338744 件
鹿島建設株式会社
長野県長野市県町
-
450万円~799万円
ゼネコン, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜建設業経験を活かして働きたい方へ/業界最大手のスーパーゼネコンにて、拠点バックオフィス担当をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日〜 ■業務内容: 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般の補助をお任せいたします。総務、労務管理、経理などの事務業務を行います。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■業務詳細: ・建設現場事務所・宿舎設置 ・近隣渉外対応(状況調査、近隣説明資料作成、個別訪問 等) ・来客対応、式典、広報対応 ・簡単なPC設定(マニュアルあり) ・現場管理費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事契約内容の確認業務 ・工事費他の支払、決算業務 ・社有車による管轄現場事務所の巡回 ■募集背景: 社内のバックオフィス部門の体制強化のため ◇こんな方にお勧めです◇ ・施工管理経験を活かしてバックオフィスに挑戦したい方 ・社有のパソコン機器やシステムなどの操作補助業務がありますので、パソコンやスマホなどIT関係が比較的得意、苦手意識がない方 ・衛生管理者、建設業経理士(1級2級)、宅建、簿記二級などの資格を活かして働きたい方にお勧めです。 ・車移動があるため、ある程度運転操作に慣れている方 ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社京山電設工業
京都府京都市下京区西七条西八反田町
600万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1級電気施工管理技士/梅小路京都西駅最寄り/働き方改革に積極的!勤続年数長い◎/20代〜40代メンバー中心!わきあいとした雰囲気/転勤無し/土日休み〜 \社員想いの会社です!/ ご家庭の都合により「明日どうしても出れない・・」 柔軟に対応できる環境! ■採用背景/職務概要: 当社は1991年11月設立、京都市下京区本社を構え、大手企業の協力会社として、一般企業や公共施設の電気設備施工を行っています。 そんな当社にて《建築物の電気設備における、施工管理》をお任せ! ◎増員採用 ◎9割以上大手企業の案件のため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能 ■具体的には… 現場調査/工程・安全・現場・発注管理/見積、一部積算業務 ■案件補足: 【案件割合】民間工事が多い大手ゼネコン・サブコンの工事 【対象施設】各種工場・複合施設・物流倉庫など 【施工エリア】京都市・大阪(近郊 【受注規模】小さい案件は10万程度から大型も1億程度まで ※工事全体は億単位 【工期】大型でも1年未満〜2年程度その他単発工事もあり 【現場の体制】案件規模によるが4名程度(自社施工or協力会社あり) 【担当案件】常時2〜3案件程度(変動あり・大型案件は1件に絞る) 【出張/転勤】なし 【緊急対応】基本なし ■入社後の流れ 大手サブコンのルールまた常駐している半導体工場のルールや場所を覚えていただくため当社社員とセットで動いていただきます。(大きな敷地のため) 徐々に慣れていただき様々お任せしていきたいと思います。 ■組織構成: 従業員と協力会社で工事を進めており、20-40代の若い社員がメイン。 CADチームは3名。 勤続年数も長い方で30年近く! \京山電設工業の魅力/ (1)★歴史★ 「有限会社」は、歴史と信頼・実績の証として、敢えて残しています。30年以上の企業存続率0.025%の中で創立32年目の当社は安定してとどまるだけでなく、事業拡大も行いより安定を増していく考えです。 (2)★長期就業★ 建設業界では女性が少ないイメージですが、そんな中でも産休育休制度を設けていますので、ライフステージが変わっても、長期的に就業ができる環境 です!パパさん・ママさんも働きやすい環境◎ 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
【ワークライフバランス◎/年休120日以上/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 工場内の生産装置の保全、故障修理、再発防止、予防保全、改善、備品管理 外部業者との調整をお任せいたします。 生産設備の保全業務経験のある方を歓迎いたします。 ■募集背景: 製造ラインのオートメーション化など省人化が進む中、装置メンテナンス技術者のニーズがより高まってきているため、今回募集いたします。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) その他金型設計
【最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/想定残業20H】 当社のお客様先にて、鋳造金型設計をお任せいたします。 ■業務詳細: <アルミ鋳造技術> ・鋳造金型設計、製品DR技術(流動解析、方案検討) ・鋳造条件の玉成 ※想定配属先企業: 精密小型モーターや光学部品等を扱う電気機器会社 ■入社者の声: ・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 ■当社の魅力: ◎エンジニアファースト: めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しております。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土があります。 ◎圧倒的な研修制度: 一般的な研修制度はもちろん、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 ■独自の制度: (1)CDA制度:元エンジニアのキャリアデザインアドバイザー(CDA)が各支店に在籍し、社員のキャリアアップ、自己実現に向け配属先や受講する研修などの相談アドバイスをしています。 (2)配属後アフターフォロー研修:配属から1〜2ヶ月のタイミングで1日時間を取り、業務への不安解消や配属環境面の不安解消のサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ
大阪府堺市堺区石津北町
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: クボタ堺製造所の情報システム部門としてアプリケーションエンジニア業務に当たっていただきます。 ■具体的には: ご経験に応じて下記の業務を担当いただくことを想定しています。 ・ 製造現場システムの開発(C#、SQL Server) ・ AIを用いた画像検査モデルの構築(Python、YOLO、Databricks 等) ・ ログ、IIoTデータの解析(PySpark、Databricks、Apache Kafka、Azure IIoT Hubs等) 【変更の範囲:当社製造技能職業務全般 ※会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。】 ■業務の流れ: 堺製造所としてのIT技術の内製化を進めています。開発チームの一員として、技術を調査・検証し、アプリケーション設計・開発を進めていただきます。必要に応じ本社のシステム部門や他工場との技術共有も行います。一部の開発はビジネスパートナーに開発を委託しているため、共同でアプリケーション開発を行うこともあります。 ■働くスタイル・働き方など: ・技術を追求する場と、現場適用してフィードバックする場を同時に得られる職場です。既存の仕組みに対する理解ももちろん必要ですが、新しい技術を導入する機会も多い為、これまでの経験を活かして新しいことにチャレンジしていくことができます。 ・配属部署の平均残業時間は25時間程度です。(時期やプロジェクトの進行状況により変動) ■当ポジションの魅力: ・スマートファクトリー構想を描き、実現することができます。 ・AIやIIoT等の新しい技術を活用し、製造現場でトライアルすることができます。 ■想定されるキャリアパス: 堺製造所内の様々な業務課題に対し、システム開発や新技術適用などの開発分野に特化した専門性を有するスペシャリストを目指せます。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アベイル
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
センター南駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【在宅可(週1出社)/自社製品/アパレル生産管理システムにおいて業界シェアNo.1/年休125日/700社以上導入実績/残業月15h程度】 ■自社製品の強み【アパレル業界生産管理システムシェアNo1】 創立から30年以上に渡り、アパレル関連企業向けのソフトウェア開発を展開してきました。近年、アパレルメーカーや商社等から、市場分析、製商品企画、生産・販売一体管理システム及び中国販売市場も巻き込んだ店頭売上を統合管理できる、システムソリューションに関する要望を多数いただいており、当社システムの導入実績は700社を超えました。アパレル業界の生産管理システムではシェアNo.1を誇ります。経営者自身がアパレル業界出身であり、業界を知り尽くしていることで、使い易いシステム開発が実現できています。 ■業務概要 アパレル業界向け生産管理システムや販売管理システム(基幹システム)のパッケージ開発及び特注システム開発業務をお任せします。 ■業務詳細 SEとしてシステム開発における上流工程や開発工程を担当いただきます。将来的にはPMPLなどのマネジメントも目指せます。 ・要件定義 ・基本設計・詳細設計 ・プログラム開発 ・テスト ■サービス メインはIoTAG(洗濯ラベルQRコード情報提供サービス)とKKAIM(コミュニケーション&販売支援ツール)/他、経営改革EOS 等 ※http://www.avail-corp.com/products/IoTAG/ ■開発環境 ・言語…JavaScript , Java , C# ・フレームワーク…React.js , Spring boot , ASP.net MVC ・対象プラットフォーム…Windows、Web ・データベース…主にSQLServer、一部Oracle ■組織構成 配属部門においてエンジニアは現在3名(40代:2名 30代:1名)が所属しております。 ■働き方 ・在宅相談可(週1回出社程度)※試用期間中は出社いただきます。 ・残業15h程度 ・年休125日 変更の範囲:会社の定める業務
日伸建設工業株式会社
大分県杵築市山香町立石
立石駅
350万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\働き方改革関連認定企業【くるみん】/ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 九州管内の大型舗装工事を担う建設会社である当社にて、公共・民間の土木舗装工事の施工管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理 等) ■業務の特徴: ・案件の5〜6割は県内案件です。福岡・宮崎など九州管内の工事もあり、案件によっては短期の出張も発生します。また、公共工事6割・民間工事4割程で、工期は長くて2年、短いものだと数日で終わる場合もあります(5〜6割は1年以内)。 ・現場への移動は社用車で、現場によっては直行直帰も可能です。 ・舗装工事は空港や幹線道路など夜間にしか工事ができない場合もあり、夜間勤務も発生します。 ■組織構成: 当社は、10〜30代の若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍し、年齢や社歴を超えて交流が行われています。また、定期的な勉強会のほか、社長と若手社員との座談会や社員旅行など、業務外でのコミュニケーションも大切にしています。 ■魅力: ・出産・育児休暇のほか、お子様の行事等に合わせた特別休暇の取得が可能で、子育て世代の方も働きやすい職場環境です。 ・大分県内の建設業で先駆けて「くるみん認定企業」を取得された企業です。男性の育児休業取得の実績もあり、子育て世代も働きやすい環境です。 ■特徴: 当社では大型工事の案件が中心です。特に、舗装工事においては、同業他社にマネできない高い技術力・高品質の施工を提供しており、九州管内の多くの案件実績があります。 近年では、杵築市の本社を拠点に、大分事業所(大分市)・別府事業所(別府市)の開設や新事業の立ち上げなど、日伸建設工業グループとして企業規模を拡大しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社高崎電設
東京都千代田区神田須田町
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
大手取引先多数!1案件2〜6人のチーム担当制だからこそ、リーダーとしてこれまでのキャリアを存分に発揮できる環境/年間休日120日以上/土日祝休み ■業務内容: 都内中心のマンションや商業施設、学校などの電気設備工事における施工管理をお任せします。※現場業務6割、屋内業務が4割程です。 ■業務詳細: お客様からの工事依頼をいただき現場調査に行き、見積書作成・現場の職人さんとの情報共有である図面の作成をします。お客様と打合せを重ね、職人さんに実作業をお願いします。着工後は、工期スケジュールや工事の進捗を管理しながら、随時お客様と職人さんを不安にさせないため橋渡しのコミュニケーションを取っていきます。書類などは総務がサポートをしているため負担も軽減され、効率化のためPC・タブレットの活用もしています。 ■工事の内容 年間電気設備工事着工数は682件。ビルや商業施設、マンションの改修工事を中心に、新築工事や役所・学校などの施設の電気設備工事を手掛けています。施工管理の高い提案力に自信があります。工期は短いもので1〜2日程、長いもので2年程です。2〜6名のチームで現場作業を進めています。また離島の特殊な電気工事などもあり、多岐に渡るプロジェクトで実績を積むことも可能です。 ■充実した福利厚生や制度 ・国家資格である電気工事士をとるための学費や試験に掛かる費用は会社で負担しています。また、一級電気施工管理技士合格時にはお祝い金5万円を会社から支給しています。 ・ユニフォーム、作業靴なども含め使用する工具などは全て会社負担で用意しています。 ・年に2度社内の規定に基づき昇給の審査を必ず行っています。スキルや成果に応じて給与に反映される仕組みがございます。 ■組織構成: 施工管理10名(20〜30代3名、40代4名、50代3名) ■当社の魅力: 昭和48年創業の高崎電設では、電気設備工事業界で培った"広く・深い"豊富な経験から、社員一人ひとりのスキルの向上を重視し人材教育を行っています。大手不動産管理会社、ゼネコンを始めとするお取り引きの長いクライアントが多く、多様な電気設備工事の現場のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
未経験からスタートした社員多数!安心してプロの施工管理を目指せる環境です/年間休日120日以上/土日祝休み ■業務内容: 都内中心のマンションや商業施設、学校などの電気設備工事における施工管理をお任せします。※現場業務6割、屋内業務が4割程です。 ■業務詳細: お客様からの工事依頼をいただき現場調査に行き、見積書作成・現場の職人さんとの情報共有である図面の作成をします。お客様と打合せを重ね、職人さんに実作業をお願いします。着工後は、工期スケジュールや工事の進捗を管理しながら、随時お客様と職人さんを不安にさせないため橋渡しのコミュニケーションを取っていきます。書類などは総務がサポートをしているため負担も軽減され、効率化のためPC・タブレットの活用もしています。 ■工事の内容 年間電気設備工事着工数は682件。ビルや商業施設、マンションの改修工事を中心に、新築工事や役所・学校などの施設の電気設備工事を手掛けています。施工管理の高い提案力に自信があります。工期は短いもので1〜2日程、長いもので2年程です。2〜6名のチームで現場作業を進めています。 ■充実した育成体制 ・先輩も電気工事業界を知らず未経験で入ってきた人も多数。入社後は、OJTを通して業務を行っていただきます。図面の書き方や見方などを社内研修を通してマンツーマンで教えていきます。様々な局面をどのように乗り越えてきたか失敗も成功も存分に聞いてスピーディーに成長できます。年功序列なく若手もキャリアアップできる環境です! ・ユニフォーム、作業靴なども含め使用する工具などは全て会社負担で用意しています。 ・国家資格である電気工事士をとるための学費や試験に掛かる費用は会社で負担しています。また、一級電気施工管理技士合格時にはお祝い金5万円を会社から支給しています。 ■組織構成: 施工管理10名(20〜30代3名、40代4名、50代3名) ■当社の魅力: 昭和48年創業の高崎電設では、電気設備工事業界で培った"広く・深い"豊富な経験から、社員一人ひとりのスキルの向上を重視し人材教育を行っています。大手不動産管理会社、ゼネコンを始めとするお取り引きの長いクライアントが多く、多様な電気設備工事の現場のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
振興電気株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
550万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 品質管理・安全管理(技術系)
〜中途入社活躍中/ベテラン活躍中/創業86年を迎える老舗安定企業/転勤ほぼなし(本人の希望を考慮)/年間休日123日/福利厚生◎/住宅補助・退職金有り/長期休暇取得可能/残業を減らす取り組みあり〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 品質管理部門にて電気設備工事における社内検査を担当していただきます。 ※社内検査とは工事竣工にあたり実施される各検査に先立って行われる検査のことです。 工事現場を巡回し、指摘事項の確認、是正方法の検討等を行います。 ※現場に常駐しての施工管理の業務ではありません。 ■業務の特徴・魅力: ・対応分野:マンションやオフィスビル、ホテル、展示場、庁舎、学校、店舗、交通機関など様々です。(企業情報欄に施工実績がございますのでご覧下さい。) ・長く働ける安定さ:基本的に土日祝休みで、休日出勤をした場合、他で代休を取って頂きます。 ・多様な電気設備工事の施工管理に携わることができる点が魅力と言えます。事実、同社の施工管理は花形と言われています。 ・同社では仕事ぶりを正当に評価するため、中途入社におけるハンデはありません。各部門を統括する管理職への道も開かれています。 【企業魅力】 ■教育体制充実:同社では、社員の成長をサポートする資格取得制度や研修を積極的に導入しています。経験が少なくてもスキルを習得し、ゆくゆくは管理職を目指すこともできます。 ■やってみたい精神を尊重:今後、ASEANでの事業展開に力を入れていくため、将来的に海外で活躍できる可能性もあります。未経験で入社した若手も活躍している同社であれば、「やってみたい」という気持ちをプッシュすることが可能です。 ■大規模案件が豊富:取引先は、ゼネコンなどの建設会社や官公庁。インフラを支える技術が高く評価され、多くの依頼をいただいています。1〜5億円の中規模物件をメインとして中には10億円を超える大型物件にも携わることができます。 ■定着率の高さ:社員を大切にする社風は勿論、年間休日123日、福利厚生の充実から、長期就業の方がほとんどです。 ■残業抑制:全員にipadを支給し、効率よく働けるように取り組む等、無駄な残業を減らす取り組みをしています。 変更の範囲:本文参照
武蔵塗料ホールディングス株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
石油化学, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【プラスチック用塗料業界のリーディングカンパニー/創業から60年以上黒字経営で安定した経営基盤/福利厚生◎/年休120日】 ■募集概要 当社は自動車、携帯電話、家電、パソコンなど様々な製品に使われるプラスチック塗料を開発、生産、販売しています。将来的に社内のDX化など業務量が多くなってくることが想定される為、社内SE(課長候補)を募集します。 ■業務内容 ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・基幹システム導入および運用サポート (生産管理システム) ・原価管理システム導入および運用サポート ・社内グループウェア(Microsoft 365)運用管理やインフラ環境整備業務等 ・ヘルプデスク ・PCキッティングおよび入替 ・基幹システム運用サポート(デイリーのルーチンワーク等) ※プログラミングやインフラの構築業務などはアウトソースしている為、発生いたしません。 ※システムの新規導入は直近検討しておりません。また、システムの稼働も安定していることから運用管理の業務量も落ち着いております。 ■組織構成 40代社員2名の組織となります。ベテラン社員のため、分からないことも聞きやすい環境です。 ■キャリアパス 基本的にジョブローテーションは想定していないため、社内SEとして専門スキルを磨きたい方、将来的に役職などにつきたい方にマッチしています。 ■就業環境 残業時間:20時間程、夜間対応や休日対応は年に数回発生する可能性がございますが頻度は多くありません。事業部とのコミュニケーションが発生するため、原則出社いただく予定です。 ■当社について これまでにつくってきた調色品は10万色以上。「こんな製品にこんな色を付けたい」「商品をこんなイメージにしたい」というお客様のご要望に応えるため、やりとりを重ねながら世界で一つの色を作り上げていきます。 社内認定制度の色調判定資格認定者のみが調色を確認する為、高品質を維持。また、耐摩耗性、抗菌性、触れたときの感触など、特殊な機能を持った塗料も当社の強み。常に製品の改良・新製品の開発を行っています。 約20年前から積極的に海外展開を行っており、中国・アセアンを中心に13の製造・サービス拠点を持ち、財務基盤も盤石で自己資本比率は90%以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
大成有楽不動産株式会社
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
400万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜大成建設のグループ会社で安定性/ベテラン歓迎!/管理物件+元請中心/転勤無〜 当社は施設管理がメインとなる企業です。業績上昇傾向にあり、2,600棟もの物件を管理している実績や、社員一人ひとりの誠実な仕事ぶりがお客様に信頼を頂いています。今後もますます事業を拡大していきます!転勤無し・直行直帰を推奨・9割元請け工事の為上流ポジションでお仕事ができます。 ■担当業務: 受注したビル、マンションのリニューアル工事の施工管理を担当していただきます。 大型の新築工事のような華やかさはありませんが、「施設を甦らせる」「施設を生かす」「施設の価値を上げる」ことが担当者の工夫次第で大きく変わってくる、面白味のある仕事です。 【主な業務内容】 ・建物の調査・診断 ・修繕工事の提案・企画、工事費見積り ・現場の施工管理(工程・品質・安全管理)、引渡し 【工事内容】 ほとんどが元請工事となります。 ○大規模工事 オフィスビルの空調・衛生・受電設備改修、マンションの屋上・外壁改修など。 金額は1千万円〜1億円ほど。工期は3カ月〜半年程度。 ○小規模工事 給水設備変更、賃貸ビル原状回復、鉄部塗装など。 金額は数万円〜数百万円ほど。工期は数日〜3週間程度。 ■今後の会社方針: ますます多様化・高度化する社会のニーズを的確に受け止め、社会・経済の構造変化に迅速に対応して自己変革を続け、お客様から真に評価され、ご満足いただける「高品質な商品、サービス、ノウハウ」のご提供ができるよう努力していきます。 ■働き方: ワークアンドライフの充実が図れるよう、会社として積極的に働き方改革に取り組んでおり、その一環として現場の直行直帰を推奨しています。 モバイルワーク用パソコンを使用し、現地で工事関係書類も作成できるので、無駄な移動時間が無くなり、時間外勤務を減らすことにつながっています。 また70歳まで就業可能なため、ご自身のご状況に合わせて長期的な就業をして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
尼崎鋳鋼株式会社
兵庫県尼崎市西長洲町
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◇大手取引多数/個人ノルマ無/技術者のフォローもあり、安心◎/出張・残業少なめ◇ ■募集背景: この度、営業社員の採用により、業績回復途上にある事業の継続性・推進力を維持拡大すると共に、社内人材の業務承継を推進していくため、営業部門の採用をスタートしました。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 既存顧客を中心に、営業をお任せします。 顧客の要望を聞き取り、図面から形にしていく橋渡しをする仕事で、技術者とともに製品の開発段階から携わっていただきます。ゆくゆくは、新規顧客の開拓や問い合わせ企業等の対応もお願いいたします。 【具体的にお任せする内容】 ・機械図面より重量計算、材質形状等から見積書の作成 ・PCデータ入力、資料の作成 ・顧客との打ち合わせ、品質管理、納期管理など ・納品作業 ・材質や形状等のご相談を顧客より聞き取り、製品のご提案 【取引先】 ※直取引:三菱重工、日立建機、前川製作所など ※商社経由:川崎重工、IHI、NTN鋳造、三菱電機、三菱建機など 【営業エリア】 ・現在は南は鹿児島県から東は茨城県あたりまでをカバーしています。 ※移動手段:新幹線、レンタカーなどがメインです。 ※出張等は多くて月1回程の頻度です。 【技術フォローについて】 顧客からは設計段階からの相談があるので、設計と技術担当者が営業活動をフォローしています。図面を見ての形状確認などもある為、商談時における技術者の同席対応などもあります。 【営業目標について】 個人ノルマ:無 ※営業部門としての売上、利益目標が設定されます。 ■組織構成: 40名(社長役除く)が在籍しており、男女構成比は19:1と男性が多めの構成となっており、20代〜70代まで幅広い年齢層の方が活躍中。 営業部門は現在1名(79歳)のベテラン社員が在籍しています。 ■当社について: 製造業の根幹である素形材産業で鋳鋼品の製造、加工、販売を行っています。多様な分野(建築・運搬・鉱山機械・造船・プレス機械等)へ素材製品を供給し「ものづくり産業」に貢献しています。創業83年の鋼鋳物メーカーで、最大重量7tまでの金属部品を受注生産しています。顧客の要求を満たすべく人財の育成と確かな技術に基づいた高品質な製品提供を継続しつつ成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
※2024年4月から月給30万円から月給36万円にベースUP!※ 【顧客対応やノルマなし/契約書類作成を担うバックオフィス部署で専門性&汎用性あるスキルが身につく/第二新卒歓迎・未経験でも安心!/転勤無/月収36万〜】 ■業務内容 ・重要事項説明書作成 ・売買契約書作成 ・契約時添付資料作成 ・書類印刷作業 ■教育制度 先輩社員が丁寧にサポートしてやり方をレクチャーしますので、未経験でもご安心ください。分からないことがあれば気軽に聞ける環境なので先輩からどんどん知識・スキルを学んでいきましょう。 また、業務内容が国家資格である宅地建物取引士に直結するため、入社2年以内の宅地建物取引士取得率は90%以上です。景気の変動を受けにくい汎用性の高いスキルを身に着けることが可能です。 ■福利厚生 【OPENキャリアデザイン制度】取得条件あり キャリアを維持しながら一時的に柔軟な働き方を選択できる当社独自の両立支援制度「OPENキャリアデザイン制度」により、4時間から時短勤務が可能です。また保育園のお休みに合わせて年間休日を125日にしたり、お休みの曜日を変更することも可能です。 【ベビーシッター手当】育児休業から生後一歳未満で復職する社員に対し、対象となるお子さんが2歳になる月まで一律2万円支給する「早期復帰サポート手当」や、「内閣府ベビーシッター割引券」の導入、「時短勤務」の対象も拡大しております。 ■当社の特徴 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。 【未経験OK!キャリアアップのチャンス】 不動産というと難しいイメージを持たれるかもしれませんが、専門的な知識や経験がなくても大丈夫です。先輩社員がサポートしながら、簡単な事務作業からスタートし、あなたの希望に応じて色々な業務にチャレンジして頂きますのでご安心ください! 変更の範囲:当社グループの業務全般
ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東証プライム上場のブラザーG傘下・ドミノ社の産業用印刷機器を主力製品として、国内顧客向けの提案営業を担当〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇食品、飲料、医薬品などのメーカーを顧客に、主に工場・ラインの現場担当者に対して提案を行います。取り扱うのはブラザー工業グループのドミノ社(英)製をはじめとする産業用印刷機械や関連製品です。 ◇本体の新規導入・買替え提案のほか、インクなど各種消耗品の追加・買替え提案を行います。消耗品の定期相談も多く、何度もコミュニケーションをとる中で自然と信頼関係が生まれ、困った時に頼になる存在を目指します。 ■営業スタイル: お客様の困りごとをヒアリングし、解決する役割を担います。生産現場でのあらゆる課題(スピード・価格・品質)をどうしたら解決できるのか、自社の製品がどう役に立つのかをお客様と共に考え提案し、納入までを担当します。※技術的な専門知識が必要な際は技術部員と同行するケースもあります。 ■組織構成: 大阪営業所には約10名(営業/サービス/業務管理など)が在籍。配属先となる営業部門とは別に、サービス部門を設けています。サービスのスピードと品質を維持することで、高い顧客満足度を実現し、営業担当に過度な負担がかからない体制づくりが進んでいます。 ■働く環境: ご経験や能力によりますが、入社後約1か月程度は座学研修、6か月程度はOJTにて研修を行います。福利厚生はブラザーグループの制度を利用可能。年間休日125日など、長く働きやすい環境があります。 ■ブラザーグループについて: ◇創業110年以上・40以上の国と地域に生産販売サービス拠点保有・37,000人以上の従業員が在籍する老舗グルーバル企業です。 ◇当社はブラザーグループの産業用印刷機器の国内販売会社として役割を担い、当社がヒアリングした顧客ニーズをメーカーであるドミノおよびブラザー工業にフィードバックすることで、高い製品開発・改善力を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社grasys
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(11階)
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
【技術面での提案をお任せ/リモート相談可/福利厚生充実◎/服装自由/全員が中途入社の企業です】 ■業務内容: 営業に同行し、お客様に対して技術面でご提案をお願いします。お客様からの技術的な質問や要件に対して営業よりも深い知識でお客様にご提案していただく役割になります。 ■業務詳細: 新規・既存のお客様にかかわらず、課題やニーズを引き出し、全体最適となるような新しい枠組みや、具体的な取り組みをご提案していただきます。 ソリューション領域は、Google Cloud、AWS、Microsoft Azureの他、監視、セキュリティ、オーケストレーションの各分野のプラットフォームと多岐にわたり、IT全般のプロとして幅広い改善提案をすることができます。 ■業務の流れ: (1)営業が受けたお客様の情報を確認 (2)お客様からヒアリング、課題・スケジュール・予算などを確認 (3)社内で提案内容検討・提案書作成をサポート (4)お客様へ課題の解決案をプレゼンテーション (5)社内の技術部門、ベンダーへ構築を依頼 (6)納品・稼働後もアフターフォロー 【案件例】 ・大手小売店のポイント管理システムとITサービスのポイント管理システムの統合にあたり、Google Cloud を活用したデータ分析基盤を構築し、ユーザーの利便性向上と企業の業務効率改善をご支援実績。 ・オンプレミス環境のお客様に対し、3大パブリッククラウドを活用したITシステムの総合的な刷新をご提案実績。 ■キャリアパス: <エンジニア経験から始めるプリセールス、ITコンサルへの道> 営業担当とともに受注前のお客様先へ同行し、エンジニアの視点も踏まえて技術的な提案をします。業界全体やトレンドの技術に関する知識は勿論、日々の営業同行でプレゼン能力も身に付け、いずれ「ITコンサルタント」として顧客のブレーンへのキャリアステップも可能です。 ■入社後の流れ: OJT形式による商談同行や、エンジニアが行った商談の議事録整理をしながら、課題解決策やシステムフロー・構築が頭に思い浮かべられるようになることを目指します。(独り立ちの基準) 徐々にITコンサルタントとして、IT知識・改善案の提案力・プロジェクト推進力を兼ね備え、大手企業向けの窓口をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スポーツフィールド
東京都新宿区市谷本村町
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業
【スポーツ業界のさらなる発展に貢献したい方歓迎!!!年間休日休暇133日/価値あるスポーツの繋がりを作る/営業経験不問/上場企業/完全週休2日制】 ■業務詳細: スポーツ業界の更なる発展に繋げるために、スポーツ系企業様に採用成功に向けた営業のプロとして、法人へのコンサルティング業務をお任せいたします。クライアントが抱える問題に対し、多様なアプローチから企画・提案を行い、最適な解決方法をプランニングしてください。 ■業務詳細: ・法人向け…新卒、中途、業務委託、アルバイトなどの採用課題を持つスポーツ業界の企業に対し、「スポジョバ」媒体を活用した課題解決の提案をしていただきます。 ・個人向け…「スポジョバ」登録ユーザーにアプローチを行い、個人の夢や目標に寄り添った支援を通して、理想のキャリアを築けるようアドバイスをしていただきます。 ■働く環境: ・完全週休二日制(土日祝)休みで、2024年の休日休暇実績は133日とワークライフバランスが整った環境です。 ・水曜はノー残デイ、原則20時までに退勤等、時間を決めてメリハリある働き方をしています。 ■事業への思い: 「スポーツを通じて育む人格形成や目的・目標を設定する力、互いの立場と役割を尊重しながらも成長していく姿、そんなスポーツ人財の素晴らしさを伝えたい。」その想いを胸に人財一人ひとり、各企業のご担当者様と真摯に向き合い、「心」の通った「人財ビジネス」を展開しております。 企業の成長・発展や人財の人生に対する想いをしっかり受け止め、相手の期待を上回る支援をすること。その結果、感動を生み出すこと。私たちはスポーツの価値を高め、スポーツが持つ可能性を様々なフィールドへ拡げていくことが使命だと考えております。 ■キャリアパス: 同社では明確なキャリアパス(リーダー→サブマネージャー→マネージャー→シニアマネージャー→執行役員)を用意しています。実力や実績により、積極的にポジションをお任せし、モチベーションアップに繋げています。抜群な成長環境があるため、バイタリティがある方には最適な環境と言えます。また、営業から管理部門への異動など、希望や適性によるジョブチェンジも可能です。ライフステージの変化にもフレキシブルに対応しながら、自身に適したキャリアパスを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエス
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
【世界的電機メーカーでの就業!/フルフレックス/転勤無/稼働率99%・待機期間中給与変動無/最新デジタル家電製品(8Kテレビ、デジタルカメラ等)のほか車載機器や医療器具等、様々な案件の受注有/30年以上続くの安定した取引】 ■業務内容: 電機メーカー製品のプリント基板パターン設計業務を担当します。主な製品としては4Kテレビ、一眼レフカメラ、プロ業務用カメラ、PS4、PSVR、医療機器、車載機器となります。 ■募集背景: 同社はこれまで国内大手メーカーと強い信頼関係を築き、プリント基板パターン設計におけるノウハウを培ってきました。2013年には顧客基盤を活かし、EMC技術に注力する新規事業を立ち上げました。今回は、プリント基板パターン設計部門の更なる強化を図る為、今後のコアメンバーとなるプリント基板パターン設計者を複数名募集します。 ■同社の特徴: ・同社は電化製品のプリント基板配線設計、EMC/EMI支援業務を行っており、グローバルに事業を展開する、国内大手メーカーの製品を数多く手掛けています。世界基準の品質を満たす製品をこれまで納品しており、数多くのノウハウを蓄積しています。 ・同社は創業以来、「Customer Satisfaction」という企業理念のもと、顧客の様々なニーズに応えるべく、技術の向上に努めています。今後、エレクトロニクス技術はより急速に発展し、人々の生活を一層豊かなものへ変革していくものと考えており、その大きな流れの中、プリント基板配線設計を通じ、技術革新の一翼を担っていこうと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
興和オプトロニクス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜施工管理から営業へキャリアチェンジ歓迎◎年間休日128日・残業月25h程!大手優良企業グループ/省エネルギー社会の実現を推進する企業/キャベジンコーワ・バンテリンコーワなどでおなじみの興和グループ〜 ■業務内容 太陽光発電、LED照明といった省エネ・CO2削減商材の提案営業を行っていただきます。 業界未経験・営業未経験でも経験豊富な先輩社員がOJTを中心に営業ノウハウ・商品知識等をフォローします! 《対象顧客》 ・商業施設や医療施設、工場など ※ドラッグストアがメイン顧客となりますが、特定の業種や得意先に絞った営業だけでなく新規顧客開拓もございます! ■同社の事例『ZEB(環境配慮型建築)ソリューション』 同社グループ会社の物流倉庫における建屋〜太陽光発電までを同社が一貫した施工した事例 https://environment.kowa-opt.co.jp/solution-01 ■働く環境 基本的に土日祝休みであり、年間休日128日、残業時間は月25h程と、働きやすい環境が整っています。 中途入社の方も多く活躍しており、受け入れ体制は十分に整っています。 ■同社の魅力 興和グループは医薬事業を中核に多様な事業活動を展開する複合企業体です。1894年の創業以来、その100年を越える歴史の中で堅実なモノづくりの精神と、常に時代の変化を捉えチャレンジする進取の精神を両輪として発展を続け、業績も安定しています。LED照明器具やセキュリティカメラをドラッグストアをはじめとする商業施設、医療施設、工場・倉庫などに設置しています。 また、セキュリティカメラで店舗内の顧客動向を捉え、AIを用いた分析による営業の効率化、省人化を実現するサービス事業も行っており、コンサル提案から工事まで、移管したトータルサポートを提供しています。
株式会社エムアンドピーエンジニアリング
東京都新宿区若葉
400万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 製図・CADオペレーター(建設)
【建築・土木系学科卒歓迎!職種未経験から育成します/残業10H程度/年休125日/転勤無/時差出勤、リモート在宅制度有り/元請け案件も多数/東京都等の官公庁が顧客の為安定基盤】 ■当ポジションの魅力 〇抜群の働きやすさ 月平均残業は10時間程度、年間休日125日、土日祝休み、転勤無しの環境です。残業が抑えられている背景としては、東京都等の官公庁が顧客の為土日祝や夜間の案件が少ないこと、長年蓄積した信頼と実績により安定した受注があるため、キャパシティーを超えた受注を行っていないことの2点が挙げられます。 ※その他働きやすさ向上に向けた施策は下記の通り -------------------------------------------------- ・夜勤・早朝出勤なし(深夜勤(22時以降)禁止) ・在宅勤務可能 ・時差出勤可(8〜22時の間で所定労働時間8時間) -------------------------------------------------- 〇スキルアップできる環境 資格取得金の補助や勉強会の実施など、資格補助が充実しており、全社として資格取得の推進に取り組んでいます。また、業務内で職種勉強会や講習会も実施しており、取得資格によって基本給も上がる為、個人のスキルアップを温かく応援する風土となっています。 ■業務内容: 構造物、道路、港湾、上下水道などのインフラを作るための調査・設計業務をお任せ致します。 仕事の流れとしては、国から依頼を受け、当社が土地の調査や設計を行い、調査結果に基づきゼネコンが工事を行います。 ものづくりの「スタート地点」に携わり「自分の設計が世の中の役に立つ」やりがいを感じることができます。 ■主な実績: 東京都建設局/下水道局/港湾局/各市区町村自治体/ 民間コンサル会社など、官公庁からの依頼が8割程となります。 ■業務詳細 公共・民間共に1人あたり年間5〜15案件程を担当。案件規模は、500万円〜6000万円規模や年間通して対応する大規模案件など案件規模は様々です。 ■配属先:経験・適性に応じて配属となります。 20代~30代まで幅広い方が在籍しており、現在20名程度の組織です。
株式会社東京チタニウム
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【大手企業との取引多数/幅広いニーズ・分野にて活用されてます/海底探査機や航空宇宙開発に携わる部品加工/再雇用制度有/安定就業可能】 ■職務内容: 溶接機やセットプレス等を使用しての作業をお任せします。 ・TIG溶接機や抵抗溶接機を使用した溶接作業 ・セットプレスやベンダーを使用した板金作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■チタンの特徴: チタンは様々な特徴を持っており、(1)海水に強い(2)軽い(3)整体適合性、無毒性(4)経年劣化がほとんどなく、全てリサイクルができるという特徴を持ち、海洋開発分野や宇宙工学分野の機器、人体の中にいれるボルト等に使用されるなど医療分野にも採用されています。また、その性質から環境問題の点からも注目されています。 ■当社の特徴: ・若手からベテランまで幅広い層が協力をして働いています。 ・人材育成に力を入れています。(仕事に関わる資格取得・社内外セミナー参加・スキルアップは全て無償で会社負担) ・ワークシェアや多能工化を実施・推進し多様な働き方を目指しています。 ・SDGs・CSR・BCPなどの活動を積極的に行い、社員の安心感や働きやすさ・社会貢献を進めています。 ・アットホームな雰囲気で社員同士のコミュニケーションを取る為のイベント(歓迎会・社員旅行・懇親会・スポーツなど) ■当社の魅力: ◇最先端技術:チタン、レアメタル製品の「材料販売」「加工販売」「開発」を一貫して手掛けている数少ない企業です。チタンは業界内では参入している企業が少なく当社の技術は需要の高く、“医療”“海洋”“半導体・IT”“防衛”“化学プラント”等様々な分野にて当社のチタン加工製品が納入されており、身近な生活用品から医療用品、深海探索艇、宇宙開発に渡るまでチタンならではの特性を活かした製品を高品質で実現しております。 ◇一環体制:チタン材料在庫、チタン加工、溶接組立てなどそれぞれのセクションで誇れる技術力を持ち、それらの垣根を超え、ワンストップ対応で設計〜塗装まで案件を引き受けているため、「チタンで困ったなら東京チタニウムさんに相談したら?」と言われるほど業界内でも高い信頼を得ています。
株式会社イズミコンサルティング
東京都新宿区揚場町
700万円~999万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜シェア業界トップクラス/建築物の環境性能評価・防災検証のエキスパート集団〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 意匠、設備など常識にとらわれない建築環境認証に関する設計コンサルティング業務 LEED認証取得コンサルティング業務 【具体的な仕事内容】 ・事業主、設計者に対する最適な建築環境認証制度の提案 ・国内建築基準法と米国基準との読み替え、および建築省エネルギー性能や設備計画、運用計画など、多岐にわたる検討コンサルティング(仕様決定にも関与) ・国内外の新たな環境認証制度についての研究、展開、業務化活動(WELLなど) ・上記に関する国内技術の評価方針の立案・協力 ■キャリアパス: 設計経験を活かしながら、計算・評価業務からプロジェクトマネジメントに挑戦いただけます。事業者とともに課題に対して考えることで、ソリューション能力を高めていただける環境です。 ■働く環境: 年間休日124日、土日祝休み、残業月平均30時間以下とワークライフバランスを保ちやすい環境です。 オフィスには昇降デスク等を導入、勤務時間もフレックスタイム制となり、今後も働きやすい環境を整えていきます。 ■当社の魅力: 環境案件の知見を10年蓄積できている企業は国内には少なく、特に日々変化する法規制に適応できている点が強みです。環境、防災における差別化と事業者からの直接発注により高収益体制が作られ、社員の働き方に還元しています。
名工建設株式会社
静岡県静岡市駿河区南町
450万円~649万円
ゼネコン 不動産管理, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
★年間休日121日で振休・代休徹底 初任地も考慮 ★帰省手当(月4回)、社宅負担、別居手当など、転勤時の手当補填あり ■業務概要: 設立80年で中部を代表するゼネコンで、より中枢を担っていただく土木施工管理の技術者を増員するべく、今回応募を開始しました。 ■配属組織: 工事の人員配属は所長1名、主任1名、担当1〜3名が平均です。 ■働き方: ・年間休日…121日あります。休日出勤が発生した際は振休や代休取得を徹底しています。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されています。 ・有給休暇…事前に共有してもらえれば取得しやすい環境です。また、GWやお盆などの連休も他社と比較して長く休めます。 ・残業…平均30時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進。工務部は書類作成に携わっているため、官公庁提出の書類に時間を割くことがなく、残業が抑制されています。 ■転勤について: 初任地は静岡に配属いただきますが、工事によっては関東〜大阪での転勤があります(目安3年ほど)。その際は別居手当4万4000円、かつ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填します。社宅の用意もありますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です。 ■社内環境/制度: ・新卒社員に対し、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施しています。 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中です。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点や考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から「あいち女性輝きカンパニー」の認定を得ています。 ・リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力を入れています。 ■当社の事業内容: 土木部門は創立当初から会社の中枢を担い、トンネルや道路、上下水道、地下鉄工事、さらには市街地開発事業へと分野を広げ、市民生活の基盤を支えてきました。 特に鉄道施設の建設・維持・補強などの分野においては、蓄積した技術、そして最新の技術を駆使し、大きな成果と信頼を得ています。また、自然災害に対する対応力が強く求められる土木事業には、かつてないほどの高い技術ニーズが寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中機械工業所
静岡県富士市五貫島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜インフラである、電気の安定供給を支える社会貢献度が高いお仕事です/日勤のみ/転勤なし/残業月15時間程度〜 ■業務内容: 水力発電所で使われる、ごみを取り除く除塵機を作る当社にて、製造・組立をお任せします。 ■業務詳細: ・営業が獲得した案件の現場にて、現地に除塵機を置けるかを確認します。 ・本社にて除塵機の製造/組立を行い、問題なく組立ができ、動くことを確認します。 ・現地にて除塵機の組立、思い通りに動くかの確認を行います。 ■組織構成: 製造部は現在10名程で構成され、20代〜60代まで幅広い年齢の社員が活躍中です。 ■出張について: 通常、1日から1週間程度の出張をお願いする場合がございます。 ※1週間以上の出張の場合でも、基本的には週末に帰社していただくことが多いです。 なお、お客様のご都合により、土日作業が発生する際は、手当を支給または代休を取得いただけます。 出張エリアは、静岡県内をはじめ、神奈川県、山梨県などの近隣県が主となります。 出張形態は、日帰りまたは宿泊を伴うものがあります。 出張時には、出張距離や宿泊の有無に応じて各種手当を支給いたします。 ■やりがい: 除塵機は水力発電には欠かせない装置であり、インフラである電気の安定供給をという社会貢献性の高い仕事です。当社製品は壊れにくいということから東京電力・中部電力・北陸電力でのシェアは70%を超え、業績も安定しています。ニッチトップの当社で、独自の技術を身につけることが可能です。 ■キャリア形成: まずは製造を中心に担当いただきますが、希望や適性に応じて営業や管理等、幅広くキャリアを広げていくことができる環境です。 ■当社の特徴について: 当社は、1954年に日本で初めて定置型ロータリレーキ式の自動除塵機を開発しました。第1号機が誕生して以来、当社の自動除塵機は基本的な原理は変えず、水力発電所をはじめ地方公共施設や製紙プラントの排水施設に導入されています。現在、総生産台数は1,198台を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社斗山電子BG日本東京支店
東京都港区三田(次のビルを除く)
300万円~499万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【韓国財閥の1つである斗山グループの主要部門で、銅張積層板において世界シェア6位の基板材料メーカー】 日本国内の基板メーカーまたはセットメーカーに対して営業をします。 基板材料を提供する同社の直接的な顧客は基板メーカーですが、マーケティングを兼ね基板を必要とするセットメーカーに対しても営業をすることがあります。 主な取引先はシーエムケイ、京セラ、イビデン、東芝、住友電工等になります。 最近では日系メーカーの海外進出にともない、日本側でに試作・評価や意思決定に対するフォローも担っていただきます。活動エリアは日本国内ですが、開発拠点である韓国とは電話やメールでのやりとりがあります。 韓国語は入社後にフォローしていく体制があります。 ■魅力: 上記市場感から、日本国内のメーカーと品質面では差がなく、コストにおいては日本国内メーカーより2割ほど安く提供ができ、徐々にシェアが広がっています。豊富な資金をバックに日本国内では19年のノウハウを活かし、勝負の時期に差し掛かっています。そのような重要時期に関わり、シェア拡大のフェーズに関わっていけます。 ■日本東京支店: 日本支社は支社長の他、6名の営業員と2名の事務職が在籍しています。東日本大震災の際の日本国内メーカーの代替品として同社製品を提供して以来、リピートや問い合わせが増え、徐々に日本国内のシェアを高めています。 ■製品: 扱う製品は電気製品には必ず必要とされる基板の材料である、銅張積層板を中心とした基板材料を提供しています。エレクトロニクスの益々の発展に合わせ環境対応積層板など市場ニーズに合わせ提供します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ