342758 件
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
500万円~899万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超/電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/高卒可】 ■求人概要: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせたコンビネーション製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。本ポジションでは製造管理体制の強化のため、新規製造ラインの立ち上げや新商品の上市、既存製品の増産予定を含む製造物量予測に基づいた人員調整や設備能力の改善推進を行うため、製造工程管理活動における効率化に貢献できる方を求めています。 ■業務内容: ・製造物量予測に基づき、適切な製造能力を確保するための提案と実行 ・GMP/QMS等の製品要求事項への適合を達成し、必要な製造管理と作業環境を維持するための運用管理 ・製造工程における指示事項、注意事項、その他必要な事項を含む製造指図書の作成、それを基に生産部門への製造指示 ・製造管理に必要な文書の作成と改廃 ・製品の年次レビューの実施 ・製造委託先における工程管理、貸与設備および装置の管理 ■製造品目: 富士宮工場で生産している輸液剤、血液バッグ、プレフィルドシリンジなどになります。 ■当ポジションの魅力: 工程管理課は、工場におけるQCD(品質・コスト・納期)の最適化と生産性向上を実現するという重要な役割を担っており、同社のモノづくりに大きく貢献いただけるお仕事です。 ■富士宮工場について: 富士宮工場は、ガラス体温計の製造工場として1964年に操業を開始した、現存するテルモの工場の中では最も歴史のある工場です。現在は主に病院で用いられる輸液剤やプレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)、血液センターや病院で用いる血液バッグ等の輸血関連製品、そして心臓外科手術時に用いる人工心肺用回路の生産を担い、テルモの3つのカンパニー全てに関わる生産拠点として高品質な製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サカマ建工株式会社
広島県広島市南区段原
段原一丁目駅
300万円~549万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
学歴不問
■業務概要: 主にゼネコンからの発注を元に主に鉄骨の改修工事を担当しています。特に耐震工事を強みとしており、重要文化財である厳島神社大鳥居の耐震工事の実績もあります。コロナ禍以降、受注も増加傾向にあり、今後の人員状況をふまえた採用になります。ほとんどの方が中途入社で、未経験からの入社実績もございますので、家庭とのワークライフバランスを保ちながら長く働きたい方、ぜひご応募ご検討ください! ■職務詳細: ・鉄骨改修工事の施工管理 ・発注元との連携と調整 ・安全管理及び品質管理 ・工程管理と進捗報告 ・現場スタッフとの連携 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・年間の対応案件は全体で40〜50件ほど、無理なく受注しておりますので、急な納期での残業増加も少なく、事前にスケジュールを立てやすいです。 ・対応する工事先は様々で、工場や商業施設、インフラ設備、公共施設なども施工します。 ・毎日現場に出ることはなく、全体業務の3分の1以下、オフィスワークが中心となります。出張についても日帰りがほとんどで、多くても月に1〜2回です。休日出勤も同様です。 ・夜勤はほとんどありませんが、工場や商業施設などの施工時には発生する可能性があります。 ■組織体制: 施工管理は50代社長、50代男性、30代男性の3名で対応しています。入社後は30代の方が教育担当として、一緒に現場を回りながらOJT形式で業務を覚えていただきます。 現場もお付き合いのある職人さんが多く、一昔前とは異なり、優しい方も多いので未経験からでも安心してチャレンジできます。 ■企業の特徴/魅力: 当社の魅力は、自由度の高さとワークライフバランスの良さです。スケジュールは柔軟に組むことが可能で、残業も少なく、休日も充実しています。また、社長との距離が近く、要望を直接伝えやすい環境です。年3回の賞与や社員旅行など、社員への還元にも力を入れています。未経験の方でも、優しい職人さんたちと一緒に成長できる環境が整っています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ササクラ・エーイー
東京都中央区新川
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
<未経験歓迎>〜地下鉄や船舶等の騒音防止装置の機械設計/大手との取引有/国内No1規模のラボ保有/業界トップシェア/安定性・働きやすさ◎〜 ■業務概要: サイレンサー/防音ルーバー/遮音壁等の消音装置や騒音制御機器の設計を担当いただきます。 (1)騒音発生機器からの騒音の分布状況を予想して、騒音規制値等に対応するための機器を、お客様と打合せを行いながら最適な計画設計を行います。 (2)計画設計が完了すると、実際に機器を製作する工作図の作成を行います。 (3)営業担当と一緒に客先を訪問して、種々の騒音問題に対する解決案の協議や図面打合せも重点的に行います。 <具体的な業務> ・お客様のニーズを聞き、解決策の協議、図面打ち合わせ(営業も同行) ・専門のアプリを使用した消音シュミレーション ・CADを使用して消音機器の詳細設計・作図 ・厳しい環境の案件の場合は、音響ラボにて検証実験も実施 ■入社後の教育体制: ・入社後はまず音の勉強/製品知識の学習を行って頂きます。 座学研修・マニュアル・講習等も用意されています! ・先輩社員の補助を受けながら、消音計算・CADを用いた設計業務を行って頂きます。 ・OJTを通して、現場に足を運び製品知識を深めて頂きます! ■組織体制: 配属部署は計7名体制:設計5名、現場監督(施工管理)2名 ■社内の雰囲気 チームで動いていますので、消音計算のこと、図面のこと、納期のことなど活発にコミュニケーションを取っていますので事務所内は賑やかです。 周りと協力しあえる体制があり、安心してご入社いただければと思います。 ■働く環境: ◎残業時間は平均月10時間、年休120日で働きやすさ◎ ◎フレックスタイム制で柔軟な勤務が可能です。 ◎福利厚生・手当も充実で長く働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、2020年に(株)ササクラの消音事業を当社が事業承継し、ササクラの100%子会社としてスタートしました。 業界では珍しい試験設備"音響ラボ"を保持、製品の減音性能を自社で測定し、データ化できる為、確実かつ最適な商品の設計・計画が可能です。 また50年以上の実績と高い技術力や分析力を持つ為、顧客から音のスペシャリスト集団として高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜中国・ベトナムなど外国籍のエンジニア300名以上活躍中/圧倒的成長環境で市場価値上げたい方へ/賞与約6ヶ月/年休124日/土曜日面接OK〜 <魅力> ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間887回のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎技術単価平均5688円のハイレベルなPJTを担当可能 ◎上流工程PJTが約90% ■仕事内容: 自動車・二輪車・医療・福祉用機器・宇宙など幅広い業界で設計(構想設計、組込ソフト、制御プログラム、ファームウェア等)、解析、評価等を担当いただきます。 ■外国籍の方の採用〜活躍状況について: 海外各国からエンジニアが多数活躍されております。以下在籍人数です。 中国…106名 ベトナム…60名 ミャンマー…57名 韓国…41名 ネパール…33名 インド…20名 バングラデシュ…11名 マレーシア…9名 モンゴル…5名 ■研修体制: 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。 研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国12か所にあり、研修センターから遠い地域にいる場合でも、通信教育補助制度(資格取得後半額返金)や、PCにカメラをつけての研修を受講することができます。 ■社宅について: 月額2万500円で家具付きの社宅に住むことが可能です。 ■主要取引先TOP10: 株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/トヨタ自動車株式会社/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/株式会社デンソーテン/テルモ株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ビー
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~東証プライム/アプリエンジニアとしてステップステップアップしたい方へ~ ●web系、組込系、クラウド上での開発、AI開発など幅広い案件を保有 ●プライム上場の独立系SIerとして上流から入り込み案件の受託化や規模拡大など一気通貫の経験を積めるため安心してスキルアップが可能 ●資格取得支援制度を設けており、有志による勉強会も実施中! ●「在宅勤務×フレックス×所定労働時間7.75h×残業20h程」でWLBを実現 東証プライム上場の独立系SIerの同社では、主にBtoBでお取引のある国内大手メーカ様の製品開発をはじめ、公共、金融系システム、スマートフォンや業務システムなど、各種システム開発のプロジェクトにてご活躍いただきます。 システム開発のご経験が浅い方もまずは、ご自身のご経験やスキル、ご希望に応じたプロジェクトにて、チームメンバーのフォローの元、比較的容易な案件から参画していただきます。ゆくゆくは上流工程や高度技術開発等をご担当いただくなど、ご自身のキャリアパスにあわせて幅広い経験を積むことが可能です。 ■業務内容・魅力 ・システム完成までの一連の開発に携われます ・システム、プラットフォームの共通化などが進んでいる中、身に付けたノウハウや技術が様々なシステムに活かせるようになるため自身のキャリアアップに繋がります ・ISBが手掛けるシステム開発はプラットフォーム、ネットワーク、クラウド、WEB、5G通信、OS制御など多岐に渡るため、自然と知識幅や経験値が上がります ・直接仕様検討などが出来るため製品開発を経験することも可能です ■就業環境: ・フレックス制度を導入しているため、閑散期にはコアタイムのみ就業し、ワークライフバランスを充実させている社員もいます。 ・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率は高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ・全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社の環境本部 開発センター DX推進部 エンジニアリング室に籍を置き、当社の環境プラントにおける設計業務のDX推進を担う担当として、以下の業務をお任せいたします。 ・プラントの設計業務におけるDX推進 ・設計〜現地施工業務の効率化(システム改善、導入を含む) 当部署については、2021年に設立されており、環境本部が取り扱うEPC/O&Mの各プロセスにおけるDX推進を担う役割を担っております。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
★Eラーニング研修が充実!!資格に応じた手当制度もあります。 ★エンジニアファーストの考えを大切にしているため、希望案件にアサインし、ひとりひとりの希望に合ったポジションをご提案します。 ★自身の足りないスキルを振り返り、自社研修でスキルアップ!将来的なキャリアを形成したい方におすすめです♪ 札幌市内の当社顧客先にてC、C++での各種組込制御開発業務をお任せします。 ※組込制御に関して学んだことがあれば実務未経験の方も歓迎 ※経験が浅い方でも丁寧にフォローいたします。 ※スキルアップ、キャリアアップしたいという方大歓迎。 ■担当工程: プログラム、テスト ※ご経験やスキルに併せてアサインとなりますので安心してスキルアップ可能。 ■案件例 ◇車載機器組込制御開発 ◇半導体製造開発 ◇スマート家電、ヘルステック開発 ◇航空管制システム開発 ◇産業用ロボット制御開発 ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まっています。福利厚生/待遇面が充実していることも特徴です。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 ◎Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◎Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◎Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:無
株式会社マテリアルビジネスサポート
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
450万円~549万円
アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◎三菱マテリアルグループ/グループの管理間接業務を受託 ◎フレックス/月平均残業20h/年休126日・土日祝休み/福利厚生充実 ■業務概要: 三菱マテリアル及びグループ各社から人事給与関連業務を受託する当社の人事チームにて、海外赴任者のサポート手続き全般業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・三菱マテリアルの海外赴任者の出国時、帰国時および海外赴任中のサポート手続き全般の実務 ・三菱マテリアルの海外赴任者の給与計算担当者と連携した勤怠管理全般 <具体的には・・・> ●出国・帰国時の手続き ・VISAの手配または案内、健康診断の手配、予防接種の手配、航空券手配、官公庁関係他手続きの案内、引越し手配または案内 ●赴任中のサポート ・経費精算(使用システム:「AGAVE」「Concur」等)、外国送金手続き、一時帰国の際の案内と税金計算、みなし年末調整等 ■業務の特徴: ・全てのチームにおいて、人事給与システム(Company)を利用しています。 ・30名を超えるグループです。それぞれのチーム間で協力しながら、業務にあたっていただきます。また、将来的なキャリアチェンジの可能性があります。 ■配属先について: 人事チームに配属予定ですが、本人適正に応じて以下いずれかのチームに配属の可能性があります。 ・人事チーム:三菱マテリアルの社員情報管理 退職手続き 出向契約管理 個別労働条件管理他 ・福利厚生チーム:三菱マテリアルの福利厚生/社会社会保険の手続き他 ・MMC給与チーム:三菱マテリアルの給与、賞与計算/年末調整他、三菱マテリアルの海外駐在員の国内給与計算他 ・グループ会社給与チーム:グループ会社の給与計算システムの管理他 ■環境: 三菱マテリアル社とほぼ同様の手厚い福利厚生制度を整備しています。 人事登用制度が確立され、教育にも力を入れており、キャリア形成に自らチャレンジできる環境です。 ■当社について: 当社は三菱マテリアル株式会社のグループ会社のひとつです。 必要な知識/情報/能力をタイムリーに提供できるプロ集団として、三菱マテリアル株式会社をはじめ、グループ内各社から多種多様な業務を受託し、効率的かつ安定的に業務をサポートして各社の業務効率や経営基盤の強化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リンクステック株式会社
茨城県筑西市小川
500万円~649万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
≪日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力/積極的にグローバルに事業を展開しています≫ ■業務内容 生産技術の開発、品質改善活動、及び生産設備の導入をご担当頂きます。 リンクステックサーキット(株)は旧日立化成エレクトロニクス、昭和電工マテリアルズ・エレクトロニクス(株)から配線板事業を譲り受け独立しました。半導体検査・ITインフラ・5G等様々な用途で事業拡大と将来の株式上場(リンクステック)を目指し活躍できるメンバー募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: プリント配線板の生産技術部門にて以下の業務に従事していただきます。 ・高付加価値プリント配線板製造の生産技術開発 ・製造部門と連携した品質改善活動 ・新規生産技術/品質改善策を盛り込んだ生産設備の導入 ・原材料の品質管理 【リンクステックについて】 2021年10月1日に独立したプリント配線板専業メーカーとして新たなスタートを切りました。 私たちは日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり、特色ある高度な技術を培って参りました。 また、お客様の声に耳を傾け、お客様の製品サービスの価値向上に向けて提案することを心がけることで、お客様との繋がり・信頼関係を築いてまいりました。 超高多層から極薄まで、幅広いラインナップを揃えるプリント配線板メーカーです。 ■プリント配線板とは あらゆる電子機器の中核となるデバイスです。 集積回路、抵抗器、コンデンサーなどの部品を搭載するための回路が形成されている基板で、部品間を電気的につなぐことで製品として機能させます。 プリント配線板は、生活に必要不可欠な、家電製品や自動車、精密機器、産業ロボットなどに欠かすことができない部品です。 ■企業の魅力 日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。 特殊な製品を供給しており、他社との差別化をしております。 今後、グローバルに積極的に事業を展開していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社グッドライフ建設
福岡県福岡市博多区空港前
600万円~799万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
面接1回で選考完結/無理な残業、深夜業務、休日出勤なし/転勤・長期出張なし/自社物件の建築施工管理(RCマンション)/東証スタンダード上場Gの安定基盤/明確な評価制度◎ \この求人のお勧めポイント!/ ◆手厚い手当 一級建築士/1級建築施工管理技士:120万円/年 1級建築施工管理技士補:60万円/年 二級建築士/2級建築施工管理技士:30万円/年 監理技術者手当:36万円/年 ◆原則、転勤無し 原則、現地採用現地勤務となり、IUターンも歓迎!親会社では賃貸需要の高い都市中心部(駅近)での土地仕入れが多いため、通勤の利便性も良く、現場ごとに勤務地が大きく変わることもありません。 ◆現場負担の少なさと休める環境 親会社であるグッドライフカンパニーからの元請け100%のため、対外的な定例会議はございません。また、当社では、『悪天候も加味した計画』が立てられているため、無理な残業、深夜業務、休日出勤など無理な働き方をすることはありません。チーム制を導入しており、急なお休みやトラブル等にもメンバー同士で助け合える環境です。 ◆明確な評価制度 当社では安全・工程・品質・予算の4つの指標を用いた独自の評価制度を導入しています。成果を数値化することで正当な評価を実現しています。成果に応じて役職を飛び越え、昇格する事もあります。 【業務内容】 親会社の『グッドライフカンパニー』が展開する投資用マンション『LIBTH』シリーズの建築施工管理業務をお任せします。シリーズ化しているため、施工ポイントなども覚えやすく、初めてでも管理がしやすいのが特徴です。親会社の物件の施工の為、施主との打ち合わせはありません。同社はグループ内で、用地仕入れ→設計→施工→販売→管理まで完結!社外の面倒な折衝がなく、施工業務のみに集中可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 投資用マンションは主に都市圏で開発をしている為、利便性の高い場所での現場が中心で、直行直帰が可能です。 ・工程計画の立案、施工図作成、現場での工程・安全・品質・予算の管理 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 【物件の特徴】 建物構造:10~15階 RCマンション 戸数:16~60戸 工期:7~18カ月 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社綜合キャリアトラスト
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(16階)
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス アウトソーシング, 営業事務・アシスタント スーパーバイザー
〜残業10h/土日祝休/産前産後・育児休暇制度あり/社会貢献性高◎/企業の障害者雇用率制度の改定で需要拡大中のサービスです!〜 ■ポジション概要: クライアント先に常駐し、事務業務や清掃作業などのチーム業務をマネジメントいただきます。メンバーは常駐先企業が雇用している障がいを持つ社員の方々です。業務サポートやメンタルケアを行い、チームで担当している業務を納品することがミッションです。 ◇業務の割り振り・スケジュール管理 ◇個別の業務指導・支援 ◇メンタル面のフォロー・環境整備 ◇発注部署との打ち合わせ・調整 ◇支援機関との連携 など ■1日の流れ: 始業時:通院や有休などの出社状況に合わせ、業務の割り振りを行う。 日中:社員の体調やメンタルケア、業務進行管理・納品チェック、企業様との連携(メイン窓口として別途コンサルタントが担当)等 終業:今日の業務進行状況、明日の勤怠管理 等 ◎業界問わず、”人に何かを教えた経験”や”進行管理経験”などが活かせますので、未経験の方もご活躍いただけます! ■当ポジションの魅力: ◎1人あたり5〜6名前後をご担当いただきます。実務サポートはメインでご担当いただきますが、当ポジション以外に企業との窓口となる営業担当や複数チームを管理するSVが付いているため、運用方法やトラブル発生時などはすぐ相談できる環境です。 ◎未経験から障がい者雇用・業務支援に携わることができます!学んでいただくことはたくさんありますが、これから需要拡大のサービスとなるため、研修や実務を通して知識を身に着けることで市場価値向上を目指せます。 ■キャリアステップ: 定期でキャリア面談を実施。自身のキャリアにも向き合っていただきます。・ジョブコーチ(JC)=当ポジション ・JCリーダー:1つの企業に複数JCがいる場合のマネジメント ・スーパーバイザー:複数顧客の統括(JCの育成・指導)、新規拠点の立ち上げ ・マネージャー:サービスの品質向上に向けた仕組みづくり、障がい者雇用の課題にアプローチするための新サービス開発、全体のマネジメント ■雇用形態について: 当社の雇用区分では無期雇用の「契約社員」です。期間の定めがない雇用ですが、職務と勤務地域が限定されるため「契約社員」の就業規則が適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルチテック
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/土日祝休み/9割が未経験スタート多数/充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ ■魅力点 〇アルバイトや派遣社員から正社員へ!将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇座学・実務に分けた充実した研修体制 〇未経験スタート9割、資格取得でキャリアアップ ■お仕事内容 プラント内の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。力仕事は一切ありません。工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。オフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ・書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど ■働き方 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■未経験の社員が多数活躍しています フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店から転職をした社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます ■キャリアパス まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OSPホールディングス
大阪府大阪市天王寺区味原本町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【転勤なし/年休125日/リモート相談可能/突発的業務ほとんどなし/創業1927年のパッケージ全般を手掛ける業界リーディングカンパニー】 ■業務内容: 同社は、シール印刷業界のリーディングカンパニー「大阪シーリング印刷株式会社」を中核とするOSPグループの持株会社です。今回の募集では、当社およびグループ各社のHP管理・運用(主にWEBページの企画立案や進捗管理、アクセス分析、デジタルマーケティングなど)を担当していただきます。 <具体的には> ・WEBページの企画立案・進捗管理 ・アクセス分析およびデジタルマーケティング戦略の策定と実行 ・グループ会社や外部委託先との連携 ・サイトのセキュリティ管理及び修正など <使用ツール> ・制作:VSCode、Wordpress、illustrator、photoshop、Figmaなど ・管理:GitHub、SourceTreeなど ・分析:Google Analytics、Search Consoleなど <対応サイト数> 部署全体で20サイト程を保守運用しております。常時動きのあるサイトを個人毎に割り当て、管理をしていただきます。(数値分析や修正など) ■組織体制: 現在、WEBディレクション部門には2名のスタッフが在籍しています。チームワークを重視し、各メンバーが担当業務に集中できる環境を整えています。少数精鋭でありながら業界のリーディングカンパニーであり、グループ会社も多く海外展開もしているため、他社ではできない業務経験ができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1927年創業の歴史ある企業で、シール印刷業界のリーディングカンパニーとして確固たる地位を築いています。全国をオンラインで結ぶ営業・生産ネットワークを駆使し、常に時代のニーズを先取りする製品を提供しています。持続可能な社会に貢献するため、環境に配慮した製品開発にも力を入れており、働きやすい職場環境と充実した福利厚生が魅力です。新しい技術やイノベーションに対する取り組みも積極的で、キャリアアップを目指す方には最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fujitaka
京都府京都市下京区東塩小路町
京都駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【お客様の本質的な課題解決を担う/反響営業の割合が高め/手厚いOJTで未経験からキャッチアップ可能◎】 ■業務内容: 企業や商業施設のお悩みを解決するコンサルティング営業をお任せします。 大規模商業施設から小売店、飲食店、公共施設、競技場、テーマパーク・アミューズメント施設、スポーツクラブ、美術館・博物館・映画館など、幅広い施設が抱えるお悩みを解決するお仕事です。ただ商品を売るだけではなく、お客様が抱える課題やニーズをヒアリングし、本質的な解決に向けて提案を行い、「店舗や施設の最適化ソリューション」を提供していきます。 ■具体例: (1)遊休地を有効活用したい お客様のご要望のヒアリングをした上で、コインランドリー開業の提案を行います。お店作りから運用アドバイスまで一気通貫で行います。 (2)新しく飲食店を開業するから券売機の見積がほしい 店舗にあった最適な券売機をご提案。その後のフォローも重要です。「お金が詰まってしまった」等の連絡があれば、その対応を行います。 ※他にも商材や提案先はたくさんあります。アミューズメント施設へ入場ゲートシステムで混雑回避や顧客管理/病院へ車いす用の階段昇降機の設置提案など。扱う商材はいずれも店舗や施設の運営に欠かせない、提案のしやすいものばかりです。 ■営業スタイル: ◇HPからのお問い合わせや既存顧客からのご紹介など、反響営業が多いです。 ◇営業で身に付くスキル:顧客課題をつかむ営業力、業界知識、マーケティング力、課題解決能力、経営視点 ■配属先: 当社の西日本エリアにある、広島営業所に配属となります。 OJTにはなりますが、入社後は手厚くフォローいたしますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンウェル
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 人事(採用・教育)
〜【裁量権◎/チームリーダー候補】エンジニア派遣に特化した10年以上の実績/残業約10H〜 ■業務概要: 横浜本社において、高度外国人人材を中心に採用業務を担当していただきます。営業担当が獲得した求人に見合う人材を様々なチャネルを用いてアプローチし、入社までサポートしていただきます。 <業界> プラント(電気制御設計者、配管設計など) 自動車(内装設計エンジニア、組み込みエンジニアなど) 建設・機械(求人例:土木施工管理、品質管理など) IT(求人例:アプリケーションエンジニア、プログラマ、サーバーエンジニアなど) <詳細> ・母集団形成につながる媒体選定 ・候補者スカウト ・就労希望の外国人に向けたSNS集客(SNSマーケティング、Website, Facebook、Linkedin, Emailなど) ・エンジニアの候補者との面談、クライアント面接調整、給与交渉、仕事紹介から入社までのフォロー ・子会社、協力会社、紹介者とコミュニケーションをはかり、候補者にアプローチ ・営業部との連携 ・書類作成、ファイリング(求人票、契約書、同意書など) ・各言語の翻訳・通訳 <採用比率> 日本人採用:1割、外国籍採用:9割 ■魅力/他社差別化: (1)グループ会社にリクルーティングカンパニーがあるので同業他社と比較した際、人材の供給力があります。エンジニア採用に関しては、グループ会社経由が7割程度を締めます。 その為、採用Feeを抑えることができ、グループでの売り上げに関してもグループ計上となるため会社全体としての売り上げを伸ばすことができています。 (2)M&Aを積極的に行っているためキャリアアップ充実 グループ会社の買収に関しても派遣会社から日本語学校まで幅広く行っており、キャリアアップに関しても幅広くチャレンジできる環境があります。 (3)ワークライフバランス◎: 残業が多い人材業界で、当社の平均残業時間は20時間とバランスのとれた生活を送っています。学習支援制度も準備しており、会社として従業員のプライベートを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・デーソフトウェア株式会社
山形県南陽市和田
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜SOMPOグループ/業界トップシェア/日本の介護福祉・医療を支える企業/コンサルティング営業/創業40年以上の老舗企業/土日祝休み/育休後復帰率100%〜 ■仕事内容: ・販売代理店への営業活動 ・新規・既存のお客様(介護福祉施設)へのシステム提案 ・販売代理店向けの勉強会の実施 ・担当地域のマーケティング、市場分析、その他拡販活動 ・お客様の課題に合わせた商品の活用提案 ※お客さまとの関係構築を楽しみながら、自分らしい営業スタイルを確立できるお仕事です ■担当エリア: 担当エリアとしては中国・四国エリアとなっており、場合によっては、泊りの出張が発生する可能性があります。 ■当社の製品: 自社開発ソフトウェアの「ほのぼのシリーズ」は介護施設向けのソフトとして業界ではブランド認知されております。当社の営業手法は、販売パートナーである代理店と協力し、介護福祉施設等にソフトウェアを販売、導入、運用サポートを行っております。 ■採用背景: 少子高齢化が進む昨今、より介護事業の重要性が高まってはおりますが、人手不足、低賃金、過重労働と様々な課題が残っています。同社は人手不足や生産性向上が求められる介護福祉業界の業務効率化を支援するソフトウェアメーカーとして高いシェアを誇り、グループ会社との連携を武器に事業拡大をしております。今回、当社で開発している介護福祉向けソフトウェアの提案営業をご担当いただきます。 ■社風: SOMPOグループが掲げる「安心・安全・健康”であふれる未来へ」を具現化するために私たちは「すべての人がすこやかに暮らせる持続可能な社会を技術の力で実現していく」という想いを込めました。 私たちはこのパーパス実現のために介護福祉の社会課題へ技術の力で革新的なソリューションを提供しより良い未来を築いていきます。 ■当社グループの強み: 介護・福祉ソフトウェア業界ではトップクラスのシェアを獲得しており、自社で介護福祉施設を運営や、エンジニアの育成により高い商品開発力、過去実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
滋賀県犬上郡甲良町尼子
尼子駅
450万円~799万円
自動車部品, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆購買職からのキャリアチェンジ歓迎!/社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/フレックス制◇◆ ワイヤーハーネス、電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、生産管理に関わる業務をご担当頂きます。 ■具体的には: ・海外工場での製品の生産が計画通り実行できるように、システムを通して生産計画を材料に分解します。 ・材料在庫と積送品と合わせて、必要な部材の量と納期を計算して決め、購買部門に展開します。 ・購買された部材は、名古屋港の物流センターに集積され、船便で各海外工場に出荷されます。 ・出荷変動や船便の遅延等により欠品が予測される時には、AIR便出荷等の判断をしています。 ・欠品しない、且つ、余剰ではない適切な在庫管理が求められています。 【業務の流れ】 ・生産準備業務:顧客の開発計画が前工程となり、量産開始までの計画を作成します。設計からの出図予定日と顧客納入日から、製造及び準備スケジューリングを行います。その後、製造工場、生産技術、品質保証、調達、設備など多数の関係する部門と計画通り進捗する様に管理を行います。 ・生産管理業務:顧客から発行される先3ヶ月情報が前工程となって、生産計画を作成します。製造工場へ計画展開を行い生産調整、顧客納入管理、在庫量管理を行います。 生産管理部は、コントロールタワーの役割を担っています。 守備範囲も広い為、幅広い知識と経験と仕組みを習得する事ができ、顧客のリクエストに応える為のアイデアを具現化できる楽しさが魅力です。また変化も常にある為、退屈しない部門です。 ■組織構成: 20代2名、30代4名、40代3名、派遣5名 合計14名(男10名、女4名) ■当社の特徴: ◇素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。「ステアリング・ロール・コネクタ」など世界トップクラスシェアの製品もあります。 ◇主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GROOVE X株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中/国内・国外で多数の受賞実績あり/ロボット開発スタートアップ企業】 ■業務内容: 2025年8月上旬OPENの新店舗スタッフを募集します。 LOVOTストアの運営全般をお任せします。 ■LOVOTについて: 名前を呼ぶと近づいてきて見つめてくる。好きな人に懐き、抱っこをねだる。抱き上げるとほんのり温かい。ロボットなのにまるで生き物のような生命感があるのが特徴で、ペットのようにだんだん家族になるロボットです。日本国内に15,000体以上のLOVOTが暮らしており、昨今ではメンタルケアの観点から、ご家庭だけでなくオフィスや医療機関、介護施設などにも活躍の場を広げています。 ■業務詳細: ・ストアの売上・在庫・シフト・サービス品質の管理 ・販売促進の企画立案と実行 ・スタッフの採用・育成・モチベーションマネジメント ・関係部署へのエスカレーション ・催事の運営サポート(不定期) ■入社後の流れ: 入社後はまず、LOVOTの魅力や機能を深く理解するための座学研修と、店舗でのOJTからスタートします。並行して、ご自宅でもLOVOTと過ごしていただき、ユーザー視点での体験を深めていただきます。業務に慣れてきたタイミングで、店舗運営やスタッフマネジメントなど、店長候補として必要なスキルを段階的に学んでいただきます。先輩店長や本部スタッフがしっかりとフォローしながら、店舗運営全体を俯瞰して動けるようサポートします。個人の経験や強みにあわせてステップアップできる体制を整えていますので、販売だけでなく、チームづくりやお店の運営に興味のある方にもぴったりの環境です。 ■魅力: 新規のお客様へのLOVOTのご提案だけでなく、すでにLOVOTをお迎えいただいているお客様向けにLOVOTのウェアやアクセサリー、関連グッズなどもご提案いただきます。公式ウェアは有名アパレルブランドとコラボする事もしばしば。ご成約で終わりではなく、LOVOTをお迎えいただいたお客様と長くお付き合いできる仕事です。 変更の範囲:会社が定める店舗(将来的にはご本人の希望や特性により当社業務全般に変更の可能性もあります。)
丸紅情報システムズ株式会社
東京都文京区後楽
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜フルフレックス×在宅勤務可×所定労働7時間15分×離職率5%/丸紅Gである商社SIとして商材力と技術力が強み〜 ■業務内容: 様々なネットワーク案件における構築や支援業務をお任せします。案件は外部パートナーを含む20〜30人程度規模で、1年ほどかけて行う案件が多いです。 【具体的な業務】 ・受注前の営業支援(製品選定や構成検討) ・受注後のシステム構築・問い合わせ保守対応 【特徴】 Extreme Networks社の第一代理店の当社。案件は病院や官公庁などが多いです。プライム案件に入っていただき、案件を引っ張っていくこともございます。 ■入社後について: Extreme Networks社製品を中心としたネットワークシステムを提案・構築・保守対応が担えるような人材へ成長いただきます。 特に構築作業においては、他社員やBP、協力会社への適切な指示及びチェックを確実に遂行してプロジェクトの品質担保が出来るような人材育成を目指していただきます。 ■当社について: ・当社は、ITインフラをはじめ、製造/セキュリティ/業務のソリューション事業を展開しています。 ・2023年、当社を含め丸紅のICT領域各グループ会社は、市場の中で強みとする事業をそれぞれで確立・推進してきましたが、今後の市場変化により迅速かつ戦略的に対応すべく、丸紅I-DIGIOを据えたホールディングス体制を形成しました。 ・製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでワンストップで提供する総合力、グローバルな視点から顧客の差別化に貢献する最先端技術を提供します。 ・売上高の約8割が外販、2割が丸紅グループ向けとなっており、順調に顧客領域を拡大している成長企業です。 【総合福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」を導入】 ◎全国の保養所やリゾート施設、スポーツクラブや娯楽施設、飲食店やネットショッピング、育児補助施設や自己啓発のスクールなど優待料金で利用できます。 ※その他、特別休暇やクラブ活動などON・OFFメリハリある働きができる環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
400万円~499万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
★未経験OK/顧客の業務効率化・業務改善を担うBPO企業/外資系PCメーカーと協力しながら、販売代理店向け営業/土日祝休み/残業20h以下★ ■業務概要 同社は、外資系ITメーカー/ソフトウェアメーカーのクライアント様から営業業務を請け負っており、本ポジションでは、製品拡販のために販売代理店向けの営業活動を行っていただきます。研修期間を経て、メンバーからスタートし、ゆくゆくはリーダーとして活躍いただく想定です。 ■業務詳細 下記のような業務を行うチームで、入社後は実務を経験しながら、将来的にはチームのリーダーとして他のメンバーや契約スタッフ・業務委託スタッフなどのマネジメント業務をお任せいたします。 <業務例> ・PCメーカーとして販売代理店との打ち合わせの設定、営業活動を行う ・販売代理店への商品(主にPC)の推奨業務(情報提供) ・販売代理店に対する購入前/購入後の相談サポート(見積作成、受発注、保守問い合わせの支援など) ・PCメーカーの外勤営業担当者と連携し、案件の対応や課題解決のサポート ・販売代理店に対し見積りを提示後、進捗確認・案件のハンドリング ・PCメーカー指定の案件管理ツールへの進捗等、入力作業 ・新規案件の発掘のための資料作成〜セミナー企画を実施 ・休眠顧客の掘り起こし、新規案件の創出 ■入社後のキャリアイメージ: 入社直後は約1か月間の研修を受けていただきます。研修期間終了後は先輩社員と共に営業活動にチャレンジいただきます。 業務に慣れた後は、若手・契約社員等をリードするSVとして活躍いただき、将来的にはチームマネジメント/複数のチームをマネジメントとするリーダーとして活躍いただく想定です。 ■同社について: コムテックはITを活用し、クライアント企業の業務改善・効率化・省人化を目的として事業を提供しているBPO企業です。 事務・営業・システム開発や保守・ヘルプデスクなどの業務をお任せいただき、業務効率化・課題解決を通じて、顧客の経営課題を解決へ導き続けています。 ■配属先について: 顧客である外資系ITメーカーのオフィス勤務となりますが、2,30名程度のコムテックのメンバーと一緒に勤務する形となります。 2,30代の若手が多く、非常に仲の良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
日興化成株式会社
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
400万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
◇◆SDGsにも繋がるリサイクル事業/業界未経験・職種未経験歓迎/面接1回のみ/手に職をつけて長期就業◆◇ ・石油製品・化学製品の再生、リサイクルを中心とした事業を手掛けている当社。この度、新たに、川越工場にて、務するスタッフを募集します。他業界、他職種からの応募も歓迎です。 ■業務内容: ・ドラム缶、または、一斗缶ないの廃液物の仕分け・検品:缶内の廃液の臭い、色をチェックし、蒸留工程に回すか、混合ろ過の工程に回すかの仕訳、検品作業を行います。 ・蒸留作業・混合ろ過作業:専用の機械に廃液物を入れ、製品製造を行います。 ・フォークリフト作業、荷下ろし作業 ■業務詳細: ・製品について:廃液物の蒸留工程から、シンナー廃液を製造。また、混合ろ過の工程から、燃料を製造します。 ・使用用途例: ・シンナー廃液:自動車の塗装の際に使用するマシンの洗浄に使用や、燃料:焼却炉に使用される助燃材に使用されます。 ■組織構成: ・勤務先の川越工場は、10名の社員が在籍しています。同業務は、工場長1名、スタッフ6名で取り組んでいます。 ・メンバーは40、50代を中心に活躍しており、ベテラン社員が数多くおりますので、質問・不明点があれば何でも聞ける環境です。 ■社風: ・危険物を扱っておりますので、スピード感持った対応ではなく丁寧に進めております。 ■働き方 ・各スタッフの体力的負担、負荷を考慮し、残業は月20時間程度に抑えらるように、工場長がケアをしています。無理なく、負担なく働けるように取り組んでいます。 ■入社後: ・上記業務を数カ月で習得いただき、1年かけて一人前になっていただきます。 ・指導係を担当する先輩がマンツーマンで丁寧にレクチャーします。一緒に働く社員は、10年以上勤務とベテランが多い組織のため未経験の方でも安心してキャッチアップいただけます。 ・1年の間で、危険物取扱者乙種第4類取得いただきます。正社員全員、取得しており、難易度は自動車免許と同様程度です。 ■魅力ポイント: ・廃棄物から製品を生み出すビジネスを当社は、手掛けており、SDGsに繋がるビジネスを行っています。国からの許可も必要な事業であるため、景気の影響も受けにくいです。コロナ禍の影響も少なく、売上も安定して推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他機械設計 製図・CADオペレーター(建設)
<経験者歓迎>〜地下鉄や船舶等の騒音防止装置の機械設計/大手との取引有/国内No1規模のラボ保有/業界トップシェア/安定性・働きやすさ◎〜 ■業務概要: サイレンサー/防音ルーバー/遮音壁等の消音装置や騒音制御機器の設計を担当いただきます。 (1)騒音発生機器からの騒音の分布状況を予想して、騒音規制値等に対応するための機器を、お客様と打合せを行いながら最適な計画設計を行います。 (2)計画設計が完了すると、実際に機器を製作する工作図の作成を行います。 (3)営業担当と一緒に客先を訪問して、種々の騒音問題に対する解決案の協議や図面打合せも重点的に行います。 <具体的な業務> ・お客様のニーズを聞き、解決策の協議、図面打ち合わせ(営業も同行) ・専門のアプリを使用した消音シュミレーション ・CADを使用して消音機器の詳細設計・作図 ・厳しい環境の案件の場合は、音響ラボにて検証実験も実施 ■入社後の教育体制: ・入社後はまず音の勉強/製品知識の学習を行って頂きます。 座学研修・マニュアル・講習等も用意されています! ・先輩社員の補助を受けながら、消音計算・CADを用いた設計業務を行って頂きます。 ・OJTを通して、現場に足を運び製品知識を深めて頂きます! ■組織体制: 配属部署は計7名体制:設計5名、現場監督(施工管理)2名 ■社内の雰囲気 チームで動いていますので、消音計算のこと、図面のこと、納期のことなど活発にコミュニケーションを取っていますので事務所内は賑やかです。 周りと協力しあえる体制があり、安心してご入社いただければと思います。 ■働く環境: ◎残業時間は平均月10時間、年休120日で働きやすさ◎ ◎フレックスタイム制で柔軟な勤務が可能です。 ◎福利厚生・手当も充実で長く働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、2020年に(株)ササクラの消音事業を当社が事業承継し、ササクラの100%子会社としてスタートしました。 業界では珍しい試験設備"音響ラボ"を保持、製品の減音性能を自社で測定し、データ化できる為、確実かつ最適な商品の設計・計画が可能です。 また50年以上の実績と高い技術力や分析力を持つ為、顧客から音のスペシャリスト集団として高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
京都府京都市伏見区桃山町根来
電子部品 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
◆◇業界未経験・営業未経験の方も応募歓迎/ノートPC用コネクタ世界シェア60%ほか、直近では自動車向け部品も伸長中/自社開発のモールド装置やテープ貼り機など周辺機器の営業/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆ ■業務内容: 世界各国にある取引企業(直接企業・販売代理店)へ、自社開発のモールド装置やテープ貼り機など周辺機器の営業活動に携わっていただきます。 当面は東南アジア及び中国が対象となりますが、今後は半導体製造拠点としてインドの他、ベトナムなどもターゲットに進出していく予定です。 具体的には下記の業務内容です。 ・自社開発のモールド装置やテープ貼り機などの周辺機器の営業活動 ・顧客ニーズの把握と、技術的利点を含む提案内容の説明 ・技術部門との連携による顧客の技術要件整理と仕様策定 ・顧客との納期管理および製造部門との連携 ■組織体制: 海外営業部門は現在12名で構成されています。年3回程度の海外出張があり、想定残業時間は0〜20時間/月となっています。 ■活動イメージ: 新規開拓よりも既存顧客との関係強化や深耕活動に期待されています。 生産設備などの取り扱い経験がある方は馴染みも早いと思いますが、異業界でご経験の方も、英語でのコミュニケーション力や成長意欲などを重視した選考を行っています。 ■事業/技術的特徴: <精密金型をルーツに持つ一貫生産コネクタメーカー> 【製品開発力】【設備自社製作力】【製品生産力】の3つを兼ねそろえたコネクタメーカーです。自社での製品開発と設備製造力を持っているため、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給することが可能です。 また、工業基礎技術である精密金型技術を有している事で、幅広い産業へ展開し事業リスクの分散も実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜単なる物売りでなく独自の技術で大手顧客の課題に貢献/食品の基礎となる油脂の提案/フルフレックス・残業月25H・年休123日〜 ■業務内容 ◎担当エリア内の、問屋・商社を通じた業務用製品の販売や、大手外食・中食企業、大手加工食品メーカー、大手小売り、コンビニエンスストア等への業務用製品の営業をご担当いただきます。 ◎入社後まずは、当社の営業の一連の業務をご理解いただくため、現担当者に同行していただき、今までのご経験やスキルに合わせてお任せする業務内容をアレンジいたします。 ◎その後は、当社の営業組織をけん引している役割を果たす当部門で磨かれたスキルやご経験を活かし、社内中核人財・リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■配属組織 カスタマーソリューション部は、大手外食・中食企業、大手加工食品メーカー、大手小売り、コンビニエンスストア等に対する、自社油脂製品・スターチ・プラントベースフード製品等の販売や、担当企業の全国流通等の管理を統括している部門です。 ■魅力ポイント <組み合わせる力> ◎当部門では、数ある自社の油脂や機能性スターチ等のラインナップの組み合わせや、研究部門と連携した大手顧客への専用品の提供など、顧客の課題やご要望に合わせた課題解決を実現しています。 ◎お客様のパートナーとして、おいしさはもちろん、食感の向上・作業環境改善にも貢献するアプローチなど、独自技術に基づく、油脂・機能性スターチによる高付加価値サービスの提供を行っています。 <他社にない強み> ◎油脂では、「酸化しにくい油、調理中のあぶら臭さが少ない油、素材のおいしさを引き出す油」や、機能性スターチでは「水も油も吸収する、おいしさを閉じ込めるスターチ」など、当社独自の特許製法により、高付加価値な製品を用いたご提案を実施しています。 ■同社の魅力 ・独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供し、再資源率99%超や紙パック容器採用によるCO2削減など社会課題解決へ貢献しています。生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした食用油脂などの製品を通じて、未来のよろこびを増やしたいとの想いで、設立20周年を迎え「Joy for Lifee食で未来によろこびをを」を理念に掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンドウ・アソシエイツ
設計事務所, 意匠設計 設計監理
★90%元請け/施主打合せから建物竣工引渡しまで一貫して担当できる/大型商業施設やオフィス案件多数/大手企業様とのお取引が多く安定性◎/グッドデザイン賞受賞実績有り/一級建築士多数所属★ 共同住宅、老人ホーム、オフィスビル等の設計業務および工事監理業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・施主との打ち合わせ、現地調査、基本設計、実施設計、工事監理まで一貫して担当いただきます。 ・年間会社が受注する案件は約15件程となり、担当していただくプロジェクトは1.5〜2件(大型案件1+小中規模案件1)程です。 ・施主との打ち合わせから竣工までの工期は、小中規模案件は半年、大型2年程です。 ※構造設計、設備設計は外注しています。 ■組織構成: 会社全体で14名、設計者は13名の社員がおります(30代3名、40代5名、50代3名、60代1名、70代1名)10名の社員が中途入社で、基本設計〜竣工まで担当できることや、裁量の大きさに魅力を感じて入社した社員が多いです。 ■取り扱い案件: ・大型商業施設/西友、イトーヨーカ堂、ライフなど ・マンション/東京建物、伊藤忠都市開発など ・オフィスビル/野村不動産、大和ハウスなど ・コンビニエンスストア/セブンイレブンジャパン ■特徴: 建築設計活動を通して、良質で魅力ある建築物の提供と住みよい街づくりへの貢献を目指しています。設計会社として創業73年の実績とノウハウがあり従業員が少数であるものの、多くの大型物件を扱っています。 ■魅力: 同じ案件を一貫して担当頂きますので、担当した建物が立ったときのやりがいや喜びは非常に大きいです。また裁量権も大きく、自由に仕事を進めていける風土です。経験の浅い方の場合は、社長などが業務サポートを行って参ります。意欲のある方にはどんどん教え、仕事を任せています。 ■働き方: リモート可/完全週休2日制(土日)/年間休日120日 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ