343704 件
株式会社ホープス
東京都中央区新川
-
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
■職務内容:【変更の範囲:IT開発関連業務】 ◎ローコード開発チームの一員として、システム導入・開発をご担当頂きます。また、これまでのご経験やあなたのキャリアビジョンに沿ってお任せします。 ・新規プロジェクト立ち上げのキーマン ・チームリーダーとしてメンバーやプロジェクトのマネジメント ◎プロジェクト内容※下記一例です。 ・受注システム:要件定義からリリースまで約2年のプロジェクトにおいて、開発期間は2ヵ月と短納期で完了 ・生成型AI:プロセスマイニングを用いた野良AIの防止 ■ローコードについて: ◎ローコード開発で実現できる世界 ・ユーザーの「期待以上」のシステムを「迅速」に届ける社会 ◎ローコード開発に携わったエンジニアの声 ・API開発、オープンソースの方が幅がきくし、おもしろそうなイメージが正直あったが、実際にやってみるとローコード開発はできることが多かった。 ・API開発、オープンソースは今までできたことを効率的に開発できるが、それに加えて今までできていないこと(AI、プロセスマイニングの利用等)ができ、技術的な好奇心を駆り立てられる。 より幅広い技術・知識の習得を楽しめる! ・開発工程を短縮することで、本当に必要な工程に時間を割けるようになった。中長期的にユーザーが求めていることを提案・提供でき、前よりお客様に寄り添った開発をしていると感じる。 ・お客様から「想定より早く導入できた」「ほしかったシステムがたくさんあり、使うことが楽しみだ」とお声をいただき、嬉しかった! ■事業責任者からのメッセージ: 世界基準でみたときに、世界ではポピュラーだけど日本ではまだ浸透していないソリューションがたくさんあります。また、日本に入ってきているものの、認知度の低いツールもたくさんあります。ホープスではそういったソリューションやツールの導入・開発を積極的に推進しております。 ・「世界基準で通用するエンジニアスキルを身に着ける」 ・「日本で新しいマーケットを開拓する」 ・「日本でもっと浸透させ、よりよい未来を創る」 こういった想いをもったメンバーがたくさんいます!このような環境下で一緒に成長していきたいと思っていただける方からのご応募をお待ちしております!
株式会社ソミック石川
東京都墨田区本所
400万円~649万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外の品質保証に関する業務をお任せします。 ※面接にてすり合わせを行い、ご本人の希望・適性に合わせて業務を決定いたします。 国内と同一品質に向けて、海外拠点の品質支援ができる人財が必要です。 企業として、安定的な品質を担保するために高水準の品質を求めます。 <具体業務> ・社内の生産準備における品質作りこみに参画 ・カスタマーファースト未然防止 ・客先からの苦情を受け、社内各部と連携して対策改善 ・車のサスペンションとステアリングの品質保証 ・品質保証の量産化に伴う品質企画 ・顧客の不具合対応 ・海外合弁会社の品質支援 ・量産品の品質管理 ・海外仕入先の監査及び選定 ■配属部署: 品質保証部は7つのセクションで構成され、人数規模は約70名です。その中の第2品質保証室にて、海外顧客向けの品質保証業務全般に携わって頂きます。第2品質保証室は、室長1名のほか全4名(男性3名、女性1名)で構成されております。 (第1品質保証室…国内顧客向けの品質保証業務全般) ■当社の特徴: ・ボールジョイント国内シェアトップクラス(国内シェア56%)、海外でもシェア16%です。 ・国内主要自動車メーカー(トヨタ、スズキ、スバルなど)とお取引をさせていただいております。 ・弊社の主力商品であるボールジョイントは、今後の新しい自動車にも変わらず使い続けられる部品のため、将来的にも安定です。 ・有給休暇消化率56.2%(平均17.5日以上)、平均残業月20〜30時間とワークライフバランスを整えて働ける環境があります。 ■ソミックグループについて: モノづくりのまち浜松で産声を上げたソミックグループは、ボルトやナットを造る小さな鍛冶屋から始まり、この地に根付いて100年あまり、2023年で107年が経ちました。先人の夢をつなぎ、今ではグローバルに様々な事業を展開しております。主力製品の自動車部品「ボールジョイント」は国内トップ・世界3位のシェアを誇り、現在は自動車部品に限らず、非モビリティ領域の新規事業(AI、IOT、ロボット開発など)に注力しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■業務内容 主な業務内容はLSI/ICの電子回路設計等の開発となります。 開発の対象製品は各種家電、FA、OA機器、医療用機器、自動車に搭載されるICの開発となります。 AI、Iotの普及に伴い開発メンバーの新規募集となります スキル状況に応じて開発テーマ振り分けサポートを行いながら業務に慣れて頂きます。 その後、開発テーマを担当頂き開発の上流工程からコーディング/テスト等の一連の開発工程が経験できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織: 現在、計約3名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 3~5年毎目安に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、中には10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■当社の魅力 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
【24年度平均賞与155万円/上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか/東証プライム市場上場グループ】 大手メーカーなど幅広い顧客先で、電気設計を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■想定案件: 京都市の取引先である大手電子部品メーカーにて、車載用センサーモジュールの電気設計をお任せします。 対象製品:カーナビのタッチパネルやガス漏れ検知器 等 担当工程:センサーの設計および評価 ■メイテックフィルダーズについて: 取引企業数約1300社、上流工程はメイテックと同様ながら、下流工程においてプロジェクトの裾野が広い特徴があり、生産技術などいわゆる現場に強い案件もあります。そのため、製造などの工程から開発職にステップアップがあり、目標設定や専任の営業担当支援を大切にしています。 【取引先】株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アートファクトリー玄株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
300万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆◇大手企業・公共機関と直取引/メディアへの掲載・イベント出展多数/土日祝休み/表参道駅、外苑前駅徒歩3〜6分◆◇ ■業務内容: SDGsやESGに繋がる環境課題解決に、公共性の高いモノづくりや空間づくりを通じて貢献する課題解決提案型の営業をお任せします。 入社後は先輩社員及び関係部門がOJTを通じて丁寧に指導いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に・・・> ・顧客の抱える課題を適切に捉え、課題解決方法を提案し、需要を創り出します。 ・継続的な関係性構築/リサイクル活動に向けた情報収集や発信。 ・1案件の期間は、1〜3か月から年単位のものまで様々です。 ・1名あたり目安10〜30社ほど担当します。 ・新規開拓営業が1〜3割、既存顧客への深耕営業は7〜9割程です。 ※『○○企業が環境に向け〜といった取り組み始める』といった記事や情報からアプローチをはじめるため、やみくもに新規営業するスタイルではありません。 <提案例> ・業務用特注リサイクルボックス&ステーション (高速道路SA、映画館各社等、全国の様々な集客施設) ・映画館の飲食物専用トレー ・分煙所のデザイン〜設計〜設置 ■担当顧客: 清涼飲料大手メーカー/大手コンビニ/流通/商業施設等、SDGsやカーボンニュートラルに繋がる環境取り組みをする大手企業をメインにお任せします。お客様の95%が上場会社、5%が自治体のお客様です。 ■組織構成: ・人数:5名 ・年齢層:30代〜50代 ・募集背景:案件増加や新規営業開発に伴う更なる人員強化のため。 ・男女比:現在は男性のみ。女性の参画も、大歓迎です。 ■弊社の思い: 大手企業をはじめとする顧客が抱える環境やリサイクルに対する課題を解決するパートナーとしての役割を日々果たしています。代表的な製品として、自動販売機横リサイクルBOXは国内シェア80%以上を誇ります。ここ数年、環境課題への取り組みが急加速し、組織規模の不足から、対応できない案件があることも事実です。弊社は、この時代変化を汲み、日々お客様の課題に向き合い、その解決に尽力することで、日本社会の持続可能性を高めることに貢献し、その先は、この先経済発展著しい東南アジア圏等を中心に世界の課題解決への貢献を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エム・エス・ビルサポート
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜三井不動産と三幸エステートの強みを持った独立系のPM会社だからこそ自社の裁量によるビジネス展開が可能〜 プロパティマネージャー(PM)として主に首都圏のオフィスビルのプロパティマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務内容: ビルオーナーは法人・個人・投資法人等で担当物件(オフィスビル)は7〜10棟程度です。日常的に物件管理を行いながら要所で物件のバリューアップや収益拡大に資する提案をし、維持管理に留まらず「収益の最大化」を目指していきます。 ・ビルオーナーへの定期報告、収益拡大提案 ・テナント誘致営業・賃貸条件提案・契約管理(=リーシング業務) ・テナント窓口・折衝、賃貸借契約締結、賃料改定交渉 ・建物の維持管理、報告書の作成 ・新規受託物件獲得に向けた営業活動 ■担当エリア: ・23区(千代田区・中央区・港区・渋谷区・新宿区など)を主とする都内の10階建て規模のオフィスビルが9割 ・一部、神奈川県、千葉県、埼玉県の物件も担当 ■組織構成: 配属部署には中途入社者がほとんどで、上司となる方も経験豊富な社員ばかりです。風通しの良い職場で、他部署とも密なコミュニケーションを取っています。 ■働き方: ・年休127日・残業25H程度(所定労働時間7:30/日)とお休みが多くメリハリのある働き方が叶います。 ・フレックスタイム制度あり ・在宅勤務制度あり(対象者限定、育児・介護で適用可能、上限月30時間) ■教育制度: ・1年間のOJT制度(PMの知識・契約等の座学、育成担当社員からのOJT) ・先輩からの引き継ぎや同行等踏まえ2〜3ヶ月でビルを担当(2〜3物件から徐々に増やしていきます) ・人事面談(入社後1・3・6・12か月にて実施) ■キャリアステップ: ・物件/オーナーの属性・難易度によるポジションの上昇もあり ・リーシング部門、不動産売買部門へのキャリアチェンジも選択肢 ■同社の強み: 三井不動産グループの様々なサービスを顧客に提供できることに加え、テナント仲介最大手の三幸エステートが持つマーケット情報もリーシングにおける競争優位性となっています。一方で営業方針における両社の影響度合いは薄く、オーナー目線に立って営業活動ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモアドバンステクノロジー株式会社
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), テクニカルライター 製図・CADオペレーター(建設)
◆月平均残業時間10~20H/リモート相談可/年休120日/完全週休2日制、祝日/ワークライフバランス◎/企業安定性◎◆ 1979年設立。プラント・エンジニアリング事業、技術者派遣/紹介業務、技術サービス業務を行っている企業です。 グループ全体で、様々な国のお客様へトータル的なエンジニアリング・ソリューションを提供しています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 Word、Excel、AutoCADを使って下記の業務を行っていただきます。 ◇配管、ダクト、シュート、送風機、ポンプなどの機器購入品要求仕様書作成 ◇購入仕様書作成後、メーカから届く見積書への対応 ◇各種完成図書の取りまとめ作業 ◇工事購入仕様書の作成補助 ◇メーカー機器図チェック・承諾図作成、基礎図作成等 【付随業務】 ◇納期を把握して、購入仕様書発行タイミング等をコーディネーターに助言 ◇サーバ内にて、電子媒体書類の管理 ◇MTOデータに則り、配管材料の手配リストを作成し、購入仕様書発行を発行、見積対応を行う ■派遣先: 主には付き合いの長い大手プラント・エンジニアリング会社への派遣となります。 親会社であるコスモエンジニアリングからの派遣社員も多いため、孤立することなく帰属意識を持って働くことができます。 ■働き方: 残業時間は月に10~20時間程度と少なめで、平日でもプライベートとのバランスを確保して働くことができます。 派遣先によってはリモート勤務も相談可能です。 ■教育体制: ・キャリアアップ教育に基づく講習 年に8時間分オンラインにて講習を受けていただきます。 内容はビジネスマナーから技術的な講習まで様々用意されており、8時間分の給与が支払われます。 ・資格取得支援 派遣先で資格を必要とする場合、全額会社負担にて資格取得が可能です。 ■企業の特徴・魅力: 創業から40年以上にわたり、プラント・エンジニアリング事業を中心に事業を展開してきたコスモアドバンステクノロジー株式会社(CAT)は、豊富な経験と高度な専門性に裏打ちされた、先進的で革新的なエンジニアリング・ソリューションを各国のクライアントに提供しています。
生和コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中村区太閤
300万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<未経験可/安定×成長企業/研修充実/完全週休2日制(日曜、月曜休み)/未経験中途社員の方多数の為、働きやすい環境です> ■働き方: ・年間休日120日 ・長期連休もあり。夏季休暇や年末年始休暇もそれぞれ7日程度。ワークライフバランスも充実しております ・毎週水曜日はNO残業day ■業務内容: 土地資産を所有しているオーナー様に対して、賃貸マンションの経営による「土地資産活用」を提案します。 「自宅兼賃貸マンションとして収益を得たい」「老朽化したアパートを建て替えたい」など様々なニーズをいただく機会が増えています。 ※受注後の設計・施工、入居者募集、建物管理、アフターメンテナンスはグループ会社が担当する分業制を取っている為、本業の営業業務に専念できる体制です。 ■不動産未経験でもチャレンジ可能: 入社時に座学研修で営業時に必要な基礎知識の習得いただきます。先輩の営業同行にて基本的な説明の仕方からご提案方法まで学んでいただき、習得後には単独で営業をしていただきます。初めて決裁が下りる大事な商談などは営業主任、一級建築士、顧問税理士など様々な専門家が同行しサポートする体制が整っています。 ■同社の特徴: 同社は4大都市圏を中心に、賃貸マンションに特化した土地活用のプロフェッショナルとして、事業を展開しています。マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。(受賞例:RAXA,H2138等)累計着工戸数100,000戸を超え、入居率は常に98%台を維持しており、景気に左右されにくい、健全な賃貸経営をお手伝いしています。 ■名古屋支店の特徴/キャリアプラン: 名古屋支店は、31名で構成されています。営業スタッフ同士の年代が20代後半〜30代半ばと近く、人間関係も良好です。営業活動の成功・失敗事例の共有も展開されています。 【キャリアプラン】■主任係長:業務内容は変わらないが安定業績達成が評価指標 → ■営業課長代理:専属の部下1名の業績管理 → ■営業課長:部下4〜5人の業績管理 変更の範囲:会社の定める業務
日本カノマックス株式会社
大阪府吹田市清水
700万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日〜 ■業務内容: 風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器開発(設計、試作、評価、etc.) ■やりがい: ・当社は国内の風速計リーディングカンパニーであり、90年の歴史ある環境計測機器メーカーです。 ・顧客は幅広く、国内の自動車、電機、半導体、建設、医療、製薬、化学、航空宇宙開発など裾野の広いマーケットを対象にマーケティング活動を行うことがミッションであり、ご自身がニーズを発掘、企画した商品を開発につなげることも可能です。また、グループの基幹事業であることから、海外グループ会社と連携してグローバルで通用する製品の企画や販売施策を企画するなど、大きなやりがいを感じることが出来ると思います。 ■同社を取り巻く業界環境: ・空調設備試験市場: 本市場ではビルの空調バランスに風速計を使用します。ビルの新築件数は、2003年まで減少しその後やや増加傾向にありますが、当社風速計の販売量は堅実に売上が伸びています。 ・室内空気環境市場: ビル管理教育センターの主催する「建築物衛生管理技術者」の資格取得者は微増を続けており潜在的需要が期待されます。 ・クリーンルーム清浄度管理市場: クリーンルームの市場は年々裾野が広がり、半導体、ハードディスク、液晶、製薬、食品、病院等々と今後も市場が広がる要素が多々あり非常に重要な市場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和製衡株式会社
兵庫県明石市茶園場町
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【創業100年以上/業界シェアトップクラス/賞与実績5.33ヶ月/年休124日】 ■業務内容: 当社社で製造している組み合わせ計量機のメンテナンス並びに製品納入業務をお任せいたします。 【顧客先】大手製鉄会社、大手化学メーカーなど ■業務詳細: ・搬入作業 ・組立作業 ・計量機器の配線作業・確認・調整作業 ・試運転、本生産立会い ※最初は先輩の同行からスタートし、徐々に独り立ちを目指していただきます。 ■組織構成/課長以下25名 L25名(20代5名・30代7名・40代5名・50代8名) ■働き方 ・夜勤対応は基本はなし ・土日祝休み/年休124日 ・出張は1週間で週3日〜5日あり ■扱う製品 スナック菓子、カット野菜等、同じ重さで袋詰めするための計量機『組み合わせ計量機』 ■入社後について: 最初は先輩の同行からスタートし、徐々に独り立ちを目指していただきます。長い付き合いのお客様も多いため、お客様との距離が近いことが特徴です。案件は、1日1現場となります。基本的に出張はなく、日帰りもしくは数泊。社用車もあり、直行直帰も可能です。 大和製衡として夜間問い合わせ窓口もあるため、夜間対応はほぼ発生しません。 ■当社の特徴: 1920年、川西機械製作所として発足以来、当社は一貫して「はかり」の専門メーカーとして歩んできました。1945年に大和製衡として独立し創業100以上安定系を続けております。新しい計量システムや省エネ生活の実現により「技術のYamato」としての誇りがございます。 ■働き方の魅力: ◎仕事に向き合う姿勢や頑張りを評価しており、将来的にはグループリーダーや主任といった管理する立場を目指すこともで可能です。中には早くから主任に抜擢され、キャリアアップを実現した社員もおります。 ◎新たな業務へ挑戦したいという社員の声も大切にしており、ジョブチェンジも可能です。さらに活躍の場は国内だけにとどまらず、海外の拠点での駐在も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東急不動産株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
900万円~1000万円
ディベロッパー, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜「Shibuya Sakura Stage」等/発注者/フレックス・リモート可/シェアオフィス活用可能/残業20時間程度〜 ■職務内容: 当社が運営する商業施設・オフィスビルにおける下記の業務をお任せいたします。 ・営繕工事の企画実施 ・運営物件に対する技術的支援 ・省エネ化や改修ZEB化等の脱炭素施策の企画実施 ・循環型社会に資する廃棄物削減施策の企画実施 ※当社運営物件 商業施設:首都圏の都心型施設及び都市近郊の大規模施設の約20棟(東急プラザ渋谷、デックス東京ビーチ、ノースポートモール他) オフィスビル:都心5区に立地する延床面積1万㎡超の建物を中心に約40棟 (渋谷ソラスタ、渋谷サクラステージ、東京ポートシティ竹芝、新目黒東急ビル他) ■運営物件について 【オフィスビル】 都心5区に立地する延床面積1万㎡超の物件を中心に約40棟 例)渋谷ソラスタ、渋谷サクラステージ、東京ポートシティ竹芝、新目黒東急ビル 【商業施設】 東急プラザなどの都心型施設と近郊の大規模施設など首都圏の約20棟 例)東急プラザ渋谷、東急プラザ銀座、デックス東京ビーチ、ノースポート・モール <業務の流れ>工事基準を元に建物ごとに工事予算の策定⇒各工事内容の企画⇒関連会社への発注 <エリア>都内中心 <工事件数>年間20〜30件程※工事規模はそれぞれ異なります。 〜お任せしたいこと〜 社内の建物運営担当や、その他建築営繕工事担当、また外注先の施工会社や、プロパティマネジメント会社などとも企画内容の合意形成をとりながら、プロジェクトを進めていくことが大事な業務になります。今までの実務経験を活かしながら、関係各所を巻き込み推進できる方のご応募お待ちしております。 ■働き方: ・内勤業務の割合は8割程です。 ・休日:メイン業務は企画になるため、土日祝日休みがきちんと取得できます。年末年始、夏季休暇についても、会社全体の方針として長期間を取得していただく考えのため、7〜9日間程取得される方が多いです。 ・夜間勤務・出張はありません。 ・直行直帰可能で、残業月20時間程度です。所定労働時間7.5時間です。 ・フルフレックス、リモート勤務も週2回可能。シェアオフィスもあり、柔軟な就業環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
リノべる株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【応募意思不問のカジュアル面談〜不動産業界・建築業界の設計経験者歓迎!成長中のリノべるの話を聞いてみたい方はご応募ください】 日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に」を掲げるリノベーション業界の急成長企業/三井物産出資、NTT都市開発と業務提携も行っています \リノべるに入社される方の理由/ ▼住宅リノベーション事業 ・設備、仕様など細部まで顧客目線に立ち、完全自由に提案し設計ができる。 ・顧客起点の軸が強く、本質的なニーズに沿った提案ができる。 ▼都市創造事業 ・地域性を活かすまちづくりをしたい。 ・限定的な設計工程だけではなく、建築を軸に建築PJTを上流から下流まで一貫して関わりたい。 ・これまで限定的だった案件から多種多様な用途や案件へのチャレンジしたい。 ■業務一例(設計領域): ▼住宅リノベーション事業 ワンストップリノベーション業界No.1の当社でお客様の理想の暮らしを実現するため、お客様との打ち合わせ、企画、設計、工事監理、お引き渡しまで一貫して担当いただきます。自由に間取りを決められるだけではなく、仕様に関しても制限はなく、一人ひとりのお客様に合わせた唯一無二の提案が可能です。7,000件以上のリノベーション実績を生かし、お客様が思い描く理想の暮らしを実現いただきます。 ▼都市創造事業: 建物や土地の価値向上や再生事業のプロジェクトマネジメントをお任せします。複合施設・ホテル・住宅・オフィス等、多様なプロジェクトを推進する業務全般をご担当いただき、事業価値の最大化を通じて行うまちづくりを牽引していただきます。 ■働き方: ・残業:フレックスタイム制を活用して全社平均22時間/月の環境です。PCと勤怠が連携しており管理体制の整備が進んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社亰王
静岡県富士市比奈
比奈駅
350万円~549万円
製紙・パルプ, その他出版・広告・販促・印刷関連 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜注目業界/業績安定/幅広いスキルを習得可能/キャリアアップ可能/土日休み(祝日は有給奨励日)/転勤無〜 ■応募者へのメッセージ 社内体制強化のため、CADで紙容器の設計・デザインポジションを募集いたします。イラストレーターの経験者やデザインに興味がある方をお待ちしております、 ■業務概要 ・当社の設計担当として、紙製の什器やパッケージを組み立てるための抜型作成をいただきます。 ・具体的には、顧客依頼に沿ったパース(イメージ図)や三面図によるデザイン画などをもとに、2DCADソフトを用いて展開図を作成、専用のマシンでカット後、組立てを行います。 加工した抜型は、化粧品や文房具、お菓子パッケージなど我々の身近な製品に活用されます。 ※抜型とは、紙を切り抜く形状に刃物を曲げ、それをベニヤ板に埋め込んだものです。 ・製品は紙製の什器、SPツールやディスプレイなど多岐にわたります。印刷会社や段ボール会社、デザイン事務所が顧客です。 ■働き方 事務作業効率化が実現されているため、残業はほとんどありません。(年間10時間程度)また、土日休み(祝日は有給奨励日 )と、プライベートとの両立が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
精工化学株式会社
埼玉県川口市柳崎
550万円~699万円
機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業70年超化学メーカー/自己資本比率70%の優良安定企業/有給取得率71%/平均残業月5H※製造系は月1.3H/平均勤続年数男性19.4年、女性15.6年〜 ■職務内容: 化学工業薬品の生産工程(反応条件等)の改良、工場での試作・試運転をお任せします。 ■職務詳細: ・既存製品改善のための工程分析・合成実験(スケールは300ml〜2000ml前後) ・新規原料の分析・ユーステスト ・試作品の工場試作、反応条件等の最適化 ・異常発生時の原因究明・再発防止策の検討 ・工場設備の簡単な点検や修繕(現場調査、管理/実際の工事は常駐業者が行います) ※既存製品の工程管理だけではなく、新原料の採用判定から、製品化に至る多彩な業務を経験することができるポジションです。 ■企業概要: 1946年の創業から70年以上、ゴム老化防止剤、重合禁止剤、染・顔料中間体等の工業用化学薬品を製造してきたニッチトップメーカーです。工業用薬品は主に自動車部品メーカー、大手化学メーカーに供給しています。各製品が非常にニッチな市場であり、競合製品がほとんどないため、昔から取引がある顧客と安定した受注実績を誇っています。 ■組織構成: 配属予定の生産技術グループには計9名在籍しています(技術課3名、設備課6名)その中でも今回は技術課への配属となります。 【組織詳細】 ・50代4名(マネージャー1名、課長1名、スタッフ2名) ・40代3名(スタッフ3名) ・30代1名(スタッフ1名) ※全員男性です。 ※生産技術は新卒2名でそれ以外の方は全員中途入社のため、中途入社の方でも安心して働ける環境が整備されております。 ※前職では化学工場での勤務経験をもつ社員が多いです。 ※社員の声:https://seiko-chem.co.jp/voice/hk/ ■同社の特徴: ◇高機能品、特殊グレード品を中心とした事業展開となり、価格競争にさらされにくい経営基盤を築いています。 ◇同社は、子会社である株式会社サムテックでは、化学薬品の専門商社として事業を展開しており、事業の拡大や安定した経営を継続しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」がミッション/労務管理クラウド7年連続シェアNo.1(※)〜 ■役割 2024年に設立されたテクノロジーマネジメント本部のSREユニットに所属し、Site Reliability Engineerとして活動していただきます。各プロダクトチームは自チームでインフラを運用しているため、各チームに対して、自律的に信頼性を向上させるための文化や仕組みの導入、インフラの最適化を支援します。 SREユニットの中心的な役割は、SRE文化の醸成、インフラの信頼性向上、運用の自動化、及びインフラコストの最適化です。幅広い業務を担当していただきますが、特にインフラの改善とプロセスの効率化を通じて、企業全体の成長を支える役割を担っていただきます。 ■業務詳細 ・SRE文化の醸成 ・SLOの導入や導入支援 ・スケーラビリティ、信頼性の向上 ・インフラ設定、インフラコストの最適化 ・CI/CDの改善といったDevOps領域での支援 ・採用活動 - 面談・面接等の選考への参加 - テックブログや登壇などの発信活動 ■チームについて 配属先によってチーム構成は異なりますが、ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5〜9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。 各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。 ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。 (※)「シェアNo.1」出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」労務管理クラウド市場・出荷金額(2024年度見込) 変更の範囲:会社の定める業務
KDDI Sonic‐Falcon株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
□■□求人のポイント□■□ ◎未経験歓迎、営業の第一ステップ〜幅広いキャリアパスを望める〜 ◎正社員登用率100%!資格手当ありで着実にステップアップできる! ◎好奇心と成長欲があり、人を喜ばせることに喜びを感じる方歓迎! ■業務内容: 量販店に来店されるお客様に対し、携帯電話・スマートフォン、その他様々なサービスの提案販売を行っていただきます。携帯電話・スマートフォン以外にもお客様の生活に関わる商材を幅広く扱っており、提案力や営業力を磨くことが可能です。 ■商材: 携帯電話・スマートフォンやauひかり等の通信商材、でんき、au Pay、クレジットカード等 ■研修制度 入社後5日間の研修がございます。店舗配属後はOJTにより1〜3か月程度先輩社員からのフォローがございます。ご本人のスキルに応じてOJTの期間は前後します。 ■就業環境: 週休2日制の1か月ごとのシフト勤務制を導入※原則、火水が公休日 ■キャリアパス: (1)“販売正社員(無期)”採用制度 有期契約の満了を迎える前に、販売正社員登用制度への応募を受付けます。 販売のプロフェッショナルとして、地域に根付いた長期的な就業が可能です。 (2)"基幹職正社員"任用制度 契約社員/正社員に関わらず、優秀なチーフセールスアドバイザーは営業担当者へのキャリアアップもございます。 早いと1〜2年程で営業担当者になる方もいるためよりスピード感をもって正社員になれる制度です。 ■ポジションの魅力: ・他の販売職や営業職になっても活かせる、一生モノの販売・コミュニケーションスキルが身につきます ・営業職やマネジメントなど幅広い業務へチャレンジ可能なポジションです! ■社内資格制度 資格取得者には基本月給と併せて定額(アドバンス:11,400円/月~、ベーシック:5,200円/月)が支給されます。 チーフセールスアドバイザーになると役割手当として16,600円/月が基本給と併せて支給されます。 ■こういう方にオススメ! ・コンプライアンス厳守、責任を持って業務に取り組める方 ・前向きに取り組める方 ・チーム内でコミュニケーションが取れる方 ・自身のキャリアアップを目指し、努力できる方 変更の範囲:会社の定める業務
ペットフード工房株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~499万円
専門店・その他小売, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜無添加にこだわる唯一無二のペットフード/東証プライム上場G安定性◎土日祝休/住宅手当・退職金制度あり/残業少なめ/車通勤可〜 ECにおけるクリエイティブ領域全般とサイト運用職 ■業務内容: ・ECサイトやモールのサイト構築、デザイン (商品登録、画像加工、ページ作成、編集など) ・ECサイトやモールのサイト改善・情報更新 ・サイトの分析・解析 ・SEO対策 ・広告運用やSNS運用などのマーケティング施策の立案 【業務内容変更の範囲:当社および関係会社の業務全般】 ■組織構成:マーケティング部 部長50代1名、30代リーダー1名、デザイナー40代1名 ■業務の特徴: ・当社はECサイトにて商品を販売している設立6年目の会社です。新しいことに次々にチャレンジしており、一緒にチャレンジしてくれる方を募集しています。 ■当社が取り扱う製品について: 「ドッグフード工房」は、1995年。ひどい皮膚病だった2頭の愛犬を、少しでもラクにしてやりたい…その一心から、自宅のキッチンでフードづくりを始めたのがきっかけです。試行錯誤の末、食材すべてを天然のものに変えて与えたところ、彼らはみるみる元気を取り戻してくれたのです。そのフードを、同じ悩みを抱える近所の方にお分けしたのがわたしたちの工房のはじまりです。人間の食事と同じようにワンちゃんの体に必要なすべての栄養を天然食材だけで摂ることにこだわった無添加フードです。多くのペットフードには合成ビタミンや合成ミネラルなどの添加物が配合されていますが、「ドッグフード工房」は合成添加物を一切使用せずにAAFCOの基準をクリアしています。人間用の新鮮で安全な天然食材を仕入れ、自社で抱える工場にて手作りをし、ご家庭へ直送にてお送りしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県加古川市金沢町
400万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【発注者側/ゼネコンやコンサルからのキャリアチェンジも歓迎/土日祝休み/出張ほぼなし/残業は繁忙期でも45h/月には収まります】 ■職務内容: 加古川製鉄所に常駐し、製鉄所の一員として製鉄所の収益向上及び安定操業に貢献するため、以下に取り組んでいただきます。 ・事業所の操業形態・設備を理解し、設備投資に伴う土建工事における最適計画・仕様設定 ・所内に数多くある土木建築構造物の調査診断および維持管理計画を立案・実施 ・事務所、寮等の厚生施設の新設・維持管理計画を立案、実施 ■担当工事の案件: 工場、機械基礎、港湾施設、道路、排水溝と幅広い土木建築構造物を対象といただきます。今後は電炉建設に向けた案件も予定しています。 ■募集背景: 加古川製鉄所は、50年以上国内外の産業を支える一貫製鉄所として稼働しており、 現在、老朽化した土木建築構造物の更新を急ピッチで計画・実施中です。また、鉄鋼業界全体としては環境配慮、特にCO2削減に向けた取り組みが重要視されておりその実現のために電炉建設をはじめ大規模な設備投資の検討を2024年度から本格化します。上記の老朽化更新及び設備投資に伴い、業務量の大幅増加が見込まれる中、これらを遂行する要員が不足しており、土木建築技術者を増員します。 ■働き方: ・残業:繁忙期でも45h/月を超えることはほぼありません ・休日:土日祝休み ・出張:基本的には加古川製鉄所内の案件に携わるため出張はほぼ発生しません(将来的に神戸や高砂の案件に関わっていただく可能性はあります) ・リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(状況に応じて取得実績異なりあり) ■キャリアパス例: 以下のパターンが想定されます。 ・加古川製鉄所に常駐し、より大規模、高難度の案件に取組む。また、土木または建築グループのリーダーとして、部下の指導及び室の運営に関わる。 ・神戸本社の直属Grに異動し、神戸製鋼及びグループ会社の国内外の事業所の案件を担当する。各事業所に常駐するのではなく、本社を拠点に出張ベースで担当する。 ・神戸本社の建材企画Grに異動し、土木建築向けの商品・サービスを開発・企画する。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜顧客とともに社会課題の解決に挑める/「食のインフラ」を支えるポジション/働き方柔軟◎残業20時間程度〜 ■業務内容: スーパーやコンビニで使用されるの設計をご担当いただきます。 <業務詳細> ・既存製品の設計 ・カスタマイズ製品の設計 ■ポジション魅力 ◎日本に存在する業務用冷凍冷蔵庫の3台に1台が当社の製品です。 自分が設計した製品の活躍が目に留まるため、やりがいも大きな仕事です。 ◎食ビジネスに直結した仕事で、「食のインフラ」を支える社会貢献性の高い仕事です。 ■教育体制 ・OJTや教育体制は整っているため、業務未経験の方でも安心してキャッチアップいただけます。 ■事業内容: ・高度な温度コントロール技術で国内シェアトップクラスと業界をリードしております。 ・直近10年で売上高3倍、食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のインフラを支えています。 ・また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており、命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ・前年から賃金5%アップの成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンシステム株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 管理会計
~経理でのマネジメント経験者積極採用中/幅広い経験を積み経理のスペシャリストへ~ ●これまでの御経験はもちろん、未経験の領域もお任せし、幅広い経験を積んで頂けます。 ●将来的には月次/年次決算締めをお任せしますので、市場価値UP可能 ●所定労働時間7.5H×在宅勤務有と働きやすい環境有 当社の経理部門にて課長ポジションでの採用です。 ご自身のこれまでのご経験の領域から関わっていただき、未経験の領域にも広げていただきます。 将来的には月次/年次決算締めをお任せしたいと考えています。 ■業務詳細 ・月次決算関連業務 (経過勘定及び仮勘定の整理、棚卸仕掛及び引当金の計上、試算表の確認と決算整理仕訳の起票、部門別損益計算書作成と報告、監査法人、税理士対応) ・売掛金/買掛金 (ERPと会計システムを利用し残高内訳表作成、売掛金回収状況の管理) ・システム開発原価の管理業務 (労務費外注費等の開発コスト管理支援、予定原価と実際原価の比較検証) ・固定資産管理業務 (固定資産台帳管理、固定資産税申告の取り纏め、資産除去債務の計算) ・現預金管理 (毎月末日の預金残高照合、資金繰表やキャッシュフロー計算書作成) ■会社の状況 2021年に非上場化を行い、迅速な事業成長を目的として積極的に採用活動を行っています。 様々なスキルを持つ方々を積極的に採用するとともに、社内外の技術交流の活発化、様々なチャレンジを奨励する組織文化の醸成などに注力しています。 ■募集背景 当社は経理部門の体制強化を進めています。 中核メンバーの採用が募集の背景となります。 ■働き方 ・リモートワークも交えながら就労いただけます。 ※テレワークは週1日程度となります。 試用期間中は基本的に出社を想定しております。 ■組織構成: 財務経理部 22名 └CFO:1名 └部長:1名 └部長直下:2名 └購買G:10名 └会計G:8名※こちらに配属予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
川惣電機工業株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
□■工業用計測センサーの国内シェアトップクラス/世界中の鋼づくりの一端を担う企業/創業65年超の安定企業/社内システムやITインフラ全般の業務を習得しながら、デジタイゼーションを一緒に推進◎■□ ■業務内容: 〜社員の働き方改善に向けて取り組みます〜 ◇総務部門において、社内ITインフラに関する全般業務(企画、導入、運用支援、保守)に携わります。 ◇従業員の働き方がどのようになれば良いかを具体的にイメージし、現行の課題解決に合うシステムをベンダー(システム業者)と協力しながら選定していきます。 ■業務の特徴: ◇企画立案、システム業者の選定、スケジュール調整、運用ルールの策定、運用サポート、保守までを実施していきます。 ◇まずは問い合わせ対応等を通じて、当社の情報システムへの理解を深めていただきたいと考えています。 ■具体的には: 〜ベンダー(システム業者)との協業・商談を通じて下記業務を推進〜 ◇社内システムの見直し(社内業務の効率化・デジタイゼーションの基盤創り・従業員間のナレッジ共有など)とインフラ整備 ◇クラウド型システムへの切替やグループウェアの機能導入、保守運用など ◇コーポレートサイトの刷新 ◇現行システムのバージョンアップ <その他> ◇総務部門に関わる業務 ◇社内の問い合わせ対応、ITヘルプデスク ◇情報セキュリティの強化など ■本ポジションの魅力: 今後、当社内で必要とされる業務に携わることで、やりがいを得ることができ、自身の成長にも繋がります。 ■当社の特徴: ◇お客様にとって最良のパートナーであり続けるため、革新と創造に根差した品質・モノづくりで産業や社会の発展に貢献していきます。 ◇自由闊達な風土、チャレンジ精神の奨励、顧客起点の事業企画が強みです。 ◇当社の福利厚生は、家族手当、日当、出張手当、自己研鑽制度、講習会受講制度、最大40日間の有給休暇など充実しています。 ・ 評価制度は成果評価(MBO)、プロセス評価、姿勢評価などとなります。評価を適正に行うために、目標設定・中間面談・フィードバック面談を含めて年に少なくとも3回は面談を実施いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライズサービス
大阪府大阪市西区立売堀
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: 【自社製品開発にも注力!上流工程から携われる】SE・PGとして、最新言語を活かしたシステム開発やアプリ・Web開発などの案件にアサイン 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 年間840件以上の案件を手掛けるだけに業務システムやWebアプリからAI、IoT、PRA、ブロックチェーンまで最新プロジェクトも多数あります ■業務内容: 開発環境 ・DB:MySQL、PostgreSQL、DB2、SQL Serverなど ・OS:Windows、Linuxなど ・フレームワーク:Spring Framework、Seasar2、Struts2、CakePHP、Zend Frameworkなど ■納期 ・3ヶ月程度が中心 ・3年にわたる長期プロジェクトもあり ■勤務形態 ・常駐:受託=7:3(今後は5:5に調整していきます) ・リモートOKの案件あり ■チーム体制 ・案件の90%は、2名以上で担当していただきます ・1名単独での場合は、事前説明の上、本人の意向を考慮します。 ■具体的には: まず、希望やスキルに応じたプロジェクトで、当社の成長にシステムエンジニアとして貢献してください。将来的にはSEにとどまらず、開発チームを牽引するPLやPM、またはそれ以上の管理職など、当社を支えるポジションでご活躍いただくことを期待します。 〈案件例〉(一部) ・Web/オープン系(全体の80%) ECサイト/PHP、EC-Cube ・インフラ系(全体の5%) 液晶・LEDメーカーの社内インフラ全般 ・制御・組み込み系(全体の5%) 医療機器の制御システム/基盤、C ・自社開発もあり 特定を避けるために詳細を記載できない案件もあります。面接では、ざっくばらんにお話いたしますので、お気軽にご応募ください! やってみたいことや得意なこと、希望するキャリアパスがあれば、ぜひ併せてご相談ください。 ■当社で働くメリット・魅力: 抜群の成長力と、安定の経営基盤 現在も要件定義、設計、開発、運用の各フェーズで案件依頼が増加している当社。大手sler、官公庁や上場企業などの有力な顧客群にも開発力を高く評価され、近年ではIoT、AI、VRなどの最先端技術を用いた分野にもいち早く参入しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 その他サービスエンジニア
【カジュアル面談OK/東証プライム上場G/工業高校卒業者歓迎/年収アップ・トップクラスの福利厚生で働き方を変えませんか?】 精密機器、医療機器、産業用装置などの据付、保守、メンテナンス(ハード・ソフト)を行っていただきます。日々のメンテナンスがメイン業務で案件を選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無いといったことから、安定した働き方が出来ます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院などのため安心安全の環境です。 ■業務詳細: ・医療用機器(MRI、CT、X線装置等)の据え付け・調整、保守・メンテナンス業務/画像管理システム保守・障害対応等 ・自動倉庫等の物流システム全般の保守・メンテナンス業務 ・サーバー、ネットワークにおける運用保守やシステム導入保守の業務 ・電気設備、電気製品(遮断器、電動機)の点検・調整・整備業務 上記のメンテナンスが未経験の方もご活躍されています。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: IT業界のパートナー向けに営業活動を行います。 複数人でチームを組みながら、パートナー企業への関係性構築や新規の協業の可能性を見つけていただきます。 <案件例> 1)クラウドシフトへの設計・移行・運用 2)セキュリティー関連構築・運用 3)ネットワーク関連構築・運用 <業務内容例> 1)パートナーとの協業・案件創出 2)既存システムの更改・増強 3)パートナーからの依頼に基づく見積・提案 ■配属組織のミッション: IT業界の同業パートナーを担当しており、インフラを中心としたさまざまな製品での見積・提案を行っています。 パートナーとの協業を行うことであらゆる業界における活動ができ、自社だけでは成し得ない大型プロジェクトへの参入も可能です。 ■当ポジションの魅力: ・パートナー企業のビジネスに参入することができます。 ・CTCだけでは成しえない大型の案件に携わることが可能です ・パートナー様のスキルを組み合わせることにより、ビジネスの可能性や個々の知識・スキルを広げることができます。 ■組織構成・雰囲気: ・日頃からのコミュニケーションを大切にする文化があり、自由に意見を出すことのできる環境があります。 ・学歴や採用形態(新卒/キャリア)に捉われずキャリアアップできる環境があります。 ・社内勉強会多数開催、必要な研修は会社負担にて受講も可能です。 ・テレワーク、オンライン会議などのツールも充実。服装の自由度も高めるなど働き方施策を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス データベースエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: インフラ案件のDB担当、または、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダー <案件例> ・DB基盤新規導入、またはリプレース ・OCIへのクラウドリフト ■業務内容例: (1)プリセールス(提案書、見積) (2)要件定義、上流設計〜導入 (3)データ移行、DBトラブル対応等 ■配属組織のミッション: 国内大手企業様向けITインフラ構築案件にDBスペシャリストとしてDB担当、または、PM/PLとして参画します。 ◎顧客の課題解決や新規の取り組みとなるITインフラ構築プロジェクトを立案・推進 ◎プリセールス、システム提案・見積・プロジェクト計画の策定 ◎上流工程〜リリースまでのプロジェクトマネジメント ◎パートナー会社との協業および成果物の品質管理 RDBMSとしては、Oracleデータベースが基本となり、オンプレであればオラクル社製アプライアンス製品、クラウドであればOCI上での導入ケースが多いです。 ■当ポジションの魅力: Oracleデータベースのスキルはもちろん、PM/PLとしての経験や、大規模な統合DB案件に参画することができます。また、クラウド案件も増えており、主にオラクルクラウドでの導入スキルも身に付けることができます。 ■募集背景: 大規模な統合データベース基盤の案件が増えており、PM/PLを対応できる方を求めています。経験が少なくても、チームメンバでサポートしながら、スキルアップできる環境のため、積極的にチャレンジできるであれば大歓迎です。 ■組織の特徴: ・年間入社者の約50%が中途採用者、管理職層は約60%が中途採用者であり、中途採用者が活躍できる環境です。 ・当社は技術の専門家として進むキャリア制度もあります。 ・仕事の状況に応じて時間と場所を自由に選択できる「ABW(Activity Based Working)」の概念を導入。朝型勤務、時間単位有休、スライドワーク、テレワークの制度を拡大し、新たな働き方を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ