288925 件
三菱重工エンジンシステム株式会社
東京都
-
400万円~549万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【三菱重工グループ/親会社に準拠した福利厚生/育児や介護など働きやすい制度を完備/年間休日126日/業界未経験歓迎】 ■職務概要 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社製の小型〜中大型ディーゼルエンジンの国内・台湾・韓国への代理店及び産業機械メーカーへの営業をお任せします。 【業務詳細】 既存顧客との<受発注業務><出荷業務><輸出入業務><販売管理業務><サービス対応業務>等を行いながら、新規商品提案や新規顧客の開拓などもご担当頂きます。 (※新規・既存営業の割合:新規1・既存9となります) 営業先は<代理店><産業機械メーカー><発電機メーカー>等が中心となります。 営業エリアは、国内と台湾・韓国となっており、国内は現在東京と広島の2拠点でカバーしているため、客先への訪問時には公共交通機関の利用や車での移動となります。 ■組織構成 発電システム事業部(エンジン発電機システム等の販売とサービス)と機器事業部(ディーゼルエンジン・ターボチャージャの販売)が有り、機器事業部(ターボ関係を含め3拠点合計11人)へ所属頂き本社内での勤務となります。 ■配属予定の組織に関して(東京) 人数:2名(グループ長/メンバー) 年代:40代〜50代 ■入社後の流れ(※目安となります) 入社後〜12か月: 社内研修やe-ラーニング、外部機関講習(輸出管理)等 1年後からは、ある程度仕事を任せられるようサポートさせて頂きます! ※研修等がしっかりとあるため現時点で商材の知識がなくても問題ございません。 ■働き方 残業時間:月平均20時間程度 直行直帰:可(客先訪問時等の出張時) 出張(頻度):2〜5回程度 ■同社に関して 三菱重工業株式会社のグループ会社として、三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社製のエンジン発電システム、産業用エンジン、ターボチャージャ並びに各種関連商品の販売、施工、サービスメンテナンスを提供すしております。ディーゼルエンジンでは中大型エンジンを中心に顧客ニーズが高く、耐久性・品質等を高く評価頂いております。 ◇親会社の三菱重工に準拠した福利厚生を完備しており、ライフワークバランスを保てる環境です! 変更の範囲:本文参照
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜異業界の方も歓迎!売上高好調による増員採用◎/「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテック」/技術力の高さから世界トップ級シェア製品多数〜 ■職務内容: 半導体・電子部品、電気・電機部品(モーター等)の購買業務をお任せいたします。 最初はシステムに慣れてもらうため、ルーティン的な調達・購買業務から担当してもらい、ゆくゆくは各種業務を広げていく予定です。 具体的には、開発購買、価格交渉、納期調整、サプライチェーンの強化などをお任せします。 ■出張について: <国内出張> 日本全域 回数…月1〜2回 期間…日帰りが多い <海外出張> 主な地域…中国、台湾、ASEAN 回数…年1〜3回 期間…1週間程度 ■採用背景: 今回の採用は増員のためです。2018年の売上が2500億円であったのに対し、2024年には5000億円と2倍に増加しており、購買部門が取り扱う金額も増加しています。 このため、購買業務も価格調整だけでなく、開発購買やサプライチェーンの構築、環境・政治規制への対応など、業務範囲が拡大しています。これらの追加業務にも対応できる体制を整えたいと考えています。 ■組織構成: 60代(男性1名)、50代(男性4名)、40代(男性4名、女性2名)、30代(男性3名、女性4名)、20代(男性1名、女性2名) ※担当商材ごとに3チームに分かれます。 ※電子部品や半導体関連の商材担当チームへの配属予定 ■当社について: 1935年創業、「繊維機械」世界シェアトップクラスを誇りファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。 5事業部(繊維機械事業部、L&A事業部、クリーンFA事業部、工作機械事業部、情報機器事業部)全ての売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進しています。 本社は京都にあり、繊維事業や情報機器事業を手掛けており、愛知では工作機械、クリーンFA事業、L&A事業を手掛けております。5つの事業部を有しておりますが、各分野にてニッチトップクラスとなっており、国内外のトップシェア級の製品を多く有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東プレ株式会社
栃木県河内郡上三川町上三川
自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「技術の東プレ」と言われる程高い技術力を誇る独立系自動車部品メーカー/4つの事業で安定基盤】 ■部門のミッション: 冷凍車の冷凍装置の開発・設計・検証 ■募集ポジション: 装置開発のグループは制御系と冷凍装置の設計に分かれており、今回採用する方は制御系となります。 担当はソフトウェア設計業務に配属されます。 ■業務内容: ご本人のソフトウェアのスキルに応じて、下記の業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・ソフトウェアに関する要件定義/仕様書の作成 ・ソフトウェア設計/製作/機能評価 ・市場データの収集・解析(新規モニター製品・市場不具合) ■組織構成: 60代1名、50代3名、40代1名、30代6名、20代1名 ■本ポジションの魅力: ・冷凍車は物流インフラにおいて重要な役割を果たしており、社会への影響力も強い仕事です。各種電動車両への対応、冷凍装置の遠隔操作など最新技術にかかわることができます。 ・温暖化対策の一環でトラックのEV化が促進されています。そのため冷凍車の電動化も進んでおり、この時流にあった開発を行えることは開発者として意義深いです。 ■キャリアパスのイメージ: 1年目:開発業務を行い、製品について理解を深めていただきます。 2年目以降:新しいソフトウェアの設計開発・検証作業などを進めていただきます。スペシャリストを目指すことも可能です。 ■入社後の流れ: 1年目:開発業務に参画していただきながらOJTにより業務に慣れていただきます。 2年目以降:必要な専門的知識については外部講習会等での取得を行います。 ■当社の特徴: 当社は1935年の創業以来、プレス関連製品をメインに定温物流製品や空調機器製品、電子機器製品の4つ分野で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引きを続けてきました。Tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みして動くことが出来、経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
カジマ・リノベイト株式会社
東京都新宿区住吉町
曙橋駅
600万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
〜住宅手当・帰省手当など各種手当充実/鹿島建設の最新技術・自社工法保有/3年以内定着率100%〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新設する橋梁の施工管理をお任せします。 └現場の安全管理、安全管理の指示出し、現場での指示出し各種書類作成など ※4〜5年ほどの大型プロジェクトまでさまざまです。 ※遠方への長期出張、赴任となる場合があります。単身で赴任し、週末にご家族のもとに帰る方もおります。 ■魅力 ◎馴染みやすい環境・高い定着率 └社内全体で中途採用比率は7割と、中途で入る方も馴染みやすい環境です。 └3年以内定着率100%と、定着率も高いです。 ◎手当充実 └別居手当や月3度の帰宅旅費全額支給 └配属後の引っ越しの送料全額支給 └アパートと寝具のご用意(食事以外の家賃・光熱費込みで6000円〜1万円/月(社内規定による)でご利用可能)など ■手掛けている案件 誰もが聞いたことのある有名な橋梁や空港、高速道路、トンネルから石油コンビナート、上下水道、煙突までさまざまな案件の現場管理を手掛けることができます。 ※売上の約6〜7割が、鹿島建設が直接手掛けるインフラプロジェクトです。 ※自治体などから元請けで受注するプロジェクトもあります。 ■充実の資格手当 資格を取得すればするほど、頑張りが給与に還元されます。 ◎技術士/月2万円 ◎建築士1級/月2万円 ◎施工管理技士/月5000円〜1万円 ◎コンクリート診断士/月2万円 ◎コンクリート技士/月5000円 ◎衛生管理者/月3000円 など他多数 ※資格によって受講料や登録費用の支給もございます。 ■当社について 高度経済成長期以降に整備され、建設後50年を経過した社会インフラが加速度的に増えており、長寿命化・維持管理の需要は高まり続けています。 こうした時代の到来を見据え、土木構造物の補修・補強を専門に行う施工会社として、1994年に誕生したのがカジマ・リノベイトです。 創業以来無借金経営を続け、財政基盤も安定しており、利益を社員に還元する基本方針があります。 鹿島建設の技術研究所との人的・技術的交流が盛んで、世界でもトップクラスのコンクリート、耐震補強に関する技術を身につけたい方にとってはこの上ない環境です。 変更の範囲:本文参照
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: BEV(電気自動車)やHEV(ハイブリッド車)に搭載される電動パワートレーンの制御設計、またはシステム全体の設計を担当していただきます。 ■業務詳細: ・パワーコントロールユニット(PCU)の制御設計 ・バッテリーマネジメントシステム(BMS)の制御設計 ・車両走行に関する制御設計および車両での適合評価 ・商品企画を具現化するためのBEV/HEVシステム全体の設計 ・MBD(モデルベース開発)におけるプラントモデル設計(HILS、MILS等) ■部署の特徴: ・室/グループ/チームで分かれた階層により、相談や連携がしやすく、風通しの良い職場です。 ・電動化という新しいテーマに挑むため新設された部署で、電動車両開発の拡大に伴い組織も拡大しています。 ・固定化された概念が少なく、柔軟な変化が可能な組織です。 ・在宅勤務は担当業務や個々の事情により日数に幅がありますが、普通の働き方として定着しています。 ・働きやすい環境を整えるため、執務室の改装やフリーアドレス化にも取り組んでいます。 ■仕事の進め方: 設計業務はチームで進めますが、外装に関しては2名が担当します。電動車両の商品化や量産化に向け、チーム全体で協力しながら開発を進めていきます。各メンバーに大きな裁量が与えられていますが、安全・品質・性能に関わる重要な部分は組織内でしっかり確認しながらプロジェクトを完遂します。他部署やサプライヤー、トヨタ自動車との連携も多く、OEM車両の開発にも携わる魅力的なポジションです。また、アジア地域(タイ、インドネシア、マレーシア)への展開が進んでおり、海外の関係会社との連携も増えていくグローバルな環境が整っています。 ■入社後のキャリアパス: OJTを通じてさまざまな開発経験を積み、トヨタ自動車への出向も視野に入れながらキャリアを広げていきます。将来的には、各テーマのリーダーや新規テーマの創出に携わるクリエイティブな役割を担うキャリアパスを描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜埼玉県・群馬県・栃木県のメーカーに常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 生産立ち上げ業務をお任せします。 大手企業関連案件をに携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■具体的な内容 メーカー生産工場内にて自動車や医療機器の設備の立ち上げや進捗管理や生産速度調整、不具合を修正したり仕様書の作成を行っていただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アルプス技研
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休127日/有給取得率74%/月残業18.9時間/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務概要: 同社では、キャリア採用に関する全社目標達成のための企画や運用マネジメントを担当していただくポジションを募集しています。全国各事業部の採用担当と連携し、全社企画・予算の策定、エージェント対応、内定発行・管理などを担当していただきます。自社採用活動に注力したい方、採用企画・戦略策定にチャレンジしたい方に最適なポジションです。 ■業務詳細: ・年間目標、予算、採用戦略の策定と実行主導 ・事業部毎の進捗管理、採用活性化サポート ・エージェント等契約対応、管理 ・採用システム管理(HRMOS、Kintone、他) ・母集団形成(媒体会社との打ち合わせ、スカウト送付等) ・内定発行・送付、承諾状況の確認 ・キャリア総合職採用(母集団形成〜選考〜内定者グリップ) ・その他付帯する事務作業、庶務業務 ■募集背景・採用メッセージ: ◎現状、キャリア採用担当2名(40代社員1名:東京第2常駐、20代派遣1名:本社常駐)の体制です。キャリア採用の全社施策検討や推進、社内連携の強化を目的に1名増員いたします。 ◎エンジニア採用に係る母集団拡大や紹介会社対応など、キャリア採用市場の知見が活かせるポジションです。採用企画・戦略策定にチャレンジしたい方、社外支援ではなく自社採用活動に注力したい方などのご応募を歓迎いたします。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】 自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【長期就業のための手厚いサポート】 年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
ボルカノ株式会社
大阪府大阪市淀川区野中北
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜未経験の方にも先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください〜 【離職率5%以下・残業ほぼなし・転勤なしで長期就業が叶う!創業約95年を誇る燃焼機器メーカーで外注管理(購買)を募集中!】 ■仕事内容 船舶用・産業用ボイラバーナー等、燃焼機器を製造販売する当社において、械加工品、製缶加工品、部品の外注発注業務全般をお任せします。 <具体的には> ・支給品管理 ・外注先への発注 ・納期管理 ・検収管理 ・品質管理 等 ■組織構成 大阪本社には86名が在籍しており、配属先となる管理課合計6名で構成されております。 内訳:部長1名 課長1名 副参事1名 課員2名 パート1名 会社全体で穏やかな人が多く馴染みやすい環境です。 ■ボルカノの魅力 《(1)育成体制》 入社後は先輩社員がOJTのもと、製品知識の習得や開発経験を積んでいただきます。 事業のグローバル化を目指す当社では、ビジネスで通用する英語力”を身につける「語学教育」を実施しています。また、技術系社員には、業務上必要な資格を取得するための費用を会社が負担し、社員の能力開発を促進しています。 《(2)働きやすさ》 社員が働きやすい環境を整えております。年間休日120日/育休取得率100%/賞与5ヵ月分など従業員の満足度も高く、離職率は5%以下と腰を据えて就業頂ける環境です。 《(3)事業について》 さまざまな生産活動を通して発生する産業廃液や廃ガスに対する規制は、世界的な環境意識の高まりと共に厳しさを増しています。 環境負荷を抑えながら、より少量の燃料で効率の良い燃焼を実現するボルカノの技術は船舶分野から産業分野、さらにゴミ処理や廃液・廃ガス処理などに広がり、経済の発展と循環型社会の構築を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都台東区台東
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 設計(機械) 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライム市場上場/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%】 ■職務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) モノマテリアル包材を開発・拡販する上で、出口戦略となる社内設置の新規リサイクル設備のメーカー選定・テスト検証・評価・導入・立上げに関する業務全般をお任せ致します。また、システム販売業務・他開発案件(DX、紙器新規設備)にも従事いただくことも想定しております。 2024年2月に簡易検証機導入計画があり、その設備を担当頂きたいと考えております。 ■関連設備: (1)プラント設計・エンジニアリング(例えばリサイクル設備関連) 粉砕・剥離・脱墨・脱液・リンス・洗浄・選別・乾燥・ペレタイズ・フィルム化に関する設備 (2)販売設備 液体充填機(紙パック、BIB)、一般包装システム(カートナーやピロー包装機等)、省人化システム(ロボット等)、Iot搭載充填包装機、モノマテリアル対応充填包装機、ラインエンジニアリング全般 ■勤務体制: ・休暇(週休2日。但し、立上げの際は臨時出勤の可能性有) ・残業(30時間程度) ・在宅・リモート勤務(有り。コロナ状況次第も週1,2回程度) ・出張頻度(月2,3回程度) ■本ポジションの魅力: ・社内的にほぼ実績のない新しい設備導入に関われ、プロジェクト案件としてやりがいを感じられる。 ・システム販売では得意先から検収受領時の達成感(現場での安全管理、工期遵守、得意先・業者との折衝を終えて)を得られる。 ・製造業向けDX支援サービス(NAVINECT)を世に広めることで得意先の工場・製造現場を効率化・標準化することができ、顧客の抱える様々な問題・課題解決に貢献できる。 ・北は北海道、南は九州・沖縄まで業務のフィールドは日本全国。 ■TOPPANの魅力点・強み: 【印刷業界No.1の優位性/高い技術力/DX推進】 ・独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、技術力の進化と共に、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野拡大に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレイブテクノロジー
千葉県流山市おおたかの森西
450万円~799万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【ニーズ拡大中の自社サービスの開発業務/フレックス・リモートあり/月残業10h程度の働きやすい環境】 ■職務概要:当社自社サービスのバージョンアップやメンテナンスに伴う開発/運用をお任せします。 自社サービスの専任者として、少人数で開発・運用していくため、若手の方でも重要な役割を担って頂くことができます。 <具体的な業務>【変更の範囲:なし】 ・自社サービス「matoca」「yoboca」の運用/バージョンアップ ・顧客要望に応じた機能改修/機能改善 ※顧客対応は、営業と先輩社員がメインで行います。 ■採用背景 : 自社サービスの「順番待ち/呼び出しmatoca(マトカ)」が成長し続けていることから増員募集を行います。 これまで飲食店を中心にご利用いただいていましたが、最近では理美容最大手のお客様、JRみどりの窓口などでお使いいただくようになり、開発のご要望を多数いただいています。 ■組織構成: 配属部署の開発部は5名(管理者・メンバー4名)のチームで構成されており、20代の若手エンジニアが活躍しております。社員同士の距離も近く、気軽に相談できる雰囲気で、メンバーそれぞれで意見を出し合い、より良いサービスを制作しています。 また、開発部門トップの加川は、日本で30名弱の「LINE API Expert」に認定されたエンジニア。高い技術力を持つエンジニアが丁寧に指導します。 ■開発環境: ・開発言語:PHP/JavaScript/TypeScript ・ライブラリ:Laravel/Vue.js/Nuxt.js/NestJS ・クラウドサービス:AWS: ・AWSで利用しているサービス:EC2/RDS/ElastiCache/Lambda/DynamoDB/Athena/SQS/SES/CloudFrontなど ・プロジェクト管理ツール:Backlog ・バージョン管理ツール:Git(Bitbucket) ・チャットツール:Workplace/Chat/SpatialChat 変更の範囲:無
大和建設工業株式会社
埼玉県春日部市大沼
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<DKKグループ/ノルマなし・転勤なし/財務知識やスキルを生かしながらスキルアップを目指したい方をお待ちしております!> ■採用背景 長期的な事業継続と戦力維持の為の増員採用となります。 ■職務概要: 当社の建築営業をお任せいたします。営業部とは別の新たなポジションの採用で、現在社長がひとりで担当している営業業務を一部引き継いで担当していただきす。 ■職務詳細: ・不動産会社や地主に対する土地の情報収集 ・現地調査 ・土地の売買契約対応、価格交渉、価格設定 ・その他、建築業務に付随する事務処理 ※建築営業における将来の目標:2~3億円売上/年間を継続的に計上することです。 ※春日部市を中心に、隣接する地域をメインを担当いただきます。(移動は基本社用車になります) ■組織構成: ・現在、代表者(70代)が1名で担当しています。 ・社内には別で営業部(60代、30代男性2名)もありますが、100%中途入社ですので、中途入社でも馴染みやすい職場です。 ■働き方: ・社員が仕事とプライベートを充実させることのできる環境構築に力を入れています。業務効率化の意識改革を行うことにより、各社員が能力を十分に発揮して相乗効果を得られるものと考え、現在次の取り組みを行っております。(時間外労働の削減・振替休日完全取得・有給休暇取得促進) ・厚生委員会の活動で年数回の親睦会並びに旅行を行っております。親睦会活動を通して、従業員同士や従業員と会社のコミュニケーションを高め、お互いを深く知ることで会社内の一体感、結束力の強化に繋がる活動をしています。 ■当社の特徴/魅力: ・大和建設工業はDKKグループの一員として昭和62年創業以来新築と修繕、リフォームを重視した業務を行っております。地域密着型企業で春日部市を中心に、隣接する地域をメインに事業展開をしております。 ・顧客満足度向上:施工後は専門スタッフが定期的にお伺いし、アフターサービス、修繕後の点検を行いお客様に御報告いたします。設備等の不具合にも迅速に対応いたします。 ・プロ集団であること:知識と経験豊富な専門スタッフが、お客様のあらゆるご要望にお応えいたします。社内研修、社外研修で知識の引き出しが多く、スタッフ全員が有資格者です。 変更の範囲:会社の定める業務
FAST BPO株式会社
東京都世田谷区上北沢
上北沢駅
400万円~499万円
アウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 営業事務・アシスタント
★未経験・第二新卒歓迎!営業へキャリアチェンジしたい方、インサイドセールスに興味をお持ちの方歓迎!/SaaS型サービス展開/服装自由★ ■概要: 「営業って難しそう…」「未経験だけど、新しいことに挑戦したい!」そんな想いを、当社が全力でサポートします! ■インサイドセールスとは: 企業のビジネス成長をサポートするため、お客様の「困った」を聞き出し、ピッタリのサービスをご案内するお仕事です。 ■具体的な仕事内容: (1)テレアポを通じた新規顧客開拓 SaaS型サービスに興味を持つ可能性のある企業へ電話をかけ、商談の機会を創出します。リストを基に、ターゲット企業へのアプローチを行い、ニーズをヒアリングしてサービスの魅力を伝えます。 企業の課題解決に向けたサービス提案がメインです。 (2)アポイント設定 興味を持った企業との商談日時を設定し、商談チームへ引き継ぎます。最終的な契約に向けて、確実なアポイントメントを獲得することが主な役割です。 (3)顧客リストの管理 顧客リストやツールを使用し、管理を行います。フォローアップが必要な企業や再アプローチが必要な顧客の情報を適切に管理し、効率的な営業活動をサポートします。 ■未経験からでも成長できる環境: 「営業経験がないから不安…」そんな心配は一切不要!当社には、成長を後押しする充実のサポート体制があります。 ・手厚い研修プログラム…営業の基礎からSaaSサービスの知識まで、イチから丁寧にレクチャー。 ・先輩がしっかりサポート…困った時も、すぐに相談できる優しい先輩たちがいます。独り立ちまでじっくり伴走します! ・明確なキャリアパス…頑張り次第で、リーダーやマネージャー、他部署へのキャリアチェンジも可能! ■プライベートも充実!無理なく働ける環境!: ・年間休日120日以上! ・土日祝日はしっかりお休み!趣味の時間や家族との時間もたっぷり確保できます。 ・GW、夏季休暇、年末年始もしっかり休めるから、旅行などの長期計画もバッチリ立てられます。 ・副業OK!自分のスキルを磨いたり、新しいことに挑戦したり。収入アップのチャンスも広がります。 ・柔軟な働き方…ワークライフバランスを重視しているので、無理なく長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
リンクタイズデジタル株式会社
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
システムインテグレータ 広告制作, 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆コンセプト設計〜実装後フォローまで一貫して対応可能!/大手有名企業案件多数/週3リモート/完全土日祝休み/転勤なし◆ プロジェクト全体の指揮・管理として、クライアント・社内チーム・外部パートナーと連携しながら、クライアントの求める成果に対して、最適なWeb戦略のプランニング・コンサルティングを実施いただきます。 今後は『Forbes Japan』や人気男性誌『OCEANS』で築いたネットワークを活かし、さらに事業拡大していく予定です。 またゆくゆくは、プロジェクトマネージャーだけではなく、マーケティングの軸でもキャリアを積み上げることが可能なポジションです! ▼主な仕事内容 ・クライアントとの案件商談/折衝業務 ・クライアントからの与件に基づく提案書の作成・およびプレゼンテーション ・提案内容の実行プランの立案・および制作/広告チームへのオリエンテーション ・受注管理 ※新規クライアントのアポ獲得は含みません。 ▼プロジェクト事例: <Cartier(カルティエ)> カルティエの時計Santosの新モデルローンチのグローバル企画において、カルティエを理解したデザインコンテンツ制作が可能な日本でのパートナー企業として選定。 コンセプト設計・オウンドメディアの企画制作からコラボイベントの企画運営を実施。起業家やクリエイターを巻き込み、ビジネスとファッションを融合したオウンドメディア制作運営。 <JINS(ジンズ)> アイウェアカンパニー「JINS」様の年間を通したキャンペーンのクリエイティブ全般を担当。クリエイティブディレクションからキャンペーンページの実装までを一貫して対応。 ▼やりがい・魅力 (1)明確な成果評価による高い達成感 ・数値で実績が可視化され、自身の成長が明確に把握できます ・半期ごとの目標達成度に応じた評価・報酬制度により、努力が確実に還元されます (2)幅広いソリューション提案が可能 ・WEBマーケティング、サイト制作、システム開発など、幅広いソリューションを組み合わせた総合的な提案に加え、最新のデジタルマーケティングやテクノロジーに携わる提案が可能です (3)お客様の中長期的な支援が可能 ・継続的なコンサルティングやシステム運用支援を通じて、クライアントの事業成長に寄り添えます。 変更の範囲:会社の定める業務
中央建設株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~799万円
ゼネコン, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜面接1回・年休120日/残業10h以内/子ども一人につき(18歳未満扶養家族)1万円支給・家族手当や育児休暇、介護休暇などが充実しており、ワークライフバランスが整っている環境です/全五大ゼネコンとの取引有/人を大切にして、急成長している会社です〜 ■業務内容 グループ会社の中央建設株式会社において施工図チェックをご担当いただきます。 ・施工図チェック …構造図と施工図の整合性が取れているかどうかの確認 <入社後について> 最初から全部お任せするのではなくまずはできるところから始めていただきます。働きや能力に応じてきちんと評価される環境のため、自分から業務幅を広げていける環境です。 ■魅力 ・残業:限られた時間の中で仕事をするというのが方針となっているため、定時に帰宅している社員も多くいます。 ・働きやすさ:年間休日120日も守れるよう、やむを得ず休日出勤をした場合は必ず振替休日を取得してもらうなど、社長自らが関わって徹底をしています。また。介護休暇や育児休暇なども充実しており、子ども1人(18歳未満扶養家族)につき1万円支給など手当ても手厚くなっています。 ■将来性について: 同社の定年は70歳で、60代の給与カットは全くありません。長く生き生きと就業できる環境です。 綱ホールディングスに出向になります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファルコン
神奈川県横浜市中区太田町
システムインテグレータ 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
全社平均残業約15h/プライム案件・大手SIer案件多数/PLPMに挑戦/年休120日/金融・流通案件多数/リモート相談可 ■業務内容 金融系や流通系のシステム開発に強みを持つ同社にて業務系アプリケーションの設計及び開発プロジェクトのプロジェクトリーダーとして設計〜運用保守まで担当していただきます。 ■業務詳細 ・顧客との要件定義の調整 ・システム設計及びアーキテクチャ設計 ・開発チームの管理及びリーダーシップの発揮 ・開発進行管理、スケジュール調整、リスク管理 ・コードレビュー及び品質管理 ・テスト計画の立案及び実施 ・納品及び運用サポート ※設計、開発、テストなど上流から下流まで挑戦できる環境です。 ■案件詳細 対応領域:金融系、流通系(大手コンビニチェーン) 商流:大手SIerから直請け 開発環境:Cobolがメイン(最近はJava案件も増加中) 工程:設計〜開発、テスト ■勤務形態 ◎在宅応相談 ◎顧客先 └9割:東京(昭島、豊洲) └1割:神奈川(横浜、戸塚、みなとみらい) ■組織構成 ソリューション事業部:30名 年齢構成:20〜30代、50代〜60代まで幅広く在籍 └10年以上大手企業に常駐している証券系、保険損保系スペシャリストも在籍 ■教育体制 言語研修、模擬開発、Java研修など研修の一環として会社外のスクールに通えます。ここ3〜4年は未経験者採用にも注力していて、今SEの人も未経験入社から活躍しているのでご安心ください。 ■就業環境 ・年間休日120日以上 ・全社月平均残業15h ・有給取得率高 ■本企業の魅力 (1)大手案件多数 金融・流通、電力系など様々な企業の案件を上流から下流まで担当可能なので、エンジニアとしての市場価値も向上させられます。特に北海道事業部は顧客からの一次請けがメインなので、より商流の浅い部分にチャレンジ可能な環境が整っております。 (2)30年を迎える安定経営 2025年度で設立30年を迎える同社はIT業界では老舗と呼ばれる立ち位置です。全てのクライアントと誠実に向き合い、システム開発の専門家としての力を発揮してきたからこその歴史です。大手にも負けない環境でエンジニアとして成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コックス
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
550万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 総務 法務
【東証プライム上場「株式会社イオン」グループ/安定経営基盤と充実の福利厚生/初年度有休16日分付与】 ■業務概要: 「ikka」「LBC」などのブランドを展開する総合アパレル会社である当社において、法務・総務マネージャーを新たに募集します。 ■具体的な業務内容: ・契約書の作成・審査 ・コンプライアンス対応業務 ・紛争、災害等対応業務 ・株主総会事務局業務:株主総会の準備や運営サポート ・備品管理業務:本社ならびに店舗の備品や設備の管理 ・施設管理業務:本社ならびに店舗の環境整備や防災対策 ■組織構成: 計5名の部署に所属いただきます。(内訳:部長職1名、担当社員1名、パートアルバイト3名) ■当社について: 以下をはじめとするブランドを展開する総合アパレル会社(輸入婦人用品小売業)です。日本国内238店舗の直営店舗と公式オンラインショップなどのEC事業を展開しています。 ・「ikka」:「一人一人の日常にトキメキを」私にもあなたにも、地球にもやさしい、ずっと付き合えるファッションを提案します。 ・「LBC」:私の街の雑貨やさんをコンセプトに「新しい出会い」を「私らしく」「私たちらしく」過ごすためのライフスタイルを提案します。 ■事業の特徴: 1973年設立という歴史の中で培われた、接客スキルとビジュアル・マーチャンダイジングのノウハウがあり、そこにテクノロジーを加えることで、さらに新しいサービス、より素敵なライフスタイルをお客さまにご提案しています。オンライン上での簡単なサイズ比較が可能なサービスや、支払いの多様化に伴う様々な決済サービスの積極導入など時代ニーズに合わせた事業の運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産車体株式会社
神奈川県平塚市堤町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械) 評価・実験(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【1から育成します◎受入部品をチェック→図面に!必要なスキルは入社後に学ぶ<原則日勤のみ・正社員>将来のキャリアに繋がる経験が積める/社宅・独身寮あり】 □1から育成する社風◎サービス業や出社者も活動できる □部品メーカーとの調整や、製図の専門スキルも得られる □独身寮や社宅あり!残業月15時間ほどと長く働きやすい環境 ■募集背景:九州工場は最新車種(SUV車など)の生産工場です。 北米市場や中東などで販売好調により、生産台数向上のため増員する必要があるため増員します。 ■業務内容 自動車に使われている各部部品の品質保証をお任せいたします。 ▼具体的には以下内容をお任せ ・ボディ〜内装〜外装に至る、部品メーカー様から納入される部品の受入検査や抜取検査 └外観検査、測定業務、機能検査など、日産の基準、図面に基づいた検査 ・部品メーカーとの直接業務を行うため、電話やメールでの調整業務・基準・図面やCADも使いPC業務も多岐にわたります。 ※将来的に車の品質向上の為の解析業務などもお任せする予定です。 ■研修体制 未経験の場合、標準作業書を見ながら先輩社員と一緒に実施いただきます。 また過去入社された方は自動車の知識経験のない、サービス業の方や施設管理の保守点検をされていた方など 幅広いご経歴の方にご入社頂いており、一人前になるまで先輩社員が丁寧で細かな指導をしますので、ご安心ください。 ■福利厚生 ・残業15時間程度で、原則日勤のみ。また土日休みで年間休日121日 ・独身寮(光熱費込み/月1.8万円〜)社宅(月3万円〜)社員食堂・銭湯完備など福利厚生も充実 ■ポジションの魅力 自動車に使われる数万点の部品のほとんどの製品を取り扱う職場で、品質を担保出来ていない製品の使用を未然に防ぐニッサン品質を守る重要な業務です。また、多種多様な部品の品質に携われることから、仕事を通じて広く知識や知見を学べます。 部品メーカーだけでなく、自動車製造に関わる多くの部署の方との調整や協業もあり品質保証以外でもスキルUPができる職場です。 ■当社の魅力 2010年1月より、九州で新工場の稼働を開始しました。現在では、日産ブランドの小型商用車・多目的乗用車を核として、開発から生産まで高品質なクルマをお届けしています。
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
【家具メーカーと強固なパートナーシップ/60年以上培った実績と信頼有/健康経営優良法人に認定実績有/年休126日/「働き方」を快適に/オフィス空間デザイナーを募集】 オフィスの移転・新設・リニューアルの際の新しいオフィス空間の設計を提案します。また、オフィス以外にもビルのロビー・水回りの改修・文教施設(各種学校)・医療施設(クリニック・病院など)、様々な空間設計に携わります。 ■業務詳細: ・オフィスまたはその他の空間のレイアウト設計・内装設計・家具コーディネートなど ・設計図/提案書を作成しお客様へのプレゼンテーション、受注後のお客様との打ち合わせから工事完了までを担当。社内には、PM・CM・現場管理の専任担当もいますので、各パートと協力しながら引き渡しまで携わります。 ・その他、現地などの調査・実測、ロケーション確認などもあります。 ■同ポジションの魅力: ・設計・デザインを行う際に、実際にオフィスを使われる社員の方々と打ち合わせを重ねて生まれたデザインが実際のカタチとなり、たくさんの方が使ってくださっている実感を感じることができます。 ・社内に、各分野のプロフェッショナルが揃っているため、どの案件に対してもワンストップで優れた提案が可能です。 ■おすすめポイント: ・充実した研修…しっかりと研修・OJTでのフォローを行います。 ・安定した経営基盤…同社は創業から60年続く老舗商社で例年売上を堅調に伸ばしております。成長を続けられている秘訣としては、アスクルNo1代理店としての確かな実績と景気に左右されにくいワークプレイス構築事業ともに安定しているためになります。 ■同社の魅力: 同社は、設計からデザイン、コスト管理、完成後のメンテナンスまで、自社で一貫した空間ソリューションを提供しております。またオフィス用品通販アスクルを通じ、購買の「場」も提供し、顧客の利益を最大化させるための最適な購買を提案しており、創業以来黒字経営を記録中となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
鹿児島県霧島市国分中央
国分(鹿児島)駅
350万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜東急G:残業25h程・日勤のみ/業界経験不問/自治体保有物件の設備メンテナンス・点検などをお任せ/建物のメンテナンス経験者歓迎!〜 ■業務内容: 当社が管理を受託している公共住宅について設備の維持管理業務を行っていただきます。 ・工事会社の管理 └協力会社との打合せ、発注作業、現場確認 ・保守管理業務 └点検スケジュール作成 └建築・設備保守点検(外壁、防水、給排水、消防、エレベーター等) └協力会社との打合せ └点検報告書チェック ・修繕業務 └在庫空家修繕、退去空家修繕、緊急修繕等 ・その他管理業務 └緊急対応、団地内巡視、入居者対応等 ・その他所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 ■働き方: ・土日祝休み、年間休日123日 ・残業25h程 ・夜勤は一切なし ■同社の魅力と特徴: 【◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー】 創業50余年・東急グループの不動産管理事業を展開しています。 マンションをはじめ、ビル・商業施設はもちろん、昨今は官民連携で不動産の開発・運営を行う『PFI事業』など業界でも新しい取り組みを積極的に行っています。安定した事業基盤の中で新しいチャレンジを続ける成長企業です。 【◇大手ならではの福利厚生/資格手当も充実】 東急グループ共通の福利厚生制度と当社独自の福利厚生制度で社員の長期就業をかなえる基盤を作っています。 仕事と家庭を両立できる環境づくりを行っており、女性・男性ともに育休取得率は100%となっています。 また、保育所費用補助など家族も大事にできる待遇をご用意しています。 変更の範囲:変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
中外製薬株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
700万円~1000万円
医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
<最終学歴>大学院卒以上
医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入行う当社の合成医薬品原薬初期プロセス研究者として、下記の業務をお任せいたします。 ■採用背景: 中外製薬では創薬化学において低分子医薬品に加えて中分子医薬品の開発を進めていますが、それら低中分子医薬品の構造は多様化並びに複雑化が年々進んでいます。難易度の高い合成化合物の迅速かつタイムリーな供給による非臨床および臨床研究の加速を目指す上で、独自性が高くかつ合理的な合成ルートの確立が必要です。そのため高い有機合成の専門性を有した次世代リーダー候補人財を求めています。 ■仕事内容: ・新規アイデアと有機合成力を駆使し、新規合成医薬品の製造ルートおよびスケールアップ製法確立へと昇華させる。 ・世界最先端の合成および分析技術を活用し、効率的かつ価値の高いデータを創出する。 ・メディシナルケミスト、製薬技術本部と連携して迅速な候補化合物の合成を実現し、他機能との効果的連携によって創薬プロジェクトの価値を最大化する。 ■本ポジションの魅力: ・独自性の高い創薬分子骨格の合成において、有機合成力を最大限活用していただくと同時に、その工程を思う存分楽しみながら研究に従事することができます。 ・多数の創薬ポートフォリオを有しており、様々な分子骨格について研究を行うことでご自身の有機合成能力のさらなる向上が可能です。 ・迅速な検体供給を通じて患者さんに価値ある薬を早く届けるという働きがいを感じていただくことができます。
日本電気株式会社(NEC)
広島県広島市中区紙屋町
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 大手自動車メーカーの業務システムに係わる提案、要件定義、設計、開発、構築、導入などを推進しアプリケーションの要求品質を実現する業務です。 ・100年に一度の改革を迎える自動車業界において、将来を見据えたお客様全社DXの「あるべき姿と施策」を提案し、実現します。 ・NECの持つ、セキュリティ製品やIT技術、マイグレーションなどのSI技術を結集し、お客様へ価値提供し事業課題を解決します。 ・適正な勤務時間の遵守、テレワークなどワークライフバランスに配慮した勤務を促進しています。 ■期待する役割 ・プロジェクトにおける特定のテーマ、領域でアプリケーションの全体仕様やシステムを統括し、システム化の方針を立て、推進していただきます。 ■具体的なプロジェクト想定 ・業務アプリケーションの企画、構築(画像認識に代表されるNECのAI技術の提供、工場等でのIoT活用、XaaSのフル活用による新たな価値の創出、老朽化した業務アプリケーションを最新のIT技術にて生まれ変わらせるマイグレーション) ・老朽化した業務アプリケーションのマイグレーション ■同ポジションのミッション: ・中小規模プロジェクトのアプリケーション仕様統括やシステムアーキテクト、アプリケーション開発チームリーダの経験を積み上げていただく。 ・徐々に大きな規模のプロジェクト、広い範囲の役割を担っていただき、将来的には、50名を超える大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーまたはSE組織のプログラムマネージャーへのキャリアアップを期待しています。 ・勤務環境は、適正な勤務時間の遵守、テレワークなどワークライフバランスに配慮した勤務を促進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モノクローム
東京都中央区日本橋横山町
馬喰横山駅
内装・インテリア・リフォーム, 構造設計 設計(建築・土木)
〜デザイン性高い自社開発の太陽光パネル一体型屋根材の品質管理◆持続可能な未来を創造することを目指すスタートアップ◆再生可能エネルギーをより身近に〜 ■業務内容: Roof-1導入プロジェクトのプランニングと施工管理に携わっていただきます。 【具体的には】 ・施工会社・建築家への提案および調整など ・建築家案件からビルダー案件まで、受注時の営業との協業から、役物等の吟味、受注後の案件管理までを行っていただきます。必要に応じて、新しい施工方法の考案が必要になることもあります。 ・主なステークホルダーは、社内関係者(営業担当、電気設備施工管理担当、生産担当等)、お客様(施主、建築事務所、ビルダーなど)、パートナー会社(板金屋等)です。 ■当社について: ・当社は「人々が太陽光発電を選択する手助けをする」というミッションに向けて事業を拡大しています。直近では公共の建物に太陽光発電設備を導入し、地域内での電力の利用(電気の地産地消)や、独自のEMSを使った発電量・使用量の見える化を軸にしたプロジェクトを立ち上げています。 ・電気の専門家は勿論、太陽光パネル、建築、ソフトウエア等の各分野の専門家が在籍しています。 ・コミュニケーションはSlackやGoogle Meetなどオンラインが中心。月に2回以上は、東京又は横須賀市秋谷のオフィスにてリアルのミーティングも実施します。 ■当社の魅力: ・会社の創業期・事業の立ち上げ段階から、今後会社が成長していくまでの過程を、会社の中核メンバーとして経験できます。 ・フラットな組織で、誰かに指示をされるのではなく、社員1人1人がオーナーシップを持ち仕事を進めることができます。 ・組織の規則や慣習が優先されがちな歴史のある企業と比べて、会社や社会にとってベストな方法を提案し、自ら実行できる会社です。 ・とにかく意思決定の速い会社です。勿論、業界のプラクティスやリスク分析も行いますが、実行から学ぶことの方が多いです。 ・仕事の責任を果たす限りにおいて、働く時間や場所は自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
茨城県つくば市御幸が丘
600万円~799万円
石油化学, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【クラレ全体の研究開発費・257億円/売上高研究開発費率 3.1%/熱可塑性樹脂材料の配合設計や成型プロセス開発】 ■職務内容: 当社が独自で開発している新規高分子材料を用いた、新規事業の立ち上げを目指します。その中で、成形加工技術を活かした用途開発の推進をお任せします(チームで業務分担しながら研究開発に取り組んでいます)。 <具体的な業務内容> ・熱可塑性樹脂材料の配合や、混練状態の分析・評価業務 ・材料の成形加工並びに成形部材の分析・設計業務 ・成形プロセス開発業務 : 加工工程のプロセス最適化を目的として実施 ・特許関連業務 (特許出願、 他社出願動向調査など) ・これらの業務計画立案と部下の指導・育成 (入社直後は、実務担当への指示出しがメイン。将来的に、後輩指導などが発生する可能性があります。) ・新規テーマの企画立案や、新規用途に関するマーケティング (関連部署と連携し、 市場性の情報取得やマーケティング活動など) ★現状、新規開発を進めている樹脂材料があり、どういった業界であれば活用できるかなど、用途検討を進めております。将来的に、クラレを代表する「ポバール」「エバール」など樹脂原料に並ぶ事業となるように開発を進めております。 ■魅力ポイント: ・成形・加工研究所は、開発材料に1から携われます。また、決まった樹脂だけではなく、新しい技術を学びながら、ビジネスにつなげていける楽しさを味わうことができます。 ・決まっている課題点に向けて開発するのではなく、課題を自ら設定し、開発業務を取り組むため、成形技術検討においても、縛りがなく適切な方法の検討ができます。 ■配属部署: つくば研究センター 成形・加工研究所 複層化を中心とした機能フィルムの創製や、その加工技術の検討を通じた製品価値の創出検討を行っています。また、所内だけでなく、グループ全般の開発支援のため、解析・シミュレーションの検討・実践も行っています。 ■働き方・福利厚生: ・残業10〜20h程度 ・フレックスタイム制度導入 ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)※応相談 あり ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 電線、エネルギーの事業企画、利益管理をお任せいたします。事業としては国内外の送電線・付属機器・エンジニアリングプロジェクト・建設用電線等の事業に関する企画に従事いただきます。 ■職務詳細: 〇利益管理: 事業部及び関係会社の利益管理(利益計画立案、実績管理、設備投資計画管理など) 〇事業企画: 中長期計画策定、需要動向分析、新規事業・事業再編対応他(経営幹部の社内外報告資料の作成、社内外関係者との調整等) <変更の範囲> 総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は19.2日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容欄参照
I−PEX株式会社
京都府京都市伏見区桃山町根来
400万円~599万円
電子部品 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) CADオペレーター(機械)
◆◇高速伝送・高周波コネクタやニオイ(匂い)・トルクセンサなど高付加価値製品群が特長/医療向け分析デバイスの生産設備設計(経験業界不問)/自社内勤務/住宅・家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:小郡工場がマザー工場となるバイオデバイス生産設備の設計や改善業務、量産工場からの工程改善の検討、お客様との打合せなどを行っていただきます。 受注が非常に旺盛になっており、量産を行う海外工場の支援を含め、人員体制を厚くしていくための増員募集です。 ■具体的には下記のような業務内容です。 簡単な生産設備の設計や改善業務、量産工場からの工程改善の検討、お客様との打合せなどを行っていただきます。 ・法医学分析デバイスの生産設備の工程設計、工程の検討(生産性を高めるための設備設計です) ・既存ラインの変更検討(作り方を変更しキャパアップをお客様と進めていきます) ・既存ラインの問題点についてお客様とMTG実施(改善提案、工程見直し等) ・ビジネス全般のお客様対応業務 (資料作成、テストトライなどで、対面でのやり取りはほぼありません) ※ゆくゆくは年2回程度の国内の協力工場への出張の可能性もあります ■人員体制/入社後イメージ: 現在は計7名(男性4名、女性3名)で業務を行っています。 ビジネス性質上、今まで知識が無い事にもどんどんチャレンジしていく部署文化でスピード感を持って動いていく風土があります。 ■当社の特徴: 国内5か所、海外11か所の工場をもち、コネクタ、センサ、半導体製造装置(半導体樹脂封止装置)などが主力の精密部品・機器メーカーで、売上の約7割は海外での売上です。 また製品納入先もデジタル家電や自動車、半導体、医療機器など広く、リスク分散が図られている点や、特に車載センサや5G対応の高速通信モジュールなど、小型・高性能・高耐久性が求められる高付加価値製品に強みを持つ点が特徴の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ