326881 件
株式会社NISSO
東京都千代田区神田佐久間町
-
350万円~549万円
土地活用 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜説明することがミッション!クレームなどは一切なし!〜 ◎当然ノルマなし!クレーム対応なし! ◎公務員的な仕事をしたい方〜 ■この仕事を要約すると ・仕事の始まりは、道路の拡張や都市開発などが国や鉄道会社の方針として決まるところからスタート! ・道路拡張の場合、該当する近隣住民の移転などが発生 ・その移転における、補償金額の説明などを行います! ・補償金額の説明完了後、書類をまとめ行政に提出完了! ※金額などの絡みにより、クレームが発生した場合は弁護士などが対応するため、クレーム対応を受けることはございません! ■用地折衝業務の流れ: 補償説明から土地の明け渡しのまでの支援業務を担当します。 (1)補償説明 移転の対象となる建物を調査、図面化して導き出した補償金を権利者に提示します。 (2)生活再建案等の提示 移転に伴い、家に住めなくなったり、営業ができなくなるケースが出てきます。それぞれの権利者に最も合う再建案を提示しサポートします。 (3)承諾の受け取り 補償金を提示し、権利者に全てをご納得頂けた時点で「承諾」となります。 (4)契約の締結 「承諾」をいただけた場合、起業者が権利者の方と移転の契約を締結します。 (5)実際の工事等 スムーズな工事が行われるように起業者、権利者、工事業者との間に入ります。円滑に工事が進むように調整を行ったり、現場に立ち会ったりします。 (6)土地の明け渡し 土地の明け渡しが済んだ段階で、起業者との契約が履行されたことになります。履行が速やかに行われるように、権利者の方のサポートをおこないます。 ■身につくスキル ・街づくりのプロフェッショナルとしてスキルが身につくため、建設コンサルタントのようなスキルが身につきます。 ・建設業界でもかなり上流のスキルが身につくので、将来のご自身のキャリア形成においても役立ちます! ■当社について: 当社は「用地折衝」と「事業支援」という強みを活かし、『まちづくり』を推進する会社です。1965年、不動産鑑定業でスタートし、その間、測量業、補償コンサルタント業と業務の幅を広げ、用地買収事業や再開発、区画整理事業などのまちづくり事業の推進に貢献してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎事業会社と同じ立ち位置で最上流工程から参画・内販100%の大規模案件 ◎所定労働7h・月平均残業13.8h・在宅勤務等WLBを重視できる ◎IT投資に積極的!クラウド化や生成AI等、最新技術案件多数 ■具体的な仕事内容 業務システム(事故受付管理システム、顧客・契約管理システムなど)の開発・保守業務を担当いただきます。ビジネス部門と要件の調整から本番リリース、保守運用に至るまでの全工程をパートナー会社と協業で担当していただきます。 当社の主な担当範囲は、案件対応管理、システム化要件定義とシステムテストでシステム対応の品質の要となる工程が中心で、設計から結合テストはパートナー会社に担っていただいています。 ■組織や働き方: ・当部署はSOMPOグループの1社である、SOMPOダイレクト損害保険株式会社に常駐して頂きます。 ・現在は社員23名で年齢層は20〜50代です(平均年齢は38歳前後)。 当部署の社員の約4割がキャリア採用で入社しており、様々な経験、価値観を持つ方々を受容し、当社ノウハウも生かしながら現場最適化を目指して自由闊達に意見交換ができる風通しのよい職場環境です。 ・テレワークを基本とした業務になっており、出社は月に数回程度の社員が多いです。 ・同じ業務をおこなう人とはチーム単位で、毎朝のWEBミーティングで連絡・相談をおこなう場を設けたり、チャットを活用するなどコミュニケーションを取りやすくしています。テレワークを開始して3年目となり、テレワークでのコミュニケーション、システム開発も成熟してきており、リモートながら高いチームワークと生産性で業務をしています。 ■この仕事の魅力ややりがい SOMPOダイレクト損害保険社のみなさまと一緒に、ビジネスとシステムの動きを直に感じながらシステム企画や導入を実施できます。 SOMPOダイレクト損害保険社のシステム開発・保守業務を全面受託しているため、システム全体を俯瞰的に把握して、業務に取り組むことができます。 使用者、使用目的が異なるさまざまなシステムを担当しているため、幅広い技術などに触れることができ、技術者として成長することができます。 ■環境・要素技術 サーバーサイド : Java、.Net OS : Windows 変更の範囲:会社の定める業務
アライドテレシス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~549万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ネットワーク機器を中心に幅広い業界の顧客に対しITソリューションを提案/第二新卒・異業界出身者歓迎!中途入社者も多数活躍/国内トップクラスのシェアを誇る日系メーカー】 ■業務内容:当社の営業部に所属し、自社製品であるルーターやスイッチなどのLAN関連商材、ネットワーク管理ソフトウェア、アプリケーション等を提案し、顧客の最適なネットワーク環境の実現を目指してトータルソリューションを提供していただきます。 ■業務詳細: ◇営業スタイル: ・直販(ハイタッチ)およびパートナー営業 ・既存顧客および新規顧客への営業 ◇販売先: 官公庁、文教、医療、通信、製造、自治体等 ◇特徴: 商談規模は数千万から数億円以上になり、アプローチから受注まで2,3年の年月を費やします。商談スパンが長いため、予算はチームで追うことになります。1人提案フェーズ10件、深耕案件20件ほどを平均担当します。プリセールスやテクニカルサポートなどの営業支援技術部隊が充実しており、協力しつつ営業に集中していただくことができます。 ■組織構成:営業本部に所属し、20歳から40歳までの営業メンバーが多数在籍。半数以上が中途採用者で、相談しやすく明るい社風が特徴です。 ■キャリアパス:入社後はインサイドセールス部門での研修を受け、OJT研修を通じて業務を学びます。中途社員向け研修や製品勉強会を通じてスキルを磨き、将来的にはリーダー的役割や部下のマネジメントを担うことを目指していただきます。 ■研修環境: ・入社直後:インサイドセールス部門での研修 ・入社半年〜1年後:中途社員向け研修 ・入社2年以降:製品主管部門による製品勉強会 ■当社の魅力: (1)製品力:日本発のネットワークメーカーとして高い技術力があります。海外拠点での製造にも日本の品質基準を定め、その品質の高さからアライドテレシスグループの米国におけるスマートシティ推進への取り組みがホワイトハウスより支援プロジェクトとして採択され、パートナーシップを組むメンバーとともに表彰をされています。 (2)働き方:完全週休2日制、全社平均残業12.4時間/月、平均勤続年数11.2年以上と安定して働くことができます。また、産休育休制度も充実しており、こういった制度を利用して長期に働いている社員も多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和冷機工業株式会社
静岡県静岡市葵区栄町
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容: 業務用冷熱機器のメーカー営業技術職として、地域の飲食店や病院、保育園などのお客様に対し、厨房機器の提案からアフターメンテナンスまで担当します。 【具体的な仕事の流れ】 営業から点検まで一貫して行います。営業技術担当がワンストップで技術サービスから提案まで行うことで、お客様と信頼関係を築きやすく、お客様に寄り添って業務を行います。 (1)アポイント先のお客様訪問 (2)厨房機器の状態のヒアリング (3)機械のフィルター清掃や点検、診断 (4)機械の診断報告 (5)修理または新製品導入の打合せ (6)提案書作成 (7)商談・ご契約 (8)納品 ■研修制度: 未経験者や異業種からの転職でも問題ありません。事業所責任者(営業所長)や先輩営業担当がしっかりサポートします。初期導入研修やインストラクター制度があり、入社当初は先輩社員が同行し、仕事に慣れていくところから丁寧に指導します。定期的な研修制度や資格取得制度もあり、キャリアアップも望めます。 ■魅力ポイント: 未経験から正社員の営業職にチャレンジ可能。学歴・経歴不問。接客経験を活かして営業職デビューした方も活躍中。ワークライフバランスを重視し、土日祝に休みたい方も当社で活躍中。 年間休日120日+計画有給6日。年末年始は13連休の実績があり、プライベートも充実可能。 東証プライム上場企業で、創業以来無借金経営。成長性の高い業界の会社。 研修制度・OJTが充実しており、営業未経験者の育成に強み。 コロナ禍を乗り越え、安定的に事業拡大中。景気に左右されにくい飲食、医療、福祉分野をカバー。 【取引企業一例】 鳥貴族、ドトールコーヒー、サブウェイなど。 【配属先情報(一般的な営業所例)】 8名(営業所長1名、営業所員6名、事務所員1名)が在籍。転居を伴う配属なし。入社当初は先輩社員が同行し、丁寧に指導する環境です。 【やりがい】 お客様の「困った」を解決し、直接「ありがとう」がもらえる仕事。定期訪問を通じて信頼関係を築き、相談や頼りにされる関係性を構築。製品を売るだけでなく、店舗づくりや業績改善、課題解決まで踏み込んだ提案ができ、地域のお店の成長や発展に貢献する実感が得られる。お客様と共に新メニューを考える、新店舗を計画するなどビジネスを創る楽しさがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
東京都
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティコンサルタント・アナリスト
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持って、クラウド・オンプレミスネットワーク領域の企画・コンサルティング〜導入後の運用管理までトータルで携わり、顧客の未来のITを支えるサービスを提供していきます。大規模から小規模までお客さまのITインフラ 導入案件を幅広く扱っていますので、これまでのご経験やスキルに合わせたポジションでご活躍いただけます。 【具体的な業務】 (1)ネットワークセキュリティ設計構築業務 ・クラウド領域を含めた、エンドユーザーに対するネットワークの設計構築(Azure、AWS、Cisco、Juniper、Aruba、F5、Palo Alto、A10、FortiGate など) ・Zscaler、SD-WANなど、ゼロトラストネットワークやSASE領域の提案、設計、構築 ・Cisco ACI、Cisco DNA 導入、利活用改善コンサルティング業務 ・通信キャリアに対するネットワークの設計構築、無線LANの設計構築 ・大手企業のネットワークセキュリティ企画/改善/運用、ネットワーク系サービス提供代行、ネットワーク運用システムの自動化 ・ネットワークセキュリティのコンサルティング、提案、プリセールス ※2〜3名で数か月規模のプロジェクトが多く、若手の方にも積極的に PL などのリーダーをお任せしています。 ※ネットワーク運用自動化など、運用効率化にも積極的にチャレンジしています。 (2)大規模ネットワーク運用支援業務(大手自動車メーカー) 自動車業界を支えるネットワークインフラサービスの維持運用 具体的には、ネットワークを主としたサービスの登録運用、お客さまの要望に対する要件定義、設計構築の実施、新サービスの企画、構築など、サービス運用に関わる業務全般に携わります。 案件やメンバーをリードする役割を期待しています。 ※日本を代表するグローバル企業の大規模案件に携わります。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
丸谷興務店株式会社
岩手県奥州市水沢佐倉河
350万円~499万円
サブコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【当社は、オフィス・工場から店舗・集合住宅、木造在来住宅、及びリフォームまで幅広い用途で地域の皆様のニーズにお応えしてまいります。】 ■職務内容: 工場、店舗、学校、施設等の建築工事現場の施工管理積算、工事の工程管理を担当瀬していただきます。 <業務内容> ・見積書、予算書の作成 ・現場での作業指示 ・事務作業 ・その他付随する業務 (資材や建設機械の手配、住民・官公庁・工事に関わる他の事業者との連絡調整等) 主に岩手県内において建築工事現場の施工及び、工程管理並びに積算業務等をしていただきます。 ■施工実績 公共施設:奥州市文化館(Zホール)、水沢総合体育館(Zアリーナ)、奥州市姉体小学校運動場など ■組織構成 課長3名、主任6名、主任補1名の10名体制になっております。20代〜50代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■当社の魅力 創業59年と長い歴史があり、これまでの実績から安心して継続した注文が頂けております。現在は、北上エリアに製造工場などが立てられ、工事のニーズは増えております。公共工事の依頼も多く、安定した基盤があります。また、今後はリフォーム、リノベーションの需要の高まりに対して、民間工事の対応を増やしていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
杉本道路株式会社
岡山県岡山市北区今
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【岡山県下NO,1の道路施工実績/最先端の技術を導入、オートメーション化を進める企業/資格取得フォローあり】 ■職務内容: ◇当社の受注する土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。 ◇具体的には工程管理/安全管理/現場管理/予算管理/品質管理などの業務をお任せします。 ◇当社では年間約220件のPJTを受け持ち、1人当たり年間平均20件前後を担当しております。工期は1週間〜2年と様々です。 ■将来のキャリアパス: 当社では土木施工未経験の方も活躍できる体制がございます。資格取得のための補助を実施しており、これまで未経験で入社された方も活躍いただいております。 資格取得や施工での実績創出、対外対応で評価されると、リーダー(年収450万)、所長(年収500万)、部長(年収600〜700万)とステップアップが可能です。 ■組織構成: 当社では土木施工管理技士10名が在籍しております。30代〜60代まで年齢構成は幅広く活躍しております。 ■当社の特徴: 当社は岡山県を中心に、官庁から入札した道路を中心に土木施工管理をしております。 近年は機械化や最新の機械を導入し、オートメーション化、効率化を進め道路以外にも橋梁や、運動公園、サッカー場など、施工物件の幅を拡大しております。 官庁・民間問わず、年間数多くの施工を受注、完工しており施工実績がございます。 <施工事例> ・舗装工事…一般道路(岡山県下の国道、県道)、有料道路(山陽道など)、広島空港、瀬戸大橋 ・スポーツ施設…倉敷運動公園(陸上トラック)、ファジアーノサッカー場(芝面)、河崎グラウンド(陸上トラック、芝面) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニテツク
岐阜県大垣市東町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容:設計専門の当社にて様々な装置や設備の電気・制御設計(電気回路図、部品選定、EMCを含めたノイズ対策、PLC、ラダー、制御盤設計、設備導入における現場での調整作業や不具合修正など)の業務をお任せします。 ■業務詳細:当社で扱う領域は、自動車部品の生産設備、航空機関連(大型機、輸送機、哨戒機)や食品製造における包装装置、工作機械関係など、多岐に渡ります。地域密着型で展開していることで、その地域にある業種への対応範囲を広げていった結果、様々な業種のお客様との取引が広がっております。 ■同社の強み: ・人と技術で信頼を築く…どんなに高い技術を持っていても人間性が足りなければ信頼を築けません。その逆もしかりです。人間性が備わり、技術力も備わっていれば、周りの人から信頼されるのは間違いありません。最初から、人間性と技術を備えている人はいません。社会にもまれ、努力し、失敗を繰り返すことで両者が備わるのです。この人に頼めば安心して任せられる。これが「人と技術で信頼を築く」瞬間ではないかと考えます。 ・生涯開発設計技術者であり続けられる…設計会社であることで「ものづくり」はせず、設計開発の企業であることで設計以外の部署への異動はありません。安心して将来の開発設計技術者としての自分の姿を想像し、目標に邁進していける会社です。 ・地元採用/地域密着型で異動がない…東海三県、関西一府一県に事業所があり、各事業所に所属する社員は地元採用です。顧客も地元企業との取引で、各事業所が地域密着型となっており、社員は他事業所への異動がなく、安心して働けるようになっています。 ・自由に学べるスキルアップ講座(勉強会)…スキルアップ対策として各種研修会や通信教育、同社の1番の特徴としてあげられるのが勉強会の開催です。内容と時間を社員が設定し、社員自身が自由に参加でき、また、先輩と後輩が入り交じって上下の隔たりなく勉強し合う場として社内でも人気の高い講座となっています。 ・技術者間のつながり…全くジャンルの違う業務を担当した時にわからないことを気軽に相談できる環境があります。幅広い年齢層と開発設計技術者1人ひとりの得意分野が違うため、視点の違ったアイデアが出ることも。同社が主催するイベントだけでなく、個人間で趣味を通じて遊びに出かけるなど、それぞれが余暇を活発に過ごしています。 変更の範囲:会社の定める業務
秋山土建株式会社
山梨県富士吉田市下吉田
葭池温泉前駅
300万円~449万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《創業100年!最寄り駅は富士山駅となり、景観優美な富士山のお膝元です。U・Iターンも歓迎!転勤・出張なし!20代〜50代まで幅広く在籍しており、62歳以降も希望に合わせてフルタイム出勤も可能です◎》 土木工事の工程管理、原価管理、発注者との折衝など、現場監督の業務全般を行っていただきます。 営業要素や事務作業はほとんどありません。 【特徴(1)幅広い年代層が活躍中!未経験者を育成できる環境もあり◎】 当社では新卒採用も行っているため、バランスよく各年代の方が活躍しています。現在施工管理の担当は、20代3名、30代2名、40代8名、50代5名となります。未経験の方には先輩社員がフォローを行いながら、ベテランの方には即戦力としても活躍いただける環境があります。 資格取得に関しても、講習会実施、教材費補助、受験費用全額補助、資格手当など手厚いフォローがあります。 【特徴(2)月残業10時間程度/土日休み(土曜隔週)でプライベートと両立ができる環境です!】進捗管理ツールや勤怠管理ツールなどのシステムの導入、現場が遠方の場合直行直帰、そして早く帰宅するような雰囲気づくりに努めており、残業時間を抑えることができています。年末年始・夏期休暇・GWもあり。また転勤・出張はないためプライベートと両立しながら、イキイキと仕事ができる環境です。 【特徴(3)安全第一の現場管理!各種ISOを取得!知事から毎年施工実績について表彰をいただいています】「品質管理」「環境管理」「労働安全衛生管理」については「ISO9001・ISO14001・ISO45001」を認証取得しています。日本一の富士山の元、環境にやさしい施工でお客様に信頼され後世に残る企業を目指しています。 【特徴(4)60歳を超えてからも自分らしく働くことが可能!】当社は62歳定年ですが、再雇用で働いている方もいます。また、希望によってはフルタイムで働くことも可能です。 ■業務詳細: ・工期:3か月〜1年程度の現場が多いです。 ・出張:なし。県からの受注が多いためです。 ・その他/選考について:県外からの応募もOKです。 面接は対面で行います。面接交通費、引っ越し補助などは応相談。 ■当社の特徴: 当社は特に公共工事の施工を中心に、社業の発展に邁進して創業100周年を迎えました。
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
〜平均残業時間約15時間程度、各種作業効率化により残業少/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実〜 ■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出展も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。 ■業務の概要: 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日) ■職務詳細: 住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。 注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。 同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。 ■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。 ■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。 ■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社服部歯車
愛知県名古屋市中川区玉船町
500万円~799万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
■担当業務: 製造部、生産管理部をまとめる立場としてマネジメントをお任せします。 具体的には以下業務をご担当いただきます。 ・製造部メンバーへの機械加工の指導 ・NC旋盤等を使用した機械加工業務 ・組織課題に対しての改善提案、実行 ・納期管理 ・品質管理 ・部下のマネジメント ■業務のミッション 現在社長様が管理をされておりますが、今回ご入社いただく方には事業部の管理者として就業いただきます。効率的に安全に高品質なものをお客様に提供できるように現場管理を行っていただくことを期待します。 ■配属部署について: 製造部15名(第一工場7名、第二工場8名)、生産管理部8名。製造部長は40代ですが、他のメンバーは若手が多いです。第一工場と第二工場は隣接しています。製造部と生産管理部の23名のマネジメントをお任せします。 ■同社が選ばれる理由: 同社は技術力が高くお客様の要望は全て形にできることが業務のやりがいです。設備投資には力をいれており、特に切削業務は技術力が高く評価をいただいております。 幅広い業界を担当しておりますので、景気に左右されることなく常に1000件以上は稼働している状態です。 ■特徴・魅力: 同社は創業70年以上の歴史がある企業で、創業時から長く取引をしていただいている企業様が多いです。お客様の期待に応えられるよう、最新設備の導入には注力しています。豊富な設備を活かして受注したものは自社で一貫して生産をすることができます。また歯車に関しては東海エリアで生産のできる企業様が減ってきているため、歯車の製造も同社の強みとなっております。HPからのご依頼や既存のお客様からの紹介で新規のご依頼も増えてきております。
イノチオアグリ株式会社
愛知県豊橋市向草間町
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア その他設備施工管理
〜農地法の改正など政府の農業改革により、企業の農業進出が拡大!スマート農業・大規模農場のニーズ増加により積極募集/年間休日117日、残業20H程度〜 ■業務内容: 当社が手掛ける最新鋭の農業用ハウスに搭載される「環境制御システム(設備)」の据え付け/システム導入/操作指導、メンテナンスおよび、付随する設備の見積や配置等の設計をご担当いただきます。 ※業務システムの開発は発生しません ■業務詳細: ニッチな業界の設備であるため、育成を前提としております。 入社後は本社を置く愛知県にて1年前後の研修をし(研修期間中は借上げ社宅に入居予定)、ご経験を活かした業務を行いながら、業務全体の習得を目指します。 農業現場は水やりなどの環境整備がカギですので、灌水の知識や電気制御、ソフトウェア操作などの知識を身に着けていきます。 ※研修期間後は福岡県および九州エリアでの業務を想定しています。 ■福岡事業所の組織構成: 所長:40代男性/営業員:40代男性1名、30代男性3名、20代男性2名/事務スタッフ:女性2名、合計9名体制の拠点です。 ■業務の魅力: ・農業が盛んな東三河周辺の産業と食を支えるお仕事です。農業は高齢化と戸数の減少傾向がありますが、生産高は変わっていません。最新の植物工場やIT農業に近しい所で働ける業務のため、知識や技術ともに自身のスキルアップにつながります。 ・オランダの「Bosman Van Zaal社」との提携により、ハウスの大規模化、コストダウンが可能となり、競争力を強めています。自社ブランドの栽培システムを保有しており、ワンストップで農業生産者のニーズにお応えすることができる会社です。生産者の近くで直接声を聞けるお仕事であり、やりがいも大きいです。 ■当社について: イノチオグループは、農業用施設、栽培システム、農薬・肥料、花き品種の開発・販売や営農サポートなど農業のあらゆる課題を農業総合支援企業としてサポートします。農業を通じて「いのちをみつめ、そだて、未来へとつないでいく」。それが、イノチオグループのお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファースト住建株式会社
兵庫県尼崎市東難波町
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■業務概要 戸建分譲住宅における用地仕入・開発プランニング・販売をお任せいたします。(※販売は不動産仲介業者様にてアウトソーシングしております。) ■業務詳細 (1)戸建住宅用の土地情報の収集・リサーチ: 地元の不動産仲介業者などからの土地情報の紹介や、実際に自分で現地を見て回り、優良土地物件に関する情報を集めます。 (2)事業計画〜プランニング: 土地を仕入れ、間取や区画、販売価格など、その土地に合った住宅をプランニングをしていきます。 仕入れから、家の企画化まで、商品化も営業の仕事であることが特徴です。 プラン・仕様などの詳細は設計担当と相談しながら進めていきます。 (3)販売、契約、決済業務: 販売業務は、仲介会社に販売を依頼しています。 その後、お客さまと契約・引渡しを行ないます。 【顧客第一主義】 「販売」よりも「良質で低価格な家造り」に取り組むことが同社の特徴。そのため、販売業務は仲介会社に依頼し、営業担当者は土地の仕入れから、間取り、価格設定などの住宅プランニングを手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市天王寺区小橋町
株式会社石井工務店
福島県郡山市田村町守山
450万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◆◇◆1948年創業の地元密着ハウスメーカーにて建築施工管理業務をお任せ◎/業績安定◎◆◇◆ ■業務概要: 高断熱・高気密住宅の設計・施工・管理などの事業における、建築現場の施工・管理を担当していただきます。 ・一般住宅の建築を行うための下請け業者の取りまとめ ・独自の施工品質の管理 ・現場の安全管理、工程管理 ※業務では社有車(バンタイプ)もしくは自家用車を使用します(自家用車の場合はガソリン代支給)。 ※基本的に出張はなく、日帰りです。 【変更の範囲:当社における業務全般】 ■はたらき方: ◎月の残業時間は20時間程度、基本的に18時には皆退社している為、ライフワークバランスはとりやすいです。 ◎男性も育休がとれ、直近男性2名/5日間の育休取得実績があります。 ■同社について: より良いサービスと満足を届けられるように、社員一人ひとりの人間としての価値観や考え方を重視し、顧客のために心から働ける人間であることを大事にしています。人間がつくる家だからこそ、家づくりに関わる全ての職種で志を高く持ち、夢を持てる人間であることが大切です。営業担当、工事担当、設計担当、経理担当など、仕事に関わる全ての社員が情熱を持ち続けています。その情熱が会社全体を豊かにする原動力となり、夢に向かって突き進んでいる姿が、誇りであると考えています。 変更の範囲:本文参照
Vigience株式会社
400万円~1000万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★前職給与保障、自社勤務、リモートワークも相談可能で入社5年以内離職率0% ★自社製品のOvercast開発の募集です! ★運用から構築、製品開発へ携わることができ、キャリアアップが可能な環境です! ■業務内容: 当社はSalesforceとの高度な連携ソリューション(ISV製品とサービス)にフォーカスしたサービスを提供するSalesforceの専門的なISVパートナーです。自社製品のOvercast開発およびコンサルティングチームで活躍いただけるSalesforce開発者を今回募集しています。 ■当社の魅力ポイント: <社風◎長期的に働ける環境> 当社では、入社5年以内での離職率が0%です。頑張っている人をきちんと評価し、給与にも反映しているため、不満なく長期的に働いている方が多いです。上下関係がフラットで、社員同士がお互いにリスペクトし合っている社風です。 <安定性抜群> お客様は、SAPを導入している社員数1000名以上の企業様のみです。大手などの優良顧客とのお取引がメインであり、製品の評価が高く長期的に製品を利用してくださるお客様が多いため、売上の安定性が高いです。 また、スイス、ドイツ、デンマーク、アメリカ、シンガポールなどでも導入実績があり、日本で開発した当社の製品が世界中で利用されています。 ■当社で開発している製品『Overcast』について: OvercastはSAPとSalesforceの連携を円滑に行うためのシステムです。 バックエンドシステムの作業が不要なアプリケーション連携が可能であり、さらに、独自の複製とリアルタイムを組み合わせたアーキテクチャで、データをコピーするのではなく(開発と保守が難しくなる可能性がある)、参照によって連携するような設計に再構成しています。これらが全てコード開発なしに実現できる最先端のツールです。 ■企業概要: Vigience株式会社は SAP Labs Technology R&Dチームからスピンオフし設立しました。ITベンダーやエンドユーザを対象に、高品質で革新的な最先端のテクノロジーソリューションを提供。Salesforceとの連携ソリューションにフォーカスしたサービスを提供するSalesforceの専門的なISVパートナーとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関東工社
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
北浦和駅
700万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道) 製図・CADオペレーター(建設)
■業務内容: 当社にて、インフラ整備に関する計画・調査・設計業務とマネジメントをお任せ致します。官公庁からの案件が100%で、地方公共団体(県、市、町)発注の公共上下水道の設計など建設コンサルタント業務に携わっていただきます。業務の詳細は下記になります。 ・上下水道の設計図作成 ・数量計算書等の書類作成 ・官公庁に出向いての協議 ・屋外での調査測量 ■業務の特徴: ・2~3名で案件を担当していただきます。チームを組んで動いていただく中で、マネジメントもお任せ致します。 ・案件は埼玉県内のものが大半で、100%官公庁からの受注です。そのため、打ち合わせ等で官公庁の担当者とお話していただく機会もあります。基本的に打ち合わせ以外は社内での設計業務になりますが、現地調査もあります。 ・設計では2DCADを使用していただきます。 ■就業環境: 現在設計部には14名在籍しております。20〜60代まで幅広い年齢の方が在籍しているため、どなたでも馴染みやすい環境です。 ■当社・業務の魅力: (1)安定性抜群:案件は全て官公庁からの受注のため、安定した経営基盤がございます。また上下水道は定期的なメンテナンスや交換等が必要になるため、毎年一定の受注がございます。 (2)ワークライフバランス:年間休日120日や残業時間20時間程度等、プライベートを充実させた働き方が可能です。 (3)マネジメントのスキルを活かせる:業務では2~3人で案件を担当していただくため、様々なスキルの方が同じ案件を担当します。率先してメンバーのマネジメントをお願い致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: EVバッテリーの設計開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 防衛機器の構造設計をお任せします ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■募集背景: 同社は、「生涯技術者」を理念に掲げ、上流工程に特化した設計開発案件を保有しています。事業拡大と技術者増員のため、次世代を担う家電製品の設計開発技術者を募集しています。 ■業務概要: 同社での家電製品の設計開発業務に携わりませんか?当ポジションでは、液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など、様々な家電製品の設計開発をお任せします。経験を積むことで、自動車、通信機器、航空宇宙機器などの設計開発にも挑戦できます。上流工程に関わることで、技術者としてのキャリアの幅を広げられます。 ■職務詳細: - 液晶テレビ、デジタルカメラの設計開発 - 洗濯機、冷蔵庫などの家電製品の設計開発 - 開発フェーズ全般に関わる業務 - 新技術の研究や導入 ■職務概要/職務の特徴: 家電製品の設計開発を中心に、開発フェーズの上流工程に特化した業務を担当していただきます。多様なプロジェクトを通じて、技術力を磨き、次のステップとして自動車や通信機器、航空宇宙機器などの設計開発にも携わるチャンスがあります。 ■配属部門: 技術部門に配属され、経験豊富なエンジニアと共にチームでの業務を行います。OJTやメンター制度を通じてスキルアップを図れます。 ■組織体制: 同社は、技術者一人ひとりを大切にし、充実したサポート体制を整えています。営業担当がきめ細かなフォローを行い、個々のキャリアや人生設計をサポートします。また、メンター制度や社内交流イベントも充実しており、社員同士の絆を深める機会が豊富です。 ■企業の特徴/魅力: 「心の福利厚生」を重視し、技術者が快適に働ける環境を提供しています。研修制度が充実しており、基礎研修から自己啓発まで幅広い学びの機会が用意されています。低い離職率を誇り、長期にわたって安定したキャリアを築ける企業です。 同社でのご応募を心よりお待ちしております。あなたの技術と情熱を活かし、一緒に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メック
福岡県小郡市福童
端間駅
400万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: メディア事業/検査機器事業/CATV事業/ナノファイバー事業の4事業を展開する当社にて、ケーブルテレビ事業を展開する企業への放送通信機器をはじめとした当社取り扱い製品(電子機器、放送機器、ナノファイバーの製品)の営業をマネジャー候補としてお任せいたします。 ■組織構成: プレイングマネジャーとして4名〜5名のメンバーをマネジメントしていただく予定です。 ■当社の特徴: 当社は液晶・有機ELディスプレイの試験装置、テレビ関連機器のメーカー機能を母体とし、ケーブルテレビ局の運営事業(総務省認可)も行っています。 ナノファイバーの製造装置は、検査装置に使用される高電圧の電源の技術を生かして開発されました。ナノファイバー分野に参入して約6年は経過しておりますが、これまでの開発ノウハウなどが他社にはないアドバンテージです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本環境技術株式会社
神奈川県横浜市磯子区森が丘
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械) 施工管理(機械)
■企業・業務内容: 環境保全型プラントの設計・製作・販売している当社にて、施工管理業務をお任せします。企業や行政に導入される環境保全型プラントの設計・開発・販売・施工まで独自の技術を強みに貢献しています。 競合が少ない業界であるため、他のエンジニアリング会社と共同プロジェクトをしながら設計をしたり、中小企業であるため技術開発からメンテナンスまで幅広く裁量権をもって業務を行うことが出来、施工管理だけでなく設計のスキルも身に着けることが出来ます。現在、若手世代への技術継承を積極的に進めており、年次に関係なく新規事業立案等意見も拾っていきたいと考えています。 ■業務詳細: ・環境保全プラント(焼却設備、乾燥設備、炭化設備、排ガス処理設備等の施工関連業務・プラント機器の設置・整備・調査・試運転・品質チェック ・メンテナンス工事、配管工事、機器器具据付設置等における現場管理・監督業務(施工計画書作成・工程管理・品質管理・予算管理など) ・稼働後の定期メンテナンス・新製品開発(バイオマス関連、脱炭素、SDGsを見据えた製品開発等)・見積発注業務・積算業務・その他各種書類作成業務 ■勤務スタイル: 勤務先は静岡事業所となります。事業所内ではベンダー対応や図面、計画書の作成などを行います。現場は各地の環境保全プラントであり、点検や自身の計画に基づき協力会社と連携、指揮をとりながら、技術専門部隊として整備・メンテナンス工事案件を完成させていきます。当社のスタイルとして、個社ごとに担当に就いて頂き、お客様と関係構築をして頂きながら、年間のメンテナンスのスケジュール等もお客様と相談して各自で決めて頂く為、自身で裁量を持ちながら業務が出来る環境です。 ■担当エリア等: 上は新潟から下は鹿児島までの企業様、自治体を一人当たり年間で3~4社をご担当して頂きます。出張は1日〜1週間の案件が多く、それ以外は基本的に事業所内勤務です。 ■組織構成: 現在、全社員で9名。技術部門は5名の方が所属しています。(うち技術部門3名が静岡支社配属)ご入社後はOJTで徐々に慣れ、徐々に引き継ぎを行います。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(FPGA)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: FPGA搭載カードの設計業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 紙工機械の電気設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ヒューム管株式会社
広島県三原市大和町大草
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆業界未経験歓迎◎ルート営業 ◆官公庁・建設会社向けコンクリート製品※景気に左右されにくい商材で事業安定性◎週休2日制・残業少な目◎残業月平均20H以内 ■業務概要:官公庁、建設業界、商社といったお客様へコンクリート製品の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・既存取引先がほぼ100%で、飛込みなどは全くありません。 ・受注後は据付工事の日程調整・現場管理などもお任せいたします ・製品は国や県・市で計画された工事に使うため、急な発注や計画の変更が少なく、予定が立てやすいことが特徴です。 ・受注〜納入まで、一貫体制を整えており、自分が関わった製品が、実際に街の一部として使われている姿を見ることができます◎ ■研修 ・入社半年〜1年間は先輩社員と同行しながら、業界や営業スキルを習得いただきます。 商材を覚えて頂くには3年〜4年程度はかかる想定ですが、サポートもしっかり行いますのでご安心ください◎ ■1日の流れ(例): 8:00〜出社後まずは訪問スケジュールの確認・調整 9:00〜官公庁や建設業界などへ訪問、製品のPR 13:00〜製品納入・据付工事の指導などを現地にて実施 16:00〜帰社・見積作成や次の日の予定の確認、スケジュール調整など 17:00〜退社 ■組織構成:配属先は2名で構成されています。 ■当社の魅力: ・中国エリアでトップクラスのシェアを誇るコンクリート二次製品メーカーです。 ・業界大手の池田グループ資本であり、官公庁・ゼネコンなどと取引しており、さらにコンクリート商材は景気に左右されにくい商材のため、コロナ禍でも業績・経営ともに安定しております◎ ・アットホームな社風であり、会社補助での忘年会などもあり、メンバー同士の距離が近い会社です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ