309937 件
株式会社JPMC
東京都
-
400万円~680万円
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, その他個人営業 その他 設備設計・積算
■求める人材 【必須条件】 下記いずれか該当の方 ■CADのご経験(初級程度可) ■2級建築士/インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方 【歓迎条件】 ■フォトショップ経験(初級程度可) ■インテリアコーディネーター ■2級建築士 ■2級施工管理技士 ■ホームインスペクター 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力に長けている方 ■上昇志向のある方 ■明るく元気に働ける方 不問
【業務内容】 わずか11年で東証1部上場し、管理戸建戸数105,000業界トップクラスの実績をもつ、19期連続増収の安定運営の同社にて、リフォームプランナーをご担当いただきます。主に、営業がマンション・アパートのリフォーム案件を受注した際に、見積もり作成と同時にお出しする部屋の内装をCADを用いて作成・プランニングします。営業同行し、オーナーさんからリフォームに関して直接ヒアリングを実施することもあります。また、オーナーさんへ提案することも多く、ご自身の意見が反映される環境です。月5~10件ほど担当、案件の納期は2週間~1か月程になります。業務は、エリア・地区で担当を分けています。 【具体的な業務内容】 ■CADによる簡易図面及び内装3Dパース作成 ■フォトショップによる外観イメージパース作成 ■パワーポイントによるプレゼン資料作成 ■着工展開における色、デザイン進捗管理 【担当者コメント】 19時以降会社はクローズし、テレワーク時は残業禁止のため残業は多くても20時間以下となり、フルフレックス制度のため大変働きやすい環境があります。また、社員の働きやすい環境づくりに力を入れており、年間休日125日以上、土日祝休みとワークライフバランスが取れる職場環境があります。
400万円~1000万円
不動産管理 不動産金融 その他 不動産関連, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 アセットマネジメント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■AMやPMなどの管理、資産運用のご経験 【歓迎条件】 ■介護士等の介護のご経験者 ■介護の現場経験をお持ちであり、オフィスワークに変更を検討をしている方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力に長けている方 ■上昇志向のある方 ■明るく元気に働ける方 不問
【業務内容】 同社のサービス付き高齢者向け住宅総合支援事業『ふるさぽ』 の管理・運営を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■市場マーケティング ■介護会社へのオープン支援(人材採用/介護オペレーション/事業収支提案等) ■見学会/医療機関/居宅介護支援事業所への営業サポート ■稼働中物件へのスーパーバイジング(入居率アップ/建物修繕/収益アップ提案) 【担当者コメント】 超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホームの企画推進を進めております。 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し全国のオーナー、建築会社、介護会社、金融機関から高い評価を受けております。 現在では全国4位の規模となる、181棟6,296戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 ◆運営アドミニストレーターのミッション:弊社が一括借上げしているサービス付き高齢者向け住宅/住宅型有料老人ホームの運用を行います。テナントである提携介護会社と連携し、物件の収益をアップさせることが最大のミッションとなります。 創業から11年半で2012年には東証一部、現在は東証プライムに上場し、創業以来21年連続増収を続けている同社は、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。直行直帰OKで年休125日、土日祝日休み等プライベートも重視される方にお勧めの求人です。
400万円~500万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■介護士等の介護経験者 【歓迎条件】 ■介護の現場経験をお持ちであり、オフィスワークに変更を検討をしている方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力に長けている方 ■上昇志向のある方 ■セルフマネジメント能力が高い方 不問
【業務内容】 わずか11年で東証1部上場し、管理戸建戸数105,000業界トップクラスの実績をもつ、19期連続増収の安定運営の同社にて、シニアハウス事業部の運営をご担当いただきます。主に「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)」の入居率を向上させ、より効果的な資産運用を行えるよう、管理運用を行います。全国150社と提携している介護事業者と収益率の悪い物件を数値化し、どのように入居斡旋を行っていくかオンラインメインに商談を行い収益率を上げていきます。1名あたり60~70棟、40~50社程度の介護事業者様と折衝を行います。稀有な事業で競合他社がいないため、事情価値が高い事業モデルです。 2010年にシニアハウス事業部を立ち上げゼロから事業をスタートし、約11年で160棟5,502室オープン予定、業界3位を狙う位置にまで成長しています。総合職採用のため、経験や知識を生かして様々なポジションに挑戦可能です。 【具体的な業務内容】 ■サ高住の入居管理 ■既存提携先フォロー ■物件調査、図面チェック ■法的申請書類のチェック ■提案資料作成 【担当者コメント】 社員の働きやすい環境づくりに力を入れており、年間休日125日、土日祝休みとワークライフバランスが取れる職場環境があります。基本テレワークでの勤務となり、テレワーク中は残業禁止のため、残業時間は10時間程度となります。受電管理システムを導入しているため、基本的に営業時間外の受電対応は発生しません。
髙松建設株式会社
東京都千代田区神田美土代町
350万円~1000万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験をお持ちの方 ┗不動産業界・建築業界の経験は問いません。また、個人・法人、扱っていた商材は不問。 ■何らかの提案経験 【歓迎条件】 ■新規開拓営業のご経験 ■不動産業界・建築業界のご経験 【求める人物像】 ■お客様の立場に立って物事を考え行動できる方 ■コミュニケーションを周囲と取りながら業務を進めていける方 一般・大学卒
【業務内容】 首都圏を中心に、土地やビルを所有するオーナー様や法人企業に対して、土地や建物の有効活用方法を提案する、企画提案営業をご担当いただきます。同社はすべての建設をオリジナル設計し建設します。地域特性や環境面、人口動態、家賃相場などのマーケティングデータ、さらにオーナー様所有の土に対する想いなど、さまざまな要素を加味し、最適な事業収支計画、建築計画を提案します。 最初の1ヶ月ほどは研修期間で先輩同行からスタートし、どんなふうに仕事を進めるのか、お客様とどんな会話をするのかなど、実際に目で見て職場の雰囲気をつかみます。担当エリアが決定すれば、引継ぎとして先輩から引き継がれたエリアのお客様にあいさつ回りをします。 また、2週間の座学研修があり、建設法規、税制、融資、事業収支計画など専門知識を中心とした座学研修や会社について、書類作成方法、1人1台支給されるiPadの使い方などのレクチャーがあります。 【具体的な業務内容】 ■担当エリアの情報収集:担当エリアは1人3~4駅で、1エリア1担当制のため社内で競いません ■オーナー訪問 ■ヒアリング ■商談:具体的な企画や運用計画を提案 ※社内に設計・施工のプロがいるためすぐ相談可能。関係性の築き方や提案内容、商談は細やかに上司がサポート ■受注:受注額は2億~10億円と大きいため、目標は1年で1棟成約 ■工事・引き渡しまでのフォロー 【担当者コメント】 「何十年先もお客様から選ばれ続ける建物づくりをしたい」と考えているため、安易な安売りはせず、品質で満足いただくことをモットーにしている企業です。「何を建てるか」だけでなく「どうすれば建物を使う方が喜ぶか」「どう収益化するか」まで考えて提案を行なうポジションのため、お客さまに真摯に接する心構えと行動力をお持ちの方にオススメのポジションです。
大和財託株式会社
347万円~383万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■基本的なPCスキルをお持ちの方 ※書類・請求書作成ができる方 【歓迎条件】 ■サービス業で請求書作成経験をお持ちの方 ■営業職で資料作成の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■明るくハキハキしていて、積極的な姿勢をお持ちの方 ■チームプレイを重視している職場で勤務したい方 ■IT推進で業務効率化された環境で勤務したい方 高校
【業務内容】 同社はお客様に合わせた多様な不動産投資のソリューション展開し、創業以来増収増益を実現する成長中企業になります。 今回は《営業事務》として不動産事務業務を中心に、業務環境の改善等をお任せ致します。 IT化を推進しており、業務効率化された環境でより効率的に働くためのシステム導入やフローの構築に注力しています。 【具体的な業務内容】 ■データ入力 ■資料・契約書作成 ■電話対応 ■業者手配 ■折衝業務 【担当者コメント】 同ポジションは異業種からの中途入社の方も多数在籍しており、業界・職種未経験者も積極的に採用しています。特徴としてはチームプレイを重視しており、業務への属人性がなく全スタッフで業務を分担しながらチームで仕事を進めていきます。 向上心やチャレンジを応援する風土があり、半期に1回のキャリア申告制度も整えています。 充実の研修制度(入社オリエンテーション、理念研修、事業部研修、実務研修、OJTなど)があり、未経験者でも安心して入職出来る環境が整っています。
株式会社ヒトカラメディア
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
500万円~900万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須要件】 ■TOEICスコア700点以上、またはそれに準じる英語コミュニケーション力 ■ビジネスレベルの英会話スキル(外国籍の入居者対応が発生します) ■下記いずれかの経験 └ 受付・コンシェルジュ・カスタマーサポートなど接客を伴う業務 └ 個人・法人営業など、顧客対応経験 【歓迎条件】 ■オフィス/商業施設/住宅のリーシング経験 ■BM会社での業務経験 ■建築系資格をお持ちの方(社内の開発支援チームとの連携があるため) ■「場づくり」「人と空間をつなぐ仕事」に興味がある方 大学院
【業務内容】 ■プロパティマネジメント担当(未経験者・英語対応あり) 国内外の企業が入居するオフィスビルを舞台に、さまざまな人が交わる“コミュニティ”の中心で、日々の快適さと安心をつくり出していく仕事です。 英語を使った案内や問い合わせ対応のほか、「この案内表示は少しわかりにくいかも」や「休憩スペースの備品がもっと充実するといいかも」といった気づきも大切な仕事のひとつ。 あなたの語学力やホスピタリティが、日々の“ちょっとした快適さ”を生み出します。 そんな積み重ねが、入居者の満足度を高め、空室の少ない“選ばれるオフィス”をつくり、結果的にビル全体の資産価値を高めていきます。 「気持ちよく働ける空間をつくるって、こんなに面白いんだ」と感じられるはずです。 英語対応の経験を活かしながら、場づくりに関わる一歩を踏み出してみませんか? 【具体的には】 ■オフィス・テナントの入退去管理、手続き ■入居企業とのコミュニケーション ■設備の不具合に対する対応 ■オーナーへの提案やレポーティング ■契約やお金の管理 ■新規物件のオペレーション構築 ◼︎外国人入居希望者様に対しての契約の説明及びオフィスの利用説明等 ◼︎外国人入居者様とのコミュニケーション対応
【必須要件】 ■オフィスや商業施設など、複数物件でのプロパティマネジメント実務経験 (目安:1年以上) ※入退去対応、テナント折衝、修繕・点検・契約管理など、いずれかのご経験 【歓迎条件】 ■オフィス/商業施設/住宅などのリーシング業務の経験 ■BM(ビルマネジメント)会社での業務経験 ■建築士や建築施工管理技士など、建築系の資格保有 ■施設運営や、入居者との関係性を育てる仕事への興味 大学院
【業務内容】 ヒトカラメディアのPM(プロパティマネジメント)は、ただ建物を“管理する”だけの仕事ではありません。 「オフィスに来るとポジティブな気持ちになれる」「やっぱりここは集中できて、自然とアイデアが湧いてくる!」と言われる理由を、あなた自身の手でつくっていく仕事です。 オフィスに入居するテナント企業と日々コミュニケーションを重ねながら、「もっと快適に働けるには?」「ここに集う人たちが心地よく過ごせるには?」を考え、実際に形にしていきます。 たとえば、「この備品があれば便利かも」や、「この企業とあの企業をつなげたら面白いかも」といった、ちょっとした気づきやアイデアが入居者の満足度を高め、結果として“テナントに選ばれるビル”を育てていくのです。 オーナーと並走しながら、まるでビルを一つの事業として経営する感覚を味わえます。 設備だけでなく、関係性や空気感までをマネジメントできる、自由度の高いポジションです。 これまでの経験を活かし、場の未来を一緒につくっていきましょう。 【具体的には】 ■オフィス・テナントの入退去管理、手続き ■入居企業とのコミュニケーション ■設備の不具合に対する対応 ■オーナーへの提案やレポーティング ■契約やお金の管理 ■新規物件のオペレーション構築
450万円~600万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■何かしらの営業経験(toB、toC問わず) ■コミュニケーションをとるのが好きな方 など 大学院
【業務内容】 ■オフィス仲介営業(未経験者) コロナ禍によって、「オフィス」に求めるものは企業によって多様化しました。 どのタイミングで?どのくらいお金をかけて? どのくらいの広さで? どのエリアに…?等、オフィスを考える上での変数が無数にある中で、私たちはお客様の今後の事業計画や組織計画、現状の課題などをヒアリングした上で、どんな移転が最適なのかを一緒に考え、提案します。 ただ物件を紹介するだけでなく、「オフィス移転」というタイミングの価値を最大化するために、空間プランニングのチームと一緒に動くことも多いです。 コンサルタントや戦略パートナーに近い視点を持ってリードしていくことが求められます。 難易度が高いからこそ「仲介業」という枠にとどまることなく、社内にあるリソースをフルに活用し、新たな知識や経験を獲得しながら仕事の幅を広げていくことが可能です。 「クライアントと深く・長く関わり、本質的な課題解決の力になりたい」 「自分のできることをどんどん広げて、影響範囲の広い仕事をしていきたい」 という方、ぜひお待ちしております! 【具体的には】 ・見込み顧客からの問い合わせ対応/アポイント取得 ・オフィス移転を検討する上での方針づくり ・物件概要(移転時期、予算)のヒアリングおよび提案 ・移転候補物件のご案内 ・契約調整、契約関連の書類作成 ・移転後の顧客への継続的なアプローチ
株式会社プレサンス住販
大阪府
350万円~700万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【必須条件】 ■なんらかの営業経験者 【歓迎条件】 ■営業経験者 ■宅建をお持ちの方 【求める人物像】 ■キャリアアップ、成長志向のある方 不問
建物を建てる際のスタートである「土地を購入する」業地仕入れ業務をお願いします。非常に重要でやりがいのある業務です。土地に関する情報収集を行います。事業エリア内の不動産会社、金融機関の訪問活動を中心に行い、取得した物件情報を購入するか判断し、現地や役所調査の実施し、実施に家を建てれるかの計画検討、試算を行います。その後、検討資料に基づき社内協議し、社長決裁をとります。土地を購入したら、商品企画を進めます。どんな建物を作り、どんな街並みにするのか、の計画を進めて、設計や施工管理担当は社内に別でいますので、その方々に引き継ぎも行います。工事が終われば、別部門にて販売を行ないます。自身の仕入れた何もない土地に新しい建物が建ち、それがお客様の手に渡るときの達成感は計り知れません。※土地を見つけてから物件の用地取得~完成まで、戸建てなら3ヶ月、マンション等なら1~2年ほどです。OJTを中心に業務を覚えていただきますので未経験の方でも安心してご就業いただけます。 【具体的な業務内容】 ■土地に関する情報収集 ■不動産会社、金融機関の訪問活動 ■現地や役所調査、計画検討 ■商品企画 ■関係各所に引き継ぎ
株式会社プレサンスコーポレーション
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
350万円~410万円
【必須条件】 ■不動産業界での就業経験をお持ちの方(2年以上) 【歓迎条件】 ■ファンド卸しや一棟売却のご経験をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■何事にも誠実に向き合い、素直に取り組める方 ■不動産業界でプロフェッショナルを目指したい方 ■会社の顔となるような中核的な仕事をしたい方 ■やりがいのある仕事を求めている方 不問
自社ブランドマンション(プレサンスシリーズ)を手掛ける同社において《用地仕入れ営業》として分譲マンション用の用地仕入れ営業をお願いいたします。 ご入社後はまずは補佐業務から行っていただき、補佐として実務経験を積みながら不動産知識を習得し、その後に用地仕入れ業務全般を担っていただく予定です。 【具体的な業務内容】 ■不動産業者、金融会社からの情報収集 ■立地条件、周辺環境の調査 ■近隣の相場調査および投資価値判断 ■地権者との折衝
株式会社フォレストモール
433万円~650万円
【必須条件】 ■商業施設の用地仕入れ経験がある方 ■自動車免許 【歓迎条件】 ■同社と同程度の大型商業施設の用地仕入れ経験がある方 【求める人物像】 ■自ら積極的に行動できる方 ■責任力がある方 ■コミュニケーション能力がある方 高校
近隣型ショッピングモールの用地仕入れを担当していただきます。「用地仕入れ」は、ショッピングセンターを開発・運営・管理していく同社の事業においてすべての業務の出発点となる大変重要な業務です。 【具体的な業務内容】 ■2,000-20,000までのショッピングセンターの用地仕入れ ■不動産仲介業者等からの情報収拾 ■敷地計画案作成 ■大型店舗誘致交渉 ■土地売買契約
500万円~1000万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■マンション、アパートの建築施工管理のご経験をお持ちの方 ■1・2級建築施工管理技士の資格保持者 【求める人物像】 ■セルフマネジメント能力が高い方 ■ワークライフバランスを意識した働き方を目指したい方 ■向上心が高く、何事にもチャレンジする意欲がある方 高校
【業務内容】 同社は、オーナー様の賃貸経営を代行し、オーナー様が所有するアパートや賃貸マンションを一括で借上げし管理運用しています。 今回は同社の子会社であるJPMCワークス株式会社に出向となり《建築施工管理》として、担当施設の建築施工管理をお任せ致します。 メインの担当施設はマンションやアパートなどをご担当頂きます。 ※請負金額は数百万~数千万円、請負形態は元請工事 【具体的な業務内容】 ■現場調査 ■調査報告書の作成 ■施工計画の作成 ■施工図の作成 ■見積書の作成 ■協力会社の選定 ■施工管理全般(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ■竣工チェック 【担当者コメント】 同ポジションでは、雇用元は日本管理センター株式会社になり、実際の入職後の勤務地はJPMCワークス株式会社(JPMC日本管理センターの100%出資グループ会社)への出向となります。 同社はわずか創業11年で東証一部上場を果たし、創業から現在に至るまで無借金経営・連続増収増益を実現する急成長中企業になります。 管理戸数も順調に拡大し、現在では業界8位(106,640戸(2022年12月末時点))とトップクラスの実績を誇っています。 また社員が働きやすい環境作りにも力を入れており、スーパーフレックス制度の導入や育休取得率100%などワークライフバランスを実現出来る環境も整えています。
株式会社ハウスフリーダム
大阪府松原市阿保
400万円~650万円
【必須要件】 ■第一種運転免許普通自動車 ■提案型の営業または販売のご経験 (不動産業界が未経験でもOK) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■物事に対し粘り強くやり切ったご経験 ■挑戦や自己成長に意欲的な方 ■お客様の人生において、大きな機会・変化に携わりたい方 大学院
【業務内容】 ■不動産営業 独自の地域密着型ビジネスモデルをもとに「住まいのワンストップサービス」を実現している弊社にて、売買仲介営業をメインに自社新築物件・分譲地の販売をお任せします。 <配属先情報> 原則、松原店での配属となりますが、大阪府内の各店舗配属へ応相談可 ※府や県をまたいでの転勤予定はありません 【具体的には】 お客様のライフスタイルや将来設計に寄り添いながら、最適な住まいの提案を行います。 単なる物件紹介ではなく「住まいを通じた価値創造」を担うコンサルティング営業です。 <業務内容一例> ■売買仲介業務(売主・買主双方) ■新築物件の営業 ■住宅購入を軸とした資金計画のサポート ■商圏内の物件情報・顧客ニーズの収集・分析 ■店舗来訪者への接客・ヒアリング・物件案内等 【会社概要】 ■大阪・福岡を基盤に地域密着型不動産ワンストップサービスを実現する東証スタンダード上場企業。火水休み・転勤無! ■設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。堅調な財政基盤を確立。 ★ハウスフリーダムで働く意義 ※弊社内でのワークショップより抜粋 ◇インセンティブ制度が充実しており、年収1,000万円も目指せる環境 ◇東証スタンダード上場企業であり顧客からの信頼も厚く、問い合わせ数(反響数)も安定しており、案件を多くこなせるためスキルアップできる ◇不動産に限らず、顧客のライフプラン全体における多様なコンサルティングスキルが身に着き、プロフェッショナルを目指せる。 <経営理念> 「我々は、住宅産業を通じて価値創造し、人々に夢と希望の創出を永続することが、 社会貢献であり、企業としての宿命であると考える。」を揚げ、お客様と共に栄える企業へ成長するとともに 「お客様に選ばれる満足度No.1の住宅会社」を目指しています。 <当社特徴> 若手からベテランまで幅広く活躍しているのが特徴です。20代の方でも、 中心メンバーとして活躍している社員多数在籍しています。
株式会社ビズライフエージェント
大阪府大阪市西区靱本町
336万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須条件】 ■オフィス賃貸仲介営業経験者 ■短大・専門卒以上の方 【歓迎条件】 ■特に無し 【求める人物像】 ■元気で活発な方 ■チャレンジ精神 ■素直な方 短大
オフィスビルに特化したコンサルティング営業をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■オフィスビルの賃貸仲介 ■事業用不動産の売買仲介 ■プロパティマネジメント(オーナー様の業務代行) ■ファシリティマネジメント(施設管理) ■事務所移転の関連業務全般 など
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
matsuri technologies株式会社
東京都新宿区神楽坂
800万円~1200万円
不動産管理, その他 事務
【必須要件】※以下のいずかのご経験が3年以上ある方 ■事業会社での経営企画/FP&Aのご経験 ■売上10億円以上の事業の責任者としてのご経験 ■コンサルティングファームでの事業計画策定・管理のご経験 【歓迎条件】 ■定量的な分析に基づき、経営や事業の意思決定をした経験 ■スタートアップや成長フェーズでの業務経験 ■IT系事業会社における業務経験 ■ビジネスレベルの英語力 <求める人物像> ・弊社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方 ・ベンチャー企業で成長したい方 ・自らの考えを発信できる方 ・事業計画の作成や事業戦略の立案の経験 ・自分で情報を収集、分析し、解決策を考えられる問題解決能力がある方 ・スタートアップの環境を楽しめる方 ・柔軟で前向きな方 ・将来自分で独立することに興味がある方 ・上場する企業の役員、管理職に興味がある方 大学院
【業務内容】 ■経営企画(部長) ・経営戦略の立案、予算策定・予実管理を担う役割です。 ・上記に加え、「IPO」「新規事業立ち上げ」「グローバル展開」といった大きなプロジェクトが同時に動いていく中で、ビジネス面、ファイナンス面、管理面、組織・人材面など、様々なドライバーを調整しながら、最適な投資判断と各種プロジェクトの推進をお任せします。 <採用背景> これまではコーポレート管掌の取締役が本ポジションを兼務しておりましたが、各種コーポーレートアクションが活発になってきたこともあり、財務面から経営の意思決定を支える即戦力の経営企画責任者を募集いたします。 【具体的には】 数値の管理やレポーティングだけでなく、経営企画起点での事業成長への貢献がミッションとなります。 ■中期事業計画の策定 ■単年度予算の策定と予実管理 ■KPIや財務数値に基づく意思決定の推進 ■経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進 ■事業課題の特定と改善推進 ■事業横断的なプロジェクトの企画と推進 ■IPO準備 ■投資家向け説明(ファイナンス実務、Pre-deal IR) ■M&Aや出資の戦略策定、実行 ■IR ■社内DX組織のマネージメント ※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。 【会社概要】 <事業について> 当社は宿泊施設の運営を自動化する「StayX」を提供しています。 創業以来成長を続け、売上げ規模が一定のサイズになってもなお成長を鈍化させることなく、高い成長率を維持しています。(売上高:41.2億円/昨対287%) 優れたプロダクトと効率的なオペレーションによる高い生産性の実現に加え、既存の大手プレイヤーとの提携により、加速度的な速さで事業を拡大しています。 すでに国内の民泊領域ではNo1のプレイヤーとなり、現在は「ホテル」「貸別荘」など取り扱う空間を拡大するとともに、海外展開に向けてアジアオセアニア地域を中心としたテストマーケティングも開始しています。
400万円~600万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
【必須要件】 ■人事労務業務経験3年以上 【歓迎条件】 ■社会保険労務士試験合格者、勉強中の方 ■衛生管理者資格保有者 <求める人物像> ・弊社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方 ・ベンチャー企業で成長したい方 ・自らの考えを発信できる方 ・前向きな方 ・責任をもって最後までやり遂げられる方 ・細かな事務作業が得意な方 ・労務業務だけでなく幅広く人事経験も積みたい方 ・定型業務だけではなく新しいことにもチャレンジしたい方 ・チームで働くことが好きな方 大学院
【業務内容】 ■人事労務 労務チームの一員として業務推進と業務効率化をお任せいたします。 一定レベルの社内ワークフロー整備や、自動化電子化は実施していますが、より盤石な労務体制の構築を目指しています。 IPOおよび上場後を見据えた労務観点での制度/体制の整備などもお任せします。 【具体的には】 直近の課題でもある高難度業務のチーム内製化と、今後は人員の急増に耐えうる労務組織の柔軟性の確立を目指しています。 ■勤怠管理業務 ■給与計算/賞与計算業務 ■社会保険手続き ■入社、退社業務 ■出向手続き関連業務 ■組織改廃関連業務 ■契約更新業務 ■産育休、傷病、介護などの申請対応 ■健康診断等の健康管理業務 ■就業規則などの諸規則の改定 ■各種人事システムの運用効率化、登録データ整備等 ■福利厚生制度の企画、運用 ※最初からすべてをお任せすることはありません。得意分野からお任せし、未経験領域はチームでサポートします! <この仕事の魅力> これまでの労務経験を活かし、IPO前後の急成長の組織の労務体制の構築や、海外も含めた多拠点の労務管理が経験できます。
500万円~600万円
【必須要件】 ■以下のいずれかのご経験(3年以上目安) └不動産管理会社でのプロパティマネジメント(PM)またはビルマネジメント(BM)経験 └不動産アセットマネジメント(AM)会社での実務経験 └ホテルや商業施設などでのファシリティマネジメント経験 ■社外のステークホルダー(オーナー、管理会社、協力会社など)との折衝・交渉経験 ■基本的なPCスキル(Excelでのデータ集計、PowerPointでの資料作成など) 【歓迎条件】 ■3名以上のチームマネジメントまたはリーダー経験 ■新規事業やチームの立ち上げ経験 ■業務フローの設計や改善、BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)の経験 ■SaaSプロダクトの導入や活用、または開発サイドとの連携経験 ■宅地建物取引士の資格 <求める人物像> ・プレイングマネージャーとして、自ら手を動かしながらチームを牽引できる方 ・未整備な状況を楽しみ、主体的に課題を発見し、解決策を考えて実行できる方 ・テクノロジーの活用による業務効率化やサービス改善に意欲的な方 大学院
【業務内容】 ■プロパティパートナー(チームリーダー候補) プレイングマネージャーとして、チーム立ち上げと実務の両面をご担当いただきます。 【具体的には】 ①チームマネジメント・立ち上げ業務 ■「プロパティパートナーチーム」のKGI/KPI設計と進捗管理 ■業務フローの構築、改善、標準化(マニュアル作成など) ■メンバーの採用、育成、目標設定、評価 ■アルバイトスタッフの採用、管理体制の構築 ②パートナーリレーションシップ業務 ■自社借上物件におけるAMやPMとの定例会議、関係構築 ■代行物件オーナー様へのレポーティング、改善提案、満足度向上施策の企画・実行 ③ファシリティマネジメント関連業務 ■物件の修繕・改修における、オーナー様や不動産管理会社との仕様・費用・工期の折衝 ■BM(ビルメンテナンス)や協力業者の手配、マネジメント ■修繕費や関連コストの管理と、データ分析に基づく削減施策の立案 ④業務改善・システム開発連携 ■自社開発の物件管理ツールの改善提案、要件定義 ■パートナーコミュニケーションやオペレーションにおける課題発見と改善策の実行 <ポジションの魅力> ・大きな裁量権と創造性:100億円規模の事業基盤の上で、新しいチームをゼロから創り上げる経験ができます。あなたのアイデアが、ダイレクトに事業の仕組みになります。 ・事業成長への貢献実感:オーナー満足度向上やコスト削減といった成果が、会社の利益と成長に直結します。事業の根幹を支えるやりがいを強く感じられます。 ・キャリアの広がり:国内・海外への事業拡大に伴い、チームはさらに重要な役割を担います。将来的にはより大きな組織のマネジメントや、海外オペレーションの構築などに挑戦する道も開かれています。 ・テクノロジーとの融合:自社開発ツールを駆使し、データを活用したスマートな不動産オペレーションを実現できます。旧来の業界慣習に捉われない、新しい不動産管理の形を追求できます。 【会社概要】 <matsuri technologiesが目指す世界について> 当社は「意味ある新産業を創り続ける」をミッションに、テクノロジーを駆使した次世代の不動産運用プロダクトである「StayX」を提供することで『たび』と『すまい』の形を変えることを目指しています。 創業以来成長を続け、売上規模が一定のサイズになってもなお成長を鈍化させることなく、高い成長率を維持しています。(売上高:40億以上/昨対287%) 2021年には「StayX」を本格展開し、優れたプロダクトと効率的なオペレーションによる高い生産性の実現に加え、既存の大手プレイヤーとの提携により、コロナ禍の民泊需要が減少する危機を乗り越え加速度的な速さで事業を拡大し、StayXの運営ユニット数が3,000を超えて日本最大を記録しております。 すでに国内の民泊領域ではNo1のプレイヤーとなり、現在は「ホテル」「貸別荘」など取り扱う空間を拡大するとともに、海外展開に向けてアジアオセアニア地域を中心としたテストマーケティングも開始しています。
360万円~480万円
【必須要件】 ■基本的なPCスキル(Excel・Word・メール・スプレッドシート)がある方 【歓迎条件】 ■営業事務、一般事務などのご経験がある方 E■xcelやGoogleスプレッドシートでの作業が得意な方 <求める人物像> ・弊社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方 ・コミュニケーション能力が高く、社内外と円滑にやり取りができる方 ・マルチタスクが得意で、臨機応変に対応できる方 ・主体的に業務を進め、業務の改善や工夫を自ら考えて実行できる方 大学院
【業務内容】 ■バックオフィス 営業部にてフロント業務のサポートを行って頂きます。 現状運営している物件の契約締結、入居者への入居案内、各種書類のファイリング、電子データの集計や管理がメイン業務となります。 業務の品質管理の観点では、業務フローを見直し、システムやツールの活用による業務効率化、マニュアル化などの改善提案と実行を行って頂きます。 【具体的には】 ■契約書類の内容チェック、郵送および回収 ■物件情報の管理シートへの入力・更新 ■家賃など定期的な支払いに関する申請手続き ■管理会社との連絡(不明点の確認・情報共有など) ■電気・ガス・水道などインフラの申込み・管理 ■その他不随する業務 ※単なる事務処理にとどまらず、状況を見ながら主体的に動くことが求められるポジションです。
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須要件】 ■営業経験 【歓迎条件】 ■営業戦略の立案経験 ■CRM利用経験 ■ホテル事業、民泊事業、マンスリーマンション事業のある企業出身 <求める人物像> ・弊社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方 大学院
【業務内容】 ■セールス&アライアンス 当社のマンスリーマンションを管理するチームにて法人営業担当を募集します。 マンスリーマンションの売上の最大化がミッションです。 将来的には、マンスリー集客だけでも収益化できる体制の構築や法人とのコネクションを活用した新規事業の創出も行っていただきます。 <所属部署について> ・RM(レベニューマネジメント)部: マーケティングやプライシングの戦略を考え実行することで、会社全体の業績アップを牽引するチームです。 <人員構成> 部長1名、課長1名、メンバー1名 【具体的には】 ■既存のお客様への深耕セールス ■お客様をご紹介いただく協力業社様とのリレーション構築 ■新規見込み客の開拓 ■営業戦略の構築 ■予算実績管理 <この仕事の魅力> (1)ユニークなビジネスモデル:民泊×マンスリーマンションというこれまでにないアセットタイプをDX化し、無人で運営! (2)ファンダメンタルズ:これから成長する産業に身を置くことで業界のダイナミズムを経験できる! (3)高まる企業価値:大手企業やVCが株主となり、企業として更なる成長を期待されている
生和コーポレーション株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
350万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 ■大卒以上 ■下記のいずれかの経験 ・人事、総務部の担当者としての実務経験 ・外部機関との対応経験(社労士事務所や監督署など) ・採用にかかる調整業務経験(応募者、社内、紹介会社など) ・掲載媒体の選定や人材紹介会社交渉経験 【歓迎条件】 ■社労士、衛生管理者 ■営業職の経験 国公立・大学(GMARCH以上)
【業務内容】 人事部における採用業務が中心となります。 中途採用を中心に、採用企画、媒体選定、面接調整、入社調整、社員教育まで幅広く経験していただきます。 将来的には、新卒採用、労務管理、給与計算、制度設計など幅広く活躍していただきます。 【配属先情報】 グループ会社及び西日本を9名で担当しています。東日本6名のスタッフがおります。
京都府
480万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 金融業界で資産家や事業主向けの資産活用営業や事業承継などの営業経験 【歓迎条件】 融資や個人事業主への経営コンサルティングや相続対策の提案経験 不問
【業務内容】 土地・不動産オーナーに対して、賃貸マンション・アパート経営による土地活用を通した「資産運用」を提案します。 土地に関する総合コンサルティングのため、不動産知識はもちろん、税金・金融関連の知識も必須になってきます。 営業経験が豊富な上司はもちろん、一級建築士、金融スペシャリスト、不動産マーケティングの専門家、税理士など、さまざまなメンバーとプロジェクトを組み、チームとして1つの案件に着手するため、未経験の方でもご活躍できます! 【具体的な業務内容】 基本的には、テレアポ・飛び込みによる源泉営業がメインになります。 会社で用意されるリストに基づき、日中は飛び込み、帰社後はテレアポ業務となります。携帯にダウンロードできる営業支援アプリもあるため、効率の高い営業に集中できます。 ■担当エリアの建築情報収集 ■土地所有者への訪問活動(アパート建て替え、事業転換、相続対策など様々なニーズがございます) ■賃貸マンション事業のプランニング(事業計画書作成)(建築・金融・不動産のプロとプロジェクトチームを組みます) まずは、人間関係構築とお客様の問題をヒアリングしていきます。収益性の高いエリアを回りますので、賃貸マンション経営による問題解決型の提案を行っていき、最終的にはオーナー様ご自身によってマンションを建設していただきます。 【特徴】 下記のスキルを身に付けることが可能です。 ■不動産関連/土地建物の価格評価や登記、測量、建築法規、賃貸市場や宅建資格に関する知識 ■税金関連/マンションなど不動産に関する固定資産税、収支損益、決算書の見方、節税知識 ■金融関連/資金の調達方法、FP資格につながる知識、各種ファイナンス関連の知識 また、バックアップ体制が充実しており、属先の支店長はもちろん、経営役員も積極的に商談に同行してくれるため、商談も成立しやすいのです。営業が成果をあげられるよう本部からもサポートを惜しみません。インセンティブ制度を採用しており、還元率は、受注額の1.5%~2.0%。受注額が3億〜6億のため、一件の契約で400万円以上のインセンティブが発生!還元タイミングとしては、契約時・着工時・竣工時・引き渡し時の4回に分けて振り込まれるため、時期的な心配もございません!目安としては、優秀な方でも半年に1件ペースです。
株式会社ベルテックス
300万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■不問 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産売買(マンション)分野の事務経験のある方 【求める人物像】 ■正当な評価制度で実績を残したい方 ■社歴、性別、年齢に縛られない風土が良い方 ■自ら課題提起、解決策を起案実行できる方 ■契約書類にミスや漏れがないかを細かくチェックできる几帳面な方 ■部署横断で役職関係なくコミュニケーションが取れる方 高校
【業務内容】 不動産の売買に関する重要事項の作成から契約時の説明、営業のサポートなど事務関連業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約立会業務 ■重要事項説明(宅建保有者のみ) ■書類作成、書類管理 ■営業サポートおよび案件フォロー、ハンドリング ※出張あり(多い時は2~3回/月、名古屋や大阪など) 【担当者コメント】 同社は、お客様の「不安を夢や希望に変えていく」という理念のもと、資産状況により将来の選択肢が広げていただくためのコンサルティングを信条としワンストップサービスを提供しています。創業10年で売上200億円を突破し、上場に向けて組織拡大中。更なる事業拡大に伴い、バックオフィスを強化することとなりました。配属先の部署は、組織構成:10名、男性:4名/女性:6名、平均年齢:20代女性が非常に多く活躍する部署となっています。営業サポート事務と言っても業務は広く、ご要望次第では新規事業に関わって頂く事も出来ます。また、フレックス制度の導入等で、より社員が働きやすい環境になっています。今回の募集では、業界未経験の方でも歓迎いたしますので不動産業界に挑戦したい方や実務をやりながら宅建を取得したい方などやる気に満ち溢れた方をお待ちしております。
400万円~700万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 下記いずれか必須となります。 ■株主総会運営や取締役会運営等に関する経験のある方 ■会社規程管理や規程制定・改定の経験のある方 【歓迎条件】 ■事業会社での法務経験をお持ちの方 ■マネジメント経験のある方 【求める人物像】 ■正当な評価制度で実績を残したい方 ■社歴、性別、年齢に縛られない風土が良い方 ■自ら課題提起、解決策を起案実行できる方 ■ミスや漏れがないかを細かくチェックできる几帳面な方 ■部署横断で役職関係なくコミュニケーションが取れる方 高校
【業務内容】 主総会や取締役会の事務局業務をメインご担当いただき、経験に応じて経営に関与し会社の意思決定のサポート業務にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■株主総会、取締役会事務局 ■契約書レビュー(和文のみ10~20件/月程度) ■文書管理等 ※マネージャー採用の方には顧問弁護士と連携し万が一の際の紛争対応や新規ビジネスに関する法令面の事前確認、部下のマネジメント、従業員へのコンプライアンス教育等にも従事いただく予定です。 【担当者コメント】 同社は、お客様の「不安を夢や希望に変えていく」という理念のもと、資産状況により将来の選択肢が広げていただくためのコンサルティングを信条としワンストップサービスを提供しています。創業10年で売上200億円を突破し、上場に向けて組織拡大中。更なる事業拡大に伴い、バックオフィスを強化することとなりました。今回の募集では、総務法務マネージャーまたはスタッフを募集いたします。現在管理部長が総務法務の実務を兼務しているため、同業務を引き継ぎさらに発展できる方をお探ししております。即戦力のマネージャーポジションもしくは株主総会や取締役会の事務局を担当しながら新しく法務経験を身に着けたい方、ポテンシャルの高い方をスタッフとして迎えることなど、幅広い選択肢にて考えております。ご入社後は株主総会や取締役会の事務局業務をメインに担当いただく予定です。経営に関与し会社の意思決定のサポートをする重要なポジションとなります。ゆくゆくは同社法務部門の立ち上げに中枢メンバーとして関わる可能性があるポジションでもありますので、業務領域を広げたい方に最適なポジションとなっております。 <マネージャー採用について> ご入社後は兼務者より業務を引き継ぎ、情報システム・庶務を含む総務部門を束ねる総務課のマネージャー職を担っていただきます。情報システムに関する専門知識は、あるに越したことはありませんが、必須とは考えておらず前向きに知識を吸収し経験を積んでいただける方を求めています。DX化が進む中、こういった形でご経験を積んでいただくのもキャリア形成の良い機会になるかと存じますので、是非ご検討いただけますと幸いです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ