291902 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜上場企業及び優良中堅企業約1,300社と取引あり◎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実◎〜 ■業務内容: 車載用ラジエータやインタクーラ等の機械設計業務をご担当いただきます。完成車メーカーやサプライヤーとの折衝による要求仕様に基づく、形状検討・強度解析・流体解析・試験評価手配・出図対応などを行っていただきます。 ■チーム構成: 6〜10名(内当社メンバー1〜2名)で構成されています。 ■魅力ポイント: 車載部品の設計経験や、樹脂・板金・アルミなどの材料知識・CATIA V5使用経験、部品開発に関わる一連の工程の知見を得る事が出来、自動車業界を中心として幅広くキャリアアップができます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 【事業詳細】 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 【充実した教育・研修】 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 評価・実験(機械)
【当社の考え】 『ものづくりのエンジニア』として、あなたの適性に合わせたキャリアを積んでいただきます。 業界は自動車をはじめ、航空機、医療機器、生産設備、半導体などさまざまです。 未経験からでも、着実にスキルを磨いていける環境があります。 『ものづくりエンジニアって何?』という方でも面接時に丁寧にご説明させていただきます。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 ※※シェア率業界トップクラス!!※※ ※※幅広い年代が活躍中!!※※ 技術未経験の候補者が弊社にてご活躍いただけるポジションを検討をさせていただきます。 【想定業務内容(機械系)】 ・自動車の品質管理業務 ・CADオペレーション業務 ・半導体製造装置の検査業務 ・生産設備の安全管理及び点検業務 【想定業務内容(電気系)】 ・試験設備・治具の作成 (ネジ締め,圧着,ハンダ等) ・試験回路の構築(機器配置,パワーケーブルの布設,配線,計測器接続等) ・電気試験(測定機器「オシロ,パワーメータ,波形記録装置 」等)を使用してのデータ採集,試験成績書の作成 ・試験現場の整理整頓・清掃・重量物の運搬等 【想定業務内容(化学系)】 ・化学薬品のサンプル調合、分析、評価 ・その他報告書作成や付帯する作業 ・耐食配管の品質検査/保証業務 ・その他コンポーネントの開発業務の補助等 ・化粧品などの薬品等の品質保証や検査の補助業務 ・完成した変電機などの品質検査等の補助業務 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
愛知県名古屋市東区泉
550万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■業務内容: ウェブアプリの開発案件(SPA、アプリ向け WebAPI、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。デザイナー、アプリエンジニア、テスターといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■業務詳細: ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■技術スタック: JavaScript/TypeScript + Vue.js/React/Angular MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ■業務環境: ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はTypeScriptが中心、HTML/CSSも使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ■組織について: ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します。 ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています。 ■このポジションで経験できること: ◇多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 ◇クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 ◇新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。
松田産業株式会社
埼玉県入間市狭山ケ原
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内外の設備投資需要増加中!/実務経験を活かして話題のSDGs事業に携われる/住宅補助充実◎/東証プライム上場/貴金属関連事業と食品事業の多角化経営〜 ■仕事内容:生産技術として、ご経験やスキルに応じて業務をお任せします。今回は工程設計をメインに既設機械の修繕や新機械の設計などの業務をご担当頂く予定です。同工場では、地球資源の有効活用と安定供給を掲げる当社の「貴金属資源リサイクル」「各種廃液の無害化処理」を行っています。 ■業務詳細: ◇設備(機械、型、治工具)の設計と導入 ◇工程の整備 ■組織構成:生産技術部は20代〜40代を中心に約30名が活躍しています。配属先の設備技術課は「建築」、「機械」、「電気・計装」の3チーム体制で構成されており、各メンバーがチームを組み、協力しながら業務に取り組んでいます。 ■働き方:年に数回工事の際に休日出勤は発生しますが、その際は振休を取得頂きます。 ■教育体制:本社で事業や基本方針について学んだ後、1ヵ月程度プラントで工程体験に移ります。実際にプラントで貴金属の精錬や精製・各種廃液の無害化処理が行われる一連の流れを学んでいただきます。OJTは数ヵ月〜1年かけて行うため、経験が少ない方でも安心して就業頂ける環境が整っています。 ■充実の住宅補助:8年間、7割の住宅補助が適用されます。※当社規定あり ■松田産業株式会社とは:「人を豊かに、地球を美しく。」 <貴金属・環境・食品>の三つの分野を通して、地球資源の有効活用に貢献している<メーカー機能を有する総合商社>です。 ■企業魅力: 多角化経営により、安定性抜群です。世界を舞台にグローバルに展開しています。住宅補助(8年間、7割の住宅補助が適用※当社規定あり)などの福利厚生も充実しており、整った教育体制・育成体制のもと、やりがいのある幅広い業務や役割を経験することができます。 ◇貴金属事業…限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る事業です。 ◇環境事業…廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化して、きれいな環境を次世代に引き継ぐ事業です。 ※近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 人事(労務・人事制度) 社会保険労務士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜社労士資格をお持ちの方も歓迎!/東証プライム上場/食品関連事業、貴金属関連事業、環境関連事業の3つを展開する異種混成型企業〜 ■仕事内容: 当社の人事担当として労務・人事管理業務等をメインに下記の人事関連業務を徐々にお任せしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ◇労務・人事管理業務:入退社手続き、労働条件変更に伴う諸手続き、給与・勤怠管理、人事評価関連、所得税・住民税手続き、各種社会保険の手続き、安全衛生・健康管理、福利厚生等 ◇人事制度・規程管理:人事制度、評価制度、就業規則・規程等の検討、作成・改訂、運用、労働関連法改正対応等 ■組織構成: 人事部には20名、20~40代の方を中心に在籍しております。 ■サポート体制: 基本的にはOJTを通じて業務に慣れて頂き、ご経験やスキルを考慮しながら業務をお任せしていく予定です。 業務に1日でも早く慣れていただけるよう、入社後は分からないこと、不安なことはすぐに周囲に質問・相談できる環境が整っています。 ■スキルアップ体制: 階層別、職種別に年数回行われる研修に加えて、eラーニングやMBAの通信教育等の教育体制が用意されています。 ■松田産業株式会社とは: 「人を豊かに、地球を美しく。」 <貴金属・環境・食品>の三つの分野を通して、地球資源の有効活用に貢献している<メーカー機能を有する総合商社>です。 ■企業魅力: 多角化経営により、安定性抜群です。世界を舞台にグローバルに展開しています。 住宅補助(8年間、7割の住宅補助が適用※当社規定あり)などの福利厚生も充実しており、 整った教育体制・育成体制のもと、やりがいのある幅広い業務や役割を経験することができます。 ◇貴金属事業…限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る事業です。 ◇環境事業…廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化して、きれいな環境を次世代に引き継ぐ事業です。 ◇食品事業…大自然の豊かな恵みである食資源を無駄なく安定的に供給するための事業です。 ※近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。 変更の範囲:本文参照
水ing株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜インフラを支える水処理事業のパイオニア/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で基盤強化/各種手当充実/年休124日の優良大手〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 納入先のお客様(県・市町村・上下水道施設)に対し、水処理プラント(浄水場や下水処理場、民間工場等)の維持管理現場受託業務に係る受注営業及び設備不具合対応や小修繕業務の受注営業をお任せいたします。エリアごとにお客様(担当施設)を担当します。担当する案件件数は平均10件/年、主に既存施設の更新・受託範囲拡大のための営業活動を行います。 ■魅力: 水ingグループは、建設・維持・保守をワンストップで担うことができる総合力が強みです。 今回の募集ポジションであるオペレーション営業は、既存現場(施設)を基軸に、小修繕・ユティリテイ等含む包括提案、WPPPを推進する受託案件の拡大提案営業等幅広い経験ができる仕事です。 ■職場の雰囲気: 首都圏支店は、1都5県官公庁から民間迄幅広い顧客を有しています。各職場は若手とベテランがバランスよく在籍し、明るい雰囲気の職場です。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 ・時差出勤制度有、平均有給休暇取得日数は15.4日(2019年度実績)と、非常に働き易い環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社竹内製作所
長野県埴科郡坂城町上平
建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜建機の電気設計をお任せ/海外売上比率98%の優良グローバルメーカー/欧米での圧倒的ブランド力〜 ■採用背景:売上伸長が10年間で4倍に増加しており、次世代型電池式ミニショベルのラインナップ拡充や自動運転技術の開発を行うなど、製品開発に注力しているため、開発部門増員として募集いたします。 ■求人内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に建設機械用の電装部品の設計、選定に携わります。具体的には、電気回路、ワイヤーハーネスの設計及びディスプレイ、ライト、スイッチ、センサーなどの電装品の選定、搭載検討、評価を行います。 ・電気回路、ワイヤーハーネスの設計 ・ディスプレイ、ライト、スイッチ、センサーなどの電装品の選定、搭載検討、評価 担当部位は、ATT(作業装置)、下部走行体、上部旋回体・カバー、エンジン搭載、インテリア、油圧制御、電気制御に分かれており、裁量を発揮し、製造や調達部門等、幅広い部門と関わりながら業務推進ができます。 ■残業時間:本ポジションの残業時間は月20〜30時間を想定しております。 落ち着いて働きやすい環境です。 ■働く環境:開発部への配属となり、本社に勤務して頂きます。本社と製造工場は隣接し、本社から試験評価場のアクセスが良いため、モノづくりの一体感がある職場です。試作機を直接見ながら実際に乗って作りこみをしていきます。実力次第でチャレンジ精神があれば製品仕様の検討段階からアイデアを反映させ、新しい技術を製品開発に取り組むことができる職場環境です。組織横断で開発を進めているため設計者として幅広い知識を吸収でき、早ければ30代で新機種のプロジェクトリーダーとして開発〜リリースまで経験できます。開発部門が製品企画の立案から携わりますので、海外の現地調査やエンドユーザーのヒアリングにも直接的に開発担当者が赴くこともあります。そして、建設機械の完成品メーカーとしてご自身が開発した製品が世界中のエンドユーザーに届き、エンドユーザーから直接評価を得ながらエンジニアとして成長できる環境です。 ■同社の魅力:【圧倒的な成長性/2025年2月期売上目標2,400億円】 パワーアップ、スピードアップ、スケールアップで売上 1,000 億円アップにチャレンジします。(当社中期経営計画) 変更の範囲:本文参照
クラウンコンサルタント株式会社
埼玉県さいたま市浦和区岸町
700万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 構造設計 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【日本の河川を支える企業/公共事業に携わり社会貢献できる◎/年休123日・土日祝休み・残業20H】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、樋門・樋管の設計及び解析業務を行っていただきます。 ※樋管・樋門とは:堤防を横断する水路のことで、日本全国の河川を支える土木構造物の設計を行って頂きます。公共性の高いものが多いです。 ・自社で開発した専用のソフトやプログラムを使用してシミュレーションを行い、河川にあった規模や安全性、経済性を検討します。 ・1案件の期間は様々で数か月〜1年にかけて行うものもございます。複数人で協力しながら同案件を担当していただきます。 ・関連会社との連携により樋門設計においては土木構造のみならず、上屋設計からゲート設計まで全て対応可。 ■当社の魅力: 【自社で専用ソフトを開発】基礎工システムに関しては圧密沈下や即時沈下、相対変位量の計算、そして函体縦方向の計算までを一連のソフトとして開発しています。配筋図システムは3次元空間思想によって構築されており、圧倒的な処理速度と人的ミスの排除を実現しています。 【安定性】樋門はコンクリートでできているため、最近では新設だけでなく、補修、改修が増加傾向にあり、仕事量が安定しています。 【キャリアアップ】福利厚生で資格支援制度があるため、技術士や建築士等の試験を受けていただき、業務の幅を広げていただくことが可能です。 ■働き方補足: ・現在は働き方改革が進んで、多くの方が18時には退社しています。 ・年間休日123日や残業20時間程度と、勤務しやすい環境が整っています。メリハリをつけながら勤務していただけるため、長く働きたい方にうってつけです。 ■当社の特徴: 専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。 ・河川構造物のうち、とりわけ樋門・樋管においては多くの顧客から設計業務を得ています。 ・耐震設計基準の変更等、設計手法や基準の変更にいち早く対応してきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★未経験歓迎!/圧倒的技術力と知名度でリピート率80%/インセンティブあり 【こんな方にオススメ】 ◎がんばりをしっかり評価されたい!給料や役職に反映してほしい! ◎今の会社の行く先が不安・・・成長している会社に行きたい。 ◎同じモチベーションの同年代の社員と、高めあいながら仕事に取り組みたい! 2023年にグループ売上1兆円を達成した今、日本一を共に目指していける人材の募集! 「未経験から法人営業にチャレンジしたい」「自分の頑張りが評価される会社に行きたい」そんな方にオススメの環境です。 \OHAではたらく魅力!/ ◎1棟あたり約10万円〜12万円のインセンティブが支給されるため、インセンティブだけで年間300万円ほどが見込めます。(入社2年目で1000蔓延可能) ◎会社がどんどん成長しているため、マネージャー枠のポジションも増えており、中途入社の方でも昇進・昇格する可能性は十分にあります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ディベロッパーや建設会社といった法人顧客にむけて「戸建住宅の設計・建設を同社で請け負います!」と提案していただきます。 約800社の既存顧客がいるため、新規開拓よりも、リピートによる反響が多数ございます。 【業務の流れ】 (1)お客様からの問い合わせ、顧客紹介への反響対応/土地情報をもとに法人への電話アプローチ ※個人宅への飛込や、街中でのお声がけ・キャッチなどは一切ございません (2)お客様との打ち合わせ、プランの説明や見積もり・コンサルティング (3)受注後は各部門へ引継ぎ。お客様窓口は営業となります。 ■研修制度:\年間10名以上未経験で入社!活躍できる環境が整っております/ ご入社後、まずは本社で2週間〜1ヵ月かけて、住宅・建築・不動産の基礎知識や仕事の流れの座学研修がございます。 現場配属後は、先輩社員に同行いただきながら、少しずつ業務を覚えていただきます。その後も、先輩が商談に同席して提案やクロージングのフォローを行いますので、ご安心ください! 3〜4名のチームで仕事に取り組みますので、チーム全体で新人を育てるという社風です。 配属当初は、顧客獲得のための新規営業がメインとなりますが、担当顧客が一定できたのちは、リピートによるルート営業がメインとなります◎ 変更の範囲:本文参照
イオンディライトコネクト株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★全国チェーン展開店舗の施工管理 ★基本的に土日祝日休みでワークライフバランス充実♪ ★資格手当・福利厚生・研修充実! ★男性施工管理職の育休実績多数! ★DXツールを活用し、「現場に行かない施工管理」を目指しています! * * * * * 【仕事内容】 大手全国チェーン展開の店舗施工管理のお仕事(新店工事、改修、改装工事、閉店工事) 誰もが利用するコンビニ、カフェ、スーパー、アパレルなどなど…私たちの生活に密着した店舗工事の施工管理です。 ほとんどの案件が元請け!お客さまの声をダイレクトに反映できます。 【働き方】 ・時間外について、閑散期は20時間程度、繁忙期は30時間程度◎ ・夜間明けからそのまま日勤など、無理なシフトは組みません! ・ウェアラブルカメラ導入で、現場に行かない施工管理を目指しています。 出張や移動時間を削減することで、業務効率化や働き方改善を実現しています◎ 工期は最短2日〜最長2週間程度の工事がほとんどなので出張期間も短期間です。 【本ポジションの魅力】 ※下記の内容は実際に働く従業員の声を反映したものです! ・元請け案件がほとんどのため、お客さまの声をダイレクトに工事に反映することができます。 細かい要望まで、具現化できるのも当社の魅力です! ・DXツールを利用しており、アプリを使った現場管理や、ウェアラブルカメラを利用しての遠隔管理で働きやすい環境です。また、育短を利用する社員も多く、プライベートとの両立も実現できます。 ・お客さまの店舗開発コンセプトをもとに、お客さまの立場にたったレイアウトの提案、プランの確定、基本設計・実施設計、施工管理、竣工引渡しまで責任をもってトータル管理します。難しさはありますが、すごく勉強になりますよ! \\POINT// ・ウェアラブルカメラ導入や、DXツールの活用で働き方改善に取り組んでいます! ・男性従業員の育休推奨!実績多数あり◎ ・元請け案件で、お客様の要望を具現化できる施工管理◎ ・当社は、電気自動車充電設備の設置工事などに多く携わりSDGSに貢献しています! ※施工実績:普通充電:1,180台、急速充電:37台(2024年2月末現在) 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区大深町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
〜電気計装に関わる実務経験をお持ちの方へ/年休120日・土日祝休み/国内外の設備投資需要増加してます!/住宅補助7割◎/東証プライム上場/多角化経営で抜群の安定性〜 ■業務詳細 「貴金属資源リサイクル」「各種廃液の無害化処理」を行う工場にて、生産技術業務をご経験やスキルに応じて下記業務をお任せ致します。 ◇自社プラントの新設・設備導入/保守・メンテナンス ◇既存生産設備の定期メンテナンスや修繕・修理 ◇海外現地法人の設備導入〜試運転及び定期メンテナンス※案件比率…導入1/4、保全3/4 ■働き方 年間休日:120日 急な呼び出し:無し 休日出勤:年に数回工事の際に発生しますがその際は振休を取得頂きます。 住宅補助:8年間、7割の住宅補助が適用されます。※当社規定あり ■配属部署 生産技術部:20代〜40代を中心に約30名が活躍しています。 その中で、設備技術課は「建築」、「機械」、「電気・計装」の3チーム体制で構成されております。 各メンバーがチームを組み、協力しながら業務に取り組んでいます。 ■教育体制 本社で事業や基本方針について学んだ後、1ヵ月程度プラントで工程体験に移ります。 実際にプラントで貴金属の精錬や精製・各種廃液の無害化処理が行われる一連の流れを学んでいただきます。 OJTは数ヵ月〜1年かけて行うため、経験が少ない方でも安心して就業頂ける環境が整っています。 ■同社の特徴・強み 「限りある地球資源を有効活用し、業を通じて社会貢献する」 その理念の下、当社は、貴金属・環境・食品の3事業を展開しています。多角化経営により、安定性抜群です。 ◇「貴金属事業」限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る事業です。 ◇「環境事業」廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化して、きれいな環境を次世代に引き継ぐ事業です。 ◇「食品事業」大自然の豊かな恵みである食資源を無駄なく安定的に供給するための事業です。 ※近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事としてスキルアップできる環境です!/東証プライム上場/食品関連事業、貴金属関連事業、環境関連事業の3つを展開する異種混成型企業〜 ■仕事内容:人事担当として採用や研修、労務・人事管理業務等をはじめとした下記の人事関連業務を徐々にお任せしていきます。 【具体的な業務内容】 ◇採用:中途採用、新卒採用、派遣社員採用における様々な採用手法を企画・立案 ◇教育・研修:人事主管で開催している階層別研修、テーマ・目的別研修、各部門専門研修、ワークショップ、トレーナーズトレーニング、自己啓発支援等の企画・立案・実行・検証・改善 ◇社内行事運営:入社式、永年勤続表彰、成人祝い等の社内行事の実施 ◇定着化活動:人事制度、評価制度、キャリア開発支援、オンボーディング等の様々な定着化活動 ◇人事制度・規程管理:人事制度、評価制度、就業規則・規程等の検討、作成・改訂、運用、労働関連法改正対応等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 人事部には20名が在籍しております。 ■サポート体制:基本的にはOJTを通じて業務に慣れて頂き、ご経験やスキルを考慮しながら業務をお任せしていく予定です。業務に1日でも早く慣れていただけるよう、入社後は分からないこと、不安なことはすぐに周囲に質問・相談できる環境が整っています。 ■松田産業株式会社とは:「人を豊かに、地球を美しく。」 <貴金属・環境・食品>の三つの分野を通して、地球資源の有効活用に貢献している<メーカー機能を有する総合商社>です。 ■企業魅力:多角化経営により、安定性抜群です。世界を舞台にグローバルに展開しています。住宅補助(8年間、7割の住宅補助が適用※当社規定あり)などの福利厚生も充実しており、整った教育体制・育成体制のもと、やりがいのある幅広い業務や役割を経験することができます。 ◇貴金属事業…限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る事業です。 ◇環境事業…廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化して、きれいな環境を次世代に引き継ぐ事業です。 ◇食品事業…大自然の豊かな恵みである食資源を無駄なく安定的に供給するための事業です。 ※近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。 変更の範囲:本文参照
スターライト工業株式会社
滋賀県栗東市上砥山
350万円~549万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
〜創業84年・グローバル展開する樹脂業界のリーディングカンパニー/日本初プラスチック製のベアリングを開発〜 ■業務内容: 当社の栗東事業所にてポリウレア樹脂吹付コーティング商品「BARIAS」の新規開発および事業拡大をお任せします。 樹脂の塗装(表面処理)には、防錆や防食性の向上はもちろんのこと、潤滑性、撥水性、耐食性、耐摩耗性などの機能を付与するなど、今日のものづくりには欠かせない、表面性能の向上をもたらす役割を担っています。 ■業務詳細: ・新規引合い案件の設計検討、提案 ・新規案件の生産手法確立、技術課題の解決 ・新規案件などの顧客訪問技術打合せ ・物性評価、検証、報告書・資料作成 ・新規引き合い案件の原価積算 ■商品について: 母材にポリウレア樹脂を塗布してつくられる、軽量かつ高強度という特性を持つ製品です。形状が自由であることから、鉄道部品、建築物、遊具、配管、滑り止めマット等いろいろな分野で用いられています。 https://starlite.co.jp/development/creators/barias ■入社後について: 3ヶ月は栗東事業所内での研修を受けていただき、配属部署だけでなく研究開発部門等もローテーションしながら、製品理解、企業理解を深めていただきます。その後BARIAS担当の開発チームにて業務スタートとなります。 ■当社の特徴: 当社は、フェノール樹脂による独自の摺動材料の開発を行うベンチャー企業として1936年に発足しました。以来、高性能エンジニアリングプラスチックをはじめとする新素材開発およびそれらの複合化に取り組み、トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑工学)と先進の成形技術をキーテクノロジーとして、鉄鋼・製紙・造船・産業機械・自動車・情報通信・住宅等、幅広い領域において高い専門性を磨き成長して参りました。その中でも、広島拠点では自動車のTier1メーカーとして、多くのノウハウを有し、業界に貢献してきました。 ■当社の製品に関して: これまで、日本初・世界発の樹脂製品化を多数生み出しています。作業用の安全帽、みかんやビール瓶を入れるコンテナ、床下収納庫、浴槽などは同社が初めて樹脂化に成功し世に輩出しいております。開発力や、市場からニーズを発掘する力に優れている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 下記業務内容についてお任せいたします。 ・塗布装置の塗布調整 ・故障対応 ・報告書作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカニシ
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医薬品開発薬事 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【業界未経験歓迎!東証スタンダード上場・世界135ヵ国以上の国々に販売実績あり/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 規格業務をお任せします。具体的には以下の内容となります。 ・当社製品に関わる国際規格及び各国規格の情報収集 ・規格の解釈 ・規格のチェックリスト作成 ・業界活動を通じてのJIS規格及び国際規格活動への参画 ■当社について: <高い品質と技術力> 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 <グローバル展開/企業指標> 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約25%と高い水準で、安定感も抜群です。
株式会社ゼロフィクサス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
【未経験OK/元ショップ店員や警備員の方なども活躍中/アニメの製作発表会・玩具メーカーの商品発表会・ビールメーカーのプロモーションイベントなど/豊富な実績◎】 イベント制作ディレクターとして、以下のような業務を担当いただきます。業務未経験の方でも、イベント業界に興味がある方・「1から学びたい!」という方歓迎です! ■職務詳細 ◇企画制作: ・クライアントから提示のあった内容や予算に応じた企画提案(企画書・概算見積りの提出) ◇制作:案件受注後、企画を実施レベルに具体化していく業務 ・クライアントや広告会社との打ち合わせ・ブレスト ・予算や内容に応じた計画立案・ ・会場探し ・販促/告知方法の企画、販促物の制作管理 ・開催に向けたマニュアル作成 ・各種手配業務(備品、スタッフなど) ・イベント開催当日の運営、開催後の報告書作成 ※スタッフ会社・リース会社など様々なパートナーと協力して、「創り上げていく」やりがいのある仕事です。 ■完全未経験の方が多く活躍しています ・半数以上が異業種からの入社です ・未経験で入っている社員が8~9割を占めています ※元・広告関連、ショップ店員、警備員、スポーツインストラクターなど様々 ※経験よりも本人の「やる気」を大切にしている会社です ■入社後の流れ 入社後は社内研修を通じて業界に関する知識や業務の段取りなどを身に着けて頂きます。その後は先輩同行を通じて日々の業務に慣れて頂き、徐々にお任せする業務を増やしていきます。一つ一つ順番にイベント制作の流れを踏まえて指導していきますので、分からないことなどは随時先輩たちに確認していただき制作を理解して頂きますので、安心してご入社いただけます。 ■組織構成 現状全16名で(男性12名、女性4名)で、平均年齢は33歳ほどです。 基本はそれぞれ各自が案件を抱えておりますが、イベントの規模や内容に応じてチーム(複数)で協力して動いたりするなど臨機応変に社内できちんと連携をとりながら仕事に取り組んでおります。
鈴与ホームパル株式会社
静岡県静岡市葵区栄町
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容 当社では、リフォームの提案営業を行う営業経験者を募集しています。 お問い合わせやイベント会場に来場されたお客様に対し、水廻りや外壁、お部屋の増築など、様々なリフォームの提案をしていただきます。 また、現場での施工管理も担当していただきますが、先輩社員がつきっきりで指導しますので、未経験者でも安心して成長できます。 ※1日2〜3件程度の商談数となりますので、無理のないペースで働けます。 ■職務の特徴 当社の営業スタイルは顧客志向を貫き通すため、強引なセールストークは必要ありません。 お客様のリフォームに関する悩み事に耳を傾け、誠実にリフォームプランを練っていただきます。 また、飛び込みやテレアポなどの営業活動は一切なく、完全反響営業です。 月に200件程の問い合わせがあるため、飛び込みやテレアポ等の必要はありません。 ■就業環境 ・完全週休2日のシフト制:子育て中の女性でも働きやすいように、休みは自分の都合に合わせて決められる勤務体系です。 連休を取って旅行に行くことも可能です。 ・頑張りを評価(ノルマなし):当社は結果だけでなく、頑張ったプロセスも評価します。 安定した生活を保証しつつ、キャリアアップを目指していただけるように全面的にサポートします。 ・資格取得を応援:1級・2級建築士、インテリアコーディネーターなどの資格取得を応援します。 仕事を通じて実践しながら、資格取得に役立てることができます。 ■教育体制 2週間の社内座学研修を経て、2〜3ヶ月のOJT研修を行います。一人での営業活動はOJT後になりますが、 分からないことがあれば先輩社員がフォローします。 ■組織構成 当社は従業員38名ほどの規模で、幅広い層が活躍しています。未経験入社者の前職も多様で、 介護福祉関連、ホテル関連業務、総務人事経理系事務職など様々です。 ■当社の強み ・完全反響営業:飛び込みやテレアポは不要で、月に200件程の問い合わせがあるため、お客様からの反響に応じた営業活動が中心です。 ・残業時間:ワークライフバランスを重視し、残業時間は月平均20時間以内です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナオヨシ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
350万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【飛躍的成長中の食品物流企業/事業拡大をデザインから支える/年休127日・土日祝休・残業月15~20時間程度】 「今後100年続くインフラを創造する」という経営理念のもと、直近5年間で飛躍的に成長を遂げている食品物流企業で、コーポレートサイトの企画制作をはじめとする幅広い業務をお任せいたします。事業拡大期の当社で一緒に成長したい方のご応募をお待ちしています。 ■職務内容詳細: (1)自社・グループ会社Webデザイン制作 コンテンツの企画・制作および効果測定をお任せします。現在の外注体制から、より現場の意向を反映しやすく、スピード感のある内製化の体制を構想しています。部署内にコーディング含めたWeb制作の技術者が在籍していないため、Webデザイン戦略の第一人者としてご活躍いただけます。拡大期の当社において、取引を検討中の新規顧客が来訪する、営業の武器となるサイトを一緒に作り上げていただくことを期待しています。 (2)営業プレゼン資料(PowerPoint)・その他グラフィックデザイン制作 メインはWebの企画制作ですが、ご志向性や業務の全体感に応じ、その他デザイン業務に従事いただく可能性もございます。デザインの力で事業成長に貢献していただくことが可能な裁量の大きいポジションです。 上記に加え、グループ会社のコーポレートブランディング、プロモーション活動、Webマーケティング等、ご興味に応じ幅広い分野にチャレンジ可能です。 ■使用しているツール・ソフト等: Figma/Dreamweaver/Photoshop/Illustrator/PowerPoint/Excel、Word/Google Analytics ※全てできる必要はありません ■デザイン部: デザイン的視点で「業務課題を発見、改善プラン提案、グループ企業の新しい取り組み」をサポートしているチームです。現在はグラフィックデザインやSNS運用、AI、プログラミングを使い、業務効率化の提案やプロモーション資材の制作を行っています。 ■ナオヨシグループについて: 2019年の本格稼働以降、全国各地の様々な業種の企業をM&A等でグループに組み込み急拡大しています。今後も食品物流やデータセンター事業を軸に、「今後100年続くインフラの創造」に向け更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セルリソーシズ株式会社
東京都千代田区内神田
400万円~649万円
大学・研究施設, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 製造工程管理・工程改善
■業務内容: CDMOサービスを展開している羽田PDCにて、医薬品の製造工程の開発から、治験薬や商用製造までを受託するサービスに関わる下記業務をお任せいたします。新規拠点立ち上げに伴う増員採用です。 ・細胞製造事業における中間製品、製品の規格検査・特性検査業務 ・検査業務で使用する機器の管理、製造クリーンエリアにおける清浄度検査(環境モニタリング) ・無菌検査 、手順書作成、バリデーション文書、申請資料作成 ・当局対応 ■配属先の羽田PDCについて: 細胞・遺伝子治療薬の製造において多様な製造工程に対応できるよう自動化装置を設置し、顧客に最適な製造方法を提案するプロセス開発をサービスとして提供いたします。また、アルフレッサグループが持つ再生医療等製品の開発・輸配送に関するノウハウを活用し、薬事承認に向けた支援、および輸配送方法の提案も行います。これにより、顧客となるアカデミアやベンチャー企業が持つ創薬シーズに対し、製造方法の確立や開発の支援、および物流の標準化を早期の段階からサポートし、商用化に向けた包括的CDMOサービスの仕組みを提供します。また、羽田空港に近い立地を活かして国内外の流通のリードタイムを短縮することで、長期保存が難しい細胞を高品質な状態で輸配送いたします。 ■セルリソーシズ株式会社について: 2022年4月、『再生医療という希望をすべての人に届ける』を理念に掲げた新会社としてアルフレッサグループより設立。当社は、再生医療の製造・流通過程で必要なヒト(同種)細胞原料の調達から細胞加工物の製造までを担い、再生医療を必要とする人々のために、高品質で安定した細胞の提供を行ってまいります。 ■事業内容: 本人とは異なる他人由来の細胞を使った他家細胞型の再生医療等製品の開発には、健康な人から善意で提供を受けた胎盤や脂肪などの組織や細胞が必要となります。セルリソーシズでは、提供医療機関から健康な人から同意を得て提供を受けた組織や細胞を基に細胞原材料(マスターセル)の製造を行い、再生医療等製品の開発を進める企業や団体(製薬会社、研究機関、大学病院)などに対して提供を行っております。また製造を希望される依頼者のニーズに沿って自家・他家型の細胞加工物の製造事業も行っております。
南九イリョー株式会社
鹿児島県鹿児島市唐湊
郡元(JR)駅
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス その他, その他医療系営業 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
◆◇鹿児島本社/創業60年の安定企業/業界不問◎法人営業/残業平均15H程度/地域に根ざした事業展開◆◇ ■おすすめPOINT \地域密着型の安定企業で働きやすい環境が魅力!/ ・医療機関や介護福祉施設へのリネンサプライサービスの提案営業をお任せします。地域に根ざした事業展開が魅力です! ・残業は月平均15時間程度で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能◎ ・創業60年の老舗企業で、安定した業績を誇ります。長く安心して働ける環境です。 ■職務内容: ・リネンサプライサービスの提案営業:医療機関や介護福祉施設、宿泊施設へ、リネンサプライサービスの提案を行います。 ・営業エリア:社用車(AT車)を使用し、1日に6〜7件のお客様を訪問します。 ・既存顧客へのフォロー:お取引先からの紹介が多いため、無理な新規開拓営業はありません。チームで情報共有し、効率的に営業活動を行います◎ ■働く環境: ・20〜50代まで幅広い年代層が在籍し、常に個人の動きをチームで共有し支え合う文化があります◎ 中途入社メンバーがほどんとで、未経験からスタートした先輩も多数!アパレル・医療・ホテル関係…など先輩たちのバックグラウンドも様々です。 ■入社後の流れ: ・配属先は本社または姶良工場。居住地や希望を考慮し、採用時に決定します。 ・入社後1ヶ月目は社内各部門を研修で経験。2ヶ月目からは先輩社員に同行しながらOJT研修を実施。3ヶ月目以降は習熟度を見極めてエリア担当として単独営業を開始します◎ ■過去の中途採用: ・金融業界出身の方など業界未経験からの転職者も活躍中!異業界からの挑戦を応援します。 ■組織構成: ・営業部門は本社に9名、熊本に8名、30代〜40代が中心となって活躍しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜上場企業及び優良中堅企業約1,300社と取引あり◎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実◎〜 ■具体的な職務内容: 産業用印刷機のマイコン制御(デジタルプレス制御に関わる、インクシステムや基盤制御)を担当いただきます。 STマイコンの設計〜実装〜評価を行って頂き、場合によっては他者のコードレビューを行って頂く場合がございます。 ■魅力ポイント/得られる経験: ・マイコンと周辺回路の電気的な動作確認/デバッグ経験やマイコン開発経験 ■チーム構成: ・2〜5人(内当社メンバー3〜5人) ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 自動運転・先進運転支援システムのセンシングシステム(カメラ・レーダ)開発に伴う機能安全対応業務、PM業務、および量産対応業務 センシングシステム(カメラ、レーダ)の開発における 1) PM(プロジェクトマネジメント)業務(顧客窓口、および社内業務調整) 2) 機能安全/サイバーセキュリティ/AUTOSAR/Automotive SPICE/NCAP等自動車関連規格対応業務 3) 量産開発業務 ■ミッション・期待される役割: 交通事故ゼロ社会の実現をミッションに、車載画像認識ソフトウェア開発業務を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: AD/ADASビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。 配属となるセンシングシステム設計部では、先進運転支援システム(ADAS)の車両制御システム開発およびステレオカメラ・単眼カメラ・レーダーセンサー開発をしています。 衝突回避システム、レーンキープシステム、先行車追従システム、標識検知&速度制限システムなどのアプリケーションを開発し、テストコースでの実証実験、国内&国外での公道試験を繰り返し、交通事故ゼロ社会の実現を目指しています。 若手が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。
450万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 レイアウト設計
有名医療用機器メーカーにて医療用内視鏡の設計業務をお任せいたします。 中長期的なプロジェクト想定の為、最終的にはメンバーマネジメントも想定したポジションとなります! ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 【業務内容】 ・医療内視鏡システム製品のメカ設計※/検証/報告書作成 ※モールド、ダイキャスト、板金、切削、基板の構造設計 ・メカ3DCADはCreo使用 ・個人ではなくチーム単位で業務進捗管理、共同設計・評価を遂行 ・関係部門(製造、電気、光学等)との協業業務あり ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
弊社クライアント内で、原子力発電所の配管設計業務及びそれに付随する現地調査や事務業務をお任せいたします。 ※未経験から挑戦できるプロジェクトとなりますため、CAD操作の研修等もございます。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 原子力発電所の配管設計業務を実施していきます。 【想定業務詳細】 ・全国の原子力発電所にて、現地調査・設計 ∟調査内容を日立事業所、または東京事業所にてCADを使用し設計 ・出張ベースで各原子力発電所における現地調査や現場対応業務 ∟想定出張先:女川、福島、東海、島根等 ※出張期間:目安1,2か月、最長半年の長期出張の可能性あり ※入社後1か月は弊社研修センターにて研修を予定しております ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ