343535 件
大和ランテック株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
-
700万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く/繁忙期でも30〜45時間以下 ◎直行直帰での事務処理リモートワーク、雨天時の在宅勤務、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容: 住宅施工管理をお任せします。 ■具体的な業務 【施工管理の範囲】安全・工期・品質・現場・現地調査※施工図作成は行いません。 【施行対象】住宅(注文/分譲)、一般建築あり 【発注者or請負】分譲住宅は大和ハウス工業(株)からの元請。注文住宅は大和ハウス工業を元請とする一次下請。 【受注元】大和ハウス工業がメイン 【新築:改修の割合】新築 【新築案件の工期】1年以下=3〜4ヶ月 【担当エリア】支店配属を想定しています。ある程度任せられるなら営業所単位で。 【宿泊を伴う出張】1カ月に1〜2回(補足:担当エリア内であっても東北や九州などはアクセス次第で1〜2泊の可能性もあり) 【出張手当】あり(規定あり) 【並行して担当する物件数】巡回の場合は複数現場を担当 ◎或る程度類似の施工内容になるため、工事を進めやすいのが特徴です。 ◎遠方出張以外の現場等への移動は、自家用車にてご移動いただく予定です。 ■キャリアの特徴 ・「家づくりの主役」として、構造・内装・設備まで広く学べる ・お客様とのやり取りも含め、総合的な施工管理力がつく \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人生まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中野技術
埼玉県新座市野火止
新座駅
300万円~449万円
設計事務所 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
ーー◆システムエンジニア募集/年休124日/土日祝休み/自治体からの案件が多く安定、黒字経営を継続中/測量を中心に土木設計を手がける、地域に根差した建設コンサルタント企業◆ーー ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ■業務内容: 地図を利用したシステム(地理情報システム:GIS)作成を行っており、主に自治体等の業務効率化のための独自システムの開発業務をご担当いただきます。 今まで培ってきた知見を活かして働いていただくことが可能です。 ■使用言語:VB .NET JavaScript C# C++ Python HTML PHP CSS ActiveX ■GISとは: 地理情報システム(Geographic Information Systems)の略称で、文字や数字、画像などを地図と結びつけてコンピュータ上に再現し、位置や場所からさまざまな情報を統合したり、分析したり、分かりやすく地図表現したりすることが、できる仕組みであり、行政や市民生活やビジネスの現場で幅広く利用することができるものです。 ■魅力ポイント: ・開発したシステムは埼玉県庁や埼玉県の市区町村で導入されています。 ・リーマンショックを切り抜け、以降、今日まで、黒字経営を継続中です。コロナの影響も受けず、安定した経営基盤を築けています。 ・GISで作ったデータを動作するには「ハードウェア」が必要となります。特に大規模なプロジェクトの場合は、ワークステーションやサーバ、ネットワークなどのシステムデザインには注意が必要ですが当社のシステム開発は自社にて開発しております。 ■当社について: 「正確な地図」を作成することができる会社です。 その「正確な地図」をいろいろな方法を活用し表現できる会社でもあります。当社は平成元年に創業し、激動する測量業界の中で官公庁をターゲットに事業を拡大し誠意を尽くして発展してまいりました。しかし現在、私たちは大きな時代の変化にいます。地図=紙の時代から、地図=情報に変化してるのです。様々な情報を盛り込んだシステムが多用する中、いかなる状況下でもすばやく対応し市場のニーズをいち早く捉え、新しい技術を生み、使いやすい地図づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノブレイブ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
350万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜充実の研修制度の下でスキルアップを図りつつ、ITシステムを用いて医療現場を支えて社会貢献したい方歓迎〜 ●売上高81億円!創立以来黒字経営を続けている安定性と実績 ●「おもいやりおもしろカンパニー」を掲げ技術者ファーストな環境完備 ●「定着率90%以上×有給取得率100%推奨×飛び級昇給制度」WLB実現 ■職務内容 IT需要の高い医療分野におけるエンジニアとして、医療情報システム(電子カルテ/医事会計等)の導入や保守運用に関わる業務支援をご担当頂きます。当ポジションは大阪をはじめ、関西県内で導入などの現地作業が必要な場合は出張にて各病院での作業を行います。 ◎使用技術:.net、VBA、Oracle、Windows ■入社後の流れ 現場OJTを通し先輩社員より業務を学んで頂きます。また医療情報技師の資格を医療事業本部は全員取得を目指して頂きますので、e-ラーニングで勉強環境がございます。 ■組織ミッション 他協力会社様、病院の情システム部門と連携をしながら業務を進めます。院内のインフラに関わる院内SEとしての立ち位置を担って頂きます。 ■研修体制 ・チーム/オフィス単位での情報交換のMTG ・e-ラーニングを活用した学習/技術教育研修 ・社外講師を招いたマネジメント研修 ・社長や役員による経営的な視点育成のためリーダー研修 ・資格取得支援制度(対象資格は140種類以上/一時金・基本給アップ) ■当社オススメ プライベートを大事にすることで仕事にも満足に働けるという考えのもとWLB実現に向けた就業環境を整えています。 ・全社平均残業16h、有休消化100%推奨 ・知識や技術力が上がれば、昇給/飛び級できる評価制度 ・希望があればリーダー経験を積むことが可能 ■キャリアステップ どのようなキャリアを歩みたいかは面接の場でお話しください。適性だけでなく、希望を踏まえて配属先を検討します。同社は「エンジニアがやりたいこと」を実現できる会社を作りたいという思いで設立されております。そのため、経験や能力はもちろん、どのような業務でPJにどう関わっていきたいかなど、エンジニアの「やりたい」に寄り添い、仕事の「やりがい」や「達成感」を充実させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市名東区社台
550万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く ◎事務処理リモートワーク可、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容: 土木設計をお任せします。 ■具体的な業務: 地盤が軟弱地盤の場合、その地盤が建築物の荷重に耐えられるよう地盤補強する必要がありますが、地盤のデータや工事条件は現場ごとに異なります。毎回同じ方法ではなく、そのデータや工事条件にとってベストな方法を探りながら、宅地のどこにどのような杭を打つのか等、計画・設計していく仕事です。 \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人産まれるたびに100万円支給) ■残業削減の取組み: (1)工事休止日は予め決定。 (2)フレックス:月全体で労働時間を考え、残業時間過多にならないよう全体調整が可能 (3)在宅勤務:計画的な業務予定の構築や家庭の事情などを考慮して、柔軟な働き方が可能。 ■品質確保の取組み 〇大和ハウス工業(株)で求められる水準に対応。 〇大和ハウスグループ以外の企業からの要求水準にも対応。 ■当社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始、全国に展開 ※現在、親会社である大和ハウス工業の分譲住宅建築工事にも事業展開 ・大和ハウス案件約8割 ・地盤調査は必ず行われる。大和ハウス工業(株)の物件に携われるのは強み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケントホームズ
兵庫県伊丹市奥畑
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆◇反響営業で新規飛び込みなし/若い夫婦に人気の住宅/先輩とロープレで安心/働きやすい環境/イベントに合わせた休暇取得可能/充実のアフターフォロー◇◆ ■業務内容 営業職として展示場に来られたお客様にモデルハウスの案内や、ご要望をヒアリング・プレゼン提案やご説明を行っていただきます。 当社の家づくりは完全注文住宅のため間取り・素材・設備などお客様のこだわりや夢を最大限に反映できます。また、ローコストから高価格帯まで対応しているので、予算に合わせた最適なプランを提案できます高級志向のお客様まで、どんなニーズにも応えられるのが強みです。 ■1日の流れ 平日は主に、土日のお客様に向けた資料作成や営業会議、土地確認・イベント準備などを行います。土日は展示場に待機し終日お客様対応と打ち合わせ。平日は1〜2組のお客様対応、土日は平均2〜4組のお客様のご対応を致します。 【1】 ご案内・プラン提案:モデルハウスやショールームにて当社の家づくりを体感いただき、プランニングへ進みます! 【2】 ご契約:打ち合わせを重ねお客様が納得した段階でご契約。 【3】 打合せ:ご契約後は打ち合わせ担当に引き継ぎますが、担当としてお客様をサポート! 【4】 引渡し・アフターサポート:建物が出来上がった後も綿密なアフターフォローを行うことで、お客様との信頼関係を築きます! ■入社後の流れ 住宅展示会の準備や書類整理などのお手伝いをしながら、先輩の仕事ぶりに触れ、営業のやり方を学びます。 慣れてきたら、先輩や部長を相手にロープレを行い、その後、お客様を担当しますが、営業シーンには、先輩がつきますので安心。 ■年収例 入社9年目営業部長 1050万円(月給55万+歩合給) 入社4年目営業係長 600万(月給35万+歩合給) 入社3年目営業一般職 450万(月給30万+歩合給) チームごとに目標があり、その数に応じて個人の目標棟数も決まります。各個人もその目標に向かい努力はしますが、どちらかといえば、チームで助け合い目標をクリアしていくことを大事にしています。 ■働き方 同社では働きやすい環境づくりに取り組んでおります。家族行事に合わせて休暇取得しやすい環境であったり、有休5日以上必須はもちろん、年間20日間保有分を全て使い切るケースもあります!
500万円~599万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く/繁忙期でも30〜45H以下 ◎直行・直帰可、雨天時の在宅勤務、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容:外構・造成の施工管理 ※地盤調査・改良に強みを持つ当社にて、外構工事・造成工事をお任せ。 ■対象案件例: ・個人邸の外構(駐車場、アプローチ、庭、門・塀など) ・木造住宅の敷地造成(切土・盛土、擁壁、排水、土留め 等) ・分譲地や中規模開発における造成 ・一般建築案件の敷地周辺整備 等 ※遠方出張以外の現場等への移動は、自家用車にて移動 \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人産まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 ■残業削減の取組み: (1)工事休止日は予め決定。 (2)フレックス:現場が早く終わったら退社。月全体で労働時間を考え、残業時間過多にならないよう全体調整が可能 (3)在宅勤務:雨天で工事が進められない日や、現場巡回後に直帰して事務処理を在宅で行うなど、柔軟に働きかたを調整可能 ■品質について: 大和ハウス工業(株)の要求水準に対応。 ■当社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始、全国に展開 ※現在、親会社である大和ハウス工業(株)の分譲住宅建築工事にも事業展開 ・大和ハウスグループ以外の物件も施工実績あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イー・エム・シー・ジャパン
神奈川県相模原市緑区長竹
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
\連続増収増益年数5年!多岐に渡るEMC試験を務めた技術力・土日祝休/ ■概要: 当社は、EMC試験という専門領域で技術をひたむきに追求し、電磁波に関するあらゆる問題解決を実現する電磁波環境試験のプロ集団です。また、自動車、医療機器、スマートフォンなど世の中のインフラ製品が問題なく使用出来るよう電磁波を測定しており、技術力とサービス力を兼ね備えた日本随一のテストラボを目指しています! ■業務内容: 当社は業界では珍しく、防衛/宇宙航空業界のEMC試験に強みを持っています。今回、当ポジションの方には、自社内のEMC試験エンジニアが使用する電気電子測定機器の校正をお任せします。 ※複数の試験サイトを有しており、EMC測定エンジニアがお客様の製品に対してEMC試験を行っています。それらの測定機器の校正を担う業務です。 ■組織構成: 校正管理部:8名(部長1名・事務員2名・校正エンジニア5名) 校正エンジニアの年齢層:70代1人・30代3人・20代1人 ※ ■魅力・研修について: ◎専門的な知識をもったエキスパートが在籍しており、教育を受けながら業務に従事することができます。 ◎月3万円の家賃補助、マイカー通勤可、年間休日123日で残業月10時間以内と働きやすい環境です! ◎航空・宇宙・防衛・自動車業界の試験受注が多く 最先端技術製品を測定する機器の校正に関わることができます。
GMOヘルスケア株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~899万円
システムインテグレータ その他医療関連, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【転勤無し/完全反響営業/IT×医療分野で社会貢献性大/残業10〜20時間】 クリニックや医療施設に自動精算機や診療予約システムの導入提案し、業務効率化や患者満足度の向上に貢献します。飛び込み営業やテレアポは行わず、医療現場のニーズに基づいた最適な提案営業を行って頂きます。 ■業務内容: 医療機関向けに自動精算機やそれに付随する製品などを販売・情報提供する営業職です。 営業方法は対面とオンライン商談(6:4)の割合となり、医療機関の課題解決をサポートします。 ≪業務の流れ≫ ・朝から納品や立会い、操作説明が入っている場合は、自宅からクリニック、医院様へ直行することもあります。 ・社内に戻り次第、届いているメール対応やサポート電話の対応、翌週の準備をしていただきます。 ・終日社内の場合は、メール/サポート電話、レジのセットアップ、オンライン商談をしていただきます。 ※月に1回ほど展示会にも出展しますので、その対応も後々していただきます。 ※チームの目標はありますが、個人で数字に追われて大変…ということはございません。反響営業中心で飛び込み・テレアポ等はなく、基本的にお客様からのお問い合わせに対し提案営業を行っていただきます。 ■ご入社後について: 最初はシステムや業界・商品について学びながら、納品や立ち合いからスタートします。現場で経験を積んだ後、営業業務に移行。 さらに、先輩や上司と同行しながら、仕事の進め方や提案方法、医師や受付スタッフとのコミュニケーションを学びます。知識が身についてきたら、独り立ちに向けて先輩や上司のお得意様から引継ぎを受け、少しずつ自分で対応できるようになります。最終的には、一人で業務をこなせるようになることを目指します。 ■キャリアパス: ・達成度や成果に基づいた公平な評価制度を導入しており、未経験者や中途入社の方にもハンデは一切ありません。 ・ポジションや待遇、給与は頑張りにしっかりと反映される文化です。実際に、現在活躍しているメンバーの中には、営業未経験から入社し、3年目で主任に昇進した方もいます。そのため、自分の意欲次第でキャリアアップのチャンスもあります。チーム編成も20代で構成されており、若手が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江戸川区瑞江
瑞江駅
〜賞与7.3ヶ月分(2024年度実績)/東証プライム上場、建設業界売上トップクラス大和ハウスグループ100%出資の子会社〜 ◎年休123日 ◎平均残業30Hでメリハリつけて働く ◎事務処理リモートワーク可、フレックスなどで柔軟な働き方◎ ■業務内容: 土木設計をお任せします。 ■具体的な業務: 地盤が軟弱地盤の場合、その地盤が建築物の荷重に耐えられるよう地盤補強する必要がありますが、地盤のデータや工事条件は現場ごとに異なります。毎回同じ方法ではなく、そのデータや工事条件にとってベストな方法を探りながら、宅地のどこにどのような杭を打つのか等、計画・設計していく仕事です。 \魅力的な福利厚生/ ◎持家の住宅手当や、借上社宅など、大和ハウス工業グループだからこその、充実した福利厚生(借り上げ社宅7割会社負担、持ち家手当2万〜等) ◎次世代一時金(子どもが一人産まれるたびに100万円支給) ◎マイカー手当:2.5万円〜 ※プラグインタイプ3万8千円、 電気自動・燃料電池4万円 ■残業削減の取組み: (1)工事休止日は予め決定。 (2)フレックス:月全体で労働時間を考え、残業時間過多にならないよう全体調整が可能 (3)在宅勤務:計画的な業務予定の構築や家庭の事情などを考慮して、柔軟な働き方が可能。 ■品質確保の取組み 〇大和ハウス工業(株)で求められる水準に対応。 〇大和ハウスグループ以外の企業からの要求水準にも対応。 ■当社について: ・阪神・淡路大震災を機に、大和ハウスグループとしての地盤調査・地盤補強工事事業を本格的に開始、全国に展開 ※現在、親会社である大和ハウス工業の分譲住宅建築工事にも事業展開 ・大和ハウス案件約8割 ・地盤調査は必ず行われる。大和ハウス工業(株)の物件に携われるのは強み 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
【反響営業】完全自由設計の注文住宅営業として活躍いただきます。 具体的な仕事内容 圧倒的な設計技術を持つ新進気鋭の当社で、営業経験を活かしてご活躍ください! ━━━━━━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━━━━━━ ■モデルハウスでの接客、ヒアリング、商談 ■契約後のアフターケア ■お客様との関係構築 など 当社では飛び込み営業はなく、お問い合わせによる反響営業がメイン。YouTubeやSNSマーケティングなど、Webでの集客や、チラシからお問い合わせいただいたお客様へご提案します。 ━━━━━━━━━━ 当社の強み ━━━━━━━━━━ 【1】営業ノウハウを蓄積 多くのお客様よりご支持をいただいている当社の成長率は全国で第3位!2020年〜2022年度で188.9%と堅調な成長を続けています! 代表が持つ大手ハウスメーカーなどでの住宅業界20年以上の経験と 大手コンサルに複数所属しているため最新の営業ノウハウを仕入れ自社に落とし込みをしております。 【2】社内設計制度あり 営業は得意でも図面は不得意だったり、図面を書く時間がないという事もあると思います。 当社は、設計部に図面作成及びチェックの部署もありますので営業活動に専念していただけます。 WIHを導入しているため、そちらで作図していただくことも可能です! 【3】高い住宅性能 当社の住宅の強みは、樹脂ガラスや発泡ウレタン使用した超高気密・高断熱であり、制震機能が備わっているなど、標準で高い性能がある点。 快適な住環境が提供できる優れた住宅であるため、自信を持ってお客様にご提案できます。 チーム組織構成 ■社員満足度の向上を目指しています。 お客様満足度はもちろん、社員満足度も大切にしています。 年齢や役職にとらわれず意見を発信できる、風通しの良い環境を整えています。社員の満足度と成長が、お客様へのより良いサービスにつながると確信しています。
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
\対人コミュニケーション×コミット力を採用リクルーターとして生かせる/営業出身活躍中!『働きがいのある会社』ベストカンパニー8年連続選出 ●売上・利益ともに右肩上がりで第二創業期の成長企業でチャレンジ ●採用計画・戦略立案・企画・運営など等幅広い業務ができる ■業務内容 ・採用計画/採用戦略の立案 ・選考(会社説明会/採用面接/各種登壇など) ・採用イベント企画/設計/運営(インターン/内定者フォロー/入社式など) ・各媒体営業担当者との打ち合わせ及び関係性構築 ・経営戦略を鑑みた採用計画の策定と実行推進 ※昨年は約80名採用しています ■入社後の流れ 入社後はOJTで徐々に業務に慣れて頂き、その後は採用戦略から実行まで一気通貫で携わります。 その他、社員育成に関する研修企画・運用、人事制度、社内コミュニケーション活性化推進など幅広い経験を積むことも可能です。 ■組織構成 新卒採用はメンバー6名で業務を担当しています。 中途入社者も多く活躍しており、さらなる採用強化のため募集します。 急成長する組織を人事面から支え、この先10年、20年と当社と共に成長して頂ける方にお会いできればと思っています。 ■キャリアパス 採用のスペシャリストやマネジメントなど、様々なキャリアの選択肢があります。意欲や志向次第ではその他コーポレート業務に幅広く携わることも可能です。 ■働き方 フリーアドレス OK オフィスカジュアルOK リモートワークOK(業務に慣れるまでは出社予定) ■当社の特徴 ・当社は「ビジネス」「IT」「新規事業立ち上げ」の領域で 事業を展開するITコンサルティングファームです。 2015年の設立以来、増収増益を続けています。創業時から従業員のエンゲージメント向上にも注力してきました。 その結果、GPTW(Great Place to Work)が発表する『働きがいのある会社』ベストカンパニーに8年連続選出されています。 ・リンクアンドモチベーション社が従業員エンゲージメント調査を実施した企業の中から「エンゲ—ジメントスコア」の高い企業10社を選出して発表する『ベストモチベーションカンパニーアワード』を5年連続受賞 ※https://www.northsand.co.jp/culture 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
■業務内容: デザイン注文住宅を手掛ける同社において、住宅設計(意匠設計)をご担当頂きます。お客様に提案する前工程段階の図面製作を中心に手掛けて頂きます。 ■業務詳細: ・お客様のご要望に合わせた、住宅のデザインとプランニング ・住宅の「平面、立面、パース(手書きまたはCAD)」などによるお客様へのご提案・プレゼン ・建築確認前までの図面作成や構造チェック ・設備、構造を含めた設計全般、詳細見積 ■組織構成: 設計課は全社で10名ほどが在籍しています。(1級建築士3名、2級建築士3名)デザイン、外観のパース設計、図面作成〜内観CGメインなどの視覚的アプローチを重視しています。 ■働きやすさ改革取り組み中: 現在同社では働きやすさ改革を会社として目指して取り組んでおります!社員の家庭事情やイベントごとに寄り添う形での職場環境整備を図っている状況です。例えば、入学式・入園式などのイベントに合わせて休暇取得しやすい環境であったり、有休5日以上必須はもちろん、年間20日間保有分を全て使い切っているケースもあります!連休取得は会社カレンダーに沿ってにはなりますが、過去GW6連休実績などあり、大型連休でしっかり休める体制も整えつつあります! ■業務の特徴: ◇同社では営業/コーディネーター/設計と、社内分業体制を取っています。お客様と一緒に理想とする家づくりを行っていただきます。 ◇お客様は20代後半くらいから、比較的若い世代の夫婦が多いです。若い方に人気のデザインと、購入しやすい価格が魅力です。 ◇注文住宅としての設計も可能ですが、若い方が購入しやすい、セミオーダー型住宅をご提供することで、お客様の希望を叶えながら、価格を抑えたご提案が可能です。
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(店舗内装)
◆◇デザイン注文住宅を手掛ける同社において、施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 主に住宅の施工管理(現場監督業務)をご担当いただきます。現場スタッフの指導・監督の他、施主様との打合せ、書類作成などの仕事をお任せする予定です。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・現場スタッフ(大工・業者)の指導・監督 ・お施主様との打合せ ・各業者との打ち合わせ ・現場の安全管理・品質管理 ・工期の調整・管理 ・アフターメンテナンス など 幹部候補として、部下の教育、課のマネジメント等も行っていただきます。
スターツ長崎株式会社
長崎県長崎市万屋町
400万円~549万円
不動産仲介, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜未経験OK、研修などのフォロー◎/経験者も歓迎/大手企業の子会社で、スキルが身につく、安定収入/長崎市でトップクラスの実績/東証プライム上場の不動産大手・スターツグループ/eラーニングなど研修制度充実/UIターン歓迎/和気あいあいとしているアットホームな社風〜 ■業務内容: ◇中古住宅やマンションなどのリノベーション、リフォームの施工管理を担当します。 ◇理想の住まいを、高い品質でスケジュール通りに引き渡すために、協力会社と連携し、材料の手配や工事現場での指示や進捗管理を行います。 ◇主な工事エリアは「長崎市内、長与町、時津町」です。 ■具体的には: ◇リフォーム・リノベーション工事に加えて、室内のインテリアを含めた全体的な、プロデュースを ◇工事内容はお客様ごとのリノベーションから、当社管理施設の修繕工事まで規模や内容は多様で、日々新鮮さとやりがいを感じることができる仕事です。 ■配属先: 工務担当2名 ■研修・キャリア支援: 当社では入社後の研修だけではなく、ポジションチェンジのタイミングや社歴に応じた研修など、社員の状況に合わせた複数の研修をご用意しています。また、キャリアアップ制度により、新たなポジションへのチャレンジやグループを跨いだ活躍ができ、自身の描くキャリアを実現できる環境があります。グループ間の人事交流制度等もあり、あらためて自身のキャリアを考える機会が多数ございます。 ■スターツグループについて: スターツグループは、土地有効活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融(証券・信託)、ホテル・旅館、出版、高齢者支援・保育などを行っています。9000人超のグループ社員がいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Liquet
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜個人の人生に寄り添い成長機会を徹底サポート/年休121日・土日祝休み/裁量大きく、スピーディな成長が出来る環境〜 ■業務内容: 両手形エージェントとして、ハイキャリア層の転職支援をご担当いただきます。 ※日程調整等法人顧客との直接のやり取りもございますが、お預かりしている案件の特性上、求人の要件定義などはあまり発生しないため、CA業務が95%程度です。 ■業務イメージ: ・クライアント企業の求人理解 ・求職者へのキャリア提案(月間初回面談数の目安は20〜30件ほど) ・スカウトの配信(専属のパートさんとも共同) ・面接など選考のフォロー ・現役社員、OBOGと求職者のマッチング、面談のセッティング 等 ■働き方: ・在宅勤務・リモートワークも可能 ・お近くのコワーキングスペースも定めた金額の範囲内で契約が可能 ■組織構成: 人材紹介部門:9名 成長意欲と顧客志向の高いメンバーが活躍中 ■当ポジションの魅力 難易度が高いと感じやすいハイキャリア支援ですが、現役社員・OBOGの手を借りることで素早くキャッチアップ可能です。結果、元塾講師/元キャビンアテンダント/元市役所職員などもコンスタントに成果を出すことができています。 ■サービス特徴 当社の強みである現役社員・OBOGに転職相談ができるプラットフォームCareerSuiteを通じて、転職先業界や企業に対する理解を深め、面接対策を行います。 これにより、キャリアアドバイザー(CA)だけでは行いきれないサポートを実現し、求職者様にとって結果だけでなく成長機会も提供します。最終的に転職をやめた方でも、社内評価がアップするなど、多様な観点で「個人の成長の機会創出」を行っています。 ※企業との面談待ちタイミングで、メンターとの模擬面接を実施。メンターは都度変えることも、継続して対策いただくことも可能 転職活動だけでなく、転職後のオンボーディングやコンサル副業(業務委託コンサル、研修講師)支援といったサービスを展開。 ■案件属性 ・コンサルタントポジションを中心にハイキャリア求人を多数取り扱っています。 ・大手コンサル企業はクライアントとしてほぼ全て網羅できており、メガベンチャーや大手事業会社、Tech企業にもクライアントが増えてきております。 変更の範囲:将来的にご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ