330391 件
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
-
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
学歴不問
■職務概要 ■バッテリーパック(リチウムイオンバッテリー/バッテリーケース/カバー/伝熱部品/断熱部品/絶縁部品) における ・性能目標(構造・熱・冷却)の策定、仕様書作成および適用技術の構築 ・構造設計、熱設計、冷却設計 ・各種CAE/シミュレーションツールを用いた性能予測 ・評価、テスト (筐体強度性能、温調性能、耐久性、安全性 等) ・車載レイアウト検討・構造解析などの設計業務 ・試験設備の仕様検討/導入 ・法規、規格に対する渉外活動および開発プロセスの構築、運用 ※社内関連部門(大阪拠点バッテリー開発メンバー)や社外(材料部品メーカー・お取引様企業)と連携して業務を推進いただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■必須条件補足 ●機械領域 ・リチウムイオンバッテリー、バッテリーパックの機構設計経験。または、車体構造部品、車載コンポーネント(パワーエレクトロニクス部品・電装部品等)、その他電子電力機器類の構造設計経験。 ・上記対象に対する、信頼性評価・安全性評価の経験 ●熱マネージメント領域 ・リチウムイオンバッテリー、その他電子・電力機器類の冷却システム・熱マネージメントシステムにおける構造設計・熱設計経験、または車載コンポーネント(パワーエレクトロニクス部品、モーター、エンジン等)の冷却機構設計経験 ・上記対象に対する、性能評価・信頼性評価の経験 ●MBD領域 ・上記、構造強度・熱マネージメント設計に活用可能なCAE・シミュレーション経験 ・バッテリーパック、バッテリーセル/モジュールもしくは車載電動コンポーネントに求められる要求分析スキル ・要求分析結果に基づくシステム設計スキル、仕様最適化ツール経験 ●生産技術・品質領域 ・製造現場における工場設備設計やラインの設計の経験 ・設備メーカーや客先の工場現場での対外調整の経験 ・車載コンポーネント、電子・電力機器類の開発品質、法規、規格に関する業務経験 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
株式会社eve autonomy
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
450万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
■業務概要: カスタマーサクセス部のアフターチームに所属し、自動搬送サービス「eve auto」のアフターサポート業務を担当します。修理やメンテナンス等のリアクティブなサポートだけでなく、カスタマーサクセス部の一員として、当社のサービスを利用するお客様の満足度向上と長期的な関係構築を目的に、お客様の課題解決を迅速に行い、より良い顧客体験を提供することを目指すチームの一員として活躍していただきます。 ■業務内容詳細: ・自動搬送サービス「eve auto」の客先導入作業 ・お客様からの各種問い合わせ対応 ・定期メンテナンスや修理・トラブルシューティング等のアフターサポート業務 ・顧客満足度向上のための各種施策(課題ヒアリング、定期フォローアップ等) ・既存顧客への課題解決提案(運用改善/課題解決に繋がる提案) ・満足度向上/課題解決により追加導入の案件創出 ・各種マニュアル等の資料作成 ・顧客フィードバック収集と分析 自動化・無人化の世界的潮流の中で、最先端の自動運転技術を活用して世の中に新しい価値を提案していきましょう。 ■当社について: 株式会社eve autonomyは、日本初・自動運転レベル4を実現した屋外型自動搬送サービス「eve auto」を工場や物流倉庫などの閉鎖環境向けに提供している物流スタートアップです。 2020年に小型モビリティの製造メーカーであるヤマハ発動機株式会社と、自動運転ディープテック集団・株式会社ティアフォーの合弁で設立し、2022年から自動運転EVの量産を開始、現在既に40拠点以上の日本国内のお客様にサービスの提供を開始しています。 当社が提供するのは自動運転EVだけでなく、導入支援サービス・運行管理システム・メンテナンスサービス・保険などをパッケージ化したRaaS型サービスで、ゴルフカーをベースとした小型EVと、公道向けに基本設計された自動運転システムを転用することで、複雑な屋外環境にも適用可能な自動搬送サービスを実現しました。 今後全国数百箇所でのサービス拡大・運用に向け組織体制を拡充いたしますので、たくさんのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【廃棄ロスや製パン業界の人手不足にも貢献/海外にも積極進出中/レストラン、ホテル等の法人や、ECにて個人向けの販売まで幅広く展開/20~30代活躍中!】 ■業務内容: パンの魅力を支える営業事務アシスタント募集!あなたの力をスタイルブレッドで活かしませんか? ■業務内容詳細: 【営業メンバーのサポート】 ・見積書作成、サンプル手配、資材梱包、郵送準備など営業メンバーからの依頼に対応。 【社内システムの管理と修正】 ・ハブスポット、キントーン、スマイルVなどの社内システムの管理および必要に応じた修正作業。 【来客対応】 ・会社を訪れるお客様やビジターへの対応。 【問い合わせ対応】 ・外部からの問い合わせ(主にメールなど)に対応し、必要な情報やご案内を行う業務。 ・お支払い状況の確認を電話、メールにて行います 【顧客データの集計】 ・顧客の購買データの収集と集計を行い、営業活動に役立つ情報を提供。 【営業資料の更新・管理】 ・営業活動に使用する資料(パワポ、チラシ、請求書など)の更新および管理。 ・HP掲載内容の修正(価格更新など) 【顧客向けお知らせ業務】 ・商品の改廃や休業日のお知らせを既存顧客へ発信。営業や製造、商品開発部署と連携を取って適切な情報発信方法や時期を設定しプロジェクト化して取り組みます。 【営業新入社員研修対応】 ・チェックリストに沿った研修を実施。 ・コンテンツの充実やより良い導入資料の作成。 ■業務の特長・魅力: ・挑戦を好む社風◎どんな立場でも積極的なチャレンジが可能 ・自らが主体的に課題設定しプロジェクトを立ち上げ業務改善に挑める環境 ・今後も会社の成長に合わせたサポート業務が増えていくので幅広い業務に携れます ・セールスサポートといえど御用聞きではなく、自らが主となりプロジェクトを推進する場面もあります ■当社について: ・海外ではオーソドックスな冷凍パンですが、日本ではまだまだ知名度が低く、その常識を覆すべくtoC事業にも力を入れています。会社の発展期に携わりたい方からの応募をお待ちしております。 ・冷凍パンシェアNo.1で売り上げ拡大中と会社の変革期に携わることができます。管理職が20代~30代と若い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
北川工業株式会社
愛知県春日井市明知町
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 精密・計測・分析機器 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜設立70年以上/東証プライム上場の日東工業(株)のグループで安定した基盤〜 ■業務内容: ◇EMC関連製品の設計・開発業務(主に樹脂・金属および磁性体の構造設計) ◇製品の性能評価(機械的性能、電気的性能)とデータまとめ ■業務詳細: (1)製品の性能評価(寸法測定・機械的および電気的)からレポートのまとめ (2)構造設計およびCAD(ソリッドワークス)での図面作成 (3)商談(顧客、協力先)※月1回 (4)市場調査・展示場の視察※月1回 当社の開発業務は、「お客様からのニーズに基づく開発」と「将来の市場や技術動向を見据えた先行開発」の両軸で進めています。現在と未来の両方に貢献していける環境です。 ■キャリアパス: 3年以内にはチーフのポジションとして1つの設計グループをお任せし、各グループのリーダーを支えるポジションになることを期待しています。 ■出張頻度: 海外:製造協力先、展示会視察、顧客訪問等(中国、東南アジア、欧州、米国) 国内/日帰り:1ヶ月に2、3回程度(製造協力先、展示会視察、顧客訪問等) 国内/泊り:2ヶ月に1回程度(製造協力先、展示会視察、顧客訪問等) 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ コールセンター, 営業企画 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜週2日のリモートワーク可/富士フイルムグループのバックオフィス業務を担う企業/安定基盤で安心◎/土日祝休〜 ■業務概要 富士フイルムビジネスイノベーションのグループ会社において、営業部門で取引確定された商談内容チェックと基幹システム登録、契約書作成、請求書発送前データチェック、請求書作成・加工・発送、入金消込業務をお任せします。 ■業務詳細 ・売買契約書・保守契約書作成 ・取引確定書類の具備確認および内容精査 ・基幹システムへ実績登録 ・請求書発行における基幹システムマスタメンテナンス ・保守および消耗品請求書発行 ◎ゆくゆくはリーダー(プレマネジメント)役割として営業部門で取引確定された商談内容チェックと基幹システム登録、契約書作成、請求書発送前データチェック、請求書作成・加工・発送、入金消込業務を担当します。 ◇正しい売上計上: お客様と取り交わした契約が会社のルール通りとなっているかを精査し、不明瞭な点がある場合、是正を促し、正しい契約手続きに則った事を確認して計上します。 ◇正しい請求: 締結したご契約/ご要望に合った請求項目や金額の正しい請求書をご希望納期までにお届けします。 ◇正しい入金管理: お客様からお支払いいただいく売掛金の金額と日付を管理します。 ■魅力 ◇お客様と富士フイルムビジネスイノベーションのグループ会社との間で取引確定された商談に関し、契約書作成から内容精査・請求書発行を経て入金消込まで関われるポジションです。 ◇一連の業務を正確かつ迅速に対応するため関係者との調整する必要があり、多くの実務経験を積むことができます。 ◇メンバーや関連部門と協力して業務改善を進める事で、マネジメント力などスキル開発が可能です。 ■キャリアパス 将来のマネジメント役割へのステップアップを見据えて、商談内容チェックと基幹システム登録、契約書作成、請求書発送前データチェック、請求書作成・加工・発送、入金消込業務に従事しながら専門スキルの習得と業務経験を積んで頂くとともに、部門内外の関係者と信頼関係を築くためにコミュニケーション・人脈形成を行っていきます。 ■入社後の流れ 基本情報の研修を1カ月実施のうえ、それ以降はOJT教育となります。もちろん、疑問点などは都度周囲メンバーに質問してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツトヨ
神奈川県川崎市高津区坂戸
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/ワークライフバランス◎/「健康経営優良法人2022」認定/仕組みが整った環境で働きたい方へ】 ■概要: 5,500種類以上に及ぶミツトヨ製品のうち特に機器商品(三次元測定機、画像測定機、形状測定機、試験機器等)を中心とした提案型営業をお任せします。 ※代理店営業がメインのため、既存のお客様への提案・フォローが中心となります。 特に、 ・お客様の精密測定に関する課題解決 ・自社技術を応用したモノづくり現場の工程改善、測定データの活用に関する提案 ・モノづくり現場における自動化/省人化に向けた測定ソリューションの提案 など、測定技術を応用し、お客様の抱える生産課題解決を担っていただく事を想定しています。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) ※2023年度全社実績 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美都住販
神奈川県相模原市中央区富士見
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 積算 積算
【相模原市を拠点/住宅着工棟数No.1受賞歴有/ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー8度受賞】 ■職務内容: 相模原を拠点に家づくりに関するサービスを幅広く展開する当社において、工事積算の業務をお任せいたします。主に木造住宅(注文・建売)/非住宅(工場・倉庫など)が対象となります。 【業務詳細】 ■案件:工場や倉庫、大規模木造(アパート、福祉施設)等 ■受領した建築図を基にした 数量拾い ■協力会社へ依頼、受領した見積書を利用した 値入れ 【当社の強み】 創業以来30年以上積み上げたネットワークとノウハウを生かした仕入れに始まり、アフターフォローまで一貫して対応しており、お客様から選ばれ続けています。 ■魅力: 相模原市において住宅着工棟数1位の実績や、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー8度受賞等、非常に高い評価と実績を有しております。事業×働きやすさの安定を実現しています。 ■働き方: ・担当エリアは神奈川県内80%、東京都内20%です。 ・基本的に元請けの立場、また長時間残業を推奨していない為、残業時間は月平均10時間程度です。 ・社員の平均有給取得日数は8〜10日間程度です。有給休暇取得も積極的に推奨していますので、プライベートな時間も充実できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
SMC株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜FA業界未経験歓迎/関西で開催されている世界的なイベントにも出展!/国内シェア60%超、世界シェア35%超を誇る、業界トップメーカー/プライム上場・連結売上約8,000億円・自己資本比率約90%安定経営・連結売上高1兆円に向け投資加速〜 ■概要: FA・自動化に不可欠な空気圧機器で世界シェア1位を誇っている当社にて、空気圧機器や電動機器をはじめとした自動制御機器及び周辺機器の法人営業をお任せします。 エンドユーザ、製造装置・ロボットメーカや代理店等の工場や装置の困りごとやニーズを把握し、製品・サービスの提案や開発部門と連携して製品のカスタマイズも対応し、継続受注はもとより他社製品からの切り替え受注の獲得をしていただきます ■詳細: 主要業務 ・製品、商品、サービス等の提案、見積り、販売 ・市場の情報収集 ・販売代理店に対する助成付随業務 ・売掛金の回収に関する業務 ・クレームに関する業務 ・受注業務、納期窓口のサポート ・その他、営業所の管理業務 ■担当製品に関して 主要な取引先は、半導体、自動車、電機、食品、医療、工作機械などのメーカで工場における自動化や、医療機器、半導体製造装置の自動検査など、様々な分野で利用されています。 https://www.smcworld.com/webcatalog/ja-jp/ ■就業環境 ・組織構成 10名程度 ・年間休日125日 ・担当エリア 富山営業所管轄(主に富山県内のお客様) ■当社の特徴 ユーザーニーズに合わせた提案力とニーズに合わせたカスタマイズに対応できる技術力があります。また、世界約80の国と地域、約500の営業拠点、約30の国と地域に工場がありグローバルに展開しております。主力製品である空気圧制御機器において国内シェア60%超、世界シェア35%超とトップシェアを誇ります。経営目標である売上高1兆円を達成するため、国内外に積極的な投資を行っています。事業継続性(BCP)の強化に力を入れており、半導体や自動車業界向けの製品に強みがあり、FA(ファクトリーオートメーション)業界を牽引し、世界中の産業の自動化・省力化を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクマ
兵庫県尼崎市金楽寺町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
「国内シェアNo.1/売上はこの10年で約1,5倍増加/平均年収905万円と利益は社員にも還元/自己資本比率57%と安定経営/東証プライム上場」 地球環境にとって重要な「再生可能エネルギーの活用」と「環境保全」二つのサステナビリティを、当社の技術で実現! 国内で最も多く一般廃棄物処理施設を建設してきた、リーディングカンパニー!(施設数シェア12%) ■業務内容: バイオマスボイラー発電プラント、及び産業廃棄物焼却プラントのメンテナンス業務を行っていただきます。 <具体的には:> ・メンテナンス業務、メンテナンス計画、見積依頼/積算、客先折衝、手配、施工計画/管理 ・故障時等の緊急対応、受注事務処理、試運転立合い など ※出張あり(営業、施工確認、現地調査等) ■組織構成:28名(男性:26名 、女性:2名) ■充実した福利厚生: 同社は忙しい中でもやりがいのある仕事ができる点や、福利厚生が充実している事で『離職率3%』と高い定着率を維持しています。 ・出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。長期出張の場合、マンスリーを個人契約していただきますが、宿泊費や出張手当、日当が支給される為、実際にご負担頂いた金額よりもかなり多くの金額が支給されます。 ※あくまでも例になりますが、マンスリー契約で7万円ほど負担されたとしても、手当等が経費として支給される為、支給額は20万円程度になります。 ■当社の魅力・特徴: 株式会社タクマは、国内外で640基以上のバイオマス発電プラントを納入し、多様な燃料に対応した高効率なプラントを提供しています。一般廃棄物処理プラントでは、廃熱ボイラの蒸気を利用した発電により、施設内の電力を賄うだけでなく、余剰電力を電力会社に送電。さらに、ごみ焼却による熱を活用して蒸気や温水を周辺施設に供給し、温水プールや園芸施設などで利用されています。タクマは再生可能エネルギーの普及と環境保全を両立させ、ごみ処理や水処理技術を駆使し、国内で最も多くの一般廃棄物処理施設を手がけるリーディングカンパニーとして、約12%のシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(プロセス)
【5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場◎プライム上場/残業25〜30h程】 水素製造技術に関わるプロセス開発および設備(プラント)設計担当者として、以下業務をお任せします。 【具体的には】 ・水素製造や液化水素に関わるプロセス開発、水素製造設備の新規開発 ・液体水素ポンプの周辺システムの製品化開発および設備設計・施工監理 ※プラントのプロセスシステムをシミュレーションなどを用いて、機器の構成や構造を設計していく業務となります。 新規のプラントシステムの開発となりますので、プラント設計・開発・建設などの経験があると親和性が高いです。 ※ご経験などを加味してメンバークラス、リーダークラスいずれかで選考させていただきます。 ■募集背景: 脱炭素社会への流れの中で、水素関連の市場が急速に拡大することが見込まれます。当社では「持続可能な社会づくり」に不可欠な水素社会の実現への貢献を全社的に行っていくことを目標として掲げています。水素サプライチェーンの「つくる・はこぶ・つかう」の分野で「荏原ならでは」の新たなプロセス・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービス展開を図っています。 これらの事業方針より、プロセス開発・プラント設計を担う人材を募集しています。 ■キャリアイメージ: ご入社後はまず上記開発を担当者として従事頂きます。その後の市場投入以降にシステムの見積・設計に従事して頂くか、更に新規水素関連システム開発や競争力向上開発に取り組んで頂いた後に見積・設計に従事して頂きます。本人の希望と適性によっては他のシステムの設計・見積・開発を担って頂く可能性もあります。 ■本ポジションの魅力: ・将来ニーズのある水素製造や水素液化に関わるプロセス開発を行うことにより、水素を「つくる」「つかう」の領域で新たな製品・サービスを提供できます ・液体水素ポンプの周辺システムの製品化を進めることができます ・水素製造プロセスの技術を探索し、新たな企画を立案していただけます。 ・様々な専門分野、技術経験を持った人が集まっており、新しいアイデアで新製品を生み出したり、将来のインフラ構築に貢献できる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミマキエンジニアリング
長野県東御市滋野
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 財務
〜産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上トップクラス/世界シェアも首位級/業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドに事業を展開〜 ご入社3ヶ月後を目処にアメリカの現地法人に管理部門責任者として出向することを前提とした求人です。 役職:課長〜副部長クラス(※日本本社での役職)を想定。 海外関係会社のトップや現地メンバーとの協働の下、管理面全般の業務改善に取り組んでいただける方を求めています。 ■業務詳細: 経理財務部門を主とした管理部門全般(※)のマネジメント業務 ※本社から購入した製品の在庫管理も含む(1製品で部品1,000個以上) ■本ポジションの魅力: ◎プライム上場 産業用大判インクジェットプリンタやカッティングプロッタで国内売上および世界シェアトップクラス ◎定年後も長期的にご活躍可能! 役職定年が無く、継続就業をご希望されれば役職はそのままで就業いただけます。 ◎定年後もご年収は変わりません。 管理職の場合賞与は満額支給、月給も担保されるため年収ダウンはありません。 ◎住宅手当支給及び単身の場合帰省手当支給(月2回まで、クルマ使用可能) ◎不況にも強い経営体質 業界は多岐に渡り、世界各国ワールドワイドな事業展開をしております。 ◎海外売上比率70%以上 ■株式会社ミマキエンジニアリングについて: 当社は産業用大判インクジェットプリンタに集中特化し、他メーカーが参入しにくい分野として世界でもトップクラスの実績を誇ります。 インクジェットプリンタのマルチドロップ制御技術、カッティングプロッタの制御技術等、当社の独自技術は豊富。現在も全売上の約8%を開発投資に回し、新技術・新製品の開発に積極姿勢を取っています。また、全従業員中のエンジニアの比率は30%を超え、非常に技術を大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
福宮建設株式会社
栃木県宇都宮市鶴田
450万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜宇都宮を中心に公共工事案件多数!地域密着企業/直行直帰可能/残業20時間ほど/基本土日祝休み/転勤なし〜 ■募集背景: ・長期的な戦力の維持と更なる受注体制強化を目指すため、公共事業を中心とした建築工事の現場監督を募集いたします。 ・1級建築施工管理技士の資格がある方を採用いたします。有資格者なら経験が浅い方やブランクがあってもOK!経験豊富な方なら即戦力としてご活躍いただける環境をご用意いたします。 ■担当業務詳細: ◎工事現場責任者としてご活躍いただきます。 ・工程管理、安全管理、原価管理などの管理業務全般 ・積算(見積)業務 ・安全書類作成などの事務作業 ・入札・受注関連業務 ・現場の見回り、作業員への業務指示、竣工対応 ※宇都宮市からの受注が多く、現場のほとんどが栃木県内です。 ■特徴・魅力: ◎一般住宅から社屋や店舗、公共工事など様々な施工実績がある当社だからこそ、入社後は着実なスキルアップが目指せます。ベテラン社員により親切丁寧にお教えいたします。 ◎経験豊富な方であれば、技術やノウハウを存分に発揮ください。若手育成に関心がある方も大歓迎です。 ◎入社直後、入社1年目、入社3年目などの節目ごとに人事担当による面談を実施し、今後のキャリアについて相談の場を設けております。当社は風通しが良く働きやすい職場づくりに努めています。 ■組織体制 現場監督:4名(全員男性/20代1名、50代2名、60代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アカリク
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜大学院生の4人に1人が利用する就職プラットフォームを展開!/大学院生・研究者の能力が発揮できる社会インフラ作りに貢献/残業20時間程度〜 ■概要: 大学院卒人材の採用支援、および院生の就職支援を手がける当社にて、【新卒採用のコンサルティング営業(RA)】としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 企業と求職者(研究者、大学院進学経験者)をつなぐエージェントとして、顧客の採用課題をヒアリングし、マッチングを生み出すお仕事です。入社後まずは既存のお客様へのソリューション提案をお任せします。 <<詳細>> ・企業の経営課題などをヒアリングしながら人材採用の要件定義 ・採用ターゲットに訴求するための求人票の企画や選考フローなどのコンサルティング ※担当する顧客数は100社程度ですが、アクティブ社数は約20社です。 ※成果に応じたインセンティブ制度の用意もございますので成果によって報酬を獲得できます。 ※顧客紹介や問い合わせによる新規営業も一部ございます。 ■担当顧客 理系学生を積極採用している機械・電気・情報系の企業がメインとなります。業界や企業規模問わず幅広くご担当頂きます。 ■組織構成: 人材派遣領域で長く活躍した事業部長を筆頭にマネージャー1名、その他メンバーが活躍しております。部署の平均年齢は31歳ほどです。 ■当ポジションの魅力 ・裁量権が大きく、エージェント業務と並行しイベントの企画やプロジェクトリーダー等にチャレンジ可能 ・取引企業は日本を代表する大企業から最先端のDeep Techスタートアップまで幅広く、職種も研究開発職からコンサル・エンジニア・ビジネス職まで多岐に渡るため、幅広い経験や知識を養うことが可能 ・リクルーティングアドバイザーが面接対策を担当するため学生の支援にも関わることができる ・顧客ファーストな組織文化があり、四半期に1度素晴らしい支援を称え合う表彰制度(MVD制度)もあり、定性・定量で評価できる体制 その他の魅力は下記の記事もご確認ください。 ・アカリクのリクルーティングアドバイザーの魅力徹底解剖 https://note.com/modern_oxalis437/n/n43721be5fe0b 変更の範囲:会社が定める業務(社内異動等により会社が別の業務を命ずることがある)
株式会社oRo code MOC
新潟県新潟市中央区礎町通
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
◆◆土日祝完全週休2日制◆年間休日120日以上◆プライム上場グループでやりがいを持ちながら働く◆◆ ■募集背景 同社は、多様なクライアントから新規Webデザインプロジェクトの依頼が増えているため、チームの強化を図るべく新しいメンバーを募集します。Webデザイナーとしての経験を活かし、さらにキャリアアップを目指したい方を歓迎します。 ■業務概要: Webサイト制作領域におけるデザイン業務全般に携わっていただきます。新規WebサイトやWebサイトリニューアルのデザイン提案、WebアプリケーションのUI・デザイン制作などを行っていただきます。クライアントのニーズに応じたデザイン提案を通じて、ユーザーの使いやすさとクライアントの課題解決を実現します。 ■職務詳細: Webサイトの新規制作やリニューアルのデザイン提案 デザインコンセプト・トーン&マナー策定 ページ・UI・コンポーネントのデザイン Webサイト、Webシステムのデザイン改修 ■組織体制: 親会社である株式会社オロの先輩デザイナーがオンボーディングの支援を行います。OJTをベースにプロジェクト内の一部のタスクから携わり、徐々に独り立ちしていただきます。意見が言いやすいフランクな環境で、教え合い、高め合う文化が根付いています。未経験から始めたメンバーも多数活躍しており、休暇も自由に取得できる柔軟な働き方が可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、クライアントの課題解決をデザインの力で実現することをミッションとしています。見た目の良さだけでなく、ユーザーの使いやすさやクライアントのニーズに応じたデザイン提案が評価され、多くのプロジェクトを手掛けています。意見を出し合い、成長できる環境でキャリアアップを目指す方に最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ICI株式会社
東京都文京区小石川
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, MR その他医療系営業
〜プライム上場企業(TOPPAN)子会社/内閣府認定の医療ビックデータ事業〜 【業務概要】 医療機関や自治体等からの医療データの収集業務と、製薬企業やアカデミアへのデータ提供業務に取り組んでいただきます。 医療データの収集については、医療機関の電子カルテデータ等や、自治体の健診データ等の他、画像診断やPHRデータの新規収集の検討も行っています。 また、製薬企業やアカデミアと、データ利活用や先端的研究開発・新産業創出に繋がる枠組みの構築を行っています。次世代医療基盤法の下、日本の医療データの利活用の推進役として、やりがいの大きな仕事です。 <参考>内閣府 次世代医療基盤法制度の解説動画 https://wwwc.cao.go.jp/lib_023/jisedaiiryo_animation.html 【業務詳細】 全国の医療機関、地方公共団体、地域医療連携ネットワーク協議会、健康保険組合、介護事業者等から医療データを収集します。医療データ提供元の新規獲得は、日本医師会や既存の取引先等から紹介頂いたり、学会やシンポジウム・イベント等でのアプローチが皮切りとなります。 医療データ収集に関わる一連の業務と、収集した医療データを匿名・仮名加工した後、製薬会社やアカデミア等に提供するため、データ利活用者への提供業務も担当頂きます。 <収集業務> ・収集スキームの立案・構築 ・患者(住民)への通知方法の立案・実行 ・収集元との作業分担・スケジュール等の調整 ・データ収集に係るシステム構築(システム部門との連携)等 <提供業務> ・利活用スキームの立案・構築 ・データ提供先及び社内システム部門との作業分担・スケジュール等の調整 ・利活用価値の訴求、利活用にあたっての各種事務(契約調整・審査対応など)等 【仕事の魅力】 ・「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題はまだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。 ・自身の得意分野の知識や経験を活かしながら、新たな専門知識を習得し、関連業界の多くの人達とも広く関わり合い、未開拓の分野にもチャレンジしやすい環境です。 ・ステークホルダーに恵まれているため認知・信頼度が高く、収集・提供どちらの業務においてもコミュニケーションが取り易い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワードパーソナルスタイル
大阪府大阪市中央区本町
300万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場企業であるオンワードホールディングスグループ企業の安定した経営基盤/働きやすい環境!年間休日は129日・残業時間少なめ/福利厚生充実/教育・フォロー体制が整っているので未経験でもご活躍いただけます!】 オンワードホールディングスの中において、オーダーメイドスーツのブランド「KASHIYAMA the Smart Tailor」を中心に衣料品の企画・製造・販売を行っている同社において、法人企業向けにオーダーメイドスーツの訪問販売営業を担当して頂きます。 ■具体的な職務内容 ・既存顧客へのスーツ販売会のご提案、準備、運営(※主に企業様の所有している会議室などをお借りします) ・新しい企業様へスーツ販売会のご提案 ・採寸等 ※販売会は社用車で向かいます。車内に生地や型見本を積んで企業様に出張採寸に行きます。 ※採寸などはタブレットを使用し決められた項目を選択すれば完了。さらにご来店いただくお客様の9割はご購入いただけるため、仕事がしやすく未経験からでも十分に活躍できます。 ※宿泊を伴う出張が稀に発生する場合がございます。 ■働き方 ・年間129日休み。シフトの希望は考慮いたします。 ■組織体制 所属スタッフは全員正社員。平均年齢は40代になります。 ■同社について オーダーメイドスーツブランド「KASHIYAMA the Smart Tailor」など、オーダースーツの製造販売を行っている企業。オーダーメイドスーツの市場自体が堅調に成長しており、ホールディングスの中でも非常に好調かつ注力拡大しています。 『カシヤマアカデミー』と呼ばれる育成部門により、採寸や素材知識をしっかり学ぶことができるため、未経験の方でも安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Apex株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
Apexは、転職希望者と企業とのベストなマッチングを実現します。世界有数のヘルスケア、IT、コンシューマー、金融等の各企業にサービスを提供し、企業内で重要な役割を担うトップレベル人材のキャリアアップをサポートします。 ・設立より急成長 ・社員の国籍20ヶ国、英語使用のグローバルな職場 ・手厚い福利厚生 ・年間休日132日以上 ・年1回の社員旅行を含む8回以上の社内イベント ・リモートワーク可能 会社紹介ビデオ:https://www.youtube.com/watch?v=Ta4tueVy7B0 男女比1:1、約半数が外国籍という多様性に富んだ当社の一員として、下記業務に従事いただきます。新入社員の育成や営業メンバーのサポートなどの幅広い業務を通じ、縁の下の力持ちとして活躍いただきます。トレーナーとして10年以上のキャリアを持つ先輩社員のサポートのもと、未経験の方も安心してスタートできる環境です。 ■業務詳細 ・新入社員向け研修の企画、運営 ・新入社員のマネジメント、業務サポート、人事評価 ・研修全般のスケジュール管理 ・研修資料の作成、改善 ・人材育成計画の立案、実施 ■組織構成 リーダー1名(30代)、メンバー1名(20代)の2名で構成されています。今後の事業拡大に向け人材育成も強化していく必要があるための増員募集です。英語での一定のコミュニケーションが可能な方であれば、研修業務未経験の方でも馴染んで頂きやすい環境です。 ■当社の魅力 ★新たな出会いに溢れた環境★…現在積極的に採用活動を行っており、毎月のように新たなメンバーが加わります。人とコミュニケーションを取ることがお好きな方におすすめです。 ★新入社員のパートナーとして成長を後押し★…新入社員サポート役として一人ひとりの成長を間近で見守り、その成功やキャリアアップを一緒に喜び合うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムガイ
静岡県浜松市北区新都田
350万円~549万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
■概要: 当社製造部門にて使用する工作機械などのメンテナンス業務を担当頂きます。(製造業務に付随したメンテナンス業務) ■担当業務:【変更の範囲:なし】 製造業務に従事頂きながら、必要に応じてメンテナンス業務に対応頂きます CNC旋盤/マシニングセンタ/ヘッダーマシン/射出成形機等の工作機械に関して、異常や故障が発生・確認された際に原状回復処置や修繕等の業務 定期的な点検業務(不具合箇所の確認・発見など) 異常・故障が生じる前の予防メンテナンス業務 工作機械の移動や修繕のため、床上操作式クレーンや玉掛けクレーン、フォークリフトを使用する場合がございます 打ち合わせで外出する場合があり(社有車使用) ※メンテナンス業務がメインとはなりますが、社内の業務状況によっては製造業務のサポートもお願いする可能性がございます。 ■業務内容詳細: 当社にて使用するCNC旋盤、マシニングセンタ、ヘッダーマシン、射出成型機等のメンテナンス業務は修理業務に従事頂きます。工作機械の故障を予防するメンテナンスや定期点検による早期修繕箇所の発見・対応や修繕が必要な場合の修繕業務や簡単な修理業務などにも対応頂きます。安定した生産活動を実施する上で非常の重要な業務となります。 ■組織構成: 1名の機械メンテナンス業務担当が活躍中です(電気1名) ■キャリアパス: メンテナンス担当との業務を通じて、取り扱い機器の知見やメンテナンス技術を向上→徐々にお一人で対応頂く業務を増やしながら独り立ち→点検、メンテナンス、修繕業務などに従事頂くと共に、組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京アセットソリューション
ディベロッパー 不動産金融, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜安定した就業環境の中でディベロッパーとして企画段階から携われます ◎/年休120日・土日祝休み・残業20時間未満・テレワーク制度有り◎〜 ■業務内容: 当社が取得を検討する物件のボリューム設計を行い、物件評価を算出するベースを作成していただきます。用途は共同住宅、事務所、ホテル、物流施設など様々です。その他、賃貸物件のリーシング用図面の作成、小規模な改修案件の図面作成などをご担当いただく可能性があります。 ■プロジェクト実績(例) 【賃貸マンション】敷地面積 461.92平方メートル/RC造・地上5階 【ホテル】敷地面積 3,601平方メートル/地上6階地下1階 【都市型改修オフィス】延床面積 :636.07平方メートル/SRC造・地上8階 ※賃貸マンションを中心にオフィスビルや商業施設など幅広い実績がございます。具体的な実績は企業HPをご覧ください。 https://www.to-as.com/works/ ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝休み ・残業20時間未満 ・リモートワーク有り(リモート:出社頻度は1:1の割合) ■組織構成: 企画開発部 企画設計チームは合計3名(責任者 1 名/60代男性、担当2名)が在籍しております。 ■福利厚生 ・住宅手当有り(月2〜4万円) ・昼食食事補助有り(月7000円分) ・定年65歳(再雇用制度有り) ■今後の展望について 当社は、社会のニーズに応えることで不動産だけではなくエリアの価値をも最大化することを目指す都市型賃貸マンション「Nifit」、都市型改修オフィス「Relink」などのブランドを展開し、住宅に限らないアセットタイプの開発を進めています。今後はホテル開発なども進め、新たな観光ニーズに応え、地域のバリューアップにつながる開発を目指しております。 ■同社について 同社は収益物件再生事業・開発事業・不動産賃貸業・アセットコンサルティング業を軸に事業を展開している不動産デベロッパーです。2009年に事業をスタート。今期15年目を迎え、不動産物件のリノベーションや新築レジデンスの開発、物流倉庫事業などを主力事業として安定的に成長を続けております。2023年にはMBOを実施、太陽光・風力発電事業などにも幅広く事業展開を進めている成長中の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
トッププランニング株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜お客様の理想をカタチにする!オフィスや店舗の施工管理/設立15周年を迎えた成長中企業/年休120日/資格手当充実/転勤なし〜 店舗内装. 飲食店や小売店、その他の店舗設計・デザイン・施工・設備まで一貫して請け負っている当社にて、内装の施工管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・現場調査、お客様との打合せ └全体のとりまとめをおこなう営業と連携しながら業務を行っていただきます。 ・工程管理、安全管理、品質管理、原価管理 ・積算業務 ■業務の特徴: 100%当社の営業が担当する案件の施工をお願いいたします。担当する案件は多岐にわたりますが、特にオフィスやクリニックなどの店舗を施工することが多いです。 特にクリニックや美容院の店舗などでは、個人のお客様のご希望のデザインをそのまま形にできるため、やりがいを感じていただけます。 工期は1か月〜2か月の案件が多いです。場合によっては夜勤もございますが、必ず振替休日を取得いただきますのでご安心ください。 ■施工実績: https://www.top-planning.co.jp/works/ ■就業環境: 20代から30代前半の若手社員が中心の職場です。普段から食事会や飲み会をするなど、交流する機会も多く、新しく入社した方にとって発言しやすい環境です。また、互いに声を掛け合うアットホームな雰囲気で、社員の意見に対して積極的に耳を傾ける社風があるため、アイデアや意見出しが可能です。 ■資格手当: 以下の資格を取得すると、月ごとに手当が支給されます。 1級建築施工管理技士/20,000円 2級建築施工管理技士/10,000円 ■当社の特徴: 2000年の創業以来、オフィス移転、PM(プロジェクトマネジメント)業務、店舗デザイン、原状回復などオフィスや店舗に関わる、様々な分野の仕事を専門的に行っております。その中で、多くの成功と失敗を繰り返し辿りついた当社のコンセプトは、お客様に「最強の空間を提供する。」という一見シンプルなものです。当社は、オフィスや店舗を経営するオーナーと気持ちをひとつにし、創造性があふれ、尚且つそこから生産性が向上する最強の空間づくりをサポートいたします。
エイ・エス株式会社
東京都千代田区岩本町
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
年休120日/残業月10〜20時間/帰社日なし/売上直結の給与 ■業務内容 創業当時から金融業界(生保・損保・銀行・証券・カード)を中心とするシステム開発やシステム基盤の構築を行っている弊社において、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 同社のインフラエンジニアはサーバエンジニアが100%ですが、ネットワークエンジニアも随時採用をしております。それぞれの案件で設計・開発・保守業務を行っております。夜勤はありません。 ■業務詳細 金融系案件を中心に、以下のような案件に参画しています。 ・宝くじシステム・投資マネージメントシステム ・証券システム・電機会社経営調達システム ・官公庁システム ■同社について <事業内容> 同社は東京神田に本社を構え、システム設計・開発・保守/インフラネットワーク設計・構築・保守などの事業を展開している企業です。 創業当時から金融業界(生保・損保・銀行・証券・カード)を中心とするシステム開発やシステム基盤の構築を行っております。 <過去の実績について> ・証券システム ・生保年金代理店手数料システム ・官公庁システム ・アパレルECサイト運用システ <評価制度について> 納得感のある公正な評価体制 前年度の売上実績をもとに年俸を決定します。 給与テーブルを社員に公開しており、制度の透明性を確保。 「思っていたより給与が低かった」といった不安が起きにくい、納得感のある仕組みです。 <本当に必要な制度だけを厳選> 実際に使われない制度や、ごく一部の人にしか適用されない手当。 形式的な帰社日など、SES業界にありがちな仕組みは一切見直しました。 その分、還元すべきは「給与」へ。 無駄を省き、働く人にしっかりと利益を届けることを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンワ機械
茨城県猿島郡五霞町ごかみらい
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【食品用機械のトップカンパニー/管理職候補/年休124日・土日祝休み/パックご飯の容器メーカー/勤務地は2020年新設社屋!/マイカー通勤可能】 ■職務内容について: 社内のPCメンテナンス、サーバー管理、ネットワーク構築、メンテナンスを中心にお任せします。稀にプログラムの構築などもございます。 また、近日中に、基幹ソフトの入れ替えを検討しており、その運営があります。 専任担当として幅広くお任せいたします。 ■組織構成: 現在社内のシステム周りは1名+サポート0.5名で対応し、業務によっては他の社員の手を借りている際もあります。 ■お任せしたいこと: 社内のシステム部門を強化したいと考えております。 これまでの経験を活かせる業務から徐々にお任せしていきます。 (社内業務用サーバーの構築と運用、保守管理 Microsoft 365の管理、AD(Active Directory)やファイルサーバーの運用 LAN・WANの構築、ネットワーク機器設置や配線) ■やりがい: レンジでチンすれば、そのまま温かいご飯が食べられる「パックご飯」 ゼリーやプリンなど、水菓子のパッケージに欠かせない「パックシーラー」 今では当たり前のように生活に密着している製品を特別な技術で支えています。スーパーやコンビニで自分が担当した機械が使われた商品を見ることができ、社会貢献性を感じることができます。 ■当社について: ・食品業界のお客様がメインです。「食」は今後もなくならないニーズがあり、海外:国内売上は約5:5と海外比率も高く、今後も需要は増えていくため業績は非常に安定しています。 ・同社が扱う「個食トレー炊飯システム」は同社独自の技術から生まれたシステムで、お米の洗浄、炊飯、無菌パックまで行える機械ですが、そのパックされたご飯は防災用品としても使用されます。防災意識の高まりからシンワ機械への需要も高まっております。 変更の範囲:無
日ポリ化工株式会社
奈良県山辺郡山添村切幡
500万円~999万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 生産管理 工場長
<工場長候補/40代・50代活躍中/日勤のみ> ◎《1962(昭和37)年に創業》国内でいち早くオールFRPユニットバスの開発・製造を手掛けたユニットバス専門メーカー。 ◎都心部の一等地に立つタワーマンション・高級ホテルのユニットバスを多数手がけており、1部屋数億円規模のマンションのユニットバスを担当することもあります。 ■仕事の内容: 弊社は主に高級マンションや高級ホテル等のユニットバスを製造しています。 小樽工場では主に、ユニットバスのタイル壁パネルを製造しております。 ■業務内容: ・プレス機器の操作 ・タイル切断加工 ・タイル目地入れ作業 ・製品検査・梱包出荷作業 等 ※ご経験に合わせて、3〜5年を目途に副工場長・工場長を目指していただきます。下記業務例です。 ◇安全管理:工場業務における安全衛生管理活動の推進、職場における安全環境の向上に向けた改善活動 ◇生産計画:営業部門からの受注情報に基づいた効率的な生産計画の検討、生産計画に応じた関連部門との調整 ◇設備管理:製造ラインの故障や停止を発生させない、もしくは早期の復旧に向けた設備管理計画の検討 ■組織構成: 小樽工場:27名 ■魅力: ・当社の製品は創業より培われてきた経験や知識が必要であることから、現場でのOJTにて時間をかけながら育成しています。 ※石材を用いた高級ユニットバスの設計に強みがあり、大手ホテルや企業との契約締結で今後も安定したニーズが見込まれています。 ■当社について: ◎1962(昭和37)年にユニットバス専門メーカーとして創業。オールFRPユニットバスの製造を開始しました。 お客様の要望に合わせて意匠性の高いオーダーメイドのユニットバスを提案できるのことが強みです。 匠の技術と充実の生産設備によって生み出された商品は、お客様から高く評価されており、外資系高級ホテルやランドマーク的な存在の建物にも数多く採用されています。 ※納品実績:ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、トワイライトエクスプレス瑞風、ザ・リッツカールトン京都、グランフロント大阪オーナーズタワー、コンラッド東京、六本木ヒルズ住宅棟、アパホテルシリーズ、石垣全日空ホテル、新阪急ホテル他 変更の範囲:会社の定める業務
リョートーファイン株式会社(旧:遼東化学工業株式会社)
千葉県柏市高田
石油化学 その他メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
〜医薬品や化粧品メーカーでの品質管理業務・正社員◎/年休123日(土日祝)・残業20時間程度・転勤なし!/働きやすい環境が魅力/定着率も高く、65歳定年で長く働けます〜 医薬品原薬・医薬部外品・化粧品原料・工業用化成品など幅広い分野の製造・販売を行っている当社にて、品質管理業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ◆原料、製造工程品、製品の理化学試験の実施 ◆試験結果の照査 ◆分析機器の管理・試薬の管理・検体のサンプリング ◆試験記録・手順書の作成・改訂 ◆試験方法の検討・バリデーション 新製品の分析手法立案をご担当いただく機会もあります。 分析機器:HPLC/GC/赤外分光光度計/紫外可視分光光度計/水分計/電位差滴定装置 等 ■組織について: 配属先の部門には17名が在籍しており、女性11名、男性6名で30代がの社員を中心に幅広い年代の社員が活躍しております。 入社後はOJT教育によるサポート体制を整えております。分け隔てなく冗談を言い合える間柄で過ごしやすい雰囲気です。 ■採用背景: 現在、配属先の中でチームによって残業時間などに差がある状態になっております。(分析手法立案のチームが最も多く、月20時間程度) 増員採用で業務が円滑に回る基盤を整え、改善していきたいと考えております。 ■キャリアパス: 最終的に品質管理にかかわる業務を統括する業務までおまかせいたします。従業員を監督し、構造設備や医薬品等の物品を管理し、業務について必要な注意をしながら、必要があれば製造業者に意見を述べるときもある重要なポジションです。 ■同社について: 同社は、1964年の創業以来、お客様とともに歩み成長していくことをモットーに医薬品原薬・工業薬品・工業用製品等の「ケミカルマルチサポーター」を目指し歩んできました。その結果、永年蓄積された技術は高く評価され、多くの企業様と安定した取引を行っております。現在の医薬品業界は、国内の制度変化やグローバル化に伴い年々激化しております。対応が急務でしたが、2011年新しく医薬品原薬工場が完成し、多様化する現代のニーズに高品質で多品種の商品をスピーディーに製造可能となりました。未来の可能性や、社会的役割を共有できる方と共に仕事をして行きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フルハーフ株式会社
神奈川県厚木市上依知
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜ディーラーや機械メンテナンス、サービスエンジニアからのキャリアチェンジが可能/いすゞ自動車と日本軽金属HDの合弁会社/世界初・業界標準製品多数/研修体制充実〜 ■担当業務 オーダーメイドのトラックボディの販売と、アフターメンテナンスの営業をお任せいたします。主に仕様のやり取りをするのはディーラーですが、細かい打ち合わせは運送会社と行います。 当社の製品づくりはお客様への「何を、どのように運びますか?」という問いかけからスタートします。豊富な実績を誇る当社ならではのノウハウを生かしてご要望にお応えいたします。お客様によって【どんな商品をどれくらい運びたい】等の要望があるため、それらを的確に把握して提案をしていきます。幅広いボディを扱うためお客様のニーズに合わせて、強度、耐久性、温度保持性能、走行性能など様々な提案が可能となります。 ■具体的には ・顧客要望のヒアリング・提案 ・仕様検討、見積書等の作成 ・開発・設計部門や生産部門との折衝 ・次回メンテナンスの時期、使用用途・頻度に合わせて付随品やサービスの提案 ■担当製品:バントラック、温度管理車、ウイングルーフ、トレーラ、コンテナ、省力装置等 ■組織構成 営業:40代2名、50代1名、60代1名 事務員:50代2名 ■研修体制 経験によって1〜3ケ月間、厚木本社の工場にて製品の製造過程について研修があり、知識を付けて頂きます。※工場から10分ほどの場所に寮がございます。 配属後はOJTとなり、徐々に見積書作成のフォローなどからお任せします。対象となる製品数が多いため入社後3年程度はOJTや研修の元独り立ちに向けて従事いただきます。 ■同社について 日本軽金属ホールディングスと、いすゞ自動車から成る総合輸送機器メーカーです。いずれもプライム上場企業で安心の経営基盤があります。トラックボディの主要材料であるアルミの仕入れが有利であり、素材の開発、トラック技術との融合等グループ間で行えることが強みです。また工場の規模が大きく、一日70〜80台製造できることが強みです(通常の約倍)。同じ型の方が自動化も進めやすく大量生産しやすいですが、当社はカスタマイズ品でも大量生産できる工場・会社の規模が強みです。生産台数も業界トップクラスを誇っており、確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ