319860 件
I−PEX株式会社
京都府京都市伏見区桃山町根来
-
400万円~599万円
電子部品 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇高速伝送・高周波コネクタやニオイ(匂い)・トルクセンサなど高付加価値製品群が特長/医療向け分析デバイスの生産設備設計(経験業界不問)/自社内勤務/住宅・家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容:小郡工場がマザー工場となるバイオデバイス生産設備の設計や改善業務、量産工場からの工程改善の検討、お客様との打合せなどを行っていただきます。 受注が非常に旺盛になっており、量産を行う海外工場の支援を含め、人員体制を厚くしていくための増員募集です。 ■具体的には下記のような業務内容です。 簡単な生産設備の設計や改善業務、量産工場からの工程改善の検討、お客様との打合せなどを行っていただきます。 ・法医学分析デバイスの生産設備の工程設計、工程の検討(生産性を高めるための設備設計です) ・既存ラインの変更検討(作り方を変更しキャパアップをお客様と進めていきます) ・既存ラインの問題点についてお客様とMTG実施(改善提案、工程見直し等) ・ビジネス全般のお客様対応業務 (資料作成、テストトライなどで、対面でのやり取りはほぼありません) ※ゆくゆくは年2回程度の国内の協力工場への出張の可能性もあります ■人員体制/入社後イメージ: 現在は計7名(男性4名、女性3名)で業務を行っています。 ビジネス性質上、今まで知識が無い事にもどんどんチャレンジしていく部署文化でスピード感を持って動いていく風土があります。 ■当社の特徴: 国内5か所、海外11か所の工場をもち、コネクタ、センサ、半導体製造装置(半導体樹脂封止装置)などが主力の精密部品・機器メーカーで、売上の約7割は海外での売上です。 また製品納入先もデジタル家電や自動車、半導体、医療機器など広く、リスク分散が図られている点や、特に車載センサや5G対応の高速通信モジュールなど、小型・高性能・高耐久性が求められる高付加価値製品に強みを持つ点が特徴の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
1000万円~
システムインテグレータ, QA・テスター 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
【ソフトウェア第三者検証のパイオニア/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ・品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援 ・品質PMO プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、PJ推進 ・プロジェクトマネージャー 各種システム開発におけるPJの進捗・品質・収益管理を担当。品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務 ・ラインマネージャー 当社の事業部・ビジネスユニットにおける組織運営・管理業務全般。担当組織の業績の管理やアカウントマネジメント、人材リソースマネジメント。新規サービスの開発 ■本事業部の特徴 中部事業部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 ・保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。客先常駐は、顧客の近くで形になっていないニーズをくみ取り、更なる案件獲得をする等、目的を明確に持った形で行っています。 ・単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指し、実際に多くの御依頼をいただいており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・大手メーカーと直接契約をしており、コミュニケーションをとりながらモノづくりに関わることができます。 ■企業魅力 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークシステム
東京都中央区日本橋箱崎町
650万円~999万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
基盤技術・技術を強みにインフラエンジニアとしてお客様のビジネスを支援します。 -ITビジョン・IT戦略の策定 -PLの立場で、現行システムのリプレイスや新規システムの導入プロジェクトを担当 【参画想定プロジェクトと業務概要】 主なお客様:大手航空会社およびグループ会社 -現行システムのリプレイス -新規システムの導入プロジェクトにおけるPLの立場を担当 -プロジェクトの進捗管理や課題管理、リスク管理などを顧客と同様の立場で推進 -顧客の関連部門・関係者や外部ベンダーとの間に立ち、プロジェクトの成功に向けて必要な支援を実施 参考) 社員インタビュー:https://www.arksystems.co.jp/recruit/members/kurokawa/ 【業務の魅力】 ・日本屈指の大企業のお客様と長期的な関係性を築いており、大企業のお客様と近い距離で働くことで、事業の魅力や面白さをダイレクトに感じられます。 ・一次請けプロジェクトがほとんどで、企画・提案などの最上流工程に携われます ・大手企業(大手航空会社およびグループ会社など)の社内SEと同等の立場で業務可能 ・システムの企画提案、設計構築、運用まで幅広い業務領域を担当可能 ・サーバ、PC、スマホ、クラウド、ネットワーク、セキュリティなど幅広い技術領域を扱えます ・アプリやインフラを問わず、幅広い技術領域の知見を活用できます ・独立系SIer×プライム案件の強みを活かし、顧客ビジネスを理解した提案を行い、顧客から評価や感謝を直接いただけます ・インフラ領域の構築や運用、プロジェクトに関わる経験などをもとに即戦力として活躍可能 ・プロジェクトマネジメント、サービスマネジメントなど上流工程のスキルを習得可能 (将来的には本人の強みや志向をもとに段階的にキャリアアップに繋がる業務・役割をアサイン予定) 【組織構成】 ・社員約70名の部署です。 ・お客様毎に社員、パートナー合わせて10〜20名のチーム単位で業務を遂行しています。 【成長環境】 -外部研修、講習会、技術イベントへ参加 -社外のeラーニングサービスを利用し、新技術や専門知識の習得 -今後求められるスキルについて先輩社員・上司へ相談できるため、自身に合ったキャリアパスを描いて成長 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノフドー建設
東京都千代田区九段北
800万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【1933年創業、海外建設(売り上げの約30〜40%)にも強い総合建築会社/東証スタンダード上場/日本橋、国会議事堂、旧帝国劇場などの施工実績あり/平均勤続年数17.5年と働きやすさ◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 当社海外拠点にて建築現場の施工管理業務全般をお任せいたします。 1現場に常駐していただく場合もあれば、複数現場の管理をお任せする場合もございます。 最初の1〜3ヶ月は、日本国内の本社海外事業本部で当社の仕組みに慣れていただいた後に、海外へ赴任いただきます。 ■勤務国 タイ・インドネシア・ベトナム ご希望と当社の状況に応じて勤務国を決定してまいります。 ※当社はシンガポールとマレーシアにも展開しております。 原則はタイ・インドネシア・ベトナムとなりますが、シンガポールとマレーシアにつきましても ご相談可能です。 ■主な施工実績 日産自動車第2工場・倉庫(タイ)シンガポールインターナショナルスクール トンブリ校(タイ)シャープエレクトロニクス工場(インドネシア)ハナキャンズ バリアブンタウ工場倉庫(ベトナム) 等 ■当社の特徴 ・海外建設事業に強み 当社の海外売上比率は約30%とゼネコンの中でトップクラスの比率を誇っています。 ・多種多様な施工実績 様々な業界から多種多様な物件を受注しております。そのため、特定分野の景気変動の影響を受けづらく安定した基盤を誇る会社です。 ・長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 変更の範囲:本文参照
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◎金融機関向けのシステム開発で日本経済を支える仕事 ◎ローコード開発メインでプライム案件も多数あり! ◎客先常駐は23区内が中心です♪ ◎年休123日でプライベートも充実 ◎多彩な研修がありスキル/キャリアアップが可能です ■開発環境と特徴 大手企業の案件が多いため、在宅ワーク中心のプロジェクトも多数、残業も少なく休日もしっかり取得。 経験に応じたチーム編成が可能で、徐々にストレッチしながらスキル形成ができる環境です。 大規模ならではの質の高い開発スキルや業務知識も身に付きます。 ■BS(ビジネスソリューション)カンパニーの概要 金融系・基幹系を中心としたビジネスソリューション事業を展開しており、業務知識・開発スキル・プロジェクトマネジメントの各分野で、品質の高いシステム設計を行っています。 大手企業のプライム案件もあり、大規模案件にも果敢に取り組んでいます。 ■開発実績:ほんの一例です <銀行> ・基幹システム(顧客管理、勘定系システム) ・銀行間決済業務システム(日銀ネット) <証券> ・株式・債券などの関連システム ・市況情報などのシステム <生命保険> ・基幹系システム(新規〜顧客管理〜保険料計算〜請求) <パッケージソフトウェア> ・調剤薬局向けSaaS ・ERPパッケージ(会計・顧客管理・生産管理など) ■組織構成: 所属いただくカンパニーのメンバー数は、約200名。顔と名前が一致し、お互いを良く知り協力体制が築きやすい規模感です。 20代、30代の若手も多く在籍しており、管理職として活躍している女性もいます。 ■就業環境: 経営陣や部長クラスの上司もフランクで若々しい人間が多く、困ったことがあれば何でも気軽に相談可能です。 プロジェクトにおいては、現場責任者がメンバーの稼働に絶えず目を配り、個人に負荷が集中しているようであればタスクを再配分するなど、エンジニアがモチベーションを高く持って仕事に取り組めるマネジメントを行っています。 ■働き方 ・残業時間:22時間前後(全社平均) ・リモート状況:現在リモート導入率60%(全社平均) ※ただし、顧客・拠点・案件により比率が異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
東レ株式会社
愛知県名古屋市港区大江町
東名古屋港駅
350万円~549万円
石油化学 繊維, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【賞与5.301か月分実績/安く食べられる社食やシャワールーム、寮、社宅など働く社員をサポート/大手化学メーカー正社員】 ◆職務内容: 合成樹脂製造部署にて、製造業務をお任せします。 担当する製品は、自動車材料など私たちの生活に欠かせない製品です。 ・生産設備の機械操作や原料の仕込み ・遠隔での設備監視および設備現場でのパトロール業務 ・その他、各種の安全、小集団活動、報告会資料作成等 ※モニタールームには空調が完備。 ※コミュニケーションが取りやすい、風通しが良い職場です。 20〜50代まで幅広い世代が活躍しています。 ◆シフトについて: ・勤務は4組3交代となり、3勤1休になります。 <シフトサイクル> (1)朝勤→7:15〜14:00 (2)午後勤→14:00〜21:45 (3)夜勤→21:45〜7:15 ※朝勤3日→1日休み→夜勤3日→1日休み→午後勤3日→1日休み→朝勤3日を繰り返すサイクルです。 ◆働く環境: ・社員食堂あり(昼夜とも1食384円) ・食堂ではなく、お弁当の注文も可能 ・シャワールーム、ロッカー、休憩スペースあり ・作業服は貸与します <寮・社宅> ・寮:家賃は、月11,000円(光熱費込)です。 朝夕食は予約すれば食堂で食べることが可能(平日のみ/1食500円程度) 部屋は約6畳、備え付けのエアコン、机、洗面があります。 ・社宅:不動産屋から紹介の物件から選べます。 家賃総額の約6割が会社負担、4割が個人負担です。 ◆今後のキャリアパス: ・入社後、まずはシフト勤務に従事し仕事に慣れていただきます。その後シフト勤務を継続することもできますし、希望すれば日勤業務に出ることも可能です。 ◆当社について: 東証プライム上場、航空機向け炭素繊維やポリエステルフィルムで世界トップシェアを誇る、日本を代表する繊維メーカーです。名古屋事業場は、操業開始から70年を超える歴史があり、ケミカル、樹脂、炭素繊維複合材料の3事業を担う大規模複合事業場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サトー商会
宮城県仙台市宮城野区扇町
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<<スタンダート市場上場企業/東北トップクラスの食品卸売企業として地元・東北に根差した安定的な経営を継続/長期就業可能な働き方◎/UIターン歓迎/転勤なし>> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ各社を含め、全社のシステムの統制を図るべく、要件定義及びシステム設計/仕様書の作成/プログラム開発管理などの上流工程を担当します。中長期経営計画の実現に向け、PJTを牽引いただきます。 ■ミッション: ◎業務の標準化とシステムの最適化(システム導入効果の最大化) ◎開発対応力と品質の向上(システム開発費用削減、品質向上) ◎仕様の可視化(ブラックボックス解消) ■社風: フラットな職場環境。常にアットホームな雰囲気に包まれており、それぞれの部署間でのコミュニケーション体制も整備されています。 ■組織について: IT統括部は現在19名で構成されております。今後も新たに採用予定で、統括部全体で増員をしていきます。 ■当社について: 業務用食品の卸売会社として創業した当社は東北各地に事業を展開中です。1948年創業の長い歴史を持ち、老舗企業として知名度も◎長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化メニュー提案の充実を図り、シェア獲得に努めています。 <特徴> 当社は現在IT戦略に注力しており、主に基幹システムのカスタマイズ・導入を通じて、業務の効率化や安定化を目指しています。自己資本比率も高いため、開発には積極的な投資を惜しまない方針です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヨータイ
大阪府貝塚市二色中町
550万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
◇定着率約95%!/元請け・1次請け案件が殆ど/「耐火物」で産業を支えるトップシェアメーカー/東証プライム上場/年間休日126日◇ ■担当業務: ・プラントメーカー等から発注を受けたセメント・非鉄・環境装置関係などさまざまなプラントでの耐火物の施工管理を担っていただきます <具体的には> ・お客様との打合せ(工事の期間や金額、工数などの計画書作成) ・協力会社の手配(人員、資材など) ・現場管理(安全管理、品質管理、進捗状況・工程管理等) 等 ■組織構成 エンジニアリング事業部は合計50名(20代4名、30代11名、40代13名、50代以上22名)が在籍しており、内40名が施工管理職となります。 会社全体では穏やかな社員が多く、分からないことがあれば誰に聞いても丁寧に教えてもらえ、働きやすい環境です。 ■U・Iターン歓迎 ・寮(兵庫県赤穂市)・社宅(岡山県備前市)を完備しておりますので、遠方からの転居でも安心です。 ■取引先業界 「耐火物」を必要としている産業は多岐にわたり、高温処理工程がある工場では必ず使われています。(鉄鋼・非鉄・ガラス・環境装置・電子部品・化学・窯業)各業界の大手企業との取引も多数あり、定形耐火物の分野で圧倒的なシェアを誇っています。 ■ヨータイの魅力 ・施工管理業務に集中できるよう事務処理をする担当するサポートの増員 や、勤怠システムを導入し、勤怠管理の徹底を図っております。 ・1現場当たりの人数は少なくて7~8名、多くて30~40名となり、平均して10〜20名規模の現場となります。 ・担当案件は元請け・1次請けが殆どであり、約半分は自社設計施工です。新設と改修の割合は1:9程度です。 ・工期は短いもので数日、長いもので3ヶ月程度であり、1案件あたり数億円の案件もあり、やりがいの大きい現場もお任せします。 ■働き方 直行直帰可能 ・出張エリア:全国。 業務の6〜7割が出張となります。(出張手当の支給あり) ※宿泊手当は最低でも1日当たり8200円、自由にホテルを選んで頂きます。 (大阪市内+1000円、東京+2000円) ※出張中の休日に関しても、手当を支給致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムコスミック
東京都中央区日本橋兜町
400万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜製造・流通業等の企業向けのシステム開発の経験を活かせる/マネジメントへのキャリアアップ可/エンジニアファーストのキャリア形成が可能 ■募集背景: 同社は金融業界を中心に、通信、流通、製造業界で幅広く業務システム開発を手掛けています。広島事業部では特に製造・流通業等の企業向けシステム開発に注力しており、数多くのプロジェクトを抱えています。現在、新たなプロジェクトの増加に伴い、経験豊富なエンジニアを募集しています。 ■特徴: 製造・流通業界の企業向けシステム開発に従事していただきます。要件定義や基本設計などの上流工程に関わり、クライアントとの信頼関係を築く重要な役割を担っていただきます。また、営業と距離が近く、相談しやすい環境が整っているため、エンジニアファーストのキャリア形成が可能です。 ■職務詳細: 上流工程(要件定義、基本設計)の実施 下流工程(詳細設計、製造、テスト)での開発業務 開発言語:Java、.NET(VB、C#)、PHP、C、C++、JavaScript ■組織体制: 広島事業部は少数精鋭のチームで構成されており、プロフェッショナルなメンバーが多く在籍しています。年齢や性別に関係なく、誰もが意見を述べやすい環境が整っており、エンジニア同士のコミュニケーションが活発です。 ■キャリアパス: 同社では、エンジニアとしてのスキルを磨くと同時に、リーダーシップやマネジメント能力を養うことができます。将来的にはPMやPMOを目指すことが可能です。また、最新技術に触れる機会が多く、キャリアアップをサポートする環境が整っています。リファラル採用が活発で、エンジニアが紹介したい会社としても評判です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、金融業界を中心に通信、流通、製造業界で幅広く業務システム開発を行っている実力派企業です。クライアントからの信頼が厚く、手掛けるプロジェクトのほとんどが上流工程からスタートするため、深い業務知識と精度の高いシステム開発力を誇ります。また、社員を大切にする文化が根付いており、公私のメリハリを重視しながらも成長機会を提供しています。働きやすい環境と透明性のある評価体制が整っており、エンジニアの成長を全力でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
群馬県伊勢崎市境
500万円~799万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
■業務内容: 群馬事業所の自動車用鉛蓄電池製造工程の製造スタッフ業務(製造技術・製造管理)を担当いただきます。 ■具体的には: ・製造現場の改善、設備導入の業務 ※特に樹脂インジェクション成型に関わる生産支援業務 ・安全、環境、エネルギーの製造部担当スタッフとして、法令順守、省エネの推進 ・製造現場担当スタッフとして、ISO(IATF)などの推進や、現場改善業務 ■当ポジションのやりがい: 当社の主力製品である自動車用鉛蓄電池は既存事業として確実に利益を出していく必要のある重要な立場です。 その売上げおよび利益を確保するため、製造部において設備の安定稼働や品質改善、新規設備の導入など、スタッフとして自分の検討した考えを実践し、その成果を確認しながら業務を進めていくことで、達成感を得ながら出来る仕事です。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年間10以上の新規事業創出!0→1に関われる機会多数/若手を重要なポジション抜擢する独立資本経営〜 フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントであるレバテック株式会社に在籍出向し、法人営業として売上最大化を目指すべく施策立案〜実行推進までお任せします。 ■主な業務内容: ご経験やご希望を鑑みて下記いずれかのチームに配属となります。 【カスタマーサクセス/レバテックダイレクト】 AIを用いたマッチングを実現する求人メディアサービスに携わっていただき、顧客の採用支援をしていただきます。 ・企業がレバテックダイレクトを利用する際のオンボーディング実施 ・既存企業の採用状況について分析を行い、結果をもとに打開策の提案を行うコンサルティング業務 ・企業の課題要素にあわせたオプションプランの企画、提示 ・少数精鋭組織のため、プロダクトの磨き込みや組織開発業務 【リクルーティングアドバイザー/レバテック(キャリア・フリーランス)】 エンジニアとクライアント企業双方の希望が叶う、最適なマッチングを行っていただきます。 IT業界、エンジニア採用、キャリア支援における専門性を高めクライアント企業の採用を成功に導くのがミッションです。 ・企業の採用活動全般に対する提案、コンサルティング ・候補者の紹介〜選考時の情報連携 ・新規クライアント開拓 ・キャリアアドバイザー(個人営業)との連携 ■キャリアパス事例: 営業マネージャー/新規事業責任者/事業企画/人事/グループ会社役員など ■レバテックについて: レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している国内産業全体への貢献に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~649万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【東証プライム上場グループ・安定した経営基盤と充実の福利厚生/エンジニアの働きやすい環境を徹底的に整備/初期配属案件固定ポジション/全131種類以上に対し“毎月”支給の資格手当など福利厚生充実◎】 ■業務内容: ・車両系ソフトウェア管理システム改善 ※担当工程は基本設計〜製造・テストとなります。 ※配属先は製造業系の案件となります。 【ワールドインテックでエンジニアとして働く魅力】 ■頑張るエンジニアを全力で応援!(合格時受講料半額会社負担・資格手当131種類以上あり) エンジニアとしての技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、それ以外にもe-ラーニング講座が5000以上、資格取得支援(合格時受講料半額会社負担)、書籍購入補助などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 ■エンジニアを孤独にさせない!多角的なサポート体制 一人のエンジニアに対して、社内のチームリーダー、技術課マネージャー、営業担当の3名でフォローアップを行います。どんな些細な事もすぐに相談できる体制があり、安心して働けます。また、月に一度帰社日がありエンジニア同士で顔を合わせる機会もあるため別のPJに参画しているメンバーとも交流があり、社員の仲が非常に良いです。 ■クリアな評価制度で正当に評価します 職種専門分野ごとにスキルレベルを定めた評価制度を用いています。また、スキル面だけでなく、自身の頑張りも正当に評価されるよう、クライアント側だけでなく社内の上長や同僚、自己PRシートなど様々な側面から定性面の評価を行います。 ■大手企業との取引多数 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引を実現。東証プライム上場企業やそのグループ企業と多く取引を行っており、上流のフェーズを手がけられる可能性大。 ※ご経験やお持ちのスキルによっては、別プロジェクトでご相談させていただく場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~599万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ITスクール・職業訓練校生大歓迎!/各エンジニアでカスタマイズされた1か月間の研修からスタート!/大手企業様や上流工程の案件多数◎/平均残業8.5h・残業代100%支給】 【はじめに】 ■同社のシステムエンジニアとして取引先大手企業様のシステム開発やアプリ開発をお任せ致します。 ■また、プロジェクトは金融システム/医療業界向けシステム/倉庫管理システムなど多岐にわたるため、業界経験だけでなく幅広い言語習得が可能です。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します 【未経験安心の研修体制◎】 ■入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。 ■その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※システムエンジニアをご希望される方は、1か月の研修内で希望に沿った研修を実施いたします。 【習得可能言語例】 Java/SQL/ C言語/C++/C#/ASP.NET/アセンブラ/VB.Net 【プロジェクト例】 大学向けシステム開発/医療向けパッケージソフト開発/倉庫管理システム開発/メガバンクシステム構築など 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 【エンジニアの成長を全力で応援】 ■技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。 ■また、自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 【プライベートとの両立も可能】 ■土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。 ■直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【ITスクール・職業訓練校生大歓迎!/各エンジニアでカスタマイズされた1か月間の研修からスタート!大手企業様や上流工程の案件多数◎/平均残業8.5h・残業代100%支給】 【はじめに】 同社のエンジニアとして大手企業様をはじめとした取引先のインフラエンジニアをお任せします。業界は医療や金融、製造業等多岐に渡り、対応領域もサーバー/ネットワークの設計・構築、クラウドサービスの要件定義・保守等、幅広い経験を積むことができます。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します。 【独り立ちまでのスケジュール・研修体制】 入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※インフラエンジニアをご希望される方は、1か月の研修内で希望に沿った研修を実施いたします。 【対応プロジェクト例】 サーバ設計・構築/クラウドサービスの要件定義・保守/ネットワーク設計構築・検証/ミドルウェア設計・構築/セキュリティシステム業務支援/ICT基盤業務調査など 【使用OS・ツールの例】 Windows/Linux/汎用機OS/Oracle/AWSやAzure等のクラウドサービス 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 【エンジニアの成長を全力で応援】 技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 【プライベートとの両立も可能】 土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【未経験からエンジニアに挑戦したい方へ!/各エンジニアでカスタマイズされた1か月間の研修からスタート!エンジニアファーストの多角的なサポート体制◎/大手企業様や上流工程の案件多数◎/平均残業8.5h・残業代100%支給】 【はじめに】 同社のエンジニアとして大手企業様をはじめとした取引先のヘルプデスクをお任せします。業界は医療や金融、製造業等多岐に渡り、将来的にはインフラエンジニアやアプリ開発にも携われるポジションになります。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します。 【独り立ちまでのスケジュール・研修体制】 入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※ヘルプデスクをご希望される方は、1か月の研修内で希望に沿った研修を実施いたします。 【対応プロジェクト例】 ヘルプデスク構築/キッティング・ルータースイッチ設定/クラウドサービス導入代行/基幹システム契約・導入代行 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 【エンジニアの成長を全力で応援】 技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 【プライベートとの両立も可能】 土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 変更の範囲:会社の定める業務
近鉄不動産株式会社
大阪府大阪市天王寺区上本町
大阪上本町駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\\魅力ポイント// ◇近鉄グループの不動産事業を担う総合デベロッパーで不動産のプロに! ◇転勤はほとんどなく、腰を据えて長期就業が可能◎ ◇4人に1人が1000万円プレイヤーとして活躍中! ■業務概要: 当社の仲介事業部の担当として、売買仲介営業をお任せします。 ■業務詳細: 【対象物】一戸建・マンション・土地・オフィスビル等 【業務】売却物件募集から物件調査・査定・販売活動・契約・引渡し・アフターフォロー 【流入経路】 ▼売却希望のお客様:一括査定サイトやHPからの売却相談、店舗に直接売却相談 ▼購入希望のお客様:SUUMOなどのポータルサイトからの問い合わせ、販促チラシからの反響、店舗に直接購入相談 ■マンツーマン・エリア専任制導入! お客様にとって不動産購入は大きな決断のため、分業せずに最後までお客様に寄り添うことが大切だという考えのもと【マンツーマン営業体制】を導入しています。 また【エリア専任制】のため社内のメンバーとバッティングすることもなく、お客様とじっくり向き合い不動産のプロフェッショナルを目指すことができます◎ ■入社後の流れ: 入社後まずは座学研修にご参加いただきます。その後店舗配属となり、オンライン研修に参加しながら、OJT研修にて一連の流れを習得いただきます。 ■はたらく環境: ◇コールセンターあり/火・水にしっかりと休める環境を完備しています! ◇年間124日(水木)/完全週休2日制/残業月平均16hとWLB◎ ◇離職率は5〜6%前後と抜群の定着率を誇っています。 ■社風について: 不動産営業は体育会系とイメージされる方が多いかと思いますが、当社は風通しが良く、穏やかで落ち着いた社員も多く、居心地が良いとの声も多数◎ また中途入社の社員も多いため、スキルや経験に応じたフォロー体制も整っています。 ■インセンティブについて: 入社後約1年間は750万円以上を最低保障。自身の成果もインセンティブとしてしっかり給与に反映され、4人に1人が1000万円プレイヤーとして活躍しています。 年収を落とさずキャリアアップを図りたい方にはぴったりの職場環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト不動産株式会社
千葉県市川市市川
市川駅
不動産仲介 不動産金融, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【三井住友信託銀行グループ/完全週休二日制(水+祝日or指定休日※土日可)/実質年休130日(年間休日120日+ウェルネス休暇10日)】 ■業務概要 営業センターで事務全般(営業職のサポートを含む)を担当していただきます。 <具体的な業務内容> 顧客管理業務(PC入力)、広告物のチェック(システム画面および紙媒体)、 不動産サイトへの新規物件登録およびメンテナンス・期日管理、種々データ(個人・法人)の入力、郵便・社内送付物・宅配物の取り纏め、 電話対応(社内外からの照会・取次ぎ等)、来客応対、 書類整理・コピー・スキャニング・ファイリング、備品管理、DM封入、発送作業、その他営業サポート・一般事務全般、室内整理整頓、清掃、 事務嘱託社員または派遣社員の業務管理等 (ご参考) 電話の受電件数25件程度/日 電話の架電件数10件程度/日 時間外勤務の頻度0〜0.5時間程度/日、5時間程度/月 ■働き方: 完全週休二日制:水曜+1日(祝日or指定休日※土日も指定可能)が取得できます。また残業も5時間と少なく、基本的にできる限り早く帰宅するという文化が根付いています。長期的に腰を据えて働ける環境であり、結果として社員の離職率も非常に低い数字となっております。 また在宅勤務の制度もございます。(業務になれるまでは基本出社、頻度などの制約はございます。) ■当社の魅力 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。担当する案件もご自身で案件を獲得して頂くところから、信託銀行からの依頼による専門性高いものまで、幅広く携わって頂きプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことできます。 【◇取り扱い件数8,226件、お客様満足度92%以上、『顧客起点』の質の高い仲介サービス】 競合企業から転職されてきている方も多数ですが、決して業績偏重型の社風ではなく、信託銀行を母体とする企業であり、就業環境の整備も社として進め、生産性高く働くよう促しています。長くお付き合いしているお客様が多いため、お客様と長い信頼関係を結べるよう業務品質の向上、社員満足度も重視しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
550万円~999万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容:誘電体材料の開発業務全般 ・材料開発 ・材料分析 ・材料特性測定 【担当製品】 通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品 ■ポジションの魅力: 顧客の要望する製品を実現するための材料開発及び新規技術の導入、既存技術の改良を行い高特性な材料の開発業務を行うことが出来るやりがいのある業務です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
フジテック株式会社
大阪府茨木市庄
JR総持寺駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
【東証プライム上場・業界大手フジテック/エレベータやエスカレータの組立、改修業務(リニューアル工事)/働き方も魅力◎土日祝休み・入社後すぐは夜間対応なし・直行直帰OK/賞与6.1ヵ月】 ■業務内容: オフィスビルやマンションなどに新規、既に設置されているエレベータ・エスカレータを現場にて組立、調整、改修業務などを担当いただきます。 作業は手順書に従いリニューアルの対象機器・部品の交換、組立、電気配線、調整などです。工期はリニューアル内容によって異なりますが、おおむね2週間〜1か月程です。 当社はほぼ内製化しているため基本的には自身で作業し、社内との連携になります。 ■業務のやりがい 現場では先輩社員などとペアを組みゼロからエレベータの据付を行います。※基本2人以上のチーム制のため不安なことはすぐに聞くことができる環境です。 生活に欠かせないエレベータをゼロから形にするポジションのため、実際に利用されるエレベータを見てやりがいを感じることが可能です。エレベータの必要性や重要性、そしてものづくりの凄さや大切さを実感できることが仕事をするうえでの活力にもなっています。 新卒や中途社員など、比較的経験の浅いメンバーにはスキルに合わせた工事案件をお任せし、経験の長いメンバーには同社の中でも大きなプロジェクトをお任せします。 ■サポート体制 専門教育部門を設置し、経験年数に応じたきめ細かな研修を体系的に実施するなど現場で働くフィールドエンジニアの育成に特に力を入れています。 ■働き方の魅力ポイント ◎まずは新規に設置するエレベータをお任せするため、入社後5年程は夜間業務が発生しません。 ◎平均残業時間は30時間/月程度です。残業代は実労働時間分しっかり支給しています。 ◎基本的に土日祝休みです。土曜日の出勤は年に4〜5日ある程度です(代休を取得頂きます)。 ■企業の魅力ポイント ◎東証プライム上場で国内トップクラスの昇降機メーカーです。 国内だけでなく海外にも複数の拠点を設けるグローバル企業という点も大きな魅力です。 ◎研究開発から据付、保守、リニューアルまで一貫体制で事業展開しています。そのためスムーズな対応と安心、安全においてお客様から信頼を得ることができています。
タック株式会社
岐阜県大垣市加賀野
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■募集背景 医療分野向け自社製品「タック健診クラウド」の拡販に向けた営業体制強化のため、新たなメンバーを募集します。国内にある診療所・クリニックは約5万施設あり、この大きな市場が弊社のターゲットです。将来弊社の事業の柱として成長することを目指し、更なる拡販を狙っています。 ■業務内容 医療分野向け自社製品「タック健診クラウド」の営業活動を担当していただきます。 <具体的には> ・システムを導入検討中の診療所・クリニック、または弊社パートナー・販売会社からの各種問い合わせ対応 ・システムを導入検討中の診療所・クリニックに対して、自社製品のデモンストレーションの実施 ・システム提案資料作成や見積書作成など ・医療機関の情報システム部門や医療従事者を対象とした展示会へ出展し、自社製品の紹介及び情報交換 ※飛び込み営業やテレアポなどの営業手法は行っていません。 ※オンラインによる営業活動が中心のため、出張の頻度は、月数回程度です。(首都圏・関西エリア中心)但し、お客様の要望により全国出張の可能性あり。 ■タック健診クラウドについて 医療機関で行われる健康診断、人間ドック、特定健診などの健診業務を効率化するシステムのクラウド型健診システムです。健診の予約から受診者来院後の結果入力、その後の結果報告書出力や企業や健保への請求書発行、データ出力など、健診業務をトータルでサポートし、診療所・クリニックの運用に合わせた手軽にご利用いただけるシステムです。 ■やりがい 今後の事業拡大に向けて、市場調査や顧客分析を通して、ニーズを捉え、新たな機能の企画や販売戦略の立案等へ取り組むことが可能なため、自己成長へ繋げられます。 ■入社後の流れ 業務上、必要な基礎知識を上司及び先輩社員によるOJT・座学にて習得いただきます。(目安3か月程度) ・IT営業の基礎:弊社営業手法・医療業界(市場動向)・競合他社(動向・製品特徴)・商流など ・製品の基礎:システム概要・構成・操作方法・特長など その後、独り立ち(製品のデモンストレーション〜クロージング)を目指して、活動していただきます。 ■組織構成 2名在籍(営業責任者1名、営業担当者1名) 管理職との距離が近く、商談状況や営業活動における課題など、相談・情報共有が行いやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
中央化学株式会社
埼玉県鴻巣市宮地
300万円~499万円
石油化学, 広報 IR
【サステナブルな容器開発など取り組み中/食品お弁当に入っている醤油の小瓶の生みの親/日系食品プラスチック容器のパイオニア/フレックスタイム制/月残業時間25時間/住宅補助充実】 社内報の作成〜メディアへの情報発信〜CSR、環境報告書の作成等の広報をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◆社内広報 ・社内報(WEB版)の企画、記事執筆、取材 ・新聞クリッピング等での日々の情報収集、社内への情報発信 ・社内情報の収集、工夫した情報発信対応の検討 等 ◆社外広報 ・中央化学HPでのタイムリーな情報発信 ・メディアへの情報発信、取材企画 ・「Chuo Report(CSR、環境報告書)」の企画、制作 ・工場地区での環境教室、工場見学時の対応 ・地域に根差した企業PR、CSR活動の推進 等 ◆危機管理広報 ・リスク発生時の社内外への適切な情報発信 ・工場地区でのリスク対応広報マニュアル等作成 等 ■働き方: 借上げ社宅制度が充実しており、会社までの公共交通機関の乗車時間(乗換え時間含む)が90分以上の方は借上げ社宅対象となり、上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有 通常残業25H程度で、またリモートワークも相談可能です。マイカー通勤も可能です。 ■広報・総務部の組織構成 部門長(60代・男性)、課長(50代・男性)、正社員6名(50代・男性2名/女性1名、30代・男性1名/女性2名)、パート3名、派遣1名の計12名。 広報のご経験ある方にご入社いただき組織体制の強化を図っていきたいと考えています。 ■同社の魅力: プラスチック食品包装容器の企画から研究開発、製造、販売までを一貫して行う総合食品包装容器メーカーです。お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は同社が日本で初めて開発、製造販売をスタートさせた製品であり、40年以上のロングセラーとなっております。製品はスーパーマーケット、コンビニエンスストア、お弁当、惣菜の専門店等に販売され、自身が関わった製品や価値を肌で感じることができます。 また、グローバル展開としては中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造、販売はもとより、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッケーコー
静岡県静岡市駿河区丸子新田
350万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜業界・職種未経験多数活躍中/新しく建てる建物の建築計画から完成まで携われる/環境に優しい製品「オールウェザーハウス」〜 ■業務概要: 問合せを頂いたお客様のもとへ訪問し、どんな困り事・ニーズがあるかを伺います。 その後、社内の技術チームとともにオールウェザーハウス(テント製建築物)の施工プランや見積をまとめ、お客様にご提案します。 ■業務詳細: ・お客様へヒアリング/プラン提案/社内設計部門と打合せ ・見積作成、お客様へ図面確認/施工会社手配 ・現場立会、施工管理業務 ※既存先や紹介、問合せからの営業が多くを占めます。 顧客:製造業/建設業/卸売業・運輸倉庫業など幅広い業界 担当エリア:東海地区(愛知、岐阜、三重)全域 ■教育体制: ・入社当初は取り扱う建物を見たり、提案の仕方や施工までの流れを3ヶ月〜半年ほど先輩との同行を重ねながら学んでいただきます。 ・経理経験の方や銀行出身の方など職種・業界問わず入社して活躍いただいている実績がございますので未経験の方でも安心して学べる環境となっております。 ・お客様との打合せ段階で必要になる細かな専門知識は、先輩社員や技術チームからレクチャーを受けて徐々に覚えていただきます。 ■1日の流れ: 8:30 1日の行動予定の確認 9:00 お客様先への訪問に出発 9:45 お客様と打ち合わせ 11:00 お客様からの変更依頼を技術チームに伝えます 13:30 建築中の物件で建築工事の進行状況の確認 15:00 品質や安全確認 16:00 翌日以降の工事に携わる工事業者に進行を伝えて帰社 ■オールウェザーハウスとは: 当社製品である膜構造建造物(倉庫・テント)です。倉庫、作業場、店舗、スポーツ 施設、自転車置き場など様々な場所で使われております。透光性が高く、昼間の照明が不要になり電気代の節約や省エネになります。また、鉄骨と膜材というシンプルな構造のため、解体時の廃棄物が少なく、移設して再利用することもでき省資源化につながる環境に優しい建造物です。 ■就業環境: ・拠点ごとに人員の採用を実施しており、転勤はご本人様の同意を得て行っております。 ・お客様毎の製品となりますので自分が提案し形となった商品が建造されることは何よりの達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
デバイスアンリミテッドジャパン株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
600万円~799万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【コアタイム無のフレックスタイム制で自由度の高いフレキシブルな働き方が可能/中小の製造業企業向けに電気料金の高騰やカーボンニュートラル実現等の経営課題を解決に導くシステムを開発を手掛けています】 ■業務内容: 当社が開発を手掛けるIoT製品・サービスを最終顧客に販売に向けた「事業パートナー開発」を推進頂きます。また、開発したチャネルパートナーから届くエスカレーションや「顧客の声」を元に次期商品開発の企画業務をお任せします。 ※本社が米国、開発組織がインドのため、出張を含め海外業務の機会があります。 【具体的には】 ・事業パートナー事業開発に伴う業務支援 ・新規事業スキームの開発 ・「顧客の声」を定期的に分析し、次期製品開発への顧客ニーズの反映 ・事業パートナーが一次対応者として対応しきれずエスカレーションされてくる種々問題への対応 ■組織体制: 大手メーカーやコンサルティングファーム出身の事業開発本部長(30代後半)と共に対応頂きます。役割の枠組みにとらわれることなく、会社全体をハンドリングしながらスターティングメンバ—としてチャレンジが可能です。 ■当社について: 米国に本社を置くスタートアップで「Bluetooth MESH」という最新の規格に準拠した商品を中堅中小企業向けに開発。中堅中小企業のお客様がより手頃な価格で、かつより簡単にIoTによる事業変革を実現できる事が事業目的です。日本市場を最重要視しており、2022年に日本法人を設立し、販売・サービスを展開。 ■特徴: 昨今、電気料金の高騰やカーボンニュートラル実現など、中小の製造業企業にとって大きな経営課題となっています。当課題を解決する上で、BLE(Bluetooth Low Energy)MESHという技術を使用し、Co2排出量や電力量を測り、センサー、クラウドの技術を駆使して、ダッシュボード化が可能なシステムを開発。 BLE MESHは、製造現場である工場にある既存の基幹システムには繋がず、電源の引き込みが不要で、無線でデバイスを動かせるため、古い工場でも稼働、対応が可能で、簡単に後付けできる独立した安心セキュリティ・安定通信を、配線なしで実現。月額クラウドサービス料は、非常に安価で利用できる事から、引き合いが増えており、今後事業拡大を見据えています。 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIスマートドローン株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
●ドローンで社会に新しい価値を提供/株主:KDDI株式会社、日本航空株式会社 ●将来期には新サービス企画にも挑戦可能! ●年休123日/フレックス ■ミッション: 全社マーケティング戦略担当として公式HPやYouTube、SNSを活用した情報発信、ウェビナーや飛行デモ会を通じたリード獲得等、全社マーケティングパイプラインの立案と実行をお任せします。 ■業務詳細: 入社後は、下記のマーケティングパイプライン(社外への情報発信からウェビナー・飛行デモ会・展示会の企画運営まで)の中から、希望と適性に合わせた仕事をお任せする予定です。 ・情報発信…公式ホームページの更新、Web広告の運用、プレスリリースの作成、YouTube運用 ・ナーチャリング…顧客へのメルマガ送付、飛行デモ会や展示会の企画運営 ・リード獲得…案件の1次対応とフィールドセールスへの受け渡し ・営業支援…各種営業ツールの導入・運用など ・各種制作ディレクション…販促物制作、動画編集、バナー、Webページなど各種クリエイティブ関連のディレクションを担当 ■魅力ポイント: ◎会社経営の中核を担う仕事です! 顧客への情報発信から飛行デモ会・ウェビナー・展示会の企画運営まで、一連のマーケティング業務に携わります。自身のマーケティングにより会社の業績拡大を直接支援できるため、そのやりがいもひとしお。将来的には新サービスの企画検討など、事業企画の中核を担うこともできます! ◎スケールの大きな仕事に携われます! 新機種の発売に合わせて、全国12ヶ所での飛行デモ会やメディア紹介を推進したことも。最先端商材を扱うからこそ、自身の仕事やアイデアが全国規模で形になる喜びがあります! ■入社後の流れ: まずは座学・OJT研修にて、当社の事業概要や大まかな仕事の流れ、社内ルールなどをお教えします。その後、これまでの経験や知識レベルに応じてお任せする業務を決定。先輩社員とともに、少しずつ実務をスタートしていただく予定です。 当社では週に1回の部会、もしくは上長との面談を実施しており、仕事を進めるうえでの課題やその改善方法については適宜相談が可能。先輩たちもしっかりフォローするため、気になることは何でも質問してください。力をつけ、各業務のメイン担当として独り立ちを目指しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WCTC
東京都渋谷区東
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 戦略・経営コンサルタント
■業務の特徴: コンサルタントとしてプロジェクト業務をこなすだけでなく、会社の経営企画として課題を改善するほか、人事評価制度の設計、新規クライアント獲得に向けた営業活動など、自身の興味がある会社全体としてのタスクを経験することができます。 ■業務概要: テクノロジーコンサルタントとして、上流から下流まで様々なクライアントのプロジェクトに入りデリバリーを行います。 ■業務詳細: <テクノロジーコンサルタント(デリバリー)> 自身の得意領域を武器に、様々クライアント課題を解決していただきます。 <テクノロジーコンサルタント(育成)> 当社では「DX推進支援&若手育成パッケージ」として、DX推進支援を行いながらプロジェクト内でクライアントの若手を育成するサービスを提供しております。 そのため、マネージャー以上はデリバリーをするだけでなく、クライアントの若手の育成にも関わっていただきます。 <次案件獲得に向けた営業活動> デリバリーをやる傍ら、参画しているクライアントにおいて、さらなる価値を提供しクライアントに喜んでもらえるような課題解決型の提案活動を適宜実施いただきます。 ■コンサルタント以外の役割期待: <自社の人事、総務、広報、情シスなどのバックオフィス系全般の活動> 興味があり、価値を発揮できるようなタスクを適宜実施いただきます。 採用戦略、営業戦略、社内IT標準策定など、多少なりとも会社全体の業務に参画いただきます。 <新規事業創出に向けた活動> 自社サービスを創り上げていきたいという強い思いが当社にはあるため、希望に応じて新規事業の検討に参画いただく機会もあります。 ■組織の目標: コンサル事業部では「24年度中に新規のクライアントを5社獲得」「メンバー15名拡大」「自社ナレッジを50倍に」「1年前より自分自身の圧倒的な成長」を目標にしています。 ■配属先情報: ・コンサル事業部:シニアマネージャー2名、マネージャー3名、コンサルタント2名 ・釣り、駅伝、投資、食等の特出した特技がある等、面白く思いやりがあるメンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ