人事・採用マーケティング職/週4リモートOK!/中抜けOK/エンジニア採用担当株式会社wild idea

情報提供元

募集
仕事内容
人事に挑戦してゆくゆくは採用責任者に。次のキャリアは人事で。という方一緒に働きませんか? 設立して9期目のITベンチャー企業。wild idea。 私たちが考えているのは世の不条理をなくす事。もっと働きやすい社会にする事。まずは周りから。まずは一緒に働く人たちから。 そんな思いが根底にあります。 一番遠くは仙台からフルリモートで参画してくれているメンバーも 働きたい人にチャンスを。 キャリアもプライベートも両方充実させたい方へ本当の意味でのサポートも。 弊社ではママさんがお子様を勤務時間合間に迎えにいったりできるようにという思いからフレックス制度も導入中。※もちろんパパでもOK! ですが、会社も大きくしたい。 そんな欲張りな私たちと一緒に働きやすい会社をつくっていきませんか? エンジニア志望の方や現役エンジニアとの面談・面接が主なお仕事。 採用計画の策定や推進も。あなたの力で当社の未来が変わる可能性があります! 経営の中枢である人事というポジション。 未経験から人事というキャリアを歩むことが可能です。 【具体的な仕事の内容】 ●採用計画の策定、推進 ●スカウトの送信、求人広告の策定、運用 ●候補者との面談日程調整、面談・面接 など。 今回は、タッチタイピングでの入力など基本的なPC操作スキルがあり、 IT業界に興味があれば、経験&ブランク不問◎ あなたの人事になりたい思い、当社で叶えませんか? \育児や介護との両立を応援します/ 「正社員として活躍したいけれど、子どもがまだ小さくて」 「親の介護が始まって、毎日の出勤が難しい」 そんなお悩みがある方も安心してご就業いただけるよう、 社内の働き方改革を推進しており、社員がお互いに助け合える職場環境をつくっております! 入社当初はオフィスに出社していただきますが、仕事に慣れてきたら、在宅メインの働き方が可能です。 出社は週1日、フレックスもOK。 連絡がきちんととれればPCから離れる時間があってもOKなので、家庭を優先しながら お互いにサポートしあえる体制を作っていきましょう。 【仕事の魅力】 働く環境について 在宅もあり、 ・親の介護 ・子育て ・趣味への時間確保 ・自分時間の確保 これらがしやすいのが特徴です。 働きやすい環境で腰を据えて働いていただきたいなと考えております! 今回募集するポジションについて 当社が展開している主軸事業、SES事業はエンジニアと企業様をお繋ぎする事業です。 そのため、エンジニアのキャリアはもちろん、会社の成長として社員さんが働きやすい環境を作ること、多くの企業様がある中で候補者にお選びいただき、当社でエンジニアとして活躍いただくことで会社は成長していきます。 定着と採用がこの事業の根幹です。 その根幹でも特に大事なのが人事のポジションです。 当社の良さやエンジニアのお仕事の魅力、エンジニアのキャリアパス、当社でのキャリアパス などありとあらゆる部分を候補者にお伝えいただき、当社で一緒にエンジニアとして、他の職種として頑張ってくれる将来の社員採用を一緒に推進いただくことができます。 年間30名以上の採用をし続ける当社での採用計画の策定や予算管理、候補者面談など、 幅広いお仕事をやっていただくからこそ、あなたのビジネスパーソンとしてのスキルや経験が増えることも間違いなし。 ぜひ一緒に当社で働きませんか? 【教育制度について】 当社採用メンバーは9割が未経験入社で、2名とも女性です。 少数精鋭のチームとして連携を取り合いながらお仕事を進めていただくことになるのですが、最初からお任せすることはありません。 まずはあなたの経験とスキルをお伺いし、その中でやれることからお任せします。 そのあと徐々に権限委譲していき、ゆくゆくは最終面談の同席などもお願いできればと考えております。
働き方
勤務地
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目25-6 DeLCCS新宿御苑4階
交通
• 新宿御苑前駅 徒歩7分 • 四谷三丁目駅 徒歩8分
雇用形態
正社員
給与
◆週5日・実働8時間の場合 月給24万円~35万円 ※試用期間は3カ月(期間中は契約社員・他同条件) ※昇給あり ※毎月末日締め・翌月25日支払い ※固定残業代:25時間(38,710 円~)含む
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)を基本に、 フレックス勤務、時短勤務等柔軟な働き方が可能です! 【残業について】 原則なし。 もし発生した場合は別途残業代を支給します。
休日
<年間休日数 120日> ◆完全週休2日制 ◆祝日休み ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ※入社6か月経過後10日付与 ◆産前・産後休暇 ※実績あり ◆育児休暇 ※実績あり ◆その他 ※5日以上の連続休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇交通費支給 ※上限月2万円 ◇テレワーク制度あり(在宅勤務制度) ◇時短勤務制度あり(面接で応相談) ◇髪型・服装自由 ◇無料心理カウンセラーあり ◇ベビーシッター割引制度あり ◇オフィス内禁煙・分煙 ◇冷蔵庫あり ◇電子レンジあり ◇コーヒーメーカーあり
選考について
対象となる方
・未経験大歓迎 ・ブランクOK ・リモート希望の方OK ・地方からの応募OK ・髪型、ネイル、服装自由! 必須スキルはございません。 ■求めている人材 ・仕事も頑張りたいと思っている方 ・エンジニアのキャリアにしっかりと向き合える方 ・数字や目標を追うのが好きで、ご契約いただける事が嬉しい方 ・仕事を頑張ってキャリアアップ、お給料アップを狙っていきたい方 上記のような方は求めているというか大歓迎です! 【あると望ましい経験・能力】 ・一般的なPCスキル ・コミュニケーション能力 ・スケジュール調整の経験 等ある方は活躍するまで早いのではないかと考えております!
選考のポイント
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 ▼【STEP1】Web応募書類による書類選考 ※書類選考に1週間程度お時間を頂いております ※結果については合否に関わらずご連絡いたします ▼【STEP2】1次選考(web) ▼【STEP3】2次選考(webor対面) ▼【STEP4】内定 ◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください ◆応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
会社概要
会社名
株式会社wild idea
所在地
東京都新宿区四谷4丁目25−6 DeLCCS新宿御苑4階
代表者役職
社名のwild idea(とっぴな考え)が、代表自身のキャッチコピー。 みんなが幸せになるために、社会構造の変革が起こるビジネスを創出していきたいと考えています。
代表者
福田 豪
事業内容
~wild idea(とっぴな考え)~ 当たり前な価値観、不条理な社会構造、 これを変革する、そんな集団でありたいと思っています。 【社会構造の変革を実現する会社】 強みであるITを基盤として様々な業界の事業に着手し、社会の問題や不条理を解決していく会社です。 ★システム開発事業 主に新規事業開発、ならびにSES・受託開発を行っております。 開発・インフラ・サポート系まで、幅広く対応しております。 ★夢ジョブ事業 「新しい働き方(好きなことと仕事の両立)」を提案する事業を行っています。役者やダンサーなど、表現活動とSE業務の両立をし二足の草鞋で活動しています。表現者×SEというビジネスモデルは当社しかありません! ★教育系事業 「お金のかからない、大学の代替になるもの」を提供し、大学に行かずとも社会で活躍できる人材を育てる仕組みづくりをしていきたいと考えております。
従業員数
50名※業務委託も含む
資本金
1,000,000円
平均年齢
20歳
インタビュー
ブランクがあっても安心できる会社です。
私は20代で出産をし、その後仕事をしていなくてブランクがありました。 その中で友人の紹介で知り軽い気持ちで応募。 あれよあれよと話が進み、 リモートワークも出来るし、フレックスだし子育てと両立しやすいなと思い、入社しました。 子育てと仕事の両立はきついこともありますが、リモートとフレックスのお蔭ですごく助かっています!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 企画・管理総務・法務・知財・内部監査総務
企画・管理人事人事(採用・教育) - 勤務地
- 関東
- エリア
- 新宿区
- 業種
- IT・通信システムインテグレータ
IT・通信ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
IT・通信ITコンサルティング
IT・通信通信キャリア・ISP・データセンター
IT・通信ITアウトソーシング
インターネット・広告・メディア総合広告代理店
インターネット・広告・メディア広告制作
インターネット・広告・メディアSP代理店(イベント・販促提案など)
インターネット・広告・メディア放送・新聞・出版
インターネット・広告・メディアWebマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
インターネット・広告・メディアWebサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
インターネット・広告・メディア専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
インターネット・広告・メディアPR代理店
インターネット・広告・メディア印刷
インターネット・広告・メディアゲーム(オンライン・ソーシャル)