327981 件
いすゞ自動車九州株式会社
福岡県福岡市東区東浜
-
400万円~649万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇ISUZUグループ/転勤なし/豊富なキャリアパス有り!/インセンティブあり/福利厚生充実◇◆ ISUZUのトラックを中心とした自動車の整備をお任せいたします。ハイレベルな技術が身につく研修が充実しています。 ■具体的な仕事内容 ・車検整備 ・定期点検/メンテナンス ・一般修理 ※まずは「できること」から徐々にお任せしていきます。 ISUZUの小型〜大型トラック、バスなどを中心に、他メーカーの乗用車の車検・整備なども手がけます。 ■この仕事のポイント トラックをはじめ、整備を担うのは基本的に商用車。もし止まってしまうとビジネスに大きな支障をきたすため、ただ「故障を修理する」のではなく、「故障する前に直す」ということが重要なポイントとなっています。 最新のISUZUトラックには、『PREISM』という車両データを常時モニタリングする、先端システムが搭載されており、予防整備で故障を未然に防ぐことができます。 ■転勤について: 基本ありません。希望制で他拠点へ応援に行って頂くことはあります。 その際は借り上げの宿舎を用意し、日当が出ますので希望する社員もいます。 ■チーム/インセンティブ: みんなで協力し合いながら仕事を進める体制が整っているため、働きやすさは抜群です。 拠点目標に応じて四半期ごとに臨時賞与がありますのでチームとして頑張りがいがあります。 ■就業環境: 法人顧客を対象としているため、日曜祝日、月1回土曜日が休日となります。 GW、年末年始、全社で休業になります。会社としても残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■資格支援制度: 資格や職種に応じて外部や内部で研修を行っており、取得時費用負担もあります。 大型免許に関しては25万円まで費用負担があります。 ■将来のキャリアパス: ディーラー側からメーカー側へ研修を受けにいくことが可能であったり、ISUZUは海外拠点もあるため本人の希望と経験があれば海外の技術者の育成に携わるなど、様々なキャリアパスが望めます。 また整備士以外にもフロント職やMA(メンテナンスアドバイザー)部品部門への挑戦ができますので、ぜひ資格がない方も応募お待ちしております! 変更の範囲:無
株式会社バンザン
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(21階)
600万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【事業会社でのPHPエンジニアリーダー候補としてキャリアアップ可能/2007年からオンライン教育を推進する教育×IT成長企業/従来の教育を一新し、新しい教育サービスを創る】 ■採用背景 自社システム開発強化に伴い、増員募集となります。 PHPエンジニアのリーダー候補として、マネジメントも含めた自社システム開発〜運用〜保守の一連の業務をお任せします。 社員や顧客のニーズを吸い上げサービスに反映させるため、コミュニケーションスキルも持ち合わせた開発が必要です。 ■業務内容 ・オンライン指導システム『スタディルーム』 ・リード顧客管理システム ・講師採用管理システム ・事業計画をふまえた、上記自社システムの開発・運用・改善・要件定義 ・ドキュメントやソースコードのレビュー、メンバー育成 ■開発環境 PHP / Laravel / MySQL / Linux / Git VirtualBox / Vagrant / Docker / VSCode / GitHub Copilot ■本ポジションの魅力 ・全て設計、開発、導入、テスト、リリースまで一貫して自社でおこなっています。 ・他部署との要件定義など、上流工程から経験できるため、プロジェクトマネジメントのスキルアップが見込めます。 ・自社開発ですので、数字を見ながらシステムを継続して育てていくことができます。 ・計画的な開発スケジュールにより、開発コストと効果を最大化するだけでなく、月の残業が10時間以下と安定した環境です。 ■バンザンの働き方について 当社では教育サービスを提供する立場として、原則出社勤務をお願いしています。 毎日決まった時間に学びに励むお子様に対して、当社も誠実な姿勢で向き合うことが「模範」であると考えています。 また、オンライン教育で人を豊かにする、人の可能性を広げるために、週末に集中するご相談や指導品質の管理に対応できる体制を整えています。 そのため、日曜・月曜・祝日を休みとする勤務体系を採用し、誠実に向き合うことを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NIGITA
東京都新宿区歌舞伎町
西武新宿駅
400万円~499万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【全社売上成長率145%/積極的にM&Aに投資を行い急拡大中◎/資格取得支援制度あり】 ■概要: 同社の営業職として高級クラブやバーなどナイト業態の飲食店様向けに酒類の営業をお任せいたします。約8,000件の飲食店様とお取引させていただいています。最初はフォロー営業から入りますので、未経験でも心配ありません。営業として働くことを通じて、営業力やコミュニケーション能力、交渉力など様々な能力を鍛えることができます。 <詳細> ・飲食店様への提案営業 (OJT終了後は新規開拓業務も担当していただきます) ・お得意先へのフォロー業務 ・お得意先の商品積み込みの検品 (繁忙期において配送メンバーのヘルプを行います) ■研修・教育制度 中途社員の方にも、新入社員と同じ研修を受けていただきます。 入社後〜配属まで、酒類全般についての知識、営業活動、店舗運営に関する研修を行います。 アメリカ、フランス、イタリア、スペイン、韓国、沖縄など国内外問わず随時ワインやウィスキー、焼酎などの研修が行われています。 ■資格取得支援制度 販売士、ワインソムリエ、ウィスキー・コニサー、SAKE DIPLOMA等の資格取得の補助、勉強会などを行っています。 ■未経験者の活躍事例 ゼロから育成できる体制が整っており、組織全体でサポートしながら、皆様が活躍できる環境を準備しております。 ■当社の特徴: 1979年に相模原で家庭用の御用聞き営業から始まった当社は、現在では商圏を首都圏に広げ、飲食店向け卸売業とディスカウントストア「リカーランドトップ」を展開。2003年に100億円だった当社の売上高は、2017年度には299億円になりました。この15年の間、酒類業界は規制緩和などで多くの業者が参入できるようになり、業務用部門と小売部門の双方の強みを活かして、2024年には500億を突破し、次の1000億へ達成へと向かっていきます。近年、販売網強化の為、地方の酒販企業を買収するなど、積極的にM&Aを行っています。また、神奈川、東京、埼玉に7か所の自社配送センターを保有し、飲食業を中心にスムーズな配達が出来るように、物流システムを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルプラスホールディングス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~549万円
自動車部品 自動車ディーラー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
★★業務内容★★ 当社事業会社のウイルプラスチェッカーモータース(株)の中古車課で下記業務をお任せいたします。 ◇プライシング業務(各店舗の営業職から情報が上がってきた車両の価格を定める業務) ◇カーオークションの対応(出品した車両が売れているか確認、オークション参加、オークション担当者とのやり取り 等) ◇車両管理 ◇書類作成業務 【教育体制】 業務はOJTで習得いただきます。 ・人事オリエンテーション:入社日に人事より会社規程や勤怠の説明を行います。 ・営業推進室研修 :営業の販売促進部門より、全3回の研修を行います。 (入社時・入社より1か月・入社より3か月) ・ブラザー/シスター制度 :入社より最長で半年間、先輩社員が教育担当として1名付き、OJTで指導をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファン・マーケティング
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【研修制度充実/2週間のバカンス制度・フリーランチ制度あり/他業種出身者多数活躍中/豊富なキャリアパス】 ■ポジション概要 クライアントのファンづくりやデジタルマーケティングの課題解決を担う提案営業です。 コンサルタントと密に連携しながら、課題発見・提案・プレゼン・クロージングまで一連のプロセスに携わります。 実務を通じてマーケティングの知見を高め、将来的にコンサルタントを目指せる環境です。 ■業務詳細 ・商談をつくる活動:既存顧客や過去失注顧客を中心に関係構築を行い、提案機会を創出 ・商談をすすめる活動:ヒアリングで課題を特定し、提案・見積・クロージングまでを実施 各プロセスは独自のノウハウに基づいているため、商談化から受注までのスキルを短期間で習得できます。 ■入社後のステップ 1. インサイドセールス(研修期間で基礎を習得) 2. フィールドセールス(プロダクト営業として実践) 3. ソリューションセールス(提案型営業として顧客課題を解決) その後はジョブチェンジ制度を活用し、コンサルタントなど別職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■組織構成 ・アカウントチーム:20代中心の6名体制 ・業界未経験・異業種出身の中途社員も多数活躍中 ■この仕事の魅力 チームで協力しながら受注を目指し、営業目標の進捗管理はメンバー主導で行われるため、現状分析や次のアクション検討、クライアントへの戦略立案など主体性を発揮して活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
生成AIという革新的な技術を活用し、顧客の課題を解決する新サービスの企画・立ち上げに挑戦する仲間を募集します。生成AIがもたらす変革の波の中で、新たなビジネス価値を生み出すサービスを、初期フェーズからコアメンバーとして共に創り上げていく絶好の機会です。 ■具体的には: 生成AIソリューション事業の立ち上げ・拡大 : 新たに取り組む生成AIソリューション事業において、企画段階から事業の拡大まで、一連のプロセスに携わっていただきます。 市場調査・分析 : 幅広い業界のクライアントに対して、業務や経営上の課題を丁寧にヒアリング。市場の規模や成長性、競合他社の動向、顧客のニーズなどを把握します。 提供サービス・商品の戦略立案 : どのような生成AIソリューションを、どの市場に対して、どのような価値として提供するか、戦略立案を行い実行します。 事業計画の立案 : 事業計画を作成し、実行に必要な人員、予算等の計画も立案します。 ■生成AIソリューションについて https://www.macnica.co.jp/business/ai/manufacturers/aimacnica_generative_ai_platform/ ■ポジションの魅力: ・最先端テクノロジーの中心で活躍 AIやセンサーデバイスなど最先端の商材を数多く取扱ってきたマクニカならではの、最先端ソリューション構築に携われます。 ・新事業の基盤を創り上げるやりがい 自ら企画・推進したサービスが世の中に広がっていく、そんな貴重な瞬間に立ち会えます。 ・挑戦を応援するオープン&フラットな風土 年次に関係なく自由に意見を出し合えるカルチャーであり、新しい挑戦を積極的に応援する環境です。 ・グローバルな活躍機会 海外の技術パートナーやエンジニアとの協働を通じて、世界を舞台に活躍、成長できる環境です。 ■働き方: ・権限委譲の文化のもと、自らが最も力を発揮できるワークスタイルを選べます。 ・在宅勤務/出社/訪問外出を効率重視で組み合わせたハイブリッド勤務です。 変更の範囲:会社の定める職務(営業職、及び関連する職務)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【SIerやITコンサル出身者も歓迎 】生成AIを核にした新規事業の最前線で、新規ソリューションを創出する開発者を募集しています。生成AIの経験は問いません。これまでの開発経験をオリジナル製品へ昇華させたい方、業務のあり方を一変させる可能性を秘めた生成AI技術を基盤に、顧客の業務を変革する商品開発を牽引したい方を歓迎します。ご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ●具体的な職務内容 ・生成AIソリューション事業の立ち上げ・拡大 : 弊社が注力する生成AIソリューション事業において、事業の立上げから拡大までの一連のプロセスに開発リーダーとして携わっていただきます。 ・顧客課題の深掘りとソリューション開発 : 幅広い業界の顧客から寄せられる声を丁寧に拾い上げ、共通課題や生成AIを含む技術トレンドを見極めながら、汎用性の高い機能コンポーネントを構想・設計・開発します。 ・国内外パートナー連携によるプロジェクトマネジメント : 国内外の技術パートナーと協働し、機能コンポーネントの設計から開発計画策定、進捗管理、リスク対応までを一貫してリードし、プロジェクトを成功へ導きます。 ・新技術トレンドの調査・情報発信 : 変化の早い生成AI分野を中心に国内外の最新技術動向と活用事例を収集し、社内外へ積極的に発信することで自社ソリューションの競争力を強化します。 ■ポジションの魅力: ・最先端テクノロジーの中心で活躍 AIやセンサーデバイスなど最先端の商材を扱うマクニカならではの、最先端のソリューションを提案・展開できます。 ・新事業のコアメンバーとしてのやりがい 事業立ち上げの初期から関わることで、自らの手で新しい価値を世に広げていく醍醐味を感じられます。 ・挑戦を応援するオープン&フラットな風土 年次に関係なく自由に意見を出し合えるカルチャーであり、新たなことへの挑戦を積極的に応援する環境です。 ・グローバルな活躍機会 海外の技術パートナーやエンジニアとの協働を通じて、世界を感じながらご自身の可能性も広げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
東海協和株式会社
愛知県名古屋市港区入船
名古屋港駅
350万円~449万円
海運業 倉庫業・梱包業, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
★昨年賞与実績4.2カ月分!名古屋港から世界へ!世界のインフラを支えている会社です〇 ★自社勤務可!〜年休120日(土日祝休)/残業15h程度/転勤ナシ〜 ★入社後安心の教育体制!2,30代の若い社員が多く質問しやすい環境が整っています〜 ■当社について: ・創業76年の信頼と実績で、世界各地への輸出入と日本全国への輸送・関税業務を手掛けています。10年以上黒字経営を続け、物流サービスを通じて様々な課題を解決。中部圏のモノづくりを支え、その発展に貢献しています。 ■仕事内容: ・当社の情報システム担当として、自社社員の働きやすい環境を創り出すために外部のベンダーと協力して新しいITインフラの構築、社内のDX推進などをお任せします。 \社内外の色々な部署とやり取りすることになるので、幅広いコミュニケーションを取れる方にはピッタリです!/ ■仕事内容の詳細: ・社内システムの保守・管理 ・システムの改修・新規導入 ・各種ツールの整備 ・社内(勤務地以外の拠点)からの問い合わせ対応等 ■入社後お任せする業務: (1)ご自身のPCのキッティング業務(箱からPCを出し、ソフトのインストール、メール設定など) (2)ヘルプデスク業務 \問い合わせの電話を上司や先輩社員に取り次いでいただき、一緒に対応する中で社内に誰がいるか、どのようなシステムが使われているかを把握することをお任せします!/ ■育成体制: ・基本的にOJTで行い、必要に応じて外部研修にご参加いただく予定です。 ・具体的なカリキュラムは設けていませんが、ご希望や習熟度を見ながら随時調整いたします。 ・入社後半年、1年後のタイミングで総務課との面談を実施し、業務や組織に対する疑問点・不明点を少しでも払しょく出来るよう努めてまいります。 \直近SE完全未経験の方もご入社されており、入社して2年目になりますがヘルプデスク業務についても1人で対応可能になるレベルまで成長しました/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジオコード
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜Webマーケティング業界での圧倒的な実績と歴史/将来コンサルタントを目指す人にとって最短で経験が積める環境です〜 ■業務概要: 弊社全商材の営業起点となる、インサイドセールス業務をお任せします。まず休眠顧客やホワイトペーパーをダウンロードいただいたお客様を対象に、電話でコンタクトを図っていきます。その際にお客様のマーケティング課題をヒアリングし、数あるマーケティング施策の中から課題解決につながる最適ソリューションを”選択”し、提案します。一般的なインサイドセールスは、トークスクリプト通りに一定件数の電話をこなし、一定確率でアポイントを取得することが求められます。一方でWebマーケティング、セールステック業界のインサイドセールスは、以下のような専門性が必要となります。 ・Webマーケティング知識 ・セールスマネジメント知識 ・専門用語、共通言語 ・顧客のマーケティング課題発掘力 ・最適サービスを選択する論理性、判断力 ・顧客に正しく”正解”を伝達するコミュニケーション力 案件創出後は、同部署のフィールドセールスに引き渡しますが、商談に同席し、より業界知識と経験を深めることも可能です。Webマーケティングやセールステック業界でコンサルタントを目指す人にとって最短で経験が積める環境です。 ■取り扱い商材: ・Webマーケティング全般(制作、SEO、Web広告など) ・クラウド製品(ネクストSFA、ネクストICカード) ■教育体制: 商材知識・営業スキルの教育体制は整っています。 ◎商材研修 ・Webマーケティング研修(SEO、Web広告、Web制作) ・SFAサービス研修 ◎営業スキル研修 ・営業提案同行 ・アプローチトークスクリプト、ロープレ ・メール文作成研修 ※入社後、先輩社員や営業責任者が徹底的に研修していきます。 ■本ポジションの魅力 ・Webマーケティング業界での圧倒的な実績と歴史 弊社は2005年の創業以来、お客様のWebマーケティング支援をし、長年のノウハウと多数の支援実績があるため、サービス品質が高い商材を自信を持って提案可能です。 ・圧倒的使いやすさでの「ネクストSFA」 クラウド事業の主軸サービスの「ネクストSFA」継続率98.2%という非常に顧客満足度が高いサービスです 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒ商事株式会社
福岡県糸島市飯原
300万円~449万円
建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜創業来50年の地域密着企業/生コンクリートを中心とした建設資材の仕入販売/基本ルート営業/建築に関する専門知識は入社後に取得可◎/転勤なし〜 ■業務内容: 当社の営業として生コンクリート・建築資材等の販売をお任せします。 車で取引先のゼネコンや商社を回り、自社製品の納入交渉を行う業務です。 ■業務スタイル: ・新規と既存の割合…新規1:既存9(基本ルート営業となります) ※新規飛び込み営業はなく、基本的に顧客紹介となります。 ・商材…生コン9割、一部ブロック、鉄筋:1割 ・担当エリア…九州(メイン福岡:北部九州/鹿児島)糸島〜福岡市内。城南・中央まで ・担当顧客数…年間案件数100件/人 ・出張…あり※定期的なものではなく、月2〜3回程度宿泊を伴う場合があります) ・役割…最初の打合せ〜受発注〜納期調整(社内:工場・社外:ゼネコン・組合・同業者間での対応)業務 ・単価や目標…定性・定量の2軸/組合のため価格も決まっており、先んじて情報を得られるかや、売上高が評価されます。ゼネコン・設計会社とのコネクションが重要となります。 ■研修: ご入社後は教育担当者がつき、マンツーマンでのOJT体制で段階を踏みながら製品やお客様を覚えていっていただきます。(半年〜1年) 建築に関する専門知識がない方も問題ございません。過去アルバイト経験のみの方も入社され活躍しています!その為、業界未経験の方でも安心ください!3年程で1人前の営業活動を行っていただくケースが多いです。 ■組織構成: 営業:男性5名(部長2名、課長1名、一般2名) 営業事務:女性2名(一般2名):計7名 ■入社事例 工場勤務、接客・販売、営業経験者の方がご入社され活躍されていらっしゃいます。 ■働き方: ・勤続年数20年以上の方も多く、働きやすい職場環境です。 ・福岡で腰を据えて働ける環境が整った職場です。 ■当社の特徴: ・ゼネコン、工務店、商社に対し、生コンクリートを中心とした建設資材の仕入・販売を行っています。北部九州を主とした営業を展開しています。 ・グループ会社に生コン製造および輸送の会社を持ち、永年アウトサイダーで培った営業力を背景に業界での認知度も高いことが特徴です。 変更の範囲:本文参照
SOMPOホールディングス株式会社
東京都
損害保険, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆要件定義〜DevOpsまでのプロダクト開発/バックログ管理、ボトルネック解消の調整等からアジャイル開発プロジェクト成功をリード◆ ■業務詳細: グループ各社のアジャイル開発案件を推進する組織にて、フロントエンド・バックエンド・インフラに関する幅広いシステム知見をベースに、下記のような業務をお任せします。 ・デジタル技術およびICTの動向調査、研究 ・顧客ニーズ、業務ニーズ等の情報収集 ・デジタル技術およびICTを活用した新商品、サービス等の企画立案 ・プロジェクトマネジメント ・実装方法や全体アーキテクチャ検討 ・パートナー企業との交渉および選定 ・グループ会社、関連部門との連携による実開発、現場での技術検証、効果検証 ■開発環境: フロントエンド:React/TypeScript/バックエンド:Python、Rust、Go/インフラ:AWS、GCP/開発ツール:Slack、JIRA、Notion、Github、Google Workspace ※MacBookPro、iPhoneの全員支給 ※テレワーク中心ですが、必要に応じ出社が必要です。出社時はフリーアドレスのコワーキングスペースと集中して作業可能な個別ブースを使用できます ※私服勤務可能 ■デジタル・データ戦略部のミッション SOMPOホールディングスグループで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業に加え、アセットマネジメント、リスクマネジメント、ロー ドアシスタンス、住宅リフォームなどの各事業におけるデジタル・トランスフォーメーションを推進することです。 ■R&Dチームのミッション 「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活 動に加え、損保ジャパン社をはじめとしたグループ各社の「業務効率化」と「顧客接点強化」を目的とした新商品や新サービスの企画~実証実験 (PoC)や本番開発の実施です ■Sprintチーム(配属組織)のミッション R&Dチームにおけるアジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策 (業務効率化・お客さま接点強化等)の実証実験(PoC)や本番開発を、ビジネス部門とワンチーム・アジャイルで主体的に実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GFF
埼玉県児玉郡上里町勅使河原
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【プライム上場G/世界展開中のゼンショーGの食品製造工場運営/製造管理〜生産進捗管理などご経験に合わせて業務をお任せ/キャリアアップが叶う環境/年間休日122日/残業月平均25時間】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やココスを運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて生産・製造管理業務、パートアルバイト社員の管理、工程のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・製造計画に基づいた原料の発注、在庫管理 ・製造管理、労務管理 ・製造オペレーション ・社内外との打ち合わせ、生産進捗管理他 ■当ポジションの魅力: ・シフト制ではございますが、ご事情に合わせて有給取得などしやすい環境です! ・外食産業で国内トップシェアおよび世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ・すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■入社後の流れ 入社後ラインオペレーターとして業務を覚えていただき、三ヶ月〜半年ほどでライン管理をお任せ致します。 ■当社について: ◎牛丼チェーンの「すき家」や「なか卯」、ファミリーレストラン 「ココス」 「ジョリーパスタ」、回転ずし「はま寿司」など、国内外で7,000店舗以上を運営しているゼンショーグループの製造会社です。 グループ店舗向けの食材や外販製品を製造する工場を運営しています。 ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 変更の範囲:本文参照
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
900万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
【自身のスキル・経験を鑑みポジション差配していただけます/デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語活用/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応/自社員数万人規模 ■ポジション概要 デロイトトーマツGの社内ITシステム担当として、システム全般に関わる戦略・企画立案・設計開発・導入支援・運用サポートをお任せします 配属チームやプロジェクトはご経験やご希望を踏まえ決定いたします 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 上流工程の内製化をより進めるため採用を強化しております。 今後はグローバル連携プロジェクトへの参画も増やし、海外のIT技術を積極的に国内に導入していく予定です。 デロイトグループ全体のDXを推進していくためにも、同社の将来に向け並走していただけるエンジニアを募集しております。 ■配属想定チームの一例 ・IT戦略企画 ・社内アプリケーションの設計開発、導入支援、運用保守(SalesforceやSAP等) ・ネットワーク、サーバー等のインフラ設計構築、運営管理(クラウドやMicrosoft365等) ・ヘルプデスク、IT機器管理(ServiceNowやPC/スマホ) ・サイバーセキュリティの企画、施策導入、セキュリティモニタリング、インシデントレスポンス ■就業環境 ・業務の都合で出社が発生するポジションもございますが、在宅勤務中心で全国一部在宅勤務可能です ・所定労働時間は7時間で、柔軟な就業が可能です ・女性社員も多く活躍しており、1時間単位の有給休暇、育児や介護の制度等ワークライフバランスの充実も可能です ・原則20時から翌朝8時のメール送信を行わない。金曜日の15時以降は会議を設定せず、自身の業務整理に集中できる時間帯として確保する。といった風土があります ■キャリアパス ・管理職、IT戦略企画やガバナンス、組織運営等様々なキャリアの選択が可能です ・グローバルとの連携プロジェクトも増えているため、英語を活かしてグローバルキャリアを目指すことも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人滋慶コミュニケーションアート
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校, その他医療・看護 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験OK専門学校の担任業務/視能訓練士資格・経験を活かせる/年間休日126日/転勤なし】 全国80校の専門学校等を運営する滋慶学園グループの1校である京都医健専門学校の視能訓練科のクラス担任業務をお任せします。 ■仕事内容: ・授業実施(これまでのご経験に合わせて授業を担当いただきます) ・クラス担任(ホームルーム実施・保護者対応など) ・学生対応(カウンセリング・学習支援・就職相談など) ・出欠&成績管理 ・1年間のカリキュラム企画&見直し ・講師の授業コーディネート ・学校行事の企画・運営 ・学生募集に関わる体験授業などのイベント運営など ■将来的には: リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。 キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます。 ■仕事の魅力: ・学生の成長に携わることができるポジションです。 ・学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」があります。 ・ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができます。 ・チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができます。 ■チーム/組織構成: 業務は複数名のチームで取り組んでいます。活躍しているメンバーは、中途入社が多く、学校業務経験者はほとんどいません。新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です。 ■学校紹介: 京都医健専門学校は滋慶学園グループの1校として、2005年4月に開校しました。「職業人教育を通して社会に貢献する」ことをミッションに掲げ、スポーツ・医療・福祉・美容の総合校として、「業界が求める人材を業界とともに育成する」産学連携教育のもと、業界で即戦力として活躍できる専門的な知識と技術を習得した人材を育成してまいります。 ■当社の特徴: <全国80校の専門学校等を運営する滋慶学園グループ> 滋慶学園グループは医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した専門学校を運営しています。 さまざまなサポート企業があり、高い専門性を持つスタッフが学生生活や学校運営を総合的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DCXforce
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 戦略・経営コンサルタント
◇◆徹底した実力主義で成長できる環境/顧客へ本質的な価値提供をしたい方へ/DCX(デジタルカスタマーエクスペリエンス)領域に特化したコンサルティングファーム◆◇ ■ポジション概要: 事業開発コンサルタントリーダーとして、大手日系企業の顧客に対して、顧客の課題解決・顧客戦略の策定・新規事業の立ち上げ・事業開発等をお任せします。 ■業務内容: ・ユニット長として予算責任を負い、案件推進や新規案件開拓を担当していただきます。 ・社内の組織アジェンダには管掌として参画し推進をご担当いただきます。 ・1名以上マネジメントを行っていただきます。 ■ポジションの特徴: 当社はソリューションありきの提案ではなく、『顧客のDCXをどのように設計すべきか』という視点から支援を行っています。そのため、特定のソリューション販売やカスタマーサクセスではなく、施策横断でのCX設計で本質的な価値提供をしたい方におすすめです。 また、徹底した実力主義の社風は、成果次第では早期にマネジメントや役員への昇格も可能なことから、チャレンジングなキャリアアップが期待できます。 ■組織風土: 【ミドルマネジメントにおすすめの成長環境】 プロジェクトでは顧客の経営レイヤーと直接関わることができ、経営者と同じ高い視座を持ちながら仕事ができる環境です。 【経営との距離】 わずか28歳で上場企業の最年少役員となった代表と直接会話をしながらプロジェクトに参画することができます。 【実力主義】 徹底した実力重視の制度設計となっています。 ■評価制度: 評価・査定は年に4回あり、年次や在籍期間に関係なく、自身の成果に応じた対価を得られるようになっています。 入社して3年でマネージャー、20代で役員というスピードでの昇格実績もあり、チャレンジングな役職、プロジェクトに携わることができます。 ■当社の特徴: 当社は株式会社プロジェクトカンパニーからスピンオフし、2022年7月1日に設立された新しい会社です。DCX変革による企業成長を通じて、プロジェクト型社会の創出を実現を理念としています。
株式会社ワークス
埼玉県川越市府川
350万円~799万円
その他, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 店長
〜お客様のカーライフと一生涯に渡ってお付き合いするカーディーラーや自動車サービス提供企業/5期連続黒字経営/住宅・家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 軽中古車の販売専門店やスズキのサブディーラーを運営している当社にて、販売責任者として、店舗運営をご担当いただきます。営業スタッフ1〜4名ほどを管理し、自店の自動車販売台数や自動車保険の獲得数を増大していただきます。 ■具体的な業務内容: ・既存顧客に点検案内、代替促進 ・スタッフの売約車の進捗管理 ・スタッフの勤怠管理 ・電話応対や接客応対 ・自動車保険の管理 ・中古車の仕入れ、販売準備 ・解体車両の管理など ※一部の業務しか経験がなくても、仕事は教えていきます。 ■当社の特徴: ・当社は「スタッフに喜びを提供する」というポリシーを大切にしています。みんなで協力して、力をあわせて笑顔で働ける環境を築ける様、スタッフ同士のふれあいを大切にしています。 ・バーベキューや忘年会、社員旅行などを行っており、アットホームな雰囲気でスタッフ同士の仲が良い会社です。従業員満足を第一に一人ひとりがイキイキと笑顔で働ける職場環境作りを行っています。 ・スズキディーラー、軽自動車専門店、アップル車検、ロードサービスをメインにお客様のカーライフと一生涯に渡ってお付き合いをしております。 ・当社は川越エリアで最後発企業でありながら、コロナ禍でも5年連続黒字経営を続けており、希望すれば上級職ポジションで活躍していく事も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
500万円~1000万円
地方銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇国内最大の地銀グループ/金融業界のDX化をリードするAI活用エンジニア/開発者が有する裁量が大きい環境/フルフレックス選択可・デジタル資格取得支援充実◇◆ ■募集概要: 当社ではデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。 今回、AIの戦略的活用に向けた専門部署の新設にあたり、立ち上げメンバーを募集しています。 ■仕事内容: AIを利用し銀行の業務改革や新しいビジネス創出を目指していただきます。具体的な業務は、ご経験・スキルに応じて調整します。 ・AI技術を活用した新規システムの企画・開発 ・実装、テスト、リリースまでの一連の流れ ・企画、開発における各関係部署との調整 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ◇バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda) ◇フロントエンド:Vue.js、React ◇その他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等 ■生成AIに関する取り組み状況: ・2023年度よりプロジェクトチームを組成し生成AIの活用検討を開始、2024年度より専任組織化 ・ChatGPTの利用 マイクロソフトが提供するFFG専用のMicrosoft Azure環境上に、「Azure OpenAI Service」を活用し構築。お客さま情報をはじめとする入力データが学習に使用されることを防ぎ、安全な環境を実現。2023年9月以降(3Q)社内利用を開始。 ■仕事の魅力: ・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。 ・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 ・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。 ・チームごとに自由度が高く、新技術の導入や見直しを随時行っています。 変更の範囲:本文参照
松田包装株式会社
愛媛県大洲市東大洲
専門店・その他小売, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇農業用ドローンによる農薬散布の代行事業が好調により、ドローンや農業に関心を持って頂ける方を募集します。ドローンの代行業務を通じて、取引先のお客様への営業活動も行って頂きます。◇◆ 「野菜の虫食いが多くて困ってる」 「最近苗の育ちが悪いんだよね」 そんな農家さんのお悩みに寄り添うお仕事です! ■職務内容: ・既存及び新規顧客への営業活動(配送を含む) ・ドローンによる農薬散布及び付帯業務 ■ドローンによる農薬散布: 業界的に高齢化、人手不足が危惧される中、効率的かつ省人化が図れると好評を頂いています。今後も需要が高まる事を予想しています。 ■営業活動について: ◇具体的な営業活動は、個人を中心に農家のお客様を100先〜200先程担当し、注文商品の配送を通じた客先訪問をフックに定期接点を取りながら、お客様に寄り添い良き相談相手となってお悩みや課題を把握し、農業資材などの商品提案から実際の納品までの業務を通してお客様へ価値提供を行います。 ◇営業活動のやり易さ:単なる物売りではなく顧客との関係性構築がとても重要です。また、農業情報やノウハウの提供など、付加価値の高い営業活動を実践しお客様から信頼されることが重要です。 ■同社の取り扱い商材の特徴: 農薬や肥料、ハウス用品やマルチフィルムなどの多岐に亘る農業関連商品全般ですが、商品知識は入社に身に付ける事が出来ます。 ■組織構成: 営業職は各支店に1名〜4名在籍。(店舗スタッフの方は別にいます) ■入社後の流れ: ◎各営業所は一般の方も来店できる店舗が併設されています。そのため、6か月程度は店舗での顧客対応や店舗運営業務を通じて商品への理解を深めていただきます。その後、2人1組で外訪活動を通じて営業活動を覚えて頂き、独り立ちできると判断すれば1人で営業活動を行っていただきます。 ◎ドローンにおいては、操縦方法はもちろん、必要な講習なども入社後に受講頂きます。 ■同社の特徴: 同社は店舗運営(「農材スーパー」)をしながら、四国の農家を支える農業資材・包装資材・食品容器を取り扱う総合商社です。生産者と消費者を繋ぐ流通の担い手として、地域産業と常に密着した営業を展開してきました。近年では農業用ドローンを活用した農薬散布の代行事業を展開しています。 変更の範囲:無
株式会社セレス
東京都渋谷区桜丘町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■東証プライム上場/会員数1000万人越えの国内最大級のポイントメディア『モッピー』やHR・比較サイトといったメディア事業、仮想通貨のFintech事業を展開。プライム市場上場企業ながら7社をグループ会社にもつメガベンチャー企業。連結従業員約450名規模でありながら経営陣も近くフラットな風土・堅実成長を遂げる優良ベンチャー企業です。 ■業務内容: お客様の抱えるマーケティング上の課題を解決するため、マーケティング戦略の立案やコンサルティングを行うほか、アンケートリサーチなど、広告外営業も広く実施頂きます。 ■ポジション例 (1)ポイントメディア事業部 自社サービスのモッピーを活用したマーケティング担当 ポイントメディア『moppy』の広告枠の販売、企画をして頂きます。 主に成果報酬単価など掲載条件に関する交渉、最適な広告枠の提案、広告の掲載や終了手続き等を行っていきます。「自社メディアの売上最大化」が 1 番のミッションです。 (2)D2C事業部 WEBマーケター 自社商品の、マーケティング活動における戦略立案から実行や プロモーションの戦略設計から実行(デジタル/オフライン領域を横断)を行って頂くポジションです。 広告効果を上げるための施策・分析・効果検証を行って頂きます。 (3)アドマーケティング事業部 マーケティング営業 「自社商品のPRを効率的に行いたい」といったお客様向けに提案を行って頂きます。 記事広告やインフルエンサーをメインとしたアフィリエイト広告全般の提案や YouTubeやTikTokのトレンドメディアの提案、コンバージョン率(CVR)向上支援の提案など幅広く提案を行って頂きます。 ■働き方 週2日リモート可能、フレックス制度あり。 ■魅力: ・人材/金融業界営業の方、アパレル/販売サービス職の方など業界未経験者も多数活躍中です。クライアント側・メディア側双方の経験を積むことができ、マーケティング・広告の基礎から学ぶことができます。 ■研修制度 まずは広告業界などの座学〜メンターとの同行を3か月行っていただいたあとに業務をお任せする予定ですので研修制度も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸千代山岡家
北海道札幌市東区東雁来七条
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【東証STD上場/北海道から九州まで190店舗以上を展開/リピート率75%以上のラーメンブランド店で「食」と「経営」のプロフェッショナルに未経験から挑戦/研修制度、資格取得制度が充実!業務に応じて着実に年収が上がっていきます!】 ■業務経験: 人気ブランド「ラーメン山岡家」の店長候補として店舗運営全般を担当いただきます。 未経験からも歓迎!自動車整備士、運送業をされてきた方なども現在は店長として活躍しております! ■業務詳細 ・調理、食材と店舗備品の管理、仕入れ ・接客、販促活動 ・設備管理、衛生管理、売上、利益率などの管理 ・スタッフ採用、シフト管理 店舗経営に関して裁量を持った業務をお任せします。企画・営業・販促・人材採用なども店長の裁量となるため、未経験から身に付ける事が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力(1)『管理本部やエリアMGR等、豊富なキャリアパス』 同社社員のゴールは、店長ではありません。同社では「現場を知る」事を重要視しており、エリアマネージャーや商品開発、本部スタッフなどの社員の8割が店長経験者です。店長の期間も2〜5年と実績に応じて様々です。今後も続々と新規店舗の展開を計画中。伸び盛りの同社だからこそ、様々なキャリアの選択肢を目指し長期目線でキャリア構築が可能です。 ■魅力(2)『店舗毎に独自性・裁量を持たせた事業展開』 セントラルキッチンや細かなマニュアル化は行っていません。キャンペーン、サービスの企画等、店舗運営全般において店舗毎に裁量をもって自由度高く行っています。店舗同士でサービスやクオリティで競ったり、自店舗で成功した事例が全店舗で展開されるなど、裁量が大きく、またその実績に応じてしっかり評価される環境です。 ■魅力(3)『充実した研修・評価制度で経営者としてのスキルを習得』 入社後、3泊4日で関東事務所で座学やシュミレーション、実店舗勤務の研修を行います。その後も独自の人材育成プログラムにて店舗で調理などを学びながら、仕入れ管理や売上管理、利益率管理など、経営者スキルを学ぶことができます。また、食品衛生管理者など関連する約50種の資格取得をサポート。試験に合格したら取得費用を会社が負担し、手当の支給(規定あり)もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あさひコーポレーション
埼玉県比企郡川島町戸守
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜株式会社アクティオグループ/中途入社が多い為、馴染みやすい環境〜 ・各種建設機械の販売・レンタルを行っている当社にて建設機械の提案営業をお任せ致します。 ■業務概要: ・工事現場で使用するショベルカー、ブルドーザーなどを既存顧客を中心に販売営業をお任せします。※一部レンタル提案や買取り業務もあり。 ・主に既存顧客(建機レンタル会社、建設会社、中古売買業者)をご対応頂きますが、将来的には新規顧客開拓もお任せする予定です。ニーズのありそうな顧客へ直接訪問もしくは電話でアポイントを取得し提案頂きますが、全く需要のない顧客への訪問はありませんので、ご安心ください。 ■業務詳細: ◇同社の営業担当として、担当地域の工務店や施工会社(建設機械ユーザー)に対して、提案を行います。担当エリア毎の顧客へ定期訪問し、建設工事の受注状況や進捗状況などの情報を収集して必要なタイミングで建設機械の提案を行います。建設工事には欠かせない建設機械ですが、同社の営業においては、地域に根差し、長期的な関係性構築を一番に目指して頂きます。 ◇お客様ごとの工事計画、保有機械の稼働状況やコンディション、お困りごとがあれば現場に訪問し、購入・リース・レンタルやメンテナンス等のご提案を行います。 ■業務エリア: ・入社後担当エリアを決定します。普段は社用車使い移動頂きます。※出張対応あり。(全国規模) ■組織構成: ・現在国内担当営業は5名(年齢層30後半〜45歳程度※男性のみ)が在籍しております。 ■入社後: ・先輩社員のもとOJTにて業務を覚えて頂きます。入社後は営業で必要な知識を身に着ける為、一定期間は建設機械の整備からお任せします。その後、営業同行を通じて、提案方法などを学んで頂きます。 ■キャリアパス: ・実力次第で役職に就くことも可能です。キャリアアップを見据えてご活躍頂けることを期待しております。 ■当社について: ・国内営業拠点は関連会社を含めると26か所となり、国内市場のみならず海外市場にも目を向け、当社のビジネスモデルである「複合的かつ多角的な双方向取引」を原動力に創立以来、着実な成長を続けています。 ・令和3年2月株式会社アクティオグループ入り致しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ライズネット株式会社
東京都新宿区大久保
350万円~649万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 総務 庶務・総務アシスタント 法務・特許知財アシスタント
◇◆法務担当/契約書レビュー・管理ができればOK!急成長市場の男性美容業界に挑戦◎/CMでもお馴染みの医療脱毛クリニック「リゼクリニック」「メンズリゼ」「ゴリラクリニック」運営/男性美容医療の売上は4年間で3.4倍に上昇◇年休124日(土日祝)◇残業月15時間程度/私服勤務可◎◆◇ ■ミッション: 男性美容市場の成長に伴い、自社クリニックのブランド力を活用して事業拡大中の当社の法務担当として、メインは契約書レビュー・管理をお任せいたします。 ■業務詳細 まずお任せしたい業務 ・契約法務:各種契約書(業務委託契約、取引基本契約、秘密保持契約など)の作成・審査・管理 将来的にお任せしたい業務 ・コンプライアンス管理:美容医療業界の法規制に対応した社内ルールの策定・改善 ・医療広告規制対応:クリニックの広告・マーケティング施策が適法であるかの確認・指導 ・トラブル対応:患者対応やクレームに関する法的助言・対応サポート ・社内法務相談:各部署からの法律関連の問い合わせ対応 ・紛争対応:労務問題や消費者トラブルなどのリスクマネジメント ・行政対応:厚生労働省、医療機関等とのやり取りや届出業務 ・知的財産管理:クリニックのブランド保護(商標管理など) ・ファシリティ管理:本社物品、福利厚生設備、賃貸借契約管理など ■組織構成 部長1名とメンバー1名にて担当しており、明確に業務分担を定めずに周囲と協業しながら役割をこなしていただきます。 ■就業環境 先輩社員のOJTを受けながらも、3か月ほどで独り立ちを目指していただきますが、OJT以後も気軽に相談できる環境です。 業務負荷も大きくなく、月平均残業15時間前後、年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすく、転勤も現時点ではございません。 ■ポジションの魅力: 美容医療業界のリーディングカンパニーとして「ゴリラクリニック」「リゼクリニック」、「メンズリゼ」等におけるマーケティングおよび経営サポートをしています。業界売り上げ1〜2位を誇る当社は、今後も店舗は拡大予定で、男性専用の医療美容は注目の成長産業であり引き続き伸長していくことが想定されています。今後は脱毛に限らずスキンケアやAGAなどを含めた男性専門総合美容のシンボルとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
450万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
■□AIの適切性を第三者の立場から評価・検証するポジション/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■業務内容 AIモデルの合目的性や公平性、説明可能性や正確性等の評価、及び、そうしたAIモデルが継続的に維持管理、活用されていくための態勢を評価するサービスのなかで、以下のような業務をお任せいたします。【変更の範囲:全ての業務へ配置転換有】 ■具体的な業務 ・様々なAIの理解 ・AIモニタリング方法の理解 ・AIの性能評価 ・AIの公平性評価 ・AIの解釈可能性向上のための研究開発 ■配属組織 Digital Innovation & Assurance統轄事業部 Digital Advisory事業部内のAI Assurance Groupに配属となります。AIの適切性を第三者の立場から評価・検証するサービスを行っているチームです。 ※参考:https://kpmg.com/jp/ja/home/services/advisory/risk-consulting/digital-ai-assurance.html ※Digital Innovation事業部について 先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため設立した部署です。新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しています。デジタルへの対応力強化を図るため、デジタルリテラシーの研修内容を拡大するとともに、毎年1,000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施し、現場における監査業務のデジタル化を推進していきます。 ■働く環境 法人全体として在宅勤務制度を推進しており、フロント、バックオフィス問わず在宅勤務を実施しています。 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。フレキシブル・ワーク・プログラム等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:本文参照
森・濱田松本法律事務所外国法共同事業
東京都千代田区丸の内丸の内パークビルディング(地階・階層不明)
法律事務所, 法務 法務・特許知財アシスタント
【残業20h程度と働きやすい就業環境・所定労働時間7時間/日本有数大規模総合法律事務所】 ■業務内容: (1)契約書管理(締結・更新手続の管理を含む) (2)契約書・利用規約等のリーガルチェック (3)書式・所内規程等の作成・アップデート (4)コンプライアンスにかかわる所内研修関連業務 (5)その他法務部機能を担う弁護士の業務の補助業務 ■配属先について: 現在、PSL(プロフェッショナル・サポート・ローヤー)が法務部機能を担っております。これまでPSLは、弁護士業務に広く関連する情報の収集・データベースの構築・ノウハウの共有や、弁護士向けの研修の実施など、所内の様々な業務に従事しておりましたが、今年新たに法務部機能を担うこととなりました。従来のPSLの業務をサポートしているスタッフは現在3名おりますが、この度は新規ポジションとして所外より募集いたします。 ■募集背景: 法律事務所の大規模化に伴い、当事務所自身が締結する各種の契約についてリーガルチェックや管理を行うなどの法務部機能を拡充する必要があるため、企業等の法務部での執務経験がある方を募集します。法務部機能を担う弁護士のもとで業務をして頂くことを想定しております。 ■働く環境について: スタッフの皆さんがより働きがいを感じられる職場となることを目指し、様々な福利厚生を用意しています。 ・法人契約スポーツクラブ(TIPNESS、メガロス)の利用 ・提携美術館(サントリー美術館、森美術館)の利用 ・保養所(ウィスタリアンライフクラブ)の利用 ・産業医による健康相談 ・インフルエンザ予防接種補助 ・定期健診一部オプション項目補助 ・ベネフィット・ステーション提供の各種サービス(グルメ・旅行・レジャー・ショッピング等)利用 ・カフェテリアプラン(毎年一定ポイント付与内での所定サービス利用可) ・ラウンジ/マッサージルーム(東京オフィスのみ) ・各種ドリンク無料 ■就業時間補足:下記の時間帯より選択可能です。 8:30〜16:30、9:00〜17:00、9:30〜17:30、10:00〜18:00 変更の範囲:変更の範囲:事務所の定める業務
株式会社CJVインターナショナル
愛知県名古屋市緑区大高町
大高駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜土日休みで年間休日120日/創業50年の老舗企業から顧客基盤を引継ぎ安定感◎〜 ■採用背景 当社は<削る>に必要な「すべて」を一度に提供できる企業です。自動車や航空機をはじめとした国内3000社を超えるお客様へオーダーメイドの<削る>ための特殊切削工具を提供しております。お客様の業界は多岐に渡るので業界の景気の波に影響を受けることが少ないため、売上も安定しております。今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■業務内容 特殊切削工具をオーダーメイドで提供している当社の営業職として下記業務を担当いただきます。 ・お客様が加工したい製品の図面を見ながらヒアリング ・製品の仕様や納期、加工方法確認および策定 ・見積もり図面作成(基本的には営業が図面を書きます) ・見積り算出 ・製造部門に発注 ※新規営業と既存営業の割合は1:9くらいのため、飛び込み営業はございません。 ■やりがい/魅力 当社の営業には提案の限界はございません。お客様の要望を応える為に製品を自社開発することも可能です。工場が併設されているため、製造部との距離も近いです。お客様の要望を応えるために他部門を巻き込みながら試行錯誤を行ったうえで製造するので、納品の際は非常にやりがいが感じられます。 ■当社SNS 各SNSで当社の魅力を発信しております。ぜいご覧ください。 Instagram:https://www.instagram.com/cjvinternational/ X(Twitter):https://twitter.com/CJV_ITN ■配属組織 名古屋本社には営業メンバーは10名がいます。年齢は20〜40代が在籍しており、比較的若いメンバーで構成されております。 ■研修 入社後3カ月は名古屋本社にて座学研修を実施し、営業職でも工具の設計などを学びます。図面を書いたことが無い方でも図面が書けるようになります。その後、約6カ月間の実務研修にて業務を覚えていただきます。 ■当社魅力 ・創業50年以上の老舗企業の1つの事業部が独立する形で当社は設立されました。前身の時代からの顧客基盤および技術ノウハウを引き継いでいるので、安定的な受注を見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ