277009 件
興和株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
500万円~899万円
-
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜商品企画から量産化まで、製品に深く携われる/「キャベジンコーワ」「バンテリンコーワ」などでお馴染みの興和グループ〜 ■業務内容: 光学レンズ・光学機器を中心に開発・製造及び販売を行う当社で、光学機器の機械設計業務をご担当いただきます。 ※興和オプトロニクス株式会社へ在籍出向となります。(事業内容:ビジョンシステム(カメラ/レンズ/AI・画像処理ソフト)の開発・製造・販売等/勤務地:愛知県名古屋市東区東桜1-10-37) ■具体的な業務内容: 当社製品の機械設計をお任せいたします。スポッティングスコープや双眼鏡等の消費者向け製品と産業用向け機器を中心にご担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: 商品企画から量産化まで、製品に深く携わることのできるエンジニアになれます。 ■組織構成: 光学事業部 開発部 開発一課(名古屋) 11名(男性11名) ■当社について: 1894年に綿布問屋として創業し、130年を超える歴史を持つ老舗企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、その事業フィールドは多岐にわたります。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンダーテクノロジーズ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜継続率99.5%/動物病院向け業務支援サービスを展開するリーディングカンパニー/“動物たちとその家族の笑顔を増やす” を掲げ動物病院様が診療に向き合う時間と心のゆとりを生み出す/社会課題の解決に寄与〜 ■業務概要: 同社は、動物病院様と患者様の間で行われる非効率なやりとりをスムーズにするクラウド型の業務支援システム「Wonder」を提供しています。急成長を遂げる同社で、顧客の満足度向上と新規事業の立ち上げを支える「カスタマーサクセス」ポジションを募集しています。 ■職務詳細: ・新規顧客の開拓 ・受注した顧客のカスタマーサクセスへの引き継ぎ ・販売パートナー企業との関係構築とトスアップ促進 ・リード数最大化に向けたマーケティング戦略の策定と実行 ・顧客との対話を通じた新たな課題/仮説の発見と検証 ・プロダクト強化に向けた開発チームとの連携 ■組織体制: 同社は少数精鋭で構成されており、各メンバーが主体的に業務を進める環境です。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、互いに協力しながら、顧客満足度の向上に努めています。また、他部署や経営陣とも密に連携し、組織全体での成長を目指しています。 <メンバーインタビュー> https://wonder-tech.jp/interview/nshimosakaida ■ポジションの魅力: ・成長環境とキャリアパスの多様さ 一人一人が担う責任と裁量がかなり大きいため、自由と責任をまかせてもらえます。すべてご自身次第で、役割を広げていける環境があります ・動物医療業界向けのサービス展開している会社がまだ他にない ドメインの新規性に魅力を感じ挑戦いただくケースも多いです。レガシーな部分もある当業界にインパクトを与える面白さを感じていただけます ■企業の特徴/魅力: 「Wonder」は2022年12月の正式版リリース以降、全国の動物病院に続々と導入され、顧客満足度が非常に高いシステムです。利用継続率は99.5%を誇り、顧客基盤も強固です。急成長中の同社では、新規事業の立ち上げにも積極的に取り組んでおり、キャリアアップやスキル向上の機会が豊富にあります。少数精鋭のチームの一員として、大きな裁量を持って働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーシーエスエス・テクノロジー・ジャパン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆シンガポール発の外資系IT企業◆立上げフェーズで活躍!ITサービスエンジニア/顧客のIT機器の保守/大手企業案件多数◎/自由度の高い環境で働き方改善が叶う◆ ■業務内容: 〇メイン業務:企業向けIT機器の保守(延命保守) メーカーの「運用・保守」期間が終了しているIT機器を使われている顧客が多く、第三者保守のサービスエンジニアとして保守業務を行います。 主にお客様のお問合せに対する1.5次〜2次対応をお任せし、その後必要に応じ海外チームにエスカレーションします。 機器の故障や不具合が起きた際の対応を主に担当いただきますが、リモートでの対応やパートナーエンジニアでの対応も多く、実際に顧客先へ行くのは週1回程度、出張も月1回程度です。 大手メーカーを中心に金融機関や通信会社など大手企業がメイン ・協業モデル事例:https://x.gd/yS5Qv [業務詳細] ・保守案件の技術面管理 ・保守部品の入出庫管理(提携倉庫との連携) ・現場保守を実施するパートナーとの連携 ・海外(主に中国)のコールセンター、技術サポートとの協業 ・現場での障害修復作業 ・LANケーブル・光ファイバーの導通・品質テスト ・ケーブル種別やテスト基準に応じた測定とログ取得 ■働く環境: ・組織構成:東京オフィス6名、大阪オフィス3名 ・原則リモートワーク(月1~2回ほど現場対応の可能性有) ・フルフレックス ・残業月10h未満 ・年休120日 ■ポジションの魅力: ・日本法人は現在立ち上げフェーズであるため、事業推進にも関われる ・少数精鋭のため制約がなくスピード感があり、外資系ならではのオープンでフラットな社風 ・日本代表とも距離が近くなんでも相談しやすい環境 ・大手ITベンダーや保守サービス企業との取引も徐々に拡大中 ■求める人物 ・DataCenter勤務経験者、または現地での交換で作業経験者、大歓迎! ・マルチベンダーサポートで、さまざまなハードウェア機器の経験を積みたい方 ・ハードウエアを触るのが好きな方 ■当社について: エンタープライズシステム向け独立系サービスプロバイダーとして、ハードウェア保守サービスに特化して2011年にシンガポールに設立したDCSS Technologyの日本法人 変更の範囲:会社の定める業務
コスモフーズ株式会社
埼玉県比企郡川島町かわじま
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問
【「プレミアムロールケーキ」「バスチー」などコンビニスイーツのパイオニア/安心のフォロー・教育体制/将来の管理職候補】 ■業務内容: 大手コンビニストアやスーパーなどのOEM製造を手掛ける当社にて、洋菓子・焼き菓子の品質管理の管理職候補として業務をお任せします。 基本OJTにて指導しますので、初心者の方もご安心ください。着実に売上を伸ばしている中で、管理職と協力をしながら新たな仕組みを作っていただくことを期待しています! ■業務詳細: ・従業員(社員・パート・派遣)に対する品質管理・衛生指導 ・衛生・品質マネジメント(HACCP、FSSC、ISOなど)に関する社内支援・計画立案 ・上記現場展開および、クレーム対応(賞味トラブル・異物混入などの対応と防止対策) ・微生物検査業務(製品検査・原料検査・保存試験検査など) ・環境検査業務(落下菌検査・工程拭き取り検査・照度測定) ・従業員の工場入場時の立ち会い・指導(向上入場手順の確認) ・検食(製品の味に異常がないかを調べる業務) ■入社後について: 入社後はまず工場での社内研修から始まり、他企業も参加する外部研修などにも参加していただきます。 さらには社内外の勉強会や資格試験の支援、海外研修制度など、数多くの教育体制が整っており、1人ひとりがスキルアップを目指せる環境です。 ■当社の魅力: ◎商品が乱立し競争の激しいコンビニ業界において、『バスチー』、『プレミアムロールケーキ』などのメガヒット商品を生み出しております。 ◎仕事でうまくいったことなどは社内発表する場があり、全体への努力やノウハウの可視化がなされるため、評価に繋がりやすい環境です。 ■当社製品について; ◇シリーズ累計4億個を販売!コンビニスイーツブームを巻き起こした大手コンビニエンスストア「プレミアムロールケーキ」誕生秘話。 http://cosmo-foods.com/about/story01.html ◇3日間で100万個売れた“バスチー”。その実現を叶えた発想力。 http://cosmo-foods.com/about/story02.html 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~899万円
不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【未経験から不動産開発業務に挑戦可能/事業拡大に向けたメンバー募集/土日祝休み/直行直帰・フレックスタイム】 ■業務概要: 法人向け社員寮「エルプレイス」やホステル、子育て支援型賃貸マンション等の不動産開発において、仕入れから企画・提案、契約、立ち上げまでを一気通貫でご担当いただきます。お客様の土地や建物の特徴を見極め、不動産管理会社ならではの視点で最適な活用方法を提案することで、不動産の価値を最大限に高める仕事です。 ■具体的な業務内容: ・不動産(土地/建物)情報のリサーチ ・オーナー様への有効活用提案(売買、サブリース、リノベーション等) ・企画・事業計画の立案 ・契約手続き/関係者との調整 ・引き渡しまでのプロジェクトマネジメント ■開発例: ・法人向け賃貸マンション「エルプレイス」 居室内に独立したバス・トイレ・キッチンを完備することで社員様お一人おひとりのプライバシーを尊重しながらも、食事提供サービスの付いた食堂やコワーキングスペースなど、充実の共用スペースから自然とコミュニケーションが生まれる、新時代の社員寮ソリューションです。 ・元スポーツクラブをホステルに丸ごとリノベーション「LDK西葛西」 リーズナブルに宿泊可能な「ドミトリールーム」と多様なニーズに応える「ホテル個室」を備えた総ベッド数289の大型ホステルです。 ■業務のやりがい: ・分業制ではなく、企画から立ち上げまで一貫して関わることができるため、幅広いスキルが身につきます。 ・部門役員へのプレゼン機会もあり、裁量を持ってプロジェクトを推進できます。 ・中長期的な提案プロセスを経て受託に至った際の達成感は格別です。 ・開発・企画を通じて新たな運営部門の立ち上げにも関与可能です。 ■働き方: 直行直帰、リモートワーク、WEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時〜21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 ■資格取得支援: PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度など)を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育)
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■職務概要 ・キーアカウントマネージャーとして、トレーナーや海外担当者と連携しながら、国際研修の企画・運営を支援する役割を担います。具体的には、以下の業務を担当します。 1. グローバルなリテール研修事業におけるキーアカウント管理 ・FUSOアカデミーの代表窓口として、MFTBCの主要市場を中心としたすべてのリージョナルセンター(RC)およびリージョナルトレーニングセンター(RTC)と連携します。 ・各市場の研修ニーズを調整し、年間計画に反映。四半期ごとに関係者と計画の見直しを実施します。 ・研修が計画通りに実施されるよう管理し、成果を確実に上げる体制を構築します。 ・フィードバックおよび研修実績レポートを収集し、顧客志向の改善策に活用します。 ・すべてのRTCに対して定期的な監査を実施し、研修基準の遵守と高品質な研修・顧客体験の提供を保証します。 ・RTCごとの個別開発計画(IDP)を調整し、FUSOアカデミーのトレーナーが教育プログラムにアクセスできるよう支援します。 2. プロジェクト管理 ・研修の実施・準備、関連プロジェクトの立ち上げに関する業務を追跡・報告し、確実に遂行します。 ・FUSOアカデミーのトレーナー、製品マーケティング、製品管理部門の同僚と緊密に連携します。 ・チーム内ワークショップや改善施策の実施、FUSOアカデミー全体のプロジェクト支援も担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜8割のメンバーは中途採用/既存顧客との商談日程調整などを担当/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: アカウント営業として、本部長・執行役員・部長と共に顧客であるプライムベンダー(SIer)の案件を推進いただきます。 ■仕事内容: ・既存顧客との商談日程調整 ・商談(情報交換・提案・クロージング) ・顧客担当者との関係性作り ・営業活動に付帯する事務 ・各種交渉 配属予定のビジネス推進統括部は現在20名程のメンバーで構成されております。8割のメンバーは中途採用で入社しており、共通してIT業界で無形商材の営業を経験している者が多いです。最初はOJT形式で、同じセールスメンバーの商談に同席してもらいながら徐々に会社のことやお客様についてキャッチアップいただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コガネイ
大阪府大阪市淀川区西宮原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【ワークライフバランス◎/業界でも高いシェア〜空気圧機器を中心に、流体制御機器、医療関連機器等の製造・販売を手掛けるメーカー】 ■業務内容 既存顧客を中心に産業機械の主な動力源である「空気圧機器」の提案を行います。 〇業務詳細 エアシリンダ、エアバルブなどの空気圧機器を中心としたFA機器の提案営業をお任せします。カタログ製品の紹介だけでなく、お客様の要望に応じたカスタマイズ対応も行います。営業自らフォルムやサイズなど、仕様の提案を行いますが、技術的要素が高い場合は、同社の技術者とともに担当企業へ訪問します。 〇営業スタイル ・営業先は、生産技術部門や購買部門、販売代理店となります。※代理店経由での販売が約6割、直接販売が約4割です。業界は、半導体・ 産業機械・自動車・家電メーカーなど多岐に渡ります。30社程度をご担当いただく予定です。 ・既存顧客が8割程度になりますが、新規顧客へのアポイントも行っていただきます。(飛び込み営業はございません) ・訪問時は、基本的に社用車を使用します。 ■組織構成 内勤担当3名、営業担当として8名(20代~60代)おります。入社後は内勤担当から事務処理等を教わり、並行して各営業社員に同行して業務に慣れていただきます。 また入社3ヵ月以内を目安に、空気圧に関わる技術研修も実施致します。その際は1週間程度本社に出張が発生する可能性があります。 ■働き方 ・月平均残業20時間、年間休日は129日と働きやすい環境です。 ・担当エリアは大阪、奈良、和歌山、兵庫一部となります(日帰りで営業活動が出来る範囲になります) ■企業情報・魅力 ・自動化を支える「空気圧機器」を開発 産業用ロボットをはじめ、あらゆる産業の自動化・省力化を支える空気圧機器を開発しています。実際に使われる場面を見る機会は少ないかもしれませんが、ほとんどの産業の生産・物流ラインで空気圧機器が利用されています。 ・同社の教育制度について:「どこの企業に移ったとしても通用する人材、企業人として社会の求める本質的な力を持った人材の創出」を目指し、OJT教育、資格試験受験の為の通信教育、管理職クラス向け教育など、各段階に応じてフォローしています。 ・産休育休制度:男性の取得実績もあり、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABC店舗
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
【売る営業ではなく、借りてくる営業/20代多数活躍◎/育休・産休取得率100%!/年休125日/完全週休二日(土日祝休)/フレックス/転勤なし】 ■採用背景 当社は「飲食店の居抜き物件」に特化した飲食店専門の不動産会社です。創業以来120%成長を続けており、今回体制強化のため採用です。 ■仕事内容 当社独自の選定基準に合う物件を探し、不動産会社から借りてくる(=仕入)営業です。当社の事業のスタートラインとなる重要なポジションで、不動産会社様とのやり取りから不動産業界の基礎も学ぶことができます。 担当エリアは都内中心で、飲食店舗にぴったりな物件をお持ちの不動産オーナーや不動産会社と交渉し、物件の借り入れまでご担当いただきます。 ※外出時は電車やバスでの移動となるため、運転免許は不要! ※物件の貸し出し(リーシング)は別部署が担当しており、物件の借り入れに注力可能! ■組織構成 店舗開発課:12名 課長1名(女性/20代)、メンバー8名(男女20代)、パート3名 ■働き方について 完全週休2日(土日祝休)、年休125日、残業は月5h程度と、ワークライフバランスは◎!また、有休消化率90%、全社員がフレックスを利用し柔軟な働き方を行っています。産育休の取得率は100%と、男性のみならず女性の方でも安心して就業できる点は、当社の魅力です! ■キャリアアップ 若手社員の育成に力を入れており、キャリアアップを目指す社員には挑戦機会が多数ございます。また、当社では固定給のベースアップを大切にしており、インセンティブで大きく収入が左右されず、腰を据えて就業可能な環境です。 ■職場環境 風通しの良い社風です。20代・30代が中心で、新卒社員の配属もある部署なので、フォロー体制が整っております。上長や先輩社員が、後輩社員の案件を把握し常にフォローを行います。 ■同社の特徴 飲食店専門の不動産会社として、物件所有者様には安心した賃貸経営を、出店テナント様には出店コストの削減と好立地物件の提供という価値を提供しています。また、物件オーナーに対する家賃保証システムや、顧客情報のデータ分析、webマーケティングを用いた営業手法など、新しい視点からビジネスモデルを展開。売上も順調に伸ばし、現在では約1,400件の店舗物件を管理。 変更の範囲:会社の定める業務
大成プラス株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◇国内外300件以上の特許出願数/お客様の声から生まれた製品多数/半年ほどかけて丁寧にサポート/有給取得率7割超◇ ■業務概要 当社は、プラスチック製品と金型の製造販売を行っているファブレスメーカーです。今回は技術営業をお任せします。携帯電話端末やゲームコントローラーなど、身近な製品にも使用されている技術です。 ■過去事例 【赤ちゃん用の哺乳ボトル】 ”硬いとぶつけた時に危ない” ”飲むときにこぼれてしまい、ボトルに溜まって汚れる”という声を受け、製品改良を実施 ▽ 底の部分をゴムで保護すると同時に、当社の一体化技術で本体に直接接合 ▽ 「安全性・衛生面」の改善を実現 ■職務詳細 ・既存のお客様、または展示会やHPにて「新規でこういう製品を作りたい」というご相談をいただき、それに対して適切な技術や製造方法をご提案させていただくことが9割以上です。 ・「一都三県・静岡・愛知」のお客様を担当いただく予定です。 ※まずは1・2社の担当から始めていただき、徐々に担当顧客は増える想定 ※月1~3回(日帰りまたは宿泊)程の頻度で出張が発生する想定 <顧客先> 自動車メーカー、家電メーカー、アミューズメントメーカー、医療機器メーカー <製品例> ゲームコントローラー、ATM、オーディオ機器、UFOキャッチャーの部品、補聴器、体温計 ■主なフロー ▽上司と提案内容をすり合わせ ▽顧客に向けた技術提案 ▽見積りの提出、受注 ▽金型着工 ▽試作・評価 ▽量産開始 ※金型着工や試作評価など実際の製作については専門部署が担当 ※量産開始後は生産管理課が対応 ■入社後 ▽一般的なビジネス研修/技術に関する基礎研修に参加いただく ▽企業についての理解を深める ▽モノづくりの現場を実際に見ていただく ▽先輩社員の営業に同行し、現場での対応や営業スキルを学ぶ ■働き方 \仕事とプライベートを両立して働ける環境/ ・週2〜3日程の頻度でリモートワークが可能です。打ち合わせ時は自宅と訪問先を直行直帰することもできるため、業務状況に合わせて早入りや早上がりも可能です。 ・休日出勤は基本的にありませんが、休日出勤した際は振替休日を必ず付与いたします。 ■組織構成 計4名(30代〜50代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテリジェント ウェイブ
東京都中央区新川
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集背景: 主力であるクレジットカード関連事業の領域拡大を図っております。当社では主体的に仕事を進めながら、チームや顧客をリードしてくれる方を求めています。人々が安心・安全に暮らせるためのサービス提供を通し、社会に貢献したい方は、ぜひご応募ください。 ■組織体制、職場の雰囲気: ・非常に風邪通しもよく、フラットかつ自由な社風です。中途入社者も一定数おり、金融業界以外(Sierの客先常駐SEなど)からの入社者が活躍しています。 ・金融に関する業務知識については、入社後に管理職/PM層より教育・知識共有が行われるため、キャッチアップ可能です。安心して業務を遂行できます。 テレワーク頻度は週に最大3回。ただし、業務内容によりテレワーク頻度は下がる可能性があります。 ■業務概要: 大手クレジットカード会社や銀行を中心に、自社製品のカード決済システムを継承したASPサービス「IGATES」の提案〜開発・保守まで自社で行う部署にて開発業務を担っていただきます。 ◇プロジェクト遂行 取引量伸長によるシステム拡張及び、OS/ミドルウェアの更改業務が中心となり、2名〜5名程度のチームで1案件2ヶ月〜6ヶ月で対応を行います。上記に加え、製品開発や大規模なシステム更改(1年〜1年半、10名程度)もあります。 具体的なタスクとしては下記となります。 ・提案/見積もり ・プロジェクト遂行(プロジェクト管理、開発(設計〜リリース)) ◇システム保守 保守(顧客問合せ対応、障害調査/復旧対応)を行います。24時間365日稼働するシステムになりますので、業務外時間帯に問い合わせ(1回/月程度)、調査対応(1回/6ヶ月程度)が発生する場合があります。 ◇関連部署、関係者 顧客及び社内営業部門と定例会を行い、案件の進捗状況などを共有するとともに、体制やスケジュールが過負荷にならないように進めています。顧客との関係性は非常に近く、共にシステムを構築・維持するパートナーという言葉を頂いております。 ◇技術要件 開発言語はC言語、Linux環境での構築がメインです。クラウド(OCI等)環境を使用した案件も多数あります。部署として、新技術を取り入れることを意識しております。金融業界に現存するレガシーシステムは取り扱っておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
人材派遣, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【麻生グループの安定した基盤・手厚い福利厚生・社員定着率も抜群◎/企業だけでなくエンジニアにもとことん寄り添える営業スタイル/5期連続期末賞与支給実績あり】 ■業務概要: グループ社の株式会社アソウ・アルファでのITソリューション営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)既存顧客のフォロー ◇すでにお取引があるお客様に対して、課題のヒアリング、解決策の提案 ◇プロジェクトスタート後の進捗管理、課題解決 (2)エンジニアのフォロー ◇目標設定と進捗管理 ◇プロジェクト先に配属後のフォロー └具体的には、プロジェクト内での課題解決、キャリアビジョンの相談や提案 (3)事務処理 ◇上記(1)(2)に付随する事務業務 └具体的には提案書や契約書の作成など (4)新規開拓 ◇(1)〜(3)がメインですが、仕事に慣れて余裕がでればお願いします ■顧客について: 大手IT企業がメインです。 ■組織構成: 営業担当は現在4名(40代1名、30代1名、20代2名)です。 ■出向先について: ◇事業内容:技術者派遣、請負事業 └麻生グループの中で「人材」の柱に属する11社の1社でIT領域を強みにしています。 └スローガンは「人を磨いて技術を磨く」。人間力も兼ね備えた「頼られるエンジニア」育成が強みです。 └ビジョンは、2030年までに自社製品を世に出す。 ◇勤務地:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル5階 ■当社の特色: 【経営理念】 「仕事を通じて自己成長し、人間づくりをする。仕事を通じて、社会に貢献しよりよい社会を作り出す」。お客様に対する最大のサービスは「自己成長である」。自分成長にお客様の課題に気づき、それを解決できるような人材育成を行っています。 【個性を伸ばす社風】 適材適所の人材配置を大事にしています。自分らしさを発揮できることで人としての魅力も磨かれます。自分のアイデアを行動に移しやすい。人によって答えが異なるということ、より良いと思われることはどんどん行動できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社砂﨑製作所
京都府京都市山科区四ノ宮岩久保町
350万円~449万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜創業90年以上/国内鉄道車両メーカーや大手電力会社と直接取引◇自分が手掛けた製品が実際の車両に搭載されることも!◇転勤無〜 ◎求人のおすすめポイント♪ ・年間休日120日(完全週休2日制)、残業は部署によって多少の繁閑はあるものの、約20時間/月程度です。 ・有給消化率も98.5%と高く、年5日程度の土曜日出勤にほとんどの社員が有給を使用しています。 ・メリハリをつけて働く方が多く、有給も取りやすい雰囲気です。 ■主な仕事内容 ・『車両メーカー向け』または『電力会社向け』のいずれかの営業にて、ご活躍いただきます。 ※経験・能力、適性、希望を考慮して、上記どちかの営業を担当して頂きます。 ◇車両営業: 主に固定顧客である車両メーカーや鉄道会社等に向けた、技術提案型の営業です。 車両メーカーさんへは新型車両に関わる案件、鉄道各社へはリプレイス製品等への案件訪問が中心となります。 多品種小ロットでの生産体制を構築しておりますので製品点数が多く、製造工程も加味しながらお客様によりベストな提案を行えるよう、様々な調整能力が重要となります。 ◇電力営業: 大手電力会社を中心に高圧電力等の点検時に必要不可欠な安全工具及び起重機関連部品の販売業務を行って頂きます。 訪問先は固定顧客先へのルート営業が中心となります。製造メーカーでの営業職となるため、製造工程も加味しながらお客様によりベストな提案を行えるよう、様々な調整能力が重要となります。 ■当社の魅力: 〜ISO9001取得企業〜 当社の受注・開発・生産管理・設計・調達・製造・検査等の各製造プロセスにおいて、全員が品質の維持に挑み続けたことで審査機関より品質管理・品質保証システムが構築されていると認められいます。 これから先もより良いモノづくりで継続的改善を行って参ります。 ■当社の特徴・魅力: 創業以来、モノづくり一筋に技術と伝統を積み上げている当社では、大手企業を顧客として鉄道車両用制御・電気・機械機器・電力用送電などに関する設計・製造・販売を行っています。 JR西日本においては鉄道車両用のワイパーのシェアをほぼ全て同社が獲得している状況です。 社内でみても、鉄道車両関係の業務(新幹線及び普通鉄道車両用の部品等)が多く、売り上げの8割を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■業務概要: 製造現場の効率化と品質向上を目的に、生産設備の設計、導入、保守、そして工程改善などの生産技術業務を担当します。 ■業務詳細: ・生産設備の設計、導入 新しい製造ラインや機械の導入に向けて、仕様の検討から設計・立ち上げまでを行います。 ・設備の保守、メンテナンス 安定した生産を維持するため、定期的な点検やトラブル対応を行います。 ・製造工程の改善、効率化 作業時間の短縮や不良率の低減など、現場の課題を技術的に解決します。 ・社内関係部署との連携 製造部門や品質管理部門と協力し、設備や工程の最適化を図ります。 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラスタンダード株式会社
神奈川県横浜市神奈川区富家町
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
\東証プライム上場/年間休日122日/残業月平均20時間程度/完全週休二日制(土日祝休み)/ CMでもお馴染み★1962年に世界で初めて「ホーローキッチン」を開発した住宅設備機器のパイオニア! 設立112年の歴史と東証プライム上場企業としての安定基盤を誇り、福利厚生・休日制度も充実! 地域密着のショールーム展開を強みに、さらなる事業拡大を見据えて設計職を増員募集します! ■どんな会社? 1912年創業、住宅設備機器業界の大手。キッチン・バス・洗面化粧台を中心に、独自の「高品位ホーロー」を活かした製品で業界をリード。 全国160ヵ所以上のショールームを持ち、大手ゼネコン・設計事務所とも多数取引。 社員6,600名超の規模で、安定した環境と挑戦できる社風が特徴です。 ■求人概要: 集合住宅向けキッチン等の設計・CAD業務をお任せいたします。 <具体的には> ・見積もり:図面から原価を算出 ・CAD:キッチン等の納まり図を作成 ・打ち合わせ:ゼネコン・設計事務所・施主との調整 ・製図:承認後の工場用図面を作成し製造依頼 <入社後の流れ> まずは1工程から担当し、徐々にCADや打ち合わせなど幅広いスキルを習得。 <キャリア> 設計・製図スキルをベースに、将来的にはプロジェクトリーダーや技術職として活躍可能。 ■業務の特徴(やりがい・特徴) ・未経験から設計スキルを習得できる教育体制 ・大規模案件に携わり、社会に残る空間をつくる喜び ・業務を通じて「モノづくり×空間づくり」を体感できる ■組織(社風もマスト) 東日本直需支社や横浜支店などに配属。 平均年齢30代半ば、若手〜ベテランまで幅広く活躍。風通しが良くチームワークを重視する社風です。 ■はたらき方 ・年間休日122日(土日祝) ・完全週休2日制 ・残業月平均20時間程度 ・賞与4.6ヶ月分/昇給年1回 \この求人のポイントについて/ (1)東証プライム上場・安定基盤+成長性 (2)未経験から設計キャリアを築ける教育体制 (3)福利厚生充実&年間休日122日で安心の就業環境 変更の範囲:会社の定める業務
■募集背景: 主力であるクレジットカード関連事業の領域拡大を図っております。当社では主体的に仕事を進めながら、チームや顧客をリードしてくれる方を求めています。人々が安心・安全に暮らせるためのサービス提供を通し、社会に貢献したい方は、ぜひご応募ください。 ■組織体制、職場の雰囲気: ・非常に風邪通しもよく、フラットかつ自由な社風です。中途入社者も一定数おり、金融業界以外(Sierの客先常駐SEなど)からの入社者が活躍しています。 ・金融に関する業務知識については、入社後に管理職/PM層より教育・知識共有が行われるため、キャッチアップ可能です。安心して業務を遂行できます。 テレワーク頻度は週に最大3回。ただし、業務内容によりテレワーク頻度は下がる可能性があります。 ■業務概要: 大手クレジットカード会社や銀行を中心に、自社製品のカード決済システム「NET+1」の提案〜開発・保守まで自社で行う部署にて開発業務を担っていただきます。 ◇プロジェクト遂行: 顧客からのカスタマイズ要望によるアプリケーション修正が中心業務となり、2名〜5名程度のチームで1案件2ヶ月〜6ヶ月で対応を行います。上記に加え、製品開発や大規模なシステム更改(1年〜1年半、10名程度)もあります。 具体的なタスクとしては下記となります。 ・提案/見積もり ・プロジェクト遂行(プロジェクト管理、開発(設計〜リリース)) ◇システム保守 保守(顧客問合せ対応、障害調査/復旧対応)を行います。24時間365日稼働するシステムになりますので、業務外時間帯に問い合わせ(1回/月程度)、調査対応(1回/6ヶ月程度)が発生する場合があります。 ◇関連部署、関係者 顧客及び社内営業部門と定例会を行い、案件の進捗状況などを共有するとともに、体制やスケジュールが過負荷にならないように進めています。顧客との関係性は非常に近く、共にシステムを構築・維持するパートナーという言葉を頂いております。 ◇技術要件 開発言語はPL1言語、Stratus(無停止型サーバー)環境での構築がメインです。入社時点で当該スキルセットは問いません。 変更の範囲:会社の定める業務
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
500万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) UI・UXデザイナー
■募集ポジションについて Pay IDのミッションは「ネットショッピングの体験を、購入・決済の両面でより良いものにしていく、それを技術で実現すること」を掲げており、本ポジションではショッピングサービス「Pay ID」のUI/UXを担当するデザイナーを募集しています。ショッピングサービス「Pay ID」は、2021年11月から提供を開始したサービスです。提供開始とはいうものの、実際には既存のサービスである、ショッピングアプリ「BASE」とID型決済サービス「PAY ID」を統合して生まれたサービスであるため、すでに多くの方にご利用いただいており、「Pay ID」のアプリMAUは100万人、「Pay ID」アカウント保持者は1,300万となっています。 ■任せたい範囲と役割 「BASE」ショップオーナー向けの認知向上施策や、「Pay ID」ユーザーの利便性向上に向けた改善、ショップとユーザーのマッチングなど、多岐にわたるUI/UX改善を行います。 未だ発展途上の「Pay ID」プロダクトにおいて、主要メンバーとして積極的に関わり、成長に貢献していただきます。 チームメンバーと協業しながら、「Pay ID」プロダクトに関する幅広い業務をご担当いただきます。 「BASE」ショップオーナーへ向けた認知施策や、「Pay ID」ユーザーの買い周りや利便性の向上、ショップとユーザーのマッチングなど、幅広い領域でUIUX改善を行っていただきます。 リニューアルしてまだ間もないプロダクトのため、コアメンバーとなっていただける方を募集しています。 ■業務内容 ・ショッピングサービス「Pay ID」プロダクトのUIデザイン(Web, アプリ両方) ・ユーザーリサーチの実施とその結果を活用したUXデザイン ・サービスについてのマーケティングプロモーションなどプロダクト関連領域のデザイン ■チーム構成 ショッピングサービス「Pay ID」を担当しているCustomer Product部門は2021年4月に新設された部門です。専任デザイナーは2名で、今後のプロダクト強化に向けてデザインチームの強化をしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポノス株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
450万円~649万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
□■自社IPを使用したトレーディングカードゲーム事業の制作進行を担う◎/世界中のユーザーに遊ばれている『にゃんこ大戦争』開発企業/フレックス有・年休125日■□ ■業務内容: 自社IPを使用したトレーディングカードゲーム事業に関する各種制作物、プロジェクトの進行管理・窓口業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・トレーディングカードゲームの制作における制作進行業務全般 ・外部との窓口業務(作家対応・データ受け渡し・各種お伺い・FB返信対応・請求業務) ・管理業務(請求管理業務・全体進行管理・進捗報告・進捗共有・トラブル対応) ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツエーリンクス
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(33階)
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
\“AIが進化し続ける時代”でも、求められ続ける人材へ/ 知識やスキルがコモディティ化していく今、価値を持ち続けるのは「成果を出せる人」。ただ管理するだけではなく、“ビジネスを動かすWebディレクター”を求めています。 お客様のビジネスと課題を深く理解し、WebサイトやMAツールをはじめとした各種システムを活用して、ビジネスを成功に導く「本質的な実践力」を、私たちと一緒に磨きませんか? \働きやすさ×成長機会、どちらも妥協しない/ ・約500社の大手企業と直接取引、多彩なプロジェクトでスキルアップ! ・残業は月平均13.4時間。WLBも大切にできる環境 ・フレックス勤務や育休などライフスタイルに応じた柔軟な働き方も可能 ・安定基盤。電通総研100%子会社で安心してキャリア形成 ■仕事内容 お客様の実現したいデジタルマーケティング施策を支援していきます。 マーケティング部門・システム部門・営業部門などと連携し、WebサイトやLPだけでなく、MAツールやインフラの活用方法についても企画・提案〜実装・運用、分析・改善提案といった流れで一貫して対応します。 お客様とともに成果を出す“伴走型ディレクション”が特長です。 【具体的な業務内容】 ・デジタルマーケティング施策の企画・提案 ・Webサイト・LPの企画/構築/運用 ・サーバの運用保守(ベンダー管理含む) ・IT技術を活用した業務改善や課題解決の提案・実装 ・SaaSの導入・運用支援 ※不足している知識やスキルは先輩社員のOJTを通じて身につけていただけるようサポートしますのでご安心ください。 ■魅力 ・スキルの可視化がしやすい: 上流から下流まで関われるので施策の成果や成長を実感できます。 ・実践力が身につく: チームとして対応範囲が広く、自然とできることが増えます。 ・安心感がある: 長期取引のお客様が多く、関係性が構築された安定環境です。 ・チームで成長: 情報共有・フィードバック文化があり、互いに学び合える風土です。 ■キャリアパス ゆくゆくは 「戦略立案もできるWebディレクター」、「マネジメントスキルも持ったディレクター」、「その両方」といったかたちで、あなたの志向に応じたキャリア形成を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ウォーターズ株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇分析機器において世界的にシェアを誇るウォーターズの日本支社 ◇親会社は60年前より米国ボストンを拠点に世界59ヶ国で販売網を持つ ■募集概要 製薬をメインとする顧客に対しての装置操作説明や各種サポートをお任せします。顧客先への直行直帰や出張など、自身で裁量を持って柔軟な働き方を実現できます。 ■業務内容 まずは下記(1)をメインにお任せし、(2)以降は研修を経て段階的に担当いただきます。 1)ユーザーに対する装置操作説明 2)各種アプリケーションサポート(分析条件の開発) 3)キーユーザーに対するサポートと円滑な運用に向けた提案・顧客の維持 4)LCシステム操作だけでなく分析条件開発スキル、コミュニケーション能力が要求される ■フォロー体制 入社後は未経験の業務や分からない事については、内勤の社員がフォロー出来ますのでご安心ください。 ■特徴 世界全体としても昨年の売上が前年比二桁成長を維持しております(2022 FY)!好調の理由として、トップシェアの医薬市場は、経済や景気の影響を受け難い業界である事、最先端の研究には必ず投資が行われる事など、経済に強い市場を顧客とする類稀な業態だからと言えます。また、DXというワードが各業界で注目度が高い中、分析機器業界、ウォーターズ内でもインフォマティクスソフトウェアは、注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
【上場企業での経理経験積みたい方へ/会計事務所・税理士事務所の方歓迎!/スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数11.6年】 ■業務内容: ご経験に応じて下記業務の中からお任せしていきます。 <経理> ・日常業務 ∟仕訳入力、起票、経費精算 ・売掛、買掛管理 ∟請求書発行、受入処理 ・月次、四半期、本決算対応 ・税務申告業務 ∟法人税、消費税申告書、税理士法人対応 ・連結、開示業務 ∟子会社対応、監査法人対応 <財務> ・入出金管理 ・資金繰り策定 ・銀行、証券会社対応 ■仕事の魅力: ・スキルや希望に応じ、税務・連結・開示業務に携わる環境があります。 ・配属される経理課内のみならず、他部署とのコミュニケーションを図ることが多いため、交流を深めることができます。 ・フレックスタイム制度の導入、有給休暇取得率が高いため、オンとオフのメリハリがつけやすいです。 ■キャリアパス 入社後1〜3ヶ月間は先輩社員のレクチャーをもとに当社の業務の流れを覚えてもらいます。 その後スキルに応じて担当を持ち業務を進めていただきます。 当社では各担当が縦割りではなく、スキル・希望に基づいて順次担当業務を広げることができます。 ・20代:各担当業務、現場からの問い合わせ対応 ・30代:税理士法人、監査法人対応 ■組織構成: 経理部経理課 9名(部長1名、社員7名、派遣1名) ■働きやすい職場環境を整備: (1)ホワイト企業アワード3回連続受賞 一般財団法人日本次世代企業普及機構が次世代に残すべき企業を表彰する 「ホワイト企業アワード」 において、 「家族にも入社を勧めたいような素晴らしい会社=次世代に残る素晴らしい会社」 と認められ、3回連続の受賞を果たし 「ホワイト企業認定」 を受けています。 (2)子育て・女性活躍・介護両立の促進 厚生労働省より 「子育てサポート企業」 の認定マークのプラチナくるみん、女性活躍推進法に基づく認定マークのえるぼしの2段階目、 「仕事と介護を両立できる職場環境」 の整備促進のためのシンボルマークのトモニンを取得。さらに「男性育児休業100%宣言」に賛同しました。(2019年3月18日) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デイトナ・インターナショナル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 UI・UXデザイナー
【アパレル企業子会社/2023年9月設立/自社開発プロダクトのUIUXデザインをお任せ/裁量◎スピード感◎/月残業10〜30時間/土日祝休み】 ※デイトナ・インターナショナル採用後、株式会社InnovationStudioへ在籍出向。 ■業務内容: 「+PLUS MIRROR」や「+PLUS PAD」など、弊社が展開するプロダクトのデザイン業務全般をお任せします。新規プロダクトの立ち上げや既存サービスのUI/UX改善、機能追加などを通じて、カスタマーエクスペリエンスの最大化に貢献していただきます。ユーザーのリアルな体験価値を高めるために、UI/UXだけにとどまらず、販促物や紙カルテ、体験ブースの空間設計など、プロダクトを取り巻くすべての接点にデザインの力でアプローチしていきます。成長中のプロダクトに深く関わりながら、0→1のフェーズに携わることができる、非常にクリエイティブで影響力のある業務です。 ■業務内容の一例 ・「+PLUS MIRROR」「+PLUS PAD」等のUI/UX設計 ・各種プロダクトに関する販促物・紙カルテのデザイン ・展示会・体験ブースなどの空間デザイン ▼プロダクト詳細: https://innovation-studio.com/shopdx/plusmirror https://innovation-studio.com/shopdx/pluspad ■主要業務 ・ユーザーのニーズやビジネス要件に基づいてUX/UI設計 ・UX/UIのフィードバックを通じてデザインを改善し製品価値を向上 ・各種デザイン進行管理、リソースやツール管理、調整 ・マーケティングや営業などと連携した施策立案、実行 ・全社的なデザイン領域における品質管理 ■出向先について 株式会社InnovationStudio 勤務地:東京都渋谷区神宮前3-25-15 事業内容:OMOソリューション事業/デジタルファッション事業/インターネットサービス事業 デイトナ・インターナショナルの子会社としてこれまで培ってきた小売リのノウハウや経験にデジタル(テクノロジー)の力を融合し、新たなイノベーション創出を行うことを目的に設立された会社です。リアルとデジタルの境界線を感じずワクワクする体験ができる世界の創出に貢献します。 変更の範囲:会社が定めた業務
株式会社エバーライフ
400万円~699万円
通信販売・ネット販売, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
◇年間休日126日・残業月10時間程度でワークライフバランスも良好/転勤なし・福岡勤務で長く安定して働ける環境◇ TVCMでもおなじみの『皇潤』をはじめ、健康食品・スキンケア・メイクアップなど多彩な商品を展開する当社。今回募集するのは自社化粧品の企画・開発を担うポジションです。 ■業務内容: <メイン業務> ◇スキンケア・メイクアップなど自社化粧品の企画立案・開発提案 ◇OEM企業との共同開発、スケジュール管理、納品調整 ◇中味設計および容器・パッケージの選定、開発ディレクション <サブ業務> ◇試作品の評価など、商品の品質管理業務 ◇発注・納期管理などの生産調整業務 ◇顧客や取引先からの品質問い合わせ対応 ■このポジションの魅力: <商品企画の最前線に立てるやりがい> 市場調査から企画立案、OEMとの共同開発、容器・パッケージ選定まで、製品化の全工程に携われます。自分のアイデアが形になり、世の中に広がる喜びを実感できます。 <韓国トレンド×先端技術の融合> 韓国の美容トレンドを取り入れた新商品開発や、最新テクスチャーの研究、モニター評価など、感性と技術の両面からスキルアップできる環境です。 <裁量の大きさとスピード感> 少数精鋭のチームで、企画から製品化までの意思決定が早く、スピード感のある開発が可能。自分の意見が反映されやすく、成長実感も得やすいです。 ■こんな方におすすめ: 化粧品業界での企画・開発経験を活かしたい方 トレンド感度が高く、アイデアを形にすることが好きな方 裁量を持って商品づくりに関わりたい方 安定企業で長期的にキャリアを築きたい方 変更の範囲:本文参照 ■必須条件: ・化粧品の商品開発に関する知識と経験(程度は問いません) ※ブランクがある方も歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
〜急成長のセレクトショップを支える UIUX/WEBディレクターを募集/リモート勤務可/年休120日〜 ■業務概要: FREAK'S STORE/Firsthand/Freada等のファッションやライフスタイル雑貨を扱うECサイト・アプリ・店舗のUXデザイン、ディレクション業務全般をお任せします。 具体的には、自社ECの売り上げ拡大に向けて、新規プロダクト構築、UI/UXの改善、機能追加等、あらゆる施策を行っていただきます。加えて実店舗側もDX推進チームとしてのUX改善業務も行っていただきます。 ■業務内容: ・自社ECサイト・アプリの企画、構築、運営、改善、分析業務等 ・要件定義、社内・社外の制作チームディレクション ・実店舗のUX改善、設計業務 ■ミッション: DX推進の文脈で、自社ECの売上拡大を進めるために新規プロダクトの構築、UI/UX改善、機能追加を進め、カスタマーエクスペリエンスの向上とCVR向上を進めていきます。 ■募集背景: 当社では、DX推進のために2021年に新たな組織を立ち上げてデジタルプラットフォーム構築をすすめており、アクションプランを一緒に遂行していただける新規メンバーを募集しております。 ◎DX本部 └EC STORE MANAGEMENT └PRODUCT DESIGN ★募集部門 └DIGITAL MARKETING └SYSTEM SOLUTION ■ブランドショップ:「FREAK'S STORE」について: アメリカンライフスタイル好きな当社の提案するカジュアルスタイルを軸に、垣根を越えてワールドワイドな情報や価値観の中からフレキシブルにモノやコトをセレクト。 決して流行に追従するだけではなく生活体験者としての視点を大切にしながら、本当に快適で気持よく、新鮮なモノ・コトを速く、明確に、積極的に楽しみながら商品をご提供することで、お客さまのライフスタイルをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
フォスター電機株式会社
東京都
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【原材料からの一貫生産で「良い音づくり」に徹底/こだわりODM・OEM品として世界中の大手ブランドメーカーに音響機器を提供】 ■ポジション説明 売上向上に伴い、部門業務の負荷が予測されるため、増員採用をさせていただきます。 弊社のTQM推進部書において、品質マネジメントシステムの運営マネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務 ・品質マネジメントシステムの見直し(法規、規格の改定時等) ・内部監査/マネジメントレビュー/外部(IATF等)審査のアレンジ ・内部監査員業務(国内での監査(各事業部への監査の実施)) ・審査機関への審査対応(書類提出、日程調整、指摘事項への対応、審査中の対応) ※基本的に国内での対応を想定しております ・既存文書の改版、新規文書の発行、文書管理/見直しの対応 ■配属部署 品質マネジメントシステムの運営/管理は、1課(5名)の配属となります。 <ミッション> ・品質マネジメントシステムの運用、推進を通じて業務プロセスの明確化 ・質の向上(仕組みの改善)を図り、組織の業務品質・総合力を高めていく ■今後のキャリア形成 TQMにてマネジメントやスペシャリストを目指すだけでなく、 希望があればキャリア面談を通じて他部門や海外拠点での業務経験も考慮しております。 また、内部監査員や各種規格要求の外部資格の取得が可能となります。 ■就業環境 ・残業時間:月20時間程度 ・フレックス :あり ・在宅勤務:当面は出社がメインとなりますが、慣れてきたら週1〜2回程度可能です ・海外出張:年1回があるかどうか(1週間ほど) ・国内出張:年1〜2回(日帰り、一泊程度) ■当社について: 1949年の創業以来、世界の有名音響ブランド製品に多数採用されているスピーカーユニットや音響部品を開発・製造するグローバル企業です。OEM/ODMの分野で長年培った高い技術力と開発力を強みに、最先端の音響ソリューションを提供しています。また、ESG経営や脱炭素、健康経営など、社会課題にも積極的に取り組み、社員一人ひとりのウェルビーイングを大切にする職場づくりを推進。多国籍なチームと協働しながら、専門性を深め、グローバルに活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ