305422 件
芦森工業株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
350万円~800万円
-
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 教育・スクール
【必須】 必須条件:生産技術業務の経験者、かつ下記いずれかに当てはまる方 ・組立ラインの製造品質・生産性を理解し、最適な工程設計ができる方 ・生産ライン生産設備のメカ・電気・ソフトを理解し、PLCプログラムを作成・修正できる方 【歓迎】 ・機械、電気電子系学科(高専卒・大卒)
【具体的な仕事内容】 ・国内外の新規工程計画、設備導入、工程上の品質育成などの生産技術に関する業務全般 ※同社のトヨタ生産方式が採用されており、自動化が進んできております。同部署のミッションとしても「工場の自動化推進」となっており、入社いただけた際にはその一端を担っていただきます。 対象製品:シートベルト・エアバッグ等の自動車用安全部品 【入社後の現場研修・フォロー体制】 基本はOJTで指導します。 チーム単位で業務を推進する体制(チームメンバー+課長がフォロー)が整っています。
アークレイ株式会社
京都府京都市上京区岩栖院町
800万円~1000万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ
【必須】 下記いずれもお持ちの方 ・医療機器開発のマネジメント経験(ISO13485に沿った開発) ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 →海外現地や開発部隊とのコミュニケーションが日常的 【歓迎】 ・分析機器、精密機器、メカトロ機器、家電製品、小型量産品の電気回路設計経験 ・マイコン制御回路設計及び周辺回路設計の経験 ・デジタル・アナログ回路設計の経験 ・国内/海外の法規(CE,UL,ISO,JIS,EMC)に詳しい方尚可
【業務内容】 尿検査機器・血液検査機器の開発責任者として、ご活躍いただきます。 ■開発プロジェクトマネジメント 開発に携わる一連業務をマネジメントいただきます。 ・商品企画の起案、上流の商品設計段取り ・各詳細設計のレビュー、マイルストーンに沿った進捗の確認 ・工場への生産移管の窓口、価格決定のための市場調査、病院での評価方法のネゴシエーション など アークレイでは商品企画も開発がおこなっておりますので、製品開発の最初の部分から携わっていただきます。尿検査の分野では、尿訂正検査と尿沈渣検査という分野がございますが、どちらも自社で開発しており、トータルでマネジメントに携わることが可能です。この2つの分野を横断的にマネジメントできる環境は希少だと思います。 ■ピープルマネジメント ・メンバーの人事考課。目標設定 ・毎月のメンバーとの1on1 など メンバーは約10名。アークレイでは、製品開発の際にチーム制をとっており、機械・電気・ソフト・試薬などそれぞれ専門知識を持ったメンバーが在籍しております。このような様々なバックグラウンドを持つメンバーをマネジメントいただきます。
410万円~640万円
【必須】 ・生化学分野or電気化学分野について、大学で学ばれてきた方、もしくは業務で携わったことがある方 【歓迎】 ・海外出身の場合、日本語がビジネスレベルでの使用な方 ・試薬開発をされたご経験 ・センサー開発をされたご経験(生体以外の分野でも可) ・英語力中級(TOEIC500程度)以上をお持ちの方
【業務内容】 試薬開発の中でも「電気化学」の観点に特化した側面から、自社製品の体内留置型センサーの開発・臨床評価から技術資料作成・設計検証までを一貫してお任せします。 機械自体の開発は別の部署が担当しますが、他の専門知識を持つメンバーと日々ディスカッションをしながら新しい医療機器システムを研究開発しています。 具体的には、まずは体内留置型センサーに関する仕組みや工程について理解していただき、実際の開発に携わっていきます。センサーを開発するためには、社内はもちろん、他の企業様と共同開発を進めているため、社外とのつながりを広げることができます。 また、ご入社されるタイミングによっては、生物学的安全性を検査するための準備やプロセスを進めていく業務にも携わっていただく可能性があります。現在は国内で開発を進めているフェーズですが、将来的には海外での臨床検査を想定しているため、希望をすれば、海外での業務にもチャレンジすることができます。 臨床検査の業務としては、例えばセンサーや留置するためのトランスミッター(信号を送るための機械)を取り付けるための技術的なサポートをしていただき、出てきた結果の解析などまでご担当いただきます。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【必須】 ・品質管理業務のご経験 【歓迎】 ・開発/設計をされたご経験 ・医療機器の設計開発に関わるご経験 ・医療機器の管理の規格などに携わったことがある方 ・ISO13485(医療機器産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格)に関する知見 ・国内外の規格について知識/経験 ・マネジメント業務のご経験 ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方
【業務内容】 アークレイで開発している自社装置・試薬の品質向上のため、品質マネジメントを行い、品質保証に繋げることで、より良い製品を世の中に送り届けることが本ポジションのミッションになります。 具体的には、ISOの要求事項に準拠した開発となるよう、自社で定めている品質マネジメントシステム(QMS)の管理をお任せします。特に本ポジションでは品質管理のうち、「設計品質」の管理を主に担っていただき、ISO13485やQMSとの適合性調査などをご担当いただきます。 まずは設計品質の管理からお任せしていきたいと考えておりますが、QMSの改善・維持など、ゆくゆくは品質保証の領域全体に携わっていただきたいと考えております。医薬品や医療機器には安全性・機能性・有効性が強く求められるため、広い視野と判断能力が必要になりますが、高い専門性を持ったメンバーがおりますので、既存のメンバーと共にアークレイグループの品質保証を構築していただける方を募集いたします。 【事業内容】 アークレイは、医療現場に新たな診断技術、検査を提供することで、ミッションである「新しい科学技術への挑戦を通じて、世界中の人びとの健康な生活に貢献する」を実現すべく日々活動しています。 糖尿病検査装置の分野で国内トップクラスの地位を築いている当社ですが、一方で海外に向けても精力的に医療機器の販売を続けてまりました。グローバルの拠点数も18か国46拠点となり、売上高の55%は海外での売上となっております。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 コンサルタント
【必須】 ・プロジェクトなどをご自身で企画されたご経験 【歓迎】 以下について、知識経験のある方歓迎 ・(Fluorescence) in situ hybridization(FISH) ・Immunohistochemistry(IHC) ・免疫染色について ・病理検査について ・データ解析業務のご経験 ・実験報告書、論文作成経験 ・原材料メーカー、医療施設、共同開発企業/大学などと対外折衝や意見交換ができるコミュニケーションを苦手とされない方 ・英語力中級(TOEIC500点程度)以上をお持ちの方
【業務内容】 本ポジションでは世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務をお任せします。 製薬はもちろんのこと、例えばどのような成分を濾紙に含ませれば検査キットで陽性を示す線をハッキリと表すことができるか、といったような生化学的な側面、特に「生物」に特化した側面での測定装置やデバイスの開発にも携わります。機械自体の開発は別の部署が担当しますが、他の専門知識を持つメンバーと日々ディスカッションをしながら新しい医療機器システムを研究開発しています。 まずは、これまでのご経験を参考に、製品ごとに分かれているチームに所属し、界面活性剤や、発色剤、酵素・抗体の研究などといった開発業務の一部からご担当いただきます。新しい医療機器システムの開発の他には、既存商品の仕様追加や、試薬の処方検討・評価などといった業務もございます。 その他、診断薬の企画や、新しい反応原理の研究開発及び起案、新規のバイオマーカーの測定システムの提案・企画などにも携わることができるので、上流〜下流まで一貫して携わることができます。医療機関・クリニックで当社の製品を目にする機会もあり、自分の仕事が世界に貢献しているということを実感いただけます。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 申請(医療機器) 申請(OTC・医薬部外品)
【必須】 ・英語力上級(TOEIC800点程度)以上をお持ちの方 【歓迎】 ・海外出身の場合、日本語がビジネスレベルでの使用が可能なこと ※薬事経験のない方も歓迎いたします!
【業務内容】 ・販売先各国(主に米国、欧州、中国、日本)の法規制に従い、製品の有効性や安全性を理解してもらうための資料作成及び、各国政府部門から販売許可の申請 ・海外拠点薬事メンバー・開発メンバーと協力しながら、販売許可取得の為の戦略・戦術の策定 ・許可申請における関連資料の作成(開発資料の日⇔中翻訳業務を含む) まずは、これまでに実際に申請をしてきた製品の資料をもとに、新たな製品の申請時に必要な資料や情報を考え、OJTによるサポートを受けながら実際に関連資料の作成をしていただきます。 各国の法的要求もクリアする必要があるため、日々の業務で幅広い知識の習得や中国語を使用した業務は必須になります。 中国現地子会社のメンバーのマネジメントもいずれお任せしたいと考えております。 【魅力・教育体制】 自社で作られた製品は全て、薬事チームが申請した国でしか売ることができないため、会社のビジネスの根幹にもなり得るミッションを担っています。 自チーム以外にも複数のチームと連携をして業務を進める必要があるため、一部の情報にとどまらず、会社全体の情報にアクセスすることができます。 また、希望があれば短期〜中長期の海外拠点への赴任もチャレンジすることが可能です。実際に自分の足で現地を訪れ、新たな知識を吸収することで、申請業務の加速化の一躍を担うことができます。 多岐にわたる分野について学んでいただく必要がありますが、ご経験のない方でも1からサポートし、専門的なスキルを身につけることができる環境が整っていますので、ぜひチャレンジしてくださる方をお待ちしています。
300万円~600万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他設備施工管理
【必須】 ・土木系業界での実務経験のある方 ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・施工管理業務(土木系)の経験のある方 ・土木施工管理技士、管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ★履歴書に顔写真を添付ください
同社は、明治11年に創業し2018年で140周年を迎えた歴史の長いメーカーです。自動車用シートベルトやエアバッグ、消防用ホースなどの人々の生命を守る製品や、都市のライフラインである水道管・ガス管などを支えるシステムといった、繊維を用いた幅広い商品を開発・製造しています。本ポジションは、首都圏を中心に同社製品であるパルテム製品(管路工事)の現場監督としてご従事頂きます。 【業務詳細】 学科並びに実地研修で3工法(HL、SZ、FR)の技術取得をしていただいたうえで、 大きくは上記3工法の現場監督業務をベテラン社員指揮のもとご担当いただく予定です。 ・現場踏査⇒施工計画⇒事前原価作成⇒工事受注 ・官公庁、元請との打合せ 具体的な施工計画 協力業者の選定 ・機器材調達 実行予算作成 現場着手 ・現場管理(安全、品質、工程、原価) ・竣工書類作成(写真、管理図書他) ※出張:月2回程度の出張あり。期間は数日~1、2週間程度が多いです。 ※パルテムとは…地下に埋設されたガス、水道、下水道、農業用水、通信、電力などの管路を地上に掘り起こすことなく補修する「非開削工法」のことです。日本オリジナルの管路更生技術であり、ライフラインの維持管理に貢献しています。
株式会社図研
神奈川県横浜市都筑区荏田東
450万円~650万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 「ソフトウェア開発者」 以下のいずれかの言語を使用したオブジェクト指向開発を用いたシステムの開発経験2年以上。 または、同程度のソフトウェア開発スキルのある方。 C#、C++ 「パートナー(コンサルティング)」 システム提案経験、MBD開発経験、が2年以上。技術系コンサルティングベンダーでの経験など歓迎
【業務内容】 グローバル市場をターゲットにしたシステムズ設計および電子機器設計の構想設計用CAD製品を開発します。モデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した新しい電気設計環境の開発および、提案をしていきます。 「ソフトウェア開発者」 ユーザ・SE・パートナー等からの要求に基づき機能の要求定義、機能設計を行い、内部設計、実装、検査を行い、製品開発の上流工程から参画して自らの考えを図研製品に反映させることもできます。 「パートナー(コンサルティング)」 設計の上流領域である企画・要求分析領域から、詳細設計の領域までの顧客の潜在課題解決や目的達成のために、システムズエンジニアリングおよびMBSEのソリューション提案を実施し、導入、立ち上げ、展開の支援サービスを行います。 さらに1D-CAE等の連携や、エンタープライズシステムとの連携、各社ベンダーとの提携などにも参画します。 海外拠点(欧米)との協力開発もあり、グローバルな視野を培い、将来的に海外で活躍することもできます。 【担当製品】 開発製品は下記ソリューションのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。 MBSEソリューション GENESYS-CR、MBSE関連製品 https://www.zuken.co.jp/product/genesys-cr/ コンサルティング時には上記製品に加え、図研製品全般、および他社ベンダーとの連携などをご担当いただきます。
神鋼環境メンテナンス株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜町
430万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 ・水処理施設に関する業務経験をお持ちの方 【歓迎】 ・水処理プラントの電気計装設備に関する設計(技術)の経験をお持ちの方 ・第1種もしくは第2種電気工事士、1級もしくは2級電気工事施工監理技士の資格をお持ちの方
【業務内容】 上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)のメンテナンス(設備の点検・修理・改造・増設・更新)に関する電気計装設備の計画(提案を含む)見積引合(機器・工事共)による積算と受注案件の盤製作・盤改造、電気計装品、電気計装工事、遠方監視装置(ウォーターアイ)に関する設計、発注、試運転などをご担当いただきます。 エリアは基本的に兵庫県内で、直行直帰が可能となっています。 ※在宅勤務:有(現状週2~3日程度) 【配属先】 上下水道本部 メンテナンス部 装置技術室 【部署構成】 室長1名、主任部員4名、室員14名、派遣社員6名(合計25名) ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~700万円
その他, 機械・電子部品
■必須 ・製造装置の設置/立ち上げ/評価業務や、メンテナンス業務経験3年以上 ・学歴:理工系学部卒以上、または高等専門学校卒以上 ※学科、専攻は問いません。 ■尚可 ・製造装置や検査装置等の調整評価などの業務、または、メンテナンス業務に携わった経験のある方 ・新しいことに積極的にチャレンジしたい方
■職務概要 プリント基板製造装置関連のサービスエンジニアリング業務に携わります。 ■詳細 当グループは、プリント基板の製造工程で使われる製造装置等のエンジニアリング業務を 担当しています。仕入れ先や自社で開発した装置の立ち上げから客先納入後のアフターサービスまでが我々の仕事です。 ■仕事の特徴 海外も含め、お客様の工場での業務が多いことから、とてもやりがいのある仕事です。 ■社風 仕事を任され、自由裁量の中で仕事が出来る事が特徴で、年齢・役職の上下は 新卒・中途関係なく活躍のチャンスが与えられます。また、中途入社の割合の 方が多く、新卒とハンディなく勤務可能です。
平田機工株式会社
滋賀県
450万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・何らかの設計経験をお持ちの方 ・機械CAD(2D/3D)使用スキル 【尚可】 ・生産設備の自動化ライン、省力化機器等の機械設計経験をお持ちの方 ・英語を使用しての業務経験をお持ちの方
【業務】 自動車部品関連生産設備の開発・機械設計業務を担当いただきます。 具体的には製品開発における筐体設計、機構設計、部品設計、評価、納入製品の技術的サポートに携わります。 量産品ではなく、顧客のニーズにあった製品をオーダーメイドで提供しているため、状況に応じて、営業や電気制御設計担当者同行のもと、お客様の仕様打ち合わせを行いながら業務を進めていきます。 <今後の展望> 滋賀工場では特に家電関係が売り上げの4割を占めていましたが、今後は自動車関連部品、EV関連に力を入れていきます。 平田機工全体としては、半導体関連に力を入れていく予定です。 〇自動車関連生産設備 ハイブリッド車向けのモーターや駆動用インバーターの組立・電気自動車(EV)のドライブユニットやバッテリーパッケージの組立など、最先端の部品生産設備を生産しております。 パワートレインと呼ばれる動力伝達・駆動系の主要部品をはじめ、それらの制御用コンピュータなどの電子機器、各種センサーなどの車載用電子部品、空調用エアコンプレッサー、ABSブレーキモジュールなど、多岐にわたる組立設備の製造および販売を行っており、国内外のお客さまから高い評価をいただいています。 【募集背景】 受注増による増員。 入社後の即戦力となる人材を募集しています。 【組織構成】 15名~20名(うち新卒2~3名) 年齢層は20代~40代と様々
株式会社神戸製鋼所 機械事業部門
東京都
600万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他海外営業
<必須> ・メーカーもしくは商社での営業経験者(3年以上) ・ビジネスレベルの英会話(TOEIC600点以上) <尚可> ・機械メーカーや機械商社での営業経験 ・海外営業、海外駐在経験
<業務内容> ・混練造粒装置の受注活動(引合受領、見積作成、技術打合せ同行、商務交渉)、受注後から装置立上げまでのサポート(代金回収、各種問合せ対応、出荷対応、指導員派遣等)、混練造粒装置拡販の戦略立案、実行 ・入社後は半年ほど先輩社員の指導を受けながら、営業活動の実務に携わっていただきます。その後様子を見ながら徐々にひとり立ちしていただきます。 ・顧客はほぼ外国企業のため、海外出張が多いです。弊社高砂製作所(兵庫県高砂市)にお客様が来られる際は、高砂製作所にも出張します。 <キャリアパス> 樹脂機械の営業担当としてご活躍いただきます。ご本人の希望や適性を踏まえ、機械事業部門の中で異動する可能性もあります。 <魅力・やりがい> 当部署では、世界の一流企業と直接取引を行い、英語を活かしたグローバルな業務に携わることができます。商社任せにせず、自ら顧客とコミュニケーションを取り、技術提案や交渉を行うため、顧客と深い信頼関係を築くやりがいがあります。海外出張の機会も多く、現地での打ち合わせや交渉を通じて、国際的な経験と視野を広げることができます。扱う装置はプラントの心臓部とも言える重要機械で、1台約20億円以上のスケールを誇り、受注時の達成感は格別です。社内の樹脂機械関連部署と連携しながら取り組むことで、プロセス全体を見渡す視点が養われ、大規模プロジェクトをリードする面白さも味わえます。
日機装株式会社
【必須】 ・海外営業へチャレンンジしたい方 ・英語が堪能な方(留学経験や居住経験) ※目安_TOEIC 700点以上 【尚可】 ・市場・現場に出て行って活躍したい、営業思考の方。 ・担当地域での販売目標達成に向けて自らが計画立案をし、行動を起こせる方。 ・現地法人や代理店における、販売サポート。 ・市場・顧客掌握力強化。 ・社内の部門横断的な調整、連携を主体的に(リード)できる方。 ・海外子会社、代理店 ・マーケ部門、品証部門(苦情対応)、サービス部門(テクニカルサポート) ・設計(次世代開発)、生産・物流部門(供給)
ご経験に応じて以下の業務をメディカル事業本部にてお任せ致します。 【1. 業務内容】 ■海外営業担当として、販売活動を行います。 基本は海外の販売子会社・代理店に対しての営業活動が主となります。 ✓医療機器(透析装置・消耗品)製品のプロモーション・マーケティング ✓販売・収益計画の立案と実行 ✓海外販売子会社の販売サポート、管理 ✓代理店との契約、交渉、販売管理 【2. 出張】 ■4ヶ月に1回程度。(期間は1週間前後) ✓担当エリアや顧客の属性(関係性)により異なる。 【3. 担当製品】 ■メインは透析装置。ダイアライザーやその他消耗品も担当。 ※将来的には他製品も扱う可能性あり。 【4. 募集背景】 ■組織変更、並びに販売・出荷量の拡大のため。 海外の市場は成長市場と社内でも期待感もあり、過去5年間で売り上げが約2倍に伸びている。成長市場に更に注力するため募集。 【5. 組織構成】 ■国際部 部長以下、GL1名、部員11名(担当エリア:EMEA、北中南米、中国、APAC) 【働き方】 在宅(週2以上の出社)・フレックス勤務_可能 残業:15H/月平均(繁忙期:Q3.4) 有給:消化率_6~7割程度
パナソニックコネクト株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
850万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・税務経験、もしくは事業会社等での会計実務経験(5年以上) ・チームメンバーの業務指導もしくはマネジメント経験 ・日商簿記2級の資格、または同程度の会計、財務知識 【尚可】 ・上場企業もしくはグループ会社での税務業務経験 ・税理士資格保有者もしくは税理士科目合格者もしくは公認会計士資格保有者 ・英語力(TOEIC 650点以上)
●具体的な仕事内容 ・国内税務:法人税、消費税などの決算・申告業務、監査対応 ・事業部門、子会社の税務相談、支援 ・税務調査対応 ・国際税務対応(移転価格、タックスヘイブン対応など) ・組織再編にかかる税務面でのサポート ・税務部門のマネジメント ※勤務地は東京・大阪いずれかとなります。勤務地はご希望を考慮し内定時に決定致します。 ●募集背景 パナソニックグループでB2Bソリューション事業の中核を担う当社は、持株会社制移行に伴いさらに専鋭化を加速させています。 経理・財務部門においても、今後の事業成長に向けて、長期的・戦略的に税務政策・税務コンプライアンス推進を立案し、実践することができる即戦力を求めています。
550万円~950万円
【必須】 ・税務経験、もしくは事業会社等での会計実務経験(5年以上) ・日商簿記2級の資格、または同程度の会計、財務知識 【尚可】 ・上場企業もしくはグループ会社での税務業務経験 ・税理士資格保有者もしくは税理士科目合格者もしくは公認会計士資格保有者 ・英語力(TOEIC 650点以上)
●具体的な仕事内容 ・国内税務:法人税、消費税などの決算・申告業務、監査対応 ・事業部門、子会社の税務相談、支援 ・税務調査対応 ・国際税務対応(移転価格、タックスヘイブン対応など) ・組織再編にかかる税務面でのサポート ※ご経験に応じてまずは国内税務などの業務からご経験いただくことも可能です ※勤務地は東京・大阪いずれかとなります。勤務地はご希望を考慮し内定時に決定致します。 ●募集背景 パナソニックグループでB2Bソリューション事業の中核を担う当社は、持株会社制移行に伴いさらに専鋭化を加速させています。 経理・財務部門においても、今後の事業成長に向けて、長期的・戦略的に税務政策・税務コンプライアンス推進を立案し、実践することができる即戦力を求めています。
アズビル株式会社
神奈川県藤沢市川名
450万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・メーカーまたは建設、エンジニアリング、建物管理会社で製商品や工事・役務の見積取得・価格精査・価格交渉の経験 【尚可】 ・建設現場や建物管理現場において、発注先と作業内容や作業工程等の調整、協議に関わった経験、知識 ・購買・調達業務に関わる建設業法、下請代金支払遅延等防止法やその他の関連法令、規制の知見
■雇入れ直後 主に、下記の業務を担当していただきます。 ● ビル、プラント等の施設に納入した自社システムに関わる工事、役務の購買業務 (見積入手、発注) ●入手した見積価格の精査、交渉 ●発注先の開拓、選定 ●適正価格での調達コスト実現施策の立案/実行 ●標準コストテーブル、積算ルールの作成 ●購買・調達関連法規制に関する社内教育の実施 【業務の魅力とやりがい】 業務においては、主体的に業務遂行できることが魅力です。 課題解決できたときには、やりがいを感じられます。 【入社後の活躍イメージ】 購買・調達を行う部署のメンバーとしてご活躍いただきます。ご自身の知識や経験を活かしながら社内の他部署と連携して、プロジェクトメンバーとして対応していただく予定です。 また、購買・調達に関する業務は、未経験の方でも、社内プラットフォームやマニュアル等を用いて学んでいただける環境を準備しております。さらに、購買・調達経験豊富なメンバーからのフォローもございますのでご安心ください。 【社内の体制や雰囲気】 社内メンバーは、性別問わず幅広い人財が活躍しております。また、課題や不明点などはもちろん、成功事例なども都度共有しながら業務を行っておりますので、メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取り合うような環境です。 ■変更の範囲 会社の定める業務
【必須】 ・購買・調達業務経験者(未経験でも応募可) 【尚可】 以下のいずれかに該当する方は歓迎いたします。 ・建設系の施工、役務等の購買業務経験をお持ちの方 ・建設系の外注先の見積査定や契約業務に携わったことがある方。 ・購買業務経験をお持ちで、建設系の工事・役務の購買業務に興味がある方。 5年以上の購買関連経験をお持ちで、下記のいずれかに該当する方は、さらに歓迎いたします。 ・購買業務やプロセス改善のプロジェクト経験をお持ちの方。 ・建設業法や下請代金支払遅延等防止法に関する知識をお持ちの方。
■雇入れ直後 主に、下記の業務を担当していただきます。 ● ビル、プラント等の建設に伴う施工に関わる工事、役務の購買業務 (発注先選定、見積入手、発注) ● 入手した見積価格の査定、価格交渉 ● 発注先の開拓、選定、評価 ● 先行場外加工施策の見積価格の査定 ● 業務プロセスの適正化施策立案・実施 ● SDGs視点でのサプライチェーンの構築 【業務の魅力とやりがい】 業務においては、主体的に業務遂行できることが魅力です。 課題解決できたときには、やりがいを感じられます。 【入社後の活躍イメージ】 購買・調達を行う部署のメンバーとしてご活躍いただきます。ご自身の知識や経験を活かしながら社内の他部署と連携して、プロジェクトメンバーとして対応していただく予定です。 また、購買・調達に関する業務は、未経験の方でも、社内プラットフォームやマニュアル等を用いて学んでいただける環境を準備しております。さらに、購買・調達経験豊富なメンバーや専属AI(365Copilot)からのフォローございますのでご安心ください。 【社内の体制や雰囲気】 社内メンバーは、性別問わず幅広い人財が活躍しております。また、課題や不明点などはもちろん、成功事例なども都度共有しながら業務を行っておりますので、メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取り合うような環境です。 ■変更の範囲 会社の定める業務
【必須】 ・購買・調達部門において見積査定、発注業務、価格精査・交渉といった購買業務経験 【尚可】 ・社内関連部門と協業し、発注先と取引契約の内容や製品仕様、品質に関わる取り決めに関わった経験、知識 ・購買・調達業務に関わる下請代金支払遅延等防止法やその他の関連法令、規制の知識
■雇入れ直後 主に、下記の業務を担当していただきます。 ●ビル、プラント等の施設に納入する自社システムを構築するための仕入製品購買業務(発注先選定、見積入手、発注) ●入手した見積価格の精査、交渉 ●発注先の開拓、選定 ●適正価格での調達コスト実現施策の立案、実行 ●標準コストテーブル、積算ルールの作成 ●発注先との納期、品質トラブル時の対応(社内関連部門と協業) 【業務の魅力とやりがい】 業務においては、主体的に業務遂行できることが魅力です。 課題解決できたときには、やりがいを感じられます。 【入社後の活躍イメージ】 購買・調達を行う部署のメンバーとしてご活躍いただきます。ご自身の知識や経験を活かしながら社内の他部署と連携して、プロジェクトメンバーとして対応していただく予定です。 また、購買・調達に関する業務は、未経験の方でも、社内プラットフォームやマニュアル等を用いて学んでいただける環境を準備しております。さらに、購買・調達経験豊富なメンバーからのフォローもございますのでご安心ください。 【社内の体制や雰囲気】 社内メンバーは、性別問わず幅広い人財が活躍しております。また、課題や不明点などはもちろん、成功事例なども都度共有しながら業務を行っておりますので、メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取り合うような環境です。 ■変更の範囲 会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・ 業務システムの運用・保守経験 ・ システム開発における要件定義・設計・テストの経験、またはプロジェクトリーダーとして技術的な取りまとめ経験 ・ ITに関する基礎知識 ・ 取引先や社内関係者との調整を含むコミュニケーション力 【尚可】 ・調達業務に関する知識 ・業務改善の経験
■雇入れ直後 主に以下の業務をご担当いただきます。 ● 調達システムの運用・保守およびユーザーサポート ● 業務改善に向けたシステム改修・機能追加の企画・対応 ● SDGs、ESG、CSRの観点からの取引先(サプライヤ)への働きかけや取引先管理(評価・分析含む)に関する業務 【業務の魅力とやりがい】 業務においては、主体的に業務遂行できることが魅力です。 課題解決できたときには、やりがいを感じられます。 【入社後の活躍イメージ】 購買・調達業務の円滑かつ効率的な推進を目的に、購買システムおよび関連インフラの運用管理を中心とした部門IT担当としてご活躍いただきます。 2026年よりイントラマートを基盤とした新規購買システムの導入を予定しており、社内システムオーナーとして保守運用を担っていただくほか、さらなる業務改善に向けてシステム開発担当部門と連携し、システムの機能強化、改修にも積極的に携わっていただきます。 また、IT分野に限らず、SDGs・ESG・CSRの視点で取引先との関係強化や、取引先の管理・評価・分析など、調達管理グループが担う幅広い業務にも適宜取り組んでいただきます。ITを主軸にしながら、幅広い業務にも関わることで、多様な分野で専門性を高めることも可能です。 【社内の体制や雰囲気】 社内メンバーは、性別問わず幅広い人財が活躍しております。また、課題や不明点などはもちろん、成功事例なども都度共有しながら業務を行っておりますので、メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取り合うような環境です。 ■変更の範囲 会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】※下記いずれか ・電子回路設計およびプリント板設計の経験 ・電子回路の評価試験設備(オシロスコープ、負荷装置等)を使用した評価試験の経験 ・EMCについて試験を行った経験 【尚可】下記に該当するいずれかの経験または資格 ・メカトロニクス分野の製品開発経験 ・スイッチング電源回路(AC/DC, DC/DC)の開発経験(電力不問) ・ブラシレスモータに関わる回路/制御の開発経験(サイズ不問) ・ステッピングモータに関わる回路/制御の開発経験(サイズ不問) ・マイコン周辺回路の開発経験(メーカー/コア問わず) ・通信インタフェース(種類は問いません)について開発経験 ・試作におけるファームウェアの設計や実装経験(言語、階層問わず) ・設計開発ツールの使用経験(PCB-CAD, SPICE, など) ・製品認証に関わる実務経験
■雇入れ直後 当社が提供するビルディングオートメーションやファクトリーオートメーション向けの製品の中で、電動バルブアクチュエータに搭載されるエレキ関係の開発・設計業務に携わっていただきます。 製品開発(新規、リニューアル)プロジェクトや、既存製品の保守プロジェクトなどにおいて、以下の業務を行っていただきます。 ・電動アクチュエータのエレキ開発・設計全般 ・ブラシレスモータやステッピングモータに関わる駆動/制御回路設計、試作、評価 ■変更の範囲 会社の定める業務
埼玉県狭山市上赤坂
350万円~500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 ・ものづくりに興味のある方 【尚可】 ・電気科出身の方 ・工具の使用経験
発電所用水質調整装置において下記業務に従事します。 【主な業務内容】 ・制御盤の配線工事 ダクトや機器のためのもの ・制御盤のケーブル外部接続 ・配線チェック ・図面どおりの施工が行われているかチェック 【魅力】 将来的には水質調整装置以外の製品にも携わっていただく想定です。 オーダーメイド製品のため単調作業ではなく、1点1点工程を考え業務を進めて頂きます。 【働き方】 ・フレックスを活用できる環境です。 【組織】 3名(50代~30代)
三菱重工業株式会社
愛知県
450万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 生産管理
【必須】 ・製造業での業務経験を持ち、上記業務を積極的に学び取り組む意欲がある方。 - 材料~加工~納品までのモノづくり工程への理解 - プロジェクト推進・部門間調整の実務経験 【尚可】 ・生産技術、製造技術、生産管理、品質保証、品質管理など製造部門での業務経験者 ・原価管理・コスト予実管理の経験 ・複数部門に跨るプロジェクト管理経験をお持ちの方(PMP等の資格保有者歓迎) ※異業界からのチャレンジも歓迎です(自動車・自動車部品・機械・プラントエンジニアリング・インフラなどの業界経験者活躍中)。 ※業務上の経験が無くても、学生時代の専攻/学んだ経験も評価致します。 (職務経歴書に記載をお願いいたします。)
■業務内容 飛しょう体(ミサイル)の製造に関する一連のプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 本ポジションの特徴は、バリューチェーン全体を俯瞰しつつ、製造プロセスに深く関与する点にあります。少量多品種の製品が対象となるため、標準化された量産工程とは異なり、仕様や設計・製法がプロジェクトごとに変化します。こうした環境下で、製造側の「統括責任者」としてプロジェクトをリードしていただきます。 主な業務内容: 【計画・立ち上げフェーズ】 - 顧客要求の確認、製造仕様の整理 - 製造コストの試算、見積書作成支援 - 生産計画の策定、製造・購買部門への手配・指示 【製造・納品フェーズ】 - 製造工程における進捗管理、コスト予実管理 - 設計変更や製法変更への柔軟な対応 - 関係部門との調整、トラブル対応 - 納期遵守に向けたスケジュール再調整 関係部門との連携も多岐にわたり、製造技術・生産技術・品質管理・生産管理などのバックグラウンドを活かしながら、ものづくりの全体像を設計・管理していくダイナミックなポジションです。 「現場を理解し、計画を描き、プロジェクトを動かす」—— そんな視点をお持ちの方をお待ちしています。
株式会社中西製作所
岡山県
380万円~410万円
【必須】 ・工業高校出身の方 ~メンテナンス未経験の方でも歓迎です~
・自社業務用厨房機器メンテナンスのサポート業務。部品、パーツの手配、新人エンジニアへの同行などを実施 ・自社製品のメンテンナス資料作成 ※業務エリアは全国対応になりますので、出張は比較的多い部署になります。 ■当社の特徴: 学校、病院、事業所、中食産業、外食産業の5部門における業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。洗浄システム機器、炊飯システム機器、消毒保管機器、調理/加熱機器等を提供しています。奈良工場を生産拠点に、東京本社、大阪本社をはじめ、北海道から福岡に9支店、全国各地に営業所39ヶ所を配し、ネットワークを展開。お客様の要望に即応できる体制を整えています。官庁関係の売り上げが50%以上を占め、安定した経営を展開しております。取引先である日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,000店舗を管理。現在、新店舗の多くの厨房機器を当社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。厨房の衛生基準・規模など異なる部分も多く、スキルアップが叶います。 働く環境は、上司や先輩方からのOJTに加えて、新入社員研修や営業社員研修等、社内研修を準備。安心して業務に取り組めます。また、ワークライフバランスの実現に向け、定時退社、時差出勤、有給休暇取得の推奨などの取り組みがあります。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
大阪府
348万円~600万円
【必須要件】 ・機械や設備のメンテナンスの基本的な知識と理解 ・機械保全技能士(基礎~特級)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ