271458 件
株式会社ジャストファイン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
-
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
学歴不問
【職務内容】 ◆設立5期で売上75億円の成長中のスタートアップ!5期連続で業績賞与支給あり!頑張り次第でマネージャーを目指せる!新事業立上げ&国内外に事業拠点拡大◆ オフィスワークに特化した派遣事業を行っております。特にコールセンター職に強みを持ち、全国10拠点(札幌・札幌大通・仙台・新宿・池袋・横浜・梅田・福岡天神・熊本・沖縄)にて展開。 業界経験豊富なメンバーで構成され、DX化にも力を入れており、スピード・サービス品質の両立を実現しております。 ■職務内容: クライアントへのフォロー営業を中心に、新規開拓、就業スタッフのフォローをご担当いただきます。 (1) クライアントへのフォロー営業: 定期的に担当クライアントを訪問し、都度派遣のニーズの有無を確認します。 (2) 新規開拓営業: 社内の企画部門から企業のリストが配布され、そのリストに沿って派遣のニーズ獲得を行います。新規開拓はテレアポがメインで、飛び込みは一切ありません。 ※ルート営業が7割で、新規開拓業務は3割程です。メインは、既存クライアントのフォローになるので、事業を成長させるために最適な提案を行います。 (3) スタッフのフォロー: 定期的に就業スタッフと面談を行いフォローを行います。企業とスタッフを繋ぐ架け橋になる役割を担って頂きます。 ■魅力: ・社内ベンチャー制度:現場社員の意見が反映されやすい環境です。こんな新ビジネスを立ち上げたいと社長に相談する社員も多く、実際に年間を通して2〜3件の新サービスの立上げを行っています。新サービスだけでなく日々の業務の進め方についても意見を通しやすい環境で、メンバーの意見で支店のオペレーションが改善される事もあります。 ・事業の成長性:毎年新しいサービスのリリースや拠点の立上げを行いながらも生産性を高めるためにDX推進を行い、時短やリモートなど働き方も多様化させることで、設立5期で売上75億円の成長をしています。今後も国内外問わず、拡大していく予定です。 ・評価制度:目標は上から降りてくるのではなく、ご自身の将来のキャリアに対して、目標を決めていただきどういったことをやるべきかマネージャーとすり合わせを行い、定量・定性面を半年で評価される仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~699万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
〜中途入社活躍中/経験者採用/厳しい勤怠管理体制で働き方改善◎/★稼働率95%以上★年休122日の完全週休2日制(土日祝)/退職金・産休育休制度有・取りやすい環境〜 ■業務内容: プライム上場G企業の当社にて施工管理職に従事していただきます。入社後はご経験とご志向を考慮して、配属先の選定から始めます。ご本人の希望を可能な限りお伺いしての配属となるため、安心して就業いただける環境です。また、入社後2年を目途に施工図作成や積算・設計監理補助など、ご志向に応じて様々なキャリアチェンジをご検討いただけます。 ■当社の特徴について 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・基礎研修・初級研修・中級研修といった、年次やご経験に応じて段階的な研修制度を実施。継続して成長できる環境があり、国家資格を取得するための支援制度もあります。 ・エンジニアのキャリアパスは1つではありません。専門性を磨きスペシャリストになるのか、広範囲の知識を持つゼネラリストになるのか、はたまた、まったく別のキャリアを選ぶのか。専任スタッフと相談しながら、多様なキャリアの選択ができます。 ・業界最大規模のプロジェクト数の為、建築から土木、設備から建築など、これまで経験したことの無い技術領域に挑戦することが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 ・当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 人事アシスタント AP・AD・制作進行管理 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇「あおぎり高校」運営会社/急成長中のVTuberプロダクション/リモート週2回◆◇ 当社所属のVTuberプロダクション「あおぎり高校」のデスクを統括するリーダー候補を募集いたします。 <「あおぎり高校」について> 「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたいメンバーが集うVTuberグループです。 『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、現在は13名のメンバーが、おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。 ※あおぎり高校:https://www.aogirihighschool.com/ ■業務内容 下記に記載する内容は一例となります。 ご経験やご志向性を加味し、範囲については調整いたします。 <バックオフィス業務> ◎備品・環境整備などの総務業務全般 ◎社員の入退社に関連する対応サポートや勤怠管理サポートなどの人事業務 ◎新入社員のチームへのオンボーディング体制整備・運用 ◎経理業務のサポート(請求書対応、仕訳、経費精算など) ◎業務フロー改善提案・運用 ◎各種社内調整・社外対応のとりまとめ <制作進行管理業務> ◎社内外クリエイターとのスケジュール調整 ◎制作物の進捗管理、納品までのディレクション ◎制作チーム内の情報整理・伝達・管理フローの最適化 ■配属組織 部門責任者1名、部門マネージャー1名のもと、40名のメンバーが所属しています(計42名)。 ※兼任含む 当ポジションの魅力 ◇組織運営の "中核" として活躍できる 制作進行とバックオフィス、両軸の業務を担うポジションだからこそ、プロダクション全体の動きを把握し、組織の推進力そのものを担っていただきます ◇「クリエイティブを支える」仕事 制作の現場とバックオフィス双方を理解し、橋渡しする役割となります ◇チームの成長フェーズに関われる 約40人規模の成長中の組織で、今まさに体制づくりを進めている段階。これまでのご経験を活かして「こうしたほうが良い」といった提案・改善も歓迎される環境です
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
350万円~549万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(採用・教育)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【採用業務中心/年休130日/残業20h/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/グランフロント大阪など有名ランドマーク施設に複数導入】 ■業務概要 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社にて、採用業務を中心に、人事総務業務全般をお任せします。 ■業務内容 まずは新卒採用をお任せしますが、ゆくゆくは分業できるよう中途採用もお任せします。新卒の採用目標人数は10名です。 <詳細> ・採用媒体への折衝及び運営及び管理・報告 ・学校団体への採用誘致及び関係構築 ・会社説明 ・面接 ・採用市場に対する採用計画の立案・分析・実行・面接官の選定または応募者との日程調整 ・新人研修の立案・実行及び実務研修 ・採用予算計画の立案・分析 ・その他採用・総務に関する庶務または実務 ■組織構成 ・人員構成:2名(課長、一般職) ■就業環境 ・水曜日にNO残業デーを設けていたり、システムで徹底的な管理を行っているため、残業は月平均20時間ほどです。 ※ほとんどの社員が18時頃に帰宅しています。 ・完全週休2日制、年休130日 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■具体的な工事実績例 六甲アイランド/関西国際空港/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■当社について ・当社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・当社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。東京スカイツリーや六本木ヒルズなどに多数の有名施設に導入され、生活を足元から支えている事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIまとめてオフィス株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター 家電, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜土日祝休・所定労働時間7:30/業界経験不問/IT領域における専門性や課題解決能力が身につく〜 ※中小企業への貢献を通して、営業として成長し市場価値向上を目指せる裁量の高いポジション※ ■営業スタイル|チームでお客さまのはたらく環境を変えていく 社内にいる専門チームと連携したり、技術的な提案はエンジニアのバックアップがあったりと、一人ではなくチームで案件を進めるため、業界未経験の方でも安心して営業にチャレンジできます。 ■当社のミッション|中小企業の「はたらく未来を変えていく。」 人手不足など、課題を多く抱える中小企業に対し、オフィス環境・インフラ環境の整備など、ワンストップでお困りごとを解決することで、お客さまの「はたらく未来を変えていく。」ことが、KDDI まとめてオフィスのミッションです。はたらく環境は、企業の競争力や、社員のはたらきがいにも関わる、経営の重要事項といえます。 ■ソリューション|お客さまの本質的な課題に応える幅広い商材 多様な商材を掛け合わせることで、お客さまの課題に応じたDX提案を行うことができます。 はたらく環境に関する課題や悩みは、会社によってそれぞれ。多様な商材を駆使することで、経営層や社内の様々な部門に対してアプローチを行い、抱えている課題を解決に導きます。 ■キャリアとしての魅力|最新技術の知識と営業能力の両方を高められる環境 DXの土台である通信・ネットワークの知識と、「はたらく環境」を包括的に提案できる営業能力。その2つを磨きながら、専門分野を追求したり、貢献領域を広げたり、マネージャーとして活躍したりと、自分らしいキャリアの深め方が可能です。 ■フォロー体制・研修制度|業界未経験でも活躍できる環境 入社後は17営業日の集合型の研修制度があり、業界知識や営業スキル、商材知識を習得でき業界未経験の方でも安心です。現場配属後は先輩の営業に同行し学びながら、徐々にお客さまをご担当いただきます。 ■正社員登用制度 | 先輩社員に学びながら正社員登用を目指せる環境 半期ごとの評価で定められた基準をクリアすることで、正社員登用試験を受験することが可能です。年2回実施される試験の合格率は例年9割以上。※正社員登用後の年収は約540万円となります。(標準評価、残業30時間にて計算) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太平エンジニアリング
愛知県岡崎市舞木町
名電山中駅
600万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備保全 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜セカンドキャリア歓迎/2025年秋開業予定のアウトレットの施設管理に携われる!/残業月10h/宿直や夜勤がないため働き方改善/福利厚生◎/シフト勤務順守で就業環境〜 ■業務内容: 愛知県岡崎市の新しい大型商業施設「三井アウトレットパーク岡崎」にて、技術者として空調設備、電気設備、給排水設備、その他設備機器の運転管理・監視・点検業務、自家用電気工作物の保安監督業務、電気主任技術者の選任および保安規程の届出等、みなし設置者をお任せします。 常駐現場は数名のチームで働きます。1人でトラブルや責任を背負い込むことはありませんのでご安心ください。 また、資格取得のバックアップや資格手当の支給など、スキルアップを応援する環境を整えています。 【主な業務】 ◆中央監視センターでの設備のオペレーション ◆監視および巡回・点検・メンテナンス ◆緊急時の対応 ◆設備管理協力業者への発注 ◆顧客・オーナー様への提案 など 開業は2025年秋ですが、すでに施設は完成しているため開業前から当施設の管理に就業いただきます。 秋まで就業できないという訳ではございませんので、入社日については柔軟に対応させていただきます。 ■働き方: ・シフト制ですが週2日のお休みをとれるため、ワークライフバランスを保って働けます。 ・残業平均10時間程度、年間休日120日 ・定年60歳、65歳まで再雇用、65歳〜70歳は1年契約の契約社員、70歳以降は半年契約の契約社員という雇用形態をとっており、定年後も長く就業できる環境があります。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 ■同社の特徴: ◇空調、給排水、衛生、ガスなど建築物の設備エンジニアリング会社として、1949年に創業。 東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けてきました。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。 直近では、メンテナンス・管理のニーズが非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【在宅勤務可/社内インフラの企画/1906年創業・東証プライム上場/自己資本率70.6%/土日祝休み】 ■業務内容: 下記の業務を担当していただきます。 1)SASE導入展開(国内グループ会社や海外現法の導入環境の調査、環境構築、展開、稼働時のサポート) 2)海外現法のリモートアクセス環境のSASE移行支援、海外現法の専用線のSASE移行支援 3)海外現法IT担当者の教育指導やサポート ■企業の魅力: 1906年創業の歴史を持つ、プライム上場企業です。 当社のビルシステム事業ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 健康経営優良法人に4年連続認定され、また3年以内での退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:業務上の必要性に応じて変更する事がある
株式会社ユーシン
広島県呉市天応大浜
450万円~699万円
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜弊社マザー工場となる広島工場の生産管理【コア事業】/東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車部品の製造現場にて、管理業務をお任せいたします。 主にお任せするのは以下業務となっております。 ・計数管理業務 ・設備保全に関する技能、知識 ・工場レイアウト構想(CAD操作) 基本的にはKPI管理として納期内の個数管理や現場作業が滞らないような管理業務、カイゼンがメインです。 【ユーシンについて】 1926年創業、世界13か国 20拠点を有するグローバル企業です。 自動車部門、産業機械部門、住宅機器部門を3本の柱として事業を展開しており、キーセットやドアハンドルはグローバルで高いシェアを獲得。国内自動車メーカーだけでなく、海外大手自動車メーカーとも取引実績があります。2019年には、「相合」部品メーカーのミネベアミツミと経営統合し、製品や技術の相合効果により更に国際競争力のある製品を提供していきます。 【ミネベアミツミについて】 ●1951年に設立。数多くの機械加工部品及び電気機器部品を扱う、世界でも数少ない東証プライム上場の総合精密部品メーカーです。 ●主力製品の精密機械加工部品は情報通信機器やOA機器市場、家電市場、航空機市場、自動車市場等で数多く使用されています。 ●世界27ヶ国、95製造拠点を構えグローバル展開も積極的。長年積み重ねてきた独自技術で世界各国の様々な要望に対応しています。 ◆当社の特徴・魅力: <総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手自動車メーカーに常駐し、エクステリア領域全般の設計開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇エクステリア領域全般の部品設計開発業務 ・要求仕様、初期構想検討、構造検討、配置検討、製品図作図、出図、関連部門との各種調整・完成車/部品性能検証、不具合対応 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 ■主な取引先: IHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など
京セラ株式会社
神奈川県横浜市都筑区加賀原
550万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プロセスエンジニア(後工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 新規事業製品(小型RGBレーザー搭載光源モジュール)の開発を担う当組織で、以下業務に従事いただきます。 <詳細> ・海外大手顧客と英語でやり取りしながら、製品の具体的な設計や技術的な要件について話し合い、仕様を決める業務 ・光源モジュールの量産化に向け、現在自社に足りていない製造技術や工程を明らかにする ・不足している技術をどのように導入・開発・調達するか、具体的な方法を検討する ・大手顧客と共同で進める製品開発・量産に向けたプロジェクトを、技術面・製造面から管理・推進する ・京セラグループ内で保有しているRGBレーザーやパッケージング、関連部品などの製造技術を把握し、必要に応じて活用する 業界をリードする革新的なお客様と英語で直接やり取りしながら、最先端のニーズに応える技術開発に携われます。開発に成功した製品が社会に役立っていることを実感できる、やりがいの大きい仕事です。 ■配属部門のミッション 次世代化合物半導体・窒化ガリウム(GaN)を活用した高効率デバイスやモジュールを開発・供給しています。特に、当社のGaN技術を用いた高精度かつ臨場感あふれるARディスプレイは、低消費電力で高輝度・高解像度を実現し、スマートグラスやエンターテインメント、医療分野などで新しい映像体験を提供します。これらの製品を通じて省エネとCO?排出削減に貢献し、持続可能な低炭素社会の実現を目指します。 ■採用背景 メタバースや金属加工分野等に向けて窒化ガリウム製のレーザーチップから光源モジュール(光学系部品を含む)まで一気通貫で開発している強みで他社との差別化をはかっており、付加価値の向上、お客様との戦略的な提携を推進致します。レーザーに光学系のレンズやMEMS等を組み合わせたモジュールの知見を有する方を迎える事で共同開発の強化を図ります。 ※参考:京セラ株式会社 半導体レーザー※ https://www.kyocera.co.jp/prdct/sldlaser/bright-solutions/display/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・エス・ティ
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
400万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
〜設計スキルをゼロから学ぶ◎自分のデザインがカタチに/料理人・販売員など活躍中〜 ■業務内容: 銀行など金融機関の内装デザインをおまかせします。「城下町の雰囲気にあった落ち着いた内装にしたい」「IT化に対応した店舗にしたい」といった金融機関の要望に合わせた店舗の提案から、設計、施工管理まで担当します。 ■仕事の流れ: (1)お客様と打ち合わせ 東北から九州まで、全国のお客様のもとへ営業と一緒に訪問します。どのようなデザインにしたいか等ヒアリングします。 (2)図面を作成 図面作成ソフトを使用し、お客様への提案資料を作成します。 (3)設計プランをプレゼンテーション 資料を用いて、営業と一緒にお客様へプレゼンをします。 (4)受注後は各種手配 図面に沿って材料の発注や施工業者への依頼をします。 (5)施工スタート 工事開始後は現場を訪れ図面通りに工事が進むよう立ち会います。数日から長いと半年かかる現場もあります。(半年間常駐はしません) ※1人につき常時3〜4件並行して案件を進行しているイメージです。 ※「家具の設計」といった10万円程度の案件から、「店舗の内装設計」といった1億円以上の案件まで様々な案件があります。 ■仕事の特徴: ◎未経験からスタート 入社後にOJTやスキルアップ支援制度があるため、設計未経験からスタートできます。 ◎全国出張あり。 打合わせや現場立会のため、多い時は週に1回ほどの頻度で出張があります。空いた時間にはご当地グルメを楽しんだり、各地の建築物を観て回ったりと社員の楽しみになっています。 ◎自分のペースで働けます。 自分のペースで仕事ができる環境も特徴です。直行直帰も可能でスケジュール管理は基本的に各自に任せています。都合の良いタイミングで休みを取ってもらうことも可能です。 ■魅力: ・プライべート時間も楽しめる◎ 代休を取得して、プライベートの時間も確保。ペットや家族と過ごしたり、人混みを避けてキャンプや観光地、スポーツ観戦におでかけ...など、平日だからこそ充実した時間を楽しめます。 ・先輩の8割は設計未経験からスタート◎ 先輩たちの前職は、料理人や服屋の店員などさまざまです。「インテリアやデザインに興味がある」といった理由で入社したメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
■業務内容: 銀行など金融機関の内装デザインをおまかせします。「城下町の雰囲気にあった落ち着いた内装にしたい」「IT化に対応した店舗にしたい」といった金融機関の要望に合わせた店舗の提案から、設計、施工管理まで担当します。 ■仕事の流れ: (1)お客様と打ち合わせ 東北から九州まで、全国のお客様のもとへ営業と一緒に訪問します。どのようなデザインにしたいか等ヒアリングします。 (2)図面を作成 図面作成ソフトを使用し、お客様への提案資料を作成します。 (3)設計プランをプレゼンテーション 資料を用いて、営業と一緒にお客様へプレゼンをします。 (4)受注後は各種手配 図面に沿って材料の発注や施工業者への依頼をします。 (5)施工スタート 工事開始後は現場を訪れ図面通りに工事が進むよう立ち会います。数日から長いと半年かかる現場もあります。(半年間常駐はしません) ※1人につき常時3〜4件並行して案件を進行しているイメージです。 ※「家具の設計」といった10万円程度の案件から、「店舗の内装設計」といった1億円以上の案件まで様々な案件があります。 ■仕事の特徴: ◎資格に応じた手当を支給 一級建築士3万円など、資格手当を支給します。さらに取得したい資格には受験料の支給と資格手当があり、モチベーション高くスキルアップできます。 ◎全国出張あり。 打合わせや現場立会のため、多い時は週に1回ほどの頻度で出張があります。空いた時間にはご当地グルメを楽しんだり、各地の建築物を観て回ったりと社員の楽しみになっています。 ◎自分のペースで働けます。 自分のペースで仕事ができる環境も特徴です。直行直帰も可能でスケジュール管理は基本的に各自に任せています。都合の良いタイミングで休みを取ってもらうことも可能です。 ■魅力: ・プライべート時間も楽しめる◎ 代休を取得して、プライベートの時間も確保。ペットや家族と過ごしたり、人混みを避けてキャンプや観光地、スポーツ観戦におでかけ...など、平日だからこそ充実した時間を楽しめます。 変更の範囲:会社の定める業務
i‐PRO株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(14階)
450万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜画像センシング事業/高い映像技術と解析技術で人々と社会の安心・安全を護るプロフェッショナルにサービスを提供/世界7か国に10拠点、72か国でビジネスを展開〜 ■業務内容: ネットワークカメラ、およびレコーダー、モジュールカメラの無線通信制御設計・開発を行っていただきます。 ・各種無線LAN、Bluetooth、およびLTE等の無線通信規格に対応した高周波回路(アンテナ含む)の設計・開発 ・各国無線規格取得 ・工場での工程検査設備開発支援業務 ■当社の特徴: ◎2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立しました。 ◎新会社設立により意思決定スピードが早まり、スピーディーなグローバルな視野での新製品開発やM&Aなどが可能となっています。 ◎60年を超える技術革新の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、高い技術力で評価をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社成建オーダーハウス
神奈川県川崎市宮前区小台
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜駅徒歩1分/地域密着で転勤無し◎/平成元年の創業から10,000棟を超える販売実績があり、「川崎北部、横浜北部なら成建」と高い知名度を誇っています〜 ■業務内容: 注文住宅の営業をご担当頂きます。地域に根付き、その信頼と実績から案件の大半がHP経由や顧客等からのご紹介です。 顧客へのフォロー体制を強化する為、管理職候補を募集いたします。※飛込・個人ノルマ無、紹介メイン ■配属先情報: 3名(次長1名、主任1名、メンバー1名)が在籍しています。 ■業務の特徴: ・アフターサービスを強みとし、スピード感を持って対応する為、地域を限定して事業を展開しております。エリア内では約1/4が成健グループでシェアを獲得するほど、地域に根付いた会社です。 ・基本仕様はございますが、比較的自由度が高く、お客様の要望に応えられる業務内容です。 ・固定給で安定して働きたい方にお勧めです。 ・過度な残業もなく勤務時間も柔軟に対応できる職場です。 ■企業の強み: 平成元年の創業から現在に至るまで、木造戸建て住宅に特化してサービスをご提供。リーマンショックなど不景気も乗り越え、今では地域で圧倒的な知名度と信頼を獲得しています。また、各事業ごとに独立した経営体制を築くことで「成建グループ」としても強みを発揮しています。 引き続き堅実経営を実現し、地域に貢献していく方針は変わりません。
きらぼし債権回収株式会社
東京都渋谷区宇田川町
650万円~799万円
債権回収(サービサー), 金融法人営業 債権回収
■職務概要: 金融機関が保有する債権のソーシング業務(債権の買取、債権の管理回収の受託、事業再生事案の協議・提案)および拠点運営のマネジメント 具体的には、中京・東海地区の金融機関の新規開拓及び既存取引先の管理(取引増強)を行っていただきます。 ■主な取扱い債権: ・金融機関(貸金業者含む)が保有する貸付債権 ・リース債権 ・クレジット債権 ・ファクタリング業者が有する金銭債権 ・法的倒産手続き中の者が有する金銭債権 ・求償債権 ・その他 サービサー法に規定される特定金銭債権 など ■このポジションの魅力: 金融機関、当社、債務者の当事者三者において債権を、「売却して良かった」、「買取して良かった」、「売却してもらって良かった」という社会的満足感が得られる絵図面が描けることです。 ■基本的な営業活動の流れ: ▼新規先(又は既存先)に対するアプローチ ▼債権の買取又は回収受託、事業再生案件の取組交渉 ▼デューデリジェンス(査定部連携) ▼買取価額(受託案件)の提示 ▼債権譲渡契約(買取の場合)又は債権の管理回収委託契約(受託の場合)の締結 ▼回収部へ引継ぎ ■働き方について: 個人PCを支給しているため、リモートワーク可能です。残業は月平均20時間程度、繁忙期(2〜3月、9〜10月)を除くと毎日17時半〜18時に退社可能です。有給も平均で年10日前後の取得実績があります。これまで のキャリアを活かしつつ、働き方を改善できるポジションです。 ■配属先情報: 営業本部 営業部(名古屋支店):支店長1名、営業1名 ■入社後の流れ: 入社後は拠点とのOJT指導で仕事の流れを吸収できるのでご安心ください。 また、他拠点(東京・大阪・熊本・福岡)ともオンラインミーティング等で密に連携していますので、有益な情報の共有はもちろんのこと、経験豊富なメンバーから有益な交渉ノウハウ等を吸収できます。 ■将来のキャリアパス: 基本的な営業活動の流れをつかんだ後には、早々から管理職(プレイングマネージャー)として中京・東海エリアのエリア拡充を担っていただきます。将来的には名古屋支店の責任者として、活躍いただくことを期待します。 経営層と密に連携し、ビジネス視野を養いたい方大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本パルス工業株式会社
東京都中野区鷺宮
鷺ノ宮駅
電子部品 半導体, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜新幹線や鉄道などのインフラ設備や必須なトランスの設計/ニッチトップで業績安定/平均勤続年数14年/仕様検討からお任せ〜 ★ワークライフバランス◎ 全社にて残業ゼロを目指して取り組まれており、業務後の時間を自分の勉強や趣味に充てることが可能です。 ★社会貢献性◎ 鉄道や電力設備、半導体製造装置などのパワーエレクトロニクス装置に使われるパルストランスやアイソレーションアンプを扱います。特に鉄道向けDCPTは競合が少なく、ニッチトップの製品となっています。 電力需要の増加に伴い、その必要性は年々高くなっており社会インフラの維持に欠かせない製品です。 ★安定性◎ 競合が少なくニッチトップであることに加え、日立製作所や東芝などの大手メーカーとのお取引がございます。一度量産体制が整えば長期間の継続受注が見込める、安定した事業モデルです。 ■業務概要 主にモーターや電力変換装置を制御するインバーターに搭載されているトランス(変圧器)の設計をお任せいたします。開発段階からお客様と打ち合わせを行い、企画から量産まで一貫して関わることのできるやりがいのあるポジションです。 <具体的な業務内容> ・お客様との打ち合わせ/仕様検討 ・トランスの設計 ・お客様の要望に応じた製品改良 ※設計は2〜3週間、設計から量産までは1〜3年程度を要することが多いです。 ■組織体制 同社の設計チームは、責任者40代、30代のメンバー3名、アシスタント2名で構成されています。 全員が中途入社であり、異なるバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。転職してから10年未満の中堅メンバーが多く、日々協力しながら業務を行っております ■入社後の流れ 【未経験の方を育成する体制あり!】課長の指示・指導のもと、まずは簡単な案件からお任せします。OJTで徐々に業務をキャッチアップ頂き、慣れてきたら月3〜5件程度を担当し徐々に独り立ちして頂く予定です。 ■働き方 ・年間休日:125日 ・残業時間:繁忙期でも最大20時間程度・毎週水曜日はノー残業デー 有給も年間10日以上を平均的に取得しており、ワークライフバランスを充実させることができます。また、毎年昇給があり安定した給与体系を持っています。平均勤続年数も高く長期間安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
公共建物株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1000万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 事業統括マネジャー
〜創業90年を超える老舗企業で安定して長期就業可能/優良自社ビルを保有し、安定的な家賃収入/平均勤続年数19年/年間休日123日〜 大手町ファーストスクエア、霞が関コモンゲート等の物件・資産管理を行う同社にて、将来の執行役員候補として不動産部門の統括マネージャー(次長or部長)をご担当いただきます。 ■職務詳細: 効率的で機能的、そして快適なオフィス・スペースと住宅スペースを創造し提供している当社にて、不動産の開発〜物件の取得、その後のアセットマネジメントまで一貫して担当いただきます。 ■ミッション: 現在は自社物件の資産管理が主要事業となっており、大手町ファーストスクエア、霞が関コモンゲート等のオフィスビルから毎月安定した収益があります。 今後はさらなる事業成長の為、よりアセットを増やす活動を行っていく不動産開発に力を入れていきたいと考えております。 ■同社の魅力: (1)安定した事業収益:主要事業である自社物件の資産管理において、大手町ファーストスクエア、霞が関コモンゲート等のオフィスビルから毎月安定した家賃収入がございます。 (2)長期就業可能:創業90年以上の当社では、これまでバルブ崩壊・リーマンショック・新型コロナウイルス等の景気変動がございましたが、同社はその影響を受けにくく、安定した収益を継続しており、3年連続で全従業員を対象とした賃金ベースアップを実施する等、従業員が安心して働ける環境が揃っています。(従業員の平均勤続年数:19年、過去5年間の平均自己都合離職率:3%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
●テクノプロ・IT社はパーパス経営に変化している段階なのでPMOやマネジメント、顧客折衝ができるような人材採用を強化してます。 〜「技術」と「人」のチカラでお客様と価値を共創し、持続可能な社会の実現に貢献する〜 ●AI・IoTといった最新技術や、コンサルティング、セキュリティ、ERPなど、市場価値の高い領域に携わるエンジニアの採用・育成に力を入れています。 ●なおも競争力を高めるために、既存の事業を安定的に成長させながら、「高付加価値化」と「グローバル化」の推進をビジョンとして掲げています。 ●現在の世の中のDX化が完成したらまた違ったニーズや技術が必要とされる世の中だからこそ、そこにアジャストできる人材を育成していく。 ■職務内容: コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業890社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだ勤務も可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
■担当業務 空調機器に搭載する電気電子部品(プリント基板ASSY、半導体等)に関するハード・ソフトの品質管理・品質保証を担当いただきます。 <詳細> ◆空調機器用アプリ、サーバー、ネットワーク機器などIoT分野に関する品質保証。 ・品質向上施策の立案・実行。開発プロセスにおけるデザインレビュー参画。 ・国内、海外の取引先(サプライヤー)への工程監査、量産開始時の指導。 ・市場不具合情報に基づく、関連部門等を巻き込んだ改善活動。 部品等の故障解析を元に、お客様への報告書作成〜報告業務。 ◆空調機器に関する製品安全に係る業務 ・各種安全法規・規格(電気用品安全法の旧省令1項・2項、情報セキュリティ等)に関わる業務。 ・開発プロセスにおける製品安全関連デザインレビュー参画。 ・製品事故(火災、感電等)の現地調査〜原因究明〜改善活動。 ■仕事のやりがい ◇国内外の数多くの多様な拠点・取引先と業務を通じて、繋がりを広げられ、グローバル企業で活躍している実感が持てます。 ◇お客様視点で、当社商品のCS向上につながる改善に導くことができ、「私が品質向上した」、「未然に不具合流出を防止した」と品質向上の達成感が得られるとともに、グローバルNo1への貢献につながっていることが実感できます。 ◇将来においても近年のエネルギー需要、気候変動の課題に対して、強みである省エネ性および環境性能で貢献するためには品質面でも電気電子分野やIoT分野は必須であり、とてもやりがいが持てます。 ■この職種における強み 電気部品は全ての製品に欠かせない主要部品であり、部品選定の段階から基板組立に至り、設計及びモノづくりと幅広い品質分野で貢献でき、専門知識を膨大に得ることができます。また、世界中の拠点との繋がりも強く、グローバルな活躍が可能な強みがあります。 ■キャリアパス ・入社後は、業務に必要な基礎教育をはじめ、OJTを通じて実務経験を積んでいただきます。また、スキルアップのための研修、セミナー参加等も加え、成長を重要視しております。 ・グローバル展開している弊社では、海外プロジェクトへの参加や海外拠点での勤務チャンスが豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
〜東証プライム上場G/年休126日・残業月20h程で働き方◎/外勤・内勤半々!営業職と事務職のハイブリッド職種〜 \こんな方にオススメです!/ ◎接客は好きだけど、残業を減らしたい」 ◎もっと専門性を身につけたい ◎大きな企業でキャリアを作りたい ■職務概要: 同社の戸建て注文住宅における営業職のアシスタントとして、契約前後の細かな業務をサポートしていきます。 契約前はプレゼン資料の作成や図面修正の補助業務から間取りの打ち合わせ、契約後はインテリアのコーディネート打ち合わせや業者との折衝を担当していただきます。床や壁の色、設備機器の選定など、お客様との打ち合わせを通してお任せします。 ■職務詳細: 商談同席/提案書作成/インテリアコーディネート/設計補助業務//積書作成/役所への外出業務 など ※営業の商談にも同席をしながら、業務全体のサポートを行う仕事になります。内勤5割、外勤5割のイメージです。 ■入社後の流れ: 建物の商品特性、建築法規等を学ぶことができる2週間の研修をご用意していますので、事務未経験や中途入社の方でも安心です。 まずは事務作業のサポートを中心に担当いただき、徐々にインテリアコーディネートのお仕事もお任せいたします。 ■組織構成: 配属支店には1〜2名ずつの20代〜30代の女性社員が、営業アシスタントとして在籍しております。 同社は営業社員が一貫体制でインテリアコーディネートまで行いますが、営業所長などの管理職社員には営業アシスタントが付いて、お客様のフォローを行っております。 ■キャリアパス: 将来的には注文住宅営業職、CAD オペレーター、工事やアフター担当、インテリアコーディネーターなどへのキャリアステップも可能です。 ■働き方: 残業も月20時間程度、有給消化率も高く、土日の有給取得や、長期休暇につなげて夏季休暇として9連休取得している社員もおります。 ■ご案内: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設設しました。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
リコークリエイティブサービス株式会社
愛知県名古屋市千種区内山
千種駅
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
<リコーグループや関連企業の従業員・退職者への保険提案/生命保険募集人又は損害保険募集人資格保有歓迎!/プライム市場上場のリコー出資100%完全子会社/賞与昨年度実績5.35か月分/年休125日・福利厚生充実と長期就業環境あり〜 ■業務内容 リコーグループ社員やOBに対し、生命保険・損害保険の新規および見直し提案営業をお任せいたします。 リコーグループ各事業所へ訪問し、保険の説明・提案を実施していただきます。 管轄エリア:愛知、三重、岐阜、静岡西部、富山、石川、福井 ■職場環境 ・在宅勤務、時短勤務導入と長期就業環境が整っています。育休取得に関しても2022年度該当10人中8人が活用しております。また、女性の取得率は100%となっております。 ・残業時間に合わせた出退者時間調整制度があり、有給が取得しやすい風土のため連休取得する社員もいます。 ■当社について ・株式会社リコーの関係会社「リコーエンジニアリング株式会社」と、「リコー三愛サービス株式会社」を経営統合して発足。事業所運営事業、厚生支援事業、ビジネス支援事業を主軸に、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。 ・会社全体として、残業時間に応じて出退社時間を自由に調整できる「エフェクティブワーキングタイム」という制度を設けています。また、社員の休暇取得に力を入れているため、どの部署においても有給休暇を取りやすいことが特徴です。 ・リコー100%出資子会社です。事業運営をはじめ、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。グループ全体でワークライフバランスに注力しているため、残業も限られており、自己啓発に必要な時間が確保できます。また資格報奨金等、成長に対するバックアップも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PeakVisor
東京都渋谷区円山町
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【元アクセンチュア・NTTデータ出身の経営・役員陣直下!圧倒的な成長◎/スタートアップフェーズのため事業拡大に携わることができます/公共交通機関の脱・化学燃料に向けたDX化支援/大手企業の案件有/年間休日120日】 当社はコンサルティングをメインとし、新たな価値を生むべく新規事業創出や地方創生に取り組む会社です。大手~中小企業、首都圏~地方まで幅広いお客様に対して、テクノロジーを駆使したサービス提供やアドバイスを行っています。 公共交通機関の脱・化学燃料に向けたコンサルを行う部にて、既存社員で進めていた長期案件に、体制強化として増員が必要になったため募集をしています。 【業務内容】 新たな公共交通機関のあるべき姿の実現に向けて、ビジネス面・IT面両面でのコンサルティングを経験いただきます。 (1)エンジニア兼コンサルタントとして 公共交通機関のDXに向けてコンサルタントとして参画いただきます。 どのようなテクノロジーを、どのように現場に導入すると課題が解消していくか?をお客様と並走して、プロジェクトを推進していただきます。 [スキルアップに向けたサポート] ・NTTデータ、Accenture、AWS を経た役員メンバーとの技術ディスカッション ・週2回の1on1 MTG(成長に向けたプランや、業務の悩み事、雑談を役員メンバーと行います) ・2週間に1回の社内研修(コンサルスキル、IT、その他トレンド) (案件例) ・大手総合商社向け システム運用保守効率化 ・大手決済代行業者向け コンタクトセンター業務効率化 ■組織構成 3名チームの少人数チームです。 役員直轄案件で成長を実感しやすいポジションです。 ■当社の魅力 ◎役員陣のダイレクトなマネジメントによる圧倒的な成長サポートがあります。 ◎技術トレンド最前線の案件へのアサインがあります。 ◎スタートアップフェーズの会社で、事業拡大に携わることができます。 ■働き方: 将来独立したい人やフリーランスとして活躍したい人、大手ファームに挑戦したい人、当社で幹部となって会社を盛り上げいきたい人などなど、様々な考えを持った人を募集しています。今はまだ明確なビジョンを持っていない人も、採用後に一緒に将来について考えていく、そんな会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートドライブ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 法務
■□社会貢献性◎モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/配送車両への導入実績トップクラス/グロース上場/ストックオプションも付与可能性あり/フルフレックス×在宅可□■ ■業務内容: ・経営陣および各事業責任者と密接に連携し、車の走行データを含む個人情報保護・情報管理・情報セキュリティに関する実務運営と方針策定をリード ・契約書、約款、プライバシーポリシーなどの作成・改定を実務レベルで担当 ・取締役会・株主総会運営、登記などの商事法務の実務 ・社内の情報管理体制やコンプライアンス強化に向けた業務フロー整備・規程策定を主導 ・M&A・事業提携時の法務支援(情報管理・セキュリティ面を中心に) ・社内法務相談への迅速な対応とレビューの実行 ・法務リテラシー向上のための社内教育企画・実施 ・執行役員候補として経営視点を持ち、リスク管理と意思決定を支援する体制構築を推進 ■当社の特徴 ・サービスの売上は毎年右肩上がりに伸びていおり導入社数は1000社以上、前年比150%成長を実現しています。経済産業省、総務省などの受賞歴も多数あり社外からの評価もいただいております。 ・リモート可能、フルフレックス等、働く環境を随時整えております ■当社について 100年に一度の大変革を迎えているモビリティ業界で、アジアNo.1のデータプラットフォームを目指し、1700社超の法人顧客で営業/配送車両への導入実績No.1、国内だけでも年間30万件以上ある交通事故の削減に貢献している企業です。モビリティデータ を利活用した車を使う会社の業務をDXする配送車両、営業車両、保守車両などの、データ分析から収集までを行う領域、自動車産業のDXとしてデータ資産を用いた新サービスの開発、ビジネスプロセスの効率化支援の他、海外事業など3つの事業展開をしております。 変更の範囲:無
株式会社カーブスジャパン
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~499万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【フィットネスチェーン「カーブス」を展開/東証プライム上場/チラシやパンフレット、販促物などの制作進行管理をお任せ】 全国に約2000店舗を展開するフィットネスチェーン「カーブス」を展開する当社にて、販促物の制作進行管理をお任せします。 ■業務詳細: 店舗にて使用するツールおよび販促物等の制作手配と進行管理 各部署からの依頼やニーズをとりまとめ、デザイナーや印刷会社への手配や依頼部署との調整を行ない、完成までを担います。 ※先輩社員のOJTを通じて基礎業務の習得と理解を深めていただきます。 ■組織構成: FCサポートグループ クリエイティブチーム 男性8名、女性7名の計15名で構成されております。 (うち5名が制作物の進行管理を担当しています) ■当社の魅力: 携わる事業・サービスは「健康」を商材とし、健康な人を増やすことで社会課題の解決を目指している、社会貢献性の高いビジネスです。当社の運営するフィットネスチェーン”カーブス”の会員数は約80万人、店舗数は2000店を超え、大手飲食チェーン店よりも店舗数が拡大しています。そのビジネスモデルと地域貢献性から今後の事業拡大も明確です。 ■社風: 高い成長意欲と「事業を作る」という意識を持った社員が揃っており、年齢・入社年次に関わらず常に当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができる、非常にフラットな就業環境です。日々の業務を通して社会的意義のあるヘルスケア事業に貢献できる実感を持てたり、東証プライム上場企業という安定性がありながら、ベンチャー企業のようなカルチャーで主体的にチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
~ご経験に応じてポジションご案内/圧倒的成長環境で市場価値上げたい方へ/賞与約6か月/年休124日/土曜日面接OK〜 <魅力> ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間900回以上のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎詳細設計以上の工程に携われる上流工程PJTが約80% ■職務例 以下職種についてご経歴に応じ以下の職種お任せします ・システムエンジニア ・組込制御エンジニア ・データエンジニア ■具体例 ・自動車 自動運転システムの開発 自動運転システムの要件定義を行い、最新のセンシングシステムをシミュレーション上で構築し、客先仕様に合わせたモデル開発・検証・仕様書の作成を行う。 電気自動車バッテリーの監視プログラム開発 環境問題の解決に向けた電気自動車向けバッテリーの電池残量確認、充電量監視システムのプログラム開発を行う。 ・産業機器(ロボット) 産業用ロボット・無人搬送ロボットのシステム開発 生産現場におけるスマートファクトリー化に向けて、生産管理システムのホストコンピュータに搬送工程のロボットに通知を送るシステムおよび作業完了を通知するシステムの開発を行う。 ・スマートフォン/携帯電話 携帯用勤務報告システムのソフト開発 携帯電話用の勤務報告システムにおいて要件定義から基本設計、プロジェクト管理を行う。また画面作成のプログラミングも行う。 ・医療用機器 医療用ソフトウェアの設計開発 心電図で記録されたデータから睡眠時無呼吸などのイベントをスクリーニングするためのパラメータ機能の追加や新機種へ対応させるソフト開発を行う。 ・ロボット ヒト型ロボットの制御プログラム開発 ヒト型ロボットのモータ、センサデバイス、通信機器においてデバイスドライバ知識や通信プロトコル知識を駆使し制御プログラムの開発を行う。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ