333995 件
ITEA株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
300万円~549万円
-
大学・研究施設, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜理系のバックグラウンドをお持ちの方/シャープ株式会社など大手企業とお取引あり/転勤無し/月残業時間10H以内〜 ■業務内容: 【受託試験事業】 環境中のアレルゲンを定量・分析する技術を基盤としたサービスおよび製品を展開する同社において、顧客対応から受託試験・測定業務を担当していただきます。 ・顧客のニーズを汲み取り、試験系の立案・提案…お問い合わせいただいたお客様に対して、試験系のすり合わせをして提案していただきます。 ・見積書の作成 ・試験、測定業務 ・報告書作成 【研究用試薬事業】 アレルギー研究に必要な試薬、抗体、ELISAキット等の開発・製造・販売を行っております。 ・製造および販売(受注対応、出荷)のサポート ■業務詳細:(受託試験事業) 1つの案件に対して約2週間の納期を設定し、平均して常時2案件ほど並行して業務を行っております。またお客様と試験系の提案及びにすり合わせを行い、実験実施から報告まで一貫して担当していただきます。 ■組織構成: 大学教授を経て取締役になった3名の役員は、常時出勤しておりますので、直接指導していただくことにより専門性を高めていただくことが可能です。和気藹々とした雰囲気で業務を行っており、すぐに相談できる環境です。入社後はOJT制度を導入しているため、安心して業務を行うことが出来ます。 ■同社の魅力: ・【ご依頼多数】…同社は国内唯一の環境アレルゲンの専門企業としてお客様からご依頼を多くいただいており、7割がリピートと高い水準を保っております。またクライアントは、パナソニックなど大手企業が大半を占めています。 ・【働きやすさ抜群】…年間休日120日、月残業時間10時間以内と働きやすさ抜群です。また、有給消化率も高く、転勤無しなど社員の働きやすい環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三橋塗装店
群馬県前橋市天川大島町
前橋大島駅
350万円~499万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
学歴不問
【未経験歓迎!老舗の安定企業でスキルアップが目指せます/年間休日124日/残業10h以内程度】 ■業務概要: 創業大正15年の長い歴史を持ち多くの実績を持つ当社にて施工管理と営業業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 橋梁・変電所などの土木塗装工事や住宅、工場などの塗装・防水工事の現場管理業務・営業業務を担当していただきます。 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・原価管理 ・顧客との打ち合わせ ・書類作成 ・積算 ▼業務の特徴: ・塗装工事と防水工事が主になり、公共工事と民間工事5:5程度、土木と建築の割合は7:3程度です。 ・営業活動は既存顧客の対応がメインとなります。 ■組織構成: 営業4名、現場管理3名の計7名で構成されており、30代から40代の男性が中心です。 ■入社後の流れ: ・未経験の方はアシスタント業務からスタートし、先輩社員と一緒に現場を経験しながら着実にスキルを身につけていきます。 ・業務に関わる資格取得に必要な予備校や受験費用の補助をを行っています。 ■企業の魅力: 創業大正15年の長い歴史を持ち、鉄道橋を含む多くの塗装実績で高い信頼を得ています。完全週休2日制で年間休日124日、プライベートも充実させながら働ける環境です。社員の働きやすさを追求し、継続的な技術習得や機材の更新を行い、社員教育に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクレクト
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★フルリモート可能!全国どこからでも就業できます◎ ※但し、研修期間中は出社をお願いする場合もございます。 ★Zendeskパートナーアワード5年連続選出・年間最優秀GTMパートナー◎ ■募集背景: エクレクトの提供するCXソリューション、ひいてはCX/EXにおける想いに沢山のクライアントよりご共感いただき、ありがたいことに評価も高く、依頼が増加しています。現在進行系で新規事業もスタートしており、より組織を強化し事業を拡大していくために、向上心を持った新たな仲間を募集しています。 ■業務内容: ・顧客要件のヒアリングおよび課題の把握 ・提案書の作成およびプレゼンテーション ・技術デモンストレーションの実施 ・ITソリューションの設計および技術的な質疑応答 ・案件獲得後の営業・開発・導入チームとの連携 ■業務詳細: 営業やPSと連携し技術的な視点から顧客への提案活動を支援する役割です。主な業務としては、顧客の要件ヒアリングと課題把握、最適なITソリューションの設計・提案、提案書作成、デモンストレーションやPoCの実施、技術的な質疑応答です。また、競合優位性を示し、コスト算出や社内外の技術トレーニングも担当します。営業活動を技術力でサポートし、課題解決に向けた信頼構築と案件獲得を推進していただきます。 ■ポジションの魅力: ・SaaS/クラウドという成長分野で、今までのご経験を活かしつつ、お客様の課題に対して本当に必要なソリューションをご提案していただけます。また、国内にとどまらず、海外の素晴らしいサービス製品、新しい技術に触れられることをお約束します。 ・ベンチャーだからこそ、成長や責任あるポジションを「待つ」必要がありません。打席に立つ機会の多さを実感いただけます。 ・アントレプレナーシップを持った仲間と働くことが最大の魅力です。 ・「本当にいいことをしたい」という強い信念を尊重し、裁量権を持って幅広い業務、ひいては会社創りに携わることができます。 ■当社について: 当社は「デジタルテクノロジーとの関わり方を人々にとって幸福なものにするため」、顧客体験(CX)の向上および従業員体験(EX)向上につながる技術や製品、サービスを最適に選択・調和・統合し提供しているCXソリューションカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都千代田区紀尾井町
550万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\ポジションの魅力/ ・Microsoftセキュリティアーキテクトとして類を見ない経験ができます ・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです ・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能(出張や緊急対応の招集もありません) ・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能 ■業務内容: 顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境を安全に保つために、体制の評価と強化、脆弱性の特定、改善戦略の推奨をする業務です。 単なる技術的な設定だけでなく、組織全体のルールやプロセスも考慮して、強固でコンプライアンスに準拠したセキュリティ体制を築くことを目指します。 <セキュリティの評価と改善> 顧客のクラウド環境を診断し、脆弱性を特定。ベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を提案・設計 <Azureセキュリティサービスの活用> Azureのセキュリティ関連ツール(Defender for Cloud、Sentinelなど)の設定を評価し、強化 <コンプライアンスの遵守> NIST、ISO 27001などの業界標準や規制に準拠しているか確認し、対応を支援 <顧客との連携> 顧客チームと密に連携し、セキュリティに関するワークショップやリスク評価を主導 ■あなたの成長を支える制度充実: ◎テレワーク制度: ・業務内容に応じて働く場所を選択可能。社員の自立性を尊重し、効率と生産性を向上 ◎ライフステージの制度: ・育児休業、結婚特別休暇、子どもの看護休暇など ◎評価・キャリア支援: ・インセンティブ制度/公平性と透明性を基にした制度。チーム・個人両方のインセンティブあり ・能力開発・評価制度/成果に対してフェアな評価とフィードバックを提供 ◎研修制度: ・国内研修制度/新入社員研修、中途社員研修、マネジメント研修などを提供 ・eラーニング/オンライン学習システムで業務知識を学習 ・資格取得支援制度/資格取得費用の一部を補助 ・提携スクール/外部スクールとの提携でスキルアップをサポート 変更の範囲:会社の定める業務
Letara株式会社
北海道札幌市西区発寒九条
発寒駅
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■背景 事業拡大に伴い、社員数・拠点数が増加し、社内システムやITインフラの整備がより重要になってきています。情報システム担当として、社内のIT環境の整備・運用・セキュリティを一手に担い、社員が安心して業務に集中できる環境を一緒に作っていただける方を募集します。 ■業務内容 ・社内IT環境の構築・運用・改善 ・Google Workspace、Microsoft Teams、Notion、FreeeなどSaaSツールの管理・アカウント運用 ・PCやネットワーク機器のセットアップ・トラブルシューティング ・セキュリティ対策(アカウント管理、アクセス権限、情報漏洩防止) ・ベンダーとの調整(PC調達、回線・クラウドサービス等) ・社員からのITサポート対応(ヘルプデスク業務) ・情報セキュリティポリシーの整備・運用 ■魅力 ・今後海外進出を見据えるグローバル規模の事業と海外出身メンバーも含めて構成される多様性のあるカルチャーの中で各領域のプロフェッショナルと協働できる。 ・宇宙産業市場は2040年に現在の約3倍(140兆円)の規模拡大が見込まれており、将来性の高い業界で働くことができる。 ・IPOへ向けたアーリーフェーズから組織の拡大に携わることで、これからの会社の成長拡大へダイレクトに触れることができる。 ■組織:※2025年5月の情報 現在の組織体制は共同代表2名と他役員3名を中心に、イタリア・スペインなど合計5ヶ国以上の海外出身メンバーも含めて計59名で構成されているグローバルな組織です。 組織は管理部門と研究開発部に分かれており、エンジニアが7割強を占めていますが、今後のビジネス拡大・組織拡大に向けて管理部門の強化も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あいやホールディングス
愛知県西尾市上町
食品・飲料メーカー(原料含む) その他, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
〜業界トップクラスの抹茶メーカー/年間休日120日・平均残業20時間・有給取得率80%以上〜 ■業務概要 創業130年以上の歴史を誇り抹茶製品では国内トップの老舗メーカーである当社にて、労務職をお任せします。 ■業務詳細 ・入社退職手続き、社員の引っ越し、結婚などに伴う手続き ・社員からの問い合わせ対応、備品の管理と発注、名刺、制服手配など 労務職として、先輩社員のフォローを担当いただきます。労務や総務などバックオフィスとして会社を支えていただける方のご応募をお待ちしております。 ■組織構成 配属先の人事総務部には30代1名、40代1名が在籍。 ■業務の魅力・やりがい ・採用から退職まで、社員のライフサイクル全体に関わる業務を経験できるため、人事領域の幅広い知識が身につきます。 ・各部署との連携が必要な業務も多く、社内の様々な部門と関わりながら仕事ができます。 ・130年の老舗企業の基盤を支える業務です。地道で煩雑な業務もございますが、その積み重なりが当社の長い歴史をつくっています。 ■働く環境 年間休日120日・転勤無・平均残業20時間・有給取得率80%以上とワークライフバランスを保って働いていただけます。年齢や性別関係なく、能力次第でお仕事を任せてもらえる環境です。それに伴い昇給昇格もしていきますので、経験を活かして活躍されたい方にお勧めです。 ■当社の特徴 同社は業界トップクラスの抹茶メーカーです。早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開してきました。品質管理・分析体制を確立し、AIBフードセーフティー監査においては、2013年で7年連続Superiorを達成し、2014年にはFSSC22000を取得しています。また、有機JAS認定をはじめとして、海外有機認証(OMIC)も取得しました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 ■受賞歴 2014年 経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」 2015年 「100年企業顕彰」では大賞である「中部経済産業局長賞」 2018年 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定 変更の範囲:会社の定める業務
新潟トヨペット株式会社
新潟県新潟市中央区幸西
300万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜新潟トヨタグループで最大級!新潟県内に密着した事業基盤/残業25hほど/引っ越しを伴う転勤なし〜 ◎トヨタのカーディーラーのエンジニアとして、最新のトヨタ車に対応するための研修制度や検定制度が整っています! ■業務内容: トヨタ車の販売や整備・点検修理事業を行う当社にて、自動車ディーラー店舗の自動車整備士としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・自動車の整備業務、法定点検作業 ・整備車両の洗車業務 ・納車準備業務全般 等 ※接客業務は作業前後の説明程度なので、点検・整備業務に集中できます ■充実の研修制度: トヨタ自動車の技術教育制度に基づき、入社後はステップアップ教育を行います。整備の基礎知識をはじめ、勤続年数に合わせた4段階の教育を行い、自動車の総合判断ができる実力を身につけます。この過程に合わせ「トヨタサービス技術検定」を実施、優秀なエンジニアに与えられる1級資格を目指します。その他、様々な検定や自動車検査員資格、エンジニアの頂点「TOP CREW」の称号等、多くの社内教育を実施し、お客様から信頼されるエンジニアを育成します。 \最新車種や新車も取り扱える!/ トヨタの正規ディーラーだからこそ、最新車種や新車を扱う機会も豊富にあります。また、最近ではハイブリッド車などPCを使用してのメンテナンスを行うことも多く、汚れる機会も減ってきているのが実情。トヨタブランドを感じながら最新の整備に携わることができるチャンスです! ■組織構成: 各店舗規模により、配属人数も異なりますが、新潟本店サービス工場にはサービスエンジニア14名、中規模店舗で6〜9名、少なくとも4名以上のエンジニアが在籍しています。20歳〜50代後半まで幅広い年代の方が活躍しています。 新潟本店サービス工場/新潟小針店/新潟東店/村上店/新発田店/五泉店/白根店/三条店/長岡川崎店/長岡古正寺店/魚沼店/十日町店/上越店 変更の範囲:会社の定める業務
三宅産業株式会社
香川県観音寺市坂本町
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□香川県に根ざした地域密着型/UIターン歓迎/転勤なし/自分が管理した現場が地図に載る、誇れる業務/残業16時間□■ ■業務内容: 公共施設、病院、事務所、工場等の給排水空調電気設備工事の現場管理等をお任せします。具体的には下記のような業務を中心にご担当いただきます。 ・施工図の作成 ・資料の手配 ・外注手配 ・工程管理 ・安全管理 ・予算管理 など ■当ポジションの魅力: 自分が管理した現場(学校・病院等)が地図に載るので、とてもやりがいと誇りを持ってできる仕事です。出来上がるまでは大変ですが、出来上がった時の喜びで苦労が報われる仕事でもあります。 ■働く環境: ・20代〜30代が3割程度在職しており、活気のある雰囲気です。 ・資格取得支援制度や人事評価制度があり、社員のモチベーションを高められる環境です。 ・年間休日数が120日です。残業時間も月16時間程度で、ワークライフバランスを充実させられます。 ■当社について: 当社は、創業156年・会社設立から今年68年目を迎える生活関連の総合商社です。”地域の方々の暮らしを守り、より快適に”そんな強い想いで作られた「美しい生活の創造」を経営理念に掲げています。 プロパンガス及びガス製品の販売をはじめ、家電品販売、住宅設備機器販売、給排水衛生設備工事、空調設備工事、電気設備工事、修理メンテナンス、そして住宅のリフォームから新築工事に至るまで、環境と高齢化をテーマに取り組んでいます。住まいと暮らしに関する地元オンリーワン企業として、私達は次世代へ向かって挑戦し続ける、生きがい集団を作っています。 また、環境問題に積極的に取り組み、太陽光発電システムの普及促進や、温室効果ガス削減の為にフロン破壊プラントにてフロンガスを破壊するなど、全社を挙げて「地球に優しい企業」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
松本工業株式会社
福岡県北九州市小倉北区三萩野
300万円~649万円
機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
ロボットのティーチング業務(生産技術者)〜月残業20時間/年休117日 夏季休暇・GW休暇・年末年始休暇あり〜 ■採用背景 開発力・生産技術力向上のための増員採用です! ■業務内容: ・ロボットのティーチング業務(コントローラーを用いてロボットの動きを設定します) 自動者のヘッドレストやシートフレームなどを製造する製造ラインのロボットのティーチング業務を行っていただきます。 ・生産技術者(技術系総合職正社員)としての業務全般 ・工程設計、ロボット・治具など調達、設備設計、制御設計、システム設計、設備立上げ業務全般 (機器の設置、制御、試作、量産工程確認)、各種帳票類作成など ■職場の雰囲気・特長: ・2年前にリノベーションした、木目調の明るいオフィスです ・エンジニアは、制御プログラムの作成や、最新型製品の生産ライン立ち上げのためのロボットのティーチング(教示)などを、チームで行います。 ■組織構成: 計23名 管理職:7名 30代1名、40代4名、50代3名 一般職:16名 20代4名、30代8名、40代4名、50代2名、60以上1名 ■仕事の魅力: ロボットのティーチング業務を中心に、工程設計から設備立上げまで一貫して携わることができるポジションです。製造現場の最前線で幅広い技術力を発揮できます。特に、設備の立上げでは、機器の設置・制御・試作評価などを通じて、製品の品質や生産性に直結する重要な役割を担います。 ■企業魅力: 当社は、北九州市に本社を構える創業60年を迎える総合モノづくり企業です。自動車部品、住宅部品、建材部品の製造をはじめ、建築業、保育事業、食品スーパーなど多角的な事業展開を行っており、地域に根差した安定した経営基盤を築いています。 特に製造部門では、北部九州最大級の600tプレス機や「からくり」技術を活用した生産ライン、IoTを活用した工程管理システムなど、先進的な設備と技術力を誇ります。 社員満足を重視した職場環境づくりにも力を入れており、公正な評価制度や安全で清潔な職場環境の整備を通じて、社員一人ひとりが誇りと夢を持って働ける企業文化を育んでいます。 「元気なモノづくり中小企業300社」にも選定された実績があり、技術力・成長力・地域貢献の三拍子が揃った魅力的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋計器株式会社
長野県松本市和田
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業以来生活に欠かせない水道・ガスのメーターの開発・製造・販売/社有車通勤が可能/各種手当あり】 ■業務内容: <鳥取県・島根県をご担当いただきます> 当社の法人営業職(既存顧客メイン)として下記業務を中心に勤務いただきます。 ◇民間会社へのガス・水道メーター商品の提案営業・取付指導・運用サポート ※エリア担当制で既存(7割)・新規(3割)両方へ向けた営業を行っていただきます。営業へ向かう際は、社用車をご利用いただきます。 ※新規開拓については、以前契約いただいていて今は利用いただけていない顧客のリストからアポをとっていただきますので、開拓しやすい環境です。 ■働き方/就業環境 週1回拠点会議があり、その時のみ広島のオフィスへ出社していただく予定ですが、状況に応じてWebでの参加も可能です。 ご自宅から直行直帰でお仕事していただくため、柔軟な働き方が可能です。 ■入社後の流れ: 入社後3カ月は先輩社員に同行していただきます。徐々に業務に慣れていただき、顧客をお任せしていきます。3カ月が過ぎても習得状況に合わせ、同行することもございます。不明点は電話で頻繁に聞いていただける体制で、フォロー体制は充実しておりますので、ご安心ください。 ■評価制度 当社では期首に上司と面談を行い、定量と定性で予算・目標を立てます。毎年2回(9月末、3月末)に評価を行います。 ※中途入社していただいた方は半年〜1年間は予算はつけません。 当社の定量での評価はポイント制となっており、年1回ポイントに応じて報奨金が出ます。 ■当社について 当社はメーターと通信を融合した製品を先駆けて開発し、ガス漏れや震度5以上の地震を検知してガスを遮断するシステムを持っています。 既存メーターだけでなく、独自製品の開発にも積極的に取り組み、メーターに付加価値を加えた新サービスを展開しています。 近年開発した「ガスるっく」は、スマートフォンやタブレットからガスの使用量や料金の確認、ガスの開閉ができる画期的なシステムです。他にも、ガスを時間帯別・用途別に分けて計測し料金プランを設定できる商品や、振込用紙不要で携帯電話を使ってコンビニ支払い可能な「eガスチケット」など、時代のニーズに合わせたサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メディカルインフォマティクス株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~599万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 病院長・事務長 院長・福祉施設長
【転勤なし/ニーズ増加中の在宅医療クリニックを支えるマネジメント職(事務長)/安定成長中の在宅医療で長期就業可】 【はじめに】 今回は、同社が運営する在宅医療クリニックのマネージャー(事務長)を募集します。クリニックの運営に関わる業務全般をお任せします。在宅医療未経験でも専門知識を身に着けることが可能です。 【業務内容】 ■クリニックの運営: ・戦略策定と目標設定/収支予算管理/業績の評価と改善 ■スタッフマネジメント ■業務オペレーションの改善 ■各種会議体のファシリテーション ■地域コミュニティとの連携強化 ■現場インタビュー等の情報収集・分析・解決策の立案及び実行 【働き方】 平均残業は20時間以下・土日祝休みです。固定残業代制ではありますが、早く仕事を終わらせることが良しとされる風土であり、月の残業が30時間を超える場合はアラートが表示されるなどワークライフバランスを保って就業できます。時差出勤も可能です。 【組織について】 配属先のコンサルティンググループは20名程在籍しております。入社後3〜6ヵ月は先輩コンサルタントがサポーターとしてつきます。経験豊富なコンサルタントも在籍し成長できる環境が整っており、未経験者でも安心してコンサルタントとして成長していくことができます。 【魅力】 ■人事制度も整っているため、昇給昇格をしてキャリアアップを実現可能です。社内はフリーアドレスで風通しの良い環境です。 ■退職金・家族手当など福利厚生も充実しています。 ■グループ内に首都圏最大の在宅医療クリニックを持っており、クリニック運営だけでないテクノロジーを活かした新規事業開発を複数進めています。 【当社について】 在宅医療に特化した総合的なクリニック支援事業。クリニックの開業・経営コンサルティングを行うだけでなく、在宅医療用クラウド型電子カルテ(homis)や、夜間当番医サービスなど、クリニックの課題に応じたサービスを開発・提供。 【在宅医療とは】 通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをすることです。 変更の範囲:会社の定める業務
三本珈琲株式会社
宮城県
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【創業60年以上の信頼と実績を誇る老舗コーヒーメーカー/安定した黒字経営の企業/応募に必要な経験・スキルなし/お洒落なカフェで働けます!/日勤のみ/完全週休2日/毎年賞与昇給あり/転勤無】 ■概要 創業以来60年以上黒字経営を続けているコーヒーメーカーである当社が直営運営している仙台空港内のカフェレストランで、調理・接客をお願い致します。お洒落な空港内カフェでのお仕事となります。 ■仕事内容/研修〜一人前まで 仙台空港内の同社直営カフェでの接客・調理をご担当いただきます。入社後は接客をメイン担当いただきつつ、時間帯ごとの事務作業や簡単な調理などを少しずつ覚えていただき、3か月〜半年くらいで一人前になれるように研修していきます。OJT研修となりますので、正社員メンバーより教えてもらいます。分からないことがあれば、すぐに相談できる環境です。 調理ができるようになってからは、店舗運営に関する業務もお任せし、新メニュー開発、売上管理、スタッフの採用や育成など飲食店運営に関する幅広い業務を経験できます。 ■働き方/お休み 月の平均残業時間は10時間程度、過度な残業が発生しないように社内システムでも管理しております。残業代は固定残業代ではなく、働いた時間分を別途支給いたします。お休みは月8〜9日、2週間ごとにシフトが決まり、正社員が店舗に複数以上いる点などからプライベートの予定調整もしやすいです。 ■働くメンバー 店舗には多数の正社員を配置しているため、相互フォローがしやすい環境を整えております。また、正社員メンバーは、飲食店スタッフの経験者、衣服や靴、宝石などの販売スタッフ、営業職だった方など多様な人が働いております。 ■将来的には ご本人の希望に合わせながら、ゆくゆくは店長、新規店舗立ち上げ、複数店舗を管理するSVへキャリアアップが可能です。ご本人の希望によっては他業態の店舗に異動し、新たなスキルや経験を積むことも可能です。 ■当社の紹介 創業60年以上の老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業で社会に貢献し、創業以来黒字経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他, 施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜抹茶の製造量世界トップクラス/全国でも類を見ない抹茶専門のミュージアムの管理/年間休日120日・有給取得率80%以上で働きやすさ◎〜 ■業務概要 あいや本店の敷地内(あいや本店横)にある、抹茶ミュージアム「西条園 和く和く」の館長(マネージャー)として、施設の管理と運営をお任せします。 ■業務詳細 (1)施設運営 (2)個人/団体両方の顧客獲得(営業及び販促企画) (3)新規コンテンツ開発 (4)各種管理(収支、修繕、スタッフなど) ■抹茶ミュージアム「西条園 和く和く」とは? わくわくする抹茶体験や製造見学の見学を通して、抹茶の新しい魅力に触れられる体験型博物館です。全国でも類を見ない抹茶専門のミュージアムは、あいやの宣伝や集客の要となっています。 ■採用背景 これまであいや本店店長がミュージアムの運営も担ってきましたが、今後ミュージアムとして更なる戦略強化(集客、コンテンツ創出、収支管理、人員の管理等)をしていくべく、ミュージアムの単独の統括者として、館長を募集することになりました。 ■働く環境 ・年間休日120日・転勤無・有給取得率80%以上とワークライフバランスを保って働いていただけます。 ・ミュージアムはあいや本店管轄です。入社後は、本店店長やミュージアム館内ガイド経験者が具体的な業務の指導を行います。 ■職場の雰囲気 当社はイベントが多く従業員同士の交流も盛んです。例えば、社内でのバーベキューや新新社員歓迎会、新年会、ボーリンググ会といった各種イベントを開催しており、部署の垣根を超えて従業員同士が仲良く働きやすい環境です。 ■当社の特徴 当社は業界トップクラスの抹茶メーカー「株式会社あいや」の親会社です。あいやでは、早くから食品分野に進出し大量即納体制を展開してきました。品質管理・分析体制を確立し、AIBフードセーフティー監査においては、2013年で7年連続Superiorを達成し、2014年にはFSSC22000を取得しています。また、有機JAS認定をはじめとして、海外有機認証(OMIC)も取得しました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フコク電興株式会社
福岡県福岡市博多区山王
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, ネットワークエンジニア(設計構築) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆◇地域や社会の安全を守る/多様な施設での導入実績/安定企業◇◆ ■採用背景: 組織の体制強化に伴い、新たな人材を募集しています。特に福岡本社での増員を重視しており、複数名の採用を計画しています。 ■業務内容: 通信インフラを支える通信設備の設置・保守工事、および構造物の設計・施工を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 【通信設備関連業務】 ・有線・無線通信、ネットワーク設備の設計、設置、保守工事 ・建築物の設計・施工における通信関連設備の整備・計画 ・通信局舎や鉄塔などの特殊構造物の設計・製作・施工の補助 ・プロジェクト進行中の現場管理(スケジュール・品質・安全管理) ■特徴: 【信頼ある実績】地方自治体や病院を含む多様な施設で、多くの導入実績を持つ企業です。 【社会貢献】防災通信システムや公共インフラを支えるプロジェクトに携われるため、地域の発展に寄与します。 【チーム連携】専門技術者や設計士と共に協力しながら業務を進められる環境です。 ■魅力ポイント: ・地域や社会の安全に直接貢献できる意義深い仕事です。 ・通信設備の設計から保守工事まで幅広い業務経験が積めます。 ・地方自治体や病院を含む多様な施設での導入実績があり、安定した職場環境です。 ■教育体制: OJTを中心とした教育体制が整っています。月に2回程度の入社時向け研修、管理職向けの階層別研修、NECの研修(商品知識など)、ビジネスマナー研修、PCスキル研修などがあります。 ■組織構成: 本社7名(25歳〜50歳前、全員男性)、北九州事務所2名(30歳半ば男性+所長兼務)の体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
第一復建株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜第二新卒歓迎!/在宅勤務OK/年休125日/土日祝休/研修制度充実/正社員登用率9割以上/インフラの整備を通して社会貢献を実感〜 ■業務概要 官公庁から受注した建設計画・基本・実施設計及び積算などの一連業務をお任せします。 主な担当分野は以下のいずれかとなります。 ・福岡:橋梁、河川、港湾、下水道、機械、電気、道路、宅地造成、電線共同溝、トンネル、地質 ・東京:橋梁、河川、道路、電線共同溝 ・大阪:橋梁、河川、道路 特に、河川・橋梁・道路関係の業務が多いです。 技術部門全体で、現在49名の技術士が在籍中で、そのうち3名が女性です。 ■建設コンサルタントの役割: ・建設コンサルタントは、発注者の良きパートナーとして、施工者とともに豊かな国土の実現と社会資本整備の中心的な役割を担います。 ・国民・社会基盤施設利用者に、発注者・建設コンサルタント・施工者のそれぞれの役割と義務、責任のあり方が判るようにします。 ・社会基盤施設の品質確保や有効な運用にも発注者・施工者と共に役割を担います。 ■入社後のフォロー体制: 当社では教育に力をいれており、専門基礎講座、重点業務分野勉強会、BIM/CIM研修、中堅社員研修、技術士、RCCM取得支援研修なども行っております。実務経験を積みながら幅広い知識を習得し、スキルアップができる環境です。 ■キャリアパス: 入社後は研修や勉強会を通じて基礎から技術を習得し、道路・橋梁・河川など多様な分野に挑戦可能。資格取得支援も充実しており、技術士補やRCCMなどの取得を目指せます。将来的には分野を横断したプロジェクトにも携われ、専門性と幅広い知識を兼ね備えた技術者へと成長できます。 ■魅力: 地域密着型の建設コンサルタント企業として、道路・橋梁・河川など多様な分野で社会インフラ整備に貢献。第二新卒・未経験でも安心の研修制度と資格取得支援があり、技術者としての成長を全面サポート。年間休日125日・土日祝休みで働きやすく、正社員登用率も高く安定したキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
HUMAN MADE株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
650万円~1000万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜裁量あり/事業拡大に向けての増員募集/副業可/時差出勤・リモートあり〜 ブランドの世界観をより豊かに表現するため、HUMAN MADEでアクセサリーデザイナーを募集しています。ファッションにおいて重要な役割を担うこの領域を、クリエイティブディレクターと共に、デザインから具現化まで一貫して担っていただけるポジションです。ブランドDNAを深く理解し、革新的かつ遊び心のあるプロダクトを世に送り出せる方を求めています。 ■具体的な業務例: ・商品企画・デザイン:年間の商品計画に基づいたジュエリー・アクセサリーのデザイン、企画書作成 ・素材選定:ブランドコンセプトに合わせた素材(貴金属、真鍮、アクリル、ストーンなど)の選定 ・原型・サンプル制作:パタンナーや原型師、国内外の工房と連携したサンプル制作指示 ・生産管理:スケジュール管理、品質管理、コスト管理、原価計算 ・マーケティング連携: 商品コンセプトに基づいたプロモーション戦略の立案サポート ※現在アパレルデザイナーはリーダー1名、メンバー5名の6名体制です。 本ポジションは新設・増員になります。 ■魅力について: ・クリエイティブな挑戦:HUMAN MADE独自の視点で、既存のジュエリーの枠にとらわれない自由な発想を形にできます。 ・ブランドへの貢献:ファッションを構成する重要な要素であるジュエリー・アクセサリーを通じて、ブランドの更なる価値向上に直接貢献できます。 ・プロフェッショナルな環境:世界的なクリエイティブディレクターと密に連携し、デザインスキルと知見をさらに高めることができます。 ■ブランドについて: 「人間の閃きが生み出し、人間の手が創り出す輝きを、世界へ。」というミッションの元、世界中のストリートに息づく感性と過去へのリスペクトを融合させながら、新たなカルチャーを生む起爆剤となるモノ・コトを世界へ発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前川製作所
和歌山県和歌山市黒田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜ほぼ和歌山県内の訪問◎1日1〜2件のみ!産業用冷凍冷却設備国内シェアNo.1/冷凍運搬船の冷却設備世界シェアNo.1/世界43か国に事業を展開し100周年を迎える老舗優良企業/突発対応は基本的になし/土日祝休み〜 ■業務内容: 自社製産業用冷凍、冷却設備の保守メンテナンス管理業務を担当します。メンテナンス作業のみではなく、顧客の設備の状況判断や改善提案等を総合的に行いながら、設備全体を管理し、顧客に安心してもらえる環境を提供します。 対象製品例:倉庫全体を冷やすレベルの冷凍機(お刺身にする魚なども冷やします)、港町の倉庫で使われることも多いです。 ■働き方について: ・週3〜4日は現場(顧客先)へ訪問し、それ以外は営業所に出社いただきます。緊急な対応もございますが、顧客側も土日休みたいという動きもあり、電話で一次対応→より詳細な対応はお休み明けにやります!という流れが多くなっております。 ・シフトではなく土日お休みです。万一土日対応が必要になった場合は平日に代休を取得いただきます。 ※おひとりで担当いただくのは、入社してから2〜3年後目安でございますので、ご安心ください。 ■訪問エリアについて: 県外になることはめったにございません。 場合によっては隣県の応援可能性もありますが、ご入社すぐの方が行くことはありませんので、ご安心ください。 ※入社3年後以降、独り立ちしたら簡単なものならおひとりで訪問いただきますが。大規模なものになるとチームを組んだり、外部のパートナー企業を活用することもございます。 ※作業が複数日ある場合は、出張可能性もございます。 ■1日の訪問件数について: 基本1日1件(多くて2件)です。 ※産業用の冷凍機なので、下準備があるため、1日に多くの訪問をいただくことはございません。 ■訪問方法について: 社用車訪問です。基本、1人1台配備されていて、直行直帰可能です。 社用車はETC&ガソリンカード支給です。 マイカーで営業所に出社して、乗り換えていくこともございます。 通勤に関しても距離計算でガソリン代支給があり、高速代も出していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
石井工業株式会社
千葉県香取市北
400万円~649万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業120年以上の安定企業/年間休日126日(土日祝)/月平均残業10時間/直行直帰やサテライトオフィス(千葉事業所)等のリモート勤務も可能/ルート・反響営業のみ/倉庫や工場などの工事も手掛ける総合建設会社〜 公共土木事業から商業施設、倉庫、工場などの工事を手掛けている当社にてこの度、営業部門強化のために営業職を募集します。 ■業務内容: 当社の営業部門のうち、民間企業向けに営業を行うチームにて営業をお任せします。既存顧客向けの営業と新規顧客向けの営業をお任せします。 ・担当の既存顧客向けの対応 └工事案件は直請けにて受注しています。リピートで工事依頼をいただくことも多いです。 ・工事案件受注後の窓口業務 ・新規顧客向けの対応 └既存のお客様からの顧客紹介の他、当社のHPやSNSからの問い合わせに対しての営業活動を行います。反響営業100%となり、テレアポや飛び込みといった手法は用いていません。 対象エリア:千葉県成田市を中心に、千葉県内、茨城県、埼玉県が主なエリアです。関東以外、一部、東海エリアも対応しています(愛知県豊川市まで)。 ■組織構成: 配属先の民間企業向けの営業チームは、営業社員と事務社員含めて6名のメンバーで構成されています。中途入社社員が多く、他業界の出身者が活躍中です。業界未経験の方の場合、現場を知るためにご入社後まずは施工管理の補助業務(担当の方のサポート)をお任せする場合がございますが、必ず相談の上配属先を検討いたします。 ■魅力ポイント: ・創業以来、100年以上の歴史がある当社。設立から今日まで、黒字経営を継続中です。会社の文化や理念が引き継がれ、多くの企業からもご支持をいただき、リピートオーダーも多く安定した経営基盤を築けています。 ・平均勤続年数は15年超。社員定着率の高さも当社の特長です。経営陣と社員の距離が近く、社員の考えを聞き、会社が各社員をフォローする体制、環境、文化ができています。家族が体調不良になってしまった等、状況によっては、テレワークの相談も可能です。各社員同士で、今の状態や困りごと等を把握しあい、助け合う文化が浸透しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 医療機器
〜転職回数多い方も歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 光ファイバーを活用した医療用装置の組み込みソフトウェア開発をご担当いただきます。 新規に開発する、医療装置のソフト開発担当として、要件定義〜仕様作成、他部署折衝等を行っていただきます。 ■業務フェーズ: 全体構想、部分構想、実務主担当 ■言語: C、C++ ■求人の魅力ポイント: 構想設計から詳細設計、協力会社との折衝まで幅広く業務対応することができます。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISCメンテナンス
岡山県倉敷市藤戸町天城
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス
\正社員勤務が初めての方も歓迎◎未経験から手に職をつけて活躍中♪/ ■業務概要 国内大手のJFEスチール構内で、JFEプラントエンジの協力会社として業務を請け負い、当社のメンテナンス工場にて鋳造設備のメンテナンス業務を行っています。 業務拡大につき新たな仲間をお迎えする流れとなりました。 <鋳造(ちゅうぞう)とは?> 金属製品を熱で溶かし、型に流しいれて物を作ることです。 同社では溶かした鉄を塊にしていく工程で使用される機械や設備のメンテナンス業務を行っています。 ■業務詳細 ◇常時稼働している機械が約36台あり、予備機として、約12台控えているので、次回の交換時に不具合なく稼働する様メンテナンスを行っていただきます。 ◇1台の機械に対し4名程度のグループで作業しております。各種設備が正常に作動するかを確認しながらメンテナンスしていきます。 ■組織構成 当社約30名、協力会社約25名で、20代から60代の幅広い年代の人がご活躍されております。 ■入社後の流れとキャリアについて まずは安全面についての研修(教育)を約1週間受けていただきます。 その後チームに所属し部品の名前を教えるところからスタートです。 最初の期間は、リーダーの方も手を止めて確認を取りながら一緒に作業を進めていただけます。 メンバーとして作業ができる様になったらサブリーダー、リーダーと徐々にキャリアアップして頂きます。20代でリーダーを目指す事も可能です! ■資格補助 業務に必要な資格取得のための教育は出勤扱い、受験費用は当社にて負担を致します。 今お持ちの方は優遇させていただきますので、お申し出ください。 例)玉掛け、ガス溶接、アーク溶接、床上操作式クレーン など ■働き方 繁忙期は夜勤が発生いたします。(2〜3週間程度を想定しております。) 一部お客様の都合により突発的な夜勤や、休日に出勤をお願いする場合もございますがもちろんすべて別途手当を支給させていただいております。 残業は所属グループや月によって異なりますが、少なめの残業で私生活とのバランスを取りたい方、しっかり働いて貯蓄されたい方など 可能な限り希望を考慮・検討したいと考えております。お気持ちをご面接でお聞かせください! 変更の範囲:会社の定める業務
熊本県熊本市中央区上京塚町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜産業用冷凍冷却設備国内シェアNo.1/年間賞与4.9ヶ月分/世界43か国に事業を展開する創業100年以上の老舗優良企業〜/就業環境◎ ■業務内容: 「産業用冷凍機」や付帯設備の設置、リニューアル工事などの施工管理業務。 メンテナンス作業のみではなく、顧客の設備の状況判断や改善提案等を総合的に行いながら、設備全体を管理し、顧客に安心してもらえる環境を提供。 ・体制:基本は2〜3名で管理し、工事は協力業者が行います。 ■充実した研修体制: ・入社後はまずOJTにて業務全体を把握していただく予定です。 ・必要に応じて各種教育や講習への参加、マザー工場がある研修センター(茨城県)で技術研修の受講などを受けていただく計画を個別に立てていきます。 ・同社の技術者は、設備に発生している現象から原因を特定してメンテナンスが行える『設備全体の診断師』のようなサービスマンを目指して頂きます。 ■キャリアアップ: ・従業員1人1人に合わせたキャリアプランを実現して頂ける環境です。 ・自社製品を深く理解するため、1〜2年目は上記保守メンテナンス業務に携わって頂きますが、本人の希望に合わせて他職種にチャレンジして頂けます。 ■同社の魅力:「プライベートを大切にした働き方」ができる! ◎月平均残業時間は30時間/年間休日126日/時間単位の有給休暇 等 ◎育児・介護支援制度など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
シチズン時計マニュファクチャリング株式会社
埼玉県
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
#設備電気技術者#東証プライム上場シチズンG #キャリアアップ #ワークライフバランス#安定企業で働く ■業務内容: 自社生産で使用する生産設備に関する(1)新規開発、(2)保全、(3)改良/改善などの業務をご担当いただきます。 ■具体的には: (1)電気回路設計/制御プログラム設計(PLC制御でサーボ、ロボット、画像処理含む) (2)生産設備の故障対応および維持管理 (3)品質/生産性向上に向けた設備改造など ■当社について: シチズン時計マニュファクチャリング株式会社は、シチズン時計の国内製造力を再強化するために設立されました。 腕時計のムーブメント部品から完成時計に至るまでの一貫生産を行い、創意工夫豊かなモノづくりにより高品質を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SUS株式会社
静岡県静岡市駿河区南町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜工業用アルミフレームでトップクラスのシェア/日本各地および世界各国に展開◎充実した社内外研修制度/資格取得支援あり〜 ■主な業務内容: ・顧客向け案件の制御設計 ・制御図面、電気図面の作図 ※現地施工への同行が伴うものも有 ■対象装置: 装置はセットメーカーで製作するような複雑なものは少なく、主には社内品を利用したフレーム組立、電子機器取付などの搬送装置、FA装置、産業機械 ■配属先: ECS設計チーム(11人) ■当社の魅力: 工業用アルミフレームではトップクラスシェアを持ち、日本各地および世界各国に展開しております。当社で扱うアルミ製品は設計・開発から生産まで、自社でシームレスに行います。そのため、お客様には高品質な製品をスピーディーに提供できます。当社の製品を使って作られた作業台や装置架台は、ものづくりの現場の生産力と製造品質を高めるための ソリューションとして活躍しております。 ■当社の特徴: ◇創業以来、当社はアルミという素材に向き合い、挑戦と変革を繰り返してきました。アルミは軽く、錆びにくく、磁気を帯びない新しい素材です。リサイクルやリユースを効率よく実現することが可能で、地球環境に優しくエコロジカル。当社はそのアルミの持つ特性に出会い、素材としての可能性と未来を確信し、強みを活かし、弱みを克服するための努力を続けて参りました。現在、当社は世界屈指のアルミ押出フレームメーカーです。 ◇現在、世界中で少子高齢化の波は広がり、労働力不足は人類の避けられない課題です。製造業はもとより、ロジスティクス、医療、福祉、サービスなど、いずれの業界でも省力化、自動化、ネットワーク化が迅速に求められ、それと共に、軽量で、メンテナンスフリーなアルミという素材への需要と関心が急激に高まっております。当社は加速するIoT、AI時代を予見し、日々伸張する需要に対し、安定した供給を行って参りました。その一方で未来を見つめ、まだ見ぬ次世代に向けた新たなソリューションの創造と開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
■業務内容: 人流・物流を支えるトラック・バスの開発/製造/販売を手掛ける当社にて下記の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・担当国の海外代理店からの車両受発注業務 ・担当国の海外代理店からの経済概況や競合情報収集、分析、フィードバック、施策提案 ・日野資本の現地事業体管理 ・担当国市場適格商品の選定/リコメンド 【変更の範囲:技術職:研究、開発設計、実験評価、商品企画、生産技術・製造技術、アフターサービス、生産管理、調達、情報企画、品質保証 等 事務職:生産管理、経理・財務、原価管理、商品企画、事業企画、国内営業、海外営業、アフターサービス、調達、総務、法務、人事、情報企画 等 ※但し、会社は業務の都合により必要がある場合は、当初本人に指定した業務の内容を変更することがある。】 ■配属組織: 米州部 営業室 中南米G ■トピックス: 海外出張や海外赴任を通し、自社製品がいかに生活に不可欠なものとなっているか実感でき、その実感のもと、お客様ニーズの吸い上げに基づく、商品・アフターサービスの提供を通して、世界の人々の生活に貢献できます。 ■キャリアパス: ・海外代理店の営業・経営企画部門への出向 ・TS領域内部署へ異動して見識/経験を積む ■企業の魅力・特徴 ◇国内でトップクラスのシェアを持つ商用車(トラック/バス)メーカーであり、トヨタブランドの乗用車や小型トラックの受託生産も行っています。幅広いモビリティ産業を支えています。 ◇海外販売台数が全体の6割以上を占め、約100ヵ国・地域に製品を供給しており、世界中の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車の発売以来、EVやFCEVなどの電動化に積極的に取り組んでいます。近年では、自動運転技術の開発にも力を入れ、物流の変革や社会問題の解決に取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容欄に記載
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
350万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜創業49年の実績と信頼!就業環境良好・有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!〜 【求人のポイント】 ・福利厚生充実、有給取得率80%、年休122日と働きやすい環境です ・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります ■職務詳細: 自動車デザインで使用されるクレイモデルを削り出す5軸加工機の設計、および付随する周辺機器の開発設計業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・工作機械、マシニングセンター、オプション機能開発、解析、生産設備、治工具など ・Solidworksを使用した図面作成 ・Excel、PowerPoint、Photoshopを使用した資料作成 【使用ツール】 Solidworks, CADPAC ■スキル向上のためのバックアップについて: ・スキルアップ支援制度多数!資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助 ・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修 ■働き方の魅力: ・性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて、育休明けの復職率100%です。※勤続1年以上の社員対象 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ