336526 件
株式会社ロゴスホーム
北海道帯広市東三条南
-
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜女性活躍中◎/育休取得実績多数/東証グロース上場G〜 *経験者歓迎・インセンティブあり* ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だからコーディネートにだけに特化し、こだわりを持った提案が可能! (2)メンバーのほとんどが女性のため産休育休や子育てとの両立なども理解ある環境! (3)テレワークの導入や徹底した勤怠管理などでライフワークバランスも整う! ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 お客様の希望に沿った自由度の高いコーディネートが可能で、ご自身のセンスを存分に活かすことのできる仕事です。 ■業務詳細: 家族構成やライフスタイル、ご趣味等をお客様から直接ヒアリングを行い、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)をプランニングし、お打ち合わせを進めていただきます。 ◇床材・壁紙やキッチン・浴室、照明など ◇LIXIL・パナソニック・TOTO・タカラスタンダード等を標準としつつも、高級メーカーや海外メーカーなど自由にご提案可能です ◇平均担当顧客は1〜2件、商談数は1〜2件/日と、目の前のお客様にじっくり向き合える環境です ◇担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり! ■働き方: 《水・木休み/年間休日120日/テレワークも相談OK》 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 《女性活躍中◎育休取得実績多数☆》 お客様のほとんどが女性中心となります。チームメンバーは女性が多く、産休育休後の復帰はほぼ100%となっております。 ライフワークバランスを考えた働き方の相談も柔軟に対応しております(育児短時間勤務制度あり)。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木村鉄工所
愛知県一宮市今伊勢町馬寄(その他)
石刀駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業118年の老舗機械メーカー/日勤のみで夜勤無/転勤無/キャリアチェンジ可能/一貫生産体制/林テレンプ様などの大手とのお取引あり/多品種を少量生産で売り上げを伸ばす〜 ■業務内容: 自動車内装部品(座席シート、カーペット)や繊維産業向け機械設備用の部品(洋服、タオル、シーツなどを作るための機械)を生産するための機械加工をお任せします。将来的には溶接や仕上げ工程など、全ての工程を習得することで、業務の幅をさらに広げることが可能です。 ■業務詳細: NC旋盤(コンピューターを使用し金属やプラスチックの部品を作るための機械)やフライス盤(金属やプラスチックなどの材料を削って、さまざまな形や寸法に加工するための機械)を使用して、当社が製造する機械設備に組み付ける部品の製造を行っていただきます。 ■研修制度: 初めのうちは、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導します。具体的には、3ヶ月間の研修プログラムを設けており、機械組立の基礎から応用までしっかりと学べる環境を整えています。また、案件の閑散期には定期的な研修を行い、最新の技術や知識を習得する機会を提供します。未経験者でも安心して働けるよう、随時メンタリングやサポート体制も充実させています。 ■業務の特徴: ・当社の機械加工部門では、少量多品種の部品を取り扱っているため、自動化された切削機に単に加工物を取り付けるだけの単純作業は少なく、汎用旋盤も活躍する場面もあります。 ・当社の製造部門には他に鈑金加工、溶接、機械組立の部署もあり、適性や希望に応じた配置転換も可能です。 ■組織構成: 現在4名の方が即戦力として働かれております。経験年数が長いベテラン社員になるので、未経験の方に対してもしっかりと現場での教育をしていただけます。 ■企業概要: 「洋服の生地を仕上げる機械」「自動車の内装品を作る機械」などを中心に製造しています。営業が顧客ごとに丁寧に打ち合わせを行い、ニーズに合わせて機械の仕様を決めていきます。打ち合わせには営業だけでなく機械設計士も同席しており、お客様により満足いただけるように機械の設計、製造を行っております。取り扱う製品は数十万円の機械装置から数億円の機械と幅広くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界シェアトップ級製品多数/特許件数25,000件以上/フルフレックス・リモートワーク導入~ ■職務内容: Automotive SPICEの開発プロセスを基本としたソフトウェア開発を実施します。そのソフトウェア設計・検証を担当していただきます。 自動車メーカー(顧客)と直接やりとりをし、設計内容(根拠)の説明や不具合発生時の調査なども実施いただくことがあります。 また、海外のサプライヤ(パートナー会社)への指示・監視や受け入れ検査なども担当していただきます。 ■具体的な内容: 自動車メーカー(顧客)や、システム設計部門からのソフトウェア要求をインプットとし、「要求分析〜ソフトウェア要件定義〜ソフトウェア基本設計(アーキテクチャ設計)〜詳細設計(ユニット設計)〜単体テスト〜結合テスト〜ソフトウェア統合テスト」の一連のVプロセスの業務となります。 入社後は、弊社のソフトウェア設計のプロセス(手順)や、業務ルール、設計・検証ツールを理解していただきます。 これまでの経験やスキル、本人の希望などを勘案し、担当業務を割り当てます。担当業務に割り当てられたら、その担当チームのメンバーからのOJTや設計基準書などに基づき、業務をしていただきます。 ◎設計業務: ソフトの組み込み対象となるマイコンについての仕様を分析し、ソフトウェア要件を実現するために、どのようなマイコン機能をどのように動作させるのかを設計する「BSW設計」、 対象となるシステムが故障していないかを監視する「診断機能部のソフトウェア設計」 車両内の他のコントロールユニットや外部との通信を行う「通信機能のソフトウェア設計」、 モータやDCDCコンバータなどxEV製品の主機能を制御する「主機能部のソフトウェア設計」など、多岐の機能に渡ります。 ◎検証業務: 設計・実装したソフトウェアが要求どおりに正しく動作しているか、規格や法規を満足しているかを検証する「ソフトウェア検証業務」です。効率的な検証を実施するため、テストの自動化を進めています。 ◎サプライヤ監視: 海外サプライヤ(パートナー会社)へのInput/Output管理、及び進捗管理、受け入れ検査など、A-SPICE(ACQ4)に従ったサプライヤ監視活動の実施も作業内容となります。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜中途入社の管理職登用実績多数!/コンプライアンス遵守/休日出勤は必ず代休取得/資格取得支援◎/充実の研修,資格取得支援制度〜※ 【こんな方におすすめ!】 ・残業月20h程/年休127日とワークライフバランスを整えたい方 ・安定した企業で安心して働きたい方 ■業務詳細 ・管理物件における設備管理スタッフのマネジメント,オーナー様との折衝や契約に関しての交渉への立会などをお任せします。 主に下記業務を担当いただきます。 ・設備管理スタッフのマネジメント/教育 ・契約に基づいた業務計画の管理/報告業務 ・緊急時の小修繕対応 ・オーナー様への報告や委託契約に関しての打合せ業務 ■契約物件について: 主としては医療施設の設備管理案件が多いですが、各現場にてミスが起こらないように一定の人員数を確保し、ダブルチェックなどのミスが発生しづらい体制をとっております。 ※ご勤務エリアにより病院、ホテル、学校、商業施設、オフィスビルなどの物件もございます。 ■同社の魅力 ・当社中途入社の管理職も多く在籍しています。ご自身のスキルを高めて管理職目指すことができる環境です。 ・公正な評価制度と長期就業できる雇用形態 評価制度はグレード制を採用。明確な基準で公正な評価がございます。 また、安心して長期就業できるように定年後の再雇用制度のバリエーションも豊富な点が当社の魅力です。 ・日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。 ■働き方 ・月の残業は20時間程度と働きやすい環境になっております。 基本は日勤のみの勤務がメインとなりますが、現場状況により夜勤・泊りをお願いする場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
700万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■業務内容: ・お客様の業務や抱える課題をヒアリングした上で、RPA・AI・ノーコード/ローコード・iPaaS・スクラッチ開発等の導入提案から設計・開発までをEnd to Endでご担当いただきます。 ・取り扱うデジタルテクノロジーが多岐にわたりますが、どの技術領域を担当するかは、原則としてエンジニアによる選択制としており、以降に担当領域をローテーションすることも可能です。 ・当社AI/Analytics部門との協同開発するといったケースもあり、従来の定型的な自動化には留まらず、インテリジェントオートメーションと言われる高度な業務自動化が実現できる環境です。 ・仕事の内容としては、上流から下流までのバリューチェーンをワンストップで対応します。顧客と直接コミュニケーションを取る機会が多く、ダイレクトにお客様からの評価をいただけるため、技術者としての貢献を大きく体感できる仕事です。 ・また、当社のデジタルオートメーションチームでは、産学連携を目的とした早稲田大学スマートエスイーでの業務自動化の講義や、生成AIを活用した業務自動化のセミナー開始など対外的な活動も積極的に行っており、デジタルテクノロジーを社会に還元することを大切にしています。 ・そういった環境・組織の中で『数名〜10名程度のメンバーを率い、顧客前面に立ってプロジェクトの計画から達成までをリードする役割』を期待しております。 ■取扱製品(一部抜粋): 【RPA】 ・UiPath、MuleSoft RPA、他 【iPaaS/API Management】 ・MuleSoft Anypoint Platform、Asteria Warp、Informatica、他 【ノーコード・ローコード】 ・Microsoft Power Platform、Kintone、他 ■得られる経験: ・提案から参画可能、お客様との調整から、金額の提案まで考慮してPJの立ち上げに寄与できます。 ・要件定義〜リリースまで、PJに携わる事ができるので、自分事としてPJに携わる事ができます。 ・特定の商材・工程に縛られない、経験を積むことができます。 ■評価制度について: 案件には必ずチーム体制で参画しており、一次評価者が必ず側におり、常に正しい評価をされる環境が整っています。 変更の範囲:無
株式会社KYOSO
京都府京都市中京区橋弁慶町
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
IT業界でのリーダー/マネージャーとして、これまで経験されてきた分野を中心にご担当いただきます。お客様・ユーザー様の近くで、顧客課題の解決に向け、ご経験に応じてプロジェクト管理に幅広く携わっていただくチャンスがあります。当社社員やお客様とのコミュニケーションも取りやすく、長期的に働きやすい環境です。 ■プロジェクト例: ・顧客課題に対するインフラサポートおよび顧客への提案(サーバ運用管理・NW設定など) ・ベンダーコントロール ・ユーザー企業の課題解決におけるアプリ運用 ・業務自動化におけるDX支援 ■成長可能スキル: ・エンドユーザーのニーズを引き出すヒアリング力、提案力 ・エンドユーザーの課題や質疑に対応するため、ユーザー目線で考える力 ・SEとして、お客様の課題を解決するソリューション提案など上流工程の役割も ■働く環境: ・上長との評価面談が最低でも年に2回あり、ご自身のキャリアを長期的に一緒に考えていきます。 ・全社平均残業時間が13時間/月とワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ・PM育成に関する研修受講、資格取得について支援します。 ■入社後のキャリアパス一例: ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなど組織管理職や育成担当 など ■当社の魅力: <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ)
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
監査法人系ITコンサルティング&BPO業務を展開する安定企業!設立50年の業界老舗! ~簿記資格活かしプライム上場企業でBPO経理に挑戦!顧客先での経理・業務改善提案をお任せ!~ ■担当業務 顧客の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、コンサルタントの指示の下、顧客の決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。 また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。 ■業務詳細 ・決算業務 決算:振替伝票入力、各種会計帳簿作成等 債務管理:伝票チェック、支払等 債権管理:請求書作成、入金消込等 固定資産管理:資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等 ・顧客の業務改善提案 ※ご経験に応じて無理のない範囲で業務をお任せいたします。 ※入社後まもなくは業務キャッチアップの為、出社主体となります。同社メンバーは複数名でのチーム体制となります。 ■BPO経理の魅力 オペレーション業務の経験が中心の方でもゆくゆくはコンサルタントとしてキャリアアップしていただくことも可能です。 在籍メンバーは約80名、うち7割が女性です。 勤務先の希望については年1で希望を確認する面談がありますが、ご自身のタイミングで上長に相談・申告するケースが多くライフスタイルの変化に合わせ働き方を変える希望にも柔軟に対応可能です。 ご自宅から近い顧客先・在宅などの希望条件を募ることも可能で、BPOだからこそ柔軟に希望に沿うことができます。 新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施などスキルフォローも充実しています◎ ■当社について 弊社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。 定型的な事務処理だけでなく顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。 ■BPOとアウトソーシングの違い BPO:業務改善に向けた業務プロセスの見直しも委託範囲のためより委託期間が長く、業務範囲も広く深く携われます アウトソーシング:業務遂行の為、人手不足を補うための一時的な委託をするケースが一般的です 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 創業44年、全国206ヵ所に拠点を構えて事業を展開する当社の取引先は約5,300に上る豊富な案件があります。プロジェクト数が豊富のため皆さんの、興味のある技術領域でスキルUPや長期的な活躍をサポートします。 【例えば】 ◇CATIAを用いた治具設計 ◇CADを用いた製図 ◇路線バスの構体設計、艤装設計 ◇構造解析/流体解析など あなたの経験や希望に応じて決定いたします。 2年ほどのCADの使用経験が有る方は大歓迎です。 ■福利厚生 ◇住宅に関する手当・補助制度:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃を一部負担する制度がございます。 ◇日研グループ健康保険組合、eラーニング完備 など ■同社の強み: 技術研修・人材育成の取り組み 同社では、派遣スタッフのスキルアップ、人材育成に力を入れて取り組んでいます。 圧倒的な取引実績 日本全国で、製造業のあらゆる産業分野・職種で取引しています。同社の圧倒的な実績と豊富なノウハウを活かした提案で、大手メーカーの設計/開発から実験・評価、生産技術までのモノづくりの上流工程における優秀な技術者をサポートします。 豊富な案件数がございますので、迷ったらご応募ください
BECS株式会社
奈良県奈良市菅原町
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
■求人メリット: 2023年6月設立のスタートアップ企業/新素材で循環型社会形成に貢献/人間と地球が共存できる環境にやさしい新素材を提案/新たなビジネスモデルにチャレンジ/一緒に成長しよう ■職務内容: \★新たなビジネスモデルに挑戦!/ ・当社で独自開発したプラスチックを使用しない紙の成型品の材料となる「kamimol」の営業職をお任せします。 ■業務内容詳細: ・紙とプラスチックの常識を覆す新素材「kamimol」の提供 ・原料〜製品の販売まで様々な形態での提供 ※上記における企画/提案/営業をお任せ 【業務の特徴】 ・営業エリアは全国ベースでの活動となります。 ・対象とする顧客:環境対策に興味を持っている企業にフォーカスします。 ・営業スタイルは訪問、オンライン、メール等、顧客属性並びにあなたの今までの経験を活かした自由なアプローチ方法でお任せしたいと思います。 ・ ■入社後は: ・OJTや座学などで、脱プラ製品や紙を配合した成形品について学んでいただきます。またお客様、関連会社への同行などで理解を深めていただきます。 ■BECS(ベックス)について: 「紙でできなかったことを紙で」 ・当社はプラスチックを一切使用せず、植物繊維と独自の添加剤と溶剤を配合することで植物繊維同士を絡み合わせ、プラスチック成形機で製品製造できる新素材「Kamimol」を生み出しました。 ※紙の定義:植物繊維を絡み合わせて膠着させたもの ・今後、日用雑貨、化粧品容器、自動車部品、包装資材などへ同素材を提供/展開し、脱プラ製品の実現や、循環型経済社会への貢献を目指していきます <紙とプラスチックの常識を覆した新素材を提案> ・複雑な成形品を作るにはプラスチックが必要。「Kamimol」はこの概念を覆したプラスチックを一切使用せず、プラスチック成形機で成形できる新素材です。各メーカー様の生産機で製造できるため汎用性があり、そのため原料から製品の販売まで様々な形態でのご提供が可能です。今後あらゆる製品への代替を目指しています。 ■やりがい・雰囲気: ・新たなビジネスモデルに挑戦しながら、急成長を目指すことができる ・スタートアップ/少人数の環境で、どんなことも相談しながら一緒に成長できる
株式会社ユニゾン・テクノロジー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~1000万円
ITコンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 派遣営業
【IT・Webエンジニア業界特化のキャリア支援事業/充実の研修制度でスキルアップ!/平均年齢27歳/スピーディーな昇給・飛び級昇進可能!/年休125日・土日祝休み】 当社のSES営業として、IT企業やIT人材の架け橋となりクライアントのビジネスを支えていただきます! ■業務内容: ・新規顧客の開拓 ・既存企業の案件獲得 ・人材のアフターフォロー ・エンジニアとのキャリア面談・現状確認 ・他営業とのチーム連携 ・資料作成(説明資料など) ・商談(単価交渉、新規案件の獲得) ・全体業務の管理 ■業務補足: エンジニアを案件にアサインしたあとは、アフターフォローも重要となっています。 エンジニアがどうようなキャリアを歩んでいきたいのか、市場価値を高めるには何を勉強すべきなのか、最新のITトレンド等を含めて、フォローアップを行います。 ■組織について: ◎新規事業立ち上げに伴うスタートアップメンバー採用 これから当社の基幹事業として育てていく部署のため、あなたの成長がそのまま部署の成長に直結!当然スピード感のある昇給・昇格で還元するので、早い段階から役職付きの管理職や大幅収入UPを目指せる環境です。 ◎風通し抜群の社風! 会社全体でお互いの情報を積極的に交換するなどチームワーク良好で、全員で成長できる一体感を楽しめます! ■研修制度: <成長を全力で応援!> 当社の人材コンサルタントは、提案力はもちろんIT分野の幅広い知識も必要となります。このスキルを習得できるように、様々な研修制度で成長を後押します!仕事と研修を通じて、課題解決型のレベルの高いビジネスパーソンを目指せます。 ◇1on1制度…独り立ちまで先輩社員がサポート ◇本書貸し出し制度…業務関連書籍を無料で貸し出し ◇ナレッジ共有…部署の垣根を超えた情報共有 ◇スキルアップ研修…上位メンバーがスキルアップを促す研修
ファーストアカウンティング株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
〜AI技術で経理DXを推進する自社SaaS展開/「働きがいのある会社」認定/東証グロース上場の成長企業〜 ■業務概要: 100社を超える契約企業の持続可能な成功を実現するため、以下の取り組みに携わっていただきます。 (1)お客さまの成功を実現する継続的なサクセスプラン お客さまの成長ステージやビジネス目標に合わせたアクションプランを策定します。定期的に利用状況をヒアリングし、業務改善状況を分析することで、開発チーム・セールスチームと密接にコミュニケーションを取り、運用改善提案と新機能活用提案を行います。 (2)お客さま満足度の向上 顧客ニーズを深く理解し、課題を的確に特定したうえで適切な解決策を提案します。また、お客さま同士の交流を活性化する場づくりを支援し、単なるサービス提供を超えた新たな価値の創造に貢献します。 (3)アップセル・クロスセルの推進 お客さまの新たな課題を解決するため、最適なオプションサービスを提案します。さらに、他部門や他業務へのサービス横展開を積極的に推進し、顧客との関係性を深化させます。 ■具体的な作業内容: ・エンタープライズ経理およびIT部門とのミーティング ・稼働後の業務改善状況ヒアリングに基づく問題分析と対策 ・利用サービスに関する問合せ、トラブル対応 ・サービスの環境構築作業(管理者設定、簡易なスクリプト開発) ・ユーザー会/ウェビナー/NPS調査の企画・準備・運営 ・お客さまの業務改善を促進するアップセル/クロスセル提案 ■ポジション魅力: ・日本を代表するエンタープライズ企業の経理革新に貢献 ・AIソリューションによる課題解決経験の蓄積 ・最先端技術(生成AI、機械学習、データ処理)への深い関与を通じた知識獲得 ・開発チームとクライアントをつなぐ重要な役割を担うことができる ■必須条件:別枠記載の必須条件と併せて下記が必須条件となります ・顧客対応・コミュニケーション能力(エンタープライズ顧客やパートナー企業、社内関連部署との連携、ニーズのヒアリング、状況共有などを円滑に行うコミュニケーション力) ・課題解決力・改善提案力(運用サポートの過程で生じる技術的・業務的な課題を的確に把握し、改善策や新しい機能の提案ができる柔軟な問題解決力と発想力) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社開進堂
富山県富山市呉羽町
呉羽駅
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
○30歳以下の社員が33%の会社!平均勤続年数19.4年 ○働きやすい職場を目指して、日々進化中! ■お任せする仕事 1946年の設立以来約80年となる富山の老舗優良企業の当社にて《管工事施工管理》をお任します。 ■担当業務: ・管工事の実施にあたり設計図書に従った施工計画の立案 ・工事の工程・原価・品質・安全等進捗具合の確認、現場の施工管理業務 ・案件割合:官公庁:民間=5:5 ・取り扱い案件例: ∟電源設備(受変電設備、非常用発電機、太陽光発電設備の設置 等) ∟照明設備(LED照明、照明制御システム) ∟通信情報設備(情報通信ネットワーク配線、監視カメラなど) ∟防災設備(火災報知機、非常放送設備、誘導灯・非常照明など) ∟光ケーブル設備 ∟空調設備(エアコン設備、換気設備など) ∟給排水設備(衛生器具設備、給水・給湯・排水・ガスなどの配管) ■はたらき方 ・残業平均:11時間 ・平均有給休暇取得日数:11.2日 ・在宅勤務可能 ★社内のやりとりはLINE WORKSで!(DX推進中!) ★タブレット端末やスマホから勤怠管理が可能に! ★重たい仕事も分業化して残業削減! ★時差出勤や時短勤務、直行直帰と働き方色々! ■施工実績: ・富山丸の内合同庁舎 ・高岡税務署 ・富山県立中央病院(先端医療棟・中央病棟) ・sorae高岡 ・射水市役所 ・高岡信用金(本店)など ■開進堂について ・1946年の設立以来約80年になります。 ・北陸新幹線開業に伴う観光投資や、耐震補強・LED照明などの環境投資、大口公共工事などを控え、今後も安定した設備工事需要 ・社員と社員の家族が幸せになれる職場を目指して、働き方改革推進中です!DX化、年間休日増加等 ・社員旅行は2年に1度!俺は海外に行ったり楽しい事が好きな会社! ■社員インタビュー「会社の好きなところ…」 ・人間関係が良くて、みなフレンドリーなところ! ・様々な資格を取得できる!若手社員が資格を取得できるよう、社内の有資格者がどうやって勉強したら良いのかを教えてくれるんです! ・勉強のやり方やどのテキストから始めたら良いのかわからなかった時はとても助かりました! ・特別教育や安全講習なども定期的に◎
Medi Hub株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~899万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 事業統括マネジャー 経営企画
☆投資・M&Aの経験者歓迎! ☆社長様がイメージする経営企画への提言、立ち上げフォローを行っていただきます。 ☆ゆくゆくは企業・事業の責任者となっていただく可能性もございます。 ■業務内容 経営企画から事業立ち上げのフォローまで幅広くご担当いただき、社長様が思い描いているものを形にする役割を担っていただきます。 ■業務詳細 <入社後まずは…> ・社長様と協力し、経営方針・新規事業の企画 ・事業立ち上げフォロー ・社内外の関係者との渉外 <ゆくゆくは…> ・自ら事業提案を行っていただける可能性もございます ・事業責任者として事業全体をお任せるする可能性もございます ■ミッション これまで投資判断やM&Aに携わってきたご経験を活かして、同社における新規事業の企画・立ち上げをサポートしていただきます。従来のやり方にとらわれない多角的な事業展開に裁量大きく携わっていただくやりがいがございます。 また、今後同社において新しく事業を立ち上げる、引いては会社を新設することになった際に、事業・会社の責任者として携わっていただける可能性がございます。 ■組織構成 代表直下のポジションとなります。コミュニケーションは日本語で行っていただきますため必須ではないですが、中国語・英語能力があれば尚可です。 ■事業内容 同社は、海外の医療従事者様と日本の医療機関とをつなげる医療ツーリズムサービスを展開しております。お客様に安心できるサービスを提供するために、通訳や現地における移動、コンシェルジュサービス等も行っています。その他にも、遠隔医療サービス・健康食品販売・医療機器販売・医療従事者向けの教育サービス等、包括的な医療機会提供を目指して事業展開しております。 ■今後の展望 これまで医療分野のインバウンド事業で拡大を続けてきた同社は、インバウンド需要増加に伴いさらに事業を拡大させる予定です。今年からは医療ツーリズムでの来日会員様により日本を楽しんでいただけるためのサービスとして、高級しゃぶしゃぶ店を出店いたします。その他にも、不動産事業、投資事業等を展開する予定です。 今後は現存の事業にとらわれず、幅広い分野において事業を拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
タツタ電線株式会社
京都府木津川市州見台
450万円~649万円
電子部品, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜電磁波シールドフィルム世界シェアトップクラス/働き方◎/フレックスあり/テレワーク制度あり/福利厚生も充実/中途社員活躍〜 【職務内容】 当社主力製品の1つである「機能性フィルム」を中心に、全社のBCMS(事業継続マネジメントシステム)の推進に携わっていただきます。入社後まずは、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)をメイン業務としてお任せしますが、将来的にはBCMS全体までご担当いただきたいと考えております。 【ISMS関連業務】 ・社内情報セキュリティ体制構築のサポート(サイバー攻撃等による被害防止 等)※セキュリティ体制構築の主管は、情報システム部 ・マネジメントシステムの運用(リスクアセスメント、情報資産の棚卸、規程類の見直し 等) 【BCMS全体業務】 ・機能性フィルムのBCMS(ISO22301)/ISMS(ISO27001)の規程管理、運用管理、審査対応、顧客依頼/監査対応、サプライチェーン対応 ・BCMS/ISMS未認証部門の規程制定管理、運用管理対応 ・その他 サプライチェーンリスクマネジメント対応 等 各部門の管理職から現場の社員まで幅広くコミュニケーションを取りながら 業務を推進することで、リーダーシップや決断能力を磨くことができます。 高いコミュニケーション能力と協調性のある方をお待ちしております。 【組織構成】 5名:30代1名、40代2名、50代2名 タツタテクニカルセンター勤務は3名、大阪本社勤務は2名です 【フォロー体制】 現在の情報セキュリティ担当者からのOJTを通して、業務にあたり必要な知識、情報システムの社内体制を学んでいただきます。情報セキュリティに携わった経験がない方でも、意欲的に取り組んでいただければ、ISMS担当として成長することが可能です。 【魅力】 リスク管理/危機管理を基本としたマネジメントシステムの運用を実行することで、会社および事業に貢献できることが1番の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柏木モールド
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<医薬品・化粧品業界〜自動車業界、食品業界など幅広い業界との取引で安定性R医療業界メイン/直行直帰可/残業月20h程度/飛び込み・テレアポなし> ■本ボジションの魅力・やりがい 同社は業界内でもトップレベルの設備を整え、多くの大手メーカーと取引を行っております。 医療関連では国内トップクラスのシェアを誇り、品質基準が高い製品を提供しています。多様な業界の顧客と接する機会が多く、安定した業績を背景にキャリアアップのチャンスがあります。 また、生成AIなど新しい技術や手法を積極的に取り入れる風土があり、営業以外の多様なスキルを身につけることができます。 ■職務内容 同社の営業職として、法人への提案営業をお任せいたします。 既存顧客への提家を中心に、ホームページからの問い合わせ対応や、展示会を通して繋がった新規見込み顧客様への提案などが主な業務となります。 飛び込み営業、テレアポなどは一切なく、新規案件や担当顧客とのヒアリングや問い合わせ対応が中心です。 担当業界は医薬・医療系(化粧品を含む)が4割程度、自動車、重材、工業分野、雑貨関連などが各々1割程度となります。営業エリアは関東が中心です。 将来的にはご経験や適性に応じて管理職候補としてマネジメントもお任せします。 ■組織体制 現在、営業部は東京・大阪にそれぞれ3名ずつの計6名で構成されています。 30代から50代の社員が在籍しており、20代から30代の新しいメンバーを加え、将来的な組織強化を図っています。 また職場環境は良好で、コミュニケーションが活発かつ円滑に行われております。風通しの良い職場が社員定着率の高さにつながってます。 ■働き方や環境 直行直帰も可能で月1回程度の出張があります。残業時間は月平均20時間程度で、有給休暇も取りやすい環境です。 ■教育体制 OJTを基本とし、スキルアップのための社外研修も積極的に受講していただきます。 セミナーなどの参加も推奨しており、会社からの提案や本人からの申請に基づいてスキルを磨く機会を提供します。 生成AI活用セミナーなど新しい技術にも触れる機会があり、ITを駆使した営業スキルの向上を目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
奈良県香芝市良福寺
300万円~499万円
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
<医薬品・化粧品業界〜自動車業界、食品業界など幅広い業界との取引で安定性◎医療業界メイン/残業月20h程度> ■職務内容 当社では、医薬品、化粧品、精密機器など多岐にわたる製品の製造を担当していただきます。具体的な業務内容としては、以下の業務をお任せします ・機械オペレーション:各製品に対応する温度、圧力を調整しながら機械を操作します。 ・金型のセッティングと原材料の補給:製造ラインを円滑に進めるための準備を行います。 ・成形品のチェック:成形品の最終チェックを行い、品質管理を徹底します。 ■組織体制 製造担当者は20代2名、30代2名、40代3名、50代3名の計10名です。若手から経験豊富なスペシャリストまで、幅広い社員が活躍しています。チーム制で機械を担当し、2交代制で業務を進めています。 ■働き方や環境 通勤手段としては、自動車・バイク・自転車通勤が可能です。残業時間は月20時間程度で、ワークライフバランスも整っております。 ■本ポジションの魅力・やりがい 当社の製造職では、医療業界や大手医薬品メーカーへの貢献を実感できます。多様なオーダーメイド製品を製造するため、毎回新しい挑戦があり、自身の技術を活かせるポジションです。また、自社製品の開発にも関与できるため、やりがいを感じられます。 ■キャリアパス 将来的には工場長候補として、製造部門全体を統括するポジションを目指していただく事も可能です。特に若手社員の教育や効率的な製造現場の構築を推進していただきます。 ■募集背景 業務拡大に伴い現在の人員では対応が難しくなっているため、新たに製造職の社員を募集しています。 ■当社の特徴・魅力 当社は1968年に創業し、真空成形・不織布成形の技術に強みを持つパッケージのトータルコンサルティングメーカーです。BtoBだけでなくBtoC市場にも参入し、幅広い製品ラインアップを持っています。医療関連では国内トップクラスのシェアを誇り、業界内でもトップレベルの設備を整えています。安定した企業基盤と挑戦する姿勢が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三重県農協情報センター
三重県津市栗真町屋町
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■概要: JAグループ三重全体をつなぐネットワーク構築、インターネット環境整備などの業務に従事頂きます。 ■担当業務: 下記業務をチームで分担して業務を行っております。 ・三重県JAグループのネットワーク要件等に関する打合せ ・要件定義・基本設計・詳細設計・構築・納品までの一連の業務 ・構築済ネットワークの保守(要件変更対応)や改良対応 ■業務内容詳細: ・自らが設計、構築を担当するだけでなく、顧客との調整や協力会社との協業も発生するため、ネットワークに関する技術力だけでなく、コミュニケーション能力も身につけることが可能です。 ・県内ネットワークだけではなく全国組織とのネットワークへの接続対応(仕様確認、接続テスト等)もおこないます。 ・情報セキュリティを考慮した設計をおこないます。 ■キャリアパス: まずは、既存のネットワークの保守業務を通じて当社の業務フローの習得やネットワーク仕様の理解を深めていただきます。 その後、協力会社との打ち合わせへの同席をしていきながら、徐々に独り立ちをめざしていただきます。 将来的には、構築業務等もお任せしながらスキルアップを図っていただくことも可能です! ■組織構成: 配属されるネットワーク部門は3名体制で業務を行っております。 構築・保守・監視など役割が分かれており、協力して業務をお任せします。 ご経験に合わせて、できる業務から徐々ににお任せしていきます。 ■働き方、就業環境: ・残業は平均月8時間程度と残業削減に取り組むなど、ワークライフバランスに配慮しております◎ ・作業内容によっては、休日出勤や夜間勤務もありますが、振休/代休やシフト勤務などにより負担軽減が可能です。 ■仕事の魅力: ・協力会社へのOJTを通じて、より実務に沿った専門性の高い知識の習得をしていただけます。 ・安定したネットワーク環境の保守以外に、昨今のセキュリティ事情を考慮した新しい技術を取り入れた環境構築にも取り組んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
500万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【エンジニアスキルを高めたい方必見!/教育体制充実/派遣後も安心の面談設定/メカ系エンジニアとしてスキルアップ】 ■業務内容 取引先企業にてスキルに合わせた機械系エンジニアとしての業務をお任せいたします。開発〜設計〜解析〜評価など案件が豊富にございますので面談ですり合わせを行いながらマッチングを図りますのでご安心ください。 ■同社の強み ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています ┗営業時のヒアリングから、担当いただく業務がエンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 ・何でも相談できる専任担当制度 ┗同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【エンジニアスキルを高めたい方必見!/教育体制充実/派遣後も安心の面談設定/ファーム系エンジニアとしてスキルアップ】 ■業務内容 取引先企業にてスキルに合わせた組み込みエンジニアとしての業務をお任せいたします。配属案件が豊富にございますので面談ですり合わせを行いながらマッチングを図りますのでご安心ください。 ■同社の強み ・エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得しています ┗営業時のヒアリングから、担当いただく業務がエンジニアの方の成長につながるのか、開発以外の業務割合が大きくないかを判断し、案件を選択しています。 ・何でも相談できる専任担当制度 ┗同社では、エンジニアの方に対し専任の営業担当がついています。営業は1人で30名ほどのエンジニアの方を見ており、3か月に1度必ず、エンジニアの方の希望や悩みを聞く機会を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ブッシュ株式会社
神奈川県平塚市めぐみが丘
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
【世界第2位のシェア!/国内90%のシェア/年間休日126日/多種多様な業界にニーズがある「真空技術」により安定!/世界最大の真空ポンプ、ブロワー、コンプレッサーの製造メーカーの日本法人】 ■業務概要: 産業用真空ポンプの国内営業のポジション求人です。ブッシュ社製品の営業を担当頂きます。(当社会社紹介動画:https://youtu.be/FNguPelmllI) 〇真空技術とは? 多くの産業で重要な役割を果たしており、今後も必要不可欠な技術です。食料品の長期保存を可能、医薬品や医療機器の製造において真空環境下での殺菌処理、超伝導材料や高強度材料の開発など真空技術を必要としている業界・分野がございます。様々な産業で必要不可欠なものから安定的に今後も伸びるとされております。 【ミッション】 ・新規、既存顧客への真空ポンプ&パーツ販売。 ・戦略に沿ったセグメントへのアプローチ。 【販売先】 食品・自動車・プラスチック等の業界 【営業スタイル】 新規:3割、既存:7割 ・直行直帰型の営業なので営業研修を受ける等のことがない場合は基本的には平塚本社には出社いたしません。出社する場合でも車通勤等が可能です。 【エリア】 九州エリアをご担当いただきます。 【評価制度】 売上目標が設定されており、達成率により、評価が決まり、昇給・賞与に反映されます。努力が還元される仕組みになっています。 【組織構成】 産業事業チーム 課長1名 メンバー7名 【教育体制】 入社後は座学、製品トレーニング、OJTなど1年は手厚くサポートします。 ■魅力: ・当社製品は食品の真空包装や製薬、樹脂製造、発電、自動車など、非常に様々な業界でご利用いただいています。 ・食品、化学と比較的安定した業界を顧客に持っており安定した業績を維持しています。 ・世界第2位のシェアと包装機械分野では国内90%のシェアを誇るなど、世界最大級の真空機器メーカーです。 ・産業ポンプ分野においては、当社のポンプを知らない人はいないほどの知名度がございます。 ・外資系企業の中でも比較的、各国に権限委譲が進んでおり、また日本での歴史も長い事から全員が日本人です。 ・会社の雰囲気も日本企業に近く、10年〜20年と長く働く社員も多くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
浜名湖電装株式会社
静岡県湖西市吉美
300万円~549万円
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■担当業務 自動車向け電装部品の生産工程における設備設計業務をお任せします。 ・関係各署への情報収集/各種データ分析/シミュレーション解析を行い、 生産工程の加工技術に関する要素技術開発および加工設備づくりに繋げて頂きます。 ・技術開発の検討に際してはグループ他社(海外含む)/設備メーカーとの調整業務があります。 【技術分野】 ・新規加工技術、自動化、省人化 【やり甲斐】 ・自動車の電動化およびカーボンニュートラル等、今後想定される技術要求に応えるための新設備製作、加工技術開発に向けた挑戦 【採用背景】 ・世界がカーボンニュートラル化を目指して自動車業界も電動化に大きくシフトしていく中で、浜名湖電装における新製品の競争力を支える加工技術開発および革新的生産ラインの実現に仲間と共に挑戦し、達成感を得て自己成長していただくとともに会社成長に貢献していただきます。 変更の範囲:無
株式会社木下建設
埼玉県白岡市彦兵衛
550万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【最大4億円規模の公共工事受注歴あり/転勤・出張なし・残業20h程度と働きやすい環境で経験を積める環境です】 ■職務内容: ◎土木工事現場にて施工管理全般をお任せいたします。 ・安全管理、品質管理、工程管理、原価管理 ・発注者や下請業者との打合せ ・見積書等の書類作成 ※施工管理に特化した管理システムを導入。効率的な管理が可能です。 ※埼玉県内で会社から片道1時間以内(白岡市、宮代町を中心に、桶川市、蓮田市 等)がメインエリアとなります。 ◎工事内容一例 ・道路舗装工事、河川工事、下水道工事、橋梁工事、外構工事 ほか ■勤務スタイルについて: ・現場の掛け持ちはありません。また、スマホ勤怠(直行直帰OK)、現場は遠くて会社から1時間、PC支給で現場で事務作業が可能ですので、効率的に働くことができます。残業20時間程度に抑えられているのは上記のような点がポイントになっています。 ■配属部署: ・現場監督の平均年齢が40代と、若い世代が活躍中です。 内訳:20代:5名 40代:5名 50代:2名 60代:1名 ■特徴・魅力: ・建設業の知識やノウハウ、施工管理や所長経験等で培ったマネジメント力を当社で発揮いただきながら会社の「顔」として依頼主や協力企業とのコミュニケーションを大切にし、責任感を持って案件管理をしていただける方をお待ちしております。 ・公共工事がほとんどの当社で現場監督として従事いただくことで経験値を積み、確実なスキルアップが目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーマーケティング株式会社
500万円~899万円
CSO, MR 戦略・経営コンサルタント
◇◆MRから次のキャリアへ!「メディカルマーケター」として、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題をエムスリーの持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する業務を担当頂きます◆◇ 【具体的な仕事内容】 ◆プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施) ◆プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施 ◆医師への簡易アンケートの設計・分析 ◆取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施 ◆医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る ◆医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り ◆eコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する 【身につくスキル】 プロジェクトマネージャーのもとで、クライアントの課題解決のための戦略立案・実行を行う仕事で比較的コンサルタントに近い職務内容になります。 MRとしての知識や経験を活かしながら、エクセルを使ったビッグデータの分析や課題解決の戦略立案、マーケティングやクライアントマネジメントなど、様々な汎用的なビジネススキルが身に付きます。 【研修・育成】 入社後1か月程度、実務と並行して様々な研修を受講いただきます。 ・ロジカルシンキング研修などのビジネス研修 ・ギッザニア研修(仮想の状況やデータを想定して、PJを体験する研修) 等 【キャリアパス】 会社、グループを横断してキャリア形成を図ることのできる環境があります。 ・複数PJの管理などのマネジメント業務を行う、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・社内の別部門への異動やエムスリーグループの各事業へのキャリアチェンジ 【働き方】 ・基本的にはリモートワークです。(現在の出社頻度は月2回) ・フレックスタイム制 変更の範囲:会社の定める業務
カネキタ株式会社
三重県名張市滝之原
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜半導体・医療装置の地場メーカー/社会を支える半導体関連や医療機器関連における精密機械の加工を行う地場メーカーで将来性◎/有給取得率70%〜 ■職務概要 半導体製造装置や医療機器に使われる精密部品などの製造設備や治工具の設計を中心とした機械設計担当としてご活躍頂きます。半導体製造装置用のフィルター・ポンプ、真空機器の部品などを設計独自の技術を用いて設計・開発頂きます。 取引先からのご依頼や仕様書などに沿った設計を実施していきますが、設計にあたって取引先や当社製造部門との打ち合わせを行いながら設計を行うポジションになります。 ■担当業務 ※ご経験に沿ってメインでお任せする業務を決定します※ ・取引先からのご要望や仕様書の確認、取引先との打ち合わせ ・設計を進める中で製造部門や協力会社との設計に関する打ち合わせ ・設計完了後の取引先への承認依頼 ・承認頂いた設計図面による試作、量産化に向けた打ち合わせ及び立ち合い ■製品の将来性 ・半導体製造装置:半導体は現代社会の技術基盤を支え、スマートフォン、IoT、電気自動車など多岐にわたる分野で不可欠です。技術の進化に伴い、より高性能な半導体が求められ、それに対応する製造装置の重要性も増しています。 ・医療機器:医療機器は社会の根本を支える重要な要素であり、その需要は今後も高まり続けると予測されます。特に高齢化社会においては、医療機器の役割が一層重要となり、当社はより多くの人々が高度な医療サービスを利用できるよう貢献しています。 ■キャッチアップの流れ 洗浄や研摩などの業務フロー習得の為、一定期間製造現場で研修(6か月程度を予定)→業務フロー習得後は設計業務に従事→業務を通じてスキルアップ頂き徐々に業務範囲を広げて頂きます→独り立ち頂き、設計業務と共に試作、量産化に向けた打ち合わせなどにも対応頂きます。 ■仕事の魅力 ものづくりの企画から完成まで携われるため、日々の業務を通して幅広い設計スキルを業務を通じて習得できる環境です。 ■働き方、就業環境 社員定着率は90%を誇ります。有給休暇取得率70%、ワークライフバランスに配慮した事業運営を推進しております。 ■組織構成 3名の機械設計担当が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
フジケンエンジニアリング株式会社
千葉県木更津市金田東
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 設計(建築・土木)
◎13年間で売上2倍!火力・発電施設などインフラ案件が多く景気変動の影響が少ない安定企業 ◎年間休日123日/月平均残業時間20時間以内/転勤無し!/直行直帰可 ◎平均勤続年数17年/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼、石油化学等各種プラント設備の建設並びに点検・補修工事の監督業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・工程・安全・人員・品質管理 ・協力会社の手配や折衝 ・資材・工具の手配 ・見積り ■働きやすい環境: ◇年間休日123日(土日祝休み) ◇直行直帰OKで柔軟な働き方 ◇車通勤可 ◇業務の約9割が関東圏で、転勤はありません ◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。 入社後まずは、発電所や安全管理について2週間ほど学んでいただきます。 その後、現場にてOJTにて教育をいたします。 ただ見て覚えるだけでなく、先輩・上司が細かく指導。その様子の報告を社長も確認し、マネジメント層にフィードバックするなど、会社全体で若手の成長をサポートする体制が整っています。 ■採用背景: 創業後65年に渡り培った高い技術力を武器に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大してきました。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、残業月20時間以内とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ