331128 件
ピセ株式会社
東京都港区芝大門
-
450万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【在宅勤務可/所定労働7.5時間、月残業20時間以内/大手企業と長年の取引き/プライム案件比率高/上流工程×大規模案件】 ■ポジション魅力: ◎様々な業界・規模の企業の要望に対して、一社単独で提供するワンストップソリューションが当社の最大の強みです。 ◎大手企業と長年の取引きがあり、プライム案件比率も高く、上流工程・大規模案件も経験できる環境があります。 ◎豊富な技術支援制度 書籍の提供や外部講習受講、資格支援制度などでスキル習得をバックアップします。 ◎多彩なキャリアパス 年齢・社歴ではなく、適性・能力・成果でキャリアアップ可能。 例)24歳でIT業界未経験で入社、基幹系システム保守運用を担当 →27歳でチーフへ昇格。若手育成も担当。 例)24歳でプログラマ経験2年で入社 →27歳でチーフ、29歳でマネージャーへ昇格。32歳で執行役員に。 ■業務内容: ・現行システムの運用状況に関するヒアリング、課題の整理 ・要件定義、基本設計、各種ドキュメント作成 ・オンプレミス環境でのシステム更改・移行計画の立案 ・ベンダーとの調整、作業指示書の作成 ・仮想基盤を含むサーバーインフラの構築・運用支援 ※担当領域について、一人称で自走して対応できる方を想定しています。 ■当社の事業内容: ◎顧客のシステム導入に絡むあらゆるフェーズを単独のワンストップ体制で提供しています。(要求分析、設計・デザイン・開発、インフラ構築、導入・設定、運用管理・保守・教育サポートなど) ◎販売先は大手から中小企業まで、業界も様々です。 <その他業務実例> IT系コンサルティング/ホームページデザイン・製作/携帯アプリ製作/ゲームの企画・製作/SNSサイトの企画・製作/ポスター、会社概要のデザイン・製本/グッズ、キャラクター、ロゴデザイン/静脈認証システムの販売および構築、新聞・雑誌等の編集 など <主要取引先> エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社/東京ガス株式会社/株式会社データクラフトジャパン/NECネッツアイ株式会社/日本ヒューレット・パッカード株式会社/明治安田生命保険相互会社/キヤノンマーケティングジャパン株式会社/株式会社サイバード/ソフトバンクテレコム株式会社/東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社 など 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ローソン
東京都
700万円~999万円
コンビニエンスストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<新規事業を創造する部署で経験を◎/国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月末現在)/「マチのほっとステーション」の実現を目指す/連結売上高2兆円規模の会社での管理職候補> ■業務詳細: ・ローソンの厨房設備を活用した「デリバリー向け専用メニュー」の開発業務 ・自身で開発したメニューをローソンオリジナルのブランドとして構築する業務 ※事業開発部(管理職採用)の募集です。 ■当ポジションの魅力: ◎全国に約14,000店舗あるローソンにおいて、新規事業を創造する部署になります。 ◎自ら生み出したものを展開することができるため、成果を形として実感できる業務です。 ■ローソンについて <国内14,643店舗、海外7,344店舗展開(2024年2月末現在)> 「すべてのお客さまレコメンドNo.1」を実現するため新ローソン宣言のもと、「圧倒的な美味しさ」「人への優しさ」「地球(マチ)への優しさ」3つの約東で社会の課題にこたえていきます。 皆さまが日頃から感じている社会の課題や、多様に変化する価値観をし、ち早くキャッチし、イノベーションや商品サービス強化でスビード感をもって応えていくことで、笑顔が集まり、誰もが「ほっ」とできる、「マチのほっとステーション」の実現を目指します。新時代のローソンは、これからもマチの皆さまに寄り添い、ともに持続的に成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
セメダイン株式会社
茨城県古河市下大野
450万円~549万円
その他メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜幅広い業界と取引で安定性◎/カネカ100%子会社/残業は月20時間程度・年休122日・服装自由で働きやすさ抜群〜 ■業務概要: 接着剤の代名詞である『セメダイン』を代表に、唯一無二のブランドを持つ当社の多種多様な接着剤の物流管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・当社にて生産した製品を倉庫から顧客まで届ける一連の業務を担います。 ・当社基幹システムを運用し各地倉庫の在庫・保管・荷役・情報管理を担当します。 ・現在の当社物流体制の再構築(各物流センターの最適在庫化、外部倉庫、運送会社を含めた物流戦略、DX推進)について企画・運営を担当します。 ■働き方: ・残業は最大で月20時間程度、年休122日で働きやすい環境です。 ・メリハリのある働き方により、年次有給休暇を効果的に活用する社員が多いです。 ■組織構成: 配属先:物流部物流チーム メンバー:リーダー1名、メンバー6名(物流部 全体では26名) ■企業魅力: ・1938年に初の国産合成接着剤として「セメダインC」を販売、その後も「技術のセメダイン」と言われるように、それぞれの時代の変化に応じて、社会の課題を解決すべく挑戦を続けてきました。 ・「つけるが、価値」「つけることを通じて、新しい価値を生み出し、世の中の課題に答えを出す」というミッションを掲げ、家庭用・工業用・建築用・土木用と4つの事業分野で製品を展開しており、汎用性の高さから不況の影響を受けにくく安定性につながっています。 ・軽量化に伴う「マルチマテリアル化」をはじめ、建築・製造現場での工程改善・手間削減など、多くの課題解決に貢献しており、これからも世の中のニーズにこたえ続けられる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合人社計画研究所
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~549万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜基本オフィスワーク・ノルマ等無しで営業要素少なめ◎公共施設やマンション等の管理・サービス企画等を担当/業界トップレベルの成長率を誇る優良企業/働き方◎〜 ■業務内容: 人々の暮らしを支え、街を活性化する<都市の運営者>として下記の仕事をお任せします。 総合職として、以下のいずれかのフィールドでご活躍いただきます◎ ※(1)(2)の割合は拠点により異なります。 (1)【マンション管理事業】 マンションの住人が安心・快適に暮らせる環境をつくり、資産価値向上やコミュニティ形成を支援する仕事です。 ・管理組合の運営サポート(理事会・総会の企画・議案作成) ・建物・設備の点検、修繕提案・工事管理 ・現場スタッフのマネジメント ・会計・収支管理 ※いわゆるマンションの管理人さんではございません。建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートする業務です。 (2)【公共施設事業】 地域や自治体と連携し、公共施設の企画・運営を通じて街の魅力を高める仕事です。地域の未来づくりに携われます。 ・公共施設(道の駅・学校・庁舎など)の企画・管理 ・自治体や企業との協議・提案 ・サービス企画、イベント立案、収支管理 ・利用者満足度向上に向けた改善 \\働きやすさのポイント// ◆内勤と外勤の割合は7:3となり、基本的にはオフィスワークです ◆(1)(2)いずれも管理運営業務がメインなので営業要素は少なめ! ◆年間休日123日・土日祝休み/フレックス制と柔軟な働き方が可能です ◆緊急対応があっても基本コールセンターが対応するのでオンオフのメリハリも◎ ※依頼受け付け後現地へ出向くことは多くないのでご安心ください。 ■資格取得: 実務に必須となる管理業務主任者を入社後に取得いただきます。 社員の主任者資格保有率80%以上と業界トップクラス、全国平均の約2倍の合格者を出しています! <充実のサポート体制> ・先輩社員がマンツーマンで、チューターとして合格までサポート! 勉強方法や試験日から逆算した勉強計画のアドバイスなど、働きながらの資格勉強のノウハウを教えます。 ・模擬試験実施(年20回前後/隔週実施、試験2ヶ月前より毎週実施)、解説動画配信 ・資格スクールの紹介 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~649万円
不動産管理, 分譲マンション管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜社員数1000名超え・全国展開/業界トップレベルの成長率を誇る優良企業/基本オフィスワーク・ノルマ等無しで営業要素少なめ◎公共施設やマンション等の管理・サービス企画等を担当〜 ■業務内容: 合人社グループは全国のマンション管理を軸に、公共施設の運営を担うPFI/PPP事業まで手掛ける「都市の運営者」です。以下いずれかのフィールドでご活躍いただきます。 ※内勤と外勤の割合は7:3、となり、基本的にはオフィスワーク/営業要素も少なめです◎ (1)【マンション管理事業】 マンションの住人が安心・快適に暮らせる環境をつくり、資産価値向上やコミュニティ形成を支援する仕事です。 ・管理組合の運営サポート(理事会・総会の企画・議案作成) ・建物・設備の点検、修繕提案・工事管理 ・現場スタッフのマネジメント ・会計・収支管理 ※いわゆるマンションの管理人さんではございません。建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートする業務です。 (2)【公共施設事業】 地域や自治体と連携し、公共施設の企画・運営を通じて街の魅力を高める仕事です。地域の未来づくりに携われます。 ・公共施設(道の駅・学校・庁舎など)の企画・管理 ・自治体や企業との協議・提案 ・サービス企画、イベント立案、収支管理 ・利用者満足度向上に向けた改善 ■キャリアパス ・現場経験を積んだ後、支店マネジメント/本社/PFI推進部門などへのキャリアチェンジも可能。 ・実力主義・早期登用の評価制度が整っています。 ・賞与180万円〜支給実績有もあり、固定給に加え賞与も充実しています◎ <モデル年収> ◇入社3年:30代課長/700万円 ◇入社5年:40代事業所長/800万円 ■資格取得支援・手当: 指定の資格取得にかかる費用を企業が負担(上限あり)、積極的にスキルアップをサポートします。 該当する資格は取得後に毎月の手当もあります。(該当資格は福利厚生欄参照) ■働きやすさについて: ◇年間休日123日、土日祝休み、フレックス制で柔軟に勤務 ◇緊急対応当番 ・一次対応はコールセンターが対応※18時〜8時、土日祝のみ稼働 ◇ほとんどの問い合わせはコールセンターで完結しており、現地へは行かず受付のみの対応になるケースが多いです◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船場
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~699万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【人事業務全般をお任せ◎◆スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝休×残業月15〜20h×フレックス制度などの働きやすさ】 \企業魅力/ 大型商業施設や飲食店といった商空間から、オフィス、教育、ヘルスケア、ホテル、余暇施設など幅広い分野において、国内および海外で事業を展開。 「未来にやさしい空間を」をミッションに、空間づくりの全プロセスを一貫してサポートしています。 また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 ■業務内容: 労務・給与業務をメインとして、人事業務全般をご担当いただきます。 経験・スキルやご希望を踏まえ、以下業務をメンバーと共に進めていただきます。 OJTにより一定の理解をしていただいた後、希望やスキルにより担当する業務を割り当ていたします。 ゆくゆくはシステム導入や人事企画などにも携わっていただきます。 【具体的には】 (1)労基署対応 (2)社会保険手続 (3)給与計算 (4)勤怠管理 (5)衛生管理(健康診断の実施、衛生委員会の運営、産業医保健師対応等) (6)労務管理 (7)入退社・異動・組織変更にかかる手続 (8)年末調整等年次業務全般 (9)規程改訂 (10)業務フローの見直し・改善・システム化など ■配属組織: 人事本部は7名の組織となり、人事部長、課長、メンバー5名から成り、全員がキャリア採用者です。 前職の経験や知見を活かしながら、チームとなって業務を遂行しています。 入社後は主にOJT研修を中心に業務をインプットいただきます。 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業15〜20h ・フレックス制度 ・テレワークあり ・時差出勤制度 ・お洒落なオフィス♪ ■企業魅力: ◇裁量を持って働ける 業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ◇DX積極導入中! 国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴァレンティノジャパン株式会社
千葉県木更津市金田東
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【新クリエイティブ・ディレクター アレッサンドロ・ミケーレ率いる新生VALENTINOに携われる/研修制度多数◎・座学〜OJT〜専門知識を高めるトレーニングまで/インセンティブ制度有/年休118日+リフレッシュ休暇8日】 ■担当業務(ミッション): 「ヴァレンティノ」店舗でのクライアントアドバイザー募集です。※販売職のポジショニングClient Advisor(販売スタッフ) ・VALENTINOの紡ぐ物語をお客様にお伝え頂くと共に顧客満足とブランドロイヤルティの最大化 ・新しいものと古いもの、ハイとロー、ストーリーとクチュールといった異なるものを組み合わせることで生まれる美しさに触れ、またレディーズ、メンズ、アクセサリー、シューズ等幅広い製品のご提案 ■研修制度について: イタリア本社にはアカデミアという部署があり、ここでは全世界共通に使える教材を作っています。VALENTINOの歴史、商品、販売についてなど、アカデミアから発信された資料をもとにトレーナーがスタッフのトレーニングを実施しています。 また、VALENTINOならではの高品質で稀少な素材をふんだんに使った洋服を扱うことで、プレミアム素材の専門知識も身に付けて頂く事ができます。 入社後すぐの研修では、VALENTINOの伝統と歴史・製品知識・ブランドバリューなどの基礎を学んで頂き、その後は店舗での実践に沿った OJT、その他高度な接客スキルや、専門知識を高めるための各種トレーニングをご用意しております。 ■インセンティブ制度: 個人売上・店舗売上に応じた3種類のインセンティブがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
自動車部品, 射出成型金型
〜高機能樹脂部品をリード!電動化製品の金型設計を手掛ける◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■募集背景: 車両の電動化から、高強度、耐熱性など高機能な樹脂製品開発ニーズが高まっています。その中でも金型 がキー技術として、製品品質や生産性を決める大きなファクターとなっております。 高機能樹脂材やインサート成形など様々な工法をの品質を担保するための型開発、型設計技術を現在強化しておりますので、そこでの提案力や型へのアウトプットを期待しております。 ■お任せする業務: 電動化製品など高機能な樹脂部品に対して、設計部署と連携した形状提案から、材料、つくりと連携した金型開発、設計まで、幅広い領域を担当していただきます。型技術の動向調査、開発テーマ抽出も重要な業務となります。 ■具体的には: ・型開発ニーズ調査 ・金型設計スキルを活かした、製品形状提案 ・型構想検討、型自動化アイテム検討 ・型全体の設計 ■使用言語、環境、ツール等: ・CATIA、NX、Creo、Aras ・Office(Excel、Word、PowerPoint) ■組織のミッション: ◇樹脂生技部 品質・コスト・リードタイムでダントツ技術に挑戦・貢献し続けるプロ集団。 ◇計画室 ・〜出図、ライン企画、工程設計までの上流業務 (DX活動に絡めた、SE検討・CAE解析・型製作〜ライン企画・工程設計) ・製品領域を超えた 業務プロセス、仕組みの融合と変革 を目指します。 ■キャリアパス: 数年後には部下を数名持ち、グローバルの樹脂関連技術者を束ねる型設計リーダーとなっていただくことを期待しています。 ■このポジションの魅力: ◇仕事の魅力 ・全社方針を受けて4月に新設された部署であり、高機能樹脂に関わる知見・経験は多くの仲間に重用されます。 ・40拠点以上と広く構えた樹脂関連生産拠点への展開も前提であり、自身で検討いただいた、製品、型がグローバルで生産され、世界中の皆さんを笑顔させるチャンスがあります。 ◇職場環境 各種CAD使用環境、CAE解析ソフトから樹脂成形機、材料分析・品質評価装置に至るまで、同ロケーションに取り揃えています。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
愛知県安城市藤井町
自動車部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜最先端技術で未来を創る!あなたのアイデアを具現化して電動化時代を牽引する革新技術を! ■募集背景: 100年に一度の大変革期の中、電動化とCNを踏まえて、生産ラインではデジタルシミュレーションを駆使した高速・高精度な自動化、フレキシブル化への対応、省エネなどさまざまな課題をいち早くクリアしていく必要があります。 この様な環境下の中で共にダントツの品質、コスト、リードタイムを実現できる革新的な設備づくりを目指していける人材を必要としています。 ■お任せする業務: 設備制御で必要となるPLCを主体とした生産設備のシステム設計、制御ソフト設計、試運転調整を担当いただきます。 また、今後のグローバル化を見据え、新たな制御アーキテクチャの構築やソフトの標準化も平行して進めていただきます。 ■具体的には: BEV/HEV用モータ生産設備を主体にアイシンが生産する製品の生産設備の制御仕様〜設計〜立上げ業務 ・設備仕様擦り合せ ・制御設計(ハード仕様決め、電気回路図・盤図設計、ソフト仕様決め、コーディング) ・設備立上げ調整 ・制御標準化 ■組織のミッション: ◇ものづくり革新部 ・私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。 ◇設備制御室 ・私たちは、他社ではマネのできない設備(生産性、信頼性、コスト)を継続的に具現化し続けます。社内設備設計製作の制御機能を担う室として製品設計、工程構想段階より入り込み、高い生産性を生み出す生産設備を独自技術、最先端技術を駆使することで競争力のある革新的なラインを構築し提供します。 ■キャリアパス: 数年後には、チームをまとめるリーダーとして、部下を3〜4名持ち、プロジェクト推進や業務改革を担っていただけることを期待しています。 ■このポジションの魅力: ◇仕事の魅力 ・最先端の設備技術や工法に携われます。 ・多くのプロジェクトに参画することができます。 ・自分のアイデアを具現化してテーマ提案、企画推進ができます。 ・変化やスピードを楽しみ、率先して物事を進め新たな挑戦ができ、自己成長を実感できる職場です。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜最先端ロボット技術を駆使した物流自働化の実現へ!〜 ■募集背景: 私たちは、生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける工場環境を目指しています。 そこで、自社開発によるロボット(パレタイズロボ、デパレタイズロボ、AGV・AMR)を活用した物流自働化を推進し、重筋作業の多い物流作業者ゼロに取り組んでいます。一緒に”夢のあるスマートファクトリー”を実現していく、ロボット関連の電気系技術者を募集します。 ■お任せする業務: AGV・AMR、マテリアルハンドリングなどの工場設備の企画、設計開発をお任せします。 ・国内外のグループ会社も含めた工場への導入支援を担当いただきます。 ■具体的には: ・自社開発のAGV、AMR、設備ロボット等の電気および電子基板回路、モータドライバなどの設計、開発、および電気システムの設計、開発 また、工程設計部署と連携して、開発したものを自ら工場に導入する業務に携わって頂きます。 ■組織のミッション: ◇ものづくり革新部 ・他社ではマネできない設備(生産性・信頼性・コスト)をつくり ・生産の自働化、DX見える化を推進する事で“スマートファクトリー”の実現し、ものづくりの未来を変えます ◇物流技術室 ・仕入先から顧客まで工程スルーでの技術革新により圧倒的な競争力をもつ物流工程を作り上げる ■キャリアパス: 数年後には、電気開発チームのチームリーダとして、数人の部下を持ち、AGV・AMRの完成度向上と新技術の導入推進をに担って頂けることを期待します。 ■このポジションの魅力: ◇仕事の魅力 ・最先端の競争力のある工場づくりに貢献できます。 ・自働化技術の企画開発から実装まで一貫して経験ができる職場です。 ・自分のアイデアを具現化して開発テーマ提案ができます。 ・グローバルで活躍ができます。 ◇組織・製品等の魅力 アイシンでは、AGVシステムをすべて内製開発し、数十台規模の同時制御を可能にし、自社の工場内に導入しております。またロボットのハンドに関しても独自技術で多種多様な箱のデパレタイジングを可能にし、様々なロボットを連携させながら、大規模な自働化を実現しております。 ◇職場環境 若手が多く、主体的に活躍している職場です。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜デジタル化・自働化で未来の工場を創る!最先端の生産設備開発に挑戦〜 ■募集背景: 生産技術革新により持続可能な社会づくりの促進に貢献するため、アイシンでは止まらない工場、タイムリーかつリーンな自律生産の実現を目指し、各生産工場のスマートファクトリー化に向けた技術開発に取り組んでいます。 実現に向けて、工場内の生産をデジタル化、自働化していくことが課題です。 わたしたちの部署では、製品開発と協業し差別化された高効率な生産設備の技術開発に取り組んでいます。 ■お任せする業務: アイシンの未来を担う商品を生産する生産設備開発においてデジタルツールや解析技術を活用した機械設計全般を担当していただきます。 最適な生産設備に向けた設備システム設計、構想設計、詳細設計、設備能力評価検証を実施いただけます。 社内関連部署と協業し設備開発を具現化していただきます。 ■具体的には: BEV商材の電池骨格、ブレーキ、パワートレイン、熱マネージメント等の製品の生産設備開発 ・設備仕様、構想設計 ・設備詳細設計(機械、油気圧) ・設備能力評価 ■組織のミッション: ◇ものづくり革新部 ・私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。 ◇設備開発室 ・私たちは、他社ではマネのできない設備(生産性、信頼性、コスト)を継続的に具現化し続けます。アイシン製品の開発現場へフィードバックを行い高い競争力と信頼性の確保に設備開発部署として貢献します。 工場で働く方々には、高い信頼性と扱いやすいリーンな生産設備を提供しアイシンの現場力を高めます。 ■キャリアパス: 数年後には、自ら設備開発のテーマを企画・立案していくリーダーとして部下数名をけん引し、更なる新製品と連動した超高速・高効率・無人化を追求した工法と設備の具現化に向けた開発を担っていただけることを期待しています。 ■このポジションの魅力: ◇仕事の魅力 ・製品開発に近く製品へ自らの意見でフィードバックされた製品がお客様へ提供されます。 ・自分のアイデアを具現化して、設備化、工場導入できます ・海外工場へもグローバル展開できます 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜新たな発想で電動化車両の未来を創る!電動自動車のボデー骨格技術を革新◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■募集背景: 急速な増加が見込まれる電動化車両について、車体分野でも従来のとは大きく異なった構造が必要となります。特にバッテリーEVでは"バッテリーフレーム、ボデー骨格"に関しては素材、構造、工法ともに、今までとは大きく異なり、新たなくるまづくりを提案していく必要があります。そこで従来の考えにとらわれない新たな発想でのボデー骨格製品の生産技術開発を推進できる人材を募集します。 ■お任せする業務: 電動化車両のボデー骨格、バッテリーフレーム製品の、塑性加工を中心とし成形技術開発、量産技術開発、工程設計 ■具体的には: ・電動化車両のバッテリーフレーム、骨格関連の構造部材の工程構想、企画 ・生産技術/工法をもとにした 素材、構造提案 ・塑性加工を中心とした工法の要素技術開発 ・量産工程の立案、工程設計 ■使用言語、環境、ツール等: ・Office,CATIA ほか ■組織のミッション: ◇素形材生技部 ・社内全商品の金属成形部材(鉄、アルミ、銅ほか)の工法/構造提案、工程設計 ・新商品、新構造、新素材に対応する工法技術開発 ・素材を通じた環境負荷低減技術の開発と実用化 ◇開発室 ・主として電動化車両に関連する、新商品、新構造、新素材に対応する工法技術開発 ■このポジションの魅力: ◇仕事の魅力 モビリティの大きな転換となる電動化車両に関連する技術開発を通じて、社会・環境に貢献することができます。変化が大きく、経験値の少ない分野なので、しがらみや慣習に問わられず、様々な試みが推奨されており、能力や経験を生かして変化を作り出す豊富なチャンスがあります。 ◇組織・製品等の魅力 当社は自動車を構成するほとんどの領域をカバーする製品群をもっており、当部署はそれらすべての部品に関する多様な工法、素材に関する技術を有しています。近年は電動化車両向けの駆動ユニットやボデー骨格関連を中心に、様々な専門分野を持った多くのメンバーが協業して、低環境負荷の自動車の普及を目指しています。 ◇職場環境 ・フレックス勤務、リモートワーク環境 ・実験/評価環境、CAD/CAE環境 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
株式会社ニューリー・土山
滋賀県甲賀市土山町北土山
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜実務未経験歓迎/賞与年3回/打合せから納品まで一貫して担当/完全週休二日制/残業月15h程度/26期連続黒字経営〜 ■業務内容: 当社が扱う、実装基板の検査装置や自動化装置などの関連する製品の電気設計職として、下記の業務を行います。 (1)機械設計と連携して電気部分の設計。電気の配線。 (2)現地への据え付け同行 (3)アフターサービス(メインは機械設計担当) ※製品によってはお客様と直接やりとりもお任せします ■業務詳細 設計業務は機械設計担当と連携を取りながら進めていきます。機械設計担当の指示のもと配線するだけではなく、改善提案も積極的にできる環境です。また、製品によっては配線や納品などの際に顧客との折衝が発生することもあり(アフターサービスは主に機械設計担当)、お客様からフィードバックを得る機会があり、やりがいが実感できるお仕事です。9割程度は社内での業務です。 ■組織構成:配属先には30-70代の10名のベテラン社員が活躍しており、電気・機械設計ともに各担当(製品や顧客ごと)が一貫して業務を行っています。今回は将来のリーダー候補として新たな人材を増員募集しています。 ■ご入社後: 1)まずは1週間程度の座学にて、基礎知識を学んでいただきます。 2)2〜3週間かけて、各部署を回っていただき、業務の理解を深めていただきます。(見学、簡単な作業補助等) 3)配属部署にて、9〜12カ月間ほど先輩の側で作業を行って頂き、1人前の機械設計としてご活躍いただけるよう、サポートいたします。(ご経験やスキルによって期間は変動いたします) ■同社の特徴: 当社は、スマホ、PC、車、産業用機器等で使用されるプリント基板の実装不良検査・機能検査用の検査機器・治具及び周辺機器の製造開発企業です。引き続き、グローバルな市場を相手に事業を展開していくとともに、今まで培った自動化技術を使い地元企業の合理化に貢献すべく産業機械、省力化機械の製造販売も注力しております。 当社は、日本だけでなく世界をリードする企業を陰から支えている企業であり、設計から加工・製造までワンストップでお客様の課題にトータルソリューションを提供できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~449万円
人材派遣 アウトソーシング, 一般事務・アシスタント ヘルプデスク
<土日祝休み・平均残業17時間・育休後復帰率90%以上/IT企業様にて勤務/日本全国539拠点・海外:177拠点に展開する東証プライム上場パーソルグループ> 当社の正社員としてクライアント企業へ常駐し、クラウドサービス導入に伴うサポート業務をご担当いただきます。 正社員※という安定した働き方で、ワークライフバランスを整えやりたい仕事を実現できます。 【常駐先情報】 建設業界を中心に生産支援クラウドサービスを展開している企業での就業を想定しております。入社後まずは、クラウドサービスの操作方法やサービスメニューを理解し、その後はクラウドサービスを導入する企業に対し、操作説明などのさまざまなご支援を対応いただきます。※必要に応じてサービス導入企業へ週の数日常駐していただく可能性もあります。 【業務内容】 クラウドサービス導入先:スーパーゼネコンなど すでに導入頂いているクライアントへのクラウドサービス操作方法の説明、要望確認を行って頂きます。 【サービスについて】 フォトラクション:https://www.photoruction.com/ カスタム可能な建設生産プラットフォームであり、アプリケーションとクラウドアウトソーシングの統合ソリューションで建設DXを推進します。 【キャリアパス】 上記以外に、当社の社員として、自社派遣スタッフの教育・フォロー、クライアントの様々な課題解決のため 営業担当と連携する役割もある為、問題解決能力向上・ビジネススキルが習得可能です。 又社内公募制度もあり、営業職や企画職等、他職種へのキャリアチェンジの挑戦も可能です。 【働き方】 残業:残業平均17hです。土日祝休み、年間休日125日 【魅力】 ・上場企業で正社員として、安定した環境で勤務いただけます。 ・様々なお客様と取引があるため、就業先を決める際に経験や業務内容の希望を考慮した上で、キャリアアップできる環境をを意します。 ・1つのプロジェクトは数年規模のため、就業先を転々とすることもありません。終了すればよりビックプロジェクトに挑戦するチャンスもあります。 ※就業先は変更になる可能性がございます。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 変更の範囲:本文参照
サンヨーホームズ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜未経験歓迎!社会課題に向き合うスタンダード上場企業で働ける◎〜 ■業務内容: 戸建住宅の営業をお任せいたします! ■具体的には... 住宅の購入を検討しているお客様に対して、 (1)お客様の要望を丁寧にヒアリング (2)具体案を提案し見積り提出 (3)ご契約後着工前の打合せから完成引渡しまでのサポート などを行います。 **人生の中で1番大きな買い物である「住宅」に携わるやりがいのある仕事です** ■入社後の流れ: \丁寧にフォローします◎/ 充実した教育制度、メンターによる業務フォローをしっかり行い、独り立ちまで丁寧に支援いたします! ■環境: ◎固定給の保証額が大きく、安定した給与 個人成績のインセンとは別に、定期昇給もあり。営業職でも安定したキャリアが築けます。 ◎反響100%・オリジナルセールスラインを確立 過去、お世話になったお客様や提携会社(家電メーカーや他不動産・賃貸会社、銀行等)からの紹介を中心に集客しています。 ■働き方: *年休125日 *転勤なし *残業25H ■当社の特徴: ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー9年連続受賞 ・内閣府「SIP」プロジェクト、戦略的イノベーション創造プログラム第3期など、社会課題に向き合うスタンダード上場企業 ・健康経営有料法人2024認証。ノー残業デー等で過重労働防止に努めています。 変更の範囲:無
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜成長産業・宇宙利用事業に寄与する、社会貢献度の高い業務に挑戦〜 ●技術エキスパートやマネジメントなどご自身のスキルや志向性に合わせた多彩なキャリアパスがあります。 ■業務内容: 主に宇宙から地球を観測したデータの画像化や情報抽出を行うソフトウェア開発を行います。※一部惑星や月のデータも扱います。 開発する信号処理、画像処理システムは、人工衛星から取得されたデータを用いて、環境保全・災害対策・安全保障など、様々な社会課題に対して宇宙からの観測技術を提供しています。 また、月面や惑星の衛星による科学探査も次々と計画・実行されており宇宙利用事業に寄与する、社会貢献度の高い分野です。 ■募集背景: 昨今世界的に宇宙産業市場への成長期待が高まっており、2040年の市場規模は2017年比3倍となる100兆円規模に達するとの予測もあり、成長産業として宇宙産業は位置付けられていることから、人員を募集します。 ■業務詳細: ・ソフトウェア要件定義、基本設計、詳細設計、製造(言語 C/C++等)、単体/結合試験 ・所内システム試験、現地での導入・動作確認、システム稼働以降は維持・保守作業 ※ソフトウェア開発は数名〜十数名のチームで推進 ■開発の流れ: 実際に衛星画像を使って何かの業務(例えば地盤変動監視など)を実施している機関である官公庁やJAXAのエンドユーザーに対して以下2パターンで開発は進みます。 (1)官公庁やJAXAからの発注の場合 おおまかな要望を受け、仕様と費用を調整していく流れとなります。 ※要件定義から一気通貫で携わることが可能 (2)三菱電機からの発注の場合 要件定義を共に実施し、基本設計以降は当社がメインで担う形となります。 衛星画像に対するデータ処理及び解析や評価の際の機械学習・ビックデータ処理等においてAI活用も積極的に進めております。 ■魅力: 宇宙に飛行しているモノづくりを進めている企業は日本ではごく僅かであるため、三菱電機ソフトウエアならではの経験を積みながらスキルアップしていくことが可能です。 ■キャリアパス: 上長や先輩の手厚いフォローや三菱電機グループの教育講座が豊富なため、 着実にステップアップすることが可能です。
株式会社NHKテクノロジーズ
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/ワークライフバランス◎/完全週休2日・有給取得率80%〜 【仕事の内容】 放送・通信設備に関する施工管理者として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 (複数を御担当いただく場合もあります) ・テレビ・ラジオの放送・通信設備のメンテナンス ・テレビ・ラジオの放送・通信設備の改修・新設工事における設計・施工管理 ・テレビ放送の共同受信施設のメンテナンス ・テレビ放送の共同受信施設やケーブルテレビ設備の改修・新設工事における設計・施工管理 ・官公庁等の無線システム(防災無線等)の公共工事(改修・新設工事)における設計・施工管理 ・無線設備工事、無線設備利用、無線局免許申請等のコンサルタント業務 ■働く環境: ◎有給休暇付与日数に対する取得率は80%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。 ◎社内勉強会・社内行事も積極的に開催しており、メンバー間の関係性が良く、働きやすい職場環境です。 ◎子育て支援、働き方改革を全社的に推進しており、厚生労働省の「くるみん認定」を受けています。 ◎年1回、各等級基準による人事考課を行う考課制度があり、毎年、考課結果に応じた昇給があります。 ■当社の特徴: ◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。 ◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
700万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆神戸製鋼×IBMの共同出資による安定基盤で事業拡大中! ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度◎ ◆福利厚生◎で離職率3%!フレックス制度やリモート勤務で柔軟な働き方を実現 ■業務概要 神戸製鋼ユーザーSIの当社にてメインフレーム基盤の設計・構築を担当いただきます。募集部署では外販顧客グループ向けのメインフレーム基盤構築案件を中心に、IBMと連携しグループ外顧客向けの大規模案件も担当しています。メインフレームでありながらオープン系の機能も活用できる技術力を強みに取引は拡大傾向にあります。今後の取引拡大を見据え、体制強化のための増員を行っています。 ■業務詳細 IBM製メインフレームz Systemsを活用する顧客向けのプロジェクトを担当します。ハードウェア・ソフトウェアの刷新やデータセンター移転に伴う環境構築、導入後の運用など多岐にわたるプロジェクトに従事いただき、ご経験に合わせて対応できる案件の幅を広げていただきます。業務に慣れてきたらリーダーやPMとしての活躍を期待しています。 プロジェクトの特性上、休日出勤・夜勤・出張がありますが、シフトを回して対応しており、代休を取得しつつフレックス制度を活用して柔軟に働ける体制を整えています。 ■配属組織について 配属グループには現在12名が在籍しています。年齢構成は20代2名/30代2名/40代2名/50代6名と幅広く、Web会議やチャットなどオンラインツールを活用して連携を取っています。月1回出社しオフラインでのコミュニケーションを図る機会も設けています。 ■当社の特徴/魅力: ・安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループの中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資に依存しがちですが、当社は豊富な実績からグループ外のお客様との取引も多く、外販比率は6〜7割と他社平均より高いです。無借金経営が続く安定基盤が強みです。 ・働きやすさ…リモートやフレックスなどの柔軟な環境が整っており、平均残業時間16.5時間、有給取得平均15.9日と高い水準です。社内連携を重視する風土が特徴で、プラチナくるみんの取得により、男女関係なくプライベートとの両立が可能です。女性比率は約45%で、男性55%とIT業界平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【鉄道・交通事業を支えるインフラ事業/電気電子工学の知見のある方向け技術系オープンポジション/年休126日】 ■業務内容:鉄道・交通事業を展開する伊丹製作所の技術系オープンポジションです。ご提出いただいた書類をもとに、伊丹製作所の全てのポジションで、幅広く検討させていただき、適正なポジションを随時ご提案させていただきます。 ■職種:設計職、品質保証、プロジェクトマネジメント職(幅広く人材をお探ししております。詳細に関しては選考内でもお伝えいたします)。 ※書類選考合格の場合は選考合格の連絡に合わせて選考ポジションのご連絡をさせていただきます。 ■同事業の製品例: (1)列車統合管理装置(TCMS) 「列車の頭脳を司るシステム」として重要な役割を担っており、在来線/新幹線をはじめ多くの事業者に利用されております。「走る」「止まる」の制御はもちろん、各種車両用電機品を統合し、省エネ車両制御等の機能向上や乗務員支援を実現しています。乗務員支援から列車の運転に関わる全てを一括で自動制御する機能まで、お客さまのニーズに最適なソリューションの提供を目指しています。 (2)CBTC 鉄道の安全運行を支援するシステムであり、New York市交通局等の海外顧客へも納入を行っています。本システムは電車の速度超過や衝突・脱線などのリスクを検知し、自動的に安全に停車させる等、鉄道の安全運行に欠かせないシステムであり、今後も世界市場で多くの需要が見込まれています。 (3)推進制御装置(インバーター) 架線から供給される電力を変換し、交流モータの制御を行う装置であり、走行用の電気の周波数や電圧を変え、主電動機(モーター)の回転数や力を調整しております。 近年では大容量SiCパワーモジュールを活用した鉄道車両用インバーターの開発に世界に先駆けて製品化し、従来製品と比べて低損失・小型軽量化、低騒音、省メンテナンス化を実現しております。 (4)主電動機(モーター) 電力を得て車輪を回転させる動力を生み出す装置で、新幹線を始めとする鉄道車両で小型軽量・高効率・低騒音を実現しています。近年では独自の「同期リラクタンスモーターシステム(SynTRACSTM)」により、鉄道システムで世界最高水準の省エネルギー性能を達成し、SDGs目標の達成にも寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場/当社は半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇る企業です】 \以下のような経歴の方のご応募お待ちしております/ ・工作機械・半導体・FPディスプレイ製造等での製造プロセス開発経験者 ・電気化学系などの要素開発のご経験をお持ちの方 ■業務内容: 本ポジションは当社のプロセスエンジニアポジションにおける、ポジションサーチ求人となります。ご経験によって、各カンパニーから親和性が高いポジションをご提案させて頂きます。 ■カンパニー紹介: ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 ■働く環境: 当社は売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。また、サービス残業防止のためPCのログを確認しており、上席に残業時間削減の目標を設定するなど、継続して働き方改革に取り組んでおります。 ■当社について: ◇2030年に向けE-Vision2030を策定しており、ESG経営やSDGsを通じ環境価値と経済価値を向上させることを掲げています。具体的には各事業を通じ、約1億トンのCO2削減、世界で約6億人に水を届け、ICAC5社会の実現に貢献していくことが挙げられます。これらの活動を通じ持続的に成長していく企業へと進化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ユーザーインタフェース
【プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: 下記案件の主導的な役割を担っていただきます。めっき制御課には、PLC、GUI、スケジューラーの3つのチームに分かれております。今回はスキルに応じて、いずれかの業務をお任せします。 ■業務詳細: ・めっき装置の制御ソフトウェア開発 ・めっき装置のスケジューラソフトウェア開発 ・めっき装置のGUIソフトウェア開発 ■使用アプリケーション: ・C#、C++(プログラミング言語) ・三菱PLC制御プログラミング言語(ラダー言語) ・Codesysプログラミング言語(ST言語) ■募集背景: 半導体製造装置の付加価値向上のため、自動化/自律化した装置の開発を推進していく必要があり、それに伴い、組み込み系PCソフト開発業務も複雑化し、業務も増加しています。そのため人材が不足していることに加え、業務の難易度も上がっており、計画的に人材を採用し、育成していく必要があります。 ■キャリアステップイメージ: 2〜3年間は、めっき装置の制御ソフトウェア設計・作成業務/スケジューラソフトウェア設計・作成業務/GUIソフトウェア設計・作成業務のいずれかを行っていただきたいです。また、その中でリーダーとして適正が見られれば、3〜4年目に基幹職試験へ推薦を想定しています。また、2年目以降は、関係部署、拠点、ソフトウェア請負会社との窓口業務にも携わってもらい、折衝能力を高めて頂いただくことも想定しています。 ■配属組織について: 当課では、めっき装置開発の制御ソフトウェア設計・製作を行っています。現状、チームとしては、実際に機器を制御するソフトウェア開発を行うPLCチーム、装置搬送スケジュールを管理するソフトウェア開発を行うスケジューラチーム、装置操作画面のソフトウェアを開発するGUIチームに別れています。今後の予定としては、装置の付加価値向上のため、新機能の追加を目指して別チームを作る予定です。この新しいチームでは、新技術の装置転用など、有用なものを装置に搭載するための調査・検討・設計・作成を行っていくチームにする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカイ
岐阜県岐阜市若宮町
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 経理(財務会計)
■業務内容: ご経験に応じて経理業務をお任せいたします。 ・財務会計(単体・連結の月次・年次決算、財務諸表・有価証券報告書作成等を含む) ・管理会計(予算策定、予実管理/財務分析) ・税務(税務申告書の作成、各種税務対応) ・その他(資金繰り管理、グループ会社経理支援、業務効率化等) ■期待される役割: 将来的に本部経営部門の中枢としてご活躍頂けるリーダーシップのある方を募集しております。 ■配属先構成: 経理部は25名で構成されております。40代〜60代が9名、30代が5名、10代〜20代が11名所属しております。 ■企業の特長: トーカイグループは、病院関連サービス、介護用品レンタル、調剤薬局をはじめとするヘルスケア分野を中心とした「清潔と健康を提供する総合サービス業」です。 その中でも、介護用品レンタル事業は業界2位で、1位に肉薄しており、数年での逆転を狙っています。また、その他の事業においても、上位に位置し、財務面も安定している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
TLT株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
2024年12月に新規事業設立/あなたの志向性に合わせた柔軟なアサイン/ あなたのやりたいことを面接でお聞かせください ◆仕事内容: ご入社後インフラエンジニアとして設計〜運用までの分野をお任せする予定です。 ※アサイン案件はご本人のご志向性・スキルに応じてお任せ致します。 ◆案件具体例: 電力企業向けのサービスにおいて既存購買管理システムとSAPシステムとの連携対応および関連インフラの構築業務 ◆アサイン方法: ご応募いただいた後の1回目の面談にてあなたのやりたいことや志向性を確認 エンジニアファーストにて成長ができる案件にアサインいたします。 ◆ご入社後のキャリアステップ: ご本人の志向に合わせて柔軟に対応することが可能です 同じ案件で長く働くも良し/成長ステップに合わせて違う案件にアサインなど個人に合わせて柔軟に対応することが可能です ◆フォロー体制: 社内での技術的な研修であったり、月に一度の事業部長との定期面談があり、スキルアップやフォローがしっかり受けられる環境です。 ◆社内の組織体制: 現在エンジニアが10名ほど所属しております。 ◆当社の魅力 ◎年収しっかりアップしていける環境です◎ 社内で働くエンジニアの方が前職より100万円ほど給与を上げてご入社されているなど、ご本人のスキル・ご経歴をしっかり評価して年収上げていくことが可能な環境です。 ◎スタートアップだからこそ事業拡大に関わることができる◎ エンジニアの事業部が2024年の12月よりスタートしており、現在事業拡大中の環境でございます。 自社開発やチーム体制での常駐目指して頑張る/自身で事業の管理を行いたいなど様々な分野で挑戦いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
ゼネコン 不動産仲介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜シノケンG/安定した経営基盤/土日祝休/年間休日120日/転勤なし〜 ■業務内容: 不動産投資に関わる一連のビジネスを自社一貫体制で展開するシノケングループにおいて、シノケンプロデュースは用地仕入から設計・施工、販売までを手掛けています。業務推進は用地仕入の業務の中で広く営業社員をサポートする事務職となります。 ■具体的には…… 物件調査業務が中心となります。 具体的にはグループの不動産事業の根幹であるアパート用地の仕入において、購入予定地の物件調査、関係各署との協議・調整業務などの用地買い取り業務のサポートを行っていただきます。 〇物件調査(インターネットでの簡易調査・役所調査・現地調査・報告書作成) 〇法令・条例調査 〇協議・調整(外部業者等) 〇その他一般事務(各種支払対応など) ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンプロデュースに在籍出向となります。 出向先:株式会社シノケンプロデュース 勤務地:東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー 事業内容:投資用アパートの企画、マーケティング、開発、建築、販売 ■当グループについて: シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2023年には売上高1,287億円と3期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガスの小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 ■当社について: シノケンプロデュースはシノケングループの中核を担う事業会社で、用地仕入、設計、施工、販売、融資、契約書作成などの業務を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都台東区台東
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
■募集概要:当社は「印刷」という手段で想いをカタチに、広く伝える役割を担ってきました。想いをデジタルで誰でも簡単に広められる時代でも、そこにしかない「空間」には格別な体験があり、「人」が共感する感動をつくりだせると信じています。expaceとは空間の企画・設計から施工、アフターサービスをワンストップで行うブランドとして立ち上げました。また、顧客をお迎えするショールームオフィス「expace office」を開設し、第36回日経ニューオフィス賞で「ニューオフィス推進賞」を受賞しました。 このように、オフィスを中心としながら、様々な領域(ホテル、店舗、ビルエントランスなど)の企画・設計・施工をワンストップで行い、自社商材及びサービス、SX、DXを活用した空間をお客様に提供することで事業を拡大してきました。 これから更なる事業拡大のため、内装設計・インテリアデザインを行い、一緒に空間づくりを行うプランニングディレクターを募集します。 ■業務内容: <ミッション> 営業や社内のプロジェクトマネージャーと共に顧客要件を確認し、顧客の期待を超えるデザインによる企画・設計・提案を行うことが、主たる業務になります。企画・設計中に積算担当と見積金額の調整を行ないます。また施工時には、企画設計内容が施工に反映されているかを施工担当者と確認を行います。 <ステークホルダー> ・社内:TOPPANの多岐にわたる顧客の営業担当、部署内のプロジェクトマネージャー・積算担当・施工担当者 ・社外:顧客の総務・人事担当者、不動産仲介・AM・PMの担当者、家具メーカー、各種建材メーカーなど ■配属部署・組織構成 50代の課長がおり、その配下に9名の課員が所属しています。 ■特徴・魅力 TOPPANならではのサポートや研修が多岐にわたり準備されており、自身のスキルアップに繋げることができます。また、幅広い内装の空間デザインにチームの一員として携わることができます。 ■キャリアパス 将来的な監督職・管理職の候補として、業務の推進を期待します。 ■就業環境: ・月平均残業時間:30h程度 ・在宅勤務:週1〜2回 各々に任せる風土で裁量は大きい。雰囲気としては穏やかで多様な意見を取り入れる風土もあり、風通しの良い環境のため、中途社員も馴染みやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ