331853 件
株式会社CREiST
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【概要】 大手金融企業におけるAPI開発を主にご担当いただきます。 既存システムの改修が終了後の本格的な開発フェーズからご参画いただきます。 【業務内容】 ・Javaを用いたAPI開発 ・バックエンドロジックの実装 ・基幹システムとの連携 ■担当工程 ・基本設計・詳細設計 ・製造(実装) ・単体・結合テスト ・システムテスト ■業務遂行スタイル・役割 ・エンドユーザーやメンバーと協業します。 コミュニケーションを重視し、仕様調整を円滑に進めます。 ・自立して業務を遂行できます。 自ら課題を見つけて主体的に対応します。 ・設計やレビューにも関与します。 基本設計・詳細設計の作成だけでなく、他メンバーの成果物レビューを通じて品質向上に貢献します。 【業務内容の変更の範囲】当社業務全般 ※将来的にはご経験やご希望を考慮した他のプロジェクトや業務へのアサインの可能性もございます。 ーー ■ CREiSTの魅力 ・エンジニア尊重の社風:技術志向・キャリア志向どちらも尊重 ・上流工程・マネジメントへの挑戦機会多数 ・ 東京都内勤務中心/リモート案件も多数(案件により調整可能) ・キャリア支援制度(資格取得補助、技術勉強会など) CREiSTは、ミライト・ワングループの一員です。ITインフラとソフトウェア開発の両面で高い技術力を持ち、特にDX推進やクラウド対応に強みを持つ企業として活動しています。 ※安定した経営基盤/育児・家庭との両立支援制度あり/技術研修・資格取得支援あり 変更の範囲:会社の定める業務
ワキ製薬株式会社
奈良県大和高田市本郷町
350万円~549万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業140年超え/自社製品からOEMまで幅広く展開する製薬メーカー/循環器疾患から守るミミズ酵素原料/鎮痛薬や風邪薬、胃腸薬などの品質保証業務】 ■業務内容: ・品質基準の策定および文書化(SOPの作成) ・品質ガバナンス体制の構築・運用 ・関連法規(薬機法、GMP省令、GQP省令)に準拠した開発・生産・販売活動の確認 品質問題の未然防止および改善活動 ■組織構成: 責任者は60歳代の男性、職場は男性4名、女性6名の10名体制です。 ■キャリアパス: ご入社から2年経過後、主任受験資格が得られます。 その次は3年ごとに昇格のための受験資格を得られますので、ご本人の頑張り次第でキャリアアップを目指すことが出来ます。 ■魅力点: ・自社製品のほか、ドラッグストアに並ぶ医薬品を販売する大手医薬品メーカーと契約し、OEMメーカーとして安定した地盤があります。 ・循環器疾患という分野に注力し、ミミズの研究を用いた健康食品の製造を行い、業界トップクラスのシェアを誇ります。(特許を申請し独自の原料を用い、実現しています)研究分野では有名大学の名誉教授の指導を受け、よりお客様の健康に寄与できる商品の製造に取り組んでいます。 ■働き方: ・従業員専用の無料駐車場があり、マイカー通勤OKです。 ・他府県から転居される場合は、住宅手当の支給があります(家賃の半額又は上限35,000円)。 ・その他家族手当や保養施設の利用などの福利厚生があります。※支給条件あり ■当社の特徴: 1882年に創業し、143年にもわたって医薬品の製造に携わって参りました。現在では時代の要請に応えるよう事業範囲を拡大、配置販売用薬品をはじめ一般販売用の医薬品、健康補助食品などの製造においても高い評価を獲得している企業です。今後も、GMP基準をすべて満たした製造拠点を拡充するとともに、インターネットを活用したeビジネス、化粧品販売などの新分野にも積極的に進出して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~799万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【プライム上場・独立系SIer/転勤なし/案件の98.0%がエンドユーザー直接取/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中!/資格取得奨励制度充実(約500種類が対象)/プラチナくるみんプラス取得企業/年休126日】 ■業務概要: ServiceNowなどのITSMソリューションを活用し、顧客の情報システム部と連携しながら、ITサービスの拡充やIT運用業務の効率化、ITサービス管理の統合化を推進し、顧客のDX化・ワークスタイルの変革を支援頂きます。 ■業務詳細: ・従業員からの問合せ状況やFAQの検索状況、リクエスト(申請)状況などの分析 ・分析結果からの改善ポイントの特定と改善施策の検討、顧客への提言 ・改善施策の実行 ・改善活動のメソドロジー化 ・ITサービス提供業務の遂行(問合せ対応、FAQ作成、申請フォーム構築など) ■魅力: ・ITサービスの改善・向上をご支援した実績多数!20年以上の事業実績。 ・ServiceNow社のトレーニングプログラム×当社独自の学習カリキュラムで製品に初めて触れる人もスピーディーに知見を取得できる学習環境です。 ※当社独自の学習カリキュラムでは、具体的な顧客課題とシステム要件を設定し、ServiceNowを使って構築を行う内容で、実際の現場での作業を想定しながら基本的なスキルを習得することが可能です。 ■当社の特徴: ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。 ・社員が気軽に声を掛け合う風通しの良い社風で、一体感を持ちながら働ける環境です。上司・役員に気軽に提案できる雰囲気があり、社員の提案で新サービスが誕生しています(社員の半数以上が中途入社)。 変更の範囲:無
株式会社エムステージ
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
450万円~649万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
〜毎期増収&黒字経営/60兆市場と言われる医療・ヘルスケアマーケット/7年連続「健康経営優良法人」認定〜 当社は各企業に対し、以下サービスを提案しています。 ◎産業保健体制の構築 └産業医紹介、保健師紹介、オンライン産業医面談 ◎健康診断 └健康診断予約代行、健康管理システム、予防接種 ◎メンタルヘルス対策 └ストレスチェック、研修サービス、復職支援 ■具体的な業務 主に以下業務をご担当いただきます。 ・商談対応 問い合わせを受けた企業に対して企業の課題やニーズをヒアリングし、最適な弊社サービスの提案を行います。 ・契約締結 契約締結における交渉および事務作業を行います。 ・契約後のフォローアップ 企業の課題に応じた継続的なアップセル・クロスセルの提案・交渉を行います。 ※クライアントは大手企業から中堅・中小企業まで様々です。 ■オフィス環境 ・フリーカフェ(コーヒー、お茶各種、お水飲み放題) ・フリーアドレス制(カフェスペース、ソファ、畳ルーム等どこで仕事してもOK) ・社内BGM ・お昼寝OKなおこもり畳スペース ・ドラマ撮影やオフィス特集で取り上げられるデザイナーズオフィス ・どの拠点も最寄り駅から5分以内の好立地 ■事業内容 ・医師人材総合サービス 創業当時より取り組んでいる、医師特化型の人材紹介事業です。人口減少による医師不足や地域偏在など、医療社会の課題は年々深刻化しています。医師が自らの能力・スキルを活かしながらいきいきと働き、雇用を創ることで医療現場における健全な職場環境のサポートを行っています。 ・産業保健トータルサポート 少子高齢化の現代において、企業では1人の労働生産性を高めることがより重要になっています。従業員の健康を推進・予防するため、企業向けの産業医の紹介・ストレスチェック・研修・カウンセリングなど幅広いサービス展開を行い各企業の健康経営を担っています。 ・医療機関の経営支援 病医院の後継者不足を解決する、医療機関特化型の事業承継・M&A仲介サービスを提供しています。質の高い医療を提供し続けるための安定した経営基盤を未来に繋ぐこと、持続可能な地域医療体制を維持することにより、誰もが安心して医療を受けられる世の中を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロ・テクニカ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 プリセールス(その他業界向け)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜何かしらのソフト開発経験を有している方へ(言語不問)/大手企業との取引メインで業績安定/ワークライフバランス◎/土日祝休み/年間休日127日/医薬品業界トップシェア〜 ■業務内容: ソフト作成、組込作業、納品作業、現地調整をお任せします。 (次点として、客先打ち合わせ、画像評価、社内見積、仕様書作成) ※繁忙期:12月〜3月頃 ※出張の頻度、場所:平均月1/3程度(人員、繁忙期に偏りがある)、日本全国稀に海外あり ■業務イメージ: <社内作業> 画像評価、社内見積、仕様書作成、組込作業、ソフト作成 <社外作業> 客先打ち合わせ、納品作業、現地調整(1W〜4W程度) ■魅力: 医薬品、医療機器、食料品向けのシステムが多く、社会貢献を直に感じることができ、やりがいがあります。 モノづくりとしてのソフト制作は楽しく、自分の思った挙動をしてくれた時、達成感があります。 ■教育体制: 1年目:先輩課員とJOBに取り組む 2〜3年目:簡単なJOBを1人で取り組む 4〜5年目:ある程度仕様の複雑なJOBに取り組む ■組織について: 比較的静かな職場で、集中して作業が出来ます。作業内容もある程度の期間を区切った作業が多く、(繁忙期は少々余裕がなくなりますが)自分で進捗状況に応じてペース配分を考えることが出来ます。 <組織構成> 池袋:課長1名(40代)、課員2名(20代1名、30代1名) 大阪:課員5名(40代 係長1名、30代 主任2名、30代2名) 変更の範囲:会社の定める業務
興和化成株式会社
愛知県豊田市大林町
550万円~699万円
石油化学, 営業企画 事業企画・新規事業開発
≪プロジェクト企画・推進経験を生かして事業企画へ/経営層に近い場所で全社戦略へ携われる◎/年休121日≫ ■概要/採用背景: 配線ダクト業界にてトップシェアを誇る当社にて【事業企画・営業企画】として当社およびグループ会社(興和工業株式会社/自動車シートカバーメーカー)の収益向上にむけた企画立案〜実行に至るまでの業務をお任せします。今回配属部門としての対応範囲、実行力向上を図るための組織強化にむけた増員採用です。 ■職務内容: 「収益向上」のテーマをもとに、0→1ベースでの企画立案をお任せします。プロジェクトとして実行に至るまでの詳細検討、データ収集およびスケジュール策定や各部署への連携をチーム員と共に、役員提案まで実施いただきます。 ≪具体的な流れ≫ ▽STEP1:事業・営業にかかる改善テーマを検討。 *企画テーマ例* ・売るモノ(配線ダクト)は変えずに未開拓市場への拡販を実施 ・技術力をもとに売り先(市場)を変更 ・売り方(代理店販売)を変えてWEBサイトやECサイトでの販売を実施する ▽STEP2:複数テーマについてプロジェクトとしての実行するための詳細検討を実施。 *行動例* ・未開拓市場に進出する際の市場の検討や得られる売上などをデータを用いて検討 ・新規商材開発にむけて製品開発部署との調整 など ※STEP2は自チームメンバーへお任せいただく場合もあります。 ■働く環境について: ≪組織構成≫ ▽これまで:営業企画として2名(男女)のメンバーで企画立案〜実行に至るまでの検討を行っています。 ▽これから:現在のメンバーとともにチームリーダーとして着任いただくことを想定しています。メンバー3名ほどのチームを2チームまで拡大したいと考えております。 ≪現在メンバーについて≫ *経歴* 大手機械メーカーにて営業、マーケティング、そして新規事業開発という幅広い領域で企業の成長に貢献。2024年12月同社へ中途入社し現在に至ります。(前職での具体的な実績:Webサイトリニューアル/新規事業の拡販と社内浸透 など) *今後取り組みたいこと* ・ECサイトを含むWeb戦略の見直し・リニューアルによる販路の強化 ・配送方法を物流から見直し、受注から配達完了までのデリバリーを改善 顧客満足度の更なる向上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビオネスト
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
800万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, 内部監査
◇土日休/5連休制度(連続休暇促進制度)あり/介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務内容: 内部監査は、法令遵守と利用者満足度向上を支える重要な役割です。具体的には以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)業務フローや運営状況の確認・評価 福祉サービスの提供プロセスや運営ルールが、社内規定や法令を守っているかチェックします。 実際に施設や事業所の状況、記録や書類、現場の運営状況を確認します。 (2)法令遵守とリスク管理のサポート 法令やガイドラインに沿ったサービス提供ができているかを評価し、リスクとなる問題がないか確認します。必要に応じて、リスク回避のための対策を提案します。 (3)内部監査計画の作成 年間監査計画を立て、どの部門や事業所を対象とするか、優先順位を決め、スケジュール調整を行います。 (4)監査レポートの作成と報告 監査で発見した問題点や改善の必要がある箇所を文書にまとめ、具体的な改善提案や再発防止策も含めます。 (5)現場スタッフとのヒアリングと指導 業務改善につながるアドバイスを行います。必要に応じて、法令や規定の遵守に関する研修や説明会を開催します。 (6)改善提案のフォローアップ 報告後、改善案が実施されているかを確認し、効果を検証します。 ■当社について: ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。 全国に約500以上の事業所、従業員約5,000名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。 医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 広報 マーケティング・広報アシスタント
〜2025年1月期過去最高を更新!/東証グロース&名証メイン市場上場!/成長企業でマーケティングのスペシャリストへ〜 ■アールプランナーの現在 2003年に設立した当社は、2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たしました。2025年1月期には、売上高401億円、営業利益21億円、総販売棟数1053棟といずれも過去最高を更新しました。2026年1月期も順調に推移しております。 当社は現在、2033年には売上高1000億円を目指す飛躍のステージにあります。共に成長を加速させる仲間を積極採用しております。 ※事業計画及び成長可能性に関する事項 https://ir.arrplanner.co.jp/ja/ir/library/new-page.html ■業務内容 <広報・マーケティング> ブランドイメージやメッセージを効果的に発信するための広報業務です。ホームページの管理や新店舗に関わるプレスリリースなどの情報発信。またSNS発信やウェブサイト、雑誌などの最適化を行い、ターゲット市場に対する効果的な広報活動および反響獲得に関する業務を担当していただきます。 CMでもおなじみの、「arr gallery」を展開。デジタルマーケティングを強みとした高い集客力と商品力からなる反響の多さで急拡大を続けています。私どもの事業戦略において、当ポジションは重要なためその分やりがいもございます。 ■職務の魅力: <前向きな職場風土> 全員が「もっと面白いことをしたい」「会社とともに自分も成長したい」という気持ちを持って入社し、活き活きと活躍しています。「やりたい!」と思ったことにはぜひ声を上げて積極的に挑戦してください。 <働きがいのある制度設計> 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております。 ※ぜひ下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:会社の定める業務
FOR ME株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■概要: ソフトウェアの企画・開発を運営する当社でアプリ開発担当としてご活躍頂きます。 ■担当業務: 東京都内の大手クライアントへ常駐いただき、主に業務系システムの開発案件開発やお客様との折衝、管理などもご担当いただきます。 ・取引先からのご依頼ヒアリング、仕様、要件など打合せ ・要件定義の検討、設計 ・アプリ開発(主にJava・C#を使用) ・試験 ・運用保守 ・主に社会基盤などのアプリ設計、開発 ※エンドユーザーは公共機関、取引先はSier、ier、システムインテグレーターです。大手ベンダーとぼ取引もあります。 ※上記業務に従事頂きながら、案件参画、開発管理、スタッフ管理・サポート業務などにも従事頂きます。 ■業務内容詳細: 取引先企業からご相談やご依頼頂いたアプリ開発に関する要件定義〜設計、開発まで担当頂きます。様々なご依頼に対して最適な設計提案を実施しながら要件定義や仕様を決定。決定した内容を元に設計業務に従事頂きます。案件については取引先企業に常駐しながら開発業務に従事頂く事もございます。 ■キャリアパス: 開発担当の業務サポートを通じて開発フローを習得→開発業務実務を担当頂くと共に当社の開発メンバーとのコミュニケーション構築→開発やメンバー管理など開発実務と共に、管理・運営業務も徐々にお任せしていきます→将来はプレイングマネージャーとして実務と共にシステム開発管理などの業務も担当頂きたいと考えております。 ■組織形態: 15名のアプリ開発担当が活躍中です(20代〜30代が中心です。今後はより経験豊富な40代〜50代も加わって欲しいと考えています。) ■働き方、就業環境: 上流工程の経験を積むことも可能です。(大手ベンダー先での作業) 案件によりますが、主にりもーと作業となり、出社頻度は週の半分程という事が多いです。 ■仕事の魅力: スキルや経験も必要な業界ですが、社員1人ひとりの人間性や考え方を尊重できるような環境を継続的に作り続けていくことを大事にしております。
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 建機・その他輸送機器
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 掃海艇の設計業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) 半導体・IC(その他IC)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: LSIの開発業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロバブル・ジャパン
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【年休125日・フルフレックス・服装自由で働きやすさ◎/ナノバブル発生装置シェアNo.1「marbb」/5年連続売上右肩上がり/全国導入サロン8,000店舗以上】 ■仕事内容: ・ソーシャルメディア(Instagram等)によるコミュニケーションの戦略策定から実行まで(SNS運用、KPI管理) ・ソーシャルメディア運用に関わる一通りの業務(投稿内容のリード、クリエイティブ制作) ■業務詳細; ・Webコンテンツの作成/Webディレクション(インタビュー、記事作成、文字起こし、HP制作、製品動画作成など) ・広告のクリエイティブ作成(チラシ、カタログなど印刷物の作成) ・各種事業戦略ミーティングへの参加 ・プロモーション全体の戦略立案、プランニング(データ数値分析、KPI管理、改善提案) ■組織構成: 30代の男性1名(マネージャークラス)1名の組織です。 ■marbbとは: 水に空気をナノレベルで混合するナノバブルシステムです。驚くべき洗浄力、ドライ時間の短縮、トリートメントやカラーの浸透サポートを実感頂ける商品です。 ■魅力: ・担当商材は、日本にて美容サロン約8,000店舗以上を誇る販売実績があり、美容業界の他にも、ペット業界、農業分野など様々な領域においてお客様にご利用いただいています。また、フラットな評価制度がございます。様々な分野にチャレンジできます。 ・急成長中の企業のため大きな裁量のもとチャレンジが可能!あなたの成果が会社拡大に貢献する実感を感じながら、将来的には会社の中心人材を目指せます! ・marbbは、将来美容室のインフラ化を目指しています。marbbがないと美容室は成り立たない」とまで仰ってくださるサロンオーナー様もいるほど、サロン様からの期待と信頼が非常に大きい商品です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンヨー缶詰株式会社
福島県福島市仲間町
300万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜ワークライフバランス◎基本土日休み・残業20h・夜勤なし/エアコン完備で働きやすい環境/食品業界の大手企業と取引あり/UIターン歓迎!転居費用補助・家族手当あり〜 ■業務内容: 1941年創業の缶詰の製造メーカーである当社にて、工場生産・運営管理をお任せします。 ■業務詳細: ・工場での生産性向上のため、生産計画の立案および適正な資材手配等 ・在庫管理、納期管理 ・受発注業務※価格交渉などは別の部署が担当 ■入社後の流れ: ・工場ラインの作業にはマニュアルが用意されており、先輩社員とのOJTにて業務を覚えていきますので、未経験の方でも安心してください。 文系の方でも問題なく活躍可能です!実際に業界未経験の方や、派遣社員だった方も活躍しています。 ・山形工場の各部門を均等に体験していただいた上で、ご本人・先輩や部門長にヒアリングを実施し、適性等を考慮した上で配属を決定します! ■組織構成: 山形工場/約60名が所属 パート3割、正社員7割/男女比:5・5) 現在は工場長が生産・運営管理業務を兼務しています。 ■働き方: ・基本土日休み、夜勤なし、月平均残業20時間程と、ライフワークバランスを充実できます。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもありません。 ・工場には、休憩スペース/更衣室/食堂があります。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ・転勤もなく、腰を据えて働くことができます。 ■当社について: 当社は缶詰と歩み続けて80余年の歴史を誇ります。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。 今後は海外のお客様も視野に入れながら、国産果実を冷凍などの新技術を用いた事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指しております。 特に山形工場が扱う原料はラ・フランスなど、地域色や季節感も強く、≪限定感≫を感じられる業務であることも特徴です。
株式会社田中水道
滋賀県守山市播磨田町
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
■業務概要: 管工事の施工管理として給排水設備や空調設備の施工において以下の業務を担当頂きます。 ・管工事の設計図面作成 ・現場施工管理、工程管理、安全管理 ・協力会社との交渉 ■詳細: 工期は1か月(戸建て住宅)のものから1年(病院/学校/老人ホームなど)のものまで幅広く扱っております。1人当たり1件〜3件担当していただきますが、1日に回る現場は1件が多くなります。基本的には2〜3人でチームを組んでの管理業務の割合が多くなります。マイカーで本社に通勤し、社用車で現場に向かいますが、直行直帰することも可能です。また、守山市を中心に、大津〜彦根エリアなど地域に根差した管工事が多く、滋賀県内の案件が100%の為、長期出張や転勤はありません。 ■配属組織: 現在約6名が施工管理として業務を行っています。加えて、2名の中途入社者がおり馴染みやすい環境となっています。 家庭を持ち、持ち家を建てる社員も多く、30代〜50代を中心とした幅広い世代が活躍しています。 ■同社・業務の特徴: <働き方>社員に負担がかかり過ぎず、休める環境を作るため、社長主導で働き方改革を進めており、年間休日を98日から101日へと増加させました。また、月に1日は有給休暇の取得を推奨されており、年間の平均取得日数は12日となっております。 <幅広い経験>多彩な案件の依頼があるため、幅広い経験を積めることが魅力です。「工事は監督に任せる」を基本としており、協力会社の選定や進め方も裁量権を持って主体的に進められます。また、1963年の創業以来厚い信頼関係を築いてきた地域のゼネコン各社との連携も重要な役割の一つです。 ■施工事例: 高齢者福祉施設から店舗の新築、公共施設まで、多様な実績があります。 滋賀県立総合病院/野洲川歴史公園サッカー場/守山市久保団地建替え工事/守山市立玉津小学校/製薬会社/大津、草津、守山市内の商業施設の新築工事 など 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
エムシーディースリー株式会社【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 営業企画
【三菱商事の安定基盤×スタートアップのスピード感と裁量】 【募集背景】 当社は建設・リテイル領域に対してSaaSプロダクトを展開しています。 現在約11万社の顧客資産やデータ資産を保有しており、その顧客資産を活用したファイナンス事業を展開しています。 当社の新たな営業戦略立案、また建設・リテイル業界の社会課題の解決を実現すべく、新たな力が必要です。 【業務内容】 事業開発本部では、事業ローンチや成長ステージなど複数サービスの事業展開を推進。募集部署では、建設業に向けたファイナンスサービスと資機材・備品などの調達サービスを展開しています。ファイナンスサービスでは、中小零細レイヤー向け建設業の資金繰り改善をサポートするサービスを23年よりローンチしており昨今の金利上昇、人手不足を背景にすでに2,000件を突破する登録数に成長している事業となります。資機材・備品などの調達サービスでは外部提携先との早期タイアップにより昨今のサプライチェーンにおける課題解決となるサービスを複数ローンチし、こちらも顧客ニーズの高いサービスを提供中です。 入社後は各サービスを横断して統括するセールスリーダーとして携わっていただきます。まずは業界慣習、顧客の業務フロー、各サービス熟知して頂き、その後ターゲット選定、トークスクリプトの改善、メンバーの営業リードの進捗管理、クロージング、リピート率の向上などチームメンバーと伴走しながらセールスプロセス全般の磨き込みをご担当頂きます。 中長期的にはご本人のスキルや志向を鑑みながら、各事業ごとのグロース戦略の立案や、セールスイネーブルメント全般、 同一顧客に対する適切なクロスセルを行うインサイドセールス部門の立ち上げなどをお任せるできる人材を求めています。 【キャリアパス】 各本部を横断し統括するポジションですので、組織課題を解決できます。事業開発の成功に必要な環境要因は揃っており、社会にインパクトを残せる仕事です。 まずは業界慣習、顧客の業務フロー、各サービス熟知して頂き、その後、営業戦略を立案するなど、各事業ごとのグロース戦略や、セールスイネーブルメント全般、同一顧客に対する適切なクロスセルを行うインサイドセールス部門の立ち上げなどをご本人の志向をお聞きしながら方向性を見極めさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
中国電機製造株式会社
広島県広島市南区大州
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇電力の安定供給を支える電気装置・設備メーカー/知識を活かして、社会インフラを支える営業職にチャレンジしませんか?未経験からでも安心してスタートできるOJT体制と、地域に根差した安定企業でのキャリア形成が可能です◇ ◇採用背景: 既存顧客のお困りごとに対してのご提案を更に組織強化を図り拡大していきたいと考えております。組織強化のための増員募集となります。 ▲土日祝日休み、各種手当、退職金制度などの手厚い福利厚生あり! ▲勤務地は最寄駅から徒歩5分と通いやすさ◎ ■業務内容: 中国地方の電設工事会社、製造会社(工場)を主な取引先とし、自社製品である電気の受変電設備機器の営業をお任せします。 ・既存顧客(電設工事会社・製造業など)への定期訪問 ・お困りごとのヒアリングと社内技術部門との連携 ・製品のカスタマイズ提案・見積作成・納品調整 ・脱炭素ソリューション(EV充電器等)の提案もあり ※ノルマなし/お客様のニーズに合わせたカスタマイズ製品が多く、ソリューション営業中心です ■商材(自社製品): ・工場、ビル、商業施設などに利用される電気の受変電設備機器(配電盤、変圧器、制御監視装置等) ・上記設備の修理/補修/メンテナンス業務 ・脱炭素ソリューション機器(太陽光自家消費システム、EV用急速充電器等) 【取引先】 中国電力株式会社/中国電力ネットワーク株式会社/その他企業様 ■担当エリア: 主に中国地方(広島・岡山・山口・島根・鳥取)がメイン営業エリアです。一部製品においては全国を営業エリアとしています。 ■入社後の流れ: 取り扱う製品に関する知識は、入社後にOJTにより丁寧に指導しますので、入社の段階でこれらの製品や電気に関する知識は必要ありません。 ■組織構成: 産業営業担当は7名(特別管理職を除く)が在籍しております。平均年齢は35.2歳です。 ■当社について: 中国電力グループの一員として、変電所や工場向けの電気機械器具を開発・製造・販売。2015年よりダイヘン社との共同経営体制に移行し、技術力・コスト競争力を強化しながら全国展開を進める安定成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工パワーメンテナンスサービス株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
重工業・造船, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
元請け・一次請け/三菱重工の福利厚生/資格取得者大歓迎/オファー年収に追加で出張手当も別途支給 ■業務内容: ・三菱重工の発電プラントのメンテナンス・施工管理業務を手掛けます。 (1)タービン設備のメンテナンス・改修工事の現場代理人業務 (2)仕様書作成、顧客・パートナー業者との折衝・工程作成等 (3)工事期間以外は、所内で次回工事の準備(工程表・計画書や要領書の作成・見直し等)や安全管理関係の事務業務を担当 ◇タービンの種類: ・ガスタービン8割、蒸気タービン2割 ◇サイズ: ・約5〜10メートルの比較的小規模なタービン設備、25〜30メートル(約100t)の大型のタービンまで ◇出張業務: ・春と秋には定検工事の出張が発生する可能性があり、春と秋それぞれ1か所に1〜3か月滞在します。出張先は主に関東地方(神奈川、茨城、千葉)及び関西地方(兵庫)となります。 長期出張の場合は会社が借りたマンスリーマンションに宿泊いただき、全額会社負担いたします。 ◇メンテナンス繁忙期: ・春と秋(夏と冬は発電需要が高いため) 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方: ・現地出張に行く繁忙期は残業が70h程になる月もございます。 夏場と冬場の工事期間以外は残業が0hの月もございます。 1年間平均すると月20~40h程の残業時間です。 変更の範囲:会社の定める業務
NGKセラミックデバイス株式会社
山梨県富士吉田市向原
400万円~549万円
電子部品 自動車部品, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜暮らしを支える日本ガイシGの電子部品メーカー/元銀行員なども活躍/Excelが得意な方歓迎/大手子会社の充実した福利厚生&働きやすい就業環境〜 ■業務内容 工場安定稼働の為の生産設備、工場ユーティリティーの保全業務全般 ◎生産設備・機械保全業務 ・生産設備故障時の設備保全(PLCを用いた電気保全及び機械保全) ・生産工程の合理化、安全面改善の為の治工具、設備改善 ◎社内施設のメンテナンス ・空調、衛生設備などの設備保全 ・社内工事で入場される外部業者の方への業務指示、安全管理 入社後は先輩社員に付いて、一つずつ設備の特性や業務を覚えていただき ます。 ■教育制度: 〇職場の特性に合わせたOJT等による専門教育の他に各階層に応じた 下記の階層別教育の制度があります。 ・若手社員向け:QC研修、安全研修、コンプライアンス研修、 能力アップ研修、他 ・中堅社員向け:現場マネジメント研修、予算管理・資産管理研修、 能力アップ研修、他 ・管理職向け:管理職研修、他 ■業務の魅力: 工場の安定稼動に必要な「縁の下の力持ち!」的な、なくてはならない存在です。設備増強に伴う業務急増の為、即戦力を求めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ワイズトレーディング株式会社
神奈川県横浜市中区尾上町
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動車のみに特化した関東随一の設計外注企業/先行開発や設計中心/トヨタ自動車など大手企業と直接取引を行っているアウトソーシング企業〜 ■職務内容: パワートレインを中心に車両制御モデルを作成・シミュレーションを実施いただきます。熱を含めた性能を検討し、成立性を証明します。 使用ツール:Matlab/Simulink、Micro Auto Box、INCA ※長期プロジェクトとなるため転勤は当面想定していません。 (一部のプロジェクトには、6年間の期間制限があります。) ■パワートレインとは: エンジンやモーターが生み出したエネルギーを駆動輪へ伝達する装置の総称であり、駆動技術とも呼ばれます。 当社では、EV・HEVなどの開発実績があり、基本設計から詳細設計、評価・実験まで対応が可能です。 ■中途入社理由: 派遣先が関東エリア限定であること、自動車関連の分野に特化(事業内容:自動車開発100%)していることが同社に入社を決める大きな要因となっています。 ■競合他社との違い: 大手自動車(完成車)メーカーとの直接取引があり、最先端の車づくりに携わっていただける環境を提供しています。 ■特徴: 当社は自動車開発におけるターゲット領域を4つ(車両設計・パワートレイン開発・CAE解析・サイバーセキュリティ)に絞り事業展開しています。これらはいずれも自動車産業のコアであり、産業のさらなる発展に不可欠な領域です。 そのコア領域において神奈川を中心とした関東地方で世界トップクラスである日本の大手自動車メーカーの開発プロジェクトに参画し、まだ見ぬ技術の追求やクルマの設計開発に取り組んでいます。売上成長率は114%と安定成長を続けています。 <安心して働ける環境> 社員が安心して働くことができる環境づくりに積極的に取り組んでおります。下記は一例となります。 ・新卒入社3年以内離職率は0% ・社員の3割が女性 ・現役エンジニアによるCAD研修 ・独自のカリキュラムに沿ったスキルアッププログラム ・資格取得で給与アップ ・報奨金制度などのインセンティブ要素 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイトエンジニアリング
愛知県刈谷市広小路
刈谷市駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 組立・その他製造職 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜未経験から施工管理へ手に職をつけたい方へ!土日祝休/年休123日/国家資格の取得補助など◎〜 \施工管理の仕事って?力仕事?何だか大変そう…という方へ/ →施工管理は作業員ではありません!現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュール・安全・品質などをチェック・管理する仕事です。堅苦しいスーツを着るよりイキイキ働きたい・チームプレーで一丸となってモノづくりをしたい・専門性を身につけたい方におすすめ◎ ■職務内容 土木施工管理としてご活躍いただきます。 【例】建物完成までのスケジュール管理やコスト管理、施工図通りに進んでいるかの品質管理、作業員の安全確保、書類作成など ■当社で働く魅力 未経験から手に職をつけたいという思いや、施工管理としての働きやすさを重視しており、個々の描きたいキャリア・働き方を尊重いただける社風! ◎未経験から着実に慣れていける施工アシスタントから始めたい ◎大手建設会社の大規模案件に挑戦したい(リニア新幹線・国際イベント・都市再開発) ◎土日祝休みで出張ない範囲で働きやすさ重視 ◎携わってみたい建設工事(土木や建築、設備、プラント系)…等 ■働きやすさ ・土日祝休み&年休123日!最近は建設現場のIT化も進んでて、平均残業20時間&直行直帰可で働きやすさ◎ ・風通しの良さが抜群!社員の声をきっかけに、新しく福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)や社員交流(ご飯会・サークル活動)、社員寮なども拡充♪ ・好待遇◎未経験でも基本給24万円スタートで安心。 ■入社後の流れ(未経験からキャリアアップ!) ・まずは建設業界の基礎を座学で学んだり、一緒に現場行ったりします。最初の数年間は施工管理アシスタントとして、サポート業務や事務作業(PC入力・写真撮影・書類作成)を通して、現場での動き方・職人さんとのコミュニケーションを学びます。 ・後々は国家資格『施工管理技士』を取得しながら(Web講座などの教育支援制度*最大50万円)、大きな建設プロジェクトを担当・複数の建設現場の統括したり、管理職として若手社員の教育を行ったり!また、社員のキャリア支援として、当社のエンジニアリング部門(自動車の設計開発)へのキャリアチェンジや、大手ゼネコン会社への正社員転籍支援などのキャリアの幅も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピースミール・テクノロジー株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(14階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【公共DX推薦のプロフェッショナル集団/発注者側に立った独自のコンサル事業展開/ウルシステムズグループ/上流特化・プライム100%】 大規模な自治体を中心とした顧客層のDX需要に対して、100%直取引でITコンサルティング及びエンジニアリングサービスを提供している当社にて、地方公共団体案件の上流工程コンサルタントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・構想策定、要件定義 ・業務課題分析 ・システム課題分析 ・調達仕様書作成 ■案件例:「諸手当申請・認定業務の業務分析・目標モデル作成」 (背景)手作業でおこなっている通勤勤当等の諸手当の申請、承認業務について、膨大なコストをかけて実施しており、業務効率化の方向性を探る必要性があった。 (目的)課題に対し、現業務を可視化し、業務効率化案を提案する。 ■配属先について: 東京本社20数名のメンバーと一緒に活動いただきます。プロジェクトメンバーは、プロジェクトの規模にもよりますが平均3名程度になります。他のプロジェクトのPMやITコンサルタント、ITアーキテクトとも情報交換や支援を受けながら、プロジェクトを推進いたします。 ■当社の魅力: (1)公共DX事業のリーディングカンパニー 政令指定都市をはじめとする身近な行政サービスをターゲットとしたプロジェクトが多く、社会貢献を実感できます。 (2)発注者側に立ったコンサルティング業務 自身の力を活かし、顧客目線でプロジェクトを成功に導く経験が積めます。 (3)全体アーキテクトから担当 大規模システム開発のシステム構想から導入まで、トップアーキテクトとして活躍いただけます。 (4)事業拡大フェーズ デジタル庁発足により「公共×DX」需要が急速に拡大しています。 プロジェクトの一員としてだけでなく、会社を発展させるコアメンバーとして活躍できる環境です。 ■特徴:「発注者支援コンサルティング」 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇半導体洗浄装置の電気設計・制御プログラム等 (PLC、シーケンサの知識必須) ◇洗浄装置制御・現地立上げ・調整など(出張業務あり、担当する案件により異なる) ◇顧客工場にて電気部分の立ち上げ・組み立て業務(主に福島、新潟) ◇プログラムの部分でトラブルが発生した際、現地工場にて作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇PLC、シーケンサ ◆ミッション: 長い目を見てミドル層の方に技術の継承をし、会社を次世代に任 せていけるように長期的に動いていきたい ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
大阪府八尾市神武町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建機・その他輸送機器
<住友Gの安定企業★/業界知識は一切不問/国内シェア拡大に向けた増員募集/安定した給与体系&福利厚生で働き方を見直しませんか?> 当社はフォークリフト業界3位のシェアを占めておりますが、今後さらなるシェア拡大を目指すために新しい仲間を募集しています。 ■業務概要: フォークリフトをメイン商材とした営業活動をお任せします。ただ商品を販売するだけでなく、顧客の課題に対して解決策を考え、最適な提案を行うソリューション型の営業です。初めは新規顧客メインに担当いただき、徐々に既存顧客の割合が増えていきます。 ◇顧客:物流会社/製造メーカーなど ◇販売製品:フォークリフト、検査や点検、関連部品、安全講習等。親会社の住友重機械工業の物流システム等も一緒に提案可 ◇目標例:3年目での販売台数4台/月 <1日の流れ> 8:45 メール・電話対応 10:00 新規顧客先への訪問 12:00 昼休憩 13:00 顧客先にて安全講習会を実施 15:00 顧客先にて新車の仕様についての打ち合わせ 16:30 営業所へ戻り発注や見積もり書の作成 18:45 退社 ■ポジションの魅力: ◎開発〜販売〜アフターメンテナンスまですべて自社で行っていることから、お客様との定期的な接点も多く、販売につなげやすいです! ◎メーカーごとで性能や価格に大きな差はなく、商品やサービスなどの複合的な提案を行いながら、顧客と関係構築できるかが重要です。そのため自身の関係構築能力を磨き・活かせる環境です! ◎残業は少なく20h/月程度、土日祝休みで、プライベートと仕事どちらもバランスよく充実させることができます! ■入社後の流れ: オンラインでの全体研修や、愛知本社での対面研修などのカリキュラムを用意。中途同期との研修もあり、全国の仲間とのネットワークが広がります。 営業所への配属語は、OJTにてフォークリフトや仕事の進め方の知識をつけていきます。まずは先輩から引き継いだ既存のお客様+自身で開拓したお客様を担当顧客として進めていきます。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある
株式会社ナリコマエンタープライズ
大阪府茨木市五日市
福祉・介護関連サービス, 食品・飲料営業(国内) その他ビジネスコンサルタント
<マネジメント経験が活かせる!フードサービスの運営サポート> 既存の契約施設・病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行います。 新規施設の開拓営業はございません。 ・人材不足 ・献立に関するお悩み ・栄養観点のお悩み ・給食、食事のご要望 ・厨房内スタッフの育成 ・担当施設にて厨房チェック、在庫管理、厨房業務 など (例) 課題/人員不足で、調理が追い付かない状態になっている →業務工程やスタッフのシフトを改めて確認し、調整できる部分がないかなどのアドバイスを実施 「コスト削減提案」 →必要に応じて厨房内での指導や、育成のお手伝い。緊急支援として、厨房業務のためシフトイン。 ■ポジションの特徴: ・アフターフォローを行い、お客さまと信頼関係を深めて契約継続していただくことがミッションです。 ・担当施設は、15〜20件程度。移動は社用車がメイン。 ・営業と同行し、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することはございます。 ・契約に向けてお客様により具体的なイメージを持っていただけるようにサポートしていただきます。 ■担当施設(担当エリアによって担当施設は異なる): ・FS施設…(直営スタイル)施設様が厨房も管理経営し、当社は商品(当社の食事)を納品。 ・FSP施設…(委託給食スタイル)当社が施設内の厨房を運営(当社の食事とスタッフ) ■仕事のやりがい: 食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など、施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくので、幅広い知識が身につき、やりがいがあるお仕事です。 ■入社後研修について: 厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、3ヶ月程度は厨房研修を受けていただきます。ご経歴等により期間は異なります。研修は和歌山市で実施予定です。その後、6ヶ月程度は同行が主な動きとなります。その間に当社と仕事に関して必要な知識を学んでいってもらいます。入社後研修の半年後にチーフ資格試験受講、1年後にアドバイザーの習熟度試験を実施しており、ステップアップのフォローもしっかりいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイディーエス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜これまでの開発経験を、グローバルな仕事で活かしてみませんか?〜 ●オフショア開発プロジェクトのプロジェクトリーダー、プロジェクトコーディネーター ●ベトナムとも日本語でコミュニケーションができるメンバーが在籍しており、打ち合わせ・ドキュメント作成・連絡は全て日本語でやりとり◎ ●語学の心配はありません!オフショア開発を通じてSEのスキルを高めたい方へ◎ ■業務概要: ベトナムの子会社にて開発を行っているため、お任せするのは、プリセールスやお客様への提案活動、お客様との要件定義、ブリッジSEと連携しての設計、開発現場のとりまとめ、テスト業務などになります。 ■業務詳細: ・プロジェクト全体のコーディネート、リーダーシップの発揮 ・進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理などのプロジェクト管理 ・顧客へのプロジェクト状況報告 ■募集背景: 当社は創業以来システムインテグレーション事業を継続してきていますが、2017年にベトナムに子会社を設立。 オフショア開発の自社拠点として、お客様に対してオフショア開発サービスを提供開始しました。コロナ禍で事業拡大が進まない時期がありましたが、現在は拡大に向けて様々なWebサービスの開発、業務システムの開発、モバイルシステムの開発を手掛けています。 今後は、ベトナム国内でのさらなる拡大や新拠点の設立を目指すと同時に、当社が得意としているAWSを利用した開発や、AIや機械学習などの新技術にも挑戦していきます。 まだ、本ビジネスはスタートアップの段階ですが、今回の募集では、今後に向けた体制強化のため、オフショア開発プロジェクトのプロジェクトリーダー、プロジェクトコーディネーターとして、ベトナムの現場と共にお客様にサービス提供いただける方を求めています。 「オフショア開発を通じてSEのスキルをさらに高めたい」 「グローバルな環境で働いていきたい」 「プロジェクトリーダーや、プロジェクトマネージャーを目指したい」 など、向上心をお持ちの方にピッタリの環境をご用意しています。 ■就業時間補足: 当社はフレックスタイム制を導入しており、詳細は以下の通りです。 コアタイム 10:00〜11:00/14:00〜18:00 フレキシブルタイム 11:00~14:00/18:00〜19:00 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ