307232 件
株式会社MonotaRO(IT)
東京都
-
550万円~1000万円
その他, システム構築・運用(インフラ担当)
▼求めるスキル・経験 ・ITシステムの構築、運用経験 ・ネットワーク、サーバの設計、構築、運用経験 ・高いコミュニケーションスキルと行動力 ・ご自身で手を動かせる方 ▼あると望ましいスキル・経験 ・エンタープライズ環境でのネットワークの構築、運用経験 ・Active Directory、WSUSによる運用管理経験 ・物理設備(電源・ネットワーク・ラック・空調等)の設計・設置経験 ・未経験の内容でもご自身で学んで理解できる方 ・技術的探究心よりご自身で何かしら手を動かされている方 ・物事を俯瞰視し、全体最適を考える事ができる方 ・自律して行動できる方 ・何かしらモノづくりが好きな方
▼職務内容 間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。 急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム / ツールを用いた整備や改善が急務となっております。 当ポジションでは、従業員の生産性向上を常に考え、あらゆる方法を選択肢として採用できる知識と応用力が必要です。また、会社の状況の応じて少し先を見据えた新しいシステムやツールの選定導入から、運用指針、ルール策定に至るまで幅広く対応します。社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを前進させるディレクション能力が不可欠で、担う役割は広範に渡り、高い能力が求められる重要なポジションとなります。 ▼主な役割 ・新オフィス立上などの企画、システム選定・導入、構築・保守 ・オフィスネットワーク(WAN/LAN)の設計、構築、運用、管理 ・社内業務システム/ツール、デジタルデバイスに関する、選定、導入、構築、運用、管理 ・社内Windows Server (AD/WSUS/EndpointSecurity) の構築、保守、運用、管理 【勤務地について】 東京オフィス:2026年4月に赤坂トラストタワーに移転予定(港区赤坂2丁目17番22号 ※溜池山王駅直結) 【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務全般
株式会社堀場製作所
京都府
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・電気、電子に関する何かしらの試験業務経験者 ・EMC試験や試験所の運営に興味のある方 【歓迎】 ・iNARTE-EMC資格等 ・試験所の運営経験
【仕事内容】 ISO/IEC17025認定EMC試験所(社内試験所)にて、運営・管理業務および自社グループ会社の製品試験をご担当いただきます。 EMC試験の実施やレポート作成、社内向け教育活動にも携わりながら、製品の品質向上とグローバル対応を担います。 具体的には以下の業務を中心に担っていただきます。 ・EMC試験所の維持管理(試験機器の校正、サイトアッテネーション測定 等) ・EMC試験の実施および試験レポートの作成・自主試験利用者への技術支援、問い合わせ対応 ・EMC規格の最新動向把握(工業会等の外部活動への参加) 【やりがい・魅力】 ・EMC試験所は、ISO/IEC17025認定を受けた試験施設として、製品の品質向上とグローバル展開を支える役割を担っています。 各国の法規制や新技術への対応を通じて、常に学びと成長を実感できる環境です。製品化される前の多様な技術に触れられるため、技術進化の最前線で働くやりがいのある環境です。 ・EMC試験は、単に規格に適合するだけでなく、製品が実際の使用環境で問題なく動作することを保証するために重要です。今後、新しい技術やデバイスが登場するにつれて、EMC試験の重要性はさらに高まっていくと考えられます。 【部署の役割】 グループ品質推進部の中核として、品質に対する誠実な姿勢と技術力でHORIBA製品の信頼性を支えています。特にSafety EMC Evaluationチームは、国際的な法規・規格への対応を通じて製品の開発スピードとグローバル展開を支える役割を担っています。
株式会社コスモビューティー
埼玉県
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
※応募時は、履歴書に写真貼付をお願い致します。 【必須】 ・化粧品、医薬品、もしくは製薬分野(OEM含む)での品質管理業務経験(目安10年以上) ・品質管理マネジメント経験 【尚可】 ・GMPに関する知識をお持ちの方 ・薬剤師資格保有者
OEM化粧品や医薬部外品、洗剤などの化成品製造工場における品質管理業務全般を担当頂きます。部門長として、品質管理部門をまとめるマネジメント業務を行って頂くことを期待します。 <具体的な業務内容> ■製造工場への連絡と改善対応 ■製造部門・研究開発部門との連携 ■品質管理部門のマネジメント ■製品品質検査(製品情報や標準の確認) ■品質評価と報告 原料・包装資材の受け入れ検査、中身・製品の官能検査・物性検査など様々な面から保証体制をとっています。 従来、外部機関に委託していた重金属、砒素の定量試験も社内で実施しています。 各工場の品質管理部門は各6~8名です。 【募集背景】60代の現部門長の後継者を採用したいと考えております。安全で安定した品質追求のため、ご自身の知識経験やマーケットのスタンダードを踏まえて自信をもって判断して頂ける、リーダーシップをお持ちの方を求めております。 【同社の魅力】創業以来増収増益を続けており、毎年2ケタ成長を実現。コロナウイルス流行の中、2020年4月・5月・6月の3ヶ月間ついても、昨対比105%と売上を伸ばしています。化粧品のみならず、人々の健康を守るための衛生関連商材も多く手掛けており、“人の役に立つ”という会社使命を追求している企業です。海外進出にも積極的で、特に中国マーケットでは、ファーストコールがかかる程の知名度・実績を築き上げています。風土としては、意思決定が明確かつスピーディーで、自由度のあるオープンフラットな社風が特徴。年齢キャリア関係なく意見やアイデアを発信できる環境があり、自分次第で仕事幅を広げていくことが出来ます。
大阪府
300万円~600万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, CADオペレーター(機械)
※応募時は、履歴書に写真貼付をお願い致します。 【必須】下記いずれかのご経験を3年以上お持ちの方 ・ヘルスケア領域の製造経験 ・化粧品領域の製造経験 ・化粧品材料メーカーでの製造経験
医薬品や化粧品、家庭用洗剤等、各商品の充填業務を担当します。 入社後は充填ラインからスタートし、業務内容をひと通り習得頂きます。 現場リーダーによるサポートもあり、安心して業務に取り組めます。 ※担当する商品の説明は他の社員と一緒に行いますが、慣れるまではリーダーがフォローします。業務内容や製品に関しての知識をひと通り覚えて頂いた後には、ご経験を活かしてリーダーとしてご活躍頂けることを期待しております。 ※業務・ルールになれてお一人立ちできてからは、シフト制での勤務になります。 (例)大阪工場:6時開始/14時開始 埼玉工場:5時開始/14時開始 【同社の魅力】 創業以来増収増益を続けており、毎年2ケタ成長を実現。コロナウイルス流行の中、2020年4月・5月・6月の3ヶ月間ついても、昨対比105%と売上を伸ばしています。化粧品のみならず、人々の健康を守るための衛生関連商材も多く手掛けており、“人の役に立つ”という会社使命を追求している企業です。海外進出にも積極的で、特に中国マーケットでは、ファーストコールがかかる程の知名度・実績を築き上げています。風土としては、意思決定が明確かつスピーディーで、自由度のあるオープンフラットな社風が特徴。年齢キャリア関係なく意見やアイデアを発信できる環境があり、自分次第で仕事幅を広げていくことが出来ます。
兵庫県
レーザーテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
800万円~1600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】※以下いずれか該当する方 ・サーバ(Windows、Linux)の構築/運用経験 ・Windows/Linux/UNIX等で稼働するソフト開発経験 ・ネットワーク/サーバの企画、構築、運用経験 ・社内SEとしての業務経験 ※業務経験が浅くても社内SEとしてキャリアを築いていく意欲のある方は歓迎します!
■業務内容: 急成長に伴うシステム要望の多様化、複雑化にタイムリーに対応するため、増員採用を行います。最先端の半導体検査装置によって半導体の微細化やエレクトロニクス社会の進歩に貢献し続けている当社にて、インフラ/ネットワーク/セキュリティ/アプリケーション/DX領域を担当し、世界最先端の開発環境をSEとしてサポート頂きます。 ■業務詳細: ・社内要望を具現化するためのシステム企画、提案、開発 ・Windows、Linuxサーバの構築、運用監視 ・海外拠点のシステム企画、構築 ・基幹システムの運用、保守 ・セキュリティ体制構築、運用管理 ・ヘルプデスク業務、PCキッティング ※ご経験によって業務をアサインさせていただきます。 ■募集背景 売上や規模の急激な成長に伴い、社内のシステム基盤構築、開発部門のDX化、セキュリティの強化が急務となっております。 経営課題の一つとして位置づけられており、今後活躍の場はますます増えていくポジションになります。 DXへの投資意欲も顕著で、必要性があれば投資を惜しまない環境で、世界トップの技術力を支えませんか! ■部門の魅力 ▷業務の縦割りが一切なく、ご自身の興味がある分野へのチャレンジが可能です。また、実績を正当に評価され、若手のうちからマネジメント職として活躍するチャンスがあります。 ▷同社の売り上げの拡大、利益率の高さから、ITへの投資体力は非常に高いです。必要性があれば投資を惜しまず、また、その決断スピードの早さは業界内でも折り紙つきで煩雑な手続きでもどかしく感じることはありません。会社のためにやりたいことを実現できる環境が整っています。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給化(年40時間分)があり、それらと在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】※下記いずれか該当する方 ・電気系の専攻 ・回路設計/電気設計/制御設計いずれかの経験 ※アナログ回路、デジタル回路、PLCなど幅広いご経験の方が活躍中です。
■業務内容: 半導体製造の露光工程において、最先端のEUV(極端紫外線)を用いた検査装置は世界で当社のみが手掛けており、世界シェア100%を握っています。 電気設計エンジニアとして、半導体関連検査装置に関する以下業務をお任せいたします。 ・電気回路設計 ・シーケンス制御 ・システム設計・企画・構築等 ※ご希望を考慮して担当装置、業務を決定いたします。 【特徴】 当社はプロダクトアウトの会社ではなく、マーケットインの会社です。いかに顧客から将来の問題点やニーズ、ニーズの背景までを聞き出す事が重要であり、顧客の生の声は生命線です。顧客は検査装置のプロでは無いため、ニーズの「背景」まで把握しないと、提案がしづらく、真のニーズ解決には繋がらないため、顧客からニーズを伺う際は、営業にエンジニアが同行します。エンジニアが顧客と直接折衝により、環境の変化に対し、スピーディーに最適なソリューションを提供し、クイックな対応や開発戦略が支持されています。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給休暇(年40時間分)があり、柔軟な働き方が可能です。
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ※下記いずれか該当する方 ・機械系の専攻 ・機械設計の実務経験(商材不問)
■業務内容: 半導体関連検査装置の「開発設計~立ち上げ~メンテナンス」を一貫してご担当いただきます。製品開発から行うため、ご自身が企画製造した製品を顧客が実際にご利用する事になります。製品毎に光学、機械、電気、ソフトなど各部門のエンジニアで少人数のプロジェクトチームを組んで業務を進めます。 ■ご入社後のイメージ: OJT と共に、装置全体および自身の専門に関する要素技術を理解する事からスタート。具体的には装置の組立・調整、立上げ、フィールドサービスから取り組んでいただきます。フィールドサービスの中で新たに出てきた課題や改造案件に対して、徐々に取り組んでいただき、開発・設計に業務の幅を拡げていくイメージです。 ご自身のコアとなる技術領域を確立した後、ご希望や部署(チーム)の都合に応じて新しい技術領域にチャレンジしていただくことが可能なため、様々な技術領域に取り組んでいただける環境が整っております。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給(年40時間分)があり、在宅勤務を組み合わせて柔軟な働き方が可能です。
バンドー化学株式会社
480万円~700万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 ゲーム(制作・開発) その他 教育・スクール
【必須】 下記いずれかのご経験 ・生産設備/産業機械/施設の電気設計経験(PLC/シーケンス等) ※生産技術/フィールドエンジニアの方も歓迎 ・製造業での生産技術経験 【尚可】 ・電気工事士資格もしくは電気主任技術者資格 ・シーケンス制御経験(当社では三菱電機PLCを使用) ・生産管理関係のネットワーク整備(Ethernet、CC-LINKなど) ・PCスキル(Excel、Word、PowerPointなど)
■業務概要 産業資材事業部(南海工場)は、産業機械用Vベルトなどの産業用伝動ベルト製品をメインとして生産している事業部です。 その中でも生産技術部にて大型農機ベルト等の生産に使用する設備の設計(機械、電気、制御設計など)に取り組んでいただきます。 (当社では三菱電機PLCを使用) ■業務詳細 ・大型農機用ベルトの工程設計に関わる電気設計及び現場改善業務 ・既存設備の改善及び老朽化設備入替えに関わる電気設計業務 ■ポジションの魅力 夢工場(2050年):「圧倒的競争優位の品質と生産性を創造し、地球環境と人にやさしいワクワク感あふれるものづくり」を掲げ全自動化に向けたスマート製法の開発に取り組んでおります。 AIやIoTの導入に1から取り組みたい人、自働化に興味がある人はどんどんチャレンジしてもらえる環境となっています。 ■産業資材事業部について 産業用伝動ベルト製品(産業機械用Vベルト、歯付ベルト、プーリなど)、その他伝動用製品、運搬ベルト(コンベヤベルト、樹脂コンベヤベルト、同期搬送用ベルト)、運搬システム製品、もみすりロールなどが代表製品。 1913年にコンベヤベルトの製造を開始して以来100年間、わが国のコンベヤベルトのパイオニアとして、もっともの長い経験の上に絶えず最新の設備と技術を開発して、わが国のコンベヤベルトのレベルが諸外国を凌駕するまでの発展を導いてまいりました 。今後も「基幹産業を支える縁の下の力持ち」として技術の開発を進めていきます。
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
800万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・半導体デバイスまたはリソグラフィ技術のプロセス開発経験をお持ちの方 【尚可】 ・ビジネスレベルでの英語スキルをお持ちの方 └海外顧客とのディスカッションや学会の参加があるため、あれば尚可
電子ビームマスク描画装置の技術マーケティング担当として、次世代・次々世代の装置開発に向けた業務をお任せいたします。 【業務内容】 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置の技術マーケティング担当として、次世代・次々世代の装置開発に向けて、下記業務をお任せいたします。 ・半導体デバイス/リソグラフィー技術の動向調査、各メーカの動向調査 ・調査結果に基づいた、半導体技術のロードマップ作成やマスク技術ロードマップの作成 ・上記調査結果を反映したマスク描画装置の将来的な戦略立案 【具体的には】 ・顧客との技術ディスカッション(デバイスメーカー、マスクメーカーなど) ・各デバイス/リソグラフィ関連学会への参加、情報収集及びロビー活動 ・各種分析調査報告をもとにしたリソグラフィ、そしてデバイスの今後の動向調査 ・上記動向調査結果から今後マスク描画装置に必要とされる技術の検討や、装置開発の方向性を議論、決定 ・学会等での発表活動を通した社外への技術アピールのサポートや、会社のプレゼンスのアピール方法なども検討しそれを実行 【募集背景】 電子ビームマスク描画装置の長期的な事業計画を立案するために、最終ユーザである半導体製造メーカの動向を十分に理解し、反映させることが必要です。このためには、半導体製造技術の深い知識を有する人材が必要であり、この度募集する運びとなりました。 【業務の魅力】 海外の学会や世界を代表する半導体メーカーとのディスカッションを通して、当社の製品のみならず、半導体製造に関わる最先端技術に幅広く触れられる唯一のポジションです。最先端のメモリやロジックなどの将来動向を調査し、その製造において当社製品に求められる機能や技術を考え開発につなげていくといった、半導体製造装置の未来を創るお仕事です。
IDEC株式会社
390万円~720万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 総務
【必須条件】 ・上場企業での総務経験(5年以上) ・第3種電気主任技術者 ・大学卒以上 【歓迎条件】 ・社内行事の企画・運営に携わった経験 ・事業継続計画(BCP)に携わった経験 ・株主総会や登記手続きの実務経験をお持ちの方 ・衛生管理者の資格保有者 ・防火管理者、自衛消防業務の経験がある方
【仕事内容】 施設・総務グループは、施設チームと総務チームの2つのチームで構成され、正社員5名で構成されています。 総務チームは、日々の定常業務に加え、全社総務の観点から組織全体の効率化や改善活動を実施します。また社内外の関係者と連携し、各事業所の従業員が安全で働きやすい職場環境の整備を推進しています。 【具体的な業務内容】 ・事業継続計画(BCP)及び防災訓練等の策定/運用 ・株主総会、社内行事の運営サポート ・省電力化推進、環境管理に関わる業務 ・安全衛生(安全衛生委員会、各種施策等)に関わる業務 ・損害保険に関わる業務 ・各種規定管理及び総務関連規定の管理・運用業務 ・オフィス環境改善の企画/立案及び実行 ・総務庶務(借上げ社宅の対応、名刺等手配、請求書処理等) 【当業務の面白み・魅力】 ・自分の知識や経験を活かしながら、自ら考え行動を起こし課題を解決する場面が多く、やりがいを感じられます。 ・他部門との関わりの中で新しい取組や提案については歓迎される環境にあることから、幅広い業務経験やキャリアを積む事を習得でき成長を実感できます。 ・本社や他事業所との交流があり、相談したり技術的なサポートを受けることができます。 <変更の範囲> 入社後は記載している業務に従事いただく予定です。その後はご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。
700万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須条件】 ・メーカーにて3年以上の業務経験のある方 ・ネットワーク、サーバー、クラウド環境(Microsoft365、AWS)の構築・開発・運用(8年以上) ・プロジェクトリーダー経験 ・マネジメント経験 ・日常会話レベルの英語力 【歓迎条件】 ・アプリチームとの連携経験
【仕事内容】 人の命を守る会社 ~人はミスを犯すもの。機械は故障するもの~ 不測の事態において人の「安全」を守る為のスイッチを作っており、国内トップシェア。また社員を第一に想い、ワークライフバランスではなく、ライフワークバランス、社員にとって良い環境を作ることを会社として宣言しています。 国内外の各拠点をつなぐITインフラの運用、管理、企画およびインフラチームのマネジメントをお任せします。 【具体的な業務内容】 —インフラの企画、設計、構築、運用、保守 —ネットワーク環境企画、設計、導入、運用、保守業務 —全社のITインフラのアーキテクチャのグランドデザイン など 【ミッション】 ・国内から米州、欧州、中国、アジアの5つの拠点を横断するグローバルな次世代ITシステムを構築し、新たな価値とビジネスを生み出す「攻めのIT」を実現する。 ・システムの安定性やスケーラビリティを担保することで、ビジネスの持続的な成長に貢献する。 ★フルリモート勤務可能です。出勤頻度は大阪本社へ月数回を想定しております(個別面接擦り合わせ) 【本ポジションの魅力】 ・このポジションでは、ITインフラ関連の幅広い業務を担当し、技術と企画力を活かすことができます。自分の提案や実行が会社の成長に繋がることを実感できるダイナミックさが魅力です。 ・経営陣との距離が近く、会社全体の戦略策定に参加する俯瞰的なポジションです。 ・上流工程から実際の運用まで幅広く携わり、社内のスペシャリストとして成長できる環境です。具体的には下記のスキルを得ることができます。(システム設計・構築・運用・保守、仮想化とコンテナ技術(VMware、Kubernetes、Docker)、セキュリティと脆弱性対策、自動化スクリプト開発、新技術の活用 等)
600万円~2000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須条件】 いずれかに相当するスキル・ご経験をお持ちの方 ・高度なシステム・ファームウエアの開発経験者 ・高度な生産設備のインテグレーション経験者 ・データサイエンティスト ・AI・IOT人材 ・弁護士 ・公認会計士 ・医師 ・高度語学人材 など
【仕事内容】 プロフェッショナル採用では、新卒・キャリアを問わず 高度な専門的知識、資格を生かし、その分野の第一人者として貢献いただける人材を募集しています。 <変更の範囲> 入社後は記載している業務に従事いただく予定です。その後はご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。
エース設計産業株式会社
400万円~550万円
その他, その他機械設計
【必須】 ・機械設計のご経験をお持ちの方(業界不問) 【尚可】 ・様々なメーカー・業界の設計に携わってみたい方
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様からニーズをいただいた様々な機械を、各種ツール(AutoCAD/INVENTOR/iCAD/SolidWorks)を用いながら設計していただきます。 (これまで上記以外のCADを使用されていた方も歓迎いたします) 具体的な納入実績としては、自動車・半導体関連の組立ラインなどのFA装置から、電池の製造装置、プラント設備まで多岐にわたります。 変更の範囲→【変更の範囲:会社の定める業務】を記載 同社では大手メーカーの要求する最新機能を搭載した機械設計を数多く手がけ、難易度の高い設計実務に日々挑戦しているため、自社内に技術力を蓄積しています。幅広い案件に関わることで機械設計者としてのスキルアップを目指したい方にはもってこいの環境です。 ■業務イメージ 2~3日の小さい案件と、2~3か月の大きい案件をスキルに応じて1~4案件担当いただきます。 ■募集背景 お客様からのリピートオーダーが多く、売上が伸びているため、部門強化による増員募集です ■中途入社の方の入社理由 ・設計に特化していきたい ・いろんな分野の設計に携わりたい ■同社の特徴 ・技術力アップを会社全体で推進しており、社内に「技能検定対策委員会」「設備管理委員会」「標準化推進委員会」などを設け、社員が中心となり勉強会などを開催しております。他にも製図コンテストや設計コンペを実施しており、社員主導で総合的な能力アップに努めています。 ・府内有数のCAD設置台数を誇る同社では、資格取得を積極的にサポートしております。各方面から高い信頼を受けており、国家試験(機械・プラント製図技能士)の技能検定会場に使用され、同社社員が検定員も務めております。自社が試験会場となるため緊張も薄らぎ、毎年96%~100%という高い合格率を達成しています(全国平均40%~50%)。
Sky株式会社
480万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 下記の開発経験が1年以上ある方 Java、Kotlin、Swift、JavaScript、TypeScript、React、Vue、Angular、Flutter、React Native 【尚可】 ・Android、iOSスマホアプリ開発経験者 ・クロスプラットフォームアプリ開発経験者 ・Webシステムのクライアントアプリ開発経験者
【業務内容】 Android・iOS搭載モバイル端末向けに、ネイティブアプリケーション開発やWebアプリケーション開発まで幅広く対応しております。 また、クロスプラットフォームを使用した開発も積極的に行なっており、FlutterやReact Nativeも経験することが可能です。 要件定義・開発・運用まで一貫して携わることができ、多くのアプリケーション開発を経験することが可能です。 また、様々な要求に対して最適なフレームワークやアーキテクチャ、開発手法を選定しており、技術の変化に合わせて新しい分野に挑戦出来る機会が多い仕事です。 ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR Android・iOS搭載モバイル端末向けにネイティブアプリからWebアプリまで幅広いアプリケーション開発を行う専門集団です。 要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスや元気のある若手メンバーが多く在籍しております。 開発環境・技術要素の変化が激しい分野ですが、新しい技術の習得は積極的に行い、アジャイル開発やCI/CD環境の導入など新しい開発手法やツール導入も行なっています。 コミュニケーションが積極的に取れるメンバーもたくさん在籍しているので活気溢れる部署になっております。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 下記いずれかの実務経験が1年以上ある方 ・AWS / Azure いずれかを用いた開発・システム移行 ・クラウド上のインフラ構築・運用(IaC・CI / CDの経験) ・クラウドサービスを組み合わせたソリューションの構築 【尚可】 ・AWS、Azure資格保有者 ・セキュリティを考慮したインフラの構築経験
【業務内容】 クラウドソリューションの構築・開発を担当していただきます。 対象とするクラウドはAzure・AWSが中心となります。 お客様のニーズを引き出し、システム全体設計からインフラ・運用設計など 幅広い業務を担当していただきます。 ■活かせるスキル ・サービスを組み合わせたソリューションの構築経験、クラウドリフト&シフト ・セキュリティを考慮したインフラの構築経験 ■身につくスキル ・アーキテクトチームのリーダー経験 ・DevOps、IaCなどトレンドに合わせた技術
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ●ERPパッケージ導入コンサルタント ・SAP、Microsoft Dynamics 365等のERPパッケージの導入経験がある方 ・現行業務分析、要件定義の上流工程の経験がある方 ・財務会計、販購買、在庫管理、生産管理、顧客管理、営業支援 上記いずれかの業務知識を保有している方 ●ERPパッケージ開発エンジニア ・ERPパッケージの設計、開発の経験がある方 ・Java、C#、SAP Fiori、X++いずれかのプログラミング経験が1年以上ある方
【業務内容】 SAP、Microsoft Dynamics 365をはじめとする、ERPパッケージの導入コンサルタント、および開発エンジニアとしてクライアントのデジタル・トランスフォーメーションをご支援します。また、柔軟性、拡張性に優れた低コストなシステムを構築するため、ETL・EAI、OutSystems・Power Apps等のローコード・ノーコードソリューション、SAP Business Technology Platform等の各種SaaSを用いたシステム提案業務を行います。業務を通じて財務会計、販購買、生産管理等の業務知識が習得できます。 デジタル・トランスフォーメーションで開発手法も大きな変革を迎えようとしていますが、最先端の開発業務を経験ができ、価値あるエンジニアへ成長することができます。また、教育支援としてSAP認定コンサルタント、Microsoft Certificationの資格取得プログラムも用意しております。 ●ERPパッケージ導入コンサルタントの主な業務 ・ERPソリューションの導入提案 ・顧客の既存業務フローを元にした現行業務分析 ・ERPパッケージの導入支援 ●ERPパッケージ開発エンジニアの主な業務 ・ERPパッケージのアドオン開発、既存機能のカスタマイズ開発における要件定義、アプリケーション設計、開発、評価 ・ERPパッケージと連携する周辺サブシステムの開発
【必須】 ・JavaまたはC#で、Webアプリケーションの開発実務経験が1年以上(同等の経験を有する方) 【尚可】 ・各種業界の業界知識(特に非製造領域の業務知識のある方尚歓迎) ・PM・PL・PMOの経験(プロジェクトの管理、推進の経験) ・メンバー育成の経験 ・上流工程経験が少なくても積極的にチャレンジしたい方 ・AIを活用した開発経験
【業務内容】 大手企業を中心に業務系システムやWebアプリ開発プロジェクトの上流から開発工程まで幅広くご担当いただきます。 業務内容は多岐にわたっており、プロジェクトマネジメント、スクラム開発のスクラムマスタなどプロジェクトをリードする役割や、要件定義、基本設計など開発上流からの対応。 サーバレスアーキテクチャなどのクラウド設計、開発。 UIライブラリやフレームワークを用いたクライアント開発やAPIやバッチ処理、データベース設計、開発などのバックエンド開発など、案件に応じてさまざまな局面、技術をご経験いただきます。 ■活かせるスキル ・Webアプリケーションの開発経験(Java、C#、Python、JavaScript、TypeScript) ・データベース設計、構築経験(MySQL、PostgreSQL、SQLServer、Oracle) ・クラウドの設計・構築経験(AWS, Azure) ・顧客折衝の経験 ・プロジェクト管理、開発チーム管理の経験 ・アジャイル開発経験(SM、アーキテクト経験) ■身につくスキル ・上流から下流までの一連の開発スキル ・近年Webアプリ開発で主流となっているSPA(シングル・ページ・アプリケーション)による構築スキル ・Amazon Web Service(AWS)やMicrosoft Azure などのパブリッククラウドのサービスや構築に関する知識やスキル ・顧客折衝やプロジェクト管理などPM,PLで必要とされるスキル ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
京セラ株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 以下のいずれかのご経験(優先順に記載) ・半導体プロセス開発/量産 ・MEMS加工開発を行った経験 ・薄膜PZT開発/量産 ※量産ラインを立ち上げたご経験をいかしていただきます 【尚可】 ・MEMSプロセス開発経験者(インクジェットヘッド用であれば尚可) ・半導体プロセス開発経験者(インクジェットヘッド用であれば尚可)
■お任せする業務内容 内製量産体制を構築に向け開発を推進する役割を期待しています。 入社後は以下の業務を担当いただきます。 ・インク流路構造設計、MEMS加工レシピ開発、半導体研磨・接合 ・半導体システムインテグレータ、PZT成膜・性能確認、PZT配線加工 ■キャリアパス 新規事業であるためデバイス開発をスタートから経験でき、自分達で立ち上げた事業を将来的にさらに拡大を図っていけるような機会を経験できます。その中でご自身の意欲次第で開発だけでなく、製造、販売等の種々業務にて経験を積める可能性もあり、成長の幅が拡がっています。 部署内外問わず、経験した技術を活かせるような別の製品を扱うグループへ異動し幅を広げていただくことも可能ですし、新たな分野にチャレンジされる方もいます。 【配属先のミッション】 当事業部はインクジェット機に搭載検討している小型IJ(MEMSインクジェット)ヘッドの開発組織です。本組織の役割は、キーデバイス(MEMSチップ)の内製化に取り組み、高性能で高品質なコスト競争力の高いインクジェットヘッドデバイス開発を行うことです。最終製品となるインクジェット本体への搭載を目指し開発を進めております。 【採用背景】 キーデバイスであるMEMSチップの内製量産に取り組むにあたり、半導体デバイスの量産経験を有した人材を迎え体制を強化します。量産ラインを構築していく中心的な役割で知見を発揮いただくことを期待しています。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
500万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・主体的に考え、自ら問題解決を進めてきた経験 ・何かしら人事の経験 【尚可】 ・車載業界や製造業界での人事経験 ・人事制度や評価制度の設計経験、労務管理や人事制度運用の実務経験 ※応募の際、志望動機を記載ください※
【仕事内容】 人と組織の成長を支える「仕組みづくり」や「育成支援」に取り組んでいただきます。現場に近い立場でコミュニケーションを取りながら、人事制度や人材育成の仕組みを通じて、働く環境の改善と社員の成長を後押しします。会社全体の組織力強化に貢献できる、やりがいのあるポジションです。 <具体的には> ※経験や希望を考慮し、下記のいずれかをまずは担当いただきます。 ・労務に関する課題の対応(現場マネージャーとの連携含む) ・人事制度や就業規則の見直し、運用の改善 ・評価・昇格制度の運用および手続き管理 ・制度運用上の課題把握と改善提案 ・自律的なキャリア形成を促す仕組みの企画・運用 ・人材育成方針、戦略立案 ・エンゲージメント向上や定着支援施策の企画・推進 など 【やりがい】 ・「0→1」の人事に挑戦できる環境 設立から6年。制度や仕組みが整いきっていない今だからこそ、自分のアイデアがそのまま制度や文化として形になります。 ・現場と一緒に“人と組織”を動かすやりがい 現場と会話を重ね、課題を見つけて解決していきます。机上ではなく、現場で人と向き合うリアルな人事が経験できます。 ・経営と近い距離で組織づくりに関われる 組織の方針や人事制度を考える場に、直接意見を出せるポジションです。会社の未来を一緒につくっていく実感が持てます。 ・裁量を持って仕組みを動かせる 育成体系や人事制度の改善など、現場の声を取り入れながら、自ら提案し形にしていけます。 【組織構成】 当部署の採用育成室には約50名の人事メンバーがいます。20後半~30後半のキャリア入社者が多く、馴染みやすい・相談しやすい雰囲気があります。 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
栃木県
590万円~1090万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【求める経験・スキル】 以下いずれかの知識・経験をお持ちの方 ●Ethenet/CAN FD開発経験 ●車載ネットワーク開発経験 ●PCIe開発経験 ●LVDS開発経験 ●TCP IP ソフトウェア・ハードウェア開発経験 ●車載Gateway開発経験 ●車載テレマティクス開発経験 ●4G/5G/LTE/Bluetooth/Ethernet/NFC/Wi-Fi/ETC2.0/CANいずれかの開発経験
【具体的には】 ※ご経験や適性に合わせて以下業務のいずれかをお任せします。 ●E&Eアーキテクチャーの設計および開発 ●車両内外の通信アーキテクチャーの設計と最適化 ●高速データ通信ネットワークの構築と維持管理 ●各種センサー、アクチュエーター、制御ユニット間の通信プロトコルの設計と実装 ●ネットワークセキュリティの確保と脅威分析 ●他部門との連携によるシステムインテグレーションとテスト ●最新技術の調査と導入、技術的な課題解決 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic, C/C++, Python, Javascript, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect, PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, GoogleTest framework, Docker 【魅力・やりがい】 ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。
株式会社日阪製作所
350万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 ・設備や装置導入にかかる施工管理のご経験 【尚可】 ・管工事施工管理者や電気工事士等の資格(または今後取得が期待できる方) ・プラント案件等の工程管理知識及びサニタリー配管、一般配管、バルブ等の知識
■業務内容:食品や医療業界で使用されております大型産業装置の据付工事監理業務をご担当いただきます。具体的には以下業務でございます。 ◎現地工事監督及び現地工事進捗管理/◎営業支援活動/◎現地工事計画書作成 ◎現地工事見積り作成/◎トラブル対応及びアフターサービス受注活動 ■働き方:基本的に出張ベース、担当範囲は全国対象でございます。出張期間は案件規模によって異なりますが、目安2週間~1か月程度です。場合によっては休日出勤もございますが、代休取得可能です。 ■顧客先:顧客先は大手~中小まで幅広く、同社の設備を導入いただいている飲料・食品・医薬メーカーの工場が主です。 ■製品対象物:配属策のPE(プロセスエンジニアリング)事業部では、主に「衣食住医」で使用される機械を取り扱っております。 ・レトルト食品製造に使われる「レトルト殺菌装置」(国内シェア70%) ・病院で使用する点滴バック「輸液滅菌装置」(国内シェア90%) ・車のカーシート、住宅用カーテン等の染色に使用する「液流染色機」(国内シェア90%) ■同社の魅力: ・製品力:チタンやステンレス等の特殊金属を使用し、「プレス」「製缶・溶接」「機械加工」の製造コア技術をベースに、ユニークな機械を製造。主力製品の多くが国内シェア60%以上を誇っています。 ・福利厚生:各種社会保険、財形貯蓄、持株会、福祉会、OB会、など充実した福利厚生が整っております。 ・定着性:平均勤続年数15年です。平均有給休暇取得日数13日、産休・育休取得実績多数など、とても働きやすい環境です。
奈良県
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ