346267 件
株式会社モンテール
埼玉県八潮市大瀬
八潮駅
300万円~499万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ヒット商品多数◎牛乳と卵のエクレア、シュークリームなどお店で見かけるチルドデザートの製造・販売を行うメーカー/モンドセレクション金賞を複数受賞/1954年創業・安定経営実現】 ◆職務内容 自社商品(シュークリーム・エクレアなどの洋菓子)の製造業務を担当します。製造には工程が様々あるほか、またそれは商品によっても異なりますので、入社後は複数の工程を回りながらものづくりの流れを学んでいただき、同社の製造について理解を深めていただきます。 そのあとは、工程・品質・設備機械等の製造ライン管理や、スタッフの管理及び指示、受発注及び在庫管理など、一連の業務を担います。 早くて3〜4年・通常で5〜6年で主任となり、その後係長・課長とキャリアアップをしていただくことを想定しています。将来的には、生産計画の立案・検証・解析や、各製造現場との調整・進捗状況の把握・納期管理など、工場全体の製造をコントロールいただくようなミッションも担っていただくキャリアを想定しています。 ◆働き方・就業環境 入社後は、教育担当がつき、全面的にバックアップを行います。未経験からでもチャレンジできるポジションのため、外食経験の方や物流会社など異業種・職種から転職されてきて活躍している方もいます。 工場は365日稼働をしているため、お休みはシフト制となります。原則08:00〜17:00の勤務ですが、担当商品・工程によっては出勤時間が前後する場合があります。(6時台〜15時台、など)※夜勤はございません 同社の商品は多くのスーパーの店頭に並んでいますので、自身が携わった商品を通して消費者が喜ぶ姿をみることができます。 ◆同社について ”牛乳と卵のエクレア”など、スーパーやコンビニのデザート売り場などでよく目にするチルドデザートの製造および販売を行っている洋菓子メーカーです。シュークリームやエクレアなどの商品は3年連続モンドセレクションで金賞を受賞しており、国際優秀品質賞を多数受賞しております。また産地直結型工場(地産地消)による素材の鮮度追求はもちろん、製法にもこだわっています。おいしさと安全・安心を追求し、現在は全国で毎日90万食の商品を顧客に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリプルアイズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収】 客先常駐チームの基盤リーダーとして、基盤更改プロジェクト、基盤維持保守におけるリーダーの役割を担っていただきます。具体的にはメガバンクなの金融機関の基盤案件をお任せします。インフラ基盤構築の上流から下流(提案〜設計〜構築〜展開〜運用)の全てのライフサイクルに携ることができます。 ■具体的な業務内容: ・設計/構築から保守運用までの実務 ・顧客及びチーム内、自社内とコミュニケーションを取りながらの設計/構築及び品質向上活動 ・各種調整事項を対応 ・少数チーム(2〜5名)のプロジェクト管理、進捗管理、品質管理 ■業務の特徴: 要件に基づいて基本設計から、製造・単体テスト、結合・総合テストとウォーターフォール型でスケジュールに沿って開発を進めます。毎日のミーティングなどで進捗報告を行い、疑問点や仕様の確認を行いながら納期に間に合わせます。 ■配属先の特徴: SI事業戦略本部には、社員約120名、パートナー様約120名の合計約240名の技術者が在籍しています。SI事業はエンジニア出身の創業者・福原智の経験からスタートした当社の基盤となる事業です。大手SIerのみならず、エンドユーザーとして大手企業との取引も拡大中です。関係者としては、大手コンビニ(エンドユーザー)、大手SIer(顧客)、プロジェクトチームメンバー(自社および顧客先パートナー企業様を含む)がいます。当社では「テクノロジーに想像力を載せる」という経営理念のもと、言葉で説明された内容は、全てシステムにできるだけの技術力があります。先端技術とSI事業の技術力が不可欠な「DXイノベーション」を実践していただき、「あったらいいな」というシステムをリリースし、世の中の課題解決を担っていただきます。 ■キャリアパス: 業務経験を積み重ねる中で、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーへのキャリアアップへの道が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦電気産業株式会社
滋賀県野洲市大篠原
450万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜第二新卒歓迎/京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、スキルに応じて、下記の業務を徐々にお任せしていきます。 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■配属部署について: 当組織は10名の方が活躍しております。 (40代3名 30代2名 20代5名) ■働き方について: ・出張は近隣エリアに行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。 ・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東建ジオテック
埼玉県さいたま市浦和区仲町
550万円~899万円
サブコン 土地活用, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土壌・地質・地盤調査
【研修体制◎/地質調査業決算ランキング2016年10位/地盤調査のプロフェッショナル/高い技術を学び、スキルを身につけれます】 ■創立60年の歴史を誇る同社にて地盤の地質調査業務を担当して頂きます。 ・震災の影響により、マーケットニーズが今後もさらに高まっていくことが予想されます。 ■業務内容: 地盤の地質調査業務を行って頂きます。 ■具体的な業務詳細 案件に沿った計画立案を行って頂き、その計画を基に下請け/協業企業様と連携を取って頂きます。その後、現場の工程の管理を行い、調査で出た結果を報告書にまとめて評価/分析までをお任せ致します。担当して頂く案件の期間は、3週間程度の案件から半年〜1年かかる大きな案件まで様々であり、受注内容としては民間案件が7割、土木案件が3割になります。出張は関東圏内に年に数えるほどしかございません。 ■同社の魅力 【日本の地盤研究・インフラ整備のプロフェッショナル】 土木分野を専門にした地盤・地質の調査や解析、施工ならびに維持管理を行っています。調査の立案から地表踏査やボーリング、サウンディングなどの地盤/地質調査を手掛けており、地盤構造の状態の把握、さらに計測/測量や地盤に関する各種試験からデータを取得することで、現地調査からデータの解析、施工後の設備維持までを担当します。その為、お客様のニーズに的確に応えることが可能で創業から60年日本の地盤研究/インフラ整備のプロフェッショナルとしての立場を確立しています。 【信頼される仕事】 同社では品質保証部のもと社内照査を徹底しており、顧客満足度の向上に努めています。また、業界最先端の技術を駆使し、高い技術力を用いてお客様のニーズに応えてきました。結果として創業から60年、ダム、道路建設、都市開発など、多様なプロジェクトに関わり、官公庁や民間企業から1800件を超える案件を任されてきました。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 半導体・IC(デジタル)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/東証プライム市場上場/年休124日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:下記業務内容をお任せ致します。 ・LCDモジュールの基板回路設計 ・回路設計(ドライバIC、タイミングコントローラ)など ※面接の中で、経験に合った他案件も紹介させて頂くことが御座います。 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅から通勤する社員がほぼ100%のため、退職者も少なく長期的な就業が可能です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休124日/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
大栄工業株式会社
佐賀県三養基郡みやき町白壁
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■採用背景 2025年末に完成予定の新工場の稼働を見据え、さらなる事業拡大と体制強化に向けて、積極的な増員を進めています。「お客様に必要とされる企業を目指して」、新たな仲間をお迎えし、一緒に未来のものづくりを築いていきたいと考えています。 ■業務内容: 当社の製造部門(部品事業部)は成形グループ、塗装グループ、組立グループで構成されております。今回の募集ポジションは各工程を管理する役割をお任せします。 - 製造工程の管理:QCDSの管理や合理化,計画に対する予実管理 - 現場マネジメントとチームビルディング - 各種KPI(生産性、不良率、稼働率など)の分析と改善活動の主導 - 他部門(営業・品証・生産管理等)との連携調整 ■求める人物像 作業者と同じ目線で向き合いながらも、品質・安全・コスト意識を持ち,全体を俯瞰して判断・指示ができる方 ■当社について 「お客様に必要とされる企業を目指して」 当社はプラスチック成形メーカーとして,自動車部品をはじめとした様々な製品を手がけてきました.50年近い歴史の中で培ってきた技術と最新の技術を融合させることで,お客様や社会に新たな価値を提案できるよう進化し続けています. また,FA機器や省力化機器を設計開発する事業、プラスチック廃材を利用した自社商品(インテリア系,農業系)を企画開発する事業など、多角的な事業展開をしております. ■勤務地 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 福岡県内からの通勤も可能で(久留米駅から車で5分の距離にあります)、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムティー
神奈川県横浜市港北区綱島西
綱島駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【要件定義からの上流工程案件多数!昨年度比120%売り上げ増加中/リモート中心の案件/残業0〜20時間以内/エンジニアへの手厚いサポート有】 ■概要: 通信、交通、電力などの社会インフラ系システムを中心に、様々なプロジェクトで開発実績を挙げてきた当社。順調にご依頼を頂けています。新たなご依頼に応えるため、この度、システムエンジニアを募集します。 ■業務内容 要件定義、設計、実装からテストなど、お持ちのスキルと希望を勘案して適したフェーズから受け持っていただきます。スキルが不足している場合も、験値の高い社員の元でキャリアアップを図ります。 ■開発環境:Java、C#.NET、Windows Server等 【主なプロジェクト例】 通信、交通、電力などの社会インフラ分野の基幹系システムを中心とした業務アプリケーションの開発を行っています。 ・受託はプライム案件(2割) ・SESは基本設計〜の案件が多数(8割) ■教育体制 プロジェクト固有の業務知識に関してはOJTを行います。外部研修は必要に応じて実施します。 ■働き方 ・受託開発案件はフルリモート/SES案件はリモート週3以上 ・残業0〜20時間以内 ・交流が長い顧客の案件が多く継続して従事できる安心の環境です ■組織構成 システム部10名(PM50代1名、PL/SE40〜50代6名、PG20代3名)ほか外部SEリソース数名 ■プロジェクトの特徴 ・案件期間:1年以上の長期案件中心 ・アサイン:プロジェクトは2名以上の複数名で業務 ・リモート:ほぼすべての案件でリモート有(顧客は全て都内) ■モデル年収※あくまで一例です SE(経験10年以上)600〜700万円 SE(経験5年以上)400〜600万円 PG(経験2年以上)350〜400万円 【手厚いエンジニアへのフォロー】 アサイン先のプロジェクトは、エンジニアの希望を一定、考慮します。技術面の育成として外部研修も実施します。当社は、経験10年以上のベテランエンジニアも多く、経験豊富な先輩社員と共に業務に取り組めます。また、社員の全体MTGや個別MTGの実施、およびBBQ等のイベントで定期的に交流を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収】 エンドユーザーである、大手コンビニエンスストア・チェーン基幹系システムへの追加機能の開発、エンハンスを行うプロジェクトでのマネジメント業務です。プロジェクトの発注元である大手SIer様だけでなくシステムを所有するエンドユーザー様や開発をともに行う業務パートナー企業様との間での調整役です。スケジュール管理、タスク管理、品質管理やエンドユーザー向けの提案サポート業務を実施しつつ、将来的には同じチームに参画している当社メンバーのリーダーとしてメンバー管理もお任せしていきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客折衝/見積作成/リソース、スケジュール、稼働、コストなどのプロジェクト全体のマネジメント ・トラブル対応と対策/納品物の品質管理 ・チームメンバーの管理、指導、育成 ※案件期間:長期 ※チーム体制:5名(TRIから1名) ■業務の特徴: 当初は、主に既存メンバーのサポートをしながら業務を覚えていただきます。開発した機能は、大手コンビニのシステムに実装され日常生活でプロジェクトの成果を実感できます。将来的には複数案件をマネジメントする可能性があるので、マルチタスクをこなせる方にはフィットするポジションです。 ■配属先の特徴: SI事業戦略本部には、社員約120名、パートナー様約120名の合計約240名の技術者が在籍しています。SI事業はエンジニア出身の創業者・福原智の経験からスタートした当社の基盤となる事業です。大手SIerのみならず、エンドユーザーとして大手企業との取引も拡大中です。関係者としては、大手コンビニ(エンドユーザー)、大手SIer(顧客)、プロジェクトチームメンバー(自社および顧客先パートナー企業様を含む)がいます。 ■キャリアパス: 流通・小売業向けシステムのコンサルタントやプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップなどが考えられます。また、担当領域にはインフラ構築、アプリ基盤開発からアプリ実装まであるため、フルスタックエンジニアを目指す方の登竜門としてうってつけです。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県東近江市東沖野
〜第二新卒歓迎/京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、スキルに応じて、下記の業務を徐々にお任せしていきます。 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■配属部署について: 当組織は5名の方が活躍しております。 (50代3名 40代1名 30代1名) ■働き方について: ・出張は近隣エリアに行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。 ・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要 砂防に纏わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 〈砂防施設計画・設計の業務内容〉 国交省・各自治体の業務を行っていただきます。 主に、砂防施設(砂防堰堤・渓流保全工等)の施設設計を計画段階から検討を行っていただきます。 また、新設計画・既存砂防施設の改築計画も行っていただきます。 上流業務(設計の考え方の検討など)や、災害対応の砂防計画・施設設計に携わるチャンスがございます。 そのほか、土砂洪水氾濫業務/三次元流体解析等のシミュレーション/構造解析/解析技術の開発/長寿命化計画/火山砂防計画/深層崩壊対策計画/地すべり対策などの様々な業務もあります。 当社では土砂移動シミュレーションや構造解析等の解析技術の開発も進めています。 ■プロジェクト事例 平成30年北海道胆振東部地震土砂災害対策: https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH03001/ メラピ山の災害復旧プロジェクト(インドネシア): https://www.youtube.com/watch?v=nw1dIKSadLY ■募集背景・魅力 ・砂防分野拡大のため、令和6年7月に九州支店に新たに砂防分野の組織を作りました。新規部所のメンバーとして、人員を増やし新たな案件獲得を目指して一緒にご活躍いただける方を募集しております。高い技術力持つチームであると自負しておりますので、成長できる環境にてご活躍いただけます。 ・若手が多く、活躍のチャンスが沢山あります。 ・プロジェクトの推進はチーム制をとっており2名〜3名体制で取り組めます 外注が少ないため、自身で計画・設計に直接携わることで、納得のいく成果を納めることができます。 ・本ポジションは国内担当になりますが、海外での砂防業務も継続してあり、ご希望によってはそのプロジェクトに関わること可能です。 ・経歴に自身が無くても、レベルに合わせた業務を担当していただくのご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
QO株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇定性・定量データから顧客のマーケティング支援/研修制度充実/リモート推奨(出社率20%前後)/女性の活躍できる環境/博報堂×マクロミルのグループ◆◇ ■業務概要: クライアントのマーケティング課題に対しヒアリングを行い、調査企画、調査票設計、得られた調査結果の分析を行い、課題に対する示唆を含めたレポートを作成、報告まで一連の業務をオーナーシップをもってご担当いただきます。 近年ではリサーチ領域にとどまらず、お客様のご要望に合わせ、調査結果を基にしたプランニングのサポート領域まで担うケースもございます。 ■具体的な業務イメージ: ・クライアントへの調査ニーズのヒアリング ・最適な調査企画の立案と見積作成 ・調査のディレクション(スケジュール・工程) ・調査結果から分析を行い、報告書や提案書の作成 ・クライアントへのプレゼンテーション ■本ポジションの特徴: ◎:多種多様な業界に対し、定量調査だけでなく定性調査も含めた豊富なリサーチ手法を用いながら、マーケティングの上流〜下流まで幅広い課題解決に携わることができます。 ◎:ご希望によっては社会課題の調査やリサーチ技術の継承など、社会貢献PJTへの参加も可能です。 ◎:新事業ドメイン拡充に伴って関連職種へのジョブチェンジも可能となり、転職せずともご志向に合わせたステップアップが叶う環境です。 ◎:産休・育休・時短制度を整えています。女性社員のキャリアアップを支援するために、小学4年生に達するまでの子供がいる場合には、引き続き時短勤務の適用ができるといった法定以上の手厚い制度を整えています(入社1年以上の方が対象) ■企業概要: 当社は人と社会のために問いを探究する、リサーチとプランニングの会社です。過去50年にわたり、付加価値のあるマーケティング・リサーチ・サービスの提供を目指し、事業を推進してまいりました。昨今では、「マーケティング・プランニング」を事業化したコンサルティングモデルも展開しています。 2024年より、生活者や社会のためにマーケティング支援を手掛けていきたいという思いから『「やさしい好奇心」て?価値を紡く?、マーケティンク?アト?ハ?イサ?ーへ』を新ミッションに掲げ『”よろこび”が循環する未来』をビジョンに、マーケティング支援事業を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タウ
埼玉県さいたま市中央区新都心明治安田生命さいたま新都心ビル(10階)
650万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など) 支払査定
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【自動車リユース企業/損害車(事故や災害で損傷した車)の輪出販売事業などを展開・5年間連続2ケタ成長を継続/長く働き続けやすい環境/福利厚生も充実】 ■業務内容: ・自動車損害調査 ・お見積り算出(専用ソフト使用) ・社内相談業務 ・保険会社との打ち合わせ 他 ■具体的には: 保険会社の修理を受託する際の修理金額見積作成をお任せいたします。 自動車損害調査・見積算出(専用ソフト使用)、作成・保険会社へ見積書の提出、打合せ等です。 ※現地修理工場に出張し現車確認をお願いすることがございますが、基本的には本社(埼玉)で車両画像を見てご対応頂きます。 ■当社の特徴: 昨今は大規模な風水害が発生し、甚大な数の車や家屋が被害を被っています。当社では、被災された方の経済的、精神的な支援の一部として迅速なアジャスター対応と修理、買取のサービスをご提供してまいります。 また、それは、被災地の早期復興と、引き取った車は適正に処理し資源循環、温暖化抑制に寄与してまいりたいと考えています。あなたの力を貸してください。 ■会社概要: 【モノ・ヒト・情報による循環型社会の実現にむけて】 メイン事業のダメージカーリユース事業を中心に、その周辺事業である板金整備、小売販売、解体事業、建機・トラック販売、そして、保険サービスなどにも事業領域を広げ、壊れた車に関するニーズにワンストップで応えられる体制を整えています。さらに、国内外の取引先や、既存の海外オフィスのネットワーク活用、自動車業界専門の人材紹介事業や、外国人技能実習生の派遣などを通じて、この循環型ビジネスモデルをグローバルに展開することを目指しております。 【まだ、できることがある】 本来であれば、産業廃棄物として処分されるはずであった、ダメージカーのリユース事業は、CO2の削減や不幸にも事故に遭った方々の救済といった社会貢献性の高い事業です。さらに「私たちならもっとよくできる、まだやれることがある」という想いのもと、基本軸である、産業廃棄物の低減、情報の非対称性の解消と格差是正、経済発展と、業界の地位向上を意思決定の基本軸としてビジネスを展開し、CSR活動にも積極的に取り組んでおります。 ・売上高391億円(2023年9月) ・従業員数497名(2023年9月) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
400万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜創業49年の実績と信頼/就業環境良好◎全社平均残業時間11.4時間、有給取得率80%/長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます/教育制度も充実/上流から携わる◎〜 ◆◇求人のポイント◇◆ ◎福利厚生充実、有給取得率80%、年休121日と働きやすい環境です。 ■職務詳細: 調剤薬局の営業支援システム構築業務をお任せします。 詳細 ・詳細設計、開発、テスト、導入、運用保守 ・見積り作成、提案書作成等 業務に慣れてきた1年〜2年後基本設計もお願い致します。 (経験がある方は最初から基本設計に携わっていただく場合もあります。) メンバーは8名体制で 20代4名、30代3名、50代1名となります。 スキルに合わせて業務を調整しますので、経験が浅い方はテストから参画も可能です。 経験が浅い方でも先輩方が付いて教えて頂ける環境です。 基本的にリモートは不可ですが、慣れてくれば週1〜2日程度のリモートは可能。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ツール、言語: PHP ■フェーズ: 詳細設計〜PG ■働き方の魅力: ◇エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ◇有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ◇お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 ■安心の評価制度: 当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■当社について: ◇1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械・自動車・半導体製造装置・精密機器・家電・生産設備)の開発業務を支援しています。 ◇当社は株式会社富士テクノホールディングスを持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社mik japan
大阪府大阪市旭区千林
千林駅
300万円~349万円
福祉・介護関連サービス ドラッグストア・調剤薬局, 登録販売者 販売・接客・売り場担当
〜実務未経験者歓迎/ご自身が考える職場づくり可能/「接客のミック」〜 ◎服装・髪型・髪色・ネイル自由!お堅いイメージはございません! ◎マニュアル基本無し!お客様目線でニーズに合わせた職場づくりが可能! ※勤務地について: 応募状況により、勤務地欄記載の他に下記勤務先へご就業いただく可能性がございます。 ・服部店(大阪府豊中市) ・アザール桃山台店(大阪府吹田市) ・オアシスタウン伊丹鴻池店(大阪府伊丹市) ■職務内容: 〈登録販売者として〉 ・お客様の症状を把握し、最適な商品のご提案 ・一般用医薬品の相談、販売、管理、運営 ・他の医薬品との相違点の説明 ・健康相談 〈その他〉 ・商品の発注 ・メンテナンス ・アルバイト従業員への教育 ■ご入社後の流れ: ・ご入社後、OJTにてその方の習熟度に合わせて丁寧に教えます。 ・同社全体で支え合う風土があるため、安心して就業いただけます。 ■やりがい: ・「価格設定」「お店への入りやすさ」など、お客様視点でのお店作りや商品展開もお任せします。 ・親身なコミュニケーションを通してお客様の健康的な日常をお守りすることが出来ます。 ■キャリアパス: ご自身の希望、叶えたい将来像に沿った柔軟な対応が同社では可能です! ・登録販売者として副店長や店長を目指す ・ヘルスケアに特化したポジションへのステップアップ ・本社にてバイヤーやスーパーバイザーへのステップアップ ■大切にしている事: ・同社の基本理念は「101%お客様目線で、心あるサービスをお届けする。」です。 ・100%を目指すのではなく、「もうひとつお客様に喜んでいただく。」という気持ちを込めたサービス提供を心がけております。 ・私たちと一緒に接客・コミュニケーションのプロを目指しましょう。 ■魅力: ・「接客のミック」と呼ばれるほど、同社全体として、お客様に寄り添ったコミュニケーション、ご提案を心がけております。 ・アルバイトやパートタイマーの方を同社では「キャスト」と呼び、某有名テーマパークをモチーフに従業員が楽しく働ける環境づくりを意識しております。 ・転居を伴う異動が発生しないことから勤続年数が長いスタッフや、入社1〜3年目で店長を務める若手社員も在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サクセスフルエイジング
京都府京都市北区紫竹東高縄町
350万円~399万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
◎未経験者も多数在籍&活躍中です! ◎ブランクあっても安心ください!しっかり教育いたします! ◎各種手当充実!昇給・賞与あり! ■担当業務: 介護を必要とするご利用者様の身体介護・生活援助を行っていただきます。具体的には以下内容となります。 《身体介護》 ・食事 ・着替え補助 ・入浴 ・その他 《移動支援》 ・一緒にお出掛け・散歩 ・買い物外出 ・映画外出 ・お食事外出など 《家事援助》 ・掃除 ・洗濯 ・調理 ・買い物など ■業務詳細: *1日約5〜7件対応します。 *自宅から利用者様宅へ直行直帰OK(勤務時間中に1度事務所へ寄ればOK) *移動手段の原動機付自転車は3ヵ月貸出可能ですが、それ以降は持ち込みとなります。 ■入社後: 入社後は先輩ヘルパーに同行し、OJT形式で学んでいただきます。習得度に応じて独り立ちとなります。いきなり全て1人でというわけではなく、1件ずつ1人で対応できる先を増やしていきますのでご安心ください。 ■組織構成: 男性7名、女性2名の計9名体制です。 ■当社の特徴: ◎2024年8月に法人設立10年を迎える”まごのてグループ”の当社。「スタッフもご利用者様も関わる全ての方を大切にします」を理念として、地域に根付き、福祉事業を通じてお客様へ貢献しています。 ◎経営陣やスタッフ自身が「働きやすい環境するにはどうしたらよいか?」ということを一番に考えて、働き方改革等、いろいろな取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【新技術を導入した生産設備の立ち上げの経験が得られるチャンス有/24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】リチウムイオン電池部品 【関係先/顧客】完成車メーカー 【担当工程】 リチウムイオン電池部品生産ラインの新規立ち上げ及び既存ラインの改善業務 【業務詳細】 他従業員(正社員/派遣含む)と共同で上記設備の立ち上げ及び改修計画の立案。設備レイアウトをCADにて設計。設計業者を選定し、CADで設計したものを依頼、設計物の確認。設備納入及び試運転立会い 【魅力ポイント】 新規設備の設計・設備仕様の作製や生産の新プロセス開発等のスキルを身に付けることが出来ます。将来的にはAIを取り入れた自動化や省人化にも着手する計画があり、新技術を導入した生産設備の立ち上げの経験が得られるチャンスがあります。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
北開工営株式会社
北海道札幌市白石区本郷通(南)
300万円~649万円
建設コンサルタント, 通信設備/消防・防災設備 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【建築士の方・建築士や管理建築士を目指している方大歓迎!】 ■業務内容: 道路・河川・上下水道など社会インフラに関連する建築物の設計をお任せいたします。電気室や機械室、灯台など無人施設が主体で、設備更新に伴う建築物の構造・意匠等改修設計や老朽化施設の補修設計などを行います。 現地に出向いて現地状況を調査したのち、設計業務を行います。業務の9割は内勤による設計業務となります。多くが札幌の案件ですが、遠方の場合1週間かけて近隣の施設を回ることもあります。 ■残業時間: 普段は月平均20時間程度。繁忙期には80時間近くなりますが、36協定にのっとって時間と健康面を管理しています。 ■組織構成: 技術部の配属となります。30名ほど所属しており、土木担当が10名程度、建築・設備担当が20名程度(うち建築担当2名)。20代と50代のメンバーが多く、若手からベテランまで活躍できる環境です! ■同社の魅力・環境: ・資格補助…受験費用や資格取得に向けて学校に通う場合には費用を助成。取得後には合格一時金と資格手当を付与致します。 ・奨学金返済支援制度…上限10年間で、奨学金の返済を一部支援する制度をご用意しています。 ・支度金助成制度…試用期間後正社員となる際に、入社支度金を支払う制度をご用意しています。 ・フレックスタイム制…柔軟な働き方ができます。コアタイムもなく、集中できるタイミングを選んで働けます。※8:30~17:15の枠で働いている人が多いです。 ・育休/産休…性別問わず取得可能です。女性は100%取得!男性も取得可能な制度を整え、積極的に休暇を促しています。 ・リモートワーク…一人1台ノートパソコンを付与しております。現在は週1回ペースで在宅ワークを行っています。
エスペックサーマルテックシステム株式会社
埼玉県戸田市美女木
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
【業務未経験歓迎/資格費用は全額会社負担/手厚くフォロー】 ■業務概要 適温調を提供しているカスタム温調メーカーである同社で、検査が終わった装置の最終段階の仕上げ、出荷整備をお願いします。 ■詳細 ・テプラの貼り付け ・装置内の掃除 ・断熱材の施工、巻きつけ ・出荷(フォークリフトでトラックに積み上げ) ※業務に必要な資格は将来的に取得頂きますが、費用は全額会社負担なのでご安心ください。 ■一日の流れ ・出社⇒着替え⇒朝礼⇒業務⇒休憩(5分)⇒業務⇒昼休憩(45分)⇒業務⇒休憩(10分)⇒業務⇒退勤 ■入社後 ・先輩社員の指導のもと、まずは簡単な業務からお任せし、慣れたころに配管業務など徐々にできる業務を増やしていきます。独り立ちまでは半年程度となります。配属先は出荷整備G(7名 平均年齢47.63歳)です。 ■キャリア ・実力次第では、メンバー→マネージャー→部長と昇格、また、違う職種にチャレンジすることも可能です。実際に中途採用の方で役職に就かれている方もおります。 ■就業環境 ・残業は10〜20時間、有給も取得しやすく、仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・会社カレンダーで5日/年の土曜出勤、繁忙期に2回/月(土日祝日の内)程度休日出勤が発生する場合がございます。基本的には休日出勤後は代休取得、私用で休日出勤できない日などは、強制はありません。月残業10〜20時間※繁忙期(1〜3、8、9月)月30時間程度となりますが、所属部長が働き方を管理している為、一人に業務過多にならない働き方を気を付けています。 ■将来性 ・EV自動車の多様な試験や生産ラインの難易度が高い半導体業界を主にサポートしており、順調に売り上げが伸びています。 ・グループ会社である東証プライム上場Gのエスペック株式会社は最先端技術の発展に欠かせない環境試験の分野において、世界シェア30%以上、国内シェア60%以上を誇ります。2020年には、経済産業省「グローバルニッチトップ企業100選」に選定、2013年度に続いて受賞、世界シェアと利益の両立や、技術の独自性と自立性などが評価されています。 ■製品 ※冷却水製造装置チラー:装置を冷却し温度制御する装置 ※環境試験室:供試体が使用時に受ける様々な環境条件を試験室内で人工的につくり出す可変恒温恒湿室
酒井建設株式会社
愛知県岡崎市渡町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪岡崎で腰を据えて長期就業/日祝休み・土曜休み可能◎/施工管理技士資格取得にむけた会社補助あり◎≫ ■概要: 公共建造物、マンション、アパート、注文住宅、事務所、工場、店舗等新築・リフォームの設計・施工を運営する当社で建築施工管理業務に従事頂きます。今後の受注増加や組織強化にむけた増員採用を実施します。 ■職務内容: ≪具体的には≫ (1)施工案件への予算計画策定/工事計画の検討 (2)工事開始後、安全管理/品質管理/工程管理/原価管理 (3)施主様への工事進捗報告や、書類作成/完了後の報告業務 ※社用車・社用携帯など貸与あり ≪案件≫ RCマンションや改修工事、公共工事など受注状況に応じてご対応いただきます。工期は数ヶ月〜数年のものなど様々です。 ≪担当エリア≫ 西三河中心案件がメインのため、宿泊出張などは基本的にございません。 案件によっては当社貸出車両で直行直帰可能です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ ▽配属部署には現在4名の施工管理担当が在籍しています。(男性/40〜50代メイン) ▽営業や事務は別にメンバーがおりますので施工管理業務に集中いただけます。 ≪働き方≫ ▽転勤や宿泊を伴う出張や泊まり込みの対応はなく、ご自宅から近い現場の場合は直行直帰での対応も可能なため岡崎での長期就業が可能です。 ▽日曜固定休み、土曜日についても基本はお休みです。(月1〜2回の出勤/有給で休暇にすることも可能な環境) ▽残業時間についても平均10時間程度です。仕事とプライベートの両立を目的に入社したメンバーも在籍しています。 ■資格取得にむけて: 当社では組織強化にむけて資格取得に対する支援を行っております。そのため資格取得手当として講座受講やテキスト購入など会社補助がございます。 ■当社について: ≪会社について≫ ▽業績の3割が官庁工事、7割が民間です。岡崎市における評点が高い為、安定して案件を受注しており、岡崎市の中でTOP10に位置しております。ファミリー・フレンドリー企業に登録されております。 ▽月に1度、全体会議を開き、会社の成長や社員同士の結束力の強化を図っています。 ≪施工実績≫ 岡崎市立矢作南小学校体育館(屋内運動場)外部改修工事/南ケ丘町公民館/株式会社タケヒロ産業 本社社屋 など 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人山陽会
愛知県名古屋市中村区椿町
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 総務 秘書
〜各院アクセス◎・駅から徒歩1〜2分圏内/完全週休2日制/福利厚生充実〜 愛知県内に5つのクリニック・心療内科を展開する当社にて、総務業務や秘書業務等をご担当いただきます。未経験からご入社された方も多く、サポート体制が充実しています! ■業務詳細: ≪総務業務≫ 勤怠管理、福利厚生手続き、有給や手当処理、インセンティブ計算、経理業務、経費精算や支払い処理、保険関係の管理、慶弔対応など ≪秘書業務≫ スケジュール管理調整、来客応対、システム設定/必要物品の発注業務、医療従事者や関連部署との連携と調整 ■魅力: ・シフト制ですが完全週休2日制で、有給取得率も全体で90%とお休みの取りやすい環境です。 ・法人全体としては医師80名、医療スタッフ220名と、本部/総務運営20名です。うち総務兼秘書業務は約5名のチームであり、今回は体制強化のための人材募集です。幅広く多岐にわたる業務であると共に、非常に小回りの利く環境で、精神医療という社会貢献度も非常に高い領域にてチャレンジできます。 ■仕事の覚え方: オリエンテーションをはじめ各業務マニュアルを用いた指導を行います。しっかりフォローする体制が整っていますので、未経験でもご安心ください! ■社風: 当法人ミッションである「精神医療で日本をもっと元気に明るく」を使命とし、もっと気軽に/身近に/素早く/質の高い精神医療を届けることを実行しています。 ■当法人について: 80名を超える精神科医師が勤務所属し、患者さんへの精神医療に日々邁進しております。患者さんが困ったときにすぐ受診ができるよう土日も含め週7日診療の体制を整えています。また、患者さんが自分に合った医師を見つけやすい複数診療医師体制を構築するといった強みがあります。医師を除いた医療スタッフである臨床心理士や精神保健福祉士、看護師、医療事務は総勢200名で、適切な医療資源の案内と復帰に向けた支援へ総合的な精神医療サポートを行える環境が当法人にあります。通院される患者さんはもとより、働くスタッフも満足し、そして精神医療を通して社会にも大きく貢献する、そんな「三方良し」を目指すため、創業以来、働き方改革の推進にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOヘルスサポート株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
【ヘルスケア事業に興味をお持ちの方へ/週2回リモートワークOK/東証プライム市場上場のSOMPOホールディングスのグループ会社】 ■業務概要 当部門は企業に対して様々な産業保健支援サービスやメンタルヘルス対策サービスを提供しています。企業の産業保健活動の柱となる産業医の業務委託サービス、従業員に向けたメンタルサポート、企業担当部門向けメンタルヘルス対策支援、ストレスチェックに基づく職場環境改善等、多岐にわたるサービスを展開しています。 本募集では、新規顧客および既存顧客における産業医ニーズの開拓を中心に担っていただく人材を募集いたします。ニーズの開拓にとどまらず、各企業の課題解決に向けた適任の産業医とのマッチング業務も担当いただきます。法人営業のご経験をお持ちの方、コンサルティング営業や課題解決型の営業等のご経験された方等、広くご応募をお待ちしております。 ■具体的には 産業医を探している企業と産業医の仲介業務を中心にお任せいたします。 <新規顧客のマーケット開拓(対象顧客は大手企業から中堅・中小企業まで様々です)> ・企業規模別のターゲットリストに対する新規白地開拓 ・当社主催セミナーへの誘致や参加企業へのアプローチ ・SOMPOグループ各社と連携した企業開拓 ・ホームページやWEB媒体経由の問合せ企業へのアプローチ <既存顧客向け> ※新規取引先開拓だけでなく既存顧客においても担当者と連携し、産業医ニーズの掘り起こしもご担当いただきます。 顧客の課題を把握し、最適なソリューションを提案しながら、顧客の産業保健、健康管理業全般をコンサルティングしていただきます。 <その他> ・顧客ニーズと産業医のマッチング業務(条件交渉・産業医登録担当者と連携) ・稼働産業医案件のオペレーション(業務完了確認・イレギュラー対応時の調整業務) ・その他健康経営推進支援サービスなど、弊社サービスを多くの企業に広めるために様々な営業活動をお願いしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSecurity
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(17階)
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経理(財務会計) 財務
【韓国有数のセキュリティベンダーの日本拠点/ASPICクラウドアワード受賞製品有り/成長フェーズのベンチャーにジョイン】 グローバルでシェアが高い情報セキュリティ製品・サービスの開発および販売を手掛ける当社にて、経理業務をリードいただきます。 ■職務内容: ・月次・年次決算業務(会計システム:奉行クラウド) ・監査法人対応 ※経験・スキルに応じて業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・現時点では少人数の組織のため、管理職としてのマネジメント業務はすぐには発生しませんが、経理業務をリードいただく即戦力としてご活躍いただきたいと考えております。ゆくゆくはマネジメント業務もお任せしていく予定です。 ・その他、経理業務の改善、効率化、総務労務庶務などの管理部門の諸業務サポート、IPO準備プロジェクト等に携わっていただくことも考えております。 ■当社について: ・当社が所属するJiranグループは、ソフトウェア開発・販売および、海外事業に関する多くのエキスパートを擁するワールドワイドなソフトウェア開発企業です。韓国のソフトウェア界でベンチャー第1世代として、2004年から日本市場に進出。現在、情報セキュリティソリューションを提供する当社、ビックデータ処理ソリューションを提供するMSystem、企業用オンラインストレージサービスを提供すDirectCloud、オフライン市場の顧客分析サービスを提供するOxyzenなど、様々な分野で活用されています。IPOも準備中です(Jiranグループは韓国市場上場)。 変更の範囲:本文参照
株式会社インゲート
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(5階)
300万円~799万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自分に合ったキャリア形成が可能/透明性の高い評価制度/大手案件多数〜 ■概要 通信、金融、メーカー、官公庁など幅広い分野で、Web・オープン系を中心とした開発案件の要件定義・基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用までキャリアプランに合わせ最適な案件を担当いただきます。 【変更の範囲:無】 ■プロジェクト例 ・大手TVコンテンツ配信会社動画提供システム開発(Java/Python) ・大手ゲーム会社スマホアプリ開発(JavaScript/ReactNative) ・メガバンク向けの情報系開発支援(Java) ・メガベンチャー予約システム開発支援(Java/Spring Framework) ■アサイン体制 案件によって異なりますが、チームアサインの場合は2〜4名程度が多いです。(9名参加の案件もございます) エンジニアが高めていきたいスキル感・入社のタイミングによっては個人アサインの可能性もございますが、弊社の方針としては2名上アサインを優先しております。 ■魅力(1):月残業平均15h・働きやすい環境 毎週エンジニア全体の残業時間を確認し、会議の議題に挙げております。 慢性的に残業が多くなりそうな場合は、お客様に営業側からコンタクトをとり、残業軽減できる方法がないか相談を実施・改善を徹底しているところから月15hに収まっております。 ■魅力(2):選べるキャリアパス ・組織マネジメント:人のマネジメントによる社内組織力の強化 ・スペシャリスト:エンジニアとしてのスキル向上を追求 ・知識マネジメント:勉強会などでメンバーに知識を還元する の3つのキャリアパスがございます。 社内にキャリアカウンセラーが在籍し、社員にとっての戦略的なキャリア構築、サポートに貢献します。 ■魅力(3):透明性の高い評価制度×高い昇給率 当社では、現場(クライアント)・営業担当・上司の3方向から評価をしてもらい、会社、クライアント間の評価のズレをなくすようにしております。 また各職位・等級に基づく評価ロジックは社員全員に開示されており、 年1回の査定、面談にて振り返りと目標設定を行っていきます。 上記のような環境なので、適切な査定、目標設定がされており、 平均昇給率は4.1%(経団連の平均は1.9%)と高い値を誇ります。 変更の範囲:本文参照
大和ハウスリフォーム株式会社
大阪府大阪市北区中崎西
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◎大和ハウスグループの安定基盤〜福利厚生・手当も充実!教育体制や資格支援も整っており長期的に働きやすい環境です。 ◎残業平均25H程/徹底された労務管理〜1分単位で残業代支給 ※当求人はエリア内での転勤の可能性があるポジションと転居を伴う転勤・異動が発生しないポジションから希望を選択いただけます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。 ・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています! ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社修成建設コンサルタント
大阪府大阪市北区野崎町
550万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【公共事業案件90%以上!/教育制度・資格取得支援制度も充実/ワークライフバランス◎】 ■業務内容 国土交通省や都道府県などの公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、海岸・港湾などの土木建築の調査・計画・設計業務をお任せします。保有の資格を活かしてご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細 ・港湾計画、岸壁及び防波堤の新設設計、改良・補修設計、耐震・耐津波性能照査 ・海岸保全施設(護岸・堤防など)の新設設計、改良・補修設計、耐震・耐津波性能照査 ・港湾・海岸保全施設の維持管理計画検討 ※具体的な内容は、ご経験とスキルを考慮し、面接で個別にご相談させて頂きます 例)管理技術者として業務をまとめる、技術提案書を作成する、照査技術者として品質チェックを行う、若手指導・技術的アドバイスを行う等 ■担当案件 ・年間150件ほどのプロジェクトが稼働 ・1件あたり2〜6人のチーム体制 ・案件種別にもよりますが一人当たり2〜3件程を同時並行で対応 ・道路、橋梁、河川、港湾・漁港・海岸、砂防・防災、環境、都市計画、公園など幅広い案件を受注しており、国交省からは毎年業務表彰を受賞しています。 ■働き方 ・転勤なし ・出張:一部あり(発注者との打ち合わせや点検・調査等のため) ・残業時間:月平均20h程度 ⇒その理由:経営陣が社員の働き方を第一に考え、過度な事業拡大(受注)や地域拡大を行っていないため。 ■組織構成 ・当社には139人の社員が所属しています。20代:25%。30代:10%、40代:10%、50代:25%、60代:10%となっています。 ・40名以上が技術士資格在籍保有! ・本社の技術1部に配属予定です。 ・ご経験に応じたプロジェクトに配属予定です。1つのプロジェクトに対し、2〜6人のチームで業務をします ⇒チームとしての仕事と若手の育成ができる環境! ・すべての技術者が本社のワンフロアで勤務!壁には設計書が揃っており、相談・連携のしやすい環境! ・社員のスキルUPのため、勉強会・受験研修会を随時開催!資格試験前の勉強時間の確保や合格に向けた論文・面接のアドバイスなども積極的に行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ