354193 件
アルコ株式会社
三重県津市藤方
-
400万円~549万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜環境と人命を守る土木景観事業の営業職/残業時間少な目/休日出勤・出張ほぼ無/直行直帰が可能〜 ■仕事内容: 役所や建設コンサルタント会社に対して建設資材(土木資材)の設計提案営業および、元請け業者に対して建設資材の販売営業をご担当していただきます。具体的には客先へ訪問し、提案/スケジュール管理/見積書作成/契約業務/納品準備/電話・メール対応/資材の在庫確認等をお任せします。 ■担当業務詳細: 2つの営業方式がございます。どちらも基本的にはチーム営業ですので、責任を一人に押し付けるような事はありません。 ・設計提案営業:役所や設計事務所が工事の設計の計画をする際に、工事の工法や使用する建設資材を提案します。新規顧客と既存顧客の割合は半々です。 ・販売営業:当社が提案した工法、建設資材をもとに設計された工事を行う元請け業者のもとに伺い、当社の建設資材の買取の契約をいたします。 ■入社後の流れ ご入社後は当社取扱商材の知識習得や先輩社員との帯同訪問やOJTを予定しております。個人差はありますが、半年程度で一人立ちできるように指導いたします。コミュニケーション力があり、誠実な対応で信頼関係を築いていける方や、向上心があり、コツコツと努力できる方。何事にも粘り強く取り組める方がご活躍されています。 ■配属部署: 本社の営業部門に配属予定です。現在当社には12名の営業部員が在籍しております。中途入社の方も多く、元ラーメン屋の店長や工場勤務出身者など業界未経験だった方も数多く活躍されています。 ■業務の魅力: 当社は提案営業に注力していますので、他社に先駆けてより良い商品・工法の提案を行うスタイルです(飛び込み・テレアポ営業はありません)。自らの提案が人命と環境を守ることに繋がるので責任感もあり、やりがいを感じます。また、自分が携わった工事箇所を目にすると自身の社会貢献の実感も感じることができます。 ■就業環境 基本的に客先は三重県内がほとんどなので出張はほとんどありません。また、出勤・退勤をスマートフォンで記録できるので直行直帰も可能です。訪問後、見積もり等の資料作成もございますが、当社の事務社員がサポートしますので残業も少な目です。休日出勤はほとんどありませんが、発生した場合振休を取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Aiming
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~899万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
【フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』『CARAVAN STORIES』などIP+自社開発で実績多数/創業4年で東証グロース上場】 オンラインゲームの開発・企画・制作、プロデュースを行う当社の第二事業部におけるテクニカルアーティストとして、オンラインゲームの開発業務をお任せします。 ■業務内容: ・技術支援、仕様構築、ワークフロー構築 ・ツール制作(Maya、Unity、Photoshop等) ・リギング ・シェーダー制作 ・検証リソース制作 ■使用ツール/言語 ・Maya、Photoshop、Unity等 ・C#、MEL、Pyson、Jsx、VBA等 ■当社の特徴: 【高い技術力】 オンラインゲーム開発に必要な『クライアントサイド』『Webサイド』『リアルタイム通信』という三種の技術を有している数少ない会社の一つです。また社内にリサーチを専門とした部隊が存在し、日々世界中のゲームの分析・評価を行っています。それらのデータを元に、開発タイトルの社内レビューを行いながら、より良いゲームとなるよう開発を進めています。 【充実の福利厚生】 ・ゲーム手当…ゲーム研究支援・業務への理解力向上を目的とし、ゲーム等の購入補助金として毎月5,000円を全社員に支給。 ・技術書購入補助…業務で必要となる知識を得るうえで、スタッフ個人の負担を軽減する為、技術書を会社経費として購入可能。 ・家賃補助…通勤にかかる負担を軽減する事を目的に、会社の指定区域内にお住まい等の条件を満たす方を対象として『最大30,000円の家賃補助』を支給。 【360度評価による公平な評価制度】 できるだけ公平な評価が得られるように、所属部門の上司だけではなく、一緒に仕事をしている同僚からの客観的な評価も参考にする、「360度評価」を導入しています。
和興フィルタテクノロジー株式会社
茨城県坂東市猫実
400万円~599万円
自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は大手商用車・建設機械メーカー向けフィルターを製造している総合フィルターメーカーです。 その商用車・建設機械メーカー向けフィルターの試験評価となります。主業務は専用の試験装置を使用して試験を行い、結果を報告書に纏めて頂きます。また、オイルフィルターを対象に各種試験を行います。量産する前の製品の試験や不具合品の原因解明をするなど重要なお仕事もあります。 ■業務詳細: ・各種試験の実施(油を使用した試験を実施して頂きます) ・データまとめと考察(Excel,WORD,PowerPoint使用) ・スパナ等の工具を使った作業(油をフィルターに流す試験、圧力をかける試験) ■組織構成: 現在派遣社員も含めて11名で構成をされており、30代〜50代で40代が中心の組織構成です。そのうち、フィルターの種類ごとに役割を分けて2〜3名くらいでコツコツ業務を行なっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTで一緒に業務に携わっていただく方の元で試験機を触ってもらいながら覚えていただきます。 ■当社の特徴:工業用から自動車、アフターマーケット用のフィルターまで幅広い分野で使用されています。 ・フィルター関連の製品提供を主要事業としており、工業用フィルターをはじめ、自動車フィルター、アフターマーケット用フィルターなどを取り揃えています。 ・油圧フィルターや装置フィルターなど、油のろ過に適した製品も多数です。 ・生産拠点は日本・中国・タイでの3か国にあり工場は合計で10箇所となっています。海外の工場においても品質管理を徹底しており、工業用フィルターをはじめとする製品の安定的な供給に努めています。 ■当社の強み: ・自動車メーカだけではなく、建設機械、産業機械、装置等幅広い業界に対応しております。 ・従来からの油圧フィルター、燃料フィルター、エアクリーナ等に加え、EV化が進む中、当社は業界が大きく変化する中でも市場のニーズに合わせ、培った技術力で質の高いフィルターの提案・設計・開発を通じて、お客様の期待を超える存在を目指します。
ハイテック株式会社
神奈川県横浜市緑区長津田
長津田駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜日本のおいしいハムやソーセージはほとんど当社の機械で生産!伊藤ハムや日本ハムといった大手食品メーカーと取引/海外売上拡大/残業20時間程度/転勤なし/福利厚生(住宅手当・家族手当◎)手厚い教育体制/資格補助があり成長できる環境です/世界50ヵ国以上でも当社の機械が導入〜 ■業務内容: 当社のサービスエンジニアとして、ソーセージ製造装置の組み立てやメンテナンス・修理およびお客様への使い方の指導などを行って頂きます。 ■職務詳細: (1)問い合わせ対応…お客様から「機械が上手く動かない」等のお問い合わせに対し、どのような状態なのかをできる限りヒアリングします。実際に装置を見ないと不具合の原因が特定できない場合もありますが、考えられる原因に応じた部品を持って現場へ向かいます。現場ではハンマー・レンチ・スパナ等を使用して修理していきます。また、不具合の原因が機械自体の問題ではなく、設定や調整によるものだった場合等は、お客様に機械の使い方を指導します。翌日、機械が正常に可動するかを実際の原材料を使って確かめる生産立会を行います。 (2)定期点検…修理を行った際に、他の機械の定期点検も実施し、お客様フォローを行います。装置の見た目でおかしなところや、聞きなれない音が鳴っているか、変な臭いがしないか等を意識して点検を行います。 (3)新しい機械の納品・設置…営業が同行し、車などで新しい機械や部品の搬送および設置、動作確認を行います。ときには、海外の展示会や工場へ納品に行く機会もあります。2泊3日の出張が週1〜2回あり、日本全国を渡り歩きます。※月の半分以上は出張という形になります。 ■職務の魅力: 当社は大手企業にも装置を導入しております。そのため、自分が手がけた装置で作られているソーセージ等をスーパーで見かけると嬉しく、仕事の成果を身近なところで感じることができます。また、装置の不具合の原因が、自分の想定どおりで、自分の力だけで修理できたときには喜びと達成感も味わえます。 ■期待すること: 今までのスキルや経験を活かしてご修業いただくことが可能です。将来的には年齢やスキルに見合った役職を担当して頂きます。その後、主任→係長→課長→次長→部長といったキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fusic
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~499万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自社プロダクト展開/テストエンジニアとしてキャリアを積みたい方必見/九州発の成長ベンチャー/東証グロース上場/フレックス制で働きやすさも抜群◎〜 ■仕事内容: テストチーム・プロジェクトチームでの、各種サービスやプロダクトのテスト設計及びテスト実行をお任せします。 Fusicは年々成長・事業拡大を続けています。プロダクトがどんどん多様化・大規模化する中で、各プロジェクトを横断的にテストしているテストチーム・テストエンジニアはFusicの品質を支える重要なポジションとなっています。 経験豊富なメンバーも多く在籍しているため、これからテストエンジニアとして成長したい方にとって成長機会や学ぶ機会の多い環境です。 ■業務詳細: ・テスト設計 ・テスト実行 など 将来的には、プロジェクト全体のマネジメントなどにもチャレンジしていってほしいと思っています。 品質向上にこだわって仕事をしていきたい方のご応募をお待ちしています。 ■当社について: 福岡を拠点に、Webシステム開発をはじめとし、AI・IoTといった最先端技術を用いた開発、クラウドインフラ(AWS)、複数の自社プロダクトの提供を行う会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
インフィニティコミュニケーション株式会社
東京都千代田区神田司町
300万円~449万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
☆1次請け案件多数・プロジェクトにはチームで参画・自社内検証環境も有 ☆上流工程にも携わりスキルアップが目指せる ☆残業月20hほど・年間休日125日〜・リモートワーク平均週2,3日 ■業務内容 ネットワークの設計構築業務のメンバーを募集します。コロナ禍でも同社は安定してお取引を頂いており、高いスキルを要するプロジェクトに上流工程から関われるため、スキルアップを重ねながらネットワーク専門家としてのポジションを確立することが可能です。 ■業務詳細 <設計フェーズ> 基本設計・詳細設計を担当いたします。ドキュメント作成、成果物レビューが主な業務となり、専門知識が必要です。 <構築フェーズ> 詳細設計書を元に実地テスト(機能・冗長・結合テスト)及び導入作業を実施いたします。 ■入社後の流れ <1か月目> セキュリティ研修、技術面の確認(CCNAの学習をする等) <1か月後> 案件へアサイン予定。先輩社員が1名つき、OJTにてキャッチアップいただきます。 ※その他、資格取得支援(CCNA、CCNP、CCIE等)もございます。 ■働きやすさ ・年間休日125日〜 ・残業平均20時間/月 ・リモートワークは平均週2,3日 ※繁忙期や案件ごとのばらつきはございます。 ■強み 常駐先でのMVP受賞、キンドリルジャパンの最上位であるコア・パートナー認定等、ネットワークインテグレーターでも有数の技術力を有しています。 開発・検証環境「技ラボ」を本社内に設置しており、自社内で検証ができる環境が整っています。 ■同社の特徴: 高い技術力と品質の高さが認められており、取引先には大手クライアントが多数。大手ITメーカーの1次請け案件を多く抱えています。大手SIerなどのNW設計・構築プロジェクトにチームで参画しております。技術力を評価され、近年ではSD-WAN、SDN、SASE等のプロジェクトも増えています。また、サーバー領域ではAWS、Azureへの移行設計が増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイタックジャパン
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
500万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グローバル企業/イベント出店や反響営業中心/大手取引多数/インセンティブ基本給2〜3か月分支給有/残業月10h以内・年間休日124日で働きやすさ◎〜 ■業務概要 高い処理能力を実現するためのPC、サーバー、PDAなどの製造・販売を行う台湾Mitac Internationalの日本法人である当社にて、法人営業をご担当いただきます。 ■業務詳細 SI(システムインテグレーション)業界をご担当いただき、イベント企画等の集客から提案、受注まで幅広く行っていただきます。 ・新規営業:既存営業…2:8 ・新規営業…年に1、2回、展示会やフォーラムへの出展を行います。その他既存顧客からの紹介やメール中心の反響営業、セミナーでのニーズ獲得を行っています。基本的に飛び込みやテレアポ等の営業手法は取っておりません。 ・取引先企業…LINEヤフー株式会社/楽天グループ株式会社など(敬称略) ■組織構成 ・人員構成:営業担当2名、アシスタント2名(20代〜50代) ・アシスタントが受注発注に関する事務業務を行います。 ・知見やノウハウ等を活かしてご活躍いただきくことを期待しております。 ■就業環境 ・台湾本社とのやり取りで日常的に英語、中国語でのコミュニケーションが発生します。まれに商談で使用することもあります。社内に英語・中国語を話せる社員も多く、不安な場合はフォローしますのでご安心ください。 ・残業時間は繁忙期に合わせて変動がございますが、月平均10h以内です。業務時間内で実行できる業務量を一人ひとりにご担当いただいております。 ・出張頻度:年に1回(本社がある台湾に行きます) ■当社について ・月の営業ノルマはなく、年間業務目標達成に向けてご活躍いただきます。達成した場合は基本給の2〜3か月分がインセンティブとして支給されるなど、頑張りをしっかりと評価していただける仕組みとなっております。 ・少数精鋭のため自分の力で様々なことに挑戦していきたいという方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンブレイン
新潟県新潟市中央区東大通
300万円~499万円
人材派遣, 人材紹介営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【クライアント企業・求職者・自社のトリプルハッピーの実現で地域ナンバー1を目指し、事業拡大のための営業を増員募集!子育て中の従業員も多く、学校行事やお子さんの体調不良によるお休み等が取りやすい環境が整っています】 ■業務内容:【業務内容の変更の範囲:会社の定める業務】 NSGグループで人材サービス事業(人材紹介・人材派遣)を展開する当社において、営業をご担当いただきます。 【具体的な業務】 <新規開拓営業> ・人材不足の企業へ派遣社員利用の提案型新規開拓営業 など <既存営業、他> ・既存クライアント企業へのフォロー営業 ・稼働中派遣スタッフのフォロー面談 など ※営業先はNSGグループ内・グループ外の双方を担当いただくことを想定しています。 ■特徴: NSGグループが学校法人を運営していることから、教員・学校職員等の派遣案件に強みを持っています。 ■NSGグループについて: 教育事業からスタートしたNSGグループは、地域社会のニーズに応え事業領域を拡大し、今では医療・介護・福祉事業や商社、建設業、不動産業、広告代理店、ホテル、飲食業、給食サービス業、ゴルフ場、服飾・アパレル、美容、IT・ソフトウエア業、人材サービス業、アウトソーシング、コンサルティング業など多様な分野・業種にまたがる事業を展開しています。 私たちが様々な分野に事業展開してきた理由は、地方に魅了ある教育機関や企業を創出することで、地域を活性化させたいと考えたからです。今後も事業創造によって地域を活性化し、新潟を世界一住みやすい街にするべく尽力します。さらには、私たちの取り組みが地方活性化のロールモデルとなり、日本全体が活性化することを目指し、活動を続けて参ります。 <NSG グループの主な事業内容> 学校教育事業、教育関連事業、医療事業、福祉・介護事業、健康・スポーツ事業、建設・不動産事業、ビジネスソリューション事業、食・農業事業、ICT事業、EC事業、環境・エネルギー事業、生活サービス事業、エンタテイメント事業、アニメ・マンガ事業 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/社員の90%以上が技術者/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休128日・有給13.95日取得/基本的に転勤なし】 業務内容: 車載ECU開発の組込みソフト開発のリーダーとして常駐、在宅、受託にて要件定義、詳細設計、デバック、結合テスト、評価等の業務をお任せします。具体的には、HV-ECUのインテ業務で各ドメインのソフトを1つにまとめてコンパイル確認、静的解析、動的検査を行い、充電・電池-ECUの電子プラットフォームとCAN通信に関する開発業務を担当します。要件定義、設計、実装、テストなどのV字工程に従って業務を遂行し、開発プロセスの検討も同時に行いながら遂行いただきます。 アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です> 執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身だからこそ、エンジニアに寄り添った運営をしています。全社での離職率も5%以下と、長期就業いただいています。 <転勤なしで生活しやすい> 特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、勤務先を転々とせずじっくりキャリア形成が可能です。 <技術力にも自信あり> 当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。請負比率が全体の60%と高く、主要顧客のトヨタ自動車との取引ではNo.1の請負シェアで250名近くの技術者が設計請負業務に従事しています。また、新しい事業や分野へのチャレンジも積極的で、近年ではソフトウェア開発、AIソリューション、DX等、情報通信分野にも力を入れています 働き方: 基本的には案件先企業にて常駐での就業となりますが、1つの案件先に長期間(5年〜程度)就業することが特徴です。請負業務として社内受託する場合には、社内設計室での就業や在宅勤務での就業も増えてきています。在宅勤務の頻度は週3〜4日程度で、ライフステージに合わせた働き方が可能です。残業も月10〜45時間とエンジニアに優しい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品
■職務内容: 国内カーメーカーより委託業務として量産設計部品に対するモデリング・作図の依頼を受け、形状を検討しながら図面を作成していく。 具体的にはボディやバンパー、フロントグリル等を担当する。社内外の調整業務や簡単な設計変更を担当頂く為に、業務に慣れてきたら板金や樹脂等の知識を用いて国内カーメーカーとの折衝、もしくは折衝を行う社員の補助もあわせて行っていく。 ■業務の魅力: スピード感を持った量産部品の設計の経験を積むことで、メカエンジニアとしてのキャリアアップが出来、今後発展していくモビリティ業界に対して幅広く挑戦出来る可能性がございます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
カエル・デザイン・プロジェクト株式会社
北海道小樽市新光
400万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
「建築・設計業界での営業経験を活かしつつ、更なる活躍のステージを広げてゆきたい」 そんな思いをお持ちの方は、ぜひカエル・デザイン・プロジェクトで働くことをご検討ください。 【内装工事、設計デザイン、電気工事、Web・グラフィックHPデザインなど オフィスや店舗出店を総合プロデュース/土日祝休み/有給取得100%を奨励/子ども手当・フレックス・時短勤務など社員想いの福利厚生が多数】 ■業務内容 設計デザイン、内装工事、店舗出店コンサルタント案件の営業がメインとなります。 その他、案件に付随するマネジメント業務、現場調査、工事立会い等も経験しつつ 空間に関わる総合的な提案力を身につけていただきます。 <具体的は> ・新規取引先開拓、ルート営業 ・顧客関係構築 ・設計、工事施工部門との連絡調整 ・帳票作成、社内システムへのデータ入力・書類管理 ・営業関連資料の作成 ・電気設備工事の営業 (現場調査、工事立会いも可能) ■当社について カエル・デザイン・プロジェクトは、全国へ向けて店舗やオフィスを始めとした空間デザイン、店舗開発の調査・設計・施工管理までまで様々な角度から総合的な提案を行なっています。 全工程ワンストップ態勢でのプロジェクト・マネジメントが強みです。 従来の建設・設計会社とはひと味違う切り口で豊富な経験を持つスタッフが、お客様自身も気づいていない真のご要望を引き出し最高のご提案をしています。 ■働き方 フレックスタイム制を導入。 年次の有給休暇消化率100%を推奨。(実績78%) コミュニケーションツールなどを活用し、業務の効率化を図っています。 ■キャリア 業界経験が短くても、上流の業務にチャレンジしてゆける環境です。 "入社3年30歳でCFO取締役や事業部執行役員となれるハイスピードなキャリアアップカルチャー。 建設テックカンパニーでエネルギーを燃やしませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イアス
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜実務未経験でもチャレンジ可能!/残業平均15時間程度/充実した研修制度/自動車や航空機のソフト開発に携われるチャンス〜 ■当ポジションの特徴・魅力 ◎実務未経験でもチャレンジ可能:大学で学んで興味関心がる方でも大歓迎です。 ◎充実したワークライフバランス:残業平均15時間程度です。 ◎充実した研修制度:株式会社ブイ・アール・テクノセンター様をはじめとする、外部研修機関での専門研修を定期的に実施。外部研修では専門技術はだけでなく、ヒューマンスキル研修など、個人ごとのレベルに合わせた人材育成を目標にしています。 ■業務内容: 下記アプリ開発を担います。 ・IT産業向けスマートデバイスのコンテンツ・プラットフォーム開発 ・一般企業向けマルチデバイス、クラウド環境に対応したアプリケーション開発 <使用言語>C、Java、Swift、C#、C++、Python、Ruby、JavaScriptを中心とした言語 ■採用背景: 経験豊かなエンジニアを中心に構成された当社は、地域密着にこだわり、東海地域の主力である"航空機""自動車"産業から、九州における"情報産業"を柱に、その他運送機器、産業機械、情報機器など、地元のものづくりを支えるお客様に満足いただける専門技術を提供することで、地元産業の成長に貢献します。その中で、事業規模拡大のため、ソフト開発のエンジニアを募集します。 ■社員の声: ・会社の雰囲気やキャリアアップ等、自分の求めている条件に1番あっていたからです。 ・説明会や選考で丁寧に説明して頂いたので入社時のギャップは無かったです。 ・企業研究していた他の企業と比べて社員1人1人の実生活等を気にかけてくださっているように感じた。 ・仕事に関してもプライベートに関してもできる限りの要望を聞いてくださっているのでとても楽しくやれています。 ・同じ規模のほかの企業と比べて休日や福利厚生もしっかりしているところも魅力的。自分の時間もしっかりとれるためプライベートを大切にしたい方はオススメです。
各務原航空機器株式会社
岐阜県各務原市蘇原興亜町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), レイアウト設計 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜大手飛行機メーカーと長年取引・需要増による採用強化/業績V字回復/残業全社平均10時間程度〜 ■業務内容: 航空機・特殊車両用ワイヤーハーネスの設計業務 その他付随する業務(製図、工程指示、文書管理等) お客様からお預かりした仕様書をもとに設計を進めていきます。機体に合う部品の選定や、製造部門との連携も行って頂きます。 ※キャリアアップの中で、他部署(営業、資材、品質保証、製造等)への配置転換の可能性がございます。 ※電気設計のご経験をお持ちの方を採用したいと考えております。経路設計ができる方は優先的に選考を進めます(車のワイヤーハーネスの設計や干渉などを考えながら行う回路や経路設計のご経験がある方 等) ■当社について: ・1968年の設立以来、航空機用ワイヤーハーネス製造を主体に様々な分野のワイヤーハーネスを提供しております。航空機産業の発展と共に、ワイヤーハーネス以外にも航空機搭載機器用試験装置、宇宙関連技術の研究開発用実験装置など、多種多様な製品分野にも進出し、大手飛行機メーカー様とも長年取引を行っております。 ・コロナ渦を経て需要は回復しており、今後も継続的に売上が伸びていく見込みであることから、今回の採用をスタートしております。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
【東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/社員の90%以上が技術者/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休128日・有給13.95日取得/基本的に転勤なし】 <転勤なしで生活しやすい> 特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はありません。1つのプロジェクトの平均勤続年数は5年以上で、勤務先を転々とせずじっくりキャリア形成が可能です。 業務内容: 当社顧客先にて、治具の設計開発を常駐請負または派遣形態にてお任せします。開発から量産出図までの一通りの業務を担当いただきます。使用ツールはCATIA V5、CADAMです。様々な案件があり、幅広いフェーズに携われます。経験がある方であれば、上流を担当いただく予定です。 キャリアパス: 技術者としてスペシャリストの道を目指す、または請負チームのマネージャー、拠点長として管理職の道を目指す、個々の希望、意欲、適性により選択可能です。具体的なキャリアアップの事例やステップアップの機会が豊富にあります。 働き方: 基本的には案件先企業にて常駐での就業となりますが、1つの案件先に長期間(5年〜程度)就業することが特徴です。請負業務として社内受託する場合には、社内設計室での就業や在宅勤務での就業も増えてきています。在宅勤務の頻度は週3〜4日程度で、ライフステージに合わせた働き方が可能です。残業も月30時間以内とエンジニアに優しい環境です。 アビストの特徴・強み: <エンジニア本位の企業です> 執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身だからこそ、エンジニアに寄り添った運営をしています。全社での離職率も5%以下と、長期就業いただいています。 <技術力にも自信あり> 当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。請負比率が全体の60%と高く、主要顧客のトヨタ自動車との取引ではNo.1の請負シェアで250名近くの技術者が設計請負業務に従事しています。また、新しい事業や分野へのチャレンジも積極的で、近年ではソフトウェア開発、AIソリューション、DX等、情報通信分野にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜転職回数多い方も歓迎/業界トップクラスの平均年収600万円越え/東証プライム上場G業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 車載機器を多種開発しているメーカーでの車載カメラのハード設計案件です。ADASやドラレコなど幅広い用途で搭載されるカメラについて、IC周辺回路・電源回路・ハーネス設計をご担当いただきます。開発の流れはOEM先の自動車メーカーと要求仕様の分析〜開発計画策定〜設計〜評価など一連の業務になっております。これまでのご経験から対応しやすい領域から業務に入っていただくことも可能です。 ■業務の魅力: ADASに関連する機器の開発のご経験ができますので、自動車業界の中でも高い市場価値の経験を身につけることができると考えます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE三菱セメント株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~799万円
石油化学 総合化学, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/年休122日/残業20H/リモート可/フルフレックス/退職金有/家族・住宅手当有】 ■職務概要 当社情報システム部の社内SE(セキュリティ担当)として、当社・当社グループ企業のシステムのセキュリティに関する企画・運用業務をご担当いただきます。 入社後すぐは、経歴および指向に応じセキュリティ運用管理またはインフラ運用管理に従事頂きます。 (1)セキュリティ運用管理(アラート対応、脆弱性対応、セキュリティ教育、クラウドサービスのセキュリティチェック等) (2)グループ共通ITインフラの運用管理(ユーザ部門からの問い合わせ対応、運用保守ベンダとの調整等) ※アラート対応は平日日中時間帯が中心で夜間対応をする可能性は低く、不規則な働き方になる可能性は限定的です ゆくゆくは下記業務をお任せする想定です。 (1)セキュリティ運用管理 ・CSIRT運用改善 ・企業内セキュリティポリシーの策定、維持、改善 (2)インフラ運用管理 ・インフラソリューションの国内、海外グループ会社展開 ・グループ共通ITインフラの運用課題に対する企画・検討" ■配属組織について・募集背景: 配属先である情報システム部は約30名の組織です。主に業務アプリケーション寄りを担当するシステム管理室とインフラ・セキュリティを担当する企画管理室に分かれており、本募集は企画管理室の人員募集です。 ■キャリアパス: 直近ではCSIRTが立ち上がって日が浅い為、上記のように、アラート対応やインシデント対応などの業務の割合が多くなる想定ですが、 ・社内のセキュリティ教育、訓練 ・企業内セキュリティポリシーの策定、維持、改善 ・セキュリティソリューションのグループ会社展開 ・OTセキュリティ領域の管理 など、セキュリティを切り口に裁量をもって組織の成長・整備にも携わっていくことが可能です ■働き方: ・残業:20時間程度 ・在宅勤務可能 (週2回程度まで)
株式会社藤フード
茨城県下妻市鎌庭
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【串団子・大福・饅頭の製造オペレーター/転勤なし/夜勤無し/マイカー通勤可能/対面orWeb面接1回/手に職つけたい方必見/大手流通スーパーと取引拡大中】 ■業務内容: 和菓子の製造・販売を手掛ける当社において、製造機器オペレーターを募集いたします。 ■業務詳細: 団子成型機、包餡機及び付随する機器の操作、メンテナンスをお任せいたします。 ■入社後の流れ: 先輩社員が丁寧に業務を教えてくれます。 当社は全体で50名弱での運営で、意思疎通がしやすい環境です。 ■当社について: ・茨城県下妻市にて、安心して美味しく食べられる和菓子をご提供しています。 ・季節の和菓子や定番の練りきり、団子、まんじゅう、大福など、厳選した素材を使用しつつも、お求めやすい価格で製造販売しております。 ・お菓子の好きな方や、会社を一緒に大きくしていきたいという方からのご応募をお待ちしております。
熊川工業株式会社
福岡県福岡市東区水谷
350万円~699万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
公共工事を中心とした土木工事・水道工事・電気工事等の施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・道路・トンネル等の公共事業や高速道路の各種土木工事、舗装工事・水道工事・電気工事の施工管理業務を担当していただきます。 ・提携している業者さん・職人さんの手配、品質・安全・工程・原価等の総合的な管理をお願いします。 ・お持ちの資格や経験を存分に活かしながら業務を担当して頂きますが、経験を積み、より高度な資格にも挑戦しキャリアを磨いてください。(規定により費用一部負担あり) ・また会社は順調に成長を続けていますので役職などのポジションにもつくこともできます。 ■働き方など補足: ・当社施工管理職の平均年収は600万円と好待遇です。 ・残業はできるだけしないよう、現場が終わればテキパキと片付けて帰ります。18時半、どんなに遅くても19時には全員帰っています。※案件により、夜間の工事もあります ・有給休暇取得を積極的に推進しています。通常の休みにプラスして連休にすることや、GWや夏季休暇にプラスして大型連休も可能です。
株式会社ハイデックス
埼玉県桶川市泉
500万円~699万円
システムインテグレータ, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
〜組み込みエンジニア/社員第一主義の社風で働きやすい環境/自己評価を考慮した評価制度/幅広い案件があるのでスキルアップ可能!上流に携わるチャンスあり/組織の拡充の為の増員募集〜 ■概要: 制御ソフトウェアエンジニアとして、プロジェクト先での組み込み開発全般をお任せします。幅広い業務の中から経験、スキル、希望に応じた案件にアサインします。 ■具体的な仕事内容: 基本設計などの上流工程〜開発・テストなどの一連の中から、あなたの希望や適性、将来に照準を合わせたスキルアップを考慮して、お任せするプロジェクト・工程を決定します。 【プロジェクト例】 ・カーナビなどの車載器や自動運転制御システムの開発 ・複合機、家電製品などの制御システムの開発 【開発環境】 ・使用言語:Java、C、C++、 ・OS:Linux、Android、UNIX ■評価制度 ・年間2回上長との面談あり、そこで前期に決めた目標に対して話し合い評価が決定。 ・評価指標は「お客様及び社内の評価」と「自己評価」の2つあり主観、客観両軸での評価指標 ■アサイン方法 ・進行案件終了前に上長と面談を行い、 希望の開発言語、業界、規模感などを聞いてアサイン先を決定 ■成長できる環境: 当社が手掛ける案件のほとんどは、大手SIerとの直接取引となる「プライム案件」です。そのため、目指したいキャリアに沿った案件をアサインできます。上流からの案件もあるので、ステップアップも可能な環境です。 ■社内の雰囲気: 社内イベントがたくさん開催されており、社員間の交流も盛んです。各自の自主性を尊重しており、もちろん強制参加ではありません。個人の時間を大切にしたい人も大歓迎です。残業も少なめなので、プライベートの時間も大いに充実できます。 ■当社の魅力: エンジニアが安心して長期のキャリアを思い描けること。シンプルですが、とても大切な事としてしっかりと向き合い、「エンジニアの会社」として堅調な成長を続けています。社員第一主義の方針を掲げ、毎年連続で黒字経営を続けています。社員が安心して仕事に取り組める環境づくりに本気に向き合う会社です。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 アナログ(高周波・RF・通信)
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップクラスの平均年収600万円越え/東証プライム上場G業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 衛星との無線通信を行う通信基板搭載のRFICの設計〜モジュール化の開発まで行っていただきます。 ■業務の魅力: 同社は高速無線通信の技術に力を入れており、本業務を通じて通信制御の知見を得ることができます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
松本重工業株式会社
広島県呉市音戸町波多見
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
品質管理・品質保証業務を担当頂きます。直近では新規製品の量産により過去最高の売上高を記録、成長を続ける企業でのお仕事になります。 ■業務詳細: ・試作づくりの段階から技術部と一緒になって品質検査を実施 疲労試験機 50kN 200kN、振動試験機、オイルジェット流量試験装置、ボルト試験機、精密万能試験機などの機器を使用しながら形状の精度や強度などをチェックします。 ・新製品やモデルチェンジの依頼があった場合は取引先メーカーの担当者ともコミュニケーションを取りプロジェクトを推進します。 ・量産の稼働後も随時製品のチェックを行っていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ご経験にもよりますが、まずは測定器を用い製品の寸法測定業務を通じ製品を覚えて頂くことからスタートします。 ■品質へのこだわり: 当社はISO/TS16949(自動車関係製品の設計/開発、生産、並びに、関連する場合据付及び付帯サービスのための品質システム)の認証を日本で最初に取得。内製化した独自の試験機も駆使しながら世界のすべての自動車メーカーの要求に応え得る規格を厳格な評価検証で実現しています。 ■職場の特徴: ・音戸工場同部署には4名が在籍し丁寧にフォローする体制があります。 ・社員は20〜30代が中心となり熟練のパート・アルバイトだけでなく外国籍のフレッシュなメンバーも活躍中。人間関係の良さが当社の強みです。 ■当社について: ・当社は現時点でいわゆる「メガサプライヤー」と呼ばれるほどの規模はありませんが、特定の領域においては大手企業にも負けない強みをもっており、シートベルトにおいて世界シェア40%超をもつ大手外資系企業とその構成部品において、共同特許を取得した経験もあります。 ・近年では独立系サプライヤーとして海外にも拠点を設立しており、日本、中国、メキシコの3拠点からシートベルト向けパイプも供給、国内シェアはほぼ9割と独占状態です。 ・創業以来、マツダのサプライヤーとして揺るぎない経営基盤を築きつつ、近年ではEV向け製品の拡大。モーター冷却用パイプでは大手電機メーカーへ供給し、中国では品質優秀賞を獲得するなど世界市場でも存在感を強めています。 ・社員への還元として定期昇給額も年々増加。今年度は平均10,000円を越える昇給を実現しました。
江間忠ソレックス株式会社
茨城県鹿嶋市平井
500万円~799万円
住宅設備・建材, 内装設計・インテリア 建築施工管理(木造)
【江間忠ホールディンググループ/創業95年/安定経営の木材建材企業/施工管理または設計経験者歓迎】 ■募集背景: 当社は今後、新規事業として後老人ホームなどの非住宅物件にも注力をして行く背景により、その立ち上げをサポートしてくださる方の募集となります。差配したものが形になるというやりがいの他にも、当社の新規事業を軌道に乗せるという重要なミッションを担っていただくことを想定しております。 ■職務内容: 木材・建材及び合板の輸入販売、流通、加工事業を展開する当社にて、非住宅物件の建方サポートや、当社が特許を持つ熱処理木材の施工現場における現場監督などをお任せします。 主な業務内容は、人員手配や材料手配(プレカット工場より調達、営業と協力して行います)、納期管理などとなります。 ■当社の特徴/魅力: <安定した親会社> 当社の親会社である江間忠ホールディングは、大正12年の創業以来95年、木材・建材および合板の輸入販売、流通・加工事業会社として発展して参りました。木材事業の他にも、不動産開発・物流施設賃貸、倉庫・埠頭施設の賃貸・運営、プレカット工場施設・機械設備のリース、グループ会社の経営指導も行っております。 <新規事業立ち上げフェーズ> 木材業界は生産・流通の両面において大きな変革の中にあります。国内の新設住宅向け木材の需要が減少傾向にありますが、非住宅物件への木材使用増、国産材の需要増など木材需要の構造が著しく変化しています。 木材の需要が増加している背景としては木のぬくもりが感じられるという魅力の他にも国として山林整備のため木材使用を補助金で推奨している背景もあります。そのような環境において、当社は今後も海外市場での事業を含め、新規事業にチャレンジし、更なる成長と発展を目指していきます。 <独自の木材> 江間忠のオリジナル商品として天然熱処理木材のエステックウッドがあります。エステックウッドとは木を長く使いたいというニーズのために開発された商品で、薬品を一切使用せず窒素加熱処理を行い、木の腐りやすい成分を分解。 天然木でありながら屋外でも長期的に使用できる耐朽性が高い改質木材です。耐朽性・耐水性・保温・防腐・防虫・形状安定性に優れた特性を持っています。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜金融系の経験がある方歓迎!/社員第一主義の社風で働きやすい環境/自己評価を考慮した評価制度/プロジェクトは一人ひとりの適性や希望に応じて決定〜 ■業務内容: 汎用系開発をお任せいたします。あなたのこれまでの経験やスキルを考慮し、希望に沿うように相談しながら、入社後の方向性を検討していきます。「リーダーとしてチームを牽引していきたい」「技術のスペシャリストとして今後もさらに成長していきたい」 あなたのキャリアプランが実現できるよう、最大限努力して参ります。 ■業務詳細: 損保・生保、銀行の勘定系業務、証券、リース、クレジット分野、物流系、製造業などの汎用系システム開発を行います。 大手SIerと共にプロジェクト推進に携わったり、エンドユーザーとの調整をしたり、経験に応じて上流工程もお任せしていきます。 <案件例> ・証券会社統合対応(COBOL、IBM汎用機) ・生保、損保の新商品対応、法令改正対応(COBOL(UNIX環境を含む)、PL/I) ・金融系基幹システムのマイグレーション対応(COBOL(UNIX環境を含む)、PL/I) ・物流、製造業の各種システム開発対応(COBOL) ・その他多数 上記はあくまでも一例です。ご希望やご経験にあった案件をアサインします! ■評価制度 ・年間2回上長との面談あり、そこで前期に決めた目標に対して話し合い評価が決定。 ・評価指標は「お客様及び社内の評価」と「自己評価」の2つあり主観、客観両軸での評価指標 ■アサイン方法 ・進行案件終了前に上長と面談を行い、 希望の開発言語、業界、規模感などを聞いてアサイン先を決定 ■当社の特徴: ・上流から下流まで幅広い業務に携われる ・金融・物流・製造など多彩な領域あり ・プロジェクトは複数名またはチームで参加 ・リモート案件あり ・汎用系プロジェクト大幅に増加中 ■当社の魅力: エンジニアが安心して長期のキャリアを思い描けること。シンプルですが、とても大切な事としてしっかりと向き合い、「エンジニアの会社」として堅調な成長を続けています。社員第一主義の方針を掲げ、毎年連続で黒字経営を続けています。
アソビモ株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~499万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) ゲームプログラマ
【実務経験不問!PHP8・7系、MySQL(Aurora)経験者歓迎!】 〜自社開発ゲームのバックエンドシステム開発・在宅勤務OK〜 *アソビモ株式会社について* 「日本でナンバーワンのオンラインゲーム会社になる」ことをビジョンに、『アヴァベルオンライン』『トーラムオンライン』『アルケミアストーリー』『ETERNAL』等の自社開発・運営を行っております。 ■職務内容: 自社開発&運運営中タイトルまたは新規のスマートフォンMMORPGの公式サイトのバックエンドシステム開発やそのほか関連システム構築などを手がけていただきます。 【業務詳細】 ・決済/販促機能の開発、カスタマイズ ・売上管理システムの構築、カスタマイズ ・運営/KPI管理システムの構築、カスタマイズ ・CMSの開発、カスタマイズ ・その他社内システムの開発 【開発環境】 PHP8・7系、MySQL(Aurora) 【組織構成】 ・6人体制で分担して業務を行っています。様々な状況に対応できるよう、情報共有に力を入れており、トラブルの際には協力しあって対応できる体制にしています。 ・また、担当タイトルの開発チーム/運営チーム/マーケティングチームと相談しながら新規実装やアップデートを行い、お客様に満足いただけるゲーム作りをバックアップして頂きます。 ■入社後の流れ: まずは既存のシステムに慣れてもらい、担当タイトルのカスタマイズを担当していただきます。仕事に慣れてきたら、複数のタイトルを担当していただく予定です。 <<魅力・特徴>> (1)仕事のやりがい 社内の開発チームやマーケティングの施策に応じて新規開発や修正を行うため、その後のお客様の反応を数値などで確認でき、やりがいを感じられます。全て社内のため、調整や相談がスムーズで仕事が進めやすく、少人数体制で業務を進めているので、さまざまな経験を積むことができます。 (2)働きやすい環境 ・自由に意見を言い合える環境です。 ・リモート+出社のハイブリッド勤務が可能なほか、産休・育休取得実績(男性の取得実績も複数あり)も多数あります。 (3)豊富な社内制度 職種に関係なく、新たな企画を立ち上げるチャンスが与えられる「企画コンテスト」等もあり、ご自身を成長させる機会が多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップクラスの平均年収600万円越え/東証プライム上場G業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: ウェハ搬送部分の詳細設計から解析評価業務に携わって頂きます。 具体的にはPRO-Eを用いた3Dモデルの作成、図面作成、新規仕様に合わせた設計を行って頂きます。 ■業務の魅力: CVD装置は研究開発から製造・部品調達、カスタマイズまで全て日本で行っており、プラズマCVD装置について多岐にわたり学ぶ事が可能です。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ