331339 件
社会福祉法人聖坂学園
神奈川県横浜市中区小港町
-
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問
〜入社後フォロー充実で未経験大歓迎/職場見学OK/利用者に寄り添い一緒に歩んでいただきます/80年近くの歴史を持つ障碍者支援法人〜 ■業務内容:入居利用者の生活支援及び日中活動支援をお任せいたします。利用者様の衣食住、人間関係など生活の課題をより良くしていくため、年間の個別指導計画を立て(職員1名につき利用者2名)一緒に歩んでいきます。 具体的には、下記業務を担当していただきます。 ・起床(身支度・洗面・排せつ等日常の生活の介助)、朝食の介助、見守り ・作業活動(リサイクル、手工芸、軽作業)、及びレクリエーション活動の支援、介助(昼食含む)・入浴、夕食、就寝の介助、見守り ・その他、通院同行や行事(納涼会、クリスマス会等)の企画、運営等 ※イベントは職員の皆さんで意見を出し合って決めることがあります。 ■入社後のフォロー: 基本的にOJTの研修制度となります。入社後、一か月は早番/遅番の両方を研修として経験いただき、入居者様の障碍の特徴や対応方法、各シフトごとの業務を習得して頂きます。二か月目に入ると夜勤も経験して頂き(3回)、3か月目からは一人前の支援員として業務をご担当頂きます。とはいえ下記の通り他支援員と働くため質問などあればすぐに対応できる環境です。 ■シフトに関して:日中活動(昼間)は、作業班毎や全体での編成となりますが、生活支援(夕方から朝まで)は、ユニット制で動いており、1ユニット10名の利用者を6名の支援員が、シフト制でご担当頂きます。シフトは各支援員の希望を加味して前月25日頃を目安に発行されます。原則、夜勤明け終了後+2休日というスケジュールになります。(パターン:07:00〜15:30、12:30〜21:00、夜勤) ■聖坂グループの特徴: 同法人は1942年より80年近くの歴史を持ち、障碍者支援事業(養護学校、入居施設)を行っています。戦中の1942年、横浜港周辺で水上生活を送る未就学児童向けの「水上学校」から始まり、戦後より当時義務教育を受けることが出来なかった障碍者の児童のための「聖坂養護学校」を設立しました。その後、卒業生の進路(就職先)がなかなか見つからないことが大きな課題となり「オリブ工房」を設立し、障碍者の学習から就業、住居まで障碍者の方々の人生を包括してサポートする障碍者支援法人となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
名古屋総合システム株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
~東海圏の老舗SIER/ベテランエンジニアとともに経験を積み、インフラエンジニアとしてご成長いただけます/ゆくゆくは自社内受託も広げていく想定〜 ■担当業務:インフラエンジニアとしてクライアント先のシステム環境の構築に従事していただきます。 ■配属組織: もともと東海圏の多くのクライアントに指示されてきた実績があります。インフラエンジニアはこれまでベテラン社員を中心に案件を担当しておりましたが、この度、しっかりとインフラエンジニアの部隊を組成することを会社としても意思決定しており、今後も拡大基調にあります。ご入社後も、ご家庭事情や目指したいエンジニア像、身に着けたい技術などを加味し、エンジニアのキャリアを考え見たアサインが可能です。 ■企業の魅力: ◎健康経営優良法人複数回受賞、安心して働いていける企業 経済産業省と日本健康会議が共同で特に優良な健康経営を実践している法人を評価する制度であり、こちらを複数回連続で受賞をしています。 年休も123日・残業時間20h前後とご安心して働ける環境となっています。 落ち着いた雰囲気の企業で長期にわたって採用進めていきたい方に合う環境となっています。 ◎研修や資格取得制度などご入社後スキルアップ可能な環境 外部研修をはじめ、スキルアップの為の予算が事業計画に計上されています。また、資格取得に関しても全面的にバックアップされています。資格取得された際は資格に応じて3万円〜35万円の一時金が支給され、社内にはモチベーションの高いエンジニアの方々が多数おり、自前での勉強会も積極的に開催しています。 ◎創業40年以上で地場に強み×グループ会社案件で安定している企業 地場優良企業100社以上と直接取引しており、業務改善コンサルティングからシステム開発・導入まで様々な範囲での案件参画が可能です。 またグループ会社系の案件も直近増えており受注先が安定している企業となっております。 ■会社の将来方向性: 現在大興電子通信のグループ会社となっており親会社様経由での案件が増えていく見込みです。 それに応じて社内での開発業務も少しずつ割合としては増えていく見込みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社新青
新潟県新潟市西区青山
350万円~399万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇◆未経験歓迎/国内・海外さまざまな場所での経験が積める/宿泊費・交通費は全額支給/働く環境◎/土日祝休み/年休120日◆◇◆ ■職務内容: 半導体工場向け搬送システムの設置、稼動確認、定期点検、修理などを行っていただきます。最初は機器の定期点検など難易度の低い業務からスタートし、徐々に機器の設置や設定、修理といった難易度の高い業務を担当します。 また、担当する案件毎に講習や技術訓練を受けてからお客様先に向かっていただきます。 ■入社後の育成体制: 最初は工具の名前を覚えることから始めていただき、業務内容は先輩エンジニアとのOJTにて習得いただく予定ですので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■はたらき方: 基本的には国内(九州、北関東、中部)での出張業務がメインとなり、一つの現場に約1〜3カ月程度滞在いただきます。一つの現場での仕事が終わると、次の現場に移動していただき、そこでも同様に業務をしていただきます。国内出張の場合、1日2,800円が出張手当(非課税)として支給されます。 出張中はビジネスホテルに滞在いただき、そこからレンタカーにて現場に向かっていただきます。ホテル代、レンタカー代は全て会社負担になります。 ■就業環境: 取り扱う製品が半導体工場向け搬送システムがメインとなるため、現場はクリーンルーム(気温約20度で一定/衛生的な環境)になります。そのため、夏でも冬でも快適な環境で働いていただけます。 ■組織構成: 現在、当ポジションには全体で15名おりますが、平均年齢は35歳と若く、未経験の社員も在籍しております。出張時は3〜4人1グループで現地に向かっていただき、協力して作業いただきます。 ■将来的なキャリア: 将来的には、韓国、中国、台湾などの海外出張を行っていただきます。海外での仕事の場合は現地で通訳がつきますので語学の心配はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社下岡タイヤ産業
広島県山県郡北広島町今吉田
300万円~449万円
総合化学, 設備保全 機械・金属加工
【夜勤・転勤なし/次世代に繋ぐ環境づくりを行う為、タイヤリサイクルを行う企業】 トラックなどの使用済みタイヤを原料にラバーチップを生産している同社にて、当社生産機械(ベルトコンベアなど)の修理、メンテナンス業務を行っていただきます。修理業務の他、同社が生産しているタイヤチップの積み込み業務もお任せします。 ■働き方について: 月の平均残業時間は30時間程度です。機械メンテナンス業務がメインですが、メンテナンス業務がない場合は、タイヤチップの詰め込み業務をお任せします。 ■業界について: 同社ではタイヤ交換自動車はカーシェアなどで整備数が少なくなる…などの話もありますが、同社はトラックをメインで扱っておりますので、コロナで運送が増えた背景もありニーズは多くございます。 ■入社後の流れ: ベテランスタッフに習いながら、設備メンテナンスを習得いただきます。 ■組織構成について: 20年以上務めている2名の溶接担当者が在籍しております。造船業界で組立業務などを経験していた中途社員です。今回のポジションでは機械を触ることが好きな方であれば、業界が異なる場合も活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社有起
長野県千曲市上徳間
400万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜道路・上下水道工事の施工管理業務/直行直帰可能/転勤・出張なし/千曲市周辺の現場のみ〜 ■業務概要: 官公庁案件の道路工事や上下水道工事の施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・安全管理 ・工程管理 ・その他付随業務 ※夜間業務は滅多に発生しません。 ■業務エリア: ・現場は千曲市を中心とする東北信地域です。出張は基本ありません。 ・現場までの移動は社用車を使用します。直行直帰も可能です。 ■組織構成: 現在下記の人員構成で運営をしております。 ・施工管理3名(40〜50代/男性2名、女性1名※社長)・労務担当2名 変更の範囲:会社の定める業務
杉本道路株式会社
岡山県岡山市北区今
400万円~549万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【岡山県下NO,1の道路施工実績/最先端の技術を導入、オートメーション化を進める企業/資格取得フォローあり】 ■職務内容: ◇当社の受注する土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。 ◇具体的には工程管理/安全管理/現場管理/予算管理/品質管理などの業務をお任せします。 ◇当社では年間約220件のPJTを受け持ち、1人当たり年間平均20件前後を担当しております。工期は1週間〜2年と様々です。 ■将来のキャリアパス: 当社では土木施工未経験の方も活躍できる体制がございます。資格取得のための補助を実施しており、これまで未経験で入社された方も活躍いただいております。 資格取得や施工での実績創出、対外対応で評価されると、リーダー(年収450万)、所長(年収500万)、部長(年収600〜700万)とステップアップが可能です。 ■組織構成: 当社では土木施工管理技士10名が在籍しております。30代〜60代まで年齢構成は幅広く活躍しております。 ■当社の特徴: 当社は岡山県を中心に、官庁から入札した道路を中心に土木施工管理をしております。 近年は機械化や最新の機械を導入し、オートメーション化、効率化を進め道路以外にも橋梁や、運動公園、サッカー場など、施工物件の幅を拡大しております。 官庁・民間問わず、年間数多くの施工を受注、完工しており施工実績がございます。 <施工事例> ・舗装工事…一般道路(岡山県下の国道、県道)、有料道路(山陽道など)、広島空港、瀬戸大橋 ・スポーツ施設…倉敷運動公園(陸上トラック)、ファジアーノサッカー場(芝面)、河崎グラウンド(陸上トラック、芝面) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/役員と距離が近く、技術者の働きやすい環境がございます】 ■担当業務:自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など他多数 ■充実した研修制度:入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んで す。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー霞エンジ株式会社
三重県四日市市霞
350万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜東証プライム上場東ソー社子会社/プライム上場企業基準の福利厚生/土日休み・年間休日120日・残業20時間程度と就業環境充実!〜 ■担当業務: 本社電気計装部にて、電気工事現場の施工管理、作業員の管理を行います。 ■業務詳細: ・電気設備の設計・施工 ・各種電気機器の点検・調整・修理 ・空調設備の設計・施工及び点検・調整・修理 ・火災報知設備の設計・施工及び点検・調整・修理 ・ページング設備の設計・施工及び点検・調整・修理 ・上記に関連する、資材・部品・機器等の購入販売(商事業務) ■配属部署について: 今回配属先になる電気計装部には約10名の方が在籍しています。 ■特徴: ・受注案件は親会社である東ソー社からの設備メンテナンスであることが大半のため、四日市本社近辺の勤務場所となります。 ■労働環境: 労働基準を東ソーに合わせているため、同業種の中でも働きやすい環境です。年間休日120日、月の残業時間は平均20時間前後。突発的な残業は月1,2回ございますが、深夜に6時間以上の残業をすると翌日は有給を使うことなく公休扱いとなります。健康面、安全面に配慮した職場環境です。 ※プラント停止中の3月~4月の1か月のみ残業時間が長くなります。 ■補足: 12か月の契約社員雇用となりますが、正社員登用が前提となっております。直近1年の正社員登用率は100%です。同社としても長期就業できる方を希望しております。
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
350万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【一次請け・プライム案件中心/希望の勤務地で長く働きたい方にオススメ/受託開発拠点を構え、地域密着型で事業運営/創業以来黒字を続ける成長企業】 ■業務内容: ・システム要件定義〜設計(上流)SE〜システム実装 と幅広くご希望に応じて職務をお任せします。 ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ■キャリアパス: 各エンジニアの成長・技術力向上に向けた階層別研修・フォローを行っています。将来的なリーダー研修、リスクマネジメント研修など各成長フェーズに合わせた研修を用意しております。将来的なキャリアとしては顧客との要件定義など最上流から関われるリーダーポジション、エリアのエンジニアのマネジメントを行うSVとスキル・マネジメント両方向のキャリアがあり選択可能です。 ■当社の特徴: (1)幅広い活躍機会 「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しており、分野問わず幅広い活躍フィールドがあります。 (2)地域密着主義 地域に密着した企業様と取引があり、地域を代表する大手企業案件も多数あります。大手企業への常駐や転勤なしが叶い、配属先エリアを希望に応じ選択することが可能です。 (3)技術者ファースト 上記地域密着主義を始め技術者を大事にする・負荷をかけないことを重視しております。配属先の相談はもちろん技術の向上など積極的に意見を重視する社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
東信電気株式会社
神奈川県川崎市麻生区栗木
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
〜創業69年/NEC等大手メーカーとの安定した顧客基盤/実働7.5H/残業平均20H以下/福利厚生充実〜 ■職務概要: プリント基板の回路設計(デジタル)技術者として就労頂きます。 ■職務詳細: コンピュータ機器とその周辺機器に関わる設計開発を行っていただきます。サーバー、パソコン、プリンタ、プロジェクター、金融端末の他、 通信関連機器や家電製品、物流/流通関係機器等の分野の設計開発も行っています。 ※就業場所:しばらくは社内で勤務頂きます。将来的には、外のPJTを行って頂く場合も御座います。 ■組織構成:現状15名の社員が在籍しています。開発部長、課長、主任、その他メンバーで構成されており、幅広い世代の方々が活躍する職場です。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性/創業73年】: 創業6973との安定した顧客基盤を保持しています。また、東信グループは国内外に5社7拠点を擁するグループにまで成長しており、機能別に分社している事から、製品の設計開発から製造組立、販売や修理のアフターフォローまで、全てトータルで提供できることが大きな強みで、顧客からの引き合いも多くなっています。 【働きやすい環境/残業平均20H以下】: 完全週休2日制(土日祝祭日)で残業平均20H以下と就労バランス良好な環境です。他、ノー残業デーや資格取得支援制度、フレックスタイム制度、異動希望申請制度、独身寮、家族手当や育児/介護休業、アニバーサリー休暇等、社員に向けた様々な福利厚生/施策があることが特徴です。また、クラブ活動や社内行事(夏祭りや餅つき)も沢山あり、社員同士のコミュニケーションの場を会社が率先して設けることで、団結力醸成に繋げています。背景には、「家族第一、健康第一。仕事の代わりになる人はいるが、家族の代わりになる人はいない」という、社員への代表の想いがあり、現場社員を巻き込んでの「働きやすい職場PJT」施策等、社員が働きやすい環境を整備するのに、労力を厭わないことも大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファースト住建株式会社
大阪府高槻市紺屋町
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【平均残業時間30hで働き方◎/スタンダード市場上場/マイホームの夢を高品質低価格で実現】 ■職務概要: 戸建分譲住宅メーカーである当社にて、木造分譲住宅(木造在来工法)の施工現場の責任者として、全工程を管理していただきます。また施工図面の作成や建築確認申請などの業務は外部へアウトソーシングしており、現場管理に注力することができる環境がございます。 ■業務詳細: 【施工対象物】 自社企画の木造分譲住宅 【施工物件が決まるまでの流れ】 営業職社員が土地と間取りを企画し事業計画書を作成いたします。同社基準を通過したものは、その計画書に基づき立地に近い支社の施工管理社員が担当し、竣工までを管理いただきます。 【案件規模】 1000万円〜3000万円の戸建住宅。支店から近いエリアで1〜5棟をご担当いただきます。 【工期】 3カ月〜4か月。その土地に建てる棟数によって工期は変動いたします。 【担当組織】 各支店から近いエリアをご担当いただきます。 【出張/転勤】 宿泊を伴う出張はございません。転勤に関して近い支社での通勤可能な範囲で移動の可能性がございます。 ■働き方 (1)施工管理現場のデジタル化 スマートフォンを一台貸与し、施工管理にかかわる関連業者の手配やそのやり取りを全てオンライン上で行っています。昨年より始めたシステムですが、運用がうまくいき今後施工管理業務のオンライン化を進めます。 (2)残業時間を全社的に管理 平均残業時間は30時間前後です。同社は月残業時間が42時間を超えると理由書を記載する制度があるため42時間を超えることは少なく、会社で残業時間を管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東レ建設株式会社
滋賀県大津市別保
粟津(滋賀)駅
450万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【東レグループの安定性/自宅からの直行直帰での勤務が大半】 ■事業の見通しについて ・現状は共同住宅が6割で非住宅が4割という構成で大半が新築案件です。共同住宅の割合が増えているのは、入札案件が増えている点や施工実績からのリピートでの案件が増えている為です。今後としては、工場やビル、ホテル等の非住宅案件の拡大も行い更なる事業拡大を目指しております。 ■ご入社後 ・最初の現場に関しては同社に慣れて頂く為、先輩社員と一緒に施工管理を行って頂きます。2つ目の現場に関しては所長の次席として施工管理を行って頂き、30代中盤から後半で所長になって頂きたいと考えております。 ■働き方 ・担当エリアは基本的に自宅からの通勤可能なエリアの案件をご担当頂きます。社内規定として通勤1時間30分以内の案件です。(1時間30分を超える場合は別途社宅を準備します) ・事務処理については現場事務所で行いますので、京滋事務所に出社するのは月に1回あるかないかの頻度です。その為、現場への直行直帰が中心になります。 ・平常月の月の残業時間は40時間程度です。また、月1回の土曜日を全員休暇とする「一斉閉所日(土曜)」としたり、土曜出勤交代制による連休取得を推進したりと、制度面の環境整備を推し進めています。 ・タブレットを導入する事で検査書類を現場で対応したり、工事写真の撮影に関しては外注している等の働き方改革を進めております。 ・直近5年では中途入社の定着率88%、新卒入社の定着率82%と働き方改革を進めている事から定着率が上がっております。 ■担当業務 ・多様な施設の建築施工管理を担当いただきます。1建築物、1名担当(大規模プロジェクトの場合は複数名体制)をしいております。※案件については滋賀、大阪、兵庫が中心で、一部京都があります。現場への直行直帰ですので大阪から通われている方もいらっしゃいます。(電車で通って頂く案件が大半です) ■案件内容 ・共同住宅(公営住宅や、自社開発物件を含む分譲マンション)が案件の6割。オフィスビルや工場、ホテルなどが4割です。新築案件の割合が多いです。また、案件規模については新築工事では5億円〜20億円。工期は1年〜2年程度(工期5年の大規模なものも一部あります)改修工事の場合は5000万〜1億円、工期は半年〜1年程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日
愛知県名古屋市中川区山王
山王(愛知)駅
建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
同社の設備設計担当としてのご活躍を期待します。現在は外注しておりますが、社内で担当できるよう新たにチームを立ち上げることになりました。 ・意匠設計チームが作成した建築図面に対して、電気設備や空調・換気設備、給排水設備の設計を行います。機械設備の担当者の場合、衛生器具の給排水配管や換気設備のダクトルートを決定し、CADを用いて図面を作成します。場合によっては、意匠設計チームに必要な助言をし、より良い建物となるような提案、助言をしてもらいます。 また、意匠設計部門のメンバーが同一フロアに居ますので、業務情報については簡単に仲間と共有することもできます。業務に使用するソフトは、ご応募くださる方のスキルやご経験によって選定していただき新規導入も可能です。使い慣れたソフトで、効率よく快適に仕事を進めて頂けます。 ■同社の特徴 現状、会社全体での売上の内訳は、公共案件8割、民間案件2割です。建築設計の仕事としては、公共設計(学校や保育園の建物が中心。その他公共施設等)や、民間案件(中高層の賃貸マンション新築や郊外にある2〜3階建て規模のオフィスビル等事業所)等が多くあります。そのほか近年で多いのは、高速道路の出入り口付近にあるNEXCO(ネクスコ・高速道路株式会社)の事務所の新設に伴う新規設計業務などもおこなっております。 ■就業環境: 年間休日122日です。【完全週休2日制(土・日)祝日】 ※毎月第三金曜日はノー残業デーを実施!(6月及び10月は毎週金曜日) 業界をあげて残業時間を減らす取り組みをしております。繁忙期は残業が増えることはありますが、普段は定時退社している社員も多くおります。 ■研修制度 資格取得時には「資格取得助成金」や「合格祝い金」を支給し、合格に向けて先輩社員もサポートしてくれます。中途入社の社員も多く、会社としても評価体制は整っており、技術者としてキャリアアップして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小漆間工業
滋賀県東近江市山路町
350万円~499万円
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■担当業務: 各種技能を生かし、監督者として、複数の現場管理を行っていただきます。 ■当社の特長: 専門工事業では県内随一のシェアを有し、大手ゼネコンと関係性を構築しています。 また、総合建設業として特に土木・建築の分野において地域世元に密着した企業風土を持って展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
石黒体育施設株式会社
愛知県名古屋市千種区春岡
400万円~599万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務概要: 主にスポーツ施設の建築施工を行う当社にて、施工管理技士としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 具体的な現場は、テニスコートの人工芝やコートのネット、野球場のフェンス等となります。0から施工する現場もあれば、これまで施工してきた現場の修理・メンテナンスの業務を行うこともあります。(ネットの破れ、照明が切れた、等のメンテナンスなど) 年間の担当案件数は、0から作る大型案件は、年間5〜10件程になります。施工期間は2,3か月〜半年程で、対象エリアは全国ですが、件の8割は自宅から通える範囲となります。 ■組織構成: 現在社内には20名弱が働いています。部署構成といたしましては、現場(10名)と営業(10名)の2つとなります。 ■働き方: 年間休日日数は 119日、土日休みとなっています。 ■企業の特徴: 【有名スポーツ球団に携われる】当社は中日ドラゴンズ二軍のスポンサーであり、顧問に元プロ野球選手がおります。そのため、プロ野球関連の案件を受注することも多いです。直近でも選手のリハビリ用のプールを提案、採用された実績があります。 【安定した経営】創業以来110年間積み上げてきた施行実績があるため、そのメンテナンスなど安定した経営を行っています。案件の割合は、民間と公共で半分ずつと案件面でも安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社杉本組
愛知県名古屋市中区正木
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【働き方改革積極推進中】施工管理職/事業の実績も働きやすさも、「名古屋No.1」にこだわる企業/月間残業20時間/年間休日128日 ■業務内容: 現場監督として、安全・品質・工程・予算の管理、施工図のチェック、業者との打ち合わせ、現場の管理をお願いします。 ■業務の特徴: ・当社が取り扱う物件はマンション、戸建て住宅、工場、テナントビルの新築工事、リフォームなど、多種多様です。故に積極的に様々な現場を体験し、一人一人の力を高めることが出来ています。 ・請ける仕事は名古屋市内のものが7割程となり、公共交通機関で通える勤務地が大多数を占めます。尚、現場の掛け持ちはありません。 ■就業環境への拘り: ・業務はベテランと若手の2名体制で行っています。教育の目的もありますが、ベテランの抱える業務を若手と共に分担しながら行うことで業務量の分割に寄与しています。 ・休日出勤は基本的に禁止です。行うためには申請が必要であり、正当な理由が必要なものとなります。 ・その他若手から提言されるアプリの積極的な導入など、業務量をシステムにて解決できるものに関しては随時活用に結び付けています。 ■組織構成: 40名程度(半分以上が有資格者:2級/18名、1級/12名)、20〜70代の幅広い年齢層の方が活躍中です ■代表メッセージ:「正直者が“バカを見ない”ために。」 みなさん、新しい職場に何を期待されますか? 私たち杉本組の創業は1943(昭和18)年。 75年以上にわたって受け継がれてきた伝統を大切にしながらも、 常に革新的な姿勢を持ち続けたいと考えています。 そのひとつの例として挙げられるのが、 工事現場に導入したWEBカメラとタブレットです。 現場の状況をリアルタイムで映し出し、 誰でも簡単に、工事の進み具合を確認できる仕組みを作りました。 これは、施工主様へのサービスが第一の目的でありますが、 スタッフたちが正当に評価をされるためのものでもあります。 真面目に働いた者たちがバカを見ないために。 ひとつの現場をみんなで作り上げていくために。 働く意欲が上がる環境を整えて、お待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三位電気株式会社
埼玉県川口市小谷場
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
〜依頼元は大手ゼネコンや官公庁/現場は首都圏のみ/出張・転勤なし〜 ■業務概要: ・マンションやビル、倉庫や各種施設の電気設備工事の現場管理をお任せします。 ■具体的には: ・大手ゼネコンや官公庁の案件をご担当頂きます。 ・担当頂く現場数は基本的に1件ずつですが、ご本人のスキルによって複数ご担当頂く場合もあります。夜間工事は滅多にありません。 ■業務エリア: ・埼玉県、東京都の現場を中心に千葉県、神奈川県の現場をお任せしますが、ご自宅に近い現場を担当頂くように考慮致します。出張は基本的にありません。直行直帰も可能です。 ■配属先: ・工事部に配属されます。現在55名(年齢層20〜62歳/男女比8:2)が在籍しております。中途入社の方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
神奈川県横浜市西区北幸
350万円~649万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 当社と取引のある、化学メーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて、化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■特徴・魅力: (1)多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる / 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発。 (2)将来のキャリア形成が自分で選択できる / 研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)は無く、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 (3)充実の福利厚生 / 資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 (4)未経験でも安心の研修制度 / 一コマ2時間×年に4回の社内研修があります。研究職未経験の方は1ヶ月〜2ヶ月程度、ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。 【提携先】 東京大学・・・分析基礎、京都大学化学研究所・・・無機有機合成、医薬品分析 大阪府立大学・・・バイオインフォマティクス 横浜バイオ医薬品研究開発センター・・・バイオ医薬品開発(OJT型研修)
株式会社久保組
愛媛県四国中央市川之江町
川之江駅
550万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: 賃貸マンション、公共建築工事、鉄骨造倉庫、店舗、戸建て住宅等、新築〜増改築まで幅広い建物の施工管理を行います。 ※拠点は本社ですが、現場によっては四国中央市以外で施工管理をする場合もあります。その際は同社で住宅を手配します。 ■施工について: 施工現場は専従で、掛け持ちはなく一つの現場に専念できます。一つの現場を3か月〜半年かけて担当いただきます。大規模物件については、20〜30代の若手社員2〜3名とチーム制で、現場を担当します。 ■同ポジションの魅力: ・施工計画の裁量制:工期スケジュール調整や業者の選定、発注はお任せしますので、ご自身で最適と思われるやり方で施工ができます。 ・利益還元、特別賞与:当初ご自身と会社で設定された予算内で工事が完了し予算を残せた場合、残った予算の10%を特別賞与として支給します。※平均支給目安:1人あたり年間数十万円×施工物件数(通常賞与とは別に、年に2〜3回支給があります) ■将来のキャリアパス: 実績、評価により工事部長への道が開かれています。例:中途入社10年目で工事部長へ昇格。 ■同社の特徴: (1)同社は、四国地域を中心とする工場・倉庫・店舗、介護施設、マンション等の建築を得意としており、現在売上高40億円を維持しています。顧客ニーズが建築費のコスト削減や効率的な設備投資に変化する中、システム建築を導入し経費のローコスト化を実現することで、顧客ニーズに応えています。土木事業においては、長年培った経験とノウハウを活かして、国・県・市等から任された道路整備、河川改良、港湾工事を施工し、地域社会の安心・安全にも貢献しています。 (2)同社の会社の志・ビジョンに沿って、社員の持つアイデア、工夫を活かすことができる業務態勢は、若い建築技術者にとってやりがいのある職場環境ともなっています。 ■経営理念: 顧客が望んでいるのは、建物や構造物がある限り、ずっと見守ってもらえることであると考えています。完成するとすべてが達成したかのような商習慣の中、施主や発注者からしてみるとそこからがスタートだという現実があります。一見バトンを渡すような感覚ですが、そのご縁は大切にしなければならないと考え、社員一人ひとりがアフターフォローをはじめとして顧客と心の通う交流を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
小田鐵網株式会社
愛知県名古屋市中川区松葉町
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<未経験から手に職を!>フェンスに特化した工事を請け負う当社でアシスタント業務から施工管理業務をお任せします! ■業務内容: 主に高速道路の遮音壁や立入防止柵などのフェンスについて、受注後の施工管理を行います。実際に工事を行うのは、協力業者であるため、客先や協力業者との工事打ち合わせや、職人への施工指示、安全管理など、工事が滞りなく進められるよう管理し、高速道路という公共物を完成に導く仕事です。工事期間は半年〜2年程度のもの。 ■就業環境について: ・発注元は官公庁関連であることが殆どです。昨今公共工事においては、働き方改革に準じて残業を増やさぬような気まりが多数あります。それ故に長く作業が出来ない環境となっており、必然的に残業時間の削減に繋がっています。 ■1日の流れ(イメージ): 基本的には、工事現場事務所が就業場所となり、愛知県周辺の工事現場で朝礼 →職人への施工指示 →施工確認(実測、写真管理、安全を適宜行う) →材料発注等の翌日以降の段取りや、出来高整理 →発注者や元請から求められる資料作成(図面、安全書類など) ■入社後について: ・入社後慣れていただくまでは、先輩社員の現場に同行していただき業務を覚えていただきます。まずはアシスタントとしての業務から覚えていただき、徐々にキャッチアップをしていただきます。 ・当社の取り扱う工事はフェンスに特化しており、そもそも商品知識を持っている方の方が少ないです。異業界から入られる方が殆どなので、入社後のサポート体制は整っており、丁寧にサポート致します。 ■必要な能力: コミュニケーションが大事です。当社だけではなく、複数の業者が立ち入り、工事が進みます。客先や協力業者との施工打ち合わせ等が密に必要で、完成物は図面通りか、材料が不足していないか、作業内容に問題はないか、安全面は問題ないか、現場で困りごとはないかといったことを管理していき、滞りなく工事を終えるために把握するには、コミュニケーションや段取り力が必要になってきます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜一次請け・プライム案件が10割/転勤なしで希望勤務地にて長く働けます/自社・受託開発拠点も構え、創業以来黒字を続ける成長企業です〜 ■業務内容: 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁等の顧客先案件から経験・スキルに応じたソフトウェア・システム開発業務をご担当頂きます。 *配属拠点やお住まいに近い顧客先にて優先的にアサイン予定です ◆サーバ基盤 OS: Windows、Linux、UNIX、Solaris、AIX、VM 等 種類: ストレージ、Web、AP、仮想化 等 ◆NW機器:Cisco、YAMAHA、ALAXALA、Juniper 等 ◆FireWall:Nokia、NetScreen、SSG、SonicWall 等 ◆ロードバランサー:F5(BIG-IP)、Citrix(Netscaler)、Alteon 等 ◆プロジェクト例 ・サーバー要件定義〜設計(上流)SE〜システム実装 ・プライム案件:上流〜中流の案件が主になります。 ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。また地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ■同社が求める人物像: 創業以来エンジニアを中心に多くの中途採用者を迎えてきました。その際に重視してきたのは実績よりもむしろ人間性やコミュニケーション力、仕事に対する熱意です。たとえ業務の経験があるからといって同社でまったく同じ仕事をするわけではありません。常に新しいことにチャレンジしていく姿勢こそが何よりも大切だと考えています。 ■キャリアパスについて ご入社後1年~3年の間、まずは顧客先にてチームの一員としてご活躍頂くことが期待されます(配属時にいきなり1人で配属されることはなく、アサイン先には必ず同社の社員がおります)その後、スキル・経験が伴えば自社開発部隊にアサイン頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
赤堀産業株式会社
静岡県浜松市中区浅田町
500万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■職務内容: 県・市町等から発注される道路や橋梁といった公共工事の現場監督を行っていただきます。当社の事業範囲は浜松市を中心に展開しています。泊りがけの業務や遠方への出張などはありません。現在10名の施工管理スタッフが活躍中です。 ■業務の特徴: ・浜松市内を中心とした県西部地区の公園や河川、上下水道管などの公共事業工事を中心に、工事の品質管理や工務管理、安全管理、原価管理等の施工上の管理等を行っていただきます。これまでの施工管理技術やスキルが活かせる業務です。 ■組織構成:現在15名の方が勤務しております。 ■当社の特徴 大正年間の末期に植木業(観音竹、盆栽、観葉植物等)を創業して以来、80年以上に渡って、発展的に事業を多角化してまいりました。なお、植木業は観葉植物(温室栽培)の栽培販売を経て、静岡県西部地区の多くのお客様に緑を届ける貸植木(リース)業に変化し、盆栽や庭木等が基になった造園業は公園建設等の公共工事にも参入するようになり、現在では公共土木工事を広く手掛ける事業部となっております。また、ここ数年来、準備を進めてきた建築部門も順調に立ち上がり、お客様に喜んでもらえる確かな業務を通じて今後の事業の発展に寄与すべく、日々最大限の努力をしているところです。一方、終戦後1945年代初期に和装部門(着物、ゆかた、おび、たんぜん等)にて起業した織布業も60年の歴史を経て、現在では婦人服地を中心としたテキスタイルメーカー兼商社として国内の商社、問屋、アパレルメーカーのみならず、海外の有力ブランドにも服地を提供しております。また、中国製品を中心とした海外商品が氾濫し国内の繊維業界を取り巻く環境は大変厳しいものがありますが、当社の社風でもあります誠実な心と進取の精神でここ数年は着実に業績をあげる事が出来ました。営業外の活動としましては次世代育成支援対策のため「職員のワークバランス実現」にむけた取り組みを行うことや地球に優しい環境づくりのための奉仕活動に参加すること、環境ISO14001の整備をすること等、微力ではありますが次世代に向けてのさまざまな活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
九州機電株式会社
福岡県北九州市小倉北区西港町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜残業月20時間以内/フレックス/土日祝完全休み/日立製作所の特約店/転勤無/キャリアップ可能〜 ■担当業務: 空調設備や電気設備に伴う設計〜施工管理までの幅広い業務をお任せいたします。 ・顧客との打ち合わせ ・設備設計・施工図の作成・原価管理 ・施工業者への現場指示・現場作業の管理業務 ※オフィスフロアの一室から、大規模製造工場の設備工事まで、幅広い案件に従事いただきます。 ■施工実績:株式会社三井ハイテック、ナフコ日田店、TOTOファインセラミックス株式会社、一般社団法人門司ゴルフ倶楽等(詳細はHPに掲載しています) お客様先は基本福岡県内なので泊りが発生する出張はございません。 ■組織構成: ・技術部には、11名が在籍しています。40代管理者他、20代を中心とした若手社員が活躍しています。 ・本件は、即戦力として当部門を牽引し、若手社員の育成にも携われる中堅層の募集です。 ■働き方など: ・残業月平均20時間/年間休日123日(土日祝休み)/フレックス制度導入(コアタイムなし)など、働きやすい環境づくりに注力しています。 ・業歴90年の老舗企業ですが、フレックス制度や結婚祝い金(100万円)の導入、定年制の廃止、直行直帰可など、先進的な考えを持っています。
愛知県名古屋市名東区一社
一社駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
株式会社TAS
福井県敦賀市昭和町
450万円~649万円
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(機械)
■業務内容 当社において発電プラント施設等の機器設置等に伴う設計担当をメインに行って頂きます。また、設置にあたり施工管理の業務も行って頂きます。 昔からお取引があるクライアント・協力会社が多数です。 主に配管およびサポートに係る設計をしていただきます。 ■当社の特徴 長年に渡るさまざまな経験により培われた技術を通して、低炭素社会実現に向けた技術開発に取り組んでいます。 また、進歩するIT関連技術を提供し、より快適なかつ安心できる社会の形成のためのサービス提供を行うため高品質な製品の販路拡大や開発に従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ