311152 件
株式会社ナベル
福岡県
-
442万円~623万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品
【必須】 自動車、電気製品等の組立調整経験、自動車運転免許 【歓迎】 産業用ロボット、画像検査装置の調整経験
【業務内容】 ・担当エリアの顧客(養鶏場やパッキング工場)に赴いて機器の納品、メンテナンス、修理等を行います。 ◆担当エリア:九州地方、沖縄エリア中心 ※週の殆どは出張となります。 ※機械納品の際は出張が1~2週間続くこともあります。 ※他のエリアへ納品応援に行くこともあります。 ・在社の場合は、お客様との電話対応、部品発注などの業務がございます。 ※入社後2ヶ月程度は、京都本社での研修あり。主に装置の組立やレイアウト作成などを学びます。 (変更の範囲)会社の定める業務
鹿児島県
【必須】 ・自動車や船舶等の組立や整備経験、自動車運転免許
【業務内容】 ・担当エリアの顧客(養鶏場やパッキング工場)に赴いて機器の納品、メンテナンス、修理等を行います。 ◆担当エリア:鹿児島県と宮城県中心。他の九州エリアに出向く事もあります。 ※週の殆どは出張となります。 ※機械納品の際は出張が1~2週間続くこともあります。 ・在社の場合は、お客様との電話対応、部品発注などの業務がございます。 ※入社後2~3ヶ月程度、京都本社での研修あり。主に装置の組立やレイアウト作成などを学びます。 (変更の範囲):会社の定める範囲
パナソニックコネクト株式会社
大阪府
700万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 ・実装技術に関する知見もしくは経験 ・製造管理もしくは生産技術の経験 【歓迎】 ・マネジメント経験
●具体的な仕事内容 生産計画に基づき、製造ラインを計画通りに稼働し、高品質な商品を納期通りに納品する。また、自工程だけでなく、外部の実装メーカーとも協働し、高い生産性を実現する。 ・機内エンターテイメント(In-Flight Entertainment)システム向けの基板実装・組立工程のマネジメント ・対象商品:航空機乗客用のモニター、USB充電器、コントローラ、タブレットなど ・メインでご担当いただく業務範囲:製造のマネジメント業務(生産体制管理、生産進捗・品質管理、工程改善) ・業務種別:製造、生産プロセス技術 ●募集背景 航空業界は今後20年間で、さらに運航期待数が増加いたします。我々の機内エンターテイメントシステムもお客様であるエアライン各社への需要も増加しております。お客様に対して必要な時期に必要な商品を高品質でお届けできる生産体制を一緒に構築できる仲間を募集しています。
村田機械株式会社
愛知県
440万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ネットワーク、サーバ、クラウド(AWS)のうち、1つ以上の環境構築・運用の実務経験がある方(1年以上) 【歓迎】 「AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」以上の資格をお持ちの方
【仕事内容】 全社ITインフラ(ネットワーク、サーバ、クラウド等)環境の構築・運用業務を行っています。 新しい環境構築なども先輩や上司と相談しながら、進めていただきます。 将来的には中核メンバーとしての活躍を期待します。 【仕事の詳細、身につくスキル】 入社後は下記いずれかを担当いただきます。 ①クラウド ・AWSでの環境構築、保守作業 基本的には内製で進めるため、AWSの知識・スキルの向上が可能 ・新しいサービスの検証、評価、導入にも積極的にチャレンジが出来る環境 ・全社AWS環境の統制管理の取り組みも始めているため、会社全体を対象とした運用が可能 ②サーバ ・サーバ導入から保守までの一連の対応(ハードウェアの選定、OSセットアップ。仮想環境の構築) ・オンプレミスサーバのクラウド化を進めていこうとしており、オンプレミスサーバ・クラウドの両面のスキルアップ ・各事業部とサーバ構成や保守に関してやりとりを行うため、多くの部門の人との接点を持ち、業務を推進 竭「繝阪ャ繝医Ρ繝シ繧ッ ・"環境の進化を絶えず行っていく"をミッションに技術面ではベンダーコントロールしながら最新技術を社内へ展開 ・全社的な観点:WAN、LAN、インターネット等全社のネットワーク環境をみているため、会社としてのネットワーク全体像を把握し、業務を推進 ・技術の観点:FireWall、ルータ、スイッチ、無線など、技術的にも幅広く習得することも可能 ・ネットワークだけでなくセキュリティの知識も必要となるためネットワーク設計を通してセキュリティに関するスキルアップも可能 【仕事のやりがい・魅力】 全社で活用される情報システムやシステム基盤の課題解決のために各事業部のIT担当の方とディスカッションをしたり、現場へのヒアリングを行う段階から入るため裁量権の大きさとやりがいを感じられるポジションです。
ネスレ日本株式会社
兵庫県
500万円~900万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他 教育・スクール
【必須】 ・3年以上の機械系の生産技術の経験 【歓迎】 ・安全管理業務, エクセル、パワーポイントを使っての分析やプレゼン資料の作成能力 【資格】 普通自動車運転免許(原則自動車通勤)
【仕事内容】 設備投資計画をして(新製品、新設備、設備更新、生産能力・効率アップ、自動化 など)予算申請、設計、実施、立上、現場引継を行う部署です。 その他、設備・建屋の保守保全および安定したエネルギー供給を実現する為日々活動しています。 【部署紹介】 プロジェクトエンジニアとして設備投資案件(機械)の設計・実施・立上・引継ぎをする。 主な業務は ・サステナビリティを実現するための環境負荷の少ないエネルギー供給設備の投資計画 ・各種設備投資案件の予算申請 ・詳細設計(建物、設備、配管、電気など) ・工程管理・工事実施・安全管理 ・新設備のスムーズな立上・引継ぎ です。 (変更の範囲) 会社の定める業務
東レインターナショナル株式会社
東京都
450万円~800万円
その他, 総務
【必須】 ・5年以上の社会人経験のある方
【業務内容】 ①ファシリティマネジメント 当社では数年間かけて東西本社の「オフィス改革」を総務部主導で実行してきたが、新しいオ フィスをより有効活用するための施策の企画、実行を担当いただく(オフィスルールの改善・社 内浸透、安全防災対策、設備・什器・レイアウトの見直しなど)。 ②社員が安全に働ける仕組みづくり 安全衛生委員会事務局、安全教育・啓発の実施、防災訓練の企画・実施、大規模災害時の対 応計画づくりなど。 ③全社行事・イベントの企画・実行 当社は2026年12月に創立40周年を迎えるが、それを記念した周年イベントの企画・実行。 また、株主総会、取締役会、従業員決算説明会等の全社行事の事務局を担当いただく。 竭」邱丞漁蜈ィ闊ャ 東京事業場安全衛生委員会事務局、固定資産管理、入館カード管理、下請法対応など。 【配属部署】 総務部総務課
【必須】 ・5年以上の社会人経験のある方 【尚可】 ・総務、人事など人と関わるスタッフ職の経験 ・TOEIC600点以上
【業務内容】 ①ファシリティマネジメント 当社では数年間かけて東西本社の「オフィス改革」を総務部主導で 実行してきたが、新しいオフィスをさらに有効活用するための施策の 企画、実行を担当いただく(オフィスルールの整備・改善・社内浸透、 安全防災対策、設備・什器・レイアウトの見直しなど) ②社員が安全に働ける仕組みづくり 安全衛生委員会事務局、安全教育・啓発の実施、防災訓練の企画、 大規模災害時の対応計画づくりなど ③全社行事・イベントの企画実行 当社は2026年12月に創立40周年を迎えるが、それを記念した周 年イベントの企画・実行。また、株主総会、取締役会、従業員決算説 明会等の全社行事の事務局を担当いただく ④その他総務全般 本社賃貸借契約関連、東京事業場安全衛生委員会事務局、固定資 産管理、入館カード管理、下請法対応など 【配属部署】 総務部総務課
ダイキンファインテック株式会社
奈良県大和郡山市今国府町
500万円~790万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 総務
【必須】 大学卒以上 【歓迎】 ・総務/人事労務職の実務経験者 ・バックオフィス系職種の経験者 ・第一種衛生管理者の資格保有者 ・幅広い業務を通してキャリアアップしたい方 【求める人物像】 ・巻き込み力(部署や事業部の垣根を自ら越えれる方)がある方 ・チームワークを大事にできる方 ・システムを使った業務に抵抗がない方
【仕事内容】 総務・労務業務全般をお任せします 【具体的には】 入退社手続き 勤怠管理 給与対応 雇用契約管理 請求支払 社内行事・イベントの企画実施 従業員からの問い合わせ対応 技能実習生対応など 【やりがい】 ダイキングループであり、また中規模な組織のため広範な総務経験ができます。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
ファイテン株式会社
京都府
350万円~410万円
その他, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・Photoshop/Illustratorの操作ができる方 ・SNS運用へのご興味がある方 ~ポートフォリオの提出が必須です~ 【尚可】 ・HTML/CSS操作、WEB制作経験 ・SNS運用実務経験をお持ちの方
【具体的な業務内容】 当社にて、WEBディレクターをお任せします。デザイン制作は外部に委託しておりますので、ディレクションとPRがメインのお仕事となります。 ■業務詳細: ・制作会社や他部署との連携・スケジュール管理及びディレクション ・Webサイト・SNSSNS(X、Instagram、Facebook)の案件管理 ・SNS商品・イベント情報発信、プロモーション企画、動画配信などのPR業務 ・Webマーケティング分析(PV解析・施策立案・広告選定) ・Webデザイン(文字修正・画像リサイズ等の簡単なものがメイン) ■本ポジションの魅力: ◎一気通貫で幅広いスキルが身につく! ◎自社商材を扱うため、反応が見える! ◎ブランディングなどの企画ができる! ■配属先について: 広告宣伝部は9名で構成されております。WEB・SNSチームと紙媒体チームに分かれており、今回の採用ではWEB・SNSをメインに担当いただく予定です。中途入社の方が多い組織です。 ■当社の特徴: チタンネックレスで有名な健康支援企業、有名アスリートも愛用するボディケア用品を展開する実力派ブランドです。ファイテンは「健康」をテーマにした商品作りから、数多くの研究成果に裏付けられた基礎技術と他産業界との融合により新たな商品開発に取り組むメーカーです。
株式会社神戸製鋼所 機械事業部門
610万円~1120万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ●電気、電子、情報、制御、システム学科出身で制御設計業務の実務経験をお持ちの方 ●英語にご興味をお持ちの方 【尚可】 ●制御機器(制御盤、PLC、タッチパネル等)の知識をお持ちの方 ●PLCコントローラー取り扱い経験のある方 ●E-CAD使用経験のある方 ●日常会話レベル以上の英語能力 ●等方加圧装置の設計や使用経験のある方 【理由】:海外のお客様やパートナーとのやり取りもあるため装置を設計する上で必要となります。
<業務内容> 採用時にはIP装置の制御設計担当(計画、制御設計、図書作成、顧客との技術折衝、装置立上げ、立会、現地対応等)を予定しています。 入社当初は標準的なIP装置を担当し、まずはIP装置の基礎およびオーダ担当業務を習得してもらいます。また、適宜、制御設計に伴うアフターサービスの見積やオーダ担当業務にも従事いただきます。その後、制御設計担当者として一人で業務を担当してもらい将来的に環境・新用途や新規装置の開発にも携わって頂きます。将来的には主力メンバーとして制御チーム全体の運営に携わることを期待しています。 <キャリアパス> IP装置の担当責任者として業務を行いながら、制御チームの中核をお任せいたします。 新規事業の開発をご担当いただきます。 IP技術習得者としてアフターサービス業務に従事いただきます。 <魅力・やりがい> ・IP装置は材料の高性能化などにより、産業発展に直接寄与できます。 ・単なる装置販売、納入にとどまらず、顧客の市場情報を積極的に活用し、新たなる市場開拓に関与できます。 ・制御設計業務として装置に関わる電気や制御要素の計画検討や図面作成業務だけでなく、機械設計担当と連携して装置の仕様決めから設計手配、工場での試運転対応と、受注からお客様への納入までの一連の業務に携わることができます。 ・組立工場も事務所の隣にあり、現場も近く組立中の装置を実際に見ながら業務を進めたり、実際の現地に赴き試運転立上げに参画することで装置のシステム動作、制御確認を行うことができます。 ・IP装置だけではなく、PVD装置や半導体検査装置を担当しているメンバーとも業務を行うことで知見が増えると共に、状況によっては他の装置の制御設計に携わることが出来きます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・GitHubなど開発管理ができるソフトウェアの利用経験。 ・ソフト開発や製品開発の要件定義の経験。 ・新規開発プロジェクト経験(3年以上) 【尚可】 ・SaaS事業開発経験。 ・自身の開発経験(コーディング経験)。 ・開発チームのマネジメント経験。
●担っていただく業務 新たな価値を生み出すために、BuddyBoard(iPad用ノートアプリ)のアジャイル開発を主導するスクラムマスターを担当していただきます。事業戦略の実現、大手顧客とのシステム連携、既存顧客の要望対応、新規顧客獲得のための要件対応など、日々変わる状況下で開発チームの力を最大化することに貢献していただきます。 ●将来的なキャリアパス 事業および組織のスケールに伴い、開発規模が大きくなり複雑化するなかで、プロダクトマネジャーなどの、より責任ある役割を担っていただきます。ブラザーでは従来のモノづくりから、コトづくりを重視する方針を全社的に進めているため、その後は全社的により責任あるポジションを担っていただく可能性があります。 ●募集背景 ブラザーでは従来のモノづくりから、コトづくりを重視する方針を全社的に進めており、その中でも新規事業推進部では2022年にBuddyBoardをリリースし、建築業界を中心に顧客を獲得しており、大企業に所属しながらも、新しい事業の立ち上げ、成長を経験することができます。今回この新規事業BuddyBoardの開発チームの力を最大化するスクラムマスターを募集します。 ●職場環境 新規事業ということもあり、決められたプロセスを進めるのではなく、臨機応変に対応する必要があるため、個人の裁量が多い職場です。20代、30代を中心とするチームです。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 サービス企画、海外向けマーケティング、またはサービス事業推進のご経験をお持ちの方。 英語を使った業務経験をお持ちの方(TOEIC600点以上)(海外販売会社とのWEBミーティングやメールでのやりとりがあります) 【尚可】 グローバルビジネスやプロジェクトマネジメント、ならびにサービス企画・運営の経験。
●担っていただく業務 グローバル市場へのサービス全般のプレゼンス強化、顧客基盤の拡充、サービス価値向上のための戦略立案・実行を担当していただきます。 具体的な業務内容: ・サービスの課題分析・改善策の策定 ・新サービスや機能の開発・導入 ・市場や顧客ニーズの調査・分析 ・KPI設定・達成に向けた施策推進 ※サービスとは具体的に以下のようなものを示す アフターサービス(保守・メンテナンス)、技術サポート、部品・消耗品の供給、導入・設置サービス、保証サービス等 さらに、グローバルな視点で各市場・地域に共通するサービス課題を抽出し、全社横断での解決策を企画・推進する役割も担っていただきます。 各海外販売会社や関連部門と連携し、全世界でのサービスレベル向上や効率化、標準化を目指します。 ●将来的なキャリアパス まずは業務の一部からスタートし、将来的にはプロジェクトのリーダーや、サービス事業全体をリードするポジションを目指していただきます。 ●募集背景 グローバルに展開するブラザー工業では、事務用機器などの企画・設計・製造を手掛け、世界中のお客様に革新的な商品を提供しており、サービスに求められる価値も日々高まっております。そういった中で現在海外拠点ごとにサービス品質や運用体制にばらつきが生じており、グローバルでのサービス標準化と品質向上が求められています。全世界で安定したサービス提供を実現するため、推進役となる担当者を募集します。 ●職場環境 海外販社との英語でのやりとりが多く、グローバルな視点で働ける職場です。メンバー同士の連携や上下間の風通しもよく意見を発信しやすい明るい雰囲気が特徴です。 ●働き方 海外出張あり(年間2~3回、各1~2週間程度)。海外販売会社への出張のほか、チャネル・顧客訪問などがあります。
550万円~950万円
【必須】 ・何等かシステム・アプリの開発経験お持ちの方 ・クラウド環境での業務に携わる意欲お持ちの方(※クラウド経験は必須ではありません。) 【尚可】 ・AWSを使ったシステム、アプリケーションの実装経験 ・Azureを使ったシステム、アプリケーションの実装経験 ・AWS認定資格のAssociate以上の保持 ・アジャイル開発の経験 ・Python、JavaScript, TypeScript, Ruby, PHP,C#のいずれかのコーディング経験 ・海外エンジニアとの協働開発経験
●担っていただく業務 プリンティング事業のクラウドサービス開発を担当していただきます。 以下の2つの業務を募集しており、ご本人の経験や希望、入社時の状況に応じて担当業務を決定します。 いずれの業務も、アーキテクチャ設計から詳細設計・実装・自動評価まで、上流から下流まで幅広く携わることができます。また、プロジェクト進捗管理やチームマネジメント、海外販社の要求分析やシステム提案など、グローバルな環境で多様な業務経験を積むことができます。 1. 顧客向けサービス開発・保守運用 事業戦略の柱であるつながるビジネスの拡大を実現するためのITシステム開発に携わっていただきます。ユーザーのニーズを的確に捉え、迅速かつ継続的に価値を届けるサービスを提供します。B2C・B2B両方の顧客に向けてプリンターに関わるサブスクリプションサービスや契約サービスを展開し、海外販社や関係部門との共同プロジェクトにも携わることができます。 2. 接続基盤開発・保守運用 クラウド技術を駆使し、世界中のプリンター等とクラウドサービスをつなげるIoTプラットフォームの開発・運用を担当します。AWSなど最新のクラウドサービスを活用し、クラウド経由の印刷や外部サービス連携など、従来のプリンタ単体では実現できなかった新しい価値を生み出します。グローバルに展開する基盤システムの設計・開発に挑戦できる、やりがいのあるポジションです。 ●職場環境 残業通常:10H〜20H/月 在宅基本運用ルール:週2日まで在宅勤務可能 出張:海外出張については、担当する業務によって地域や回数は変わりますが、概ね、一定の担当地域(アメリカ、ヨーロッパ、中国、インドが主な地域)に年数回となります。 20代、30代を中心とする組織で、新しい技術を積極的に導入していくことができます。 経験者採用入社の方も多く活躍しています。
イビデン株式会社
岐阜県
460万円~600万円
【必須】 機械分野のバックグラウンドをお持ちの方 【尚可】 生産設備や大型装置に関する実務経験をお持ちの方
【業務内容】 ・パッケージ基板の新規生産設備の増設や改良の計画立案・提案・進捗管理 ・生産設備の新規導入や改良が必要な場合の固有技術・設備の開発 ・次世代製品開発に対する新生産方式や要素技術開発の提案・発注・導入 ・各拠点の生産説設備の能力確保 ・工程能力、信頼性向上に関する改善計画の立案と発注・導入及び法規制上の届出資料作成・提出 工程が200以上あり、工程により扱う設備が異なるため、幅広いご経験を積んでいただくことが可能です。 【配属部門】 電子事業本部 技術統括部 設備技術部もしくは新工場PJ 【業務の魅力】 ・装置産業である半導体業界で設備に携わることのできるポジションになります。事業の中でも重要度の高い業務にチャレンジいただけます。 ・25年以降に予定されている新工場立ち上げや昨今のAI需要の増大に伴う増員での採用となりますので、他社ではなかなか味わえないダイナミックな仕事をご経験いただくことが可能です。 【従事すべき業務の変更の範囲】 (1)会社内での全ての部署、業務 (2)出向を実施した場合は、出向先の定める部署、業務 【就業場所の変更の範囲】 (1)イビデン株式会社 本社、東京支店、各事業場(大垣、大垣中央、青柳、河間、大野、神戸、大垣北、衣浦)及び海外拠点(会社が新たに開設する拠点も含む)
岐阜県大垣市青柳町
美濃青柳駅
460万円~850万円
【必須】 ・プロセスエンジニアや工法開発のご経験 【歓迎】 ・円滑なコミュニケーションができる方 ・自由な発想で、積極的に自分の意見が言える方 ・必要なスキルを積極的に学ぶ向上心のある方
■業務内容 量産前パイロットラインについて、プロセス開発(生産技術開発)を中心に工程設計、工法開発、設備開発および設備導入まで(構想設計、詳細設計、発注、組立、検証)広く担当いただきます。 担当テーマごとに、上記業務に広く携わっていただけることが可能です。 ※設備開発は主に機械領域となり、電気設計は別Gが担当します。 ■業務の魅力 ・まだ世に出ていない製品に関わることのできる業務です。顧客の仕様に合わせるのではなく、0からものづくりに携わることができます。 ・自由な発想で幅広い業務に携わることが可能です。担当製品が多岐にわたることに加え、技術開発本部は、要素技術開発/設計から量産まで一貫して行っています。また、1テーマを少人数(数人~6名程度)で担当することから、幅広い業務経験を積むことができます。 ■配属部門 技術開発本部 ものづくり支援部 生産技術2G(26名) 設備担当:9名 プロセス担当:16名 ■部門のミッション 技術開発本部では、セラミック製品、NEV(電動車)向け製品、その他新規事業を上市するための先行開発を担っております。KANDO(感動)を提供することにより、新規開発品を採用に結び付けることで、2027年までに200億円/年の売上を目指しています。 生産技術2Gでは工法開発から設備開発まで先行開発の生産技術業務を広く担っています。 ■採用背景 開発テーマが増加しており、組織強化のための採用となります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 施工管理(機械)
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・機械分野で生産設備の開発・導入に携わったご経験 ・プロセスエンジニアや工法開発のご経験 【歓迎】 ・円滑なコミュニケーションができる方 ・自由な発想で、積極的に自分の意見が言える方 ・必要なスキルを積極的に学ぶ向上心のある方
■業務内容 新規テーマの建屋/UTYの見積もり業務 既存設備移設の建屋/UTYの見積もり業務 既存設備の解体の建屋/UTYの見積もり業務 上記工事管理 ■配属部門 技術開発本部 ものづくり支援部 生産技術2G(26名) 設備担当:9名 プロセス担当:16名 ■部門のミッション 技術開発本部では、セラミック製品、NEV(電動車)向け製品、その他新規事業を上市するための先行開発を担っております。KANDO(感動)を提供することにより、新規開発品を採用に結び付けることで、2027年までに200億円/年の売上を目指しています。 生産技術2Gでは工法開発から設備開発まで先行開発の生産技術業務を広く担っています。 ■採用背景 開発テーマが増加しており、組織強化のための採用となります。
株式会社日立製作所
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
490万円~1030万円
【必須】 下記いずれかのご経験 ・システム開発経験(アプリ・インフラ・パッケージなど不問) ・プロジェクト管理のご経験(ハード・ソフト不問) 【尚可】 ・情報システムの開発、構築に使用するアプリケーションアーキテクチャ及びインフラアーキテクチャの知識、及びIT業界におけるOSS・サービス・製品知識等 (範囲、成果レベル等については問わない) ・最新のITアーキテクチャや開発手法に関する実務経験、ITスキル (アーキテクチャ検討や実務開発のご経験の有無のため、実務上の開発手法(リファレンスアーキテクチャ検討、特定エリアの方式設計経験、ウォーターフォール、アジャイルなど)については問わない) ・国家安全保障分野に関する業務知識・知見 ・語学力(TOEICスコア600点以上、英語による実務経験を有する方は尚可)
【職務概要】 既存システムの機能・構成をベースに、新たな顧客ニーズに応じた機能について、上流工程(要件の細部明確化)から下流工程(設計・開発・試験)におけるシステムインテグレーション事業全般に係わるマネジメント・推進。 ・顧客に対してヒアリングやプロジェクトが置かれた状況に合わせた分析を行い、付加価値のある提案活動の推進 ・ニーズ等の分析結果を踏まえ、システムに係わる事業(もしくはプロジェクト対応にかかる)の計画策定、実行業務 ・プロジェクトマネジメント全般業務(進捗・品質・リスク・問題等の管理推進、社内外とのステークホルダ調整) ・新規ビジネス創出に向けた、研究開発部門、製品事業部及び他社製品ベンダーとの調整 【職務詳細】 新規プロジェクトのシステムの要件定義もしくは上流設計段階から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体のマネジメント・推進に従事いただきます。 各フェーズでは、経験者や上位PMのフォローのもとで、プロジェクトリーダまたはサブリーダの立ち位置で、2~20名程度のプロジェクトメンバを取り纏め、所掌の範囲のプロジェクトにおけるマネジメント・推進ができる方(実務経験があまりなくとも粘り強くチャレンジし、成長意欲の高い方)を募集します。 ※実際の機材設定やプログラミングは、協力会社へ発注し、開発作業(進捗・問題・リスク管理など)をマネジメント・推進することになります。
神奈川県川崎市幸区鹿島田
鹿島田駅
1160万円~1490万円
【必須】 ・セキュリティに関する経験(目安:5年以上) ・読み書きが可能な英語力(目安:英語で書かれたセキュリティ関連の文書が読めること) 【尚可】 ・企業のCSIRT/PSIRT業務の従事経験者 ・ネットワーク設計・構築、アプリケーションの設計・開発、ITシステムの設計・構築経験 ・セキュリティに関する資格をお持ちの方(CISSPや情報セキュリティスペシャリストなど)
【職務概要】 製品・サービスのセキュリティを確保するための活動 1.日立製品・サービスのセキュリティ・インシデント・レスポンス(PSIRT活動) 2.日立グループ全体の事業部門のセキュリティに関するアセスメント 3.日立の事業におけるプライバシーデータ取り扱い時のアセスメント 4.脆弱性の早期検知のためのプラットフォームの構築・運用 【職務詳細】 ■セキュリティインシデントレスポンス業務 ・セキュリティ技術支援[サイバーセキュリティの高度な知見と経験をもとした、脆弱性対策(セキュリティ設計レビュー等)やインシデント対応など] ・セキュリティ脅威情報発信/情報分析 など ■セキュリティエンジニアリングデザイン業務 ・システムや製品・サービスへのセキュリティ実装やセキュリティ脅威への対応の仕組み構築 ・外部環境変化(モダンな開発手法・技術・規制等)に対応したセキュリティ施策や規則の再構築[DevSecOps, SBOM対応等] ・セキュリティ強化施策支援の立案、推進 など ※主として製品やサービスのセキュリティに関わる業務となります。上記以外にセキュリティアセスメント業務や脆弱性対策のためのプラットフォームの構築・運用業務などもあり、応募者の経験やスキルに合わせて、具体的な担当業務は決めさせていただきます。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立グループの製品・サービスのセキュリティを確保するための活動に従事いただきます。
【必須】 ・情報システムに関する知識・知見 ・何かしらのシステムの設計・開発経験(アプリケーションやシステムの一部だけでも可) 【尚可】 ・情報システムの開発、構築に使用するOSS、ソフトウェア、サーバ、PC、スイッチ等の製品知識 ・大規模情報システム、ネットワークシステムのSI経験 ・語学力(TOEICスコア600点以上、英語での文献調査やベンダ打合せ等が可能なレベル) ・PMP資格、あるいはプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーの経験
【職務概要】 インテリジェンス事業における中~大規模情報システム・ソリューションに関して、提案から開発・構築、維持保守に至るまで、システムのライフサイクル全体に従事いただきます。 ・顧客業務理解、課題抽出、ソリューション検討、提案活動 ・技術動向調査、技術適用検討、研究開発/投資検討 ・ビジネスモデル検討、提案書作成、見積作成 ・PJ管理、推進のための社内事務全般 ・システム/アプリケーション上流設計(PJ全体としてはアプリ開発もありますが、インフラが主となります。プロジェクトの状況によって、アプリ開発、インフラ、どちらもアサインの可能性があります。) ・システム/アプリケーション詳細設計、開発、試験、構築(詳細作業は協力会社に委託するので、主に取り纏めを担当) ・納品後の維持保守 【職務詳細】 募集プロジェクトのうち大規模プロジェクトにおいては、、当該部署で複数のサブシステムをチーム毎に並行して進めていますが、それらサブシステムPJの1つ(あるいは複数)を担当して頂きます。 詳細作業は協力会社に委託しますので、全体の取纏め(PJ管理)や課題解決、お客様や各種ステークホルダーとの交渉折衝など、PJ全体の管理・推進業務を中心に業務を進めて頂きます。 業務遂行にあたっては、規則・基準等への準拠は大前提としてあるものの、定型業務よりもプロジェクト型業務が主であることから、複雑な状況への対処、業務プロセスの最適化、責務の遂行、あいまいな状況への対応、技術情報の活用等の行動が期待されます。 ※ステークホルダー例 ・他サブシステムの担当社員 ・社内関係者(営業/調達/品質保証/経理/生産管理部門、研究所、他事業部 等) ・日立Gr各社、協力会社(作業の下請負会社や販社等として) ・国内及び海外ベンダ ・据付工事業者
【必須】 ・上流工程のシステムエンジニア経験(構成検討、冗長化設計、性能設計) ※PJ規模や業界不問です。 【尚可】 ・下記環境の知識がある方 ・OS:UNIX、Linux、Windows ・DB:Oracle ・読み書き・メール利用に支障のないレベルの英語力(目安:TOEIC650点程度)
【職務概要】 インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、組織全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。 そして、これらの職務を業務のプロジェクトリーダ、或いは、サブリーダとして、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。 【職務詳細】 ・ITシステムのインフラに関する構成検討(ハードウェア/ソフトウェアメーカと連携) ・ITシステムのインフラに関する見積(概算見積、契約見積) ・ITシステムの設計/構築/試験に関するサブリーダ業務 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 指揮統制システムの提案及び開発事業作戦指揮を的確かつ効率的に遂行するため、各級指揮官の情勢判断、意思決定、命令指示伝達および情報交換を支援 【配属組織について(概要・ミッション)】 ディフェンスシステム事業部は、防衛・航空宇宙・セキュリティ分野を支える技術と経験を核に、日立グループの最新技術を集結して、社会インフラ安全保障事業を推進し、宇宙・サイバー・電磁波の領域も含めたさまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献します。 C4Iシステム部では、防衛にかかわる作戦任務の効果的な遂行に必要となる情報・知識の共有及び可視化のための指揮統制の基盤を提供し、適切な意思決定のための「情報優越」の実現を支援します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 民間では経験できない防衛案件ならではのシステム開発に携わることが可能です。 また、ITシステムを一気通貫(提案、見積、開発~試験、保守)で経験する事が可能なポジションです。 さらに、実際にシステムを運用される方々とも会話することが可能で、システム運用についてのノウハウも蓄積可能です。
株式会社神戸製鋼所
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 金融業務・リサーチ系
<必須> ・機械工学(伝熱工学、流体力学)や化学工学の素養を有する方(習得過程は大学、企業問わず) ・生産プロセスの改善(品質、生産性、コストダウンなど)や、機械製品の設計経験を有する方 <あると尚良い経験・スキル> ・英会話能力(TOEIC480点以上) ・熱流体挙動解明に関する数値解析の経験(挙動解明のアプローチとして、数値解析を使うことが多いため) ・学会発表や査読付き論文投稿の経験(共同研究など、産学連携での開発推進の場も多いため)
<業務内容> 入社後すぐはテーマの主担当として、設定された技術課題に対する解決策を立案していただきます。加えて、潜在的に潜む技術課題に対して、新たなテーマの創出を行っていただきます。その後、課題形成ならびに研究開発業務、若手メンバー指導をお任せする予定です。 <配属組織> 技術開発本部 機械研究所 流熱技術研究室 <機械研究所のミッション> ●機械や化学に関わる多様な技術を強みに、新たな領域に挑戦する。 ●お客様目線に立ち、特徴ある製品・プロセス・サービスを創出する。 ●グローバルな環境変化を洞察し、社会の未来に貢献する。 <流熱技術研究室のミッション> 社内外の要素技術との融合によって「熱流体制御技術」と「化学プロセス技術」を深化させ、環境・エネルギー分野に関わる事業領域に、KOBELCOグループの成長の礎となる高度な技術・独創的ソリューションを提供すること。 <流熱技術研究室の現在の体制> ・室長1名+管理職6名+一般職6名 └プロセス開発担当:管理職2名+一般職4名 └機械製品開発担当:管理職4名+一般職2名 <キャリアパス> 既存テーマの主担当としてスタートし、3~5年後には管理職研究員として、チームを牽引する存在となり、新たなテーマ創出を行っていただきたいと考えています。 業務内容の変更の範囲 会社の定める業務 就業場所の変更の範囲 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 プロジェクト系
【必須】 ・アルゴリズム開発者 プログラミング経験およびMS-Officeを活用した分析、報告書まとめ経験 電気・電子・情報工学・物理系出身で、ロジカルな組立ができる方、または、開発寄りの車両評価/解析に携わってきた技術者 ・システム設計者 システム設計の経験またはプロジェクト管理の経験 【尚可】 ・レーダ(特に車載搭載器)開発の実務経験 ・自動車分野での機能安全開発経験(ISO26262) ・Python,Matlab/Simlinkの使用経験 ・リーダー、マネージメント経験 ・顧客への説明や折衝経験 ・オシロスコープなどの測定器使用経験 ・アルゴリズム開発者 他システムでもアルゴリズムに関する開発経験 ・システム設計者 機能安全でシステム(part3)の経験がある方 CAN(UDS)について知識がある方 APQPについて知識がある方
■職務内容: 当社が取り扱う、車載ADAS用周辺監視ミリ波レーダーの アルゴリズム開発またはシステム設計をお任せします。 また社外パートナー,社内他部門との連携,折衝もお願いします。 ■当部のミッション レーダは、あらゆるシーン・環境下でも機能・性能を発揮することが求められ、そのようなロバスト性の高いアルゴリズム開発が重要となる。顧客の車両や機材の販売計画に合わせた性能向上追い込みも必要であり、走行評価等で抽出された課題の詳細分析、対策案の検討・検証および評価での確認(他部門との連携)を当部では行っています。 ■当部でのやりがい レーダという難しい新製品を作り出していく部署であり、責任も重いですが、一般車両のADAS機能の一部として安全に必須であるレーダ製品を通じて社会に貢献しているというやりがいもあります。 ■配属部署 古河AS株式会社 第三技術本部 RA部 古河ASはワイヤーハーネスを始めとする自動車部品を製造開発する古河電工最大の関係会社です。ここで募集する方は古河電工籍となり人事制度、給与制度等は古河電工の規定に準じます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ