339503 件
日興基礎株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~549万円
-
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜作業効率大幅UPの『HND工法』/転勤なし/直行直帰可/年休129日/大手ゼネコンと取引多数の安定企業〜 マンションの建設に欠かせない「基礎工事」を主力事業として展開する当社にて、マンションの基礎杭工事の施工管理業務に従事いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)現場作業員との打ち合わせ 元請との打ち合わせ、協力業者との連絡・調整、関係者などへの周知徹底 (2)工程管理業務 建設工事の手順・段取り、工程表作成 (3)施工管理業務 構造図面の理解・周知、施工方法の立案・監理、施工時の現場取締り (4)安全管理業務 機械・機材の管理、作業員の安全・体調管理 ■担当エリア 大阪他関西エリア(直行直帰) ※受注状況に応じて関東現場への出張〜 ■当社の特徴、魅力: ・当社では、コンクリート杭を使用する『HND工法』を用いた工事を行います。 ※HND工法とは…大手ゼネコン企業と共同開発し、評定を取得したアースドリル式の場所打ちコンクリート杭工法です。同工法は支持層まで掘削した後、杭先端部を円錐状に拡大掘削することで高い支持力を得ることができます。結果、作業効率が大幅にUPし、掘削土量やコンクリート量の低減による工期短縮および工事費の節減に繋がっております。 ・マンションの規模によりますが、1現場あたりの工期は約1ヶ月〜4ヶ月程度です。 ■当社について: 当社は、次世代に安心と信頼を伝えるまちづくりを推進しています。地震など自然災害が多い日本において、耐震性に優れた基礎杭の施工は非常に重要な技術であり、人々の安心の生活に大きく貢献しています。東京と大阪に拠点を構え、大都市を中心に事業を展開しております。受注先も大手ゼネコンであるため、今後も重宝される技術であると自負しております。
三友エレクトリック株式会社
愛知県名古屋市東区矢田
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜業界未経験歓迎/年休116日/既存中心/宿泊出張ほぼ無し/転勤無し/腰を据えて活躍頂けます〜 ■職務内容: 三菱電機(株)名古屋製作所の営業担当として、ルート営業をお任せします。 既存製品の生産調整や顧客との対外折衝から徐々に仕事や製品知識を高めて頂き、新規受注品の立上げプロジェクトを生産部門と共に進めることや新規受注企業開拓するなど経験を積んで頂き、将来に営業戦略を立案ができるような成長を期待しております。 ※工作機械や電気設備に関する専門知識をお持ちの方は歓迎ですが、入社後に自己研鑽できる方であれば応募可能です! ※名古屋事業所から三菱電機株式会社名古屋製作所までは徒歩15分程度です。 ■業務詳細: ・継続受注品の工場への生産指示、納品・検収処理、顧客との納期調整や価格改定など対外的な交渉。 ・新規受注品の見積、価格決定、工場での生産立ち上げの取りまとめ。 ※滋賀工場、関東(東京・横浜)、長野へ月1〜2回程出張に行くことはありますが、基本的には日帰りが中心となります。 ■入社後: 入社後半年程度、本社滋賀にて製品知見や営業としての研修を行います。(研修中のご住まいは会社にて用意します。)その他、業務に必要な研修や資格取得支援制度もあるので、ご安心ください。 ■製品について: 工作機械、インバータ制御装置、制御盤、配電盤など、産業インフラと社会インフラを支える電気設備に使用される製品を当社で受注生産にて製造しております。 ■求める人物像: 当社製品知識を有している方は歓迎いたしますが、当社製品と仕事内容に強い興味を持って、入社後自己研鑽で知識習得頂ける方も応募頂けます。 (機械・電気製品の図面を見る事の出来る方は経験を活かすことが出来ます。) ■配属先の組織構成: 営業1名(男性)、事務1名(女性)が在籍。 ■当社について: 当社の強みは、ワンストップ生産体制にて自社設備でほぼすべての生産が出来ることです。また、お客様のあらゆる要望に対応できるセル生産体制を持っています。産業用電気機器の設計から手配、製造、試験、出荷、現地作業まで、ほぼすべての工程に携わり、産業用電気機器なかでも社会インフラ・産業インフラを支えるパワーエレクトロニクス分野においては、製造をお任せいただける業界随一のEMS企業です。
FREEDOMビルド株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
500万円~899万円
設計事務所, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【大手建築設計事務所FREEDOMグループ/自由度高くお客様本位の提案が出来る/自由度の高い働き方が可能/社内ICT活用も積極推進中/残業月20h程度/リモート併用可/インセンティブ制度有り】【変更の範囲:無】 ■職務内容: 親会社であるFREEDOM株式会社が受注した案件における、注文住宅のインテリアコーディネート業務をお任せいたします。 ▼具体的には以下のような業務をお任せいたします。 ・ご要望のヒアリング ・内装・外装・外構のプランニング ・見積もり作成 ・見積もり提示 ・詳細の打ち合わせ ・施工担当へのディレクション 等 ※内装材・照明・設備・家具から、外装、外構のコーディネートまで、1棟まるごとプロデュースが可能です。 入社後は1、2回程度先輩の打ち合わせに同席し業務の流れを覚えていただき、即戦力として活躍を期待しています。 ■働き方: 完全週休2日制で水・木曜が休み、夏季・冬季休暇もあります。リモートの併用も可能で、勤務場所にルールはない為、ご自身の働きやすい場所で業務を行って頂けます。 セールスフォース導入や社内の書類の電子化を初めとして社内のICT活用は非常に進んでおり、生産性の高い職場です。 ■業務の特徴: 「提携メーカーを使う」など縛りはありません。定型プランなどに従う必要もなく、自由度の高い提案が可能です。また、予算のヒアリングから見積もり提示まで携われるため、営業任せにするよりも深くお客さまと関係を構築でき、よりこだわった提案が可能になります。 ※月1.5件ほどの新規案件を担当 ※打ち合わせは週2回程度 ※お客様は30代〜40代前半がボリュームゾーンです。 ■職場のチーム構成: フロアには、同職種のほか、設計や管理業務を行う社員も在籍しており、30代〜40代が多く活躍しています。上下関係はあまりなく、フランクな雰囲気です。 ■親会社(FREEDOM株式会社)について: FREEDOM株式会社は、累計設計棟数4000棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。メディアにも多く取り上げられており、2020年はコロナ渦中ながら業績の昨対比を超えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社エニシアス
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<大手取引メイン/新規プライム案件拡大・既存クライアント継続支援のための募集> ■業務内容 クライアントの『真のパートナー』として、根本的な課題解決を目指して多角的にアプローチをいたします。 まずはメンバーがすでにアサインされている既存案件からに参加いただき、業務系アプリケーション開発・サービスページ開発等の顧客プロジェクトにおいて、顧客ヒアリングを通して要件定義〜実装・運用保守まで幅広い工程を一気通貫でお任せいたします。クラウド環境に対応したアプリケーション開発にもチャレンジ可能です。 ■具体的には ・各案件の要件定義〜実装・運用保守の実務 ・顧客折衝・ヒアリング・要求分析 ・ベンダーコントロール・進捗管理 ・品質管理 ■当ポジションの魅力: ・既存案件の7〜8割は大手企業との取引がメインであり、様々な業界のプロジェクトへの参画や各フェーズへのチャレンジが可能。 ・チームアサイン体制100% ・企画段階からのプロジェクトあり ・クラウドネイティブな開発案件の獲得は今後も注力予定 ・今後はエンドユーザー直取引の社内受託案件を拡大予定 ■キャリアイメージ ご経験・希望に応じてPM/PL等のマネジメントや、スペシャリストとしてのキャリアを歩めます。 ■プロジェクト例 通信・金融・製造など各業界のお客様向けにWeb・オープン系アプリケーション開発を行っています。 (1)大手通信業 コンシューマ向けサービス開発 ・要件定義〜開発〜運用〜分析、ベンダーコントロール等、社内業務 ・AWS、Lambda、Pythonでの機能設計、実装、試験、分析作業 (2)大手金融業 クレジットカードシステム運用 ・INSネット代替サービスHMCS、その他複数ツール、サービスの運用保守等 (4)大手通信業 屋内測位IoTサービス開発及び監視・運用 ・要件定義〜開発〜運用〜分析、監視・運用設計〜開発 ・Google Cloud、Python、JavaScript、Next.js、TypeScript、Terraformでの機能設計、実装、試験、分析作業および運用の立て付け (5)大手通信業 屋内測位IoTサービス認証認可システム ・Auth0を活用した認証認可機能の設計、実装、試験
株式会社フォービル
大阪府大阪市旭区中宮
400万円~699万円
サブコン, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【変更の範囲:会社の定める業務】 〜キャリアチェンジ大歓迎!はたらき方を整えたい現場経験者歓迎!/年休124日/残業30時間以内〜 建築工事・型枠工事や施工図・計算書の作成を行う同社にて、構造解析の業務をお任せいたします。対象としては、マンションなどのRC造建築物などが多くなっております。 ■業務詳細: ・仮設構造計算 ※型枠工事の型枠の解体に関する計算です。 ・型枠支保工解体の計算書作成(ピンポイント工法) ※専用のソフトがありますので、そちらで計算書作成を作成していただきます。 ・顧客対応(電話など) 入社後はOJT体制で業務を覚えていただきます。 めずらしい職種となりますので、未経験の方がほとんどだと思います。しっかりと丁寧に教えますので、今までのご経験を活かして活躍することが可能です。 慣れてきたらお客様への確認の電話対応などもお任せする予定です。 残業時間は月平均30時間程度、土日祝日が休日となり建設現場ではなく事務所勤務になりますので、落ち着いて就業することが可能です。 ■組織構成 14名(男性2名、女性12名) 20代〜60代まで幅広い方が在籍しております。未経験入社の方も多く在籍致します。 ■会社・求人の魅力: ・仮設構造計算を事業として行っている企業は日本でも数社しかなく、希少性が高い職種のため貴重な経験を積むことができます。今までの経験を活かして新たなキャリアを築いていくことが可能です。 ・会社名の「フォービル」は、アルファベットでは「for Build」と書き、 「建物のために」という意味です。私達は、建物を「作る」ことによって 社会貢献を目指します。建物の為に、建物のことを考え、建物に尽くすことによって皆様方のお役に立てるように頑張ってまいります。 変更の範囲:本文参照
エイエフティー株式会社
滋賀県蒲生郡竜王町鏡
自動車部品, 設備保全 その他技術職(機械・電気)
〜安定した収入◎/ダイハツ工業(株)・ダイキョーニシカワ(株)共同出資企業で安定/有給休暇取得率は70%以上〜 ■同社の特徴: 同社の発足のきっかけは、ダイハツ工業社とダイキョーニシカワ社が自動車の軽量化エコ運転化を図り、鉄製品での外装製造から樹脂での製造に転換を決めたことにより設立されました。 ■業務概要:【変更の範囲:なし】 製造技術担当として設備保全業務をお任せします。 班ごと(2〜3人)に分かれてメンテナンス・トラブル対応等を行ってもらいます。 <具体的な業務> ・各生産設備のメンテナンス及び修繕対応(機械の定期点検、消耗品の交換等) ・予知保全による未然防止、予防保全による設備維持管理 ・新規設備導入時の仕様検討 ・工場内での省エネ・Co2削減活動 ※2交代制勤務(8:15〜17:15/20:15〜5:15)で、1週ごとにシフトが変わります。 ■資格補助について 業務上で必要は資格などは全額会社負担で取得してもらいます。 また、入社後はOJTにて教育・訓練へ繋げていきます! ■現場スタッフの声 設備保全の仕事を通して生産を縁の下から支えています。 同じ機械でもそれぞれに個体差があるのが奥深くて、簡単じゃないからこそ飽きずに働けています。 街で自分たちが手掛けた製品を見る度に、やりがいと責任の両方を感じます。 ■組織構成: 製造技術課には9名の社員が在籍しており、改善班と設備保全の2つに分かれています。(平均40代半ばくらい) ■求める人物像: ・良品廉価なモノづくりを実現するため、製造各工程(成形、塗装、組立)の改善推進をリードできる方 変更の範囲:本文参照
株式会社小野工建
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜週休2日制(土日祝)で働き方◎/元請け案件・リピート受注多数〜 ■業務内容 分譲マンション大規模修繕工事を専門に行い、『マンション大規模修繕会社』として「オリコン顧客満足度(R)調査」で2022年から2年連続でNO.1を獲得している当社にて、外壁塗装の修繕工事や給排水設備工事などの小規模修繕工事の営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 設計事務所やマンションの管理会社から情報を取得し、改修工事の見込みのある物件を紹介してもらいます。 予算やスケジュール・工事内容の打ち合わせや住人の方の情報をできるだけ沢山収集し、管理組合の方へ提案・プレゼンを行い。受注に繋げます。 具体的には… ・管理組合、設計事務所へ訪問、情報収集 ・お客様への要望をヒアリング、見積もりご提案 ・見積書・契約諸文書の作成、プレゼンテーション ・予算やスケジュール、工事内容の打ち合わせ ・協会、同業者、その他の関連諸団体への対応 ■案件詳細 ・顧客:設計事務所やマンションの管理会社 ・工事の内容:屋上の防水設備や外壁塗装の修繕工事、給排水設備工事など ・受注金額:約5000万 ・案件数:並行して5~6件程。1物件に対し、営業・工務部・工事部がタッグを組み、案件獲得を行います。 ・新規:既存=9:1 ※一部新規開拓業務も発生しますが、紹介がメインです ・エリア:大阪、兵庫、京都、奈良の、本社から車で通える範囲です ※近畿圏内のみのため、出張無し! ・工期:1日〜1か月程 ・直行直帰OK! ■働き方 ・残業10h程!基本定時退社が風土として根付いているのでワークライフバランス◎です! ・再雇用制度:有り ※60代、70代で活躍している社員も在籍中です! ■組織構成 営業部は営業担当の80代:1人、70代:7人、60代:3人、50代:6人、30代1人、事務担当の女性2人(40代、50代各1人)の計20人で構成されています。 ■入社後の流れ ▼入社後は約1ヵ月の研修を行います。営業部以外の部署も経験し、会社や業界のことを学びます。提案する内容をしっかり理解できるので営業活動にも活かすことができます。 ▼約1年程は先輩と同行し業務を覚えていきます。慣れてきたら2〜3社程担当頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
茨城県那珂市本米崎
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/10期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ■募集背景※変更の範囲:会社の定める業務 現在、物流の2024年問題が社会問題になる中、多くの企業様より効率化・省人化のための案件引き合いが多くなっているための増員となります。 ■業務概要: 茨城事業所は、ロジスティードグループが得意としている重量系輸送から小さな部品まで幅広い輸送に強みを持っており、当社もIT技術でその一翼を担っております。 スケールの大きな仕事で、地域や社会に貢献したいとお考えの方で、 茨城を拠点でプロジェクトリーダーとしてご活躍いただける方を募集しています。 ■具体的な業務内容: ・ロジスティードGrの新規拠点の立上支援(システム・ハード・ネットワーク) ・事務所や倉庫内の機器(PC・プリンタ・バーコードリーダ)セッティング ・各種問い合わせ対応などのヘルプデスク ・物流システムの企画・開発・導入支援・保守 ・保守体制は2名体制で2〜3営業所を担当 ・プロジェクトに参画していただき、リーダーとしてプロジェクトマネージャーの補佐や、プログラマー(2〜3名)のマネジメント、取り纏めを担当いただきます。 ■茨城営業所について: 茨城事業所では、主に茨城・東北地区にある約30ロジスティード各営業所が主なクライアントです。日立製作所関連工場内に立地しており、「製作したモノをどう保管し運ぶか」「そのためには何が必要か」を、お客様と一緒になって考えながら、必要となるITソリューションを提供します。扱う製品は、世界各国で必要とされる家電から自動車部品、精密機械や発電用タービンなど、"大きくて重たいモノ"から”繊細なモノ”まで。実際の製品を目にしながら取り組める珍しい環境も魅力です。
村田機械株式会社
愛知県犬山市橋爪
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 搬送設備機器(スタッカークレーン、有軌道台車、各種無人車、各種コンベヤ、ソータなど)への配電に関する分電盤設計、給電ポイントまでの地上系電気工事図設計および、PC、プリンタ、HUB、アクセスポイントなどの計装機器への給電及びネットワーク設計をお任せいたします。 ■働き方の特長: ダイバーシティを積極的に推進。すなわち性別、年齢、国籍、文化や価値観など、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。 ■入社後について: OJTでの教育を予定しております。その他にキャリア採用者導入教育、GTD英語研修プログラム、若手技術者向け教育、中堅技術者向け教育、設計安全教育、技術者向け知財研修などもございます。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【2028年リリースに向けた長期的大規模刷新プロジェクトのPM/全国567万世帯の顧客のCX改善・社員の業務改善に貢献/実働7.15Hと働きやすい】 ■採用背景: 現在、当社では基幹システムの大規模な刷新プロジェクトを進行中しており、全体で約3000人月・数億規模のプロジェクトとなることが見込まれる為、2028年のリリースを目指し、社内体制を強化したいと考えています。 ■職務概要: 当社の基幹システム刷新プロジェクトのPM業務をお任せします。 <具体的には> 基幹システムのシステム企画〜要件定義およびユーザーサイドとの調整 ベンダーコントロールおよび開発の全体進行管理(開発はベンダーにて実施) 業務設計およびプロジェクトの進行リード/チームメンバーの管理 リリース後のシステム運用および改善提案 ※JCOMの基盤であるケーブルプラットフォームを用いる様々なサービスの提供に関わる重要なシステムをご担当いただきます。 ■組織構成: 次期基幹システム開発部は、5つのチームに分かれており、各サービスにリーダーを置いて、細やかで柔軟にプロジェクトを進行できる体制を整えたいと考えています。 部全体では部長1名、管理職10名、スタッフ10名、業務委託約15名の組織で管理職として採用予定です。 ■本ポジションの魅力: 本プロジェクトは、顧客のCX向上だけでなく社内の業務改善にも寄与します。関わったシステムのリリース後には、実際の反応を直に感じることができます。また、関係者とのフラットな関係で、相互により良いシステムを目指す環境が整っています。 ■キャリアパス: まずは、基幹システム刷新の開発プロジェクトに数年間携わり、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。社内でも非常に重要なプロジェクトのため社内の様々なステークホルダーとつながることができ、会社全体が大規模な組織であるため、希望に応じて、多種多様な経験を積むことが可能です。 ■当社の魅力: 当社は、テレビ、インターネット、電話、モバイル、電力、ホームIoTサービスなど、多岐にわたるコンテンツとサービスを提供し、お客さまの生活に寄り添っています。健康経営を掲げており、従業員が健康で活躍できる環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊達機械株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
〜国内における競合他社は3社/業歴88年・無借金経営の老舗安定企業/金属プレス周辺自動化装置メーカー/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 金属プレス周辺自動化装置メーカーである当社にて、金属機械加工スタッフを募集いたします。 ■職務詳細: マシニングセンターなどを活用した金属部品の機械加工 ■当社の魅力: ・1935年創業の業歴88年の老舗企業 ・プレス用周辺機器の総合メーカーとしての信頼・実績 ・国内に同業者は3社のみ ・無借金を経営理念のベースとしている企業 ■当社の強み: 主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
マキテック株式会社
岡山県岡山市中区国府市場
300万円~499万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業86年以上の安定経営企業/就業環境◎/岡山市内の現場が中心】 ■仕事内容: 当社の施工管理職としてご活躍いただきます。具体的な業務内容は下記となります。 ・建物内での蛍光灯等の点検・交換 ・防犯設備の設定・調整・確認 ・火災報知設備の点検 ・UPS更新・PAS更新・システム変更に伴う電源LAN工事等の工事・施工管理 ・見積書・図面作成等の事務所内作業 など ※岡山市内を中心に、主に県内の各現場が作業場になります ※現場によっては直行・直帰可能 ※現場へは社用車を使用 ※公官庁の工事はほとんど行っておらず、9割が民間の工事となります。 ■休日休暇への補足 休日に出勤の必要がある場合、事前に振替休日(同一週内…翌金曜迄)の申請をするか、出勤した日から2ヵ月以内に代替休暇の申請必要がある ■当社について: 電気設備工事業を主軸にし、地域密着型の老舗電気工事会社としてサービスを提供しています 昭和12年の創業から一貫してお客様第一主義を掲げて来ました。 庁舎、事務所、福祉施設、スポーツ施設などの多岐にわたる施設の電気設備工事手掛け、民間・公共を中心に確かなブランドを構築しています。 ISO9001、14001の認証取得も受け、品質、環境面にも注力して信頼を獲得してきました。 当社には、すべてのお客様に「心地よい」を提供する。という、ミッションステートメントがあり、それに向かって日々努力を重ねています。 事業の柱は電気設備工事業ですが、建設業ではなくサービス業であるという精神で仕事を進めています。
株式会社アイテック
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【上流工程にチャレンジできる環境/大手企業との直接取引多数/面接1回・筆記試験なし】 ■業務内容: 金融、公共、製造、流通など、幅広い業種に最適なソリューションの提案事業を手掛ける当社のアプリケーション開発エンジニアとして、下記開発業務をお任せします。 ■プロジェクト事例: (1)口座開設アプリ開発 【プロジェクト内容】某メガバンク向け口座開設アプリケーション開発・保守【開発言語】Java(Spring),JavaScript(Angular.js) (2)半導体、FPD(フラットパネルディスプレイ)製造装置の開発 【プロジェクト内容】・レーザー測長及びCCDカメラの制御と画像処理による装置制御用Windowsアプリケーションの開発・マスク描画装置より出力される各種デバイスのデータ管理用Windowsアプリケーションの開発 ・露光情報の作成/編集用Windowsアプリケーションの改修 【開発言語】C#、ソケット通信又はUSBによるデバイス制御(C++PostgreSQL、画像処理) 【フェーズ】要件定義〜設計〜製造〜テスト【参画人数】9名(案件全体12名) ■入社後の流れ: 基本的にはチーム制にてプロジェクトに参画していただきます。業務にも慣れてきましたら、タイミングを見て、お一人でお任せできるプロジェクトにも参画頂きますが、フォロー体制も敷いておりますので全部任せきりという事にはなりませんのでご安心ください。 ■就業環境: ◎大手企業との直接取引が多く、労務環境が良いです。残業は月平均10〜25時間程度(参画プロジェクトによる)、有休取得率は90%を越えております。 ◎研修体制も充実しており、動画研修や外部研修を受講することが出来ます(勤務時間中に受講していただくことも可能)。 ■当社の強み:創業25年を超え、大手メーカーや金融機関と直接取引が多数あります。アプリケーション〜システムインフラをワンストップで提供することが可能です。
イーピーエス株式会社
東京都新宿区下宮比町
CRO, PV(安全性情報担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■職務内容:安全性管理業務全般をご担当頂きます。未経験の方でもしっかりと教育致します。将来的にチームのマネジメントをお任せする予定です。 ・CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による 海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳 ・国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価 ・英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務 ・モニター、MRへの再調査指示業務サポート ・医薬品医療機器総合機構への(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・ 措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化 ・感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、感染症定期報告書(案)作成 ・定期安全性報告・PSUR案作成 ・添付文書の使用上の注意改訂案作成 ・市販直後調査報告書案作成 ・安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般等 【同社について】 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。更に、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる社内公募や自己申告等の制度も整備されております。 ■福利厚生 等: 勤務体系:フレックスタイム制、ノー残業デー/休日休暇:フレキシブル休暇、創業記念休暇 等 在宅勤務:可能 その他:レジャー施設や宿泊施設の割引、こころのカウンセリング、クラブ活動 等 育児・介護を支援:「くるみん」「ともにん」の認定を取得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岸本製作所
奈良県北葛城郡広陵町安部
機械部品・金型 自動車部品, 工場長
■募集背景: 同社では事業継承に向け社長の後継者として山口工場の現工場長を選任していますが、次期工場長ポジションを引き継げる人材が必要な為、募集致します。 山口工場での引継ぎ期間は1〜2年想定していますので安心して着任して頂けます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の本社工場に次ぐ主力工場である山口工場の次期管理責任者として、工場全体の管理・組織マネジメントをお任せします。 ■業務詳細:具体的には以下の通りとなります。 ・経営方針から工場の目標の設定 ・メンバーの育成・目標設定・評価 ・目標に対しての進捗管理、遅れに対してのリカバリー策の立案・実施 ・安全管理・設備の更新、適性な人員配置 ※入社後はまずは製造工程を知って頂き、その後工場長として業務を引き継ぎしていきます。知識等は入社後に習得いただきます。 ■組織構成: 山口工場には、約40名の社員(パート含む)が在籍しています。現工場長は50代男性です。 ※本社工場に次ぐ規模の主力工場となります、 ■同社の特徴: 自動車安全部品メーカーの協力会社で自動車内装部品を製造し、色々な工程の内生化を図り、多品種少ロット、低価格で顧客のニーズに合った生産を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
プロテクト株式会社
神奈川県横浜市港南区日野
650万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【営業経験歓迎/横浜/リフォームの提案営業/業界未経験◎/教育体制◎】 ◇魅力 ・住宅リフォームでお客さまの人生を豊かに変えるお仕事です ・未経験者には先輩が丁寧にサポートします ・チームでお客さまに寄り添い、住宅の悩みを解決して差し上げる仕事をしております。 ・年間休日123日!仕事もプライベートも充実できます ■入社後/業務イメージ 本社で導入研修:挨拶、名刺交換など基本の所作からリフォーム業界の仕組みまでを学んでいただきます。その後、実際に先輩と一緒にお客さまを訪問し、下記のような流れで業務を進めていきます。 (1)お客さまのお悩みを聞き、先輩、設計士、職人と話し合ってリフォーム計画を立てる (2)お客さまの希望に沿える場合は工事見積もりを作成 (3)正式発注をいただき契約書を交わします (4)工事計画を携えてご近所へご挨拶 (5)職人さんが入って工事する進捗を確認(1〜3週間) (6)完成するまでの現場管理もお任せします (7)完成・引き渡し ご提案から施工現場の立ち会いまで全てを経験することで あなた自身の成長スピードが加速します 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社について 戸建て住宅は風雨にさらされやすいため、集合住宅に比べ経年劣化がはやく進みます。傷みやガタつきがあると、住んでいる人にとって大きなストレスとなります。 私たちは住人のみなさまがストレス無く、安心して幸せな毎日を過ごせることを願い、お悩みの解決に務めております。 住宅のリフォームというとどこの地域にもあるサービスですが、私たちはリフォームという技術を売っているのではなく、リフォームでお客さまに「安心できる生活」をお届けして、お客さまの人生をより豊かにするというミッションを遂行しています。 ■社長の思い 社名の「プロテクト」に込めたのは、お客さま、社員、家族、会社に関わる大切な人たちを「守りたい」という思いです。創業以来私たちが願い続けているのは、誰もが安心安全な日々を送れる平和な世界です。 当社はお客さまの住まいにまつわるお悩みを解決することで、一緒に歓びを分かち合います。目標は2028 年までに外装リフォームで日本ナンバーワン の企業になること。達成した記念にはカンボジアに医療施設を建て、社員(仲間)で地球一周することを目指しています。
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
【SCSKグループ/平均残業20h未満/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76%/育休後の復職率100%/フレックスやリモート(PJによる)、フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■業務内容 顧客の業種や業態、事業環境の変化に対応したソリューションサービスをワンストップで提供している当社にて、金融系開発エンジニア(PL候補)を募集します。 ・大手保険会社の業務系システムの要件定義〜設計〜コーディング〜テスト〜運用保守の業務を担当します。 ・開発領域は個人向け保険業務システム(新契約業務、保全業務、支払業務、収納業務等のシステム)であり、汎用機(COBOL等)での開発を中心に対応します。業界として汎用機からオープン系システムへの移行が推進されており、今後Webアプリケーション(Java)の対応も増加していく予定です。 ・将来的にはPM、PLとして活躍いただくことを期待しています。本部門では社歴や年齢に関係なく、積極的なPM・PL登用を進めているため、30代前半でも可能性があります。 ■業務の魅力 金融関連(生命保険)の大規模システムの保守開発を実施しており、高いシステム品質が求められ、プロジェクトを問題なく完遂することで高い満足感と達成感を得ることができます。また、お客様とも良い関係性が築けており、多くの業務領域を担当することで、社会インフラの一部を担うようなプロジェクトにも参画させていただいています。部員は26名でやり甲斐のあるプロジェクトを担う組織です。 ■企業の魅力 お客様の立場・視点で業務の最適化や事業成長に貢献するためのデジタル化支援をします。これまで1,000社を超える実績で培った様々な分野の専門スキルを結集し、あらゆる業種・業態や時代の変化に対応したITサービスを提供可能です。強みとしているのは、業務改善効率化・セキュリティ対策・コスト削減・運世保守の負荷軽減などです。 ■働き方 在宅勤務が可能です。健康企業宣言も出しており、単に勤務時間を減らすのではなく、PJ管理の徹底により業務を効率化し無駄な残業を削減し、協力体制を強化し特定の業務やメンバーに負荷が集中しないように調整・連携を行うなどを全社的に進めています。
ストアプロジェクト株式会社
北海道札幌市中央区南十条西
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 内装設計・インテリア
■職務内容:商業空間の企画、立案、建築設計、商環境デザイン及び設計、施工などを手掛ける当社にて、建築意匠設計としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: (1)大手企業や有名な商業施設、大型チェーンストア、小売店迄様々な案件を手掛けているため、ご自身の経験を活かして仕事ができます。 (2)土地開発フェーズからの設計参加、調査、企画提案、基本設計〜実施設計、設計監理までを一貫して行います。開発企画部門、内装設計部門、内装施工部門があり、各部門と協業しながら進めていきます ※CADソフト:JW-CAD、VectorWorks ■案件の詳細: (1)取引先にチェーンストアが多く、新築案件で土地開発からスタートするケースも有。 (2)担当エリアは札幌を中心に、道内全域、一部道外の案件もございます。その為、案件によって道内外の出張が伴います(月1回程度/1〜2泊程度の宿泊を伴うものも有) (3)図面データはクラウドで管理し瞬時に共有が可能です。働き方についても時差勤務を導入し、効率よく業務を計画的に遂行しております。 (4)大規模な設計が多いため、1案件の期間は設計から完成まで数か月〜数年に及ぶものまでございます。 ■組織構成:一級建築士2名、アシスタント1名の3名体制。一部、外注事務所と協業をしております。 ■当社の特徴:土地開発から企画立案、テナントリーシング、建築設計、内・外装デザイン、製作・施工管理、アフターメンテナンスに至るまで、全ての工程を一手に引受けています。まちの小さな店舗づくり、ショッピングセンターへの出店、複合商業施設の開業と、どんなニーズにも応えています。 ■入社後の流れ:これまでの経験を考慮し、案件をお任せします。状況を見ながら少しずつ案件レベルを上げていきますので、しっかりと当社の仕事の流れを掴んで頂くことができます。 ■前職での実績次第では、早期から役職者としての登用も検討。入社後すぐのキャリアアップも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コアソフト
東京都台東区浅草
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【SEとしてのスキルを伸ばしたい方必見!常駐・受託選択可能!】 〜在宅OK・売上高4年で4億増加・下請け率0%・大手企業取引/幅広い業界の案件取り扱いあり〜 ■担当業務: システムエンジニアとして金融、損保、医療など幅広い業界業種における主に業務システムの開発をお任せします。ゆくゆくはプロジェクトリーダーとして活躍頂くことを期待しています。 ■詳細業務: アジャイル開発をメインにしていただきます。お客様と伴走して基本設計から保守運用まで携わることができます。案件に参画する中で徐々に力を付けて頂き、将来的には2〜3名ほどのチームのリーダーとしてプロジェクト管理をしていただきます。 ■案件について: エンドユーザーから直で頂いた受託開発が7割程で、残り3割が大手Sierの大規模プロジェクトの維持・保守系の案件です。幅広く案件を受注しているので、自身の希望に従って専門性を高めることができます。 ※取引先企業(一部掲載) <エンドユーザー> アイリスオーヤマ株式会社/伊藤忠商事株式会社/株式会社大塚製薬工場 <Sier> 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/NECネッツエスアイ株式会社/株式会社富士通 ■組織構成: ・受託案件は全体で50名、各チームは2名〜(1・2か月)、5〜6名(半年)です。 ・常駐案件は全体で35名、各チームは10名弱です。 〜求人魅力〜 ★当社の強み: 大手企業との取引が多く、プライムは5割程度です。お客様先に常駐するよりも、自社で受託開発する割合が7割程度と高いです。一部分のシステムやいちツールの案件から信頼を継続し、提案力の高さからもプライム案件を受注できています。 ★キャリアパス: フラットな評価制度のため実力次第で、年齢が若くてもリーダーへの昇格が可能です。入社後1〜2年程でリーダーとして活躍頂くことを期待しています。スキルや意欲次第で企画や提案等の上流から携わることができます。 ★働く環境: ・残業時間:平均10〜20時間 ・リモートワーク相談可:受託案件では週2日在宅勤務 〜ビジョン〜 受託開発をメインに、業務系のシステム開発を行なってきた当社。提案から納品まで一貫して対応できるため、継続的に依頼が寄せられています。近年は大手企業の案件も増え、順調に事業の拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□自社開発クラウドERP「ZAC」の導入プロジェクトのPMとして、半年~1年に渡る基幹システム導入のQCD管理/クライアントの導入プロジェクトにおけるキックオフから本稼働後の支援まで幅広いフェーズをお任せ/プライム市場上場■□ \ポジションの魅力/ ・自社開発ERPのため、顧客要望を開発にへFBすることで、製品開発に自身の経験や思いを反映することができます! ・自社製品導入かつプライムベンダーとなるため、PMとして裁量を持ちながら主体的にプロジェクトを推進できます! ・経営層とのやり取りの機会も多く、顧客の経営課題解決に貢献できます! ■業務概要: ・営業支援(顧客要件整理、ERP標準機能との整合性確認、RFP(提案依頼書)に基づく提案資料の作成・提示) ・要件定義・運用設計におけるファシリテート・ドキュメント作成 ・プロジェクトキックオフ(準備・ファシリテーション) ・プロジェクト計画書・WBSの作成と進捗管理 ・プロジェクトチームのタスク・リソース・スケジュールの管理 ・業務ヒアリング・現状分析に基づいた運用案整理、提案 ・本稼働前のテスト支援、教育・トレーニング支援 ・カットオーバー計画・移行スケジュールの策定と支援 ・本稼働と稼働後支援 <クライアント> ・プロジェクト責任者・担当者 ・営業、製造、経理、法務、総務など各部門役員・責任者・担当者 ■働き方: お客様先への常駐は無く、打合せベースで進めます。遠方のお客様を担当した際は出張して打合せを行う場合もあります。PMは導入コンサルタント(主担当、副担当)とともに業務を遂行します。 ■配属想定部署の雰囲気: 全体で40名弱程度在籍しており、東京・大阪の拠点に所属しています。マネジャー層やPM層は40歳代、リーダー・メンバー層は平均20〜30歳代です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日・フレックス・テレワーク制度】 ■業務内容: 企業系クライアント(展示会、プライベートショー、ショールーム、販促イベント、企業見学施設等)の領域で、豊富な経験と知識を有し、クリエイティブなアイデアを具現化、展示会ブース、各種企業PR施設、プロモーションイベント等のコンペや実施案件を担当していただきます。 <使用ソフト> Vectorwoks・Shade 3D・illustrator・Photoshop・PowerPoint・Excel・Word ■弊社について: 当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■ それぞれが “プロ” として仕事をする: アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等: 待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 ・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外) 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体製造装置
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、機械系エンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・設計・開発(車体、エンジン、ハーネスレイアウト…等) ・次世代環境車の開発・実験・検証・解析 ・ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の設計開発 ・航空機部品・エンジンの設計・開発・解析 ・家電製品の機構・筐体・構造設計、テスト ・半導体・太陽光発電製造装置の開発…など ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、品質管理・品質保証をお任せできる方を強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・圧力センサ部品(シリコンウェーハ) の品質管理・品質保証業務 ・医療機器の品質管理・品質保証業務 ・自動車部品の製品の性能評価、分析業務 ・家電製品の製品の性能評価、分析業務 ・半導体基板の品質管理・品質保証…など ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。
株式会社ジョブカン会計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
会計ソフト・クラウドサービスを提供する当社にて、Webエンジニア(リーダー)を募集します。 自社サービスの新機能や機能改善など開発業務をリードしていただくことを期待しています。 ■主な担当業務: ・技術選定/アーキテクチャ設計 ・開発組織の技術リーダー業務 ・エンジニアの育成/採用支援 ・ピープルマネジメント業務 ※これまでのスキル/経験/キャリアステップに合わせてお任せします。 【主な言語/開発環境】 ・言語:PHP、TypeScript ・DB/フレームワーク:CakePHP、MySQL、PostgreSQL ・インフラ:AWS ・ツール/その他:Github、Microsoft Teams ■当ポジションの特徴: 当社では企画フェーズから携わることができます。エンジニアリングをしながら、事業に携わりたい、事業視点を持って働きたい方にマッチする環境です。また、エンジニアからのキャリアアップを目指す方には絶好のポジションです。 ■キャリアアップ: ご入社後すぐには、メンバーとして入っていただき、のちに幅広いキャリアに挑戦することができます! 技術力でプロダクト開発をリードするテックリードや、エンジニアに軸足を置きながらマネジメントをするプレイングマネージャー、プロジェクトを管理するプロジェクトマネージャー、エンジニアが気持ちよく「ものづくり」出来る環境作るエンジニアマネージャーも目指すことができます。 ■募集背景: クラウドERP「ジョブカン」の開発業務をこれまでのスキル・経験を生かしてリードしてください。当社は、凡そ全社員の75%がエンジニア、製品企画から携われるのが特徴です。当社には、単に「技術」を使うのではなく、「ものづくり」にとことんこだわり、製品を利用するユーザーに価値を届けたいと想うメンバーが集っています。 ■当社の特徴: 「お客様の想像を超えたソフトウェアを創造する」という企業理念のもと、会計・経理分野のソフトウェア「ジョブカンDesktopシリーズ」の開発を行ってまいりました。特に、徹底的に作りこんだアプリケーションの使い勝手の良さに関しては高い評価をいただき、これまでに12万社以上の導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業18時間/有給取得率71%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、スキル・希望により担当業務を決定します。(1)車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発(2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器(3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発(4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 等 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率64.6%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業18時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ