338017 件
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
北浦和駅
300万円~449万円
-
住宅ローン アウトソーシング, その他金融事務 その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【住宅ローン業務・相続業務業務/金融事務経験者歓迎/年休125日・土日祝休/幅広い業務/ワークライフバランス】 ■業務内容: 当社の業務内容としては、司法書士の方と連携して業務を行うため、補佐的な業務を行うイメージです。 コール業務や相関図作成等、必要が生じた場合に随時対応していく業務もございます。これによりさまざまな業務に柔軟に対応できるスキルを身につけることができ、業務の幅が広がり自己成長につなげることができます。 ・住宅ローンに関する事務業務(抵当権や所有権に関するもの) └司法書士と連携を行い業務を行います ・抵当権の抹消や相続関連サービス等に関するお客様へのコール業務 ・戸籍取得・相関図作成業務 ・上記進捗管理、各種管理表・帳票等作成、重要書類整理業務 ・入金管理、センター総務業務 など ※事務センターは、個人情報を多く取り扱うため、銀行と同等程度のセキュリティ管理をしていますので、情報の取り扱いについては慎重にご対応頂く必要がございます。 ■アピールポイント: ・勤務地はJR北浦和駅徒歩1分 ・東証上場の安定基盤 ・年間休日125日(土日祝休み) ・残業を少なくし、働きやすい環境づくりに注力 ■当社の特徴: 当社は日本版エスクローサービスという、他社が手がけていない金融機関・不動産会社向けの専門サービスを開発し、提供しております。 「誰もがもっと安心して不動産を購入出来る環境をつくる」ことを目指しており、当社のエスクロー・ワンパッケージサービスは、不動産取引における事務の効率化、取引の信頼性、利便性の向上に寄与しております。 変更の範囲:会社の定める業務
阪急設計コンサルタント株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
400万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問
\阪急電鉄100%子会社/年休124日(土日祝)/平均残業25H/働き方◎/ ■職務内容: 主には阪急電鉄からの依頼により、鉄道橋梁・道路の設計、調査をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【担当案件数】1人2-3案件ほど ■具体的には ・土木構造物の新設設計、既設構造物の改修設計 ・残業時間も部平均25H/月程度と業界の平均から考えても非常に少なくプライベートの充実もできる就業先です。 ・上記の働きやすさから同社で定年退職まで長期就業される方が大半です。 *協力会社に工事を依頼し、設計が依頼通りになっているか確認する業務がメインとなっております。 *打ち合わせは週1回1-2時間程度です。(※案件によって変動あり) ■組織構成 部署には26名在籍しており、女性含め22-65歳まで幅広く活躍しております。 ■残業時間が少ない理由: 同社が阪急電鉄より受注する案件の多くは年間計画に基づいており、そのため、年間を通して業務が平準化されており、ワークライフバランスを保ち就業することが可能です。また36協定で上限残業時間を360H/年と定めているため、それ以上の残業はございません。 ■魅力:阪急阪神ホールディングスからの受注が多く、およそ70〜80%を占め、その他公共工事、民間企業が20%と安定した受注が見込めます。阪急阪神ホールディングスの案件は施主側に近い立場で企画・計画段階からの取組を可能としているので、競合他社ではできないやりがいのある環境で働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みらい翻訳
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大手クライアント導入のAI自動翻訳SaaS/所定労働7.5時間・フルリモート勤務可】 ■募集概要: TOEIC(R)テスト960点相当の翻訳精度を持つサービス「Mirai Translator」をより魅力的なものにするため、当社のコア技術である自然言語処理を進化させるリサーチャーを募集します。 ■業務内容: ◎機械翻訳の高精度化/高効率化に向けた技術検証(精度評価や社内ヒアリングによる課題発見、論文・技術報告を参考にした手法選定・実装、精度評価実験、社内ステークホルダーへの報告等) ◎LLMを活用した、機械翻訳の効果的活用や翻訳精度・生産性向上に向けた新機能の技術検証 ◎社内関連部門と連携した、新技術の商用化 ◎外部研究機関との連携プロジェクトの主導 ◎論文発表等のアウトリーチ活動 ■求人魅力: ・最新技術の実用化に向けた技術検討に取り組めます ・LLMなどの新技術のサービス提供を通して、エンドユーザーやお客様からのフィードバックを受けることができます ・既存サービスだけでなく、今後の新サービスの企画段階から携われます ・NTT研究所、NICTと連携した技術開発を行っており、トップレベルの研究者と情報交換をしながらプロダクトを開発することができます ■配属先について: エンジニアリング部約15名(3チーム体制) 少数精鋭の組織のため挑戦がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーディアイ
愛知県一宮市大和町妙興寺
妙興寺駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■概要 福岡営業所の新規立ち上げを担っていただくお仕事です。 九州地区進出の第一歩となる為、部下を育成しながら共に一から創り上げることが出来る達成感ある業務です。 ■商材例 <商材(1)> ゴルフ関連商材の販売 法人様、フィットネス、屋内外練習場・個人のお客様向けに、 シミュレーションゴルフ機器/スイング解析機器/弾道測定器/アミュズメント施設オリジナル機器などを提案・販売します。 問い合わせ対応、アポイント取得、訪問営業をします。 <商材(2)> パーキング事業部商材の拡販 マンション管理会社・役所・パーキング管理運営会社・デベロッパーなどのお客様へ、駐輪機・駐車場機器・デジタルサイネージの提案と販売をいたします。 <商材(3)> AIカメラシステムの販売 店舗や製造工場、そのほか個人のお客様向けに、AIカメラを駆使した駐車場システムの提案と販売をいたします。 車の下にあるロック板の必要が無い、車両AI感知による駐車場の普及が加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
大阪府茨木市五日市
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
【高齢者向けお食事サービス/関西シェアトップクラスの安定優良企業/中途社員多数活躍/成長率160%超/年休120日・日曜基本休み・残業月15h程】 ■具体的な仕事内容: ・各種材料の可否判断のスケジュール管理及び担当割り振り (原材料の仕入れ部門・工場との調整も含む) ・営業サイドからの要望に対しての対応案構築 ・各種案件のスケジュール管理(各メンバーのスケジュール確認及び進捗確認) ・イレギュラー(コロナ及び食材入荷困難等)対応時の業務割り振り及び関連部署との調整 ・会長要望に対する対応 ・現在あるレシピの管理(コスト・評価・味・栄養価等) ・新商品開発及び商品改良 ・開発課メンバーの教育及びフォロー ・他部署との折衝及び調整 ■ナリコマの商品開発の特徴:〜食の喜びを追求した商品開発〜 「嚥下困難や咀嚼困難になっても、同じ献立・量・質で、誰でもおいしく食べられるお食事を提供したい」という想いを大切にしています。主に福祉施設で利用いただく献立では、365日毎食異なる献立を、普通食・ソフト食・ミキサー食・ゼリー食の4形態で商品開発しております。特に介護食は、食材の色や風味を損なわない専用の方法で製造。さらに、食欲がわくように、味や質のみならず見た目にもこだわっています。 ■商品開発課のミッション: ・お客様満足度の向上(新サービスの構築、商品の品質及び味、硬さ、硬度、材料の大きさ等) ・各食形態の栄養価のコントロール(特に介護食形態における栄養価コントロール) ・各顧客における個人対応(地域別味の調整・治療食・嗜好・アレルギー対応等) ・お客様のご要望に対する各種案件の他部署との調整 ・各種材料、商品の可否判断 ・献立原価安定化に伴う、商品開発及び商品改良 ■ご入社いただく方に期待すること: ・商品開発課の各案件のスケジュール管理 (割り振り・進捗確認・フォロー・他部署との調整等) ・高齢化及び人口減少に伴う、工場負荷・施設負荷を加味した商品の改善及び新規商品開発 ・地域別・個人要望の多様化に対応するべく、新規サービスの提案及び商品設計 ・学会基準に沿った介護食のレシピ設計及び製造レシピの管理 変更の範囲:限定なし
旭工芸株式会社
埼玉県草加市青柳
400万円~649万円
製紙・パルプ, 設備保全 組立・その他製造職
【昨年度最高益を達成!/取引先は国内外の超優良電子部品関連企業200社以上/紙製品を支える設備の組立・メンテナンスをお任せ/冷暖房完備!/「多様な働き方実践企業」認定】 〜昨年度最高益を達成した当社にて、生産設備のさらなる改良のため、増員募集をいたします〜 ■業務内容: ◇入社後にお任せする業務 ・設備の組立て・部品製作(加工) 当社主力製品の紙キャリアテープを製造する内製設備の部品加工や組立を行って頂きます。 ・設備のメンテナンス(洗浄・部品の更新作業等) 寿命を迎えた内製設備の交換・回収作業を実施。回収した設備の分解→洗浄→再組付けを行い、次の同一設備へ再利用します。 ・出張作業の同行 紙キャリアテープを製造する協力工場(新潟・山梨・静岡)に訪問し、設備の設置・入れ替え・現地での修理作業などに同行して作業をお手伝い頂きます。 ※出張頻度:年間3〜4回(1泊2日もしくは2泊3日) └土日に業務が発生した場合は、必ず代休を取得いただきます \紙キャリアテープとは/ スマホやパソコンから自動車や医療機器まで様々な電子機器に用いられる極小電子部品を保護・搬送するための副資材をキャリアテープといいます。弊社の国内シェアは約60%、世界シェアは20%超を誇っています。 ◇将来的にお任せする業務 ※経験や適性及び志向を見ながら下記のような業務もお任せしていきます。 ・メンテナンス作業と管理業務 ・協力工場への単独出張業務 ・設備改善・改良 ・設計 ■入社後の流れ: まずはOJTにては当社の工場生産ライン設備を理解しつつ実際に設備を動かして生産ラインの流れを覚えていただきます。新入社員用のプログラムや手順書があるため、まずはそれに沿って少しずつ業務を覚えていただきます。 ■働き方: ・工場の稼働時間決まっているため、残業時間は平均10時間未満。9割以上の社員が定時に帰宅しています。 ・コロナ禍を機に子供病気理由の特別有給休暇(年次有給休暇と別)できるようになりました。 ・育児休業についても2025年男性取得実績があり、子育ても大切にできる環境です ■組織構成: 電気、メカ含め20代3名、40代4名、50代6名、60代1名、70代1名の計15名の社員が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナスカ
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜あなたの経験から適性のある技術ポジションをサーチします★/教育体制充実・一人常駐は無いので安心です/年間休日125日・土日祝休み/業界屈指の航空機オンリーの専門企業〜 \こんな方におすすめ/ 学生時代の知見を活かして航空エンジニアになりたいけど、 どんな職種が自分に向いているのかわからない… そんな方は、まずはこの求人にご応募ください!書類や面接を通じて、希望のポジションをすり合わせていきましょう! ■採用背景: 防衛予算増加に伴い、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、増員募集を行います。※10名体制から、50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■業務概要: 当社の開発設計、生産技術、構造解析職のいずれかのポジションをサーチします。 学生時代の経験を生かして、航空機のエンジニアとしてのキャリアをはじめませんか? 【留意点】 三菱重工業株式会社での常駐勤務です。 ※メーカーと一緒にチームを作り、プロジェクトを進めます。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■仕事の魅力: ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度: 研修制度が充実しており、社会人として成長するための研修や、航空機エンジニアとして技術を向上させる研修があります。20年以上のノウハウを持つ技術者から直接技術を学べます。また、最近は様々な学部卒の方、職歴の方が未経験で入社し、入社後の研修、OJTを経て航空機エンジニアに育っています。 ■当社について: 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて運転支援/自動運転システム開発をお任せします。 ■職務詳細: 運転支援/自動運転システム開発をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【売上規模2,000億円/22,000名規模の中核企業/定着率92%/50代、60代活躍/日本一教育・人材育成に投資するグローバル企業】 ★65歳までの雇用実績あり!定年後も契約社員としての就業がいただけます!生涯を通してエンジニアを続けたい方、ぜひお待ちしております!★ エンジニアとして今後のキャリアをどのようにお考えですか? ご自身がこれまでエンジニアとして歩んできた道を全うしたいという想いはありませんか? BREXA Technologyでは定年65歳まで生涯エンジニアとしてあなたがこれまで培った経験を活かし、 自分らしい人生を全うできるための環境をご用意しております。 当社が手掛けている分野は機械、電気・電子、化学・バイオ、IT/ソフトなど幅広く、 あなたのこれまでのご経験にマッチしたポジションをご提案できます。 また、充実した研修制度を利用しご自身のスキルをアップデートしていける環境があります。 「シニアエンジニアとして今後のキャリアに不安がある」 「生涯現役のエンジニアとして活躍し続けたい」 そんな転職希望のエンジニアの方のお声を多くお聞きします。 現在、九州エリアでは積極的に正社員の採用を行っており、 BREXA Technologyでの働き方や環境を理解していただき、 ご興味いただければ直接お話をさせていただきたいと考えています。 ご不明点や不安などはお気兼ねなく面談の場でお伝えください。 ■宮崎エリアの特徴: 宮崎では半導体が8割、ソフトが1割、機械・電気が1割といったプロジェクトの割合となっております。 ■プロジェクトの一例 ・半導体開発工程 ・半導体プロセス技術 ・半導体評価・検査、等 ■具体的なプロジェクトイメージ 自動車・モーターコア生産における生産技術職 装置の電装系設計:PLC・タッチパネル・サーボ・ロボット等 タイヤ工場での設備保全:プラント設備での設備管理経験が活かせる ※面接で詳しいプロジェクトをご相談!※ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他設備施工管理
■業務詳細:マテハン事業の当社製品設置・据付け工事における監理・監督業務を担当いただきます。工事責任者として設置・据付けが円滑に進むよう現場での指揮や折衝・調整、工程管理等(工事実装部隊は外注)をお任せします。 ・顧客との工事施工に関する折衝・調整 ・工事見積り・工事施工計画作成 ・作業要員(外注施工業者)や重機等の手配及び管理 ・現地工事監理(施工品質、工事進捗、安全衛生等) ・試運転調整 等 ■工期:1週間〜1年程と大規模設備まで様々あります。 ※基本的に1人1案件を担当(メインとサブで2案件になる可能性あり)。 ■ご入社後の流れ:スキルや適性を考慮し、担当工事現場を決定します。最初は比較的簡単な工事現場から入り、徐々にステップアップしていただく予定でございます。入社後はOJTにて2人1組でサポートしますのでご安心ください。 ■出張について: 日帰り出張を含めると、8割が出張での業務となります。 ◎期間:1週間〜3ヶ月程度の出張が発生します(出張平均期間:1.5か月)。 ※休日や連休中の対応もありますが、振替休日を取得いただきます。(緊急での休日出勤はほぼありません) ※近距離の場合は自宅から直行直帰、遠距離の場合はホテルに宿泊して頂きます。 ◎エリア:担当範囲は全国対象ですが、主には西日本エリア案件が多いです。 ◎出張手当・日当: ・日当:2,000円(80km以上)+1,600円(5時前に出勤した場合)+800円(21時以降) ・宿泊手当:8,000円(ホテルはご自身で探していただきます) ※移動時間が1時間半以上であれば、時間外手当に含まれます。 ◎業務用社用車を1台支給。直行直帰の場合は、交通費支給となります。 ■働きやすい環境づくり: ・部内アンケートを実施、働き方についての取り組みを強化しております。 ・社内ツールにて勤務NG日を共有する文化や、家庭(プライベート)と仕事のバランスを配慮する文化があるのも魅力の1つです。 ■製品例(マテハン設備)とは: 生産拠点や物流拠点内の原材料・仕掛品・完成品の全ての移動に関わる設備です。製造拠点や物流業界の課題である生産性向上や、省人化・無人化ニーズを解決できる製品・システムです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中田製作所
島根県出雲市斐川町神氷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
【転勤・夜勤無し/年間休日110日で働きやすい◎/高い技術力で大手企業からの安定受注/スマホやITを活用し新しい取り組みも活発】 ◇採用背景: 顧客からの受注も増加中。組織強化のための増員募集となります。 ■業務内容: 適性に応じて、各種機械オペレーター、CAD・CAMオペレーター、手仕上げ業務をご担当いただき、一品一様の部品を製造していただきます。 ▼扱う機械 ・フライス盤、旋盤、研削盤、放電加工機など多数 ▼担当する製品 ・各産業で使用されている製造機械の保守部品や試作品、合否確認用の検査ゲージなど ■働く環境: LINEWORKSで会社情報の共有、スマホでの勤怠入力、自己啓発に使用できるツールとして通信講座のユーキャン等を新たに導入しております。社内コミュニケーションやスキルアップにスマホやITを活用しています。 工場内は空調完備・清掃も毎日しており、キレイな環境です。 個人ロッカーや食堂(休憩スペース)、有志のお弁当配達サービスもございます。 近くにお住まいの方は、昼休み中に一時帰宅し、ご自宅で休憩いただいてもOKです。 ■組織構成: 加工部門(機械製造):16名(平均年齢30代) ■職務の特徴: 業務の大半は「段取時間」になり、図面解読力・加工の工程設計(フライス・旋盤・研削・放電作業などの加工知識が必要)・検査知識など製造に関連する基礎知識をしっかりと身に付けて「応用力」で仕事をするため、やりがいは十分です。 ご入社後は現場OJTにて業務を覚えていただきます。 ■当社の事業: 産業機械の保守部品・試作品・ゲージ品などの受注をいただき、図面預から材料手配、加工、熱処理・表面処理までを一貫管理(精度保証)で納品しております。検査体制では、各種基準ゲージ・各種マイクロ・三次元測定器・画像測定器などの約200点におよぶ測定具で検査を実施しております。 ■当社の強み: 当社のモノづくりは多品種・小ロットでの受注製造で、図面設計から材料手配・加工・熱処理・表面処理・組付・検査まで一貫体制で進めております。部品加工と設計・組付のどちらかのみを専門とする企業が多い中、当社はその両方に対応。加えて0.005mmという高精度加工技術を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
600万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜急成長企業!新卒媒体業界トップクラスの「ワンキャリア(学生版)」を運用〜 ■業務概要: 当社は新卒媒体「ワンキャリア(学生版)」などを運営しています。 今回募集を行っているデザインチームは、求職者と採用担当の課題をデザインの力で解決し、事業に貢献していくチームです。具体的には、ユーザーヒアリングを通して課題を特定し、必要な機能の提案や改修を進めていきます。もちろん、見た目の美しさやプロダクト利用時の気持ちよさにも責任を持って改善し続けます。 ■具体的な業務内容: ・新卒就活サイト 「ワンキャリア(学生版)」 のUI/UXデザイン全般 ・SaaSプロダクトのUI/UXデザイン全般 ・ユーザーヒアリングとユーザーテストを通じたユーザーの課題発見と解決 ■組織構成と採用背景: デザイナー専任が3名、PdMがデザインを担当することもあります。ユーザーインタビューを定期的に実施できておりユーザー課題を抽出する体制は整いつつありますが、その抽出した課題から要件定義をし、ワイヤーフレームやUIデザインを通して実現可能なプロダクトに落とし込むことができる人員が足りていない状況です。 就職・採用の課題を解決するためにはまだまだプロダクトを改善していく必要があり、よりスピード感をもって仮説検証やプロトタイピングを進めていくためのメンバーを募集しています。 ■やりがい: ・仕様を絵に起こす作業ではなく、課題を特定して設計・提案するフェーズから関わることができます。 ・成長途中にあるプロダクトを自らの手で育てていく経験ができます。 ・ご自身の希望に合わせてデザイナー専任になることもできますし、他職種へと業務範囲を広げていくこともできます。 ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ワンキャリア」(学生版) ∟次のキャリアが⾒える、転職サイト「ワンキャリア転職」 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス「ワンキャリア」(企業版) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中冷
山口県下関市彦島西山町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
★食品大手ニチレイフーズグループ!山口県内の飲食店、家庭の食を支えるメーカー! ★賞与支給実績は5.0ヶ月分!有給休暇も計画取得!住宅手当や社員食堂など、福利厚生が充実! 様々な冷凍食品を開発・製造する当社にて、食品の加工や凍結、包装など工場内のラインにて製造をお任せいたします。 【採用背景】 当社はパートや派遣社員の方が多く働いておりチームは適性を見て配属を決めています。ご入社後は、ゆくゆくリーダーとしてパート、派遣社員をまとめていただく役割を担っていただくための募集となります。 将来的には製造ラインのリーダーとしてライン全体の管理を担っていただくこともあります! ■業務内容: 工場内では、魚肉加工製品を中心とした業務用食品を製造しています。スライスや加工、焼き、凍結、成型など工場内には7つの製造ラインがあり、いずれかに配属となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製造部の構成:社員35名、パートや派遣社員を含めると150名の組織になります。 ■入社後の流れ: 安全講習や衛生講習など座学研修をはじめ、工場全体のことを知るために1〜3ヶ月じっくり時間をかけて一通りの製造ラインを経験いただきます。配属後は専任の先輩社員がマンツーマンでしっかりサポートします。メンター制度を導入しているため、気軽に相談できる環境です! ■キャリアパス: 一歩ずつ前に進んでいけるように当社では個人目標を設定し、上司と定期面談を実施しています。2〜3年ほどで各ラインの管理者を目指していただきます。その後は登用試験を受けていただいて更なるキャリアアップも可能です。 希望があれば、生産管理や管理部など別部門へのジョブチェンジも可能です。 ■当社の特徴: 当社は株式会社ニチレイフーズのグループ企業として、数十年無借金経営を続けています。大手グループの一員ですが、新しい製法を取り入れたり個人ごとにテーマを決めて開発ができたりと、裁量大きく自由に取り組めるため、アイデアや工夫を凝らした商品を形にしやすい環境です。賞与支給実績は5.0ヶ月分と、利益はしっかり社員に還元しております。美味しい食事が安く食べられる食堂など、福利厚生も充実しているため安心して就業いただけます。ワークライフバランスの実現のため、年次有給休暇は8割消化を目標に計画的に取得しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムアプリケーション
長野県上高井郡小布施町小布施
小布施駅
350万円~799万円
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
半導体や電子デバイス・医療業界での生産ライン向け機械を扱う当社での電気設計者の募集です! オーダーメイドでのものづくり/高い品質でリピーターのお客様メイン/残業10〜30h程度/30〜50代活躍中 ■職務内容: 自社開発製品について機械設計後の電気制御設計をお任せします メインのお客様は半導体製造や電子デバイス関連、医療機器、自動車部品など。 1台1台、オーダーメイドで作っており、お客様ごとの仕様書の打ち合わせから参加頂くこともあります。 <担当工程>ご経験によりできるところから少しずつ習得頂く形で大丈夫です ・仕様の打ち合わせ参加(営業と同行してWEB商談への参加、対面での打ち合わせもあり) ・電気回路設計、PLCラダーソフト設計 ・ロボットのプログラム作成、タッチパネルの画面作成など電気設計全般 ・実際に組み入れする担当者への説明、指示出し <製品例> ・電子部品端子カット挿入機 ・フープ材 成形切断供給加工装置 ・位置決め・搬送装置 ・継電器振動試験機 など ■仕事の魅力 あなたの理想を実現する仕事しませんか? 当社は、工場における生産工程の自動化を図るシステムを開発・設計・製造する会社です。 1台1台、オーダーメイドでつくり、全工程を一貫して設計・開発・製造しているため、大企業とは違ったことができます。 今後、ますます必要とされる成長分野の仕事で、自分のアイディアを形にし、『思い通りに動く時』とても達成感を味わえます。常に新しい技術にチャレンジでき、一生の技術を獲得できます。 ■組織構成 5名(男性のみ、30代〜50代) ■働き方について ・基本的には土日祝休みですが、祝日は会社のカレンダーにより出勤日もございます。 まれにお客様への製品搬入等で休日出勤がありますが、代休が取れます。 ・2,3月、7,8月は繁忙期となり、残業30時間程度発生しますが、それ以外は残業0の月もあり、メリハリをつけた働き方ができます。 ・お昼は持参している社員が多いですが、時間内に帰社すれば外出も自由です。
セントランス株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 施工管理(建築・土木) 労働安全衛生(EHS・HSE)
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/未経験でも安心!◆◇ ■業務概要: 大手製造業企業の化学プラントでの案件へアサイン予定となります。 化学プラントの現場安全管理をお任せいたします。 ■業務詳細: まずは顧客先にて現場の管理体制の説明・確認を行います。 その後、現場の配管・施工管理担当としてご就業いただきます。 現場では顧客からのサポート体制も整っており、気軽に質問できる環境です。 ■業務の魅力: 当社ではお客様一社一社と長くお付き合いをさせていただいております。そのため、大手企業で、環境を変えず長く就業いただくことが可能です。 ■当社の魅力: <社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風> 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができること、社員をより大切にしていることが特徴です。 その証拠に、430名いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。 <1つの職場での平均勤続年数12.8年> 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、同社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識が身に付きます。また、当社の顧客のほとんどが大手企業であり、世の中に広く知られ必要とされている製品・サービスに対し長く貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
三國製薬工業株式会社
大阪府豊中市神州町
350万円~499万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【★第二新卒歓迎★業界未経験歓迎★賞与直近8カ月分支給あり★残業月平均10H★資格支援制度有り★塩化リン総合メーカーとして日本でのシェア率高◎】 ■職務内容:リン化合物を中心とした医薬品・工業薬品の製造事業において、製造業務を行っていただきます。 ■具体的には… プラントの運転操作、原料や製品の運搬作業等をお任せします。 ・原料あげおろし、仕込み(フォークリフト、クレーン利用) ※20kg程度の持ち運びがございます。 ・抜出作業、番手切替え時の機械の洗浄などの作業や、機械オペレーション、PC操作など自ら考えて進める作業もあります。 ・その他プラント内の機械設備メンテナンス、トラブル発生時の対応等があります。 ■ご入社後の流れ: 入社後は未経験からでも先輩社員がしっかりと指導するため、教育制度も充実しております。また業務上で必要な資格は会社負担で取得してキャリアアップ可能です!◎ ■組織構成:35名(ほぼ男性) 他業界の製造現場から中途入社された方もご活躍中です! ■当社の業務特徴: ★一通り業務に慣れていたタイミングで、業務上必要な資格を取得いただきますが、必要な資格は会社負担で取得可能で様々な資格を取得できます。 ★将来的にプラント全般の設備管理に携わっていただけるので、様々なキャリア形成を身に着けることができます。 ★また年間休日120日、月平均10時間程度とWLBを充実◎ ■当社の特徴: 塩化リンを中心とした技術を強みに、1947年の創業以来、有機無機化合物のオンリーワン合成技術を追求し、事業を展開してきました。特にリン化合物の合成技術は、日本No1だと自負しています。当社の塩化リンは、樹脂添加剤、食品添加物、医薬品、電材、農薬、界面活性剤など、さまざまな製品の重要な原料です。当社は自社での製造販売とともに、受託製造も展開。要望にあわせて、ラボスケールからコマーシャルスケールまで幅広く対応しています。また、リン資源のない日本においてリンを確保すべく、リサイクルの新技術開発にも取り組んでいます。塩素化反応においては、副生するPOCl3(塩化ホスホリル)を可能な限り回収・再利用することによって、環境への負荷を低減しています。
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
400万円~1000万円
その他金融 その他専門コンサルティング, M&A その他投資銀行
◆新規開拓無し◆直近5年での離職率7%程度◆専門知識を磨きたい方へ◆東証プライム上場で経営基盤安定◆ ■採用背景:全社的に案件の大型化が想定以上に進んでおり、課長以上の層がより大型案件に集中できる体制を創るため、課長以上がソーシングしたディールを中心に担当としてエグゼキューション〜クロージングまでを担う機能を設けたいと考えています(実際にアサインされるディールは必ずしも大型案件とは限りません)。ディールがクロージングすればインセンティブも配分されるため、高年収を狙うことももちろん可能です。 ■業務内容:M&Aのディール進行に特化したスペシャリストエグゼキューション〜クロージングまでの全ての流れを担っていただきます。新規開拓営業のないM&Aアドバイザーというイメージです。 (1)譲渡検討企業が検討開始(案件化)後にディールにアサインされ、以降クロージング迄M&Aアドバイザー(課長以上)と2名体制で進めます。 (2)ディール進行時はクライアントのメイン担当という位置づけとなります。 (3)ソーシング(営業)はしないものの、ディールをクロージングまで導くための高度なコミュニケーションが求められます。 ■教育体制: (1)入社半年の間に、一通りのディールスキルを身に着けるためのコンテンツ を集約した「OJTロードマップシステム」があり、未経験でもキャッチアップできる体制が整っています。 (2)各部の役職者がソーシングした案件に一緒に入り、OJTを継続します。 ■組織構成:現現在営業は100名を越えており、日々組織が拡大しております。中途入社された方は証券会社・銀行・ハウスメーカー業界など多岐に渡ります。 ■ポジションの魅力:ディールを中心に担当としてエグゼキューション〜クロージングまでを担うため、M&Aのより専門知識を見つけることが可能です。 ■当社の魅力:離職率は直近5年で5%程度と社員が中長期に気持ちよく働ける制度や仕組み作りを心がけ、個人も会社も継続して成長をしている組織を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体製造装置
【未経験歓迎!充実した研修制度で確かなスキルを身に付けることができます/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり ■業務内容: 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先(自動車・半導体業界メイン)にて機械設計業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大手自動車メーカーでの車載ECU開発業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 組込領域で更にスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容 大手自動車メーカーでの車載ECU開発業務 ・車載センサーの通信開発 ・検知機能の設計開発 ・先進安全システムの制御開発 ・アルゴリズム構築 ・業務に関連する打合せへの参加 【PR】 組込ソフトウェア開発の上流経験 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
東京都
400万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【年休125日/メンテナンス経験を活かしてキャリアUP◎7時間勤務・残業少な目で働き方も改善/社員の4割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/住宅・家族手当など大手グループならではの福利厚生】 ■担当業務:東京日動火災保険を中心とする「東京海上グループ」各社が所有する施設(主にオフィスビル)に常駐し、マネジメントを担当していただきます。 ■業務について: 快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、ビルメンテナンス責任者として、 施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビル運営を行います。 ■詳細: (1)ビルの機能・環境の維持: ビルの設備・環境を適切に維持できるよう、設備・清掃・警備等のビルメンテナンス会社や 改修工事を行う施工関連会社のトータルマネジメントを行います。 具体的には、各協力会社の業務管理・改善指示、見積徴収・査定、技術検討等を行います。 (2)ビルの運営: 管理業務、改修工事等、ビル運営全般に関して、ビルオーナーへの業務報告を行うとともに積極的な改善提案を行います。 また、入居者からの要望等に対し、入居者・ビルオーナー両者の立場に立って改善策を検討します。 ■当社の魅力: 【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
広島県尾道市向東町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 東京ゲートブリッジや瀬戸大橋、明石海峡大橋等の橋梁を中心とした、鋼構造物の製造を担っています。 ■入社後の具体的な仕事内容: 鋼構造物(主には橋梁)の製造を担う向島工場にて、加工・組立・溶接作業を担当していただきます。 全国各地で使用される橋梁(代表例:東京ゲートブリッジ、瀬戸大橋、明石海峡大橋等)製作における各工程の実務担当者として、部材加工や組立作業、もしくは部材(パネル)を繋ぎ合わせる溶接作業をしていただきます。 溶接作業では非破壊検査に合格する水準の溶接レベルが求められますが、経験豊富なベテラン社員も存在し、教育体制も整っています。 案件の進捗具合によって休日(土曜日)出勤も月に1〜2回ほどございます。(その場合、代休取得または休日出勤手当の支給がございます。) また月の平均残業時間は35〜40時間程度となりますが、労働環境改善に努めており、有給取得を含めたフレキシブルな働き方を推進しております。 ■組織構成: 社会インフラ事業本部 向島工場 製造部 工作課? 溶接担当:14名 20代が半数を占め、若くて活気溢れる、コミュニケーションも取りやすい組織です。 ■仕事の進め方: 日々の溶接作業を進めながら、ご経験によっては若手の育成や技術伝承等にも取り組んでいただく想定をしております。 ■出張の有無: 年4〜5回程度(日帰りまたは1泊程度) ■事業の目指す姿: 人々の暮らしを支える社会インフラである橋梁には、安全性が非常に重要です。非破壊検査も行いますが、さらなる技術の向上を目指し、そして将来的にマネジメントや若手の育成、技術の伝承ができるよう、組織力の強化に努めたいと考えております。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 常に成果物を確認することができ、目に見えてレベルアップを実感することができます。 また各地で不特定多数の方が日常的に利用される橋梁の製作ということで、最終製品が人々の暮らしを支えることに繋がるやりがいの大きなお仕事です。 ■募集ポジション: ・担当者/リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
国内のごみ焼却施設やエネルギー発電プラント、し尿処理施設や下水道処理施設等の建設工事現場において、現場の管理監督業務(施工管理業務)を担当していただきます。 各建設工事現場における、工程管理・安全管理・品質管理を通して、計画通りに建設工事が行われているか、管理監督をしていただきます。 現場によって異なりますが、10〜50名程度の社内や協力会社等の人員をマネジメントしていただきます。(将来的には300名規模の現場監理監督もお任せしたいと考えております。) 工期は半年〜3年程度となり、期間中は工事現場に出張していただくことになります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。 ※現状約50時間程度/月の残業が発生していますが、現在働き方改革を推進しています。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用して長期休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 【仕事の進め方】 新設される施設や、延命化にかかる更新工事など、工事プロジェクトは多岐にわたりますが、社内外含めた複数の人員を管理監督していただきます。 各現場で多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等)/作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業務を行っていただきます。 【出張の有無】 工事現場により異なりますが、6ヶ月〜3年程度の出張あり(月1回会社経費により帰省可) ※出張中は借上げ社宅に居住していただきます(全額会社負担 ※当社規定内に限る) 【事業の目指す姿】 現場毎に工事計画に沿って円滑な建設工事が執り行われるよう、現場の管理監督を行っています。最終的には1つの現場を統括する所長クラスの人員をより多く輩出するよう、人材育成にも注力しております。 【本ポジションの魅力ややりがい】 1つの現場で多くの作業員(さまざまな職種)と関わることができ、多くの知識や経験を積むことができます。また、完工のタイミングには毎回大きな達成感を味わうことができるポジションです。 社内外の多くの方との関係性が構築ができることは、本ポジションならではの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 橋梁や煙突、水門や水圧鉄管等の鋼構造物における現地施工に関わる施工計画 ■入社後の具体的な仕事内容: 鋼構造物における現地施工に関わる施工計画業務を担当していただきます。 設計担当及び建設工事担当と連携を取りながら、橋梁や煙突、水門や水圧鉄管等の工事計画の立案をしていただきます。 デザインレビュー(全部門合同会議)への参加、工程・工法・安全管理等の施工計画書の作成、現地視察や簡易な現地計測、そしてプロジェクト完了に向けた各種折衝及び調整等、幅広い業務を担当していただきます。 ※プロジェクト毎に2〜3名のチームでプロジェクトを遂行していただきます。 ※各プロジェクトによって多少の差はあるものの、新設工事の場合は約1年〜3年、更新工事の場合は3〜6ヶ月程度の期間を要します。 ※1人あたり3〜6件程度のプロジェクトを同時進行していただくイメージです(スタート時期は案件により異なります)。 ■組織構成: 社会インフラ事業本部 技術統括部 橋梁・鉄構建設部 橋梁・鉄構計画グループ:14名 →担当する機種:橋梁・煙突・海洋構造物 社会インフラ事業本部 技術統括部 水門建設部 水門計画グループ:10名 →担当する機種:水門・水圧鉄管・フラップゲート ※ご経験やご思考性に応じて、いずれかへの配属となります。 ■仕事の進め方: お客様(発注者)の要求・要望に応えるべき、社内他部門と協業しながら工程や工法を検討し、計画書に落とし込む業務となります。 社内外多岐にわたる方々との折衝や調整が発生するため、全体を見渡してプロジェクト完了に向けたチームワークが求められます。 ■出張の有無: 月1〜2回程度(日帰りもしくは1泊程度) ■転勤: 社内ローテーションの一貫として、同ビジネスユニット内の建設工事部への異動の可能性があります。 ※あくまでも経験の幅を広げていただく意味での社内ローテーションであり、頻繁に異動を繰り返すといったことはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区南大井
大森海岸駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 汚泥再生処理センターや埋立浸出水処理施設等の水処理施設の土木建築設計及び機械設備設計を担い、計画から工事完成まで一貫して行います。 ■入社後の具体的な仕事内容: 汚泥再生処理センターや埋立浸出水処理施設等の水処理施設の土木建築設計及び機械設備設計担当として、様々な業務を担当していただきます。 設計業務は社内のプロセス設計・電気計装設計担当と協業し、また建屋及び水槽等の設計、そして積算業務を担当していただきます。 基本設計(意匠・構造・建築機械設備設計、関連資料作成)、実施設計(意匠、構造、建築機械設備設計、建築確認申請等、各種申請業務、工事監理業務)、積算業務(概算コスト算出、業者見積の査定、担当工事の予算管理)等、幅広い業務がございます。 お客様(自治体)の要求・仕様を汲み取って、期待通りの性能を発揮するための各種調整・折衝業務もございます。 AutoCADおよびJW-CADソフトは用意がありますが、本ポジションでは軽微な修正等に用いる程度です。 ■仕事の進め方: 主にはお客様との折衝や調整業務が中心となります。お客様のご要望を形にするため、そしてコストも鑑みながら、最適な施設づくりの指揮統括をしていただきます。 ■出張の有無: 月1〜2回程度(日帰りや1泊程度) ■事業の目指す姿: 扱う建築物は、汚泥再生処理センターや埋立浸出水処理施設等の水処理施設などと種類は決して多くありませんが、近年は総合評価方式による入札方式の案件も多く、周辺環境への配慮等においてデザイン・色彩等のスキルも活用でき、より多彩な設計ニーズにお応えしたいと考えております。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 土木建築設計だけではなく、プラント設計・電気計装設計担当と協力し、お客様が求める最適な施設にすべく、チーム一丸となって業務を遂行できます。 またお客様への引き渡しのタイミングには何物にも代えがたい大きな達成感を味わうことができます。 ■募集ポジション: 担当者/リーダークラス ■組織構成: 環境事業本部 設計統括部 土木建築設計部:45名程度(うち東京勤務4名) 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・データ・カスタマサービス株式会社
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜NTTデータ100%出資/在宅週2-3日可/残業月20h/有給取得率100%〜 テクノロジーの進化や企業の競争環境の変化に加え、新型コロナウイルスの流行により、社会環境は今劇的に変化しています。変革期の中で企業として成長を続けるために、社内のシステム体制の強化は必須と考えており、一緒にこの役割を担っていただける仲間を探しています。 ■職務内容: ・社内システムの維持運用、および開発(構築)、導入 ・業務システム更改、サーバ構築、NW機器更改 ・パッケージ導入、クラウドサービス導入 など ■仕事の魅力: ・社内の業務システムや情報インフラ・ネットワークの技術導入やセキュリティ強化など改善の企画・設計・運用をトータルで経験できます。 ・開発や構築などは社内外に委託していますので、”狭く深いスキル”は必須ではありませんが、社内システム全般を理解把握し、委託先とのコミュニケーションやスケジュール管理を中心に対応いただきます。 ・既存技術の習得や幅出しに加え、新しい技術の導入検討や提案も経験可能です。 ■キャリアパス: ITソリューションのスペシャリストとして活動頂き、経験に応じてマネージャークラスへステップアップしていくことになります。 ■配属先について: 担当全体で15名 部長-課長-課長代理(★)-主任(★)-メンバー (★)募集ポジション ■就業環境: 現在は週半分ほどが在宅勤務となります。また、月残業時間も20時間程度で働きやすい環境です。所定労働時間が7時間半のため、8時間勤務に換算すると残業は10時間ほどとなります。 ■当社の特徴: NTTデータの100%子会社として1998年に設立されて以来、社会やビジネスを支える様々なNTTデータの大規模システムの工事・保守を中核事業として事業を展開してきました。NTTデータはもちろん、NTTデータグループ、NTTグループ、官公庁などを主な取引先に持ち、順調な成長と安定した業績を誇る企業です。NTTデータグループという安定基盤のもと、ワークライフバランスを実現しつつ、今までの経験を活かしてスキルアップ・キャリアアップを目指しませんか。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ