304210 件
ライブリッツ株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(9階)
-
500万円~1000万円
ITコンサルティング スポーツ・ヘルス関連施設, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜年休131日×リモート有!育休取得実績も多数、男性も積極的に取得しています!ライフステージに合わせたご就業が可能です!〜 福岡ソフトバンクホークスや読売巨人軍、日本サッカー協会(JFA)などのプロスポーツチームにご利用いただいている、ファンマーケティングサービス「FastBiz」において、バックエンド(Ruby on Railsがメイン)、フロントエンド(Reactがメイン)、インフラ(AWS)、DB設計などをフルスタックでお任せします。 ■業務詳細 ・アプリケーション(Ruby on Rails、ReactNative)やミドルウェアの開発、パフォーマンスの改善 ・AIを活用した業務自動化に向けた仕様検討〜実装 ・全社的なコストマネジメントフローの構築、実施および可視化 ・CI/CD等のオペレーション自動化のためのフロー構築およびツール開発、運用 ・AWS上でのネットワーク構築、運用 ・VR、AI、映像解析など新技術導入に向けたR&D など ■案件事例 ◎福岡ソフトバンクホークスのチーム強化 高解像度カメラによって撮影された投球・打撃・守備・走塁動作を一括してデータ化し、AI(独自の機械学習機能)を利用して、守備範囲、守備位置、打球への反応速度、走者の塁間スピード、加速度、コースの取り方等を統計に基づき指標化することで、勘と経験に頼りがちだったプレイ分析を科学的に判断・評価いたしました。 事例:https://www.laiblitz.co.jp/works/ ■技術スタック ・フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova、Unity) ・バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python ・バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure ・データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS) ■取引先企業、チーム(抜粋) 日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)などのスポーツ協会をはじめ、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、清水エスパルス、ジークスター東京(ハンドボール)、 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社上越商会
新潟県
450万円~699万円
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 電気設備
【上越でも長い歴史がある当社にて「自社工場の電気設備全般の維持管理」の仕事をお任せいたします/完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日】 ■仕事内容 当社の自社工場の電気設備の維持管理を第2種電気主任技術者としての仕事をお任せいたします。 12月〜3月の冬の期間は工場休止で大掛かりメンテナンス工事等を行う事がありますのでそのための維持管理をして頂きます。 <具体的な業務> ・電気設備の維持管理 ・メンテナンス業務 ・施工計画書の作成(修繕が必要になる場合) ・修繕工事依頼の外注 ■業務補足 タブレットを使用した業務効率化に関しても導入を積極的に推奨しております。実際に現社員の中でも業務効率化のためにタブレットやシステムを活用している者がおります。 ■組織体制 現状13名の組織となります。(10代2名・20代1名・30代2名・50代3名・60代5名)内5名は中途でご入社をいただいており、中途採用の方でも業務をキャッチアップいただける環境です。 ■働く環境 平均残業5時間/年間休日125日/土日休み/資格手当もございます。 ■当社について 当社のメイン事業は砂や砂利、砕石の採取・販売です。当事業は官公庁からも安定的にニーズを獲得している分野ですが、事業の多角化を進めることで財務的な安定性を実現しております。今後に関しては建設業界の働き方改善・従業員の定着という観点からも「休日日数の変更」「ITシステムによる業務効率化」を進めていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーティーエス・ジャパン
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜契約社員(正社員登用前提)/社員の約45%が外国籍人材/グローバル企業との連携や多言語環境での実務経験ができる〜 ■業務内容: 当社のクライアント先のインターナショナル企業の社内SEとして常駐していただき、日本語と英語を用いて以下の業務をお任せします。 <詳細> (1)問い合わせ・エスカレーション対応 ・常駐先のユーザーからの問い合わせ、リモートサポート ・問題の診断と解決に向けた対応 ・トラブル対応手順のドキュメント化 (2)ネットワーク・サーバー管理 ・サーバーの権限管理と維持管理 ・サーバーのパフォーマンス監視と最適化 (3)セキュリティ業務 ・セキュリティポリシーの策定 ・システムやネットワークのセキュリティ設定 ・セキュリティ対策ツールの導入、運用 ・インシデント発生時の対応 ■配属先: 東京都内の客先常駐にて業務をお任せします。 ■就業環境: 当社の社員は、全員バイリンガルです。フラットな社風で、海外で生活・就業経験のある方にフィットする働きやすい環境があります。 ■リロケーションサポート: ・住宅補助:無 ・渡航費補助:有 ■当社の特徴: 当社は、クライアントのインフラ環境の改善、アップデートに伴うプロジェクトを多数持つ英系のITプロジェクトマネジメント・コンサルティング企業です。顧客の約9割が外資の企業様です。 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス・イノベーションズ株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
800万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム案件90%以上/教育制度充実/国際的品質資格最高峰/フレックス/品質保証Gの知見を活かしたインフラエンジニア/成長環境◎〜 ●「多様な技術」×「幅広い業界、サービス」でエンジニアとしてのオールラウンダーへ成長可能 ●ホワイト企業認定の上場グループで働きやすく、福利厚生も◎ ■業務内容: ・Webアプリケーションの設計・開発・テスト・運用 ・モバイルアプリ(iOS/Android)の開発支援 ・フロントエンド(React, Vue.js等)とバックエンド(Node.js、Python、Java等)の両方を担当 ・CI/CDパイプラインの設計・構築 ・UI/UX改善提案と実装 ・テスト設計・実施(QAチームとの連携) ■開発環境: ◎言語:JavaScript(TypeScript)、PHP、Python、Java、C、C++、C#、VB.NET、Ruby、Kotlin、Swift、Objective-c、Delphi ◎フレームワーク:React、Next.js、Vue.js、Laravel、Spring Boot、Django ◎インフラ:AWS(EC2、S3、RDS、Lambda、CloudFront)、GCP、Docker、Terraform ■3つの魅力: ◎大手企業との取引多数 テスト会社大手バルテスの引き合いで、エンタープライズ企業の案件が多くあります。 ◎新技術への挑戦が可能 この規模の企業としてはめずらしく、3Dやメタバース案件も請け負う当社では、ご自身の得意分野を通常業務としながら、未経験で興味のある分野にも飛び込めます。 ◎成長を支える教育制度 バルテスグループでは、「人を育てる」ことを重要視しています。 社員の成長を会社全体で支えるをテーマに、エンジニア向け情報サイトの一般公開や、社外へ向けて展開している研修事業のプログラムを、社員が無償で受けられることもその一環です。 ■当社の評価制度: 当社では(1)技術能力評価(2)コンピテンシー評価の両面から考課をおこなっています。 実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 また客先への常駐が多い場合は、お客様からの客観的評価と自社評価の2軸で複合的に評価をおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
ヤマト住建株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区東川島町
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\経験者に選ばれる理由/ ◆現場の管理のみに集中! 新規の案件は月2〜3件と少なめ。図面作成は設計部が担うため、事務仕事の負担も少なく、自身の業務に専念できます。また、施工の順序や方法などを現場の判断で決定できるなど、自由度が高く裁量の大きな環境です。 ◆基本19時退社/直行直帰OK/週休2日あり/長期休暇あり ◆定着率90%以上/高収入/賞与最大6回 ◆受賞歴多数!世界水準の家づくりを続ける安定企業 ■業務内容 日本の住宅を世界基準にすることを使命に、関東・中部・中国エリアを含め全18都道府県まで店舗を拡大し、今後全国100店舗展開を目指して急成長を遂げている当社にて施工管理の業務をお任せします。 ■業務詳細 ◇営業・設計士と施工図面をチェック ◇工事日程を決め、協力会社(30〜40社)を手配 ◇各種申請書の作成 ◇着工・工程・コスト・現場での安全管理 ◇竣工・自治体および当社で行なう検査の立会い ◆各業務を細分化しています! 積算は積算部、設計は設計士、インテリアはインテリアコーディネーターが担当するので、施工管理は現場の管理に注力でき、19時にはほとんどの社員が退勤しています。 ■案件詳細 ・工期:平均2ヶ月半〜3ヶ月 ・平均単価:約1,900万円 ・担当案件数:毎月1人2〜3件(18〜20棟/年間) ・内勤:外勤=4:6 ・現場に出向くのは1現場につき週2〜3回程 ■入社後の流れ ◆経験が浅い方も安心 当社では、先輩がバディを組んでOJT教育を担当する『ブラザー制度』を導入しています。 ◆始めは先輩の仕事に同行 業務の流れや家づくりの全体的なフローを学びます。 ◆独り立ち後 いきなり個人行動になるわけではなく、先輩が必ず同行。まずは先輩と半分ずつ業務を分担しながら、スムーズに業務を進めていける環境があります。 経験の浅い方も安心してチャレンジができる環境を整えております。またキャリアパスについては、平均で3〜5年でブロック長(※店長のような役職)へ昇格し、年収600万円〜1000万円を稼いでいます。
兵庫県神戸市中央区浜辺通
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎受賞歴多数!世界水準の住宅を手がけるハウスメーカー ◎100%自由設計!柔軟なアイデアで家づくりができる ◎分業制で設計に打ち込める!直行直帰可/週休2日/転勤なし ■業務内容 日本の住宅を世界基準にすることを使命に、関東・中部・中国エリアを含め全18都道府県まで店舗を拡大し、今後全国100店舗展開を目指して急成長を遂げている当社にて戸建て住宅の設計業務をお任せします。 ■業務詳細 ・お客様と打ち合わせ/現地調査 ・プランニングとお見積り作成 └お客様と3〜4回やりとりして最終的なプランを決定 ・図面作成 ・施工現場の確認 └図面通りに仕上がっているかの確認のため2〜3回現場へ(積算は現場監督が担当) ・お引き渡し ■入社後の流れ 先輩とバディを組んでOJT教育を担当する「ブラザー制度」を導入し、入社後しばらくは、先輩の仕事に同行して業務の流れや家づくりの全体的なフローを学びます。業界で通用する設計担当となれるよう、じっくりと時間をかけて手厚くサポートします。(独り立ちした後も、いきなり個人行動になるわけではなく、必ず先輩がフォローします◎) ■評価制度 案件数による表彰のほか、デザインや間取りの優れた作品を自薦して全社員の投票により最優秀賞を決定するコンテストも実施!最優秀賞を受賞した社員には報奨金を支給しています。 ■組織構成 ◆分業制で業務効率! 設計は設計、積算は積算部、現場の管理は施工管理部、インテリアはインテリアコーディネーターというように、役割・業務を細分化。専任担当による分業制で、効率良く業務を進めることができています。 ■当社について 世界基準の住まいづくりを行ってきたヤマト住建。現役大工さんが「家を建てるなら、ヤマト住建で」と声をそろえて言うほど、技術・実績・クオリティの高さは業界全域に知れ渡っています。また、CMや印刷物などに掛かる広告費を最小限に抑え、その予算を建材や工事に振り向けるなど、真摯に家づくりに向き合い、設計から施工に至るまでの工程すべてを大切に想い、丁寧に取り組んでいることで、施主(お客様)からの評判も上々!高い技術力と顧客ファーストの姿勢をあわせ持ち、業界随一のスピードで成長・拡大を続けていきます。
Zerova株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~649万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
◆◇世界中で100,000基以上設置/柔軟な働き方◎/年休120日以上/バースデー休暇や住宅手当など福利厚生充実◆◇ ■おすすめPOINT \急成長中のEV充電ソリューション企業で経理職を募集/ ・台湾大手企業Phihong Technologyの電源開発・製造の経験を活かし、EV充電ソリューションに特化して独立したZerova株式会社でのお仕事です◎ ・高品質で経済的な急速充電器を提供し、世界中に100,000基以上のEV充電器を設置している企業で、安定した事業基盤を誇ります! ・駅直結、年間休日120日以上、長期休暇有、有給消化率95%以上、バースデー休暇や住宅手当など、福利厚生が充実しています◎ ■職務内容: ・固定資産償却 ・月次決算 ・伝票計算 ・経理計算 ・売掛金&買掛金管理 ※システム:TKC、SAPを使用 ■キャリアパス: ・さまざまな業務に携わりながら、キャリアアップが可能です。経営層と近い位置で仕事をすることで、多くの知見を得ることができます◎ ・役員ラインと関わりを持ちながら、主任クラスでの採用を予定しています。 ■会社の特徴: 【多岐にわたる業務経験が可能】 ・人数が少ないため、柔軟に対応できることが求められます。主任クラスでの採用を予定しており、役員ラインとも関わりを持つことができます◎ ・台湾本社と日本支社で上層部と密接に関わりながら業務を進めることができます。 【福利厚生充実】 ・バースデー休暇や住宅手当(上限あり)など、福利厚生が充実しています。 ・社内研修も充実しており、自己成長をサポートします。 【働き方】 ・年間休日は120日以上、有給消化率は95%以上と、ワークライフバランスを重視しています。 ・繁忙期は9〜10月となりますが、それ以外の時期は比較的落ち着いています。 ■会社概要: 2022年にPhihongTechnologyより、EV充電ソリューションおよびインフラコンサルティングサービスに特化した事業を本格的に展開するため、Zerova株式会社として独立を果たしました。 現在は世界中に100,000基以上のEV充電器を設置し、日本やヨーロッパ、アメリカをはじめとする自動車メー力や充電運営企業に対し、高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・SCMのプロジェクトマネージメントおよび、KPI管理 ・経費予算管理 ・ワークショップやイベント、グローバル会議体の企画運営 ・その他会議体資料作成等 ■ミッション・期待される役割: SCM内のプロジェクトマネージメント、部内外との円滑なコミュニケーション、KPI管理、経費予算管理 ■仕事の魅力: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客です。SCMもグローバル展開のため、活躍の場は日本にとどまりません。新設部門ですので、業務を自ら開拓でき、やりがいを感じることができます。ご自身のキャリアアップのためのサポートいたします。 ■配属組織について: リージョン、各BDをグローバルで管理する組織、工程、ツールを作り上げ、品質、効率、コスト、標準化、コンプライアンス、フリーキャッシュフローの最適化を実行し、またそれら価値の見える化、透明性担保を行うことがSCMのミッションです。 10/1より主要メンバーでプロジェクトを発足させ、2024年4月より組織としてグローバルに活動を実施。 ■当社の強み: ・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界に先駆けて自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GEクリエイティブ
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜年間休日125日、月平均残業時間 12.9hとワークライフバランス◎〜 ■同社について: 基幹業務用システム、自動車関連の組込制御プログラム、スマートフォン用ネイティブアプリ、ECサイトなどを開発しており、ロボット開発やAIシステムといった分野にも進出しているソフトウェア開発企業です。 ■採用背景: 事業規模の拡大に伴い、採用担当者の増員のため募集しています。 ■仕事内容: 中途採用担当として、主にエンジニア職の採用活動をお任せします。 エージェントとのリレーション構築・運用を中心に、以下の業務をご担当いただきます。 ▼主な業務内容 ・人材紹介会社(エージェント)との折衝・関係構築 ・求人票の作成・更新 ・書類選考(応募者のレジュメチェック) ・適性検査の運用・合否判断 ・面接の実施(面接官として参加) ・採用管理システム(HRMOS)への入力およびステータス管理 ・面接官、現場社員との調整・連携 ・入社前フォロー(条件提示・入社日調整) 等 ▼採用内訳 採用ポジション:ITエンジニアがメイン 経験者:未経験者=3:7 応募数:260件程/月、面接数:50件程/月、内定受諾数:7件程/月 ■組織について: 採用業務は先輩社員と2名体制で担当いただくことを想定しています。 ■経営理念 エンジニアリングとクリエイティビティで人々を笑顔に 私たちは技術力と創造力で人々に歓びを与えるソリューションを提供します ■企業ドメイン ものづくりを変革するITソリューションカンパニー ■行動指針 CHANGE 自ら変革を促す CHALLENGE リスクを取って挑戦 COMMITMENT 有言実行 AGILITY 考えながら走る 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクナート
滋賀県草津市西大路町
550万円~799万円
電子部品, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜JR草津駅から徒歩3分の好立地、転勤なし/完全週休二日制/所定労働7時間30分/駅・空港での自動券売機、金融機関ATM等の液晶表示システムで国内トップクラスのシェア◎〜 当社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」における機構/筐体設計をお任せします。組込タッチモニタシェアトップクラスであり、新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。 ■業務詳細: 〜構想設計から基本設計/詳細設計まで担当〜 ・既存製品の設計変更業務 ・新製品の設計業務 ・仕入れ先(部材メーカー・板金加工メーカー)との折衝業務 ・クライアントとの折衝業務 ・組立に必要な手順書の作成 ・試作品の検証(デバック) など ※使用ツール:3DCAD(SOLIDWORKS) ■補足: ※開発本部である株式会社テクナートラボへ在籍出向となりますが、勤務地はテクナート社と変わりございません。((株)テクナートラボは、液晶表示システム・コントローラーの開発を行っています。) ■配属先情報: <開発本部>社員18名、内機構設計5名(30代1名/40代2名/50代2名) ■優れた技術力: 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し、確固とした地位を確立しました。今後は、既存分野だけでなく、医療機器や船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開し予定しています。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。 ■当社について: 当社は液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長することで、創業以来無借金経営を継続しています。 鉄道・地下鉄・空港等の自動発券機や船舶・車載用モニタを始め、銀行・コンビニATM、医療向け各種検査装置・産業機械向け各種製造装置に当社の液晶表示システムが導入され、タッチモニタの国内出荷数及び、組込みタイプ半完成品で国内シェアトップクラスを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタル・スパイス
長野県諏訪市四賀
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【東証プライム上場のアルプス技研グループ/上流〜中流中心/転勤なし・残業月平均10時間/自社勤務/完全週休2日制(土日祝)Web完結】 ■採用背景 ◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける当社。 ◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。 ◇組織拡大に向け、部内強化のための増員募集となります。 ■職務内容 全国的に知名度も高いアイスの製造装置における製造業務(組み立て)をお任せします。 お客様の要望に合わせたカスタム受注が多いため、ライン工にはない面白さがあります。 ■職務詳細 ・一台当たりの製作期間は3か月程度、年間10台程度を担当します ・製作には1チーム2〜3名、機械担当・電気担当で対応します ・納品後の保全も業務ですが、出張対応は多くても月1回程度です ■入社後の流れ 入社後は、OJTを中心とし、アイス製造装置をメインに、受託製造装置やフィルムの自動検査装置、カーナビの組み立ての業務等、幅広い商材を担当いただき、業務習得いただきます。 ■将来的に任せたいこと 同社の工場長としてのご活躍をきたしております。 ■同社の魅力 ・ルーチンワークでない面白さ 同社商材はお客様からの要望をもとに、カスタマイズしていく製造の為、 常に同じものを作ることはないため、ライン工にはない面白さがあります。 ・様々な機械の組み立てができる メインはアイスクリーム製造装置の組み立て業務になりますが、 他部署の応援として助けに回る機会もあり、食品・自動車・半導体等、 多数の機械製造を経験できる環境です。 ■技術フォロー体制抜群 ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
メシウス株式会社
宮城県仙台市泉区紫山
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ノーコード・ローコード開発プラットフォーム(Forguncy)の営業/毎年前年比1.5倍近いペースで業績拡大中の事業部】 ■具体的な業務内容: ノーコードローコード開発プラットフォーム「Forguncy(フォーガンシー)」の専任営業をお任せします。 ・インバウンド営業を中心とした新規顧客開拓 ・商品の活用支援を中心とした既存顧客深耕 ・販売パートナーの新規開拓による販路拡大 ・販売パートナーに対するセミナーや商品勉強会の実施 ・提案を通して得られた市場情報や顧客ニーズを企画・開発部門にフィードバックし、 商品企画や販売促進の検討にも参画 ■顧客層: ユーザー企業の情報システム部門、またはそれに類する部門の担当者、システムインテグレーターやパッケージソフトメーカーなど情報システムの企画、運用・管理に携わる担当者などIT業界全般に渡ります。 ■配属先について: Enterprise Solutions事業部 Forguncyビジネス推進部 ※Enterprise Solutions事業部は各製品部門から構成され、 製品企画、開発、カスタマーサポート、マーケティング、営業の役割ごとにチームが構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後半月から1か月程度は取扱商品「Forguncy」や関連技術を学習していただき、その後の約3か月は先輩スタッフの指導をうけながら担当業務に携わっていただきます。 ■キャリアパス: 担当業務に関するスキルや専門性を高めながらより高い職位を目指していただきます。一定の職位に達した方は、経験と適性を判断したうえで、チームや部門の管理をお任せすることがあります。 ■出張について: ・国内出張:関西、中部地区を中心に、月1〜2回程度(宿泊を伴う場合もあり) ・海外出張:なし ■出社について: 年2回の事業部全体ミーティング(例年5月と10月に開催)、上記以外の特別な事由等で会社から指示があった場合。 ※出社先は指示された国内拠点(仙台本社、関東支社、関西支社)のいずれかになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アレス
愛媛県松山市生石町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・インテリア
◎未経験から建築設計へキャリアチェンジが叶うポジション! ◎アシスタントからスタートし、将来的に独り立ちを目指します! ◎一生に一度の夢のマイホーム創りに貢献できるやりがい大きな仕事です♪ ■案件ポイント: ・マイホーム創りをトータル的にサポートできるお仕事です★ ・アシスタントスタートで、未経験でも安心して挑戦していただけます◎ ・自分が作った設計図が形になり、お客様の喜ぶ顔が見えるため、やりがを感じられます! ■業務内容: 自社で受注した個人向け住宅の設計業務をお任せします。 まずはアシスタント業務からスタートしていただき、将来的に独り立ちを目指していただくことを想定しています! 【設計士の具体的な業務】 ・お客様の希望や要望のヒアリング ・住宅を建てる予定の敷地調査、地形や周辺環境の確認 ・お客様要望と敷地条件を元に、建物のレイアウトやデザインを設計 ・具体的な間取りや設備の配置、建材の選定 ・建築確認申請や施工業者との打ち合わせ ・建物が法律や規制に適合しているかを確認するための申請 ・施工業者と打ち合わせを行い、工事がスムーズに進むように調整・修正 ・役所等への申請書類作成 など ■入社後の流れ: まずは、先輩のアシスタントとして、サポート業務から入っていただき、「設計とは何か」という業務の流れから学んでいただきます!その後、CADの使用方法や建築基準法等の法律についても教育いたします♪独り立ちして頂けるようしっかりフォローしますので、家が好き!家づくりに携わりたい!という方にはオススメです◎ ■充実の資格手当 外部研修受講費や受検費用の補助あり! スキルアップを目指す方を全力応援しています♪ 1級建築士資格:22,500円、2級建築士資格:15,000円、宅建士:11,500円 1級施工管理技士:11,500円、2級施工管理技士:8,000円 ■組織風土 社員数75名(男女比=6:4)、平均年齢28歳、明るく活気がある雰囲気です。社員教育だけでなく、システム化・ツール導入にも積極的。業務効率化できる体制のため1日の残業時間は1時間以内と同業他社と比べても少なめです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
丸一鋼管株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
<経験者歓迎>国内トップシェア/年休122日/平均残業20h時間/福利厚生◎/安定性&将来性◎ ■業務内容: 標識柱、照明柱などの「マルイチポール」を製造する特品事業部に所属し、受注内容に応じた図面の作成・納入を行っていただきます。 <具体的な業務> ・照明柱や多目的柱の設計が主な業務になります。 ・強度計算書、図面、重量表の作成 ・お客様からの技術的な問い合わせへの対応 ■業務の特徴: ・特品事業部では、丸一鋼管で製造した鋼管を用いた鋼構造物の設計・販売を行っています。顧客は官公庁・地方自治体がメインです。 ・見積もりの提出から受注後の施工立合まで、一貫して顧客に対応します。 ・特品事業部の製品は、1つ1つの案件がオーダーメイドで設計・製造されることに加え、依頼は北海道から沖縄まで全国各地から集まります。 ■入社後の流れ: ・まずは製品の理解が重要であるため、技術(作図・構造計算・素材の理解)に従事して頂き、その後成長の為、事業部の様々な業務へのトライすることができます。設計の経験を積んだ後、適性・志向性にあわせて、営業へチャレンジして頂くこともあります。 ■組織構成:8名 組織構成:工場長:1名 課長50代:1名 40代:2名 20代:4名 ■業務の魅力: 当社で唯一の最終製品を作る事業部のため、自身が設計した製品が実際に建っていることにやりがいを感じられます。ポールは、製品寿命が平均して10年を超える息の長い製品でもあります。特品事業部では、日々進化をモットーに、若い方にも新技術開発への挑戦が促進されております。 若手のチャレンジを後押ししてくれる環境のため、やりがいや自信につながるポジションとなっております。 ■働き方/職場環境: ・年間休日122日/平均残業20H/福利厚生◎で家族手当・住宅手当完備 ・独身寮には寮費3000円で入居可能 ■社風・特徴: ・少数精鋭主義の下、一人ひとりが高い専門性を持ちながら広い守備範囲で業務に携わっていくことが、当社で活躍する人材として求められます。 ・少人数だからこそできる、個人に応じた教育プログラムを提供できることは大きな特徴であり、職種ごとの垣根を取り払い、横断的なコミュニケーションを行いながら幅広い業務をこなす姿勢が社員に浸透しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティエフケー
千葉県成田市古込(成田国際空港内)
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 航空運輸業, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
□■日本の機内食業界のパイオニア企業/空の旅に彩りを添える/マネジメント業務を担う◎品質管理・保証の戦略策定実行/フレックス制■□ ■業務内容: 〜機内食・非機内食事業における品質保証業務の統括管理〜 ・親会社(シンガポール)並びに関連部門との連携および調整 ・品質管理・品質保証の戦略策定および実行 ・食品安全基準の管理と運用 ・製造部門ならびにサプライヤーの品質監査と指導 ・各種クレーム対応および品質向上施策の推進 ・社内品質マネジメント体制の整備と改善 ■当社について: 〜機内食ケータリング業界のリーディングカンパニー〜 ◇機内食という「味わい」で空の旅に彩りを添える当社。安全を第一に、国内外50数社の航空会社へ機内食の提供を行っています。また、機内食で培った食のノウハウを活かしたレストラン経営や非機内食事業のビジネスを展開しています。 ◇ケータリング事業の拠点である成田・羽田両空港の発着枠は、今後も拡大することが想定され更なる発展局面を迎えます。創立65年を超える歴史にSATSグループとしての未来を積み上げ、「お客様のファーストチョイスとなる企業」として、新たな成長を推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
セイウフーズ株式会社
静岡県焼津市中根
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 生産管理(食品・香料・飼料)
【フルーツゼリー・お菓子・おつまみ・水産加工食品を扱う食品企業/大手企業のプライベートブランドも多数受注】 ■業務概要: 工場内での水産加工品・食料品の生産管理をお任せします。 ■具体的には: ・生産管理 ・生産工程 ・生産計画の制定/検証/実施/提示 ・各部門との連携/折衝 ・工場内環境整備管理 ■取扱い商品: マグロ等水産加工品、フルーツゼリー等食料品 ■就業環境: 当社の人事担当が社長に「マネージャーなどを置き、部門階層制を取り入れたい」と提案をし組織改革を実施。 各部門や社長の業務負担が減る成果を出しています。 ■当社について: <社風> 社長との距離が近く、「やりたい」からのスピード感があります。直近では鯖缶など需要を早期にとらえ、事業化しています。 <強み> ◇製品の研究/開発/製造/物流などを一貫で対応 ◇漁船を所有し、マグロや鯖などを直接仕入れができている 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属アクト株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
700万円~999万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【世界シェアトップクラス(20%)のTier1メーカーでの調達業務/離職率5%程度、平均勤続年数20年超/30代での管理職登用実績あり】 ■業務内容: 調達部にて電子部品、小部品、原材料等のバイヤー業務をリーダークラスとして担当頂きます ■業務詳細 自動車部品(原材料、部品、外注加工、副資材)のバイヤー業務 グループ内の下位職者への指導育成・監督(発注先選定、工程変更、BCP対応、コストダウン、等) 【調達品目】 電子部品(ECU/switch/Motor等)、小部品(ネジ/バネ/ゴム/樹脂成形/プレス他)、原材料(鋼材/樹脂材)、他間接購買品 【入社後のキャリア】 取扱い部材(鋼材、樹脂材、電子部品、プレス、成型、ゴム、バネ等)の担当を数年ごとにローテンションし購買スキルUPを図ります。また海外拠点での調達マネジメント業務を視野に入れた育成も受けて頂く予定です。 ■組織体制: グローバル企画本部 調達部は、部品・材料・副資材の調達と海外拠点含めたグループの原価低減推進をミッションとし、計17名(男性13名・女性4名)が在籍(平均年齢43歳) ■働き方: 三井金属社と同じ人事制度を取り入れ、管理職クラスで年収約1000万円台となる賃金設計となっています。年功序列ではなく、30代半ばで管理職に任用された実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率5%程度、平均勤続年数は20年を超えます。 ■当社特徴: ・当社は三井金属グループ中核企業であり、連結売上高958億円、従業員数3800名を誇る自動車部品メーカーです。 ・当社のドアラッチ(ドアを車体に対して強固につなぎ留める機構部品)は世界トップシェアを誇ります。 ・ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、かつ完成車メーカーに属さない独立企業であり、ほぼ全ての完成車メーカーとの取引があります。 ・当社は世界で初めてパワースライドドア開発に着手したパイオニアで、パワースライドドアを始めとしたドア周辺部品のシステム制御製品の開発を推進しています。 ・今後さらにEV化の流れにより異業種からの新規参入が盛んになり、生産台数の増加が見込まれており、同社製品のニーズもさらなる高まりが期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長沼電業社
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜電気工事士・電気工事経験者歓迎/残業月平均20h・週休2日制(土日祝)・作業服支給/資格取得支援・手当が充実/創業100年以上!平和資料館やマツダスタジアムなど実績多数〜 ■職務内容: 電気工事業として受注した電気設備工事を完成させるまでの間、現場で管理業務を行う現場代理人としての仕事をお任せします。 工事におけるスケジュールやコストを管理し、電気・通信工事の完成までを、現場で働く職人と協力しながら導いていただきます。 担当現場は主に関西(大阪がメイン、京都・奈良もあり)で、直行直帰も可能です。出張は1日から2日程度です。 ■担当案件: ビル・マンション・工場などの建物における電気・通信工事から、道路や信号システム、橋、トンネル、鉄道、空港、港湾などの交通インフラ、学校、病院、公園、グラウンドといった公共施設まで、幅広い分野に対応しています。 大阪での施工実績としては、NTTの局舎などがございます。 ■教育体制: 資格取得については積極的に支援します。 資格手当として、1級電気工事施工管理技士資格は月1万円、1種電気工事士は月3千円など、多くの資格に対して手当があり、取得に向けた講習費用の会社負担もございます。 ■働き方: 年末年始は8〜9日間、夏季休暇は5日間で、現場の状況により追加で休みを取得できます。 有給休暇の平均取得日数は10日程度で、3週間近くの連休を取得することも可能です。 残業時間は平均20時間です。無理な受注をせず、複数人で対応して休みを交代で取る体制をとっています。勤怠管理は携帯で行い、厳しく管理しています。 ■同社の特徴: 当社は1912(明治45)年の創業以来、電設技術の習得に努め、安全で快適な社会基盤の整備に貢献してきました。 確かな技術で多様な分野に対応し、長年培った技術力をさらに磨き、新分野へ挑戦しながら次代の社会基盤整備に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハマソウ
千葉県八街市吉倉
350万円~799万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他設備施工管理
【代表の右腕として、同社の今後を担うポジション】〜地場に根付いた安定的経営/残業ほぼなし/年間休日115日/裁量豊富な環境〜 ■職務概要: 同社の今後を担うポジションとして、塗装工事をメインに土木工事等の官庁営業業務をご担当頂きます。 現場の組織構成としては、塗装工事メインで現場管理2名の他、施工管理等が8人程度の方が活躍しております。 ※エリア的には、関東県内を網羅しており、中でも都内の案件を多く受注しております。 ※何年かに1回程度は、稀に九州や北海道等への出張案件を受注する場合もございます。 ※二次受けであることが多く、現場の一部は外注をしております。 ■採用背景: 業績拡大に伴って、扱い業種や顧客先を増やしていくべく、代表の右腕的なポジションとしてご活躍頂きながら、同社の今後を担って行って頂けるような方を募集しております。 ■同社の魅力 ・設立2011年とまだまだ若くて勢いのある会社ながら、地場に根付いた安定的経営を継続しており、売上も堅調に推移させております ・代表の経営手腕や実績、人脈等により、継続的に案件を受注できる体制が構築されております。 ・代表の右腕的な立ち位置で、同社の今後を担う人材としてご活躍頂け、事業インパクトの大きなポジションを担っていただける環境です。 ・年間休日115日で残業ほぼなしと、就労バランス良好な環境です。現場の方であっても、残業時間は平均20H程度で残業無しで帰宅されている方も在籍しており、裁量豊富な環境で、自身で自由に業務設計をして頂きながら就労頂ける環境です。 ・案件次第では、直行直帰も可能な場合もあり、社用車で出退勤ができる環境です。 ■勤務地補足: 何年かに1回は北海道や九州等、遠方案件での出張が発生する場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ドゥウェル株式会社
北海道札幌市東区北九条東(8〜16丁目)
400万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■担当業務 (1)自社開発の医療系システムの設計・開発を担当します。(2)医療機器メーカーから受託した開発プロジェクトを担当します。 プロジェクト推進、システム開発、顧客対応、弊社独自フレームワークの企画・開発等を行っていただきます。 ・要件定義や基本設計などの上流工程へ参加。 ・詳細設計以降の開発を中心とした下流工程を担当。 ・弊社独自フレームワークのカスタマイズ。 ・他システム連携機能の開発 ・病院内で連携試験の実施 ■開発環境 OS…Windows/Linux 言語…C#/Java/Type script/Python/ データベース…SQL Server/PostgreSQL その他…Node-RED/VueJS/Mosquitto/Docker ■当社の特徴 お客様主に麻酔科医、看護師、臨床工学技士といった方々とコミュニケーションをとって頂き、現在の状況を把握して頂きます。また、すでに病院が導入しているシステムとの連携も行うため、医療情報部など幅広く上流より顧客対応を行って頂きます。 ■プロジェクトに関して 企画・提案から導入までで4〜6か月の期間となるのが一般的です。プロジェクトにより異なりますが、同社が提供するパッケージは400床以上の大型病院を対象としています。導入先の病院が全国にあり、お客様先への出張が発生します。 ■人事評価制度、目標設定について エンジニアの方が適切に評価、キャリアプランを設定できる仕組みを用意しております。Dowellの人事制度全般は“Talent Management”と呼び、それに基づき適切な人材配置、育成・開発、評価、報酬の各種の取り組みを行います。具体的には、結果をナイングリッドで評価して、昇給、インセンティブに反映されます。 ■育成制度について テクニカルスキル:外部セミナー、Webセミナーを受講できる環境を整備。セミナーへの参加を評価制度の一部に盛り込んでおり、メンバーの方々も積極的にセミナーへ参加する姿勢が社内全体を通じてある環境です。 ノンテクニカルスキル:社内講師がおり、年数回程度、考え方、思考についてのトレーニングを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川畑建設
山口県光市小周防
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜最近のICT技術を使用した施工管理業務/年間休日111日/残業月10時間程度と働きやすい環境〜 ■業務概要: ICTを活用し、土木設計から実際の施工に至るまでの一連を管理監督していただきます。公共工事と民間工事では公共の方が割合が多く、主に山口県内をメインに施工の担当をいたします。 ■業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理 ・現場巡視による技術者/作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算、実費の把握) ・工程管理(社内コミュニケーションはTeams活用、現場⇔本社間ではテレビ会議システムを利用) ・下請け工事業者の手配 ※測量部門より3次元データでの設計図が上がってきますので、現地調査はございません。 ■職場環境: 施工管理技士 10名(30代〜50代) ■当社の魅力: 同社は2015年から情報通信技術(ICT)を取り入れ、ICT建機や、ドローンでの施工を行っております。現場と本社間はテレビ会議システムを利用、社内資料はすべてクラウド管理しているため、ペーパーレス文化も浸透しており、品質確保、生産性安全性向上を目指し、施工の効率化、高精度な施工を実現しております。 ■ICT施工例: 3Dレーザースキャナーで測量された、3次元測量データを元に設計・施工計画。現況地形と設計図面との差分から、設計照査を行います。ICT建設機械を使い、丁張りを設置せず、高精度の施工を進めていきます。ICT建機にはモニターが付いており、GNSSからの位置情報を取得して設計データとの差を算出、どの位置をどのように施工しているかオペレータに提供し、操作をサポートします。 毎月の進捗確認はドローンを使った写真撮影を行い、工事の進捗状況をより分かりやすく記録。さらに維持管理・更新にもドローンや3Dレーザースキャナーの精密な3次元データが異常気象による天災・災害にいち早く対応することにもつながります。 ■その他事例: ◇SolutionLinkageMobileを活用した、ダンプ運行管理の見える化 ◇フルリモート勤務での施工(データ共有はすべてクラウド管理、現場確認はウェアラブルカメラ) 変更の範囲:会社の定める業務
山本建設株式会社
静岡県三島市南二日町
三島二日町駅
450万円~599万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容:新築・改築・増築・改修・耐震補強工事などの着手から竣工迄に於ける品質、工程、予算、安全、環境の管理や協力会社、発注者との打合せ全般などの施工管理(現場監督業務)を行います。 学校などの公共工事をメインとし、民間発注による大手商業施設、ディーラー店舗、工場、倉庫、個人住宅などの施工管理も行っています。 現場が本社から難れている際には直行直帰が基本です。 ※一人一台社用車を貸与し、マイカーの業務使用はありません。 ■働きやすさ:同社では基本、案件の掛け持ちはありません。9割の社員は出張はありませんが、希望がある場合は行くことが出来ます。また土日出勤等続いた場合は最長で三週間程まとめて休暇が取れます。日々の勤怠はシステムへの入力をおこなっていただき管理をしています。 担当エリアは東は富士市、西は神奈川、南は伊豆半島と通勤できる範囲です。 ■組織:建築部には約20名の社員が在籍しています。若手から中堅、ベテランまで幅広く活躍しています。 ■同社の強み:公共と民間いずれも取引があり、どちらかの業績が伸びない場合にも補填をすることができています。その結果、安定経営ができており、創業より100年以上の歴史があります。また、仕事一つ一つに真摯に向き合い、アフターフォローも含めて丁寧な対応をすることでお客様からのリピート率が非常に高いです。 ■同社の特徴: 公共施設、商業ビル、マンション、一般住宅の建築、道路工事、河川工事、上下水道管・ガス管埋設、電話線の敷設等各種社会資本の整備や、宅地開発、造成、造園工事などを施工してきた中で顧客との信頼を培ってきた同社では、平成3年顧客の大切な財産である不動産の売買、仲介、賃貸管理を行う不動産取引の部門を発足させ、更に平成10年には、高性能耐震住宅である「テクノストラクチャー工法」を採用した個人住宅およびリフォーム事業を展開、また、ISO9001の認証を取得し、品質向上を目指し継続的改善に努め、環境活動を企業経営に取り入れ、エコアクション21の認証を取得しています。又、SDGsも賛同し、持続可能な社会の実現に貢献しております。 更に、「健康経営優良法人」の中小企業部門の部で認定を取得し、社員の健康管理を戦略的に取組んでいる企業として社会的に評価を受ける環境を整備し、戦力的に健康づくりを実施しています。 変更の範囲:無
株式会社未来図建設
東京都港区芝公園
芝公園駅
600万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【創業120年を越える信頼と実績で堅調成長企業の東京での施工管理業務】 ■担当業務:同社の手掛ける下記案件の建築現場において現場監督業務をご担当頂きます。ご担当頂く案件については、お持ちのご経験に合わせてご相談させて頂きます。 ■詳細:・ビル、マンション、高齢施設などのRC案件 ・戸建住宅 施工管理職として予算管理、発注管理請求処理業務など一連の業務をご担当頂きます。基本的には現場への直行直帰となりますが、会議のために支社にご出社頂くこともございます。担当エリアは関東圏内ですが、多くの案件は都内、一部神奈川となります。できる限り自宅から通える範囲での現場が割り当てられます。 ■配属部署について:東京支社は11名でうち6名は施工管理を行っています。部署内での交流もあり、雰囲気の良い職場環境です。 ■特徴・魅力:・創業より120年を超え培ったノウハウによる実績から、信頼が厚く安定的な経営基盤を誇ります。 ・同部署の8〜9割は中途入社の方で受け入れ態勢は万全です。中途の方が多いため気兼ねなく相談できる環境が整っています。 ・土日や祝日と併せて長期休暇も可能です。残業時間も40時間/月を越えることのないバックアップ体制があります。 ■採用背景:高齢者施設や賃貸マンションなどの受注が増えてきていることからこの度増員をすることとなりました。同社に参画し、さらなる同社の変革遂げるために一緒に事業を推進して頂ける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ