303707 件
寺岡オート・ドアシステム株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~549万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「TERAOKA」ブランドの自動ドア/保守契約の営業は別部門が担当/業界シェアトップクラス/エリア担当制で長期出張無し/夜勤ほぼなし/休日の1次受付はコールセンターor当番制で対応】 ■業務内容: 自動ドアのメンテナンス作業、修理、取替作業を行います。 ※建設作業は当社の工務職が担当します。 ■仕事の流れ: 1)現場訪問、お客様からのヒアリング 事前にお客様とのメンテナンスの日程を決め、そのスケジュールに合わせて訪問します。 2)マニュアルに沿った点検 ドアのスムーズな開閉、異音、ドアの開閉速度、センサーの反応などを丁寧にチェックします。 3)報告書作成 点検内容や調整内容、交換した部品などについて記入した報告書を作成し、お客様へ提出します。 ※点検のスケジュールは1ヶ月前に決まります。1日5〜10件を担当しており、建物によっては1棟で100〜200台の自動ドアが設置されているものもあります。そのため大型物件などは効率よく日程を分けて行なったり、夜に集中して対応したりしています。夜間作業は2〜3か月に1回程度です。 ※営業に同行していただき技術面でフォローをお願いすることもあります。 ■アピールポイント: 普段日常生活ではあたりまえなものとして意識することのない自動ドアですが、開かなくなったり、閉まらなくなったりしたらどうでしょう。通行人に迷惑がかかるだけではなくセキュリティが機能しなくなったり、空調に支障が出たり、大きな影響が発生します。今や自動ドアは社会になくてならないインフラの一部なのです。そして、その安全、安心を支える大切な役割を担っているのが、保守サービスです。そんな社会貢献度の高い仕事に、あなたの技術力を生かしませんか。 ■自動ドアの市場: 建物の新築のみならず、リニューアルにおいても自動ドアは需要拡大しており、かつ競合も少ないため安定しています。また時代の流れに沿い、快適性やセキュリティ性、密閉性等多様なニーズがあるため、恒常的な技術革新が求められている商材です。 ■企業の魅力: 「寺岡ブランド」の自動ドアは、建設業界では知らない人はいないほど高い知名度を誇ります。公共施設や病院、超高層ビル等への豊富な導入実績は、高い安全性と品質への信頼の証。保守体制も高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッシュスタイルラボ
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 日用品・化粧品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
学歴不問
【「SNIDEL」「gelato pique」などの人気アパレルブランドを展開/ウェルネス休暇/産育休・時短勤務実績あり】 SNIDEL(スナイデル)やgelato pique(ジェラート ピケ)などを展開するマッシュスタイルラボにおいて卸営業をお任せいたします。 担当ブランドの魅力を全国のお客様に届けることを目的に、展示会での卸先様への営業活動から、全国の取引先への継続的な提案まで、幅広い業務を通じて事業拡大に貢献していただきます。 担当ブランドは希望や適性に応じて検討の上決定いたします。 ■業務内容: ・年4回の展示会で全国の卸先様への営業、販売 ・ECサイトへの営業、販売 ・商品の納品(発注商品の受注登録、出荷業務などはシステムを使用) ・卸事業に関わる卸先様サポート(展開方法等のアドバイスやマネジメント) 等 ■取引先数 1ブランドあたり50社前後 ■自社展開ブランド(一部) *SNIDEL(スナイデル) *gelato pique(ジェラート ピケ) *FRAY I.D(フレイ アイディー) *LILY BROWN(リリー ブラウン) *Mila Owen(ミラ オーウェン) *emmi(エミ) *CELFORD(セルフォード) *UNDERSON UNDERSON(アンダーソンアンダーソン) *MIESROHE(ミースロエ) *MUCHA(ミュシャ) *SESAME STREET MARKET(セサミストリートマーケット) *AOURE(アウール) 等 ■マッシュグループについて 「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念、そして、人の24時間を豊かにし、笑顔を届ける「ウェルネスデザイン」の考えに則った企業です。材料を選ぶ時、調達する時、商品をつくる時、提供する時。ものづくりの過程でウェルネスデザインに当てはまらないものがあれば、どんなに利益が出るビジネスだとしても決してやらない。それが、自分たちの誇りであり使命でもある、マッシュのビジネスモデルです。 2005年にファッション事業へ参入して以降は、ビューティ、フード、スポーツなど幅広い業態に事業を拡大。国内のみならず、アジアを中心にアメリカなど世界へ事業を展開しています。 変更の範囲:職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます
曙建設株式会社
神奈川県横浜市中区長者町
伊勢佐木長者町駅
800万円~1000万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜上場企業の製造工場の建物や生産設備の新築・増築・営繕・改修工事等幅広く請負うニッチな建設会社〜 ■業務内容: 工事の現場監督業務・見積積算・図面作成・工程管理・安全管理の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・得意先との打ち合わせ ・図面の作成 ・チェック ・積算・見積 ・安全・工程管理 ・現場の施工状況の記録 ・写真撮影 ・報告資料作成など <対象> 上場企業の製造工場内での営繕工事から大規模改修工事・新築工事・解体工事 他 ■当ポジションの魅力: 顧客の希望を直接聞きながら、完成した時の達成感がやりがいです。 裁量権大きく、ゆくゆくは、自分のペースで仕事を進めることができます。 ※天候次第では2時間などで現場を切り上げることも可能です。 ■組織構成: 工事部25名程度(40代〜70代活躍) ■当社について: 当社は、設立67年を迎えた修繕・営繕工事を主体としている建設会社です。 上場企業をお得意様に抱える歴史ある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユームテクノロジージャパン株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆企業の人材・研修課題をAIで解決/高い利用率・高い成果で現場人事の工数を削減/世界100万社・日本国内2万8000社で導入◆ ■概要: 企業が抱える経営課題、とりわけ「AI活用人材の育成」に対して、当社の学習プラットフォーム「UMU」を活用したソリューションを提案し、組織変革を支援します。 AIリテラシー教育の導入から実践活用まで、顧客課題に寄り添いながら新規契約の獲得を担うコンサルティングセールスです。 ■業務詳細: ・見込み顧客へのアプローチ・提案活動を通じた新規契約の獲得 ・「AIを業務でどう使うか」「全社的にAIリテラシーをどう浸透させるか」といった課題のヒアリングとプラン提案 ・AI基礎やプロンプト作成などの研修コース設計・提案 ・クライアントに合わせたAI活用研修コンテンツの企画・改善 ・「AI人材育成」「AIリテラシー」をテーマとしたセミナー登壇や協業イベントの企画 ・LP記事・動画・SNSなどを通じた情報発信による市場開拓 ■ポジションの魅力 学習科学とテクノロジーを掛け合わせ、企業の変革を後押しできる仕事です。 単なるツール提供ではなく、本質的な学びを届ける提案ができるのが魅力。 また、エンジニアとも連携しながら、社会的ニーズの高いソリューションを市場に広げる醍醐味があります。 ■取引実績 製薬・金融・製造・小売・教育など幅広い業界のエンタープライズ企業(従業員1,000名以上)へ提案しています。 AIリテラシーは業界を問わず急務の課題であり、提案のチャンスは今後さらに広がります。 ■プロダクトの強み UMUは単なるeラーニングではなく、AIやコーチングを活用した革新的なプラットフォーム。 学びを企業の生産性や売上向上へ直結させる仕組みを提供します。 国内最大級のSaaSレビューサイト「ITreview」では5,000製品中1位を獲得し、現在グローバルで2億人超、日本では28,000社以上が導入しています。 ■特色 フラットな組織で、役職に縛られずに挑戦可能。 自ら手を挙げてリーダーシップを発揮し、チャレンジできるカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーバー
大阪府八尾市八尾木北
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職 生産管理
〜未経験でも安心のフォロー体制あり/インフラに関わり安定性◎/夜勤なし/完全週休二日制/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■職務内容: 大手鉄道、通信外社などのインフラ業界の顧客を多く持つ、社会貢献性が高い当社にて、アルミ製品のラックやフロントパネルの組立作業をお任せします。 図面を見ながらの手作業が主体となり、部材から製品完成までの一通りの仕事を行ってもらいます。 ■具体的には: ・電動ドライバーを使用した組立業務(メイン) ・機能検査、性能検査、外観検査 ・工程管理、検査、作業管理 など ■製品について: 鉄道・電力・通信などの社会基盤を支えるインフラ関連分野で多く利用いただいております。 安心安全が第一の領域故、作ったものがお客様の要求を満たしているかを確認するため、振動・温度・その他の性能評価を各種試験設備で行っています。 顧客のニーズをくみ取る営業部門との連携も強く、協力して業務を遂行しています。 ■組織構成: 工務部工務課 男性3名(30代)、その他パート7名 ■就業環境の魅力: ・年間休日115日 ・残業月平均20時間 ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・冷暖房食堂完備 ・知識習得の為のOJTあり ■評価制度について: 定められた項目に応じて評価面談が行われるため正当に評価される環境であり、能力開発には資金援助も惜しみません。 当社の社員は9割が中途採用者でなじみやすい風土であり、昇進昇格への障壁もありません。 ■当社の魅力: ◇鉄道や電力などのインフラを支える産業用コンピューターのフロントパネルや筐体においてTOPクラスのシェア誇ります。 ◇地下鉄のホームドアや新幹線の制御室に導入されるなど、インフラ関連企業との取引高が多いため定期的な取り替え需要が発生しており、長期的に経営基盤が安定しております。 ◇大手企業が参入しないニッチ分野で確実にシェアを獲得し、経常利益率が10%以上の高収益企業です。 ◇背景には『営業部門・設計部門・生産部門』による社内完結の体制を整えており、一貫して設計・開発〜製造までを行っているため、顧客の要望をより反映させた商品の提供が可能なことがあります。 ◇また、従業員を大事にする文化があり、適切な評価制度で長期就業可能な環境制度を構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
寿精版印刷株式会社
大阪府大阪市天王寺区上汐
400万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 受託加工業(各種加工・表面処理), デザイナー(グラフィック・その他) DTP
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜完全週休2日制/創業79年の老舗企業/健康経営優良法人認定/大手取引あり〜 〜当社は4年連続で「健康経営優良法人(ブライト500)」に認定されております〜 〜取引先は誰もが知る大手飲料が中心!〜 【大手顧客メインに総合印刷技術を駆使し、継続的に成長を続ける寿精版印刷株式会社】 ■担当業務:DTPオペレーター(モックアップ制作) ■業務内容:顧客の要望をもとにモップアップを作成いただきます。データ編集、出力〜加工まで担当いただます。データ編集はMacを使用。illustrator、Photoshopで編集作業、色調補正作業を行います。業務の割合としては5割がデータ編集(パソコン作業)、残りの5割が出力、フィルム加工(切り貼り)、補正作業となります。 ■業務魅力:コンビニなどでよく目にする商品を手掛けることができます。モックアップの制作過程は、工作のような感覚で進めるため、ものづくりが好きな人には適しています。 ■顧客:サントリーホールディングス社など大手企業メイン ■働き方:月2回の在宅勤務が可能です。 ■出張:担当カテゴリーにより年1〜2回あり ■組織構成:東京:約45名(20代 15人・30代 15人・40〜50代 15人) ■売上予算:基本的には部署目標制(個人にも目安となる予算があります) ■魅力:創業79年、積み上げてきた印刷技術をもとに現在ではラベルの制作・印刷に留まらず、キャンペーンや販促グッズなどの企画・提案〜実施・作成まで幅広い業務を行っています。※「販促事業部」「包材事業部」「転写事業部」「ITソリューション事業部」の4つの事業部制で事業を展開しています。また、完全週休2日制・平均残業時間20〜30時間・資格補助充実、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
中島工業株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜創業100年!三菱電機や山崎製パンなど大手メーカーからの元受け案件で安定性◎〜 \当社の魅力♪/ ★フレックス制で振休取得可能だから、ある程度のスケジュール調整が可能 ★既存のお客様へのフォロー営業・設計・積算・施工を全て一気通貫で対応 \お任せすること!/ 年間売上約110億円の当社にて、給排水・空調をメインとした様々な設備工事を「営業〜施工管理」まで一気通貫でご担当いただきます! 《業務詳細》 主に食品工場や半導体工場の営繕・改修工事をご担当いただきます。 【1工事の受注金額】数十万円〜数千万円(大型案件は数億円超) 【利用CAD】RebroあるいはTfas 【その他アプリ】スパイダープラス等 【1人当たり担当拠点数】3〜4か所 ■取引先一例:※敬称略、五十音順 <食品業界>山崎製パン、サンデリカ、日清食品、明治、不二家、コカ・コーラボトラーズジャパンなど <電機・半導体業界>三菱電機、パナソニック、キオクシアなど <金属・化学・製紙業界>DNP、東洋アルミ、王子エフテックス、関西ペイント、レンゴーなど ■働き方について: ・年休は115日(土日)で、休日出勤が必要になった場合は振休を取得いただきます。 ※夜勤も現場によっては月数回程度発生いたします。 ・全社員にPC、スマホ、ipadを支給し生産性改善にも取り組んでいます。 ・フレックス制のうえ直行直帰も可能です。 ・原則転勤はありません! ■年収モデル(設備部) ・部長級 2,000万円 ・課長級 1,300万円 ・係長級 1,050万円 年功序列ではなく、成果に応じて昇給昇格を決定しており、30代部長も在籍。 受注金額に応じて賞与UPなどの、待遇も整備しております。 ■会社の特徴 ・1924年創業で100年を迎えた当社。60年以上連続黒字であり、完全無借金経営を実現しています。 ・資本金は9,750万円で、経営基盤は安定しています。 ・福利厚生も充実しており、会社契約の保養所利用、クラブ活動への補助などがあり、年一度の社員旅行(海外含む)があります。 ・社員数は127名、平均年齢は38歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
大同機工株式会社
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 総務
〜社内管理システム積極導入中/新築オフィスで勤務/IUターンも歓迎!転居初期費用(住居調査旅費・引越)全額会社負担〜 ■業務内容: 経理・人事・労務・給与・採用など様々な総務の仕事を幅広くお任せします。総務のゼネラリストとして業務に携わることができます。 《具体的には》 【1】経理(伝票作成、仕訳入力、決算処理) 【2】財務(銀行振込、銀行窓口支払い) 【3】人事(入退社管理、社会保険加入手続き) 【4】労務(給与計算) 【5】庶務(備品・資産管理、安全衛生業務) ・業務効率化を図るため社内システムの導入を行っておりますので、総務業務と合わせ活用率UPに向けても、チームで取り組んでいただきたいと考えております。 ・全ての業務に携わりご経験を積んでいっていただき、将来的には総務部の中枢を担い、ご活躍していただけることを期待しております。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず先輩社員のもとで約半年間をかけてOJT研修を行います。当社内の業務がどのように回っているのかを把握いただくため、各担当の業務のサポート(伝票の集計業務や社内向けの月次資料作成の補助等)からお任せする予定です。その後、ご経験やスキルに応じてジョブローテーションを行い、徐々に対応範囲を広げていただきたいと考えています。 ■配属組織/担当業務:総務部計4名 ■就業環境: 基本的には残業はほぼありません。1日あたりの残業時間は、通常期で0分〜30分程度、決算期等の繁忙期で残業が発生したとしても1時間程度です。その為、固定残業時間の設定は30時間となっていますが、それを超える総務部メンバーはおらず、業務をしっかりとこなしてプライベートの時間を作ることができています。 ■当社について: ・当社は、1956(昭和31)年の設立以来、一貫して水門・除塵機をはじめとする、水に関わるさまざまな設備の製造・設置を手掛けてきた水門メーカーです。 ・日本全国でも数が限られているため、競合が少なく、高い利益率での受注が叶っています。そのため、創業以来無借金経営で、自己資本率が常に60%となっており、経営基盤が整っています。また、取引先は主に官公庁や大手建設会社が中心となっていることから受注も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキエムズ
京都府京都市中京区龍池町
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜社会貢献度◎/数値より意欲や行動を評価/関西エリアで業界トップ!/年休120日(土日祝)、残業20h程、転居伴う転勤なしで働き方◎〜 ★駐輪場を通して放置自転車を無くす、社会貢献度の高いお仕事です★ ★「ゼロを1にする」の経営理念の元、様々なチャレンジを応援する企業★ \こんな方にオススメです/ 営業経験を活かして社会貢献したい 街づくりに携わりたい ■業務概要: 京阪神エリアにおける、商業施設や駅ターミナル周辺の駐輪場設置提案やシステム化の営業をお任せいたします。 また設置後はお客様へ維持・管理のためのご提案をお任せいたします。 ■業務詳細: 入社後は下記いずれかの業務をメインにお任せし、徐々に業務の幅を増やして頂きます。 ・行政保有の駐輪場の管理業務 (売上報告/現地アルバイトの管理/行政や利用者対応) ・鉄道会社や百貨店、スーパー等の民間企業への提案活動 (新規/既存いずれも) ・駐輪場の撤去管理システムの提案活動 (※出張が発生する可能性もございます) 今年度は駐輪場撤去システムのパーキングアプリケーションとWEB定期システムを全国の自治体に導入すべく強化する予定です。 ■営業目標: 駐輪場は月に何件も設置できるものではないため、売り上げなどの定量的な数値より、行動面などの定性的な部分を重視しています。 業務への前向きな姿勢や、新しいことへの挑戦を積極的に評価しております。 ■配属部署: 当部門には20代30代前半のメンバーが半数程度の割合です。女性社員も活躍しています。 ■研修制度: スキルや経験に応じて、先輩社員帯同によるOJTでの研修がメインです。 チームで動いており、年齢が近いメンバーも多いので気軽に相談ができる環境です。 ■当社について ・業界初のカード精算システムを取り入れた駐輪事業やモデルルーム&駐車場を組み合わせた用地有効活用事業など先進的な事業を展開している成長企業です。 全国に約1,300箇所以上、合計約35万台分の駐輪場の管理・運営を行い、関西ではNo.1の規模を誇ります。最近ではグランフロント大阪のレンタサイクルなど幅広い分野に挑戦し続けている事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社C・S・R
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~799万円
ITコンサルティング 通信販売・ネット販売, 家電・AV・携帯端末・複合機 基地局・無線機器・通信機器
企業の電話・インターネットなどの通信コストの削減、OA機器の設置提案などを行う当社にてIT機器の設置をお任せします。電話やネットワーク回線、IT機器などの簡単な工事・修理や点検等が中心です。 ■業務の流れ: ▽訪問 営業担当やお客様から、ITにかかわる点検や修理、工事の依頼が入ります。お客様先へ訪問したらご挨拶し、依頼内容を確認します。 ▽実行 電話、ネットワーク、IT機器などの通信にかかわる作業や修理を実施。作業する中で、さらに改善できる箇所や向上できる箇所を発見された際は営業へ報告します。 ▽対応完了 作業終了後、お客様に確認のサインを頂き対応完了です。見積もりのご依頼などを頂いた場合は、営業担当へパスします。 ※工事は1日2〜3件で、1〜3名程度で社用車で向かいます。 ■入社後の流れ: 入社後1週間程度は、先輩からの座学やOJTで基本的な知識、工具の名前や使い方を実践で学びます。(例:LANケーブルを正しい手順で作る練習)先輩と現場を訪問し、仕事の流れや作業も覚えて頂きます。 入社後3〜6ヶ月後にはお任せできる作業から経験を積んで頂きます。一つの作業に慣れたら新しい研修に参加。商品知識も少しずつ増やすことで、お客様にお勧めできるようになります。 会社として資格取得支援もしており、スキルが身についてくると最大月6万円の『技術手当』が固定給に加え手に入ります。 ■業務のポイント: 【報奨金を支給】 機器の設置や点検中に、買い替えた方が良さそうなものがあれば、報告書へまとめ営業から提案をしてもらいます。買い替えが決まれば、報奨金を支給します。報奨金には2種類あり、「スポット式」は大きな機器を導入した際に支給され、1度に支給される額が大きめとなっております。そして「積み上げ式」は1度導入すれば、ランニングコスト分が毎月支給される仕組みです。 【働きやすい】 転勤なし、完全週休2日制(土・日)で年間休日は120日以上。有給の消化率はほぼ100%です。残業も20時間程度で直行直帰も可能なため柔軟な働き方が可能です。 ■組織構成: テクニカルサポート部は全国で42名で構成されています。本社以外の1拠点当たりの人数は5名程度で、20〜30代が中心に活躍しています。(本社は10名程)中途入社の割合が高めです。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜WEB開発技術+マーケティング知見が身につく/研修・育成制度充実◎住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランス◎〜 大手製造業向けCX事業(WEB/EC/デジタルマーケティングなど)のシステム開発(SE/PG)を募集します。 ■業務内容: WEB関連の案件を遂行するためのSE/PG職務をご担当いただきます。 顧客のCX事業の拡大を共に支えるため、市場、および競合他社の最新動向を把握し、顧客の要求を実現するための最適なソリューションを提供、もしくは顧客の指定するソリューションの導入、開発、保守運用を推進する存在として、ご活躍いただきます。 当組織は、プロパー社員25名、ビジネスパートナー様を含めると60名以上の組織となります。 1チーム5〜15名程度の体制で、システム開発、保守運用を実施しています。 ■案件例: ・コーポレートサイトリニューアル/会員制サイト構築(リニューアル) ・商品情報を管理するPIMシステム構築 ・ECサイト構築、ECサイトリニューアル ・デジタルマーケティングの導入と施策運用の伴走支援 ・Webサイトアクセス分析からのサイト改善提案 ■ポジションの魅力: ・WEBの開発技術の向上だけでなく、WEBマーケターのような経験を積むことができます。(サイト上の顧客の行動情報などから最適な導線、デザインの提案など) ・将来的にはWEBアプリ技術者、もしくはWEBマーケター、およびプロジェクトマネジメントする立場を目指していただきます。 ■入社後の研修など: 個々のスキル・経験に応じて個別に研修を用意いたします。 当社ではOJTでの現場フォローに加え、“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミヤマ株式会社
長野県長野市稲里
ナノテク・バイオ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
〜あなたのスキルを活かし環境課題解決に貢献!/今注目のSDGs・脱炭素社会の実現に貢献/「日本一の総合環境企業」目指す企業〜 ■応募者へのメッセージ: 昨今問題視されている「環境問題」に技術力にて解決を目指す当社。6つの事業展開をし多面的に環境問題にアプローチできるという強み、技術開発のための投資を惜しまず生み出した高い技術力にて売上は右肩上がり中です。 そんな当社にて現在開発中の次世代エンジンの開発の業務をお任せします。 ■業務内容: 当社で現在開発中の自動車エンジン(主に点火装置の開発)に携わる技術職です。熱効率向上・排出CO2削減に向けたエンジンの技術開発を行っています。 ■具体的な業務内容: 他の社員と協同し、点火装置の開発を担当します。 試作した点火装置は、エンジンに搭載してベンチ試験を行い、燃焼実験結果を評価、解析。その実験データをもとに、新たな実験計画を立てて更に改良を行います。開発経験は問いませんが、自動車車体構造やエンジンについての知識がある方を募集します。入社後は業務習得まできちんとサポートしますので、安心してください。 ■業務のやりがい: ・実力があれば役職抜擢がされる環境のため、中途入社者でも管理職を目指せる環境で早い方では30代前半で管理職に抜擢された事例もあります。中途入社者の比率が高い環境なので安心して働けます。 ・困ったときなど先輩に相談に乗ってもらえる、そんな人の温かい環境も当社のウリです。 ・社員個々人の裁量が大きく、社員のアイデアを尊重する風土があります。自分が興味を持って提案したことが実際に取り上げられることもありやりがいがございます。 ※年間休日数も将来的に増やす計画もございます ■当社の強み: 産業活動のさまざまな場面で発生している環境面での課題に対して、それぞれの置かれた状況や背景要因などにも深く目を配りながら、お客様とともに考え、独自の発想や技術を凝らして解決を図ってゆく姿勢が当社の強みです。 環境問題解決につながる技術開発への投資を惜しまず、たとえば自動車分野における環境技術である「エコドライブナビゲーションシステム」を独自に開発し、環境負荷軽減と経済効率の両立を可能にするなど高い評価をいただいています。 変更の範囲:当社業務全般
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【働き方】年間休日127日、平均残業20H/月、有給取得平均は13.9日 【安定給与】固定給+チーム目標・個人目標達成に応じたインセンティブ有!※受注成績によって変動します 【コンプライアンス順守】「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されています 【多様なキャリアパス】マネジメント業務や、管理部門や都市開発部門など多様なキャリアパス ◇職務内容: 住宅展示場にご来場されるお客様やSUUMO、金融不動産業界からの反響を基に対応頂きます。 お客様先によっては先輩社員や上長が商談に同席する機会もあり、チーム営業を重視する社風です。 ※ご面接の中で資産活用営業をご提案させて頂く場合もございます。 ◇具体的には: 1、予算に応じたプラン計画、予算計画 2、設計・施工の社員と協働 3、お客様との出会いから物件引き渡しまで一気通貫し担当 ◇営業職としての他社に対する優位性: 通常のアパート等の商品に加えて、エイジフリー施設や病院、介護施設、保育園はもちろん、特に業界初の9F建てまで可能な工業化住宅において、他社に優位を取れる場合もございます! ◇定着率の高さの背景: ∟社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 ∟異動:総合職のため営業職に限らず社内で多様な経験を積むことも可能 ∟育成:年2回上長と面談/振り返り/目標設定あり。希望/適性に応じてキャリア開発を行っています。 ∟評価:営業は成果(販売棟数)に応じインセンティブ支給(年次・グレード関係なくフェアに)。 昇格も研修や資格取得等成果以外の要素も考慮致します。 ◇社宅制度について ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。 (1)入社により転宅が発生する場合 (2)前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合 (3)前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり ※詳細は面接の際にご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイメック
東京都文京区湯島
湯島駅
700万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, アートディレクター アートディレクター
〜クリエイティブディレクター/デザインの力で、美容医療の未来を創る/美容医療業界にて知名度◎〜 【はじめに】 美容医療機器や化粧品を扱う私たちの会社では、安心安全な製品を提供すること、付加価値をプラスオンしたサービスだけでなく、「より魅力的に、印象的にするためのデザイン」も大切にしています。 これまで、パンフレットやWebサイトなどのデザインは社長がリードしてきました。ですが、今、私たちは次のステージに進もうとしています。これからは、デザインを経営のパートナーとして担ってくれる専任の方に、プロデュース全般をお任せしたいと考えています。 【概要】 会社の世界観を形にしながら、メンバーのマネジメントや外部パートナーとのやり取りも含め、ブランドPRのためのデザイン全体をリードするポジションです。 【業務詳細】 ■デザイン制作の企画〜進行管理およびクオリティコントロール (パンフレット、販促物、Webサイト、ブースデザインなど) ■外部協力会社との連携、折衝 ■チームメンバーのマネジメント、育成 「こうしたら、もっと魅力が伝わる」 「ここに力を入れたら、お客様の印象が変わる」 そんな視点とアイデアを、社長とすり合わせながら形にしていける方をお迎えしたいと考えています。 経営陣と直接やりとりしながら、ブランドの未来を一緒につくっていけるポジションです。 【組織体制】 計4名(40代女性2名、20代女性1名、派遣スタッフ1名) 【配属部門について】 主に医療機械領域のパンフレット・リーフレット制作、コーポレートサイトや自社製品ユーザー向けのサポートサイトの運営などを担っている部門です。パンフレット・リーフレットについては、デザインのコンセプトを社長や他部門を巻き込みながらとりまとめを行い、自部門でデザイン。外部会社の協力も得ながら創り上げていきます。 コーポレートサイト・ユーザーサポートサイトについては、コンセプト・構想は社内にて考案しますが、実際のサイト制作・コーディングなどは外部業者へ依頼しています。 【当社の魅力】 ■年休124日+夏季休暇最大5日 ■医療機器をメインに、化粧品や美顔器なども展開。BtoB、BtoC両方を兼ね備えた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: ・産業ソリューション・PT事業の事業基盤を強固なものにしていく。 ■業務概要: 事業計画の策定、製品別採算分析、経費予算実績の差異分析、プロジェクトの事業性評価 ■やりがい: ・事業環境を分析し、事業戦略を策定・推進していく過程で、戦略的視点とリーダーシップが身に着く。 ・経営視点でのフィードバックを受ける機会が多く、自己の成長を加速。 ・少数精鋭での働き方により責任感をもって業務を行うことができる。 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:事業戦略策定の推進、プロジェクトリーダーを担っていただきます。 5年後:グループリーダー(課長)に準ずるポジションにて、事業戦略策定、推進のリーダーを担っていただきます。 ■働き方: 新本社の最新のオフィス設備やIT環境を完備し従業員の専門性の発揮と働きやすさの両立を実現する環境を整えています ■職場イメージ: 部署内、他部署またはグループ会社と共同で業務推進して頂きます ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
650万円~999万円
ゼネコン, 構造設計
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: ・非住宅やマンションなどの構造設計をご担当していただきます。 ・同社の設備設計は、基本設計や実施設計までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 ■担当案件について ・東京本社への配属を予定しております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
二宮産業株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他機械設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【立体駐車装置・建設機械用運転室の製造、販売を行うニッチトップクラスメーカー/寮・社宅制度充実】 ■業務内容: 立体駐車装置「パークエース」の制御開発や電気設計をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・操作盤や制御盤等の制御回路図の作成 ・PLC制御プログラムの開発 ・試作装置の電気配線、動作確認 ・製品開発 ■魅力: <福利厚生充実> 社宅・寮完備、家族向け社宅は3LDKの広さで家賃は月30,000円、独身寮は月5,000〜20,000円です。 <事業安定性> 長い歴史で培った信頼と品質の高さから、創業以来、大手建設機械メーカーから安定して受注があり、油圧ショベル用キャブをはじめとする「運転室」においては当社が大半のシェアを占めております。 <長期就業可> 年次に関わらず積極的な提案や改善案を歓迎する風土で、エンジニアの離職率は直近5年0%です。 ■当社について: 立体駐車装置と建設機械用運転室および主要構造部品の製造に特化した専業メーカーです。創業75年超の長い歴史を誇る老舗企業でありながら常に「変革」を続けており、機械式駐車装置「パークエース」を開発・製造しています。また、直近ではオーストラリア「Flip Screen」社の代理店営業として、同社製のスクリーニング用バケットを輸入・販売しています。 ※機械式駐車装置「パークエース」は、これまでに50年の販売実績があり、70,000パレット以上を納入しています。装置の製造は自社(長南工場)で生産されており、建設機械運転室の生産で培ってきた厳しい品質管理のもと、製造されています。
アイピーロジック株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇『さとふる』開発のPLをお任せ/SBプレイヤーズグループ(ソフトバンク株式会社の100%子会社)/土日祝休/平均月残業19時間程度◆◇ ■業務概要: 主にふるさと納税サイト「さとふる」の開発にプロジェクトリーダーとして関わっていただきます。プロジェクトには5〜10名ほどのチームで参加することが多いですが、ご経験や実績に応じてお任せしていきます。 ※プロジェクト全体の規模は10〜15名程度のものが多いです。 <具体的には> 「さとふる」に関連するシステムの開発・保守プロジェクトにおいて ◎要件定義〜設計〜構築まで一連のプロセスに携わっていただきます →約8割ほどのプロジェクトでは、ご自身でも手を動かしていただくことができます。 ◎プロジェクトリーダーとして、工数見積り、WBS作成、進捗管理、品質管理などをご担当いただきます <プロジェクト事例> ◎疎結合化システム開発:PHP/CakePHP・EC-Orange ◎指定日配送機能の追加開発:PHP・Javascript/EC-Orange ◎カンタン確定申告サイトの開発:PHP/CakePHP など ◆仕事へのこだわり リリース後の運用等も考慮し、特に性能面のチェックを重要視しています。例えば、システム要件定義を行ったメンバーが設計のレビューを、設計をしたメンバーがコード・テスト仕様書のレビューを実施する体制を敷き、高品質なサービス提供を実践しています。その結果、バグ発生率がテストケースに対し平均3%以内、という実績に繋がっています。 【開発環境】 開発言語:PHP/Java/Javascript DB:MySQL/PostgreSQL Webサーバー:Apache/nginx フレームワーク:Laravel/CakePHP/jQuery/Bootstrap など ■入社後のフォロー: ◇入社後約1ヶ月は、業務知識やシステムについての研修を行います。 ◇その後もOJT形式でフォローし、軽めの開発から取り組んでいけるようサポートいたします。 ◇経験のある方は、得意な分野やチャレンジしたい分野を聞くなど、相談しながら進めていきます。 ※キャリアとしては、上流のPMやPLを目指すこともスペシャリストとして技術の追求することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共機械工業
香川県高松市牟礼町牟礼
八栗口駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
\70 歳まで再雇用あり・年間休日 117 日・残業少なめ・基本土日休み・水環境インフラ事業企業/ 弊社は上下水処理設備、浄化設備、環境設備、搬送設備を主として、「水と環境」インフラ施設の機器の設計、製造、取付(施工)までを一貫して承っている香川の地元密着型企業です。今回は品質管理を募集しております。 ■業務内容 社内外の関係者と協力しながら、『確認のプロ』として製品の品質を最終チェックする仕事です。実際の製品を扱いながらの検査作業が中心で、机上の作業だけでは完結しません。報告書の作成などの事務作業も適度に発生します。また、お客様対応のスキルも求められるため、やりがいのあるポジションです。 ■業務詳細 ・製品の各種検査(工程内検査、自主検査、立会検査) ・寸法、外観、溶接仕上がりなどのチェック(JIS 基準等を基に確認) ・検査写真の撮影、検査成績書・写真報告書などの作成 ・お客様立会時の対応(自社工場・外注先を含む) ・出荷前確認(梱包状況、製品状態のチェック、チェックリスト活用) ※主な検査対象装置例:浄水装置、ベルトコンベヤ、ホッパ、カットゲート、キルン など ■入社後の流れ 製品化実現プロセス全体の流れを把握して頂き、お客様要求レベルの品質確保の為に自社製品の品質管理に携わって頂きます。要求品質を満たす製品作りに関わっていただく中で立会検査や出荷のスケジュール管理、お客様からのクレームに対応する誠実な対応にも携わって頂きます。 ■配属先情報 品質管理部門(3 名)在籍しております。活気あふれる若手とベテラン社員が融合した自走化組織で、困ったことがあれば相談しやすい職場です。 =求人のポイント= 【抜群の業績安定性】同社は環境に関する施設の機器の設計、製造、取付までを一貫して提供しています。例えば、浄水場、処理場、ごみの焼却場、バイオマス発電に使われる施設の機器を取扱っています。同社が取扱っている機器は生活になくてはならないものであり、且つ資源の再利用等今後更に需要が高まることが予想されています。実際リーマンショック、新型コロナ流行の時も業績は安定しており、直近 10 年で売上 1.5 億から 10 億以上まで成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安部日鋼工業
岐阜県岐阜市六条
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【年間休日125日!/JRや官公庁案件が9割以上の安定企業/PC製タンク日本トップシェア!/◎働き方改革進行中・PCログにて勤怠管理】 ■業務内容: プレストレストコンクリート製タンク、まくらぎのニッチトップメーカーであり、建設工事を請け負う当社にて、橋や高速道路、容器構造物などの土木施工管理業務を担当いただきます。 ※経験の浅い方は補助業務がメインとなります。プレストレストコンクリート工事の経験がなくても、周りのバックアップがある為安心して業務に就くことが可能です。 ■働き方について: ・PCログにより残業時間を管理 ・事務作業の内勤との分業・直行直帰推奨 ・公共案件がメインのため、基本的に土日休みとなります ■業務詳細: 【受注元】官公庁案件9割 【施工対象物件】橋梁、タンク(水や燃料等)、高速道路など 【新設修繕割合】新築:修繕=7:3(今後は高速道路など修繕が増える) 【工期】半年から2年程度 【現場配属人数】案件の規模によって異なります(下記は一例です)。 ・案件規模3千万円程度:1〜2人 ・案件規模1億円程度:4〜7名 【担当エリア】東北支店の担当する東北地方がメインです。 【出張】全国へ出張の可能性がございます。数か月〜2年程度まで。帰省のための手当を支給いたします。(単身者:月2回/独身者:月1回を想定) ■資格取得支援 資格手当・資格取得時の祝い金はもちろん、試験前には同社独自の対策問題集を用意いたします。会社として資格取得へのバックアップ体制をとっています。 ■組織構成 土木施工管理業務を担当する方は支店に数十名在籍しています。 若手からベテランまで幅広く活躍しています。 ■弊社について PC(プレストレストコンクリート)を用いた線路のマクラギやタンク(貯水・燃料用)、橋梁を施工する企業です。 マクラギに関してはJRをはじめ全国約100社の鉄道会社に納品しており、受注が安定しております。 PCタンクは日本全国で約8000基のタンクのうち5000基以上を施工しております。 国土交通省案件やNEXCOの案件でPCを用いた橋梁の施工も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケーアンドイー株式会社
東京都千代田区富士見
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜東証プライム上場「熊谷組」グループ/正社員登用率ほぼ100%/働き方◎/転勤無し/直行直帰可/残業30h程/育児休業取得率は女性100%・男性50%(2024年度実績)〜 ■業務詳細: 建築および設備のリニューアル工事の企画設計〜施工を手掛ける当社にて、元請けの立場での建築施工管理業務をご担当いただきます。ご経験に応じて作業所長としてご活躍いただくことも可能です。 ■業務の特徴: ・工事期間:案件の規模感にもよりますが、最長で半年程度、短い場合は1カ月程度です。 ・出張:長期案件であれば1か月〜2か月程度の出張が発生する可能性がございます。 ・直行直帰:可能です。社員も直行直帰で勤務されている方が多いです。 ・夜間勤務:担当物件が商業施設等の場合には夜勤が発生する可能性がございます。(※頻度としては多くありません。) ・担当エリア:広島が6割、鳥取や島根2割〜3割が中心となります。担当案件のアサインに関しては、お住まいを考慮しますのでご安心ください。 ・担当案件:基本は1名1案件体制となります。小規模工事の場合には掛け持ちが発生しますが、社員の負担が増えないような業務配分をしております。 ■ポジションの魅力: ・入社態度が問題なければ、基本的には正社員登用となります。過去の正社員登用率もほぼ100%です。 ・週休2日制(土・日)、直行直帰可能なため、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ・転勤や拠点異動はございませんので、地元で安定して長く働くことができます。 ・社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 ■組織構成: 組織構成として、年代のボリュームゾーンは50代ですが、20代〜50代まで幅広い年代層の方が活躍しております。 ■当社の特徴: 東証プライム上場、創業125年の歴史を誇る大手ゼネコン「熊谷組」のグループ会社で、安定性は抜群です。熊谷組の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合電装
大阪府大阪市東淀川区西淡路
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜総合職採用/週休2日・残業20h未満・駅前オフィスで働き方◎/福利厚生◎〜 ■業務概要: アズビル社の販売店として、自動制御機器・自動制御盤販売、システム設計業務を行っており、その営業事務職からキャリアを歩んで頂きます。 ■具体的な業務内容: 営業補佐を中心に、総合職として様々な業務をお任せします。 ・機器の手配/入出荷管理 ・受注管理 ・機器図面の確認 ・営業依頼の書類作成 ・電話での顧客対応(機器の説明、不具合の聞き取りなど) ・事務作業 等 ■特徴: 【やりがい】幅広い業務で成長企業を支えるポジション 【働きやすさ】残業20時間未満×好待遇×土日祝休み 【求人のPOINT】 総合職として、会社の中核を担うオフィス業務を担ってくれる人材を募集します。経験を活かしてスキルアップしたい方や、より強いやりがいを感じたい方は活躍していただける環境です。ぜひ、当社であなたの力を発揮してください。 ・週休2日制でしっかり休める 土日祝休みで、年末年始などの長期連休も取得可能。家族や友人との予定を合わせやすく、プライベートも大切にできます。 ・豊富な福利厚生 退職金制度や家族手当など、社員の長期的なライフプランを支える制度も充実。日々の食事をお得に利用できるチケットレストラン制度なども魅力です。 ■綜合電装について: 当社は、オフィスビルや公共施設などの大規模建築物において、快適な温度・湿度管理や環境調整を実現するための『自動制御装置・中央監視装置』を提供しています。 自動化、省力化、省エネルギー化に向けた施工から調整、メンテナンスまでを一貫して手掛けており、確かな技術力と豊富な実績に基づいたサービスが強みです。 そのため、お問い合わせも多く寄せられており、業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OPENREC
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇『OPENREC.tv』運営/スピード感・裁量大/人気配信コンテンツ多数・エンタメ好き歓迎/DONUTSグループ◆◇ ■業務概要: OPENREC.tv主催のオフライン/オンライン興行イベントに関する企画提案〜フロント業務をご担当いただきます。 ・企画業務(コンセプトメイク / コンテンツ骨子立案 / 収支設計など) ・イベントのプロモーション戦略立案 ・企画書作成 ・クライアント提案(事務所、イベンター)・交渉等 ■社風・雰囲気: ◎:20代〜30代が中心となり活躍しています。 自社プロダクト愛が強いメンバーが集っており、またゲーム好きなメンバーも多いです。年齢や経験問わず、各案件やプロジェクトにおいて、裁量を持って責任のあるお仕事をお任せするケースも多数ございます。 ◎:マネージャーやリーダーのトップダウンではなく、各メンバーのアイデアを尊重し、チャレンジを推奨する環境です。 また、配信番組やイベント企画等、エンタメコンテンツの幅広い制作に携わることができるので、将来、エンターテインメントの業界でよりキャリアを積んでいきたいとお考えの方にも向いているポジションです。 ■当社について: 当社は2022年12月にCyberAgentグループから会社分割(新設分割)により新設されたスタートアップ企業で、動画配信コミュニティサイト「OPENREC.tv」(オープンレックティービー)の企画・運営を行っています。OPENREC.tv上で配信者育成や配信者とファンのイベント企画開催、オリジナルグッズ制作など、幅広いコンテンツの提供を通じて、配信者とファンとのコミュニケーションを支援しています。 またオリジナル番組立ち上げや人気コンテンツのIP化により海外への進出やメディアミックスを実現させていきたいと考えています。 OPENREC.tv:https://www.openrec.tv/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東和製作所
大阪府高槻市唐崎
住宅設備・建材 建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜創業60年以上!1000種類以上の品揃えで300社前後取引実績があり事業安定性◎!! コンクリートの建物を造る枠型工事の際に必ず使用されるセパレーターをはじめとする建築資材のメーカー兼商社として建設業界を支えている会社です!〜 ■募集背景/ミッション: 営業部門の管理体制を強化する上での採用となります。 社長が変わり第2創業期である当社において、新たな営業部長とともに部門強化を行っており、その下で営業担当としてご活躍できる方をお迎え出来ればと考えております。 ■業務内容: メイン業務は下記になります。 ・既存顧客(建設会社や工務店)への提案営業 ・関連部署との連携(業務部、製造部、倉庫配送部) ※資材運搬のセールスドライバーとしての業務も一部お任せします ■組織構成: 現在、役員含め30名体制。 役員の他、営業部/事務部(内勤営業)/製造部/倉庫配送部で構成されており、 ご入社後は営業部1名(50代後半男性)と、受発注対応を担っている事務部7名と共に業務を担って頂きます。 ■当社について: 当社は、コンクリートの建物を造る枠型工事の際に必ず使用されるセパレーターをはじめとする建築資材のメーカー兼商社として建設業界を支えている会社です。1000種類以上の品揃えで300社前後取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CAMI&Co.
東京都新宿区揚場町
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
■職務概要:経営・新規事業コンサルタントに関する業務をお任せします。新設部署で成長できる環境です。 今回は新規事業の柱となるコンサルティングビジネスの立ち上げに伴う増員です。 <具体的な業務> ・新規顧客、案件獲得営業 ・コンサルティングプロジェクトリード ・コンサルティング部長の補佐 ・部下(2〜3名)の管理と育成 ■サポート体制: 入社後はコンサルティング部長の補佐からスタートし、徐々にプロジェクトリードを担当していただきます。 新規クライアントの発掘および案件の獲得、他社のプロジェクトにPMOとして参画する可能性もあります。 ■組織体制: コンサルティング部門は部長と2〜3名の部下で構成されており、業務委託のリサーチスタッフも数名います。部長の補佐として部門の立ち上げをサポートし、将来的には部長としての役割を期待しています。 平均年齢も48歳と落ち着いた雰囲気の中挑戦が可能。 ■当社について: 2012年設立。他社(ロボット企業など)の経営をサポートする経営コンサルティングから当初スタートしましたが、現在ではIoT/DX事業にも参入。IoT/DX(ハードウェア・ソフトウェア・通信)製品の企画や開発から、技術・経営・補助金コンサルティングまで、幅広く手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ