291990 件
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
-
500万円~899万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜機械設計経験者歓迎/3年以上の長期プロジェクト多数/40代、50代も活躍中/エンジニアファーストのフォロー体制・研修制度あり/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■配属先に関して 基本はチームでプロジェクト先に常駐。50名以上の社員が常駐する案件が多数あり、中には200名近くの社員が活躍する現場もあります。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターナショナルシステムリサーチ
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜認証ビジネスのパイオニア企業/将来性の高いパスワードレスの認証サービス/1,600社への導入実績あり/エンジニアの経験を活かして顧客折衝経験を積める〜 ■概要 当社の法人向けクラウド認証サービス「CloudGateUNO」を検討中の企業へ、提案・導入に関わる技術的な支援を営業と共に行っていただきます。具体的には、お客様からの要望(機能追加など)について営業から共有を受け、弊社のサービスで実現可能かの検証とお客様との折衝をお任せします。 ■自社サービス「CloudGate UNO」について 『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、パスワードレス認証ソフトです。業務をする上でパソコンやメール、業務ソフトへのログインなど、何度もログインをする場面が生まれます。そこでCloudGate UNOを導入すると、指紋認証を1度行うだけで全てのクラウドサービスをログイン不要で利用できるようになります。また指紋認証のため、「パスワードが盗まれる」や「複雑なパスワードを覚えなければいけない」といった心配がなく、セキュリティ面の強化もすることができます。 ■業務詳細 ・営業と共にサービス導入検討中の企業へ訪問し、顧客の現在の運用方法、要望を伺い、技術的なハードルを取り除き最適な導入までの道のりを提示する。 ・社内の開発、運用、サポートのチームと連携して、技術的なハードルを取り除くべく顧客との間でバランス良く調整する。 ・パートナー製品との連携に伴う技術検証および連携方法をパートナーと調整しつつ顧客に提示する。 ・顧客からの要望を製品に適用するための企画・調整、各種提案資料の作成、案件獲得後の導入技術支援を行う。 ・自社ビジネスに関連する最新の技術情報を取得し社内に情報共有する。 ■変更の範囲 当社における全業務 ■組織構成 マネージャー1名、メンバー2名(20代、40代)が所属しています。 ■当社について 当社は『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、パスワードレス認証ソフトを提供しています。CloudGateシリーズはGoogleやその他大手企業に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
●世界最大級のテクノロジー&コンサルティング企業 ●働きやすい環境(時短勤務/各種休職制度※育児、介護、教育等) ●多種多様なキャリア形成(オープンキャリア制度/「コンサル」「PM」など選択肢の多さ) ■サービス内容: 当部門では、クラウドネイティブもしくはクラウド化を伴うモダンなテクノロジーを用いたアプリケーション開発を通じ、Time-to-Marketかつ俊敏な変革が求められるお客様のシステム構築を支援するサービスを提供します。オープンソースを含む各種ミドルウェアやコンテナ技術を活用したアプリケーション開発と、変革スピード・品質を支えるDevSecOps/SREの考えに基づくエンジニアリングを組み合わせた、高付加価値な設計・開発サービスを提供します。 ■職務詳細: クラウド関連プロジェクトやモダナイゼーションプロジェクトにて、プロジェクトマネージャーを担当します。 ・提案および、要件定義、設計、構築、移行を実施する開発プロジェクトをリードし、プロジェクト管理を行います。 ・プロジェクト規模は、小規模・短期間から大規模・長期間まで広範囲に渡ります。 ・ご経験により、なるべく早い段階でメンバーマネジメントもお任せしたいと考えています。 ■キャリアパス: マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇鋳鉄管の製造工程における生産技術業務 ◇設備に関するレイアウト設計 ◇設備導入に関する業者手配・立ち合い ◇新規設備投資に関する検討 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CAD ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇電気保全業務(PLC設計、回路変更、電子機器の交換、電気配線) ◇シーケンス制御回路の設計、制作、配線 ◇オシロスコープなどの測定器を用いた電気測定業務 ◇その他電気、電子に関わる業務 面接時に今までのご経験やキャリア志向を伺います。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都千代田区神田佐久間町
600万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 人材紹介営業
【東証プライム上場メイテックG/福利厚生充実、就業環境◎/変革期の中で自分なりの組織作りに裁量をもって挑戦/中途入社者多数在籍】 ※全社的に変革に向け動いているため、経営陣への施策提案も可能です/業界未経験可、顧客の経営課題に踏み込む/家族手当・退職金・社宅あり※ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■採用背景:2023年時点で4,500名のエンジニアを抱える同社。コロナ禍で市況や働き方が大きく変化している今、同社の営業スタイルも変革していかなければなりません。今回の募集では新しい営業スタイルの確立と組織作りを行っていただきたいと考えており新たにマネジメントラインの募集を行う運びとなりました。 ■職務内容:これまでは技術系派遣のパイオニアとしての優位性を活かし既存顧客をメインターゲットにしてきましたが、今後は更なる市場拡大を目指し新規顧客開拓や営業数値管理に関するノウハウが不足している為、これまでの知見を活かし組織変革を起こして頂きたいと考えております。 ・営業戦略立案、実行 ・新規営業 ・既存顧客の深耕営業 ・営業数値管理(KPI,KGI等) ・メンバーマネジメント、育成 ・業務改善 ■本ポジションの魅力:営業所長には営業戦略立案・実行、派遣対価設定、メンバー評価等、幅広い権限が与えられている為自分なりの組織作りを行うことが可能です。また会社全体としても変革期の為、経営陣へも積極的に施策の提案を行うことが可能です。将来的にはブロック長や役員を目指していただけます。現社長も営業として中途入社し、営業所長、ブロック長等を経験して社長に就任している為、中途入社であっても平等に評価され経営陣を目指せます。 ■同社の特徴: ・取引先企業が多く(グループで1,000社以上)、幅広い業務経験とグループとの連携で大きなプロジェクトに関わる可能性も存分にございます。また、大手メーカーから中小企業(地域優良企業)まで幅広いお客様との取引がございます。 ・充実した福利厚生…住宅手当、社宅、地域手当、育児休暇介護休業等、確定拠出年金も導入しており、社員が安心して長く働き続けられる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ティー・エス・ジー
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
■業務概要: 主に、車載機器の機構設計を担当して頂きます。担当製品はプロジェクトによって異なりますが、入社のタイミングや経験・スキルに応じて面接時に相談して決めていきます。 TSGは構想設計から詳細設計、量産設計までをメーカーから委託され、その技術力は大手電機メーカーからも評価されております。 ■大手メーカーとの強い関係性: 名だたる大手メーカー様より信頼を勝ち得ており、受託設計をお任せいただいております。それは、構想設計から成立性設計・詳細設計・量産設計という開発工程から環境評価試験全般から、試作、治具設計・製作にいたるまですべての業務を網羅し一貫した開発体制を確立しているからです。その信頼を継続的なものとするため社内設備にも積極的に投資をしており、環境評価試験機においては自社で20機以上保有しており、使用環境を再現し製品を評価しております。 ■機構設計職のやりがい: ・弊社が携わっている開発案件は、一般市場で販売される商品設計が殆どです。自分で設計したモノが完成し社会生活に貢献している姿を目にすることができます。また製品が完成するまでの流れをすべて知った上で設計を行うため、やりがいも大きいです。 ・車載機器については、開発30年で培ったノウハウを活かしてカー商品に要求される過酷な環境条件下における品質を熟知し、細部まで配慮に行き届いた量産設計・開発技術を行っています。 ■キャリアアップについて: ・担当技術分野のプロフェッショナルであることが第1ですが、商品設計における関連技術の習得、開発プロセスの習得が可能な環境を持っていますので、技術職として幅広い知識を習得し、今後キャリアを作っていきたい方には是非当社を選択頂きたいです。 ■組織構成: 20代〜50代で構成されております。幅広い年代の方が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
400万円~649万円
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
【電気系エンジニアとしてスキルアップ可能/個人の価値創出を適正に給与還元!/転居1割程度/東証プライム上場図研グループ/大手メーカーの業界最先端のメーカー設計に携れる】 ■企業について: 電気・電子系CADシステムトップシェアを誇る株式会社図研のグループ企業です。ビジネス領域としてはエンジニア派遣、SESに留まらず、教育ビジネスや技術コンサルティングを行っているためスペシャリストが多数在籍しています。 ■業務内容: 家電や産業用機器など幅広い製品の回路設計業務。また、電源や通信、映像、信号処理など様々なデジタル/アナログ回路の設計やEMC解析、性能などの評価業務。FPGAやLSIの論理設計、レイアウト設計、評価業務をご経験に合わせてお任せ致します。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験し、実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを 叶えることができる就業環境です。 ※主要取引先例:SUBARU、デンソー、オリンパス、クボタ、ソニー等 ■入社後について: 社内で1〜3ヵ月の研修カリキュラムを受講いただきます。これまでの背景や理解度に応じてカスタマイズした内容で受講が可能です。※感染予防対策の一環としてテレワークも織り交ぜながら進めております。 ■就業環境: 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均15時間程度です。年間休日129日とライフワークバランスを充実できる就業環境です。 ■魅力: <安定性> 図研のCADは国内トップシェアで、国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。そのため安定した事業展開をしております。 <定年まで安心して働ける> 残業代は全額支給され、サービス残業はありません。常駐するとオンサイト手当がつきますので、待機中も基本給に影響が出ることもありません。また、図研の子会社ということもあり大手企業様との取引が多く常駐先は全国至るところにあります。さらに、同社は他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ない特徴があります。社員の10%しか転勤していないため、居住地を変えずに就業可能。転勤が発生した場合も手厚い手当がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
エイトビット株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ インフラエンジニアとして、サーバ・ネットワークの設計・構築・運用・保守業務をお任せします。 ■具体的なプロジェクト例: ・Webサービス系企業でのサーバ設計/構築(Linux) ・大規模金融系インフラサーバ運用(Unix系OS/Teraterm) ・通信系企業ネットワーク設計〜運用(Cisco/Catalyst) ※上記はあくまで一例です。様々な案件の中から希望や適性に合わせてお任せしていきます。 ご本人のスキル/ご 志向に合わせて、いずれかのPJに参画いただきます。出来る限りご本人の希望する案件へアサインするよう、社内で調整するという特徴があります。 ■魅力 働くエンジニアの希望するキャリアを叶えることがサービスの質を上げるという経営陣の想いがあります。 〇1人1人のエンジニアに営業担当が付くバディ制 〇希望案件/勤務地/リモート率など要望を伝えやすい 〇少数精鋭だからこその風通しの良さ/社風に共感している社員が多い 〇社員の声から会社の新しい制度が生まれることも多数 <経験者向けの教育環境が充実> エンジニア経験がある方にも継続的なキャリア形成を目的とした「リスキル研修」があるのが最大の特徴です。 プロジェクト参画後、新しい技術をキャッチアップしたい、IT資格取得を目指したいなど思いは様々ですが、すべての方が思い描くキャリアを実現するために、理解度を確認しながら研修を行っています。講師と相談しながら目指すべき方針を決めていき研修を通じてスキルアップをしていくことができる環境となります。 これにより、確実な技術力を付けて自身でキャリアを作っていくことのできる市場価値あるエンジニアへ成長していくことが可能です。 https://eightbit.co.jp/career/training/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイル・フリー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【リモート可・残業7時間で希望の働き方を実現可能◎自由度の高い環境】 ●現年収確約・より働きやすく、成長できる環境にチャレンジできます ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり これまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 全案件の約7割がフルリモートやリモートと出社の併用のリモート案件となっており、自由度の高い環境。従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。 ■希望案件アサイン可能・多業界の案件がございます/プロジェクト事例: 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 ◆働きやすいWLB環境が整っております: ・残業: 案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・有給取得率: 104%前年度繰越分などがある社員もいるため、100%超え プロジェクト先と弊社カレンダーでお休みが生じる場合は、特別休暇が割り当てられます。 ■魅力点: ・明確な評価と給与還元: 成果をきちんと評価します。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元します。 ・希望に沿った幅広いアサイン: 自由度の高い環境です。当社では従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ・将来的なステップアップも可能: 成長中の事業だけに、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境です。 ・大手SIerの大規模プロジェクトから、最新技術を取り入れた開発を少数精鋭で行うプロジェクトまで幅広い開発に携わっています。プロジェクトで培った実績と経験を評価され、馴染みのない業界や企業でも案件を獲得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
生和コーポレーション株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜従業員1,600名の生和グループ/創業以来50年無借金経営/年間休日120日/20時にPCシャットダウン/転勤なし/グッドデザイン賞受賞歴多数〜 ■業務概要: 自社ブランドの賃貸マンション物件の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細 【施工対象】 オリジナルブランド賃貸マンション。 施工物件の約9割がRC造の中高層物件です。 【工期】 平均半年〜1年 【エリア】 京都の主要エリアに特化して施工を実施。 出張はなく直行直帰が可能です◎ 「1人1現場」制を導入しており、各個人が担当プロジェクトに専念できる環境となっています。短いもので半年以上と工期も長い案件が多い分、完成後の達成感の大きさがやりがいにつながります。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、先輩社員と一緒に既存の現場に同行し、お任せできる部分から着手いただき、慣れてきたら単独で担当していただきます。 ■組織構成: 20代〜40代の社員が活躍している組織です。経験豊富なベテランから新卒まで幅広く在籍しているため、入社者のご経験スキルに合わせて的確にフォロー体制をとることが可能です。 ■働く環境: ・基本的には8時始業/20時にはPCがシャットダウンとなります。 ・竣工1ヶ月前には退社が遅くなることがありますが、竣工後には「現場竣工休み」と呼ばれる3日間の休暇を取ることができます(取得率100%) ・3年で所長になられた方もおり、成果をしっかりと評価する環境で早期キャリアアップも叶います◎ ■当社の魅力: ◇総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行い、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。 ◇創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。 ◇安定した賃貸ニーズの見込める4大都市圏に特化して、ご提案を行っているため、累計着工戸数100,000戸を超え、入居率は常に98%台を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/顧客のシステム企画等の上流工程中心/週3〜4回在宅勤務可・フレックス制で柔軟な働き方◎】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ーーー ■業務詳細: 国内最大手クレジットカード会社の大規模プロジェクトに、クレジット業界の経験が無くてもチャレンジできます。業務アプリケーション開発エンジニアとして、基幹システム、及びWeb(利用明細やポイントなど)、情報系(SAS、DMツールなど)、入会審査、顧客管理、債権回収システムなど様々な周辺システムをご担当いただきます。 ■業務の魅力: ・プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることが可能です。 ・DX事業の拡大、サービス事業の拡大(新サービス創出)、既存事業の付加価値向上を主要目標とし、環境変化とそれらを支える技術を抽出することを目的に研究開発テーマに取り組んでおり、三菱総合研究所と連携した研究開発にも取り組んでいます。 ■働き方: 出社頻度は週1〜2回程度で柔軟な働き方が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ストレージ(HDD・SSDなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: データセンタ向けSSD開発における、共通モジュール等の実装・整備及び開発サポートの環境整備をお任せします。 ■業務の魅力: 需要伸展の半導体業界において、特に人材競争激化の組込み開発経験を積むことができます。本経験を得ることで今後も幅広い業界での活躍が期待できます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■メイテックグループの特徴: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 基板製造装置の制御プログラム(PLC)の追加・改修業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力: 製造装置制御に用いられる「PLC」の設計スキルは、大型製造拠点の多く所在する東北エリアに根強くニーズが高く、幅広い業界・フィールドでの活躍が期待できます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
株式会社福地建設
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【自社物件の施工メインで自由度が高い!/出張・転勤なし】 〜19時に退社する社員がほとんど、メリハリをつけてはたらける/20代〜30代の技術者活躍中!/女性技術者も在籍!/スキルにあった案件からスタート!〜 ■仕事概要 木造/RC造の住宅の施工管理業務をお任せします。 ■仕事の詳細 集合住宅(賃貸マンション,分譲マンション)の新築工事の施工管理をお任せします。 具体的には、 ・施工主様、営業との打ち合わせ ・職人、資材の手配や単価交渉 ・安全管理、工程管理 ・各種検査対応 ・入居者や近隣住民の対応 ・提出書類作成 ・アフターメンテナンス 等 <入社後の流れ> 入社後は先輩社員とのOJTで業務を覚えていただきます。案件も比較的簡易なものからお任せしていきます。 20〜30代の技術者が多い為、質問もしやすい環境です。OJTの期間は1年で考えていますが、個人の習熟度に応じて期間は柔軟に対応しますので、しっかりと業務を覚えていただけます。 <キャリア> 担当する案件の幅が広がっていく為、技術者としての知見やスキルがついてきます。建物の規模も拡がっていくので、施工管理のスペシャリストとして成長できます。 ■社風: ・マネジメントも含めて非常に風通しの良い社風です。先輩社員への質問などもしやすい環境で社内ではチームを超えてアドバイスをし合う環境です。 \おすすめポイント!/ (1)業績好調のFDS(グループ会社)からの案件を対応するので、案件の安定性が高い。 (2)20代〜30代の若手技術者が活躍している会社です。 (3)木造/RC造/S造と幅広いジャンルの施工ができることも強みです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本科学イナリサーチセンター
長野県伊那市西箕輪
その他医療関連, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
〜国内の殆どの製薬会社取引あり/近年はアカデミア・公的研究機関・海外からの受託も増加中/年間休日121日〜 非臨床試験における試験責任者(SD)業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 各種試験における試験責任者業務(試験計画書作成、試験報告書作成、委託者との各種折衝 他) ■試験内容: 下記の試験をラインアップしています。幅広い分野からご自身の得意分野を活かして就業いただけます。 ・一般毒性試験、薬効薬理試験、生殖発生毒性試験、遺伝毒性試験 ・依存性試験、がん原性試験、皮膚感作性試験、薬物動態試験 他 ■組織構成 当社は全体で約200名が所属をしております。 その中で試験責任者(SD)は約10名で、中途で当社に入社した者は半数程度在籍しております。 ■当社の強み 当社は医薬品開発における非臨床試験(安全性試験・薬効薬理試験他)を手がけています。競合他社に比べて多様な試験サービスを提供しているだけでなく、最新の試験設備を導入していることから、試験結果の精度も高く、信頼性が高いです。 また、医薬品の安全性試験市場において高いシェアを誇る当社は、業界内での参入障壁も高く安定した地位を築いています。試験結果を通じて新薬の安全性を確認し、患者様へ安心して使用できる医薬品を届けることが当社の使命です。お客様からの信頼も厚く、多くの製薬会社が当社のサービスを利用しています。 ■当社の想い 創業以来半世紀にわたり、品質と信頼性にこだわり、技術・知見を高め、顧客と共に歩んできました。 新たな医薬品や医療技術の実用化に、非臨床試験は欠かせません。これからも「明日の医療」を支えるために、誠実かつ真摯に試験に取り組んでまいります。 ■長野県伊那市について 試験で得られた血液・尿等の臨床検査を行っていただきます当社は南アルプス・中央アルプスに囲まれた自然豊かな町、長野県伊那市にあります。 伊那市は子育て支援や移住者向け制度の充実に力を入れており、 Uターン者だけでなくIターン者にも住みやすい環境が整っています。
株式会社ナカニシ
栃木県鹿沼市下日向
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【宇都宮から通勤可/歯科用精密ドリルで世界No.1シェア/1953年設立の東証スタンダード上場企業/売上高約480億円、営業利益約30%の優良メーカー/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能】 ■業務内容: 歯科医療(グランダー/スピンドル)製品の機械設計(2D/ビジョン、3D/Solidwoks)業務に従事していただきます。 <業務詳細> ・開発体制:基本的には1人または2人で1つの製品の開発全工程(企画→設計→試作→評価→量産)を担当します(複数名の場合もあり) ・開発期間:半年〜1年程が多いです。納期に追われず、品質を大切にした開発ができます。 ■組織構成: ◇設計部門:70名程 メディカル部門(約25名)、機工設計部門(一般工業用製品/約20名)、モーター部門(約5名)、電気回路部門(約20名)の4つの部門で構成されています。 ※当社では中途採用を積極的に行っているため、社員のうち70〜80%は中途入社者です。ご入社されてからも馴染みやすい環境です。 ■働き方 ・食堂:有(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円) ・県外からの入社者に対する手厚い福利厚生 L県外から転居を伴う形でご入社いただく場合、引っ越し代、住宅手当(5年間最大月7万円)等が支給されます。 ・育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成 ■当社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が75%を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 変更の範囲:会社の定める業務
〜配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー//未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HBD
東京都豊島区西池袋
1000万円~
その他金融 経営・戦略コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
光通信グループ執行役直下のM&A部門で、グループ全事業領域を横断して、 具体的なM&Aの案件化からクロージングまでを一気通貫で担当いただきます。 事業戦略に基づいたM&A戦略を描き、その戦略の実現に向けて自ら推進可能です。 〈職務内容〉 ・M&A案件発掘、交渉、企業評価、クロージングなどの一連の業務 ・ターゲットの探索・リストアップ、持込案件の分析などのソーシング ・LOI作成などのドキュメンテーション ・案件全体のプロジェクトマネジメント ・社外専門家(FA、弁護士、会計士等)との調整、金融機関との折衝 ・クロージング後のPMI業務 その他関連業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 〈ポジションの魅力〉 光通信グループ全体のボードメンバーや事業サイドの責任者と共に 事業戦略に基づいたM&A戦略を描き、その戦略の実現に向けて自ら推進していくことができます。 また、決まったディールの実行オペレーションのみならず、自らディールをデザインし推進することができます。 経営との距離が近く、経営判断や意思決定にも関与することができます。
亀井工業株式会社
神奈川県茅ヶ崎市南湖
650万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜想いをカタチにする力〜創業130年以上/地域密着型の安定経営/県や市などの受注案件あり〜 ■仕事内容: 建築工事の施工管理業務を担当頂きます。 神奈川県内の中でも湘南エリアを中心に商業施設、庁舎、学校等、様々な案件を担当します。 ■具体的には: ・施工計画立案、データ計測 ・顧客、協力会社との折衝 ・工程管理、品質管理、安全、衛生管理、検査等 ・若手社員の教育、育成 ■働き方: ・現場によっては土曜日に出勤することもありますが、日曜は基本的にお休みとなります。 現場に直行直帰することが多く、車で通勤している方もいます。 ・資格を取得すると資格手当が毎月支給されます。 ・定年後も再雇用制度により、本人の希望に合わせて同待遇での活躍ができる環境です。 ■一緒に働く仲間: 配属先の建築部は15名の社員が在籍。 20~50代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■当社の魅力: ◇豊富な実績と技術力の高さより、神奈川県内の建築事業者の内、優秀な実績を収めた 企業に与えられる入札ランクA評価を有しています。 ◇一般社団法人神奈川県建設業協会より、永年にわたり建設業を経営し業界の発展に寄与した会社役員として当社代表がその功績を称えられ表彰されております。 ◇茅ヶ崎市初の試みとなるPFI事業に、地元企業を代表して参画をしており、施設の施工のみならず、完成後の運営まで同社で行っています。
オー・ケイ・エス株式会社
大阪府大阪市淀川区東三国
東三国駅
350万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■職務内容: 空調・給排水・衛生設備の提案営業を行って頂きます。 【取扱い製品】ダイキン空調大阪株式会社、東芝キャリア株式会社、日立アプライアンス株式会社、三菱重工空調システム株式会社、三菱電機株式会社 など ■職務詳細: ○お客様の要望に即した内容を実現する提案営業 ○80%が既存の取引先へのご訪問 ■補足事項: 店舗や官公庁からの引き合いが多く、基本的には一次請けで案件を頂いています。また多様なメーカーをとりあつかっており、あらゆる年式、型式の設備や機械を扱う当社には、長年にわたって培ってきた独自の技術とノウハウが蓄積されています。同社の技術力が認められ、24時間一定温度を保つ必要がある、病院や介護施設など複雑な案件の引き合いも近年増えています。 ■人員構成: 営業3名(社長含まない)、現場監督者3名、メンテナンス4名、女性4名となっています。 20代1名・30代2名・40代2名・50代2名・60代1名・70代1名となっております。 ■教育体制 入社後は数年間先輩の同行・現場同行などを通じてじっくり業務を覚えて頂き、一人前になって頂きますのでご安心ください。 ■就業環境: 工事期間は2週間〜半年と取扱い物件の規模も幅広いですが、基本的には本社から現場に向かい、夕方には本社に戻ってくるというスタイルを取っています。また関西圏の案件のみなので出張はなく、長期的に家を空けることもありません。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン株式会社
京都府京都市中京区二条殿町
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜プライム市場上場メーカー/創エネ・蓄エネ・省エネのコア技術を武器とした事業にてニーズが高まっております/中途入社者活躍中〜 ■職務内容:同社の主軸製品の1つであるアルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサの営業を担当頂きます。 ※コンデンサとは、ほとんどすべての電子機器に組み込まれる重要な電子部品の1種であり、電荷を蓄え放電することや、電圧を一定に保つこと、ノイズを取り除くことなどの役割を担っています。 ※自動車市場向け業界初の高耐電圧製品や、パワエレ市場向け業界最小サイズの製品を投入する等、高い技術力でソリューションを提供しています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力: 同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウォーターテック
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【◇官公庁99%◇年休126日◇賞与5月◇完全週休二日制◇残業~20h◇風通し良く働きやすさ◎】 ■業務概要 市区町村の公共事業に対して浄水場設備の提案営業をしていただきます。 基本的にはすでに自社製品を導入している浄水場など、既存の顧客からの課題やニーズをとらえ、それに応じた製品やプラントなどを提案します。 ◎長期的な関係構築 契約して終わり、ではないのが特徴です。 営業はまずお客様のニーズをとらえることが第一歩。 スピードが求められる緊急対応や、 数ヶ月で終わる工事がある一方、建替えなどの長期的な課題に関しては、数年かけて取組んでいきます。 ◎アフターフォロー メンテナンスは基本的には専門の業者に委託をしていますが、 簡易なものの場合は、営業担当が行うこともあります。簡単な作業ですので特別な知識は必要ありません。 中途入社率が8割以上でイチから知識やノウハウを身につけて活躍しているメンバーばかりです。 あなたのこともしっかりサポートしていきますので、未経験の方もご安心ください。 ◎資格取得を応援 資格取得勉強会、 社外講習会の受講を実施しています。受験費用の支給や資格取得報奨金、月々の資格手当などの制度で社員のスキルアップを応援しており、多くの社員が施工管理技士などの国家資格を取得しています。 ■業務詳細 市区町村を訪問し、公共事業としての浄水場をご提案しています。浄水場設備のニーズや課題をヒアリングしたうえで、最適なご提案をしています。見積もり書や提案書を作成する際は、自社の技術部門と相談をしているため、最適な水処理システムのご提案が可能です。 その他、下記業務をお任せすることもあります。 ・入札による受注 ・自社の技術部門に引き継いで工事開始 ・アフターフォローやメンテナンス ■入社後は… まずは研修で製品知識や浄水場の仕組み等、業務に必要な基礎知識を学んでいただきます。 その後はOJTで仕事のコツやお客様とのやり取り等を覚えましょう。丁寧に伝えることを心がけていますので業界未経験の方でも安心です。 引き継いだ後も先輩がフォローしますのでご安心ください。 ■組織構成 大阪:10名/20代2名・30代1名・40代2名・50代2名・70代3名 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) プレス金型
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車外装部品の製造にまつわる金型設計 ◇3DCADを使用したモデリング ◇製品設計の部署で作成した製品データ(手配書)を基に金型設計(類似の方を参考に) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇ケーラム ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) レイアウト設計
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇車載インバータ設計(コンセプト)をお任せします。 【回路設計】※パワーデバイス適用 ・ゲート駆動回路 ・電圧・電流検出回路 ・回路シミュレーション 【プリント基板設計】 ・アートワーク設計(外注業者への指示) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇回路図CAD(CR8000等) ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ