299149 件
不双産業株式会社
静岡県菊川市沢水加
-
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
《世界53か国で使用されているティーバックを製造/海外シェア率は90%以上の安定企業/社名の不双という言葉は、「二つとない」という意味を表しており、「オンリーワン企業」を目指しています》 ■業務内容: ティーバッグ充填包装機を中心とした設計業務を行います。 ・装置構想設計 ・機構ハード設計(2次元、3次元CADによる) ■取り扱い製品:自動内外装ティーバック充填包装機、自動ガス充填包装機、縦型三方シール包装機、高精度オーガー充填機、少量用自動計量装置、ティーバッグ用包材全般 等を想定 *三角錐形ティーバッグに充填する1重の機械と、充填したティーバッグをパックに充填する2重包装機械があります。 ■組織構成: 配属先となる技術部機械設計課において、包装機械設計技術者は7名で構成されています。経験やスキル適性を踏まえ、担当製品や業務領域をお任せ致します。 ■顧客先: 伊藤園、福寿園、リプトン、ユニリーバなど飲料メーカー他、食品系で充填を行う食品メーカーにも機械を納めております。三角錐形ティーバッグに充填する1重の機械では数百万円程度ですが、それをさらに充填したティーバッグをパックに充填する2重包装機械もセットで売る事で数千万円の機械導入もあります。 ■同社の特徴: 創業以来、一貫して顧客のニーズを最重要視し、食品包装機の開発・製造・販売に努めてきました。茶処「静岡」で生まれ育った同社は、設立当初より緑茶と深い関わりを持ち、主に緑茶、紅茶、コーヒーといった特化された市場の中で認知される包装機の開発に力を注いできました。開発に当たっては、社員一人一人が自由に意見を述べ合える雰囲気を重視し、独自の技術の創生に努めています。またメンテナンスしやすいように改良、ティーバックを外袋に入れる工程も1台で出来るようにするなど、更なる改良を進めています。その他に採用実績の多い欧米地域の強化のほか、アジアや中南米等の需要取込みを目指し、且つ、技術を活用して他業種、未開拓の市場へも挑み続け、革新的なアイデアで世界を舞台に成長し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンサイエンス
東京都新宿区西新宿小田急第一生命ビル(10階)
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
ローカリゼーション業務(多言語化)全般のコーディネーターを担当して頂きます。 ■業務詳細: (1)データ解析 (2)翻訳者手配 (3)スケジュール管理 (4)翻訳データ編集及び校正 (5)顧客との調整 IT・機械・電気製品分野を中心とした翻訳コーディネート業務を行って頂きます。 翻訳自体は協力会社や個人の翻訳者に依頼することが多く、顧客からの翻訳対象データの解析や翻訳者の手配、翻訳データのレビュー、編集、校正、および全体のスケジュール管理をお任せします。日本語マニュアルから英語版、ヨーロッパ・アジア各国への多言語ローカライズを行っていただきます。 ■魅力点: 発売前の製品について知ることができる点は魅力の一つです。 メジャーな製品や最先端の技術を搭載した製品はマスメディアで取り上げられることもあるので、そのような製品に自分が関わったのだという実感はやりがいにつながります。 ■求める能力: 制作中でも追加要件や、別の新規案件が発生しますので、スケジュール管理や優先順位付けを常に行ないながら仕事に取り組むことが必要です。また、業務上で様々な人と関わっていくことになりますので、全体を把握しながら業務を進めていくことが求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんこう
大阪府大阪市城東区野江
JR野江駅
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 測量
■業務内容: 今回募集する技術者の業務内容は、現地での測量、測量データの処理、とりまとめとなります。発注者より依頼を受け、航空写真の撮影や測量の結果集まったデータをGISで利用できるようデータ処理し、とりまとめを行っていただきます。 航空測量に関するデータ処理も行っていただきますが、そちらに関しては同社の専門ソフトがあり、そちらを利用してデータ処理にあたっていただきます。 ■働き方:案件は関西が主になりますので、転勤は発生致しません。 京阪電鉄グループの為、会社としての体制は整っております。残業も発生致しますが、申請された残業時間に対する時間外手当は支給致します。 ■同社の特徴: 同社の特徴として、まずは京阪電鉄のグループ会社であること、そして、大阪を拠点に働けることです。ただし、京阪電鉄以外からの受注も多く、官公庁からの受注割合が多くを占めます。次に業務の領域として、事業内容に記載のとおり、建設コンサルタント事業、測量事業、鉄道機器メンテナンス事業の大きく分けて3つの領域を保有することが特徴で、幅広い視点からの業務展開が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人同仁会
島根県松江市宍道町白石
南宍道駅
300万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 看護師
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜精神科病棟/年間休日115日以上/有給取得しやすい環境/奨学金制度も有〜 精神科病棟において患者の看護、医師の指示に従っての補助業務、看護業務をお任せします。 ■業務詳細 ・病棟での看護業務全般(医療処置あり) ・3つの病棟がありますが、配属は採用後決定します。転勤は通勤可能な範囲で相談に応じます ■働き方 ・夜勤は月平均6〜8回程度。 ・オンコールは当番制です。 ■組織構成: ∟海星病院:約60名の看護師、准看護師が在籍しております。日勤は8〜10名/病棟、夜勤は2名/病棟体制です。 ∟こなんクリニック:50名の看護師、准看護師うち43名が病棟配属。40-50代スタッフ中心に活躍中です! ■魅力: <1>\プリセプター制度あり/奨学金制度など研修修制度が充実しています。正看護師の奨学制度なども毎年2名程度利用されております。さらに外部の研修もあり、さらに多くの専門知識を身に着けていただくことができます。 <2>\お休みも充実/年間休日は115日以上。さらに有休取得もしやすい環境で、周りのスタッフと連携を取りながら積極的に消化しています! <3>\残業ほぼなし/交代制なのでほぼ残業が発生することはありません。 ■特徴 ・「こなんホスピタル(精神科他)」、「海星病院(精神科)」、「介護医療院ケアセンター喜南」、「老人保健施設ケアセンターきすき」等を運営しています。 ・医療、介護両面のトータルでのサービス提供が可能です。また認知症患者の診察、入院対応も可能。 ・島根県精神科医療システムの中で、二次医療である慢性期治療の機能を担っています。 ・「海星病院」は島根大学、県立中央病院と連携しており、診察数が維持できております。
株式会社ユニテツク
岐阜県大垣市東町
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:設計専門の当社にて様々な装置や設備の電気・制御設計(電気回路図、部品選定、EMCを含めたノイズ対策、PLC、ラダー、制御盤設計、設備導入における現場での調整作業や不具合修正など)の業務をお任せします。 ■業務詳細:当社で扱う領域は、自動車部品の生産設備、航空機関連(大型機、輸送機、哨戒機)や食品製造における包装装置、工作機械関係など、多岐に渡ります。地域密着型で展開していることで、その地域にある業種への対応範囲を広げていった結果、様々な業種のお客様との取引が広がっております。 ■同社の強み: ・人と技術で信頼を築く…どんなに高い技術を持っていても人間性が足りなければ信頼を築けません。その逆もしかりです。人間性が備わり、技術力も備わっていれば、周りの人から信頼されるのは間違いありません。最初から、人間性と技術を備えている人はいません。社会にもまれ、努力し、失敗を繰り返すことで両者が備わるのです。この人に頼めば安心して任せられる。これが「人と技術で信頼を築く」瞬間ではないかと考えます。 ・生涯開発設計技術者であり続けられる…設計会社であることで「ものづくり」はせず、設計開発の企業であることで設計以外の部署への異動はありません。安心して将来の開発設計技術者としての自分の姿を想像し、目標に邁進していける会社です。 ・地元採用/地域密着型で異動がない…東海三県、関西一府一県に事業所があり、各事業所に所属する社員は地元採用です。顧客も地元企業との取引で、各事業所が地域密着型となっており、社員は他事業所への異動がなく、安心して働けるようになっています。 ・自由に学べるスキルアップ講座(勉強会)…スキルアップ対策として各種研修会や通信教育、同社の1番の特徴としてあげられるのが勉強会の開催です。内容と時間を社員が設定し、社員自身が自由に参加でき、また、先輩と後輩が入り交じって上下の隔たりなく勉強し合う場として社内でも人気の高い講座となっています。 ・技術者間のつながり…全くジャンルの違う業務を担当した時にわからないことを気軽に相談できる環境があります。幅広い年齢層と開発設計技術者1人ひとりの得意分野が違うため、視点の違ったアイデアが出ることも。同社が主催するイベントだけでなく、個人間で趣味を通じて遊びに出かけるなど、それぞれが余暇を活発に過ごしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
『IT×業務』の知識・経験を取得することができます。 開発のプロフェッショナルや、上流工程やプロジェクトマネージャーや ITコンサルタントを目指してしていただくことも可能です。 ◆業務内容 業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)まで システム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。 (まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂くことが可能です) ◆クライアントの特徴 クライアントの業界は、製造業を中心として建設業、設備工事、土木、運輸業など、業種は多岐に及びます。 顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。 ◆業務領域 生産管理を中心に、販売、購買、在庫、原価管理、会計などの業務システムを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。 ◆開発環境:Java、C#などの言語が中心です。 OracleのPL/SQL、PostgreSQLのPL/SQL、AWS、オンプレ等 また以下のパッケージソフトの導入案件も多くなっています。 (mcframe、IntraMart、BizForcastなど) 【想定プロジェクト(例)】 ■建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入) ■製造業:生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム ■運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム ■資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム ■流通業:会計パッケージのグループ会社展開 ■官公庁:省庁内での各種業務システム ■魅力的な就業環境: 時間外労働や深夜勤務の制限、短時間勤務、所定外労働の免除、リモートワーク、フレックス制度など、柔軟な働き方が可能です。 休暇制度も充実しており、育児目的休暇が年次有給休暇とは別に取得できます。 男性の育児休業取得も積極的に推進しており、2回の育休取得や時短勤務をしている男性社員もいます。小さいお子さんがいる社員もリモートワークやフレックス、中抜けを活用して働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
東朋テクノロジー株式会社
東京都千代田区神田和泉町
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜担当現場は1つ/数十万から数億円規模の案件/担当エリアは関東圏〜 〜大きな案件を担当したい・関東圏で長期就業したい方へ〜 〜再雇用制度有/ベテラン社員も活躍中〜 ■業務概要 ビルや工場の給排水衛生設備・空調設備・電気設備などの新設、リニューアルする管工事の施工管理スタッフを募集いたします! ■業務詳細 給排水衛生設備や空調設備を工事する際の、予算や工程、安全管理、品質管理、業者選定などを担当していただきます。工事実務作業ではなく、現場を管理・指揮する監督業になります。 ■組織構成 名古屋栄本社 工事部:20名 東京支社 工事部:12名 大阪支店 工事部:4名 ■業務詳細: ・複数の現場を巡回で管理して頂きます。 ・その他リプレイス等の工事もあります。 ・工事予算としては数十万〜数千万円程度 ・案件内容:クリーンルームや病院・デパートなどの空調設備、給排水衛生設備 ・案件:製造業や物流業が中心 ・現場間の距離:車で60分〜90分圏内 ・直行直帰:可能 ・社有車支給 (※マイカーでの通勤は不可です。) ■風土 個々の裁量に任せてもらえる場面も多く、「挑戦したい!」という意見に耳を傾けてくれる社風です。20代から60代まで、さまざまな年代の社員が揃っていますが、立場や役職に関係なく「さん」づけで名前を呼び合っています。気軽に会話ができる風通しの良い職場です。若手が声を上げて新しい事業を行う例もあるので、年齢に関わらず、挑戦を歓迎します! ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名洋電機
愛知県丹羽郡扶桑町南山名
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■概要: 一般産業設備における自動制御装置の設計、電気配線工事・設置・制御盤制作を運営する当社で自動制御装置の設計を担当頂きます ■具体的には: 自動制御装置の電気設計、シーケンスプログラム(三菱・オムロン)によるデバック、プログラミングを担当頂きます。当社では自動制御装置配電盤製造などのハード領域からプログラミングや既存制御盤のソフト修正、更新などのソフト領域まで幅広く対応しております。あなたのこれまでのご経験を活かして、制御盤設計からPLCプログラミングまで対応頂きたいと考えております。すぐに双方のスキルをお持ちでなくても、制御盤設計またはPLCプログラミングいづれかのご経験を活かした業務からスタート頂き、これまでご経験の無い領域にスキルアップ頂きながら業務遂行する事も可能です。当社の技術力、設計力を更に伸ばして頂く為、ご活躍を期待しております。 ■求められる役割: ご依頼頂く制御盤設計やPLCプログラミング業務に従事頂きながら、企業様の信頼に応えて頂きます。双方の領域での業務の徐々に習得頂きます。将来は設計関係の管理職として部門管理や人材育成などにもご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハマツーウェイ
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~899万円
不動産仲介 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業
■業務内容: 横浜エリアにて、土地をお持ちのお客様のニーズに合わせた「木造マンション」をご提案、販売をして頂きます。 ■具体的には: 古くなった賃貸アパートの建て替えを検討中の家主様や、一軒家をお持ちだが、老後の生活資金を確保したいお客様へ賃貸併用住宅への建て替えのご提案、不動産賃貸投資で利回りの良い賃貸住宅を検討中の投資家の方へご提案していただきます。 ■ポジションについて: 2021年度実績は13棟となります。担当地域をまわり、「木造マンション」建設に適した土地を見つけ、お客様に適したプランをご提案して頂きます。プラン作成は設計士が行いますので、お客様の思いを受け止め、最適なプランをスタッフで協力して検討し、ご提案して頂きます。ご成約を頂いたら、インセンティブが支給されます。「木造マンション」は戸建てよりも規模が大きい為、頑張った分のキックバックも大きいです。お客様の満足と自分のやりがいを両立できるお仕事です。また、宅地建物取引士の資格を取りたい方には会社が資格取得のサポートを行っております。 ■当社特徴: 横浜エリアに特化した土地販売から建物の設計、施工、アフターメンテナンスまでを自社で行うワンストップスタイルで行うのが特徴です。営業や設計など同じ案件に携わる者が同じオフィスにいるためコミュニケーションがとりやすく、スムーズに業務を進めていくことが可能です。また、休みと仕事のメリハリをつけて働いてほしいという社長の思いから、8日以上の長期休暇が年3回あるのも魅力ポイントです。
病院・大学病院・クリニック, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
~介護医療院/年間休日110日/有給取得しやすい環境/奨学金制度も有/若手〜子育て世代も活躍〜 介護医療院での介護の業務をお任せします。 ■業務詳細: 入浴介助、トイレ介助、食事の準備・後片付け、レクリエーション補助などをお任せします。夜勤は3名体制で月4回程度です。 ■組織構成: それぞれ50名の社員が在籍しており、看護師、介護職員20名程度、ケアマネージャー、リハビリ職員、相談員、事務員などの30-40代が活躍中です。 ■魅力: <1>研修制度が充実しています。介護福祉士へのステップアップの支援/希望があれば准看護師の資格取得支援も <2>お休みも充実。年間休日は110日。さらに有休取得もしやすい環境で、周りのスタッフと連携を取りながら積極的に消化しています! <3>残業ほぼなし。交代制なのでほぼ残業が発生することはありません。 ■特徴 ・医療、福祉、保健サ−ビスの拠点として地域密着型のサ−ビスを展開しており、「こなんホスピタル(精神科他)」、「海星病院(精神科)」、「介護医療院ケアセンター喜南」、「老人保健施設ケアセンターきすき」等を運営しています。 ・医療、介護両面のトータルでのサービス提供が可能です。また認知症患者の診察、入院対応も可能。 ・島根県精神科医療システムの中で、二次医療である慢性期治療の機能を担っています。 ・「海星病院」は島根大学、県立中央病院と連携しており、診察数が維持できております。
太平洋エンジニアリング株式会社
埼玉県深谷市幡羅町
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■仕事概要: 親会社の太平洋セメントを中心に、環境・鉱業・製紙業界の顧客より案件を頂き、セメント製造プラントや環境・資源リサイクルプラントの設計及び施工における現場の管理をお任せします。 ■具体的には: 基本設計〜詳細設計までの作成・確認・協力会社(工事業者・設計事務所等)との折衝を行い、工事品質・予算・納期を管理します。一気通貫で作業をおこなうため、設計したプラントが実際に形となり、稼働する姿を目にすることができる点に大きなやりがいがあります。設計条件を考慮し、合理的かつ経済的な設計を実現する過程で得られる達成感は、この仕事の醍醐味の一つです。また、プロジェクト全体の流れを管理し、チームと協力して目標を達成することで、さらなる成長と自己実現を図ることができます。 ■働き方の特徴: 平均残業時間は10~20時間。残業時間を抑えるため以下の取り組みをしています。 ・毎月2回(第2第3水曜日)のノー残業デーの実施 ・毎月の会議(安全衛生委員会)での超労時間の報告 ・管理部門から技術部門への休日取得推進の働きかけ実施 ※大型プロジェクトを担当していただいた際には、約1年〜2年の出張が発生する可能性がございます。出張中のお住まいについては、会社負担となります。(社内規定あり) ■特徴: ・当社は太平洋セメントグループのエンジニアリング会社です。プラント設備の企画から設計、据付工事、試運転、までを一貫して請け負っています。待遇面、業務の進め方等で満足感が高いため、定着率が高い職場です。 ・面倒見の良いスタッフが多いため、入社後は様々な先輩から、技術をコーチングしてもらえます。また、ISO研修や社内研修、協会の技術研修を受講することも可能です。スキルを磨くことのできる環境が整っています。 ■ビジョン: 卓越した技術力を発揮して、国内外で顧客満足度重視の事業を展開すると共に、適正利潤を追求し、健全経営の確保、従業員の幸せの追求、太平洋セメントグループの発展、地球環境保全及び社会への貢献を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
■業務内容: ・自動車産業、航空機や工作機械、生産設備メーカーでの組込システム開発(主にC言語系)や生産管理システム(Java、VB+RDB)などの業務系システム開発を担当いただきます ※開発プロジェクト例 ・生産設備における半導体製品検査の画像処理システム ・生産設備の制御システムの開発 ・機械メーカーのタブレットによる生産管理システム ・車載ECU開発 等 ■同社の強み: ・人と技術で信頼を築く…どんなに高い技術を持っていても人間性が足りなければ信頼を築けません。人間性が備わり、技術力も備わっていれば、周りの人から信頼されるのは間違いありません。最初から人間性と技術力を備えている人はいません。社会にもまれ、努力し、失敗を繰り返すことで両者が備わるのです。この人に頼めば安心して任せられる。これが「人と技術で信頼を築く」瞬間ではないかと考えます。 ・生涯開発設計技術者であり続けられる…設計会社であることで「ものづくり」はせず、設計開発の企業であることで設計以外の部署への異動はありません。安心して将来の開発設計技術者としての自分の姿を想像し、目標に邁進していける会社です。 ・地元採用/地域密着型で異動がない…東海三県、関西一府一県に事業所があり、各事業所に所属する社員は地元採用です。顧客も地元企業との取引で、各事業所が地域密着型となっており、社員は他事業所への異動がなく、安心して働けるようになっています。 ・自由に学べるスキルアップ講座(勉強会)…スキルアップ対策として各種研修会や通信教育、同社の1番の特徴としてあげられるのが勉強会の開催です。内容と時間を社員が設定し、社員自身が自由に参加でき、上下の隔たりなく勉強し合う場として社内でも人気の高い講座となっています。 ・技術者間のつながり…全くジャンルの違う業務を担当した時にわからないことを気軽に相談できる環境があります。幅広い年齢層と開発設計技術者1人ひとりの得意分野が違うため、視点の違ったアイデアが出ることも。同社が主催するイベントだけでなく、個人間で趣味を通じて遊びに出かけるなど、それぞれが余暇を活発に過ごしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
〜平均残業時間約15時間程度、各種作業効率化により残業少/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実〜 ■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出展も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。 ■業務の概要: 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日) ■職務詳細: 住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。 注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。 同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。 ■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。 ■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。 ■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜精神科病棟/年間休日115日以上/有給取得しやすい環境/奨学金制度も有〜 精神科病棟において患者の看護、医師の指示に従っての補助業務、看護業務をお任せします。 ■業務詳細 ・病棟での看護業務全般(医療処置あり) ・3つの病棟がありますが、配属は採用後決定します。転勤は通勤可能な範囲で相談に応じます ■働き方 ・夜勤は月平均6〜8回程度。 ・オンコールは当番制です。 ■組織構成: ∟海星病院:約60名の看護師、准看護師が在籍しております。日勤は8〜10名/病棟、夜勤は2名/病棟体制です。 ∟こなんクリニック:50名の看護師、准看護師うち43名が病棟配属。40-50代スタッフ中心に活躍中です! ■魅力: <1>\プリセプター制度あり/奨学金制度など研修修制度が充実しています。さらに外部の研修もあり、さらに多くの専門知識を身に着けていただくことができます。 <2>\お休みも充実/年間休日は115日以上。さらに有休取得もしやすい環境で、周りのスタッフと連携を取りながら積極的に消化しています! <3>\残業ほぼなし/交代制なのでほぼ残業が発生することはありません。 ■特徴 ・「こなんホスピタル(精神科他)」、「海星病院(精神科)」、「介護医療院ケアセンター喜南」、「老人保健施設ケアセンターきすき」等を運営しています。 ・医療、介護両面のトータルでのサービス提供が可能です。また認知症患者の診察、入院対応も可能。 ・島根県精神科医療システムの中で、二次医療である慢性期治療の機能を担っています。 ・「海星病院」は島根大学、県立中央病院と連携しており、診察数が維持できております。
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, 総務 人事(労務・人事制度)
〜社員の働きやすい環境や制度を整備し「強い」総務を実現〜 ■業務内容: 社員一人ひとりが安心して働ける職場環境をつくるための重要な役割を担っていただきます。 単なる法令対応にとどまらず、社員の心身の健康を支える「健康経営」の推進にも関わることができ、社会的意義の高い仕事であるとともに、衛生管理者資格や安全衛生に関する知識・経験を活かしながら、法改正や社会動向に応じた新たな知識も習得できます。 ※東京事業所の安全衛生管理のため、基本出社での業務となります。 ■具体的には: 1. 安全衛生体制の構築と運用 ・労働安全衛生法に基づく制度の整備と運用 ・安全衛生委員会の主導と関係部署との連携強化 ・職場巡視やリスクアセスメントを通じた職場環境の改善提案 2. 健康経営の推進 ・ストレスチェックや健康診断の結果を活用したフォローアップ体制の構築 ・メンタルヘルス対策や予防施策の企画・実行 ・社員の健康意識向上を目的とした啓発活動の推進 3. 組織全体への安全衛生文化の浸透 ・管理職や現場担当者への教育・啓発活動 ・安全衛生に関する情報発信と社内コミュニケーションの促進 ・社員の声を反映した制度改善や施策立案 ■部門について: 人事総務部は、会社の「人・もの」のすべてを管理し、健全な企業運営を担う「縁の下の力持ち」です。社員が安心して働ける基盤を作り、社員とともに成長・発展させていくことがミッションです。 ■魅力: ◎各種施策に主体的に取り組むことができ、従業員や組織の成長を通して、自身の成長も実感することができます。 ◎安全衛生管理の面から会社の成長に貢献し、組織横断的に各部門や従業員と接することができます。 ◎トヨタコネクティッドの安全健康ならではの魅力 幅の広い業務領域での多様なキャリアを実現できます。従業員一人一人の活躍する環境を一緒に作っていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
千葉県我孫子市日の出
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ネットワークやセキュリティ案件に上流から参画/PM/大手NECグループ/リモート可】 ■業務内容: ネットワークソフトウェアの開発に関連した以下の業務のいずれかを行っていただきます。 (1)ネットワーク製品の開発とPM ◎案件例: 複数の仮想ネットワークの設定・ネットワークスイッチの管理や制御・ネットワークスイッチに接続される端末の検知や状態認識などを行うなど、顧客がネットワークを効率的に運用するためのシステム ◎顧客: 市役所・区役所様、大学等学校機関様、ビル会社様や大手企業様など ◎開発スタイル:アジャイルがメインです。 (2)セキュリティ運用ソフトウェアの開発とPM ◎案件例: セキュリティ運用者が使用するWEB画面に関するもの ◎開発スタイル:アジャイルおよびウォーターフォール ※PM業務としては、10名超の開発チームの取りまとめや、業務発注元(多くはNECもしくはNECグループ)との対応を担当いただきます。 ■働き方 ・リモート(在宅)での勤務がメインで、現在の出勤率は2割程度です。 ・Teamsなどオンラインツールでのメンバーとのコミュニケーション、情報共有を行うことにより、リモートでも通常の業務を行いやすい環境が整っています。 ・現在の平均的な残業時間は20〜25時間/月 程度です。 ■配属組織 開発の多くはアジャイルプロセスで行っており、10名程度の単位の規模で開発チームを構成して柔軟、迅速に開発サイクルを回しています。 募集部門の人数:21名 ■開発環境 (1)企業向けネットワーク製品開発プロジェクト(AWS) ・言語:python,TypeScript,YAML ・OS:Linux ・DB:DynamoDB(AWS),Timestream(AWS) ・その他AWS上のサービスを活用。 (2)企業向けネットワーク製品開発プロジェクト(オンプレ) ・言語:python,JavaScript,C++ ・OS:Linux ・DB:PostgreSQL (3)セキュリティ運用ソフトウェア開発プロジェクト(AWS) ・言語:Python、Java、Painless script、SQL ・OS:Linux ・DB:Elasticsearch ・環境:ELK 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
北海道函館市桔梗
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験者歓迎!6ヶ月以上の長期研修でキャッチアップも安心!/調剤IoT機器といった最新技術の提案が可能!/原則転勤は無いため特定エリアで就業されたい方も歓迎!社会貢献性の高い仕事◆◇ 【はじめに】 既存のお客様である調剤薬局やドラッグストアに対して、主力製品である全自動調剤分包機などの調剤IoT機器を販売いただく職種となります。 IoT製品の販売スキルの市場価値は上昇の一途を辿っており、同社で得られるスキルも例外ではありません。完全未経験から市場価値を高める事ができる貴重な求人となります。 【業務概要】 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 【その他補足情報】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験やノルマなし) ・業界トップクラスのIoT製品や医療システムに触れる事が可能です。また、販売スキルだけでなく薬局運営コンサルティングのスキルも習得可能なため市場価値向上が可能です。 【ポジションの魅力】 ・同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・同社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく拠点単位での表彰制度もありチーム一丸で取り組む環境も魅力です。 【同社について】 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ステップ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
★メーカー・金融・人材・ディーラーなど異業種出身者が多く活躍中!!★ 【業務内容】 主に個人のお客様を対象とし、マンション・戸建・土地などの不動産の売買仲介を行います。ネット反響が中心で、飛び込み営業はありません。扱う不動産も多種多様で、お客様の層も幅が広く、飽きの来ない仕事です。不動産売買という、お客様にとって人生最大の取引に関わることが出来る事は、大きなやりがいと喜びに繋がります。「あなたが担当でよかった」「あなたに任せてよかった」と感謝していただけることが、営業担当として最大のやりがいです。 【強み】 住友不動産グループの総合力(事業領域の広さ)とブランド力、幅広いネットワークがあり、営業チャンスが多い当社。例えば、当社で中古マンションを購入されたお客様のリフォームをグループ会社で対応したり、当社紹介の土地に住友不動産の注文住宅を建てていただくなど。他にも、インテリアのご購入や火災保険・地震保険のご契約に至るまで、幅広くニーズに対応する事が出来ます。 【やりがい/身につくスキル】 マンション・戸建・土地など幅広い物件を扱うことができるため、高いレベルの営業力を身につけることができます。お客様の層も幅広く、顧客折衝能力やコンサルティング力が自然と身につきます。 また、不動産売買というお客様にとっては一生で最大の取引のお手伝いをすることが出来るため、責任も大きい仕事ですが、その分やりがいも大きく、お客様から感謝いただける仕事です。「あなたが担当でよかった」、「あなたに任せてよかった」というお客様からの一言が、営業担当の励みになります。 【充実の研修制度】 ・入社後、本社(新宿)にて約20日間の入社時研修があります。 ・配属後も定期的なフォローアップ研修があり、2年間のカリキュラムが決まっています。 ・配属先では半年間、役職者によるOJT研修を実施。同行を行いながら、営業実務を学びます。 ・宅建未取得者に対しては、半年間の資格取得支援を実施(受講料は会社負担)。高い合格率を誇ります。 【働きやすさ】 福利厚生が充実しており、年間休日は123日。年7回、火曜・水曜・木曜の三連休があります。20時にPCシャットダウンシステムがあり、時間効率を意識しながら仕事ができる環境。メリハリをつけ、プライベートの時間も大切にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インストーク
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
350万円~699万円
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: (1)製造業向け生産関連システムの設計、開発 (2)会計システムの構築 (3)製造業、流通業向け販売管理システムの設計、開発 (4)制御系ソフトウェアの開発 ※開発言語…Java、VB.Net、C#.NET、ASP.NET、VB、VBA、ACCES、HTML、CSS、SQL 等 ※オペレーティングシステム…Windows、Linux、Unix ※データベース…Oracle、SQL-Server 等 ■業務の特徴: ・自身の能力に合った業務から担当することができます。知識が浅い方でも、半年〜1年の研修や業務を通じて成長していくことができます。自身の技術を伸ばし、安定した環境の中で長期的に働きたい方にはフィットする環境です。 ・受託開発がメインです。 ・ポストは十分にあります。将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍することが期待されます。 ・社内外との打ち合わせ等、コミュニケーション能力が重要となります。 ■就業環境: 同社は風通しが良く、スタッフ同士で刺激し合える環境です。また、月平均10時間程度(2022年度実績)と残業時間は多くありません。周りの社員がフォローするため、安心して業務にあたることができます。
株式会社尾熊設備
広島県福山市坪生町
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
\残業20時間前後、福山市の案件がメインで出張ほとんど無し!腰を据えて働くことができる環境です/ \平成30年に移転した新しい社屋!/ ■職務内容:住宅やマンション、商業施設などの施工管理及び公共工事の施工管理を行っていただきます。公共工事と民間工事の割合は半々くらいです。福山市内の小中学校当の設備工事も数多く手がけています。 また、CADを使った設計業務やPCでの一般事務作業もお任せする予定です。 担当案件は福山市がほとんどです。そのため、出張が発生することはありません。案件によっては広島・岡山県内の案件もお任せする予定です。 また、夜勤は発生することはほとんどありません。 ■組織構成: 社員数全17名で男性12名・女性5名の内訳となっています。そのうち今回配属となる施工管理職を担当している社員は3名(全員男性)です。平均年齢は46歳となっています。既にご退職されましたが、過去60代の方もご活躍されていました。 ■就業環境 残業は月20時間となっており、ワークライフバランスを整えながら就業することが出来ます。 ■当社について 水と空気はわたくしたちの生活文化を支える基盤です。当社は水と空気の豊かな生活環境を創造し、お客様に心から喜んでいただける21世紀企業を目指します。地域社会の生活ニーズに俊敏に対応し、水と空気を通して地域社会に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
〜担当現場は1つ/数十万から数億円規模の案件/担当エリアは東海三県〜 〜大きな案件を担当したい・東海圏で長期就業したい方へ〜 〜再雇用制度有/ベテラン社員も活躍中〜 ■業務概要 ビルや工場の給排水衛生設備・空調設備・電気設備などの新設、リニューアルする管工事の施工管理スタッフを募集いたします! ■業務詳細 給排水衛生設備や空調設備を工事する際の、予算や工程、安全管理、品質管理、業者選定などを担当していただきます。工事実務作業ではなく、現場を管理・指揮する監督業になります。 ■組織構成 名古屋栄本社 工事部:20名 東京支社 工事部:12名 大阪支店 工事部:4名 ■日立製作所様とのお取引について 戦後に、弊社の創業家である「富田家」の保有する土地にお住まいであった当時の日立製作所の中部支社長が、名古屋でのビジネスを拡販するために専属の代理店として弊社との取引を開始。現在では弊社以外に東海圏に8社ほどの特約代理店がございますが、その中でも弊社はお取引数ならびに売上高ともにトップの実績を誇り、日立様からも深い信頼を頂戴しております。 ■風土 個々の裁量に任せてもらえる場面も多く、「挑戦したい!」という意見に耳を傾けてくれる社風です。20代から60代まで、さまざまな年代の社員が揃っていますが、立場や役職に関係なく「さん」づけで名前を呼び合っています。気軽に会話ができる風通しの良い職場です。若手が声を上げて新しい事業を行う例もあるので、年齢に関わらず、挑戦を歓迎します! ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ ※商品の特徴:https://www.toho-tec.co.jp/products/ 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 構造設計
株式会社シンエイテクノ
三重県四日市市日永
日永駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜家族を大事にする!という会社としての考えのもと平均残業時間は週1時間(月5時間程)/年間休日124日でプライベートも大事にできます◎〜 ■業務内容 同社の工務部に所属頂きプラント内の機器の据付工事や公設工事、配管工事といった建設工事現場での現場管理・施工管理をお任せいたします。各現場での書類作成、下請企業の管理、工程管理、写真管理が主な業務となります。 ■業務の特徴 民間企業の顧客からの案件で主に水関係の施設の工事が多くあります。四日市というエリア上コンビナートでの工事もあります。案件はお客様より直接請ける場合と他の建設会社が間に入ることと半々ぐらいの割合です。 現場は県内外にありますが多くは東海三県が中心となります。場合によっては三重県外の現場もありその場合は、本社に集合し乗り合わせで現場に向かいます。泊りがけの出張や長期の出張は稀です。もし発生した場合は宿泊費・食事代・交通費は会社負担となります。 ■はたらき方 同社には、施工管理スタッフだけでなく実作業を行う施工スタッフも在籍しており一緒にチームになって動いております。一人立ち後、任せられることはお任せしますが自社社員が現場で一人になることは少ないです。 残業はなく時間外の帰宅後の対応事項も原則なりません。あっても週に1時間程度です。家族を大事にする考えを会社として持っており仕事が終われば早く帰宅するよう促しております。 また休日出勤も原則御座いませんが、もし発生した場合は原則振替休日を取得しております。休日に連絡が入ることも御座いません。 ■組織構成 50代3名、40代2名、30代1名、20代1名の計7名の組織に属していただきます。ベテラン社員が多いため入社後はしっかりフォローしながら教育を行います。 ■建設経歴:各企業プラント配管工事・各企業機械据付工事 等 変更の範囲:無
株式会社小松建設
宮城県仙台市青葉区下愛子
陸前落合駅
450万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<土木施工管理/直行直帰可能/出張ほとんどなし/インフラ周りから人々の安心・安全に貢献できるやりがいのある仕事です/資格補助の奨励制度あり> ■概要: 公共工事を中心とした土木工事業を手掛ける当社の施工管理担当として業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・案件比率…仙台市8割、役所関連の民間1割、その他民間1割 ・案件例…役所関係では交通局が絡んだバス停など。その他入札状況により下水、河川、道路など幅広く対応しております。(過去実績では道路が最多/直近3年は河川が増加傾向) ・担当エリア…仙台市内が中心(直行直帰可)、出張はほとんどなし。 ・夜勤…稀に発生する場合有/多くて年に合算して1か月程度。 ※バス停、交通量の多い道路など昼間に工事ができない場合 ■魅力 【土木業界の魅力】 誰もが利用する、道路や橋の整備に関われることで、人々の安心・安全を支えることができます。また、災害の多い日本で自然環境の整備なども行っていることから公共への貢献性がとても高い仕事です。 【当社の魅力】 専門土木ではないため、様々な工種を学ぶことが出来、スキルアップへ繋がる。挑戦したい工種への応札も相談に乗ります。 ■特徴: ・資格をお持ちでなくても、資格取得意欲あのある方は、資格取得制度で取得を奨励します。 ・公共の元受けです。協力会社をほとんど利用しておらず、施工も自社の作業員が賄っています。 ■育成体制: ご経験スキルに応じて、フォローをいたします。基本的には入社後は専務や部長についてまわり、OJTで経験を積んでいただきます。 ■組織構成: 社長含み17名(男性16名、女性2名)が在籍しており、総務・経理2名、施工管理者6名、作業員10名が活躍しています。20代から60代まで幅広く在籍しております。 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
アークレイ長崎開発センター株式会社
長崎県長崎市万才町
350万円~799万円
システムインテグレータ, 医療機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜九州で最先端の開発に携わる/移住費用の全面負担あり/医療機器メーカーでの自社内開発〜 ■業務内容: 当社は、糖尿病検査装置のパイオニア・国内TOPクラスの医療機器、試薬メーカーです。また、長崎は2020年新設された開発拠点です。ほぼ全て新規開発。企画構想段階から担当頂きます。 ■業務詳細: 医療機関で使用される臨床検査機器(大型〜小型まで)の電気設計開発を担当。従来のモノづくりの良いところは踏襲しつつも、新拠点ならでは、長崎ならではの開発モデルを作るべく、大学/病院/民間企業とも連携し、開発環境を整え組織づくりを行っています。 【体制】プロジェクト制。部品選定など初期の構想段階から完成まで、機械/電気/ソフト/化学エンジニアが協働し開発を行います。開発期間は約1.5-6年。 ■充実の研修体制: 通常のOJT指導に加えて、「社員のスキル向上」を恒常的に実現するための制度が充実しています。階層別の研修に加え、技術系・学術系・管理系などの専門別研修、通信講座などのフォロー含め、長期的な成長実感を得ることが可能となっています。 ■当社について: アークレイは、世界初の実績や国内トップシェアを誇り、医療用検査機器の開発や動物医療などを手掛ける医療機器メーカーです。 世界初の全自動測定装置の開発や国内トップシェア製品も保有する当社では、新規開設された長崎であっても、都会と変わらない最先端の開発に取り組むことが可能です。(さらに今回は立ち上げメンバーとして、仕事の進めめや環境整備まで、あなたの視点でゼロから作り上げられる面白さもあります) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ