304335 件
株式会社サン・プランナー
静岡県沼津市高島本町
-
350万円~499万円
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
学歴不問
〜第二新卒歓迎/静岡県を活動の中心に据え、長年に渡り「人」に関する課題解決を、丁寧かつスピーディーに対応/地元に特化することで、地域のお客様からの信頼にお応えできるサービスをご提供し続けます〜 ■業務内容 当社の人材営業として、以下のお仕事を担当して頂きます。主な顧客先は食品業界、部品などの製造業界、製紙業界など様々な安定している製造メーカー中心です。 ・取引先の新規開拓(顧客からの紹介、他媒体からのヒアリング、テレアポなどスタイルは様々です) ・契約書、請求書の作成(決められた書式に入力します) ・既存取引企業への支援や担当スタッフの労務管理など ご経験に合わせてですがまずは新規開拓から始めていただき、自分で開拓したお客様が既存のお客様として長いお付き合いをしていくことができるためやりがいのある仕事です。 ■教育制度 入社後1週間程度、当社の事業概要や基礎知識を身に付ける導入研修を受けて頂きます。そこから3ヶ月程度、先輩社員に同席をして業務に営業スタイルや業務に必要なスキルや知識を身に付けていただきます。 ■仕事の魅力 主には企業と求職者の架け橋となり、”企業には良き人財”を、”働く人にはやりがい”を提供するお仕事です。大変な部分もありますが、社会から必要とされている仕事でとてもやりがいがあります。 ■1日の仕事の流れ 午前:朝礼、ミーティング、顧客へのアポイント獲得 午後:顧客訪問、帰社後は請求書や翌日使用する資料の作成 ■働き方: ・社内のDX化に取り組んでおり、営業の業務削減を行っております。 ・目標はありますがノルマはなく、達成をすることで昇給や昇格をしていくことができます。 ・年間休日110日で基本土日休み、長期休暇取得も可能で働きやすい環境です。 ■組織構成 40代マネージャー、40代営業リーダー(男性)、20代営業リーダー(女性)、30代の広報2名など 計5名在籍(マネージャーは兼務のため40代のリーダーを中心としています。) ■身につく力 派遣サービスだけでなく、教育、研修、HRテック(定着率改善)など人事の課題解決へ向けたトータル支援が可能なため幅広い経験、知見が身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
金発科技株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~899万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【インセンティブ制度あり!成果が報われる職場/自動車・OA業界を支える技術営業/中国トップメーカーの日本法人で成長を実感/年休120日】 ■業務内容: 既存顧客のフォロー及び、採用量増加に向けた販促活動を担当していただきます。 【具体的には】 試作材の手配、注文の納期管理の役割を担っていただきます。 ユーザーへのPR活動(新規顧客の開拓・競合品からの切替提案)を行います。また、キーアカウントマネージャーとの連携を通じて、案件の量産までフォローいただきます。 ■入社後の流れ 中国工場への見学などスキルアップが図れる育成環境をご用意しております。 ■教育体制 一人前になるまで、先輩が丁寧なフォローをいたします。安心して働く環境が整っています。 ■組織の風土 経験年数に関係なく、チャレンジできる環境があります。 インセンティブ制度もあり、成果は昇給や賞与などに適切に反映されます。頑張りが評価される組織文化です。 ■当社について 金発科技の本社は広州にあり、約60社のグループ会社があります。東南アジア、北米、欧州など海外でも研究開発と製品生産工場を有しており、中国トップクラスのメーカーです。 当社製品は独自開発された変性プラスチックなどの素材を自動車メーカーやOA機器メーカーなどに提供しています。 ■魅力情報 魅力は、グローバルな技術力と環境対応力です。完全生分解性プラスチックや高性能リサイクル材など、持続可能な社会に貢献する製品群を多数展開。研究開発力も高く、産学連携による革新を推進しています。 日本市場では、顧客ニーズに即応する体制を整え、品質・納期・コストのバランスに優れた提案が可能です。環境課題への積極的な取り組みも高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 一般事務・アシスタント 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<文系営業出身者又は製造作業経験者OK/理系職種不問/海外出張のチャンスあり/年休120日> サプリメントなど健康食品の品質保証をお任せします。事務作業がメインであり、文系や職種未経験の方でも就業いただけます。 最初は20代30代の社員からOJTを受けていただき、社内向けの文書管理や難易度の比較的低い依頼事項を担当いただきます。 ■ゆくゆくお任せする業務: ・健康食品原材料GMP及びHACCP業務管理 ・部内の日常、定期の進捗確認、日常の連絡・報告、月次ごとの進捗報告 ・海外グループ会社の品質保証サポート ・サプリメント販売事業の品質保証業務 ・国内外の製造委託会社監査実施 ・HALAL/Kosher/RSPO社内運用管理 ・顧客や営業要望の資料提供 ※年に数度1〜2週間、アメリカやスウェーデンなどへの工場監査出張があります。上司も同行しますのでご安心ください。英会話教室など社内研修制度あり。 ★配属先インタビューもご覧ください: https://www.fujichemical.co.jp/recruit/staff08.html ■働く環境: 20代〜60代の13名(男性8名、女性5名) ◎非常にコミュニケーションがとりやすい環境です。質問したらすぐに答えてくださる上司の方がいらっしゃいますのでご安心ください。 ◎業務に関係する内容であれば、会社負担で社外セミナーにも積極的に参加する社風です。 ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の31% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Arent
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【建設×ITの最前線/SaaS提案営業/海外顧客対応/フルリモートOK/英語力を生かす】 〜こんな方におススメ!〜 ◇海外顧客対応で英語力を活かしたい方 ◇新規市場開拓に挑戦し成果を実感したい方 ◇建設×IT領域で社会的インパクトを与えたい方 ■事業内容 Arentは建設業界の課題解決を軸に、3DCADなどを活用したプロダクトを開発。大手クライアントへの導入実績も多数持ち、急成長を続けています。今後、「PROCOLLA」などの自社プロダクトの海外展開にも注力していく方針です。AIと建設知見を融合した新規事業開発も進めており、グローバル規模で社会インフラを支える存在を目指しています。 ■業務内容 当社グループのプロダクトの国内・海外営業を推進するスペシャリストの募集です。入社後当面は、グループ会社のPlantStreamに在籍出向し、海外企業向けに自社プロダクトの営業を担当していただきます。 ◎業務詳細 ・海外顧客への新規開拓営業(コールドコール含む) ・既存顧客への追加提案/アップセル ・オンライン商談、契約クロージング ・マーケティング/CS/経理等の社内連携 ・顧客要望のフィードバックを通じたプロダクト改善提案 ■組織構成 ・セールスチーム:少数精鋭(複数名) ・平均年齢:30代前半中心 ・海外案件比率が高く、英語を日常的に活用 ■魅力 ◎グローバル市場を開拓 海外のお客様を担当できる営業ポジションです。国や業界ごとに異なる課題を理解しながら提案を行うため、世界の最前線で建設DXを推進するやりがいを実感できます。英語力を最大限に活かし、グローバルビジネスの経験を積むことが可能です。 ◎裁量ある営業スタイル リード獲得から商談、契約クロージングまでを一貫して担えるため、成果に直結するプロセスを自分でデザインできます。スピード感ある環境で新規開拓と既存顧客への提案の両面に挑戦でき、営業としての成長と実績を大きく積み重ねられます。 ◎柔軟な働き方 フルリモート勤務が可能で、地方在住者も応募できます。海外顧客対応のため基本はオンライン商談で進み、出張はなく生活との両立もしやすい環境です。成果を出しながらも長期的に安心して働ける制度が整っており、プライベートとキャリアの両立を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
450万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【UIターン歓迎/】 ■業務概要: 車載制御システムの車載通信を前提とした車両の情報セキュリティ開発構想の立案、技術開発、量産仕様の検討などを担当ご実施いただきます。 ■職務詳細: 例えば以下のような技術に関する知識や経験、あるいはシステム化技術を通じて、情報セキュリティ技術の確立に向け、研究開発、先行開発、量産仕様検討を担当します。自動車に関わる業務経験がない方でも、車についての知識を学びながら、ご自身の能力を発揮いただきます。 (1)情報セキュリティ開発構想の立案、技術開発 ・情報セキュリティ開発ポリシーやガイドラインの策定 ・セキュリティに関する設計・評価要件の策定 ・脆弱性に関する情報収集、再現評価、対策検討 ・自動車業界における情報セキュリティに関する官民の標準化活動への参画 など (2)量産仕様の検討 ・車載制御システムの情報セキュリティに関する設計・評価要件の策定 ■採用背景: 自動車業界は100年に1度の変革の時代を迎えており、CASEに代表される新しい時代のクルマはソフトウェアによって支えられています。クルマ1台の中で動作するソフトウェア規模は一般に1億ステップを越えるとされ、今後も規模、複雑度とも増加していきます。 その中でクルマそのものに求められる情報セキュリティも高度化、複雑化をしており、その強化を図るため「情報セキュリティ」分野の方の募集を募集します。 ソフトウェアが好きだという方に、急速に進化、大規模化していく車載ソフトウェアを載せCASE時代のクルマ開発に挑戦して頂きたいと思います。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社ブイ・テクノロジー
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界トップクラスシェア製品多数/2015年から売上約4倍/今後も車載用ディスプレイ、8Kテレビ等の先端アプリケーションの普及需要に期待/土日祝休み/年休125日/転勤無し】 ■業務内容: <装置開発に関する業務> ◇装置設計マネジャー 部下へ指示を出しながらスケジュール通りに以下の業務を遂行する ・要件定義、構想設計、詳細設計、図面化 ・装置シーケンス設計 ・出荷前装置の製造指示、立上、出荷後の立上 ■当社の事業について: 【FPD関連装置】 スマートフォンやゲーム機、薄型テレビやノートパソコンなど、私たちの身近な場所でフラットパネルディスプレイ(FPD)が数多く使用されています。また最近では電子広告や電車内の案内、車載用メーターなど、その用途はさらに広がっています。ますます私たちの生活との関わりが大きくなるFPDですが、当社はそのFPD生産に必要な装置をお客様へご提供しております。 ■当社の魅力: ◎東アジアの主要地域に根差し、顧客の経営層から製造現場までを熟知した、強力な営業力・現場力:創業から3年目にあたる2000年から、海外拠点の整備に取り組み、FPD(フラットパネルディスプレイ)に係る事業および技術の海外へのシフトに速やかに対応しました。今日まで培った独自の営業ネットワークは、現在、FPDの主要な産地である中国内に張り巡らされ現在の事業を支えています。 ◎既存の技術や製品、ビジネスの枠組みにとらわれない、イノベーション創造力:当社は、1997年に検査装置メーカーとして創業していますが、2005年には非常に高い信頼性が求められる製造装置を新製品としてリリースし、新事業を立ち上げた実績があります。また、当社のカラーフィルター欠陥修正装置で使用する画素修正用のカラーレジスト材料と専用ディスペンサの内製化に成功し、各顧客向けにカスタマイズされた材料はお客様から高い評価を受けました。 ■風土: コンパクト組織のメリットが最大限に活かされた意思決定の速さが特長の一つです。上下間の風通しの良さ、情報伝達スピード、決裁者からのフィードバックの速さ等、「こうしたい」を実現し易い風土があります。
ファーストアカウンティング株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
〜大企業の業務改善・DX化へ貢献できるエンタープライズセールス/「経理、その先へ」目指しているのは「戦略経理」/特許取得のAI×経理業務自動化を実現する自社SaaS提供/「働きがいのある会社」認定〜 ■ポジション概要: AIによる経理業務の自動化ソリューションを提供するファーストアカウンティングにて、エンタープライズセールスを募集します。 会計部門や情報システム部門と協力しながら経理DXによる業務効率化を通じたビジネス拡大のための戦略提案からプランの実行まで網羅的に取り組みます。 ■具体的な業務: ・インサイドセールスが獲得した商談対応 支払業務に関する現状のヒアリング・問題点の抽出・解決すべき課題の訴求、上層部へのプレゼンなどを中心に、初回商談から契約獲得に関わる一連のセールスプロセスを遂行します。(基本的にはWeb商談) ▼担当顧客数:1日3〜4件の商談に対応します ▼初回商談〜契約獲得までのリードタイム:半年〜1年程度 ▼主要顧客:プライム市場に上場している売上規模1500億円以上企業 ・受注後は技術営業がサポートするため、セールス業務に集中して活動ができる環境です。 ■ポジションの魅力: ・チーム内には技術知見に長けたプリセールス、公認会計士や経理実務経験のある業務設計担当などがおり、各領域のエキスパートの知見を得ながら一丸となって取り組んでいます。 ・プロダクト開発メンバーとの密接なコミュニケーションの機会もあり、お客様の求める機能開発の実現も可能です。 ・売上1,000億以上の企業に対して、経理部門や情報システム部門など複数の部門に横断した提案活動や、時にSIerやコンサルファームの協力を得ながら提案を行うなど、多方面へのファシリテートスキルも高められます。 ・AIを始めとする先端技術をキャッチアップしながら、自社プロダクトの提案を通して経理業務の変革を実現できます ■当社サービスについて: ディープラーニングを駆使し、PDFに記載されている文字を読み取り、AIが自動的に仕分けてくれるサービスです。企業ごとの勘定科目に合わせた仕分けが可能となるため、今まで自動化できていなかった経理業務の効率化が叶います。リモートワーク化が進む中注目されているサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
エス・イー・シーエレベーター株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆未経験からチャレンジできる提案営業/独立系エレベーター業界トップクラス/創業58年の安定企業/残業20H/ワークライフバランス◎/賞与年2回/20〜40代活躍中◆◇ ■募集背景 エレベーターは「動いて当たり前」「安全で当たり前」と思われる存在ですが、その裏側では日々のメンテナンスが欠かせません。高度経済成長期に建てられたビルが更新時期を迎えている今、エレベーターメンテナンス・リニューアルのニーズは急増中。さらに2023年には東芝エレベータ株式会社とも業務提携し、メーカーを問わず高い技術力を評価されています。今後さらに拡大する需要に応えるため、営業体制を強化します。学歴や経験は一切不問。人物重視で全国的に積極採用を行っています。 ■職務内容 ビルオーナーや管理会社、企業・学校・病院など、多様なお客様に対してエレベーターメンテナンスのルート営業をお任せします。 <具体的には> ●既存顧客(8〜9割が固定顧客)を中心とした定期的なフォロー ●ニーズに応じたメンテナンスプランのご提案・見積書作成 ●定期点検や年次検査への立ち会い、信頼関係の構築 ●新設工事、リニューアル工事のご提案、見積書作成 ●万が一のトラブル対応時の顧客フォロー(技術者と連携) ●新規顧客はHPからのお問い合わせや既存顧客からの紹介が中心 ※訪問は1日3〜4件程度。公共交通機関や社用車を使用。 ■入社後の流れ 先輩社員に同行しながら、業界知識や提案方法を学びます。専門知識は技術者がサポートするため安心。経験を積むことで技術的な理解も深まり、より精度の高い提案営業ができるようになります。飲食や販売など異業種からの転職者も多数活躍しており、未経験スタートでも成果を出せる環境です。 ■働く環境・待遇 ・残業は平均20時間程度、有給取得も推奨 ・20〜40代の社員が中心で風通しのよい職場 ■キャリアパスと働きがい 当社の営業は「物を売る営業」ではありません。お客様の大切な設備を守る、社会貢献度の高い仕事です。信頼を積み重ねていくことで、顧客から「あなたに任せたい」と言われる瞬間は大きなやりがいにつながります。将来的にはリーダーやマネージャーとしてチームを牽引するポジションに進む道も開けており、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
藤原工業有限会社
福岡県大野城市若草
450万円~599万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/福岡を中心に今後も大型プロジェクトを予定/事業拡大フェーズのため、将来的な幹部候補としての活躍も期待〜 ■業務内容: 鉄骨工事現場における溶接作業の品質・工程・安全管理を担当していただきます。 ■業務詳細: ・溶接作業の計画立案と進捗管理 ・品質管理(検査・記録・報告書作成) ・安全管理および現場でのリスク対応 ・関係各所との調整(施工会社・設計事務所・元請など) ■資格取得支援等 ・必要資格取得制度が有り 希望する資格取得は全面補助します。 ・未経験者の方は 富士研修所にて約半年間の施工研修学習参加も可能です。 ・OJT研修が中心に徐々に工事監督業務について学びます。一人前になるまで、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 【エリア】 九州全域(福岡県メイン) ■組織構成: 工事部門11名(30才代〜60才代)、事務部門3名(30才代〜70才代) ・少数精鋭の組織で裁量を持って働ける環境です。 ・溶接技術の高度化に取り組む現場で、スキルアップが可能です。 変更の範囲:無
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
400万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
パワートレイン、シャシー、先進安全(ADAS)、コネクティビティ等の制御システムの構想/機能設計/ユニット設計の経験を活かし、論理的/システム思考を活用したクルマ全体を捉えた制御システムのアーキテクチャ設計および開発環境の構築を担当いただきます。 ■業務詳細: (1)車載制御システムのアーキテクチャ開発 走行系、安全系、コネクティビティ系などクルマ全体の制御システムの要求分析、機能アーキテクチャ設計、物理アーキテクチャ設計および分析/評価を行います。 (2)システムアーキテクチャ開発環境の構築 クルマ全体でのシステムモデルと各部品/ユニットの各種分析モデルとのモデルベース連携環境およびモデルベース開発のプロセス、モデル構造、共通データインターフェイスの設計など開発手法を構築します。 ■ミッション及び採用背景: ・マツダは個別部品/ユニット単位でのモデルベース開発を推進しており、クルマ全体のシステムモデルと部品/ユニットの各種分析モデルをシームレスに連携したモデルベース開発を実現できる環境構築や安全論証や形式手法などの先進的開発手法、開発ツール類を独自に整備しています。 ・CASE時代のクルマの価値は自動車制御システムの機能を主体に実現されていきますが、その規模の急速な拡大と複雑化に対し、次世代のクルマを商品として成功させる為、クルマを大規模な1つのシステムとし捉え、プロダクトラインとしての継続的な進化、拡張が行えるシステムアーキテクチャに基づく開発を行う必要があります。 ・こうした取り組みはモデルベース・システムズ・エンジニアリング/MBSEと呼ばれ、近年、航空・宇宙、自動車業界の中で大きな注目を浴びておりますが、マツダでは他社に先駆けた取り組みを行っており、今回ご入社をいただく方にはその一員として、ご活躍をいただくことを期待しております。 変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社カルティベクス
新潟県新潟市北区松浜
450万円~799万円
医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【三菱ガス化学株式会社・日本化薬株式会社の子会社で安定基盤/バイオ医薬品の受託製造のリーディングカンパニー/フレックス有/年休122日/退職金制度有】 ■業務内容: ・バイオ医薬品の原料資材の新規採用・調達・購買業務(数量・金額・納期・発注・サプライヤー 管理) ・製造部門、品質管理・保証部門、原材料資材管理部門との連携業務 ※他部署との連携に於いて、一定期間は原料資材管理部門との兼務の可能性あり ・購買業務のシステム入力・管理 ・原料資材の棚卸 ■組織構成: 7名(管理部 管理課)、内2名他部署兼務 ■同社について: 同社はバイオ医薬品の受託製造を行っており、国内の製薬メーカーからの依頼が増えています。国内には競合他社が少なく安定した需要を獲得しています。抗体医薬品をはじめとするバイオ医薬品は、従来の低分子医薬品では治療が難しい疾患にも優れた効果が期待でき、近年、研究開発が活発となり生産量も伸びております。一方で、製造には専門性の高い技術や専用の設備が必要となり、多大な設備投資と製造コストがかかるため、主に国内においては、必要とする設備や規模に応じた製造委託先の確保が難しいことが課題とされております。 同社はこれらの課題の解決のために、バイオ医薬品のGMP製造設備を新潟市内に建設し2018年に稼働しています。特に国内のお客様においては、国内拠点という利点を生かし、きめ細かいサポート・製品の適時的確なデリバリーなど、安全・安心に加え、効率よくコストを抑えたバイオ医薬品をご提供を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
清峰金属工業株式会社
茨城県つくば市上広岡
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
■職務概要: 当社工場での製造機械のオペレーション・保全業務のトータルマネジメント業務を担当して頂きます。 ■業務内容: ・製造プロセスでの指導、監督 ・製造プロセスの最適化(歩留改善、信頼性向上、生産効率最大化を主体的に実現) ・作業標準、手順書の作成 ・生産委託する協力会社との交渉や作業指導 ・不具合品が発生した場合の原因追及と対策の実施 ■特徴/魅力: (1)就業環境 17時半には基本的に退社しております。トラブルが発生した場合は多少残業が発生致しますが、多くても月に2回ほどで、残業は多くても10時間程度です。夜勤もありません。休日出勤が発生した場合は、振り替え休日を取得して頂けます。 (2)安定性 当社製品は、主に自動車のエンジン部分に使用されており、売り上げは国内トップクラスです。自動車業界では、メーカーの認定が必要になる為、参入障壁が高い状況です。電気自動車への対応や、製品特性である、抗菌作用を活かした家電や建材への参入など、更なる事業展開も進めており、右肩上がりに成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現】 ■募集概要: 当社、アウトソーシングテクノロジーでは大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しております。 担当・管轄製品としましては、自動車・家電・電力設備・AV機器・光学機器・鉄道・航空機など、幅広い製品開発を担当している他、AI製品や宇宙衛星など最先端技術製品の開発にも対応しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 倉敷にある、大手自動車メーカーでの勤務です。 技術者の方のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。 今回は、下記の業務対応を想定しております。 <具体的な業務> ◇自動車製造における、各生産ラインの設備計画・生産準備業務、資料作成、購入品・工事発注、日程管理、備品管理など ◇使用ツール:CATIA、AutoCAD ※業務での詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ■当社の特徴: ◇私たちの会社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 ◇未経験から当社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。 変更の範囲:本文参照
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 設備保全
【ワークライフバランス◎/年休125日/残業月10時間程度/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 当社ではスマートフォンや自動車、医療機器や産業機器、宇宙開発、ロケット開発など、様々な分野の案件がございます。当社機械電気系のエンジニアとして業務に携わっていただきます。 アサインする案件はご経験などを考慮した上で、当社からご提案させていただきます。 【アサイン先の業務例】 ・研究開発、分析、評価、機械設計、回路設計、組み込み制御、CAE解析、CADオペレーション、生産技術(設計〜保全メンテナンス) など ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京特殊印刷工業株式会社
東京都世田谷区桜新町
桜新町駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【設立69年の安定基盤/三菱電機、デンソー、オムロン、ヤマハなどの大手企業と長年培ってきた実績有/エアコンや電子レンジ等、日常生活品に活用されている『特殊印刷技術』に特化したスペシャリスト集団/研修体制◎】 当社は1956年創業以来、シール、プラスチック、転写紙、回路配線等の特殊な素材の印刷に特化しています。 今回、大阪営業所に所属し、大手製造メーカーの購買部/技術部向けに、コンサルティング営業を担当いただく営業を募集しています。 ■具体的な仕事内容: 顧客のニーズをくみ取り、お客様一社一社に合ったオーダーメイド提案を踏まえ、顧客の希望を具現化していただきます。 担当者数:20社程度 ■研修について: 入社1ケ月間は工場にて研修を予定しています。(大阪営業員には宿舎提供) 研修後、所属部署にて必ず先輩や上長と行動を共にしていただき、実地研修となります。業務に役立つようなオンライン研修なども受けられます。 ■特殊印刷とは: 「紙以外のものに印刷する」という印刷技術のことです。 一般的な印刷と異なり、印刷対象物はシリコン・工業用部品など多岐にわたります。高い技術は[自動車のエンブレム]や[冷蔵庫のタッチスイッ チ]等、幅広い分野で用いられています。 ■顧客: 三菱電機、デンソー、オムロン、ヤマハなどの大手企業と長年培ってきた実績・信頼があり、直接取引を行っています。 ■キャリアパス:オーダーメイドにこだわる当社では、顧客へのヒアリング力/課題設定力等などの営業スキルを鍛えられます。お客様一社一社に合ったオーダーメイド提案を行うため、提案力も上がります。 ■働きやすさ: 中途入社者が多く、馴染みやすい環境。また当社の営業はチームワーク重視。上長・先輩が手厚いフォローを行います。 ■組織構成: 大阪営業所 営業員3名(所長含む)・アシスタント4名・出荷担当1名 ■こだわり: 「日本でものを作る以上、技術的に差別化できれなければだめ」。社長の言葉です。高い耐久性やデザイン性を追求し、顧客の多くの課題を解決してきました。創業初期からの品質へのこだわり。その中核人材として、あなたにもご活躍いただきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
ゼネコン ディベロッパー, 設計監理 品質管理・安全管理(技術系)
◎50代のセカンドキャリア層活躍可能!安全管理や品質管理等、経験に応じた業務をお任せいたします。 ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容:※経験に応じて業務をお任せいたします。 ▼完全管理: 施工管理のうち、安全管理担当として業務をお願いいたします。作業現場に対するパトロールを行い危険な場所や作業を把握し、起こりうるリスクを作業員への周知したり、機械や工具の定期的な点検を行い、不具合のチェックを行っていただきます。その他、作業員への安全教育として、ヒヤリハット事例の共有や危険予知トレーニングなどを実施いただきます。 ▼品質管理: 施工管理のうち、品質管理専門として業務をお任せいたします。現場での品質管理・品質チェック業務を担当いただきます。お客様に安心・安全な物件をお届けするための技術職としてご活躍いただきます。 ■案件について: 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファイリング株式会社
千葉県柏市明原
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
〜管理職候補/図書館業界トップクラスメーカー/大学図書館、博物館・美術館や物流センターに多数納入している優良企業〜 ■求人のポイント: ・CAD使用経験お持ちの方歓迎!設計の上流工程に関われることが魅力の製品開発業務です。 ・業界トップシェア、堅実経営を続ける図書・資料・物流倉庫の保管システムメーカー ・転勤なし/残業25h程度で就業しやすく、全ての設計フェーズを無理のない業務量で担当いただけます。 ■業務内容: ・公共図書館、大学図書館、オフィス等で使用されるスチール製書架、スチール製保管機器、移動式書架の製品開発・改良設計 ・物流倉庫で使用される軽量、中量、重量物保管ラック、自動化関連製品の開発・改良設計 ■業務の魅力: ・構想設計から製品改良までの一連の流れを把握しながら、製品開発を行うことができ、完成品に携われます。 ・身近な図書館等に自身が設計にかかわったラックが並ぶという達成感が味わえます。 ■配属組織に関して: 配属組織は製品開発部を予定しております。経営層や製品カスタマイズ部署と連携し、既存製品を基に製品アップデートや新製品の開発を行っております。 ■働き方: 当部署の月平均残業時間は25h程度となっており、WLBを保ちながら就業することができます。また転勤を想定しておりません。 ■当社の魅力:図書館のみならず、官公庁、物流センター、工場、病院や博物館などの多様な業界に幅広く顧客がいます。特に図書館や大学での蔵書システムや各種専用保管システムなどは、同社の事業の中でも大きな強みであり、創業以来高いシェアを誇っています。革新的な収納システムや技術の開発により、様々な業界で省人化や省力化、国内の文化財の保護など様々な方面で貢献しています。 ■当社について 設立以来、今日に至るまで「より良い保管システムを提供する」をモットーに、官公庁や文教施設、工場、物流センターといったあらゆる分野に、スチール棚を核とした保管設備・機器を納入し、保管システムの専業メーカーという独自の道を歩みながら、確固たる地位を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
明治コンサルタント株式会社
北海道札幌市中央区南七条西
東本願寺前駅
400万円~499万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【年間休日125日/完全週休2日制/土日祝休み/残業20h/産休・育休取得者の復職率100%/設立59年の優良企業/防災・減災事業で社会貢献】 ■採用背景 地質調査技術や地すべり・斜面災害等の防災技術を高度化した防災・減災事業を全国で展開している当社にて、安全で安心な社会づくりに貢献していただく営業職ポジションを募集いたします。 ■業務内容 担当エリアの官公庁・自治体へ訪問し、入札案件や公募案件の情報収集、入札価格算出に必要な積算作業をお任せします。 ■入社後のイメージ ・まずは先輩社員のフォローの元、営業のノウハウや積算や入札に関わる資料作成方法などを学んでいただくところから始めていただきます。 ・他部署との連携、現場に行く際は必ず複数人で行動するなどチームで仕事に取り組みます。 ・見積もりを一人で正確に作成できる他、顧客のニーズをきちんととらえて社内共有できるようになったら徐々に独り立ちをしていただきます。 ■充実した教育・研修体制◎ ・未経験の方は、ベテラン社員がフォローしますので、ご安心ください。 ・各種社内研修制度により、入社後スキルアップができる環境です。 例:新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、2〜3年目研修、その他階層別研修 ・資格取得のための研修および支援も実施しています。 例:技術士取得支援、受験対策講座の開設、指定する外部講座の受講料援助、指定する資格試験の受験費用援助等 ■将来性の高さ◎ 1961年発足以来の蓄積された地質調査技術やその応用としての地すべり・斜面災害等の防災技術・経験・ノウハウに加えて、国際航業グループの強みである「空間情報」を活用しつつ業務に取り組みます。自社で製品を開発する高い技術力も兼ね備えています。 ■組織構成 ・全国従業員数:195名 ・配属予定部門の規模は10名程度です
株式会社プレアデス
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜早期キャリアアップしたい方へ〜【5年連続売上拡大中/ 建設人材バンク・保育ジョブなどの領域特化型のエージェント】 ■仕事概要: 福祉領域・エッセンシャルワーカーの転職支援サービスを展開するキャリアアドバイザーとして、転職希望者との面談・法人施設への採用支援および課題解決提案をお任せします。 エッセンシャルワーカー向けの建設人材バンク等を両手型エージェントをお任せいたします。 ※配属決定は希望を聞いた上で、入社時に決定いたしますのでご了承ください。 ■業務詳細: ・CA業務:求職者との面談(電話メイン) ・RA業務:求人ニーズのある法人との折衝(電話/対面にて条件をメインにヒアリング) ・求職者と法人のマッチング、紹介業務、日程調整、求職者の面接に同席など ※RA:リクルーティングアドバイザー(法人営業・交渉業務等) ※CA:キャリアアドバイザー(個人営業・カウンセリング等) ■教育体制: 入社2週間は座学やロープレを行い「営業の基礎」を学び、半年間は一人一人にメンターがつき、OJTで手厚く仕事を学べるため、未経験から着実に立ち上がれる環境となっており、業界業種未経験者の方が多く活躍しています。 ■当社サービスの特徴: 【新規事業への取り組みスピードが速く、会社成長スピードも速い企業】 「ケア転職ナビ」は超高齢化社会を支える介護福祉業界の労働市場に変革をもたらし、「ほいくジョブ」は待機児童、保育士不足といった社会の緊急課題を解決に導くサービスになります。その他エッセンシャルワーカー業界(建設人材バンク・メカニック転職ナビ)などへ活動範囲を広げており、業界シェアの拡大を目標としています。 ■当ポジションの魅力: 当社では半期に一度、昇格査定があります。最短でご入社半年後に月給ベースで2〜3万、昇給される方が多くいらっしゃいます。また、入社2年ほどでリーダーポジションに昇格された実績もあり、早期なキャリアアップが可能です。 ■働く環境: ・今年からフルフレックス制を導入しており、柔軟に働くことができます。 ・中途入社の方が非常に多く、少数精鋭の組織の為、チーム内でもコミュニケーションがとりやすい環境です。 変更の範囲:無
TPR株式会社
岐阜県
400万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【プライム上場・Tier1メーカー/主力製品の生産技術担当/上流工程に携わる/残業15h程度/平均有給取得日数16.6日◎/車通勤可】 ■業務概要: 当社、技術拠点である岐阜県可児市の工場でご活躍頂ける方を募集してます。焼結製品(バルブシート・バルブガイド)の生産を行っており、工程設計や設備導入に携わる業務となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・製造ライン工程設計 ・設備導入(汎用機) ・工程改善 ・金型設計、治工具設計 新規製造工程の検討や、自動化設備の導入検討にも携わって頂きます。 将来的にはマネジメント候補としてご活躍を期待しております。 ■配属組織: 生産技術課は18名が所属しており、20代〜50代まで幅広く活躍している組織です。日々進化する設備を研究しながら、自動化に向けた新たな工法開発を進めている部署です。 ■働き方: 残業時間は15時間程度。土日休みで夜勤や緊急対応も発生せず、働きやすい環境を整えており、ライフワークバランスを取りやすい環境です。 ■やりがい: 主力製品の生産技術担当として幅広い経験が可能です。 自動化は会社としても注力事業としており、設備投資額も年々増加しており、設備メーカーと連携しながら新たな工法開発に携わって頂ける環境です。また、岐阜工場は海外拠点(中国・ベトナム・韓国)のマザー工場にも位置づけられているので、海外工場の立ち上げに関わることも可能です。 ■TPR株式会社について 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカー。 世界シェアNo.1の実績があり、海外への進出も積極的に行い現在は世界11カ国にグループ会社55社を有するグローバル企業になりました。 近年では長い歴史の中で培ってきた強みを活かして、新事業として、樹脂・ゴム・電装品・先端材料などの開発を進め製品化を行っています。 変更の範囲:本文参照
日本ミクニヤ株式会社
神奈川県川崎市中原区小杉
500万円~699万円
建設コンサルタント リスクコンサルティング, 測量
〜働き方◎/官公庁からの案件/完全週休2日制/環境・インフラに関する幅広いサービス提案〜 ■担当業務:空間情報計測(測量)サービスにおける、空間計測、物理探査、情報処理を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 海底地形、ダム湖、河川の詳細地形測量、および陸上の構造物や地形情報を高密度・高精度に計測。これらに関する顧客との打合せ、現地調査計画・提案、結果整理、報告書作成。 ■プロジェクト例:空間計測(基準点、縦断、横断、平板測量)、3次元測量、深浅測量。物理探査(海底探査、音波探査、磁気探査等)、情報処理(空間情報処理、3次元マッピング) ■配属部署について:空間情報計測カンパニーに配属となります。 ■同社について: <インターフェースコンセプト>本来、土木や建築は厳しい自然と人間の共生を図る技術であったかと考えます。しかし、現状では十分調和がとれているとは言えません。バランスを考え調和を図るには、両者の立場を理解する感覚が必要とされています。そして理学や工学を融合させ、英和を尽くした学問の活用を図ることが必要です。そこで当社では、最新の技術を駆使してフィールドを駆け巡り、自然や環境と人間の間に立ち「魚の気持ち、人の気持ち、どちらの気持ちも解る」インターフェースコンセプトに基づいてインタープリター(半魚人)として活躍しています。 <一貫した対応から顧客重視を形成>私たちはお客様に満足していただく成果を上げるためには、一人ひとりの社員が仕事全体を理解し、バランス感覚を持ってトータルでは業務に対応できることが大切と考えます。そのため当社では、一人の社員が提案から現地調査、さらに報告までを一貫して対応するよう努めております。これらの一貫した真心対応が信頼へとつながり、次の仕事へのアプローチとなります。 <社風>社員ひとりひとりがやりがいと満足ある人生を築くことが、会社の発展、社会への貢献につながります。柔軟な感性と発想、自らを高めようとする野心を持ち、豊富な経験を活かして、個人、会社だけではなく、若手技術者の育成、社会や地域のことをともに考えるエキスパートを目指しています。
株式会社ネットリンクス
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
\Java、PHPなど、何らかのオープン系言語での開発実装経験をお持ちの方募集いたします!/完全週休2日制(土日祝)【ライフワークバランスを整えたい方、是非ご応募ください】教育体制充実◎ ■担当業務: 大手通信キャリアを始め、インターネットサービスを運営する企業向けのWebアプリケーションの開発をお任せします。 様々なプロジェクトがありますので、設計から参画している案件もありますが、多くは要件定義から運用保守まで幅広く請け負っております。 何れのプロジェクトも当社の社員が率いるチーム作業になります。開発業務もあり、割合は2〜3割程度です。 ■スキルに合わせた業務: 社内外の研修制度があり、ご経験に応じて受講が可能です!社員のもとご本人のスキルと今後の目標も見据え、ご担当を決めていきます。 ご経験が豊富な方は、プロジェクト管理など、現在当社社員が活躍する上流工程からの参画も可能です。 ■社風: 社内委員会や会議運営などを通して、社員が自主的に会社を創り上げていくような社風です。比較的フラットで、役職や社歴などを気にせず率直な意見を言い合える環境です。 培われた自主性、創造性、そしてコミュニケーション力は、お客様からも高い評価をいただいております。 ■配属について: 2〜5名程度のチームです。当社社員がいるお客様先にて勤務頂く予定でございます。 ■担当案件について: 技術力の高さと業務知識に精通している点や丁寧に行う姿勢が評価されていることから直請けが多く、事業分野によりますが、プライム案件も多くあります。 ■受注事例: 制御・組込み系:一次請100% メーカー:モバイル・Web系/一次請80〜90% インターネット配信会社:ビジネス系/一次請50% 金融業界(※)、ゼネコン業界 ※金融業界ではエンドユーザーが大手であれば、多くは使用しているマシンを作っている会社(例:IBM・富士通等)を通しての受注になります。ネット証券会社様などは一次請での受注となります。 顧客との取引は長く継続されている所が多く、常駐先が頻繁に変わることは少ないです。 ■自社開発事例: コンビニATMシステムに関わるプロジェクト/楽天証券様向けシステムに関わるプロジェクト/ゼネコン様向けシステムに関わるプロジェクト等
山陰設備工業株式会社
島根県出雲市稲岡町
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備
\おすすめポイント/ —————————————— ★ダクトの設計・製造と施工を一貫して請け負うことのできる、業界でも数少ない会社 ★女性や外国人など多様な人材の登用実績あり/年休110日/育休・フレックス整備 ★専門資格者が多数在籍 1級建築板金技能士、1級管工事施工管理技士、1級熱絶縁技能士、登録ダクト基幹技能など ■募集背景 事業成長を続ける当社にて、設備設計エンジニアとしてご活躍いただける方を募集致します。将来的には代表の右腕となり事業企画・また海外事業展開を行っていただきたいと考えております。 ■担当業務 設計エンジニアとして空調設備「ダクト」の設計・製造をご担当いただきます。ゆくゆくは上流のお仕事もお任せします。 ・設備の仕様検討 ・設計図の作成 ・積算 ■働き方 年間休日110日、夜勤・急な呼び出しもほとんどなくワークライフバランスを重要視しております。社内には独自の「福利厚生棟」があり、設計室や会議室はもちろん、男女別ロッカー室・トイレを完備。また、県主催の、しまね女性の活躍応援企業への登録や、こっころカンパニーにも登録されており、女性の活躍や子育て世代のサポートも積極的に行っております。育休、フレックス制など人事制度を整備や、スマホで情報共有、勤務記録、申請などができる下請専門工事業者向けITシステムやクラウドの導入を進め、働き方改善や業務効率化にも注力しております。 ■組織構成 設計部門2名、製造部門5名体制で行っております。現在は20代〜60代の社員が活躍しております。 本ポジションの方に関しては設計・製造双方ご担当いただく予定です。 ■将来的なキャリアアップ・ポジション 事業企画、既存事業の拡大、付随する新規事業の立案、計画、実行をご担当いただきます。先ずは設計・製図をご担当いただきますが、東南アジア全域に拡大を予定しており、ゆくゆくは海外展開の責任者としてご活躍いただく可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コモンプロダクツ
大阪府大阪市中央区久太郎町
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
インバータや電力機器関連のソフトウェア開発業務が増えてきており、特に制御方式など専門知識を持つ人材を募集しています。 【仕事の内容】 インバータ制御ソフトウェア開発。ソフトウェアは組込みソフトウェアで、ARM-CPU、TI-DSP、FPGA上で動作するソフトウェアを開発します。 ・インバータ主回路設計、SiCやGaNなど最新パワーデバイスを使用した回路設計 ・高周波(RF)回路設計 ・パワー回路シミュレーション 【組織構成】 マネージャー1名、リーダー 1名、メンバー6名 計8名 ■SEとPGを分業し、各々の業務に集中できる体制を整えます。 【本ポジションの魅力】 先端電力機器メーカと開発が多く、パワーエレクトロニクス領域における開発ができます。 ロボットシステム開発機会もあり、ロボット制御技術者としての活躍の場も期待できます。AIおよび組込みソフトウェア開発のエキスパートが集まる環境で、技術的な指導を受けながらスキルアップが図れます。100%直請けのプロジェクトで、大手企業との新製品開発や生産自動化の独占的な経験を積むことができます。 【当社の魅力】 直請け案件を100%実施し、大手企業との強固な関係性を築いています。自社開発の製品を通じて、業界での基盤を強化し、新たな技術の導入を試みています。 変更の範囲:会社の定める業務
藤本食品株式会社
和歌山県岩出市中島
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
\未経験からキャリアアップした実績多数!近畿で製造量トップクラスならではのスケール大な製造に挑戦できるのが魅力です!/ ■業務内容: まずは食品の製造業務をお任せします。 慣れてきたら、パートスタッフに対する指導・教育、製造工程の管理業務(生産計画の立案・実行)等もお任せしていきます。 習熟度合に応じて業務の幅を広げていただき、ゆくゆくは将来の幹部候補として、メンバーのマネジメント、従業員の労務管理、生産性向上活動、品質改善、工場の予実管理といった業務をお任せします。 ■組織構成: 各工場には200〜300人ほどのスタッフが所属。 うち正社員は10名ほどで、係長が1〜2名、課長が1〜2名います。 ■キャリア: 頑張り次第でキャリアアップも可能! 【係長】年収400万円〜 メンバーと業務はそこまで変わらないものの、臨時業務がなくなり、機械のトラブル対応や人間関係の仲裁、派遣社員の面接同席などを行います。 【課長】年収500万〜600万 トラブル時の一次対応、歩留まり率の計算、工場長会議の補佐など。 デスクワークメインの課長もいます。 ※その後は【副工場長】→【工場長】とキャリアを歩んでいただきます。過去には中途入社者で【製造本部の次長 700〜800万クラス】までキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■やりがい ・近畿トップクラスの製造力を誇るだけあり、スケールの大きなマネジメント経験を積むことが魅力です。製造管理者として最大500名規模のメンバー管理、1日5〜6万点に及ぶ製品の製造管理は、他の職務ではなかなか経験できないものです。 ・頑張りを正当に評価いただける環境です。過去には未経験で入社し、4年後に係長になった方、新卒入社から3年で課長になられた方もいらっしゃいます。全従業員数に対し、正社員の割合が少なめなので、社員同士の結束は固く、昇格もしやすい環境です。 ■藤本食品について 当社はスーパー向け惣菜・弁当・麺製品の製造販売量で近畿トップの食品メーカーです。主な取引先を近畿一円のスーパーに絞る事で、仕入れ面におけるスケールメリットを発揮し、コスト削減を達成しています。圧倒的なコストパフォーマンスを武器に、市場低迷中の現在も成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ