335342 件
株式会社ムービック
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~449万円
-
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 店長 スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜アニメイトグループ/高品質なライセンスグッズを安定供給/アニメオフィシャルショップの運営業務〜 ■業務内容: 当社が運営する「ONE PIECE 麦わらストア」をはじめとしたオフィシャルショップやポップアップストアにおいて、接客や在庫管理、スタッフマネジメントなどの店舗運営業務をご担当いただきます。入社後は3〜6ヶ月の研修を実施します ■具体的な業務内容: ・お客様への接客、販売業務 ・商品の陳列や補充、在庫管理(納品された商品のチェック) ・仕入れ対応(メーカー、版権担当者との調整) ・スタッフマネジメント(シフト、業務管理) ・イベント企画、運営 ・SNS、自社ブログ運用(イベント告知、新商品の紹介など) ■早期キャリアアップが可能 店長候補として現場からスタートし、意欲と成果次第で最短半年で店長昇進も可能です。新規出店多数のため、ポストも充実しています。 ■頑張りは正当に評価・還元 ・個人ノルマは設けず、チーム全体で目標達成を目指す体制を確立しています。 ・自身の努力と成果は、年2回の賞与に反映され、頑張った分だけ正当に評価される仕組みです。 ■入社後の流れ: <オリエンテーション> 入社初日はオリエンテーションを実施。「当社の事業内容」「麦わらストア」などの基礎を学んでいきます。 <OJT研修> 配属店舗でのOJT研修を実施。正社員の先輩から、「接客・販売方法」「陳列・在庫管理の進め方」「イベント時の運営方法」といった実践スキルを習得していきます。 <独り立ち> 通常の業務なら1〜3ヵ月程度、マネジメントや店舗運営業務を含めると、3〜6ヵ月かけて独り立ちを目指していきます。 <マネジメント職への挑戦> 半年〜1年かけて店長にチャレンジ。不安な方は副店長から徐々にステップアップできるのでご安心ください。 ■スタッフ体制: ・1店舗あたりのスタッフ数は6〜20名で、主に20〜30代の若手が中心となって活躍中 ・各店舗には必ず1名の正社員が在籍しており、困った際には速やかに相談できる体制です。 ・中途入社の先輩が大半を占め、未経験から着実に成長し、一人前として活躍している事例(元・フリーターなど)が多数在籍。 変更の範囲:会社の定める業務
Arithmer株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【数学のコア要素技術をベースに最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発/最先端AI技術を用いて社会課題を解決したい方へ】 ■業務内容: Webサイト、アプリのUIデザインを担当して頂きます。サービス全般に関わる様々なデザイン業務にも携わります。 当社はAIのスタートアップ企業であり、画像認識、動画認識、自然言語処理、データ分析、AIロボ、アプリ開発などを行っております。 ■業務詳細: ・風力設備の予兆保全・発電量予測AI ・工場内の予兆AI ・カートの運転AI ・都市計画のデジタルAI ・施工現場の浸水AI ・倉庫内のピッキングAI ・物流のルート最適化AI ・ECサイトのレコメンドAI ・金融データのマッチングAI ・創薬技術のロボットAI ・データによる生産工程の最適化AI ・法人向けチャットボットソリューション ・車載カメラによる運転動画解析 ・画像認識とデータ分析による身体計測 ・自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発 ・その他自社開発案件/研究内容のプレゼン など ■担当案件について: 各種案件におけるUI/UX開発を担当して頂きます。 ■開発環境: ・プログラミング言語:JavaScript/Typescript(フロントエンド)/Python、C/C++(3Dデータ処理など) ・バージョン管理:git ・コード管理:github ・ドキュメント共同編集:Google Workspace ・社内チャット:Slack ・仮想環境管理:Docker/pyenv/poetry ・ユニットテスト:pytest ・CI:github actions ・機械学習:pytorch/tensorflow/scikit-learn ・Public Cloud:GCP/AWS ・バックエンド:FastAPI/flask ■働く環境: 博士号を取得した社員が多く在籍し、周りのメンバーから刺激を受けて成長することが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エレメントルール
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【BABYLONE】販売スタッフ/未経験歓迎/〜アンドエスティG(旧アダストリア)〜福利厚生◎/キャリアパス◎ 同社は高感度なファッションブランドを展開するアンドエスティ(旧アダストリア)のグループ企業です。安定した福利厚生の他、接客販売の研修制度なども設けており、充実した環境の中で長期的に、自身が望むキャリアを目指すことが可能です。 ■同社VALUE 4つの動画で同社が体現するVALUEをご覧いただけます。 ぜひご覧くださいませ。 https://www.elementrule.co.jp/about/ ■内容: 同社ブランド(BABYLONE /バビロン)のスタッフとして、販売・接客、後輩指導をご担当いただきます。 アンドエスティー:https://www.dot-st.com/babylone/ 【担当業務】 ・接客、販売・商品のディスプレイ・売り上げ、商品管理・後輩育成 ■組織体制:1店舗あたり3〜4名体制です。 個人予算ではなく、店舗で全体での予算のため売り上げの作り方等、ノウハウを共有しながら働ける環境です。 ■評価について:スタッフの場合は、行動評価のみで年2回目標設定に対しての振り返りと行います。店長の場合は、店舗の予実に対する振り返りと行動評価の目標に対する振り返りのいずれもが対象となります。 【BABYLONE/バビロンについて】 Be myself 好きな色 好きなかたち 好きな着こなし 自分の好きは自分だけが知ってる 自分らしい自分を好きでいたい 時代のニュアンスを取り入れながらも まわりにとらわれない ブレないしなやかな女性たちへ 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
800万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【豊田通商G×キャリアアップ/平均有給休暇取得率67.9%、平均残業時間28.4時間、年間休日126日】 ■業務内容 同社ではトヨタグループ各社の先端ITインフラ(クラウド)導入/移行プロジェクトの推進を行っています。お客様のニーズに合わせて技術支援やシステムサポートや運用までをサポートしています。本ポジションではトヨタグループ企業における新規技術領域の調査、実用検討、開発、構築に携わっていただきます。本ポジションでは、PL/PMとしてプロジェクトの推進をいただける方の募集を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容(一例) ・トヨタ自動車、大手自動車部品メーカー向けの各種開発プロジェクトへの参画 ・顧客要望のヒアリング、技術検証(PoC)、開発リーダー ・開発案件(汎用的なものからMS Azure、Powersolutionを用いたものなど)への参画 ・各種クラウドソリューションの設計・開発・運用※主にAzure ■期待する役割 ・プロジェクトの開発メンバー、PL、PM、TLと経験に応じてお任せする業務・役割を決定します。 例) ・開発プロジェクトのリーダー、管理者 ・新規技術領域でのコア開発メンバー ・システム運用チームのチームリーダー ■業務の魅力 ・豊田通商G×IT×キャリア構築 ・様々な開発案件で上流工程の経験を積むができるとともに、ニーズが高まっているクラウド関連技術を習得する機会があります。 ・新規で取り組む技術領域などを企画することができます。 ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク制度、フレックス制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。特に、製造・設計分野におけるIoT・クラウド等の最新テクノロジーの導入や、Mobility分野におけるセキュリティプラットフォームの提供等に関して、関連会社の持つ海外エンジニアリソースを強みとしてグローバルにサポートします。 変更の範囲:本文参照
トヨタホーム東京株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
◎安定のトヨタグループで住宅設計をしませんか? ◎就業環境バッチリ、ワークライフバランスを整えながら働けます! ■業務の流れ: (1)設計要件把握 ・営業の商談に同席し、顧客の要望を確認します。現地調査などにも積極的に関わり、顧客の要望を超える提案をプランニングします。 (2)基本設計(間取り/計画の大枠決定) ・設計要件をもとに作成された計画図をチェックしたり、物件によっては自ら設計を行い提案。間取りや計画の大枠を決定。 (3)詳細設計(建物の内装/外装の詳細仕様決定) ・建物の内装や外装の詳細仕様を決めると共に、外構などの敷地全体の詳細を決定。 (4)施工準備 決定内容に基づき、部材の発注や、施工部門への引継ぎを実施。 ■業務の特徴: トヨタホームで主に建てられるユニット工法は、耐震性をはじめとする構造安定性が高く、構造を気に掛けることなく、設計を進められるのが特徴です。矩形のユニットを適切に配置しながら、いかに住まいやすい空間を設計するかがポイントです。 ■ポジションの魅力: ・ご依頼いただく内容はデザイン性が高く設計者として腕が上がる環境です。 ・業務を通じて、知識/技術の自己レベルアップを図ることができます。 ・設計事務所出身者も多く活躍されています。 ・トヨタホーム東京では住宅だけではなく店舗やビル等の設計もあり建築設計技術者として様々な工法を学べる環境です。 ■リモートワーク: モバイルPC貸与により外出先、自宅からのリモートワーク可能。在宅勤務日数は職務内容により異なります。直行や直帰、外出先やサテライトオフィスでの就業など効率良く働いています。 ■組織構成: 1グループ6〜7名 ■風土: 当社は結果を出している方に積極的にお任せする風土です。他社のハウスメーカーから転職し、活躍している方もいます。 ■トヨタホームの魅力: どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
環境をサポートする株式会社きらめき
新潟県新潟市中央区上大川前通
300万円~349万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<新潟市・大同生命新潟ビル内での勤務・管理室に常駐し、検診や点検などの業務・設備関連の困りごと・問い合わせの1次対応をお任せします・職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/資格手当や資格取得支援あり◎> ■職務内容: ビル管理室にて施設設備管理業務を行っていただきます。 ・設備巡回点検 ・営繕作業 ・日報・月報等の書類作成 ※ExcelやWEBでの入力作業です ■組織構成:現在1名が所属しています。 ■入社後の流れ:入社後の研修期間は3か月です。現地にて実務指導を行います。 ■魅力・特徴: ◎資格手当や資格取得のための社内援助体制もございます ◎未経験でもOKです!独り立ちするまでは先輩社員がマンツーマンでサポートしますので、ご安心ください。 ■当社について: ・当社は、ビルのトータルメンテナンス業からプロパティマネジメント業へと発展し、時代のニーズを先取りしてきました。建物が時代によってその形や役割を変えていく中で、私たちに何ができるか、何をすることが大切かを考え、さまざまな分野の技術を導入しながら着実に実績を積み上げ、お客様との信頼を築いています。 ・現在、当社では高水準の技術の提供はもちろん、不動産の効率的運営管理で人とのふれあいを大切にした心のサービス、そして健康や環境に配慮したサービス・技術の開発にも力を入れています。これからも時代のニーズを敏感にキャッチしながら、さまざまなプランニングの提案、サービスの質的向上に取り組んでまいります。ライフスタイルに合わせて働ける当社であなたも活躍してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社峰建設
大分県大分市新栄町
500万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◆地域貢献◎/大分市入札格付特Aランク/残業ほぼなし(月5h程)/定年70歳!給与ダウンなし◎60代多数活躍中◆◆ ■採用背景: 〜次世代を担う施工管理者育成のための増員募集〜 ■業務内容: 建築工事を主軸に事業展開している当社の施工管理をお任せします。工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務を担当します。現場は主に大分県内、大分市、別府市、佐伯市を中心に行います。宿泊を伴う出張はなく、現場への直行直帰も可能です。具体的には以下の業務を行います: ・工事現場の管理、指示出し ・進捗管理、安全管理 ・品質管理、コスト管理 ・各種書類の作成および提出 ・関係者との調整およびコミュニケーション ■組織構成: 当社の建築部門には8名の社員が在籍しており、全員が男性です。13名の社員が在籍する小規模な組織でありながら、チームワークを重視し、協力しながら業務を進めています。 ■働き方・福利厚生: 残業は平均5時間程度で、基本的に土日祝休みのため、ライフワークバランスを重視した働き方が可能です。また、定年は70歳であり、65歳を迎えても給与ダウンなく働けます。資格取得援助制度があり、会社負担で資格取得を目指すことができます。 ■当社の特徴: 平成8年創業、大分市に拠点を構え、建築工事や土木工事を手掛ける当社は、公共の建築工事を主軸に事業を展開しています。大分市の入札格付は特Aランクを獲得しており、小規模ながら安定した基盤を持ち合わせています。施工管理の有資格者やベテラン社員も多く在籍し、次世代を担う社員の育成にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大商金山牧場
山形県酒田市山居町
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【残業月10h程度/業績好調/働き方改革積極推進中!/大手スーパーマーケット、ドラッグストアとの取引で安定/有給・育休消化率高】 [米の娘ぶた]のブランドを中心に展開している総合食肉会社である当社にて、社内SEとして職務をご担当いただきます。 ご経験にもよりますが、将来的には社内SEの管理職としてのご活躍を期待しております。 ■詳細内容: ・DX導入促進の為、DX会議に参加、外部委託先選定・導入に参画頂きます。 ・システムベンダーとのプロジェクト推進・折衝 ・自社システムの保守・運用業務・企画運営 ・社内ユーザーからのヘルプデスク対応などの運用業務 *社内の各部門と活発にコミュニケーションを取っていただき、会社全体のITリテラシーの向上に寄与いただきたいと考えております。 ■組織体制: 社内インフラの運用・保守・管理を行う専任担当の募集で、システム管理全般を担っていただきます。 ※社内には、専任担当1名で対応していますが、業容拡大の為、大部分を外注依頼している状況です。DXを本格導入検討にあたり増員募集です。 自社のIT戦略等の上流工程からヘルプデスク対応等幅広い業務を担うポジションとなりますので、スキルアップしながらやりがいを持って働くことができます。 ■募集背景: 当社では現在RPA導入等社内のDX推進に取り組んでおりますが、まだまだ改善の余地が大きいと考えております。効果的なDX推進に向けて貢献いただける方を募集します。 ■入社後のイメージ: 入社後は、社内システムの中身を把握していただき、生産・販売の現場とコミュニケーションを取って業務プロセスを理解していただきます。 ご経験を積まれましたら、中長期的なシステム企画や計画の策定などを中心に、管理者として業務を行っていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイプラント株式会社
愛知県小牧市村中
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜反響営業/誰もが知っている大手パンメーカーと取引!1日労働時間7時間・残業月10時間程度〜 ■概要 創業50年以上にわたり、製パン・製菓機械の設計から組立・製作までを手掛けてきた当社にて、パンやお菓子の製造機械に関する【営業職】をお任せします。 ■職務内容 ・ 既存顧客への訪問・関係構築 ・ 問い合わせ対応、商談、受注、アフターフォロー ・ 展示会での広報活動・新規顧客との関係構築 ・資料請求企業へのご連絡・フォローアップ ・見積書の作成および受注後のアフターフォロー ※営業先は全国のパン工場が中心となるため、出張が発生します。 ■出張について 全国に顧客があるため、週に平均3日ほど出張の機会があります。 ■働き方 技術部と営業部で役割分担が明確なため、残業は月10時間程度と少なく、年間休日は126日。基本的に定時退社が多く、働きやすい環境が整っています。 ■組織構成(20代〜50代の社員が活躍中) ・ 営業部:1名(40代) ・サービス課:2名(60代・30代) 経験豊富なメンバーと協力しながら、丁寧な指導のもとで業務に取り組めます。 製品知識や営業スキルは、入社後にじっくり身につけていただける環境です。 ■入社後の教育体制 入社後は3ヵ月〜半年程度、社内で見積書作成業務や自社製品の操作方法などを学んでいただきます。 ■当社について 当社は創業60年の製パン・製菓機械メーカーです。 大手製パンメーカーを中心としたお客様へ、安心・安全な自動機械を提供し、食品の品質向上と人手不足の解消に貢献しています。 「思いやりアイデア」を理念に、相手の立場に立ったモノづくりで社会貢献を目指す企業です。 少数精鋭ながら、大手顧客との信頼関係を築いており、競合も少なく、営業活動がしやすい環境です。 また、社内外のバランスを大切にし、社員一人ひとりが自身のスキルを最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。DX推進のため複数のプロジェクトを並行して取り組んでいます。将来的には抽出したデータ等をAI活用等を行い、生産性向上等につながるシステム更新や企画立案をお任せする可能性があります。 ■業務内容: ・DXに対する顧客、現場ニーズの把握 ・DXツールやアプリケーション導入時の現場調査、見積書・提案書作成 ・DXツールやアプリケーションの導入企画、設計、施工管理、在庫管理 ・DXツールやアプリケーションの運用、マニュアルの作成、ユーザー部門との連携 ・DXツールやアプリケーションの活用推進、現場業務支援 ・DX活動の評価および改善案策定 ■組織構成: DX開発部には15名在籍しております。入社後は他の社員から業務を引き継いでいただきます。 ■働き方: 残業20時間程度、年間休日122日とプライベートとの両立が叶う環境です。定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■魅力: DX化に向けて複数のプロジェクトがスタートしております為、多岐に渡る経験を積むことが可能です。社内決済のスピードが早く立案等も受け入れもしやすい環境が整っています。 ■当社について: 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、間もなく100周年の高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック東洋株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【日本初の濾紙メーカー/様々なモノづくりい関わる濾紙の会社】 ◎国内唯一のJIS規格を有する国内シェア80%以上の「分析用濾紙」の製品力と、グループ体制による安定基盤が魅力 ■業務内容: ※本ポジションは入社時より管理職としてお勤め頂く想定でございます。 ミッション:所長を補佐し、入出庫業務、在庫管理、検品、配送業務など、物流業務の全般を行いかつ商品センター全体のモチベーションを更に高め、質の高いサービスを提供するための環境づくり・商品センター業務の再構築を行っていただきます。 ■入社後の研修スケジュールおよび内容: 入社後は、基本的な商品センターの業務を習得頂き、その後 商品センターの中心メンバーとして所長と共に作業現場の改善・改革に取り組んで頂きます。 ■スキルアップ、身につけられる技術: 物流管理 改善業務 ■将来のキャリアパス: 現場リーダーとして所長の業務を補佐して頂きます。ゆくゆくは所長候補としての活躍を期待しております。 ■特徴・魅力: ”物流センターのあるべき姿”を目指し物流改革を10年後の実現に向け実施中。物流のあり方を革新する、やりがいのある仕事です。効率化やコスト削減を行い、組織のモチベーションを高め、質の高いサービスを提供するための環境の整備をお任せ致します。 ■配属先情報: 構成:21名 男性 12 名 女性 9 名 20代 名 30代 1 名 40代 6 名 50代 10 名 60代 4 名 ■当グループの特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットコムBB
佐賀県佐賀市天神
300万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【無借金経営/設立後17期連続増益の成長企業/大手企業の案件あり/自身のアイデアを積極的にアウトプットしたい方歓迎/自社サービスのテレワーク支援サービスは導入数8,000社超!】 ■具体的な業務: WEBデザイン、コーディング、DTP、撮影、映像制作などの一連業務をお任せします。 案件ごとにエンジニアや営業とチームを組み、顧客折衝から納品まで一貫して対応します。 大手企業案件もあり、制作物が広く認知される機会もあります。 ■制作物例: URLより当社制作物の一覧がご参照できます。ぜひご覧ください。 https://www.netcombb.co.jp/works/ ■就業環境: 社員の平均年齢は32歳。社員同士のコミュニケーションも活発であり、仕事に対して挑戦的に取り組む方が多い職場です。 クリエイティブな業務を好む方には馴染みやすい環境です。 ■キャリアステップ: エキスパートまたはマネジメントクラスを目指すことが可能です。 ■当社の強み: プロバイダ事業からサーバマネジメント、Webサイト制作、システム設計までトータルのソリューションとして提供できるため、お客様への『コストメリット』、システムに関する『パートナー』としてこれまでお客様のリピート案件を中心に事業を拡大してきました。 将来的に株式上場も視野にあり、更なる事業成長を目指しています。
株式会社トライトエンジニアリング
宮城県仙台市青葉区花京院
650万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 営業企画
■仕事内容: チームを牽引しながら拠点全体の営業戦略の立案・実行、売上目標の達成、人材育成などを担っていただく、マネジメント層の募集となります。 営業メンバーのマネジメント業務を中心に、建設業界における人材支援サービスの展開・拠点運営を担うポジションです。 事業拡大の鍵を握る拠点責任者候補として、チームとともに目標達成を推進していただきます。 ■具体的には: ・拠点の売上目標管理 ・KPI設定、営業戦略立案および実行チームメンバー(5〜10名程度)のマネジメント、育成、評価 ・求職者・企業双方のフォローに関する業務支援・アドバイス ・新規クライアント開拓および既存企業への深耕営業業務改善・仕組みづくり・オペレーション構築 など ■入社後の流れ: 入社後は、建設業界に関する知識や営業の基本的な流れを座学や研修を通じて学んでいただきます。 一連の業務に慣れてきた段階で、チームメンバーのマネジメント業務を段階的にお任せしていきます。 ■事業内容: トライトエンジニアリングでは「深刻化する建設業界の人材不足を解決し、持続可能な社会基盤の維持・発展と誰もが安心に着らせる未来を実現する」というパーパス(存在意義)を掲げ、人材不足を起因とする社会課題の解決に向けて、建設業界に特化した人材サービス(人材派遣、人材紹介)を提供しています。 本ポジションは、人材派遣部門における管理職として、営業組織のマネジメントや拠点運営を担っていただく、事業成長の中核を担う重要な役割です。 ■魅力ポイント: ◎建設業界の専門知識が身につく 施工管理など専門職が多い建設業界に特化しており、希少性の高い人材支援スキルを身につけられます。 ◎事業拡大フェーズにおける組織づくり 拠点の立ち上げ・拡大をリードするポジション。自ら戦略を立て、組織を動かす経験ができます。 ◎昇進・昇格チャンス 年2回の昇進・昇格機会があり、成果に応じたスピーディなキャリアアップが可能です。 ◎スキルを活かしたキャリアアップ 営業スキルを活かしながら10〜20名程度の組織運営・メンバー育成に携われます。成長した分だけキャリアアップが実現できます。 ◎業界研修あり 業界未経験からでも安心してスタートできる充実した研修制度があり、必要なスキルをしっかり学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
テラメックス株式会社
京都府京都市伏見区竹田中川原町
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■職務内容: 電気設計の担当者として、顧客と一緒に商品仕様を試行錯誤しながら作成し、新機構・アイデアの発案から決定、開発、設計、評価、量試などをお任せします。入社後は、ご自身の経験のある工程から徐々にご担当頂きます。課長クラスになると、機種リーダーとなりメカやソフトなどのエンジニアとチームで開発を行い、全工程を担当することになります。 ・電子回路の設計(マイコン及びその周辺などのデジタル回路設計、各種センサ、ステッピングモータ駆動、電源回路などのアナログ回路設計) ・上記回路についてのプリント基板設計/オシロスコープなどの各種測定器を使用した回路の動作検証/FPGA回路設計(HDL、回路図) ■組織構成: 30代〜50代の6名で構成 ■同社の製品フロー: 顧客から依頼された商品イメージを2〜3年かけて、顧客と一緒に企画、そして弊社で機器開発/設計を行い、顧客評価承認後、弊社の責任のもと協力会社で量産化までを担当します。 ■臨床検査とは: 患者から採取した血液や尿、便、細胞などを調べる「検体検査」と、心電図や脳波など患者を直接調べる「生理機能検査」の2つに大きく分けられ、それらを総称して臨床検査といいます。体の発するサインを検査を通して把握し、病気の原因の追求を行うことが臨床検査の需要な役割です。また、治療の方針を決める大きな手助けにもなります。 ■働きやすい環境: 当社は2019年に社員の心身の健康に寄り添う経営を行う企業に与えられる「健康経営優良企業」に認定されました。技術者がほとんどの当社では、「社員が技術向上に向けて業務に打ち込める体制・環境」を整えています。実際の月平均残業は3.1時間、フレックス制を採用しています。 ■スキルアップできる環境: OEMメーカーとして常に安定した技術力が発揮できるよう、社員への学習の機会は積極的に提供していただけます。月に2回座学での勉強会を開催しており、オフィス内には業界情報に関する定期刊行は常時複数部置いてあります。デスクも社員同士がオープンに会話できる空間になっており、それぞれが意見交換し合いながら業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
制研化学工業株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 製造・生産オペレーター
\未経験からキャリアを築ける!正社員募集/年休125日・完全週休2日制・残業僅少/世界的なブランドSeiken製品 ■担当業務: <入社後の流れ> 最初はブレーキ液、クーラント液の性能テストなど基本作業から教育研修(OJT)を進める予定です。 <詳細業務> ・機器日常点検(水分計/pH計/密度計) ・検査(原料受け入れ検査/工程間検査/端切検査) ・試薬調製 ・機器管理 ・取り置きサンプル運搬、倉庫保管、管理 ・限度見本 ■取り扱い製品:ブレーキ液、油脂洗浄剤、クーラント、エンジン始動液、エンジン洗浄剤、バッテリー補充液、ウインドウォッシャー液、クイックハンドクリーナー等 ■当ポジションの魅力: <業務のやりがい> ・あなたの手で分析したブレーキ液が世界各国の車の安全を守る製品につながります ・将来的には製品開発にも携わっていただきます <未経験OKな環境> 化学系知識があれば、機器の使用についてのキャッチアップが早期に可能です。化学式がわかる、理解できる方であれば歓迎です! ■特徴・魅力: 高品質なSeiken製品はJIS認定工場の許可も得ており、業界内での確固たる地位を築いています。国内においては、創業当時からの大手顧客との基盤をもとに堅調にビジネス展開をはかっています。更に、今後は海外市場にも積極的な参入を行っていく予定であり、協力会社との連携をはかりながら中国・インド・アメリカ等、ビジネスチャンスが大いに望める地域での成長が見込まれています。 ■当社について 当社は、昭和34年4月、明治産業株式会社の自動車用ブレーキ部品およびブレーキフルード製造部門の制動機研究所が独立発足いたしました。 当社は“Seiken”ブランドのブレーキ部品を主とする部品部門と、“Seiken”ブランドのブレーキ液、“ベアー”ブランドの不凍液を中心に、その他これに類する化学製品を主とする油脂部門の製品を幅広く製造・販売しているメーカーです。自社ブランド“Seiken”印の重要保安部品であるブレーキ部品については、安全基準に厳しい国内外ユーザーにも認められ、他の追随を許さない高い品質を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松永建設
埼玉県さいたま市岩槻区城南
450万円~649万円
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
【他職種へのキャリアアップも可能でキャリアパス◎/完全週休二日制/創業62年間黒字経営で事業安定性◎/年間休日125日/働き方改革積極採用中!】 ■職務内容: 医療・福祉施設、工場や倉庫、公共建築物などの施工管理業務全般をお任せします。 ■業務内容: 工程計画の立案、協力会社の手配、現場の管理、品質・コスト・進捗・安全管理など業務の範囲は多岐におよびます。 ■業務の特長: ・担当エリア:東京23区内でデベロッパーによるマンション案件が多いです。転勤や出張はございません。また直行直帰も可能です。 ・工期:1年〜1年半程 ・金額:5〜10億円規模が中心 ・規模:職人さん含め、総勢30〜40名規模。複数名で施工管理する案件が多いです。 ・年間担当案件:2〜3件程度 ・施工実績例:アパホテル秋葉原電気街口店、大宮駅東口大門町2丁目中地区第一種市街地再開発事業、さいたま市立病院 など ■キャリアパス: リーダー(課長)→幹部層(部長)→経営層(役員)へのキャリアステップが目指していただきます。またジョブローテーションが豊富に行われる社風で別の職種へのチャレンジも可能です。(例:施工管理リーダー→技術営業リーダー等) ■働き方: ・ゴールデンウィーク、年末年始、夏季休暇など長期のお休みが取りやすくなっています。 ・工事の合間には、残業なしで働いたり、休みを取ったりできるので、メリハリをつけた働き方が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本スウェージロックFST株式会社
兵庫県西宮市鳴尾浜
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【世界トップ級シェア・流体システム製品/在宅可能/年休124日/残業15h程度】 ■業務内容: 「既存のシステムでは効率が悪い/安全面でのアドバイスがほしい」「特殊な環境下でも確実に動作し、メンテナンスしやすいシステムを導入したい」等、お客様から寄せられるご相談に対して、専門知識をもとに、どのように課題を解決してゆくか、営業や技術部門と協力しながら、お客様に提案を行います。 ■具体的には: ・技術スペシャリストとしての顧客サポート(顧客訪問/客先で稼働するシステムの現地診断/電話やメールでの相談対応) ・顧客ニーズのヒアリング/情報収集/顧客の課題に対する解決策の提案 ・営業部門の販売活動における技術面のサポート、協業 ・ユニット製品の提案/開発(個別の案件対応、個別の案件の汎用製品化等) ※バルブや継ぎ手そのものを作るのではなく、既存の製品をどう組み合わせてお客様の要望を満たす仕組みをつくるといった意味での設計開発です。 ※担当いただく業界は半導体関係です。 ■組織構成: FE:4人(30代・40代・50代)※平均年齢45歳 ■入社後に関して: 入社直後は設計関係の部署にて、エンジニアとしての教育を受けていただくことが多いです。まずは製品に慣れ、どういった場面で何に配慮しどのような製品選定をするかといった専門知識を身に着けた後、その知識をもとにお客さまへの提案を行う営業型のエンジニアとしてキャリアを深めていただきます。 ■製品の将来性や魅力: 取引業界は多岐に渡り、製品数も数多くあります。製品そのものの信頼性も高いというアドバンテージがあります。 ■当社の魅力: スウェージロック社は、継ぎ手やバルブといった流体システム製品の販売の他、製品の組み立てサービス、実地調査に基づくソリューション提案、各種トレーニングを提供する年間売上高約20億米ドルのプライベート・カンパニーです。 材料科学や製品設計をはじめとする専門知識やグローバルに展開するグループ会社のネットワークを活かし、過酷な環境で稼働するシステムのサポートにおいても力を発揮します。 世界中の関連会社と多くの知見や事例を共有し、日本のお客様のビジネスをサポートすることに尽力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場/14期連続過去最高売上更新/2023年売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー】 ■概要: 不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループを支える管理本部・人事部にて各種制度(給与計算、社会保険、勤怠管理、福利厚生制度等)の運用を担当していただきます。 ■職務内容: ・給与計算実務全般 ・社会/労働保険実務全般 ・勤怠管理実務 ・福利厚生制度運用実務 ■魅力: 〇安心のプライム市場上場企業 会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、上場企業だからこそ経験できる業務に携わることができます。 〇キャリアアップのチャンス 圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。 成長している会社だからこそ多くのチャンスがあります。 ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
東京コスモス電機株式会社
福島県会津若松市門田町工業団地
400万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◇WLB◎/年間休日124日/残業20H/上場企業でスキルアップ目指せる!/夜勤なし◇ ■担当業務: 可変抵抗器(ポテンショメータ)、半固定抵抗器のメーカーである同社にて生産技術職としてご就業頂きます。 ■詳細: ・新規設備の導入検討 ・工場内生産設備などの保守・メンテナンス ・治具や人員配置の決定 ・治具構想、設計 ■組織構成:2名体制 ■働き方: ・残業:平均20時間程度、設備導入等の際には多くなる可能性がございます。 ・夜勤なし、月1回程度土日の出勤の可能性がございます。(代休制度有) ・出張:月1回程度(白河工場や本社) ■入社後の流れ: 基本OJTで進んでいきますが、社内のメンバーと二人三脚で仕事を覚えていって頂きますのでご安心ください。 ◆就業環境について: 完全週休2日制で年間休日124日とワークライフバランスを保ちながら、働きやすい環境です。 ◆主要顧客: KYB社、日本精工社、日立AMS社など、大手自動車部品サプライヤーを長年の顧客として、取引しています。※20年以上付き合いのある会社もあり、品質面での信頼を勝ち得ています。 ■同社について 当社は1957年、産業機器用可変抵抗器の専門メーカーとして操業を開始し、その後電気機器・輸送用機器・産業機器・機械などの分野で、エレクトロニクスの発展とともに歩んで参りました。当社は今後も、角度センサ・フィルムヒーター・可変抵抗器のプロフェッショナルとして、エレクトロニクス業界において一層の飛躍をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイフーズ
長崎県大村市富の原
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜製造業界未経験の方歓迎/転勤なし/今後も需要堅調な冷凍食品業界/ニチレイグループの正社員/年間休日119日! 教育体制充実!〜 ■業務概要: 当社人気商品である「お弁当にGood!(R) パリパリの春巻」などの製造を行う 食品製造工程における各種作業をお任せします! ■業務内容 ・ライン作業業務 ・製造機器類の操作、メンテナンス ・作業マニュアル作成、改訂 ・生産性の改善(歩留、能率、廃棄量の削減など) ・安全対策の立案、改善 (従業員の安全な就業に向けた実態の把握と事故防止に向けた取組みを実施します) ・ラインメンバー管理(作業指示、シフト調整、面談など) ■業務の特徴: ・「ライン担当者」からセクションの「サブリーダー」・「リーダー」へと昇進いただくことを期待しています。 ・当工場は全6つのセクションに分かれており、担当ラインのパート従業員(各10〜20名程度)の「人的管理」も重要な業務となります。 ・各方面とコミュニケーションを図りながら、安定的な生産を目指していただきます。 ※生産計画の立案や需要予測、購買などは専任の担当者が在籍しています。将来的にはより上流のポジションへの異動も可能です。 ■教育体制・キャリアアップ: ・入社後は研修を用意しておりますので、未経験の方でもスキルを身に着けることが可能です。実際に実務を覚えるまでは先輩社員がサポートします。 ・パート従業員と一緒にオペレーター業務を行い、半年〜1年ほどして「ライン担当者」としてライン管理をお任せしてまいります。 ・メンバーとして入社後、約5〜10年ほどかけて「ラインリーダー」へ昇進していただくことを期待しています。 ■就業スタイル: ・3交代制(早番・中番・遅番)/週単位のローテーション・特定時間帯の偏りなく就業可能です。 ・残業時間実績:月20時間程度(シフト状況やトラブル対応により稀に発生) ■組織構成: ・当工場では社員約80名・パート従業員約200名が在籍しています。 ・各セクションにリーダーが1名・サブリーダーが1-2名・ライン担当者が6名という構成で、生産ラインの統制を図っています。 ・サブリーダー以上の役職には20代後半〜40代の方が従事しており、習熟度に応じた昇進が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【土日祝日休み/年休126日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業/既存営業中心/基本転勤なし】 ■業務内容: ・官公庁への建築営業をお任せします。情報収集から見積もり、応札対応など、受注までの一連の業務を担当いただきます。 ・見積もり/設計の打ち合わせ └設計部や見積部、工事部などと連携し、官公庁への提案、対応を行っていただきます。 ※関東圏内での出張が発生します。 ■業務の特徴: ・1件当たり数千万円から数百億単位と金額の規模も大きく、街づくりというスケールの大きな仕事となるので、出来上がった建物を見たときに大きな達成感があります。 ・チーム単位で年間の目標数値が割り振られ、各営業社員が連携しながら営業を行っております。 ■同社の魅力: ・育休取得率100%、復帰率100%となっております。また、出産後、育休を経て復職される社員が多く、時短勤務をされている方もいらっしゃいます。ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境といえます。 ・平均残業時間20時間弱で、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できる環境です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1530億円の売上高となります(2021年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性もございます。
株式会社神鋼環境ソリューション
兵庫県神戸市中央区磯上通
450万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 法務
【土日祝休み・フレックス制・実働7時間45分/充実の研修制度/KOBELCO(神戸製鋼)グループで安定就業/社会貢献性の高い事業】 ■業務内容: ◎国内入札案件(廃棄物処理施設、上水・下水処理施設等の建設工事、運営・維持管理等)における契約リスク検討、落札時の契約協議、その他の法務対応 ◎紛争解決(損害賠償請求への対応等) ◎業務委託契約、秘密保持契約、技術関連契約(共同開発等)、その他諸契約の起案、確認 ◎建設業法、廃棄物処理法、その他当社事業に関連する法令に係る相談対応 ◎M&Aに係る法務対応 ◎海外向け英文契約(売買契約、購買契約、技術関連契約等)の起案、確認 ■出張について: 頻度は多くありませんが、法務的な協議・交渉のため、営業担当に同行することがあります ■当社の特徴: 神戸製鋼所を中心とするKOBELCO(コベルコ)グループの会社で、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械事業」という3つの事業を中心に事業活動を行っています。いずれも当たり前の生活を継続するためには不可欠なものであり、社会や地域の「縁の下の力持ち」として貢献しています。また、長年培ってきた経験に、新たな技術や知見を組み合わせていくことで、2030年度事業像として掲げた「カーボンニュートラルのトップ企業」を目指しています。
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
800万円~1000万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 総務
◆◇プライム上場G子会社管理ポジション/経営管理のハンズオン経験/キャリアアップ目指せる/土日祝休み/福利厚生充実/東証プライム上場の安定性◇◆ ■業務内容:国内グループ会社に出向し、ハンズオンで経営管理を行います。ヤマシンフィルタ株式会社で採用後、直ちに株式会社アクシー(大阪府大阪市住之江区南港北1-2-29/エアフィルタの製造・販売)へ出向して頂きます。2019年8月に買収した子会社の管理体制・親会社への報告体制の整備強化が当面のミッションです。 【職務詳細】 ・経理業務(月次、四半期、半期、年次決算など) ・管理部全般(経理、総務、人事)の管理 ・人事総務業務 など ■募集背景:現在、ヤマシンフィルタ株式会社の役員が当ポジションを兼務しており、経理業務に関しては生産管理担当が担っている状況です。 株式会社アクシー管理部長として経理を中心に管理体制、報告体制の整備強化を行っていただく方を募集しています。 ■本ポジションの魅力: プライム上場企業のグループ会社として、経理部門や管理部門と同じ目線で働くチャンスがあり、キャリアアップに繋がります。また、プライム上場企業の中でも経営の意思決定スピードが早いことも特徴です。 ■ヤマシンフィルタの魅力 東証プライム上場の安定性と成長性:同社は従業員数名158名(単体)、売上高130億円の東証一部上場の優良メーカーです。創業から60年以上が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 国内トップシェアの強み:同社は建機用油圧フィルタにおいて国内トップシェアを誇ります。同社はフィルタの濾材から全て内省しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、同社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっておりますます同社のニーズが拡大しています。今後はアメリカを中心に生産拠点を拡大予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県安城市里町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
■こんな仲間を探しています 車載/非車載問わず、電源パワーエレクトロニクス機器のシステム制御、コンポーネント制御を開発・設計していくチャレンジ精神あふれる仲間を募集しています。 ■職務内容 ◇電動車(BEV、PHEV、FCEV)の電源システム開発。特に充電器やインバータモータを活用した車両充電システム企画、制御開発、量産設計。 ◇電動車とつながる電源インフラ機器開発。充電器や定置電源機器のシステム企画、制御開発、量産設計。 ◇「電動車(BEV、PHEV、FCEV)の電源システム開発」もしくは「電動車とつながる電源インフラ機器開発」のプロジェクト推進リーダー ◇「電動車(BEV、PHEV、FCEV)の電源システム開発」もしくは「電動車とつながる電源インフラ機器開発」のフェールセーフ、ダイアグ、機能安全設計 ■募集背景 ◇デンソーは、モビリティ分野のグローバルサプライヤーとして技術開発 、システム・製品の提供をしています。近年、HEVに加えて、充電インフラに接続されるBEV/PHEVが急増しています。 ◇電動モビリティを安心・安全、快適にユーザに使って頂くためには、モビリティ内の電源システムと社会エネルギーを連携する電源システムの開発が重要です。 ■当社の特徴 売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外への売上も38.8%と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 〜自動車部品の先端に関わる仕事/フラットに議論・業務を行う環境/国内最大級の自動車部品システムサプライヤー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー/年休121日〜 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
★損害保険会社向け/メインフレームからクラウド環境へのモダナイゼーション案件/平均年収886万円/プロジェクトマネジメント力・技術力いずれにも強みを持つプライムSIer/平均残業月10.9h★ ■本ポジションについて: 当社は、金融市場系領域で国内随一の実績とノウハウを持っておりますが、近年保険領域にも注力をしております。 そんな日鉄ソリューションズの金融事業部において、損害保険会社様の基幹系システムのモダナイゼーションプロジェクトのPM・PL候補として活躍いただく想定です。 ■業務内容: ・メインフレームからクラウド環境へモダナイゼーションするプロジェクトのプロマネ・チームリーダー ・10〜30名程度のパートナー含めたチームの進捗・課題管理 ・課題の抽出/解決策の策定(に関する調整)を積極的に推進 ・お客様システム部門およびパートナーとの積極的なコミュニケーションによるチーム運営 ■本ポジションの魅力: 【モダナイ案件に確かな実績と自信あり】 親会社である日本製鉄の巨大なシステムのモダナイゼーション案件を乗り越えた実績。そして、社内のコンサル部門・システム研究所・親会社案件を行った部門と連携をしながら、顧客へ提案〜実際の実行までハイレベルで行っています。 【顧客の経営課題解決に向けた提案が可能】 基幹システムのモダナイズが急務な経営課題となっている保険業界。 そんな中、単なるビジネスパートナーではなく、顧客の経営課題・社会課題を解決する「プロデューサー」としての責任を持って最上流から入り込んでいます。 ■キャリアパス: ・顧客、社内、パートナーと多岐に渡るステークホルダマネジメント ・大規模案件を先頭で推進するリーダシップ、マネジメント ・顧客課題に寄り添う課題解決の提案、システム企画 ■教育体制: 会社全体/事業部全体の豊富な研修はもちろん、配属予定部門で独自の教育も用意しています。 例:保険システムの講座・週1時間業務時間内でプロジェクトマネジメントに関する研修など ■ワークライフバランス: ・通常の平均残業時間は0〜20時間の間で推移しており、繁忙期であっても45時間を超えることはございません。 ・所定就業時間7.5h ・平均有給取得日数15日/年 ・週2,3日程度リモートワーク 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ