メーカー経験者 BtoB SaaS新事業の成長に寄与するソフト開発スクラムマスターブラザー工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
●担っていただく業務 新たな価値を生み出すために、BuddyBoard(iPad用ノートアプリ)のアジャイル開発を主導するスクラムマスターを担当していただきます。事業戦略の実現、大手顧客とのシステム連携、既存顧客の要望対応、新規顧客獲得のための要件対応など、日々変わる状況下で開発チームの力を最大化することに貢献していただきます。 ●将来的なキャリアパス 事業および組織のスケールに伴い、開発規模が大きくなり複雑化するなかで、プロダクトマネジャーなどの、より責任ある役割を担っていただきます。ブラザーでは従来のモノづくりから、コトづくりを重視する方針を全社的に進めているため、その後は全社的により責任あるポジションを担っていただく可能性があります。 ●募集背景 ブラザーでは従来のモノづくりから、コトづくりを重視する方針を全社的に進めており、その中でも新規事業推進部では2022年にBuddyBoardをリリースし、建築業界を中心に顧客を獲得しており、大企業に所属しながらも、新しい事業の立ち上げ、成長を経験することができます。今回この新規事業BuddyBoardの開発チームの力を最大化するスクラムマスターを募集します。 ●職場環境 新規事業ということもあり、決められたプロセスを進めるのではなく、臨機応変に対応する必要があるため、個人の裁量が多い職場です。20代、30代を中心とするチームです。
指針理由
■複写機から工作機器、IoTサービスまで多角的な経営で安定 ■離職率1%以下/無借金経営/海外売上比率80%以上 ■若手~ベテラン関係なく仕事を任せる、風通しのいい社風
働き方
勤務地
〒467-8562 名古屋市瑞穂区河岸一丁目1番1号 · 名鉄名古屋本線(急行・準急・普通) 堀田駅→徒歩約6分
雇用形態
正社員
給与
500万円〜900万円
勤務時間
■所定労働時間 07 時間 50 分 休憩 70分 ■フレックスタイム制 有 ■コアタイム 有(09:30~14:00)
休日
■年間124 日(内訳) 土曜 日曜 祝日 夏期9日 年末年始7日
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■退職金 有 ■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災 ■寮・社宅 有 ■企業年金/社員持株会 フィットネスクラブ,スポーツ施設、レジャー施設、保養施設有
選考について
対象となる方
【必須】 ・GitHubなど開発管理ができるソフトウェアの利用経験。 ・ソフト開発や製品開発の要件定義の経験。 ・新規開発プロジェクト経験(3年以上) 【尚可】 ・SaaS事業開発経験。 ・自身の開発経験(コーディング経験)。 ・開発チームのマネジメント経験。
会社概要
会社名
ブラザー工業株式会社
所在地
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
事業内容
■事業概要:家庭・オフィス向けプリンターや複合機、ラベルライターなどの電子文具、家庭・工業用ミシン、工作機械、業務用通信カラオケシステム、産業用印刷機器等 など幅広い分野で企画、開発、製造をしており、かつ世界40以上の国と地域に生産拠点と販売拠点を置き、グローバルに事業展開をしております。
従業員数
3,867名
資本金
19,209百万円
売上高
710,938百万円
平均年齢
43.5歳