現場が変わっていくのを実感できるのが一番のやりがいです。 <キャリアパスプラン> 製造課題をデジタルで解決するテーマを通して、業務領域・技術領域の幅を広げ、数年後には生産DXを牽引し、IT戦略立案や推進をリードするポジションにキャリアアップを図ります。
株式会社マキタ
500万円~862万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 ※1.2に関するソフトウェア開発の実務経験5年以上 1.ロボット走行駆動モジュールのソフトウェア開発 2.自己位置推定機能のソフトウェア開発 【尚可】 ・多くのスタッフと協業開発になるため、コミュニケーション能力が高い方 ・SLAM、各種センシングモジュールに関する知識がある方
【業務内容】 自立走行ロボットのソフトウェア開発 ・SLAM、マッピング走行の技術開発 【配属部門】 開発技術本部 第1電装技術部 電子制御開発センター 【魅力】 2005年他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電装工具を販売。 エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的 な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇る。一つのバッテリで数多くの当社製品に使用で き、高い互換性と豊富なラインアップが製品面における大きな魅力です。 【マキタについて】 現在、マキタは充電製品を軸として、環境問題をはじめとした社会課題の解決を通じた成長を実現すべく、電動工具のみ ならず園芸用機器、清掃・アウトドア製品を含めた「充電製品の総合サプライヤー」への進化に取り組んでいます。 業 界をリードするバッテリ充放電技術とモータ技術を活かし、ありとあらゆる製品で充電化(コードレス化・脱エンジン) を推進することで、お客さまの安全性・利便性・快適性の向上、使用時の排ガスゼロ・低騒音・低振動などにつなげてい きます。 また、サービス面でも進化を続けます。世界各地に築いている販売・サービス拠点網が当社の大きな強みであ り、迅速かつ安定的な物流・修理といったサービス体制をさらに強化していくことで、世界各地の作業現場と地球環境へ の負荷低減・脱炭素に貢献していきます。生産比率の9割以上、売上比率の8割以上が海外であり、全世界で愛される 「マキタ」ブランドを確立しています。 (変更の範囲):会社の定める範囲
JFEスチール株式会社
600万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 知的財産・特許
【必須】 ・特許・ノウハウのラインセンス交渉、契約書作成経験者 ・国内・国外を問わず、知財関連契約に関する交渉経験者 ・英語力 TOEIC800点以上、もしくはビジネスレベルでの英会話ができる方(出張あり)
【業務内容】 ①ライセンス、アライアンス等の交渉、契約業務(国内・国外) ・当社のアライアンス先とのライセンス契約を含む知財関連契約に関する業務 ②技術関連契約の作成、審査、相談対応業務(国内・国外) ・秘密保持契約、共同研究契約等の作成業務 ・秘密保持契約、共同研究契約等の社内調整、他社との交渉業務 ③その他 ・社内会議での知財啓蒙活動に関する業務(ex.社員向け知財教育の講師)
千葉県千葉市中央区川崎町
500万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須】 ・何らかの工場やプラントの建築設計、土木設計もしくは施工監理経験
■当社の保有施設を中心とした土木分野もしくは建築分野における設計・施工監理業務 製鉄所は原料の受け入れから商品の出荷まで製造プロセスに沿って各工場が配置されており、倉庫や事務棟も合わせると大小さまざまな施設があります。製鉄所は製造業の中でも際立って巨大な敷地にさまざまな施設が存在しており、発注者側の立場で幅広い経験を積むことができます。 実際の設計や工事は関連会社へ発注するため、発注前の計画や概要や積算円の設計および発注後の監理が建築分野の主業務となります。土木分野では原料輸入や製品輸出のための港湾や、銑鉄を運ぶための鉄道等、さまざまな分野にふれていただきます。 また、 当社では3ヶ年で6,500億円規模の大規模投資を進めており、さまざまな場面で建築・土木工事が必要なため、それらを計画し、監理する技術者の方を求めています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ