338480 件
株式会社福屋工務店
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
400万円~899万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
\★「仕事が早い!福屋!」CMでお馴染みの「FUKUYA」グループ!飛び込みやテレアポは一切ございません!個人ノルマなし!完全週休2日制!転居を伴う転勤なし!未経験中途入社者がほとんどのため「わからない気持ち」に寄り添ってみんなであなたをサポートします!★/ \こんな方におススメです/ ・「お客様目線」の営業活動がしたい方 ・営業・業界未経験でも、明るさやコミュニケーション能力を活かして頑張りたい方 ◆仕事内容: 「くらし たのしく!福屋!」のCMでお馴染みFUKUYAグループの同社にて、新築営業をご担当頂きます。 ◆教育体制◎ 入社後は、2日間の本社研修で建築業界や、社内システムについて学びます。 その後OJTとして先輩社員の商談や打合せに同席し、どのように仕事を進めているのかを見て学びます。 仕事を覚え、独り立ちしたあともグループ会社の営業と商談したり、同社の施工管理メンバーと打合せしたりと、基本的には仲間と仕事を進めるスタイルですので、分からないことがあればいつでも相談・質問できる環境です。 \3Dソフトを使用した提案が可能/ 壁紙やフローリングの色味を変えたり、素材を変えたり、家具を配置してみたりと、さまざまな状況を想定したプランのご提案が可能。お客様からも「イメージしやすい」と好評です。 ■職務内容: (1)お問い合わせ (2)敷地調査 (3)お打ち合わせ・プラン提案 (4)最終見積の提出 (5)請負契約・建築確認申請 (6)設備等仕様決定 (7)着工前打合せ (8)お引渡し ■魅力 新築注文住宅を検討されているお客様が、頭の中でイメージされている「理想の住まい」を実際にカタチにしていく仕事です。お客様の将来のライフスタイルを見据えてご提案することで10年後、20年後も、「この住まいで本当に良かった」と感じていただける、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
東濃重機株式会社
岐阜県土岐市肥田浅野朝日町
300万円~399万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜岐阜県でトップクラス実績を誇る総合解体業者/解体からリサイクルまで総合的に請け負う/残業平均5時間/社風◎〜 ■業務内容: 円滑に工事が進むよう関係者と打ち合わせをしたり、仕事の依頼が入れば見積作成・折衝・工事計画立案・行政への届出等総合的な仕事で、責任も大きいのですが、安全でスムーズに完了したときは達成感があり、とてもやりがいを感じられる仕事です。 ※自分のペースで仕事は行え、残業はほとんどありません。 \未経験歓迎です/ 未経験者でもとことん教育し、一人前になるまでサポートします。ほとんどの解体相談は解体後の新たな価値を想像しながら話をします。 ■資格取得について: 本人の希望があれば仕事に関係する建築関係の資格取得費用は全額会社が負担します。会社は従業員の努力をしっかり評価し成長を後押しする評価制度とキャリアパス表を運用しています。従業員の成長は財産であり、会社成長そのものです。 ■魅力: ◇当社は岐阜県でトップクラス実績を誇る総合解体業者です。解体からリサイクルまで総合的に請け負っていることからも評価をいただいております。市、不動産会社、大手建設会社などから多くのご依頼をいただいております。 ◇当社では、建築資材の再資源化を推進していく中で、解体木材を製品チップ・燃料チップに選別しリサイクル化をしています。東濃ウッドリサイクルセンターをオープン致しました。この取り組みを中心にSDGS認証を取得し、社会貢献に取り組んでいます。 ◇社長との距離も近く、社員想いのため、それぞれの環境や境遇などに合わせて寄り添った採用を行っている点も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アビオメッド株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~999万円
医療機器メーカー, プロダクトマネージャー マーケティングコミュニケーション
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■求人概要: アビオメッドは、経皮的・経血管的に挿入が可能なカテーテル型の補助人工心臓(pVAD:percutaneous Ventricular Assist Device)であるImpella(インペラ)を国内において提供し、患者の救命と自己の心機能の回復を目指しています。Impellaは2016年9月に薬事承認を取得し、2017年10月より臨床において使用が開始され、現在は全国の260施設を超える医療機関に導入され、1万例以上の挿入実績のある治療となっています(2025年6月末時点)。まだ比較的新しい製品であり、また新しい治療コンセプトであるがゆえに、適応があるにも関わらずImpellaが使用されない場合もあり、更なるImpella治療の啓発とプロモーション活動の拡充がアビオメッドには必要です。このような状況において、製品およびImpellaを用いた治療を深く理解し、マーケティング活動を加速させるマーケティングスペシャリストを募集します。アビオメッドの成長およびImpellaの治療をより多くの患者さんに届けるために、意欲のある方からの積極的な応募をお待ちしています。 ■業務詳細: ・製品担当と協業し、マーケティングのあらゆる活動において密接に関連する臨床的課題やその解決方法を提供するサポートをし、マーケティング活動の質向上に貢献する。 ※この活動には、マーケティング戦略策定に係る現場ニーズの把握と解決策の企画、イベントプログラムの策定、クローズドミーティングでの顧客へ情報提供、マーケティング資材作成のサポートおよびセールスへの活用提案等が含まれる。 ・Impellaの製品およびサービスのエキスパートとして、セールスチームへのビジネスサポートを行う。 ・新製品導入において、製品およびトレーニング担当と協業して、資料およびコンテンツ作成を行う。 ・セールスからのエビデンスや臨床情報の窓口として、ニーズに沿った情報提供を行う。 ・マーケティングとセールスの懸け橋として、現場のニーズを汲み取り、マーケティングからの支援策の提案を主体的に提供する。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<ハウスメーカーでは数少ない労働組合も積極的に活動し労使で協力しながら働き易い環境づくりを目指しています◎> 主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 ☆施工管理職としてワークライフバランスが整った環境☆ ・年間休日127日+有給最大25日(入社時から付与/入社日によって変動)。週休2日(水・日)、夏季・年末年始休暇などが整備され、休みを取りやすい体制です。 ・残業は月平均約26.3H以内。定時退社日や柔軟な振替制度により、メリハリのある働き方が可能です。 ・フレックスタイム制の導入で、コアタイムなしの柔軟な勤務が可能。直行直帰の仕事スタイルで通勤負担を軽減できます(社用車貸与) ・在宅勤務推奨も進行中。タブレットやノートPCでの業務管理により、現場を離れての作業も可能です。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【DXへの取り組み】 当社ではいち早く「建設DX」の導入を進めています。 施工管理者全員にノートPC、i‐Pad、i-Phoneが貸与され、5大管理と顧客管理に活用しています。 具体的には遠隔臨場(ウェアラブルカメラやネットワークカメラを活用し、離れた場所から施工管理を行う)やスマートフォンアプリを使ってお施主様や施工会社とコミュニケーションを取りながら工事を進めていきます。 【研修制度】 当社独自の施工管理者の技術向上を目指した制度として、「建設ステータス制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの施工管理業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富山県富山市西荒屋
川口内燃機鋳造株式会社
福島県田村市滝根町広瀬
400万円~499万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
<<UIターン歓迎◎/大手メーカーと取引実績あり◆昨年度賞与実績5.2か月分/土日祝休み/◆残業月10時間◆年休119日◆充実した手当/◆世界で使われるエンジン基幹部品製品>> ■職務内容: 銑鉄鋳物メーカーの資材調達スタッフとして下記の業務に携わって頂きます。 ・資材や部品の発注・納品確認、在庫管理業務 ・入出庫作業および帳票処理等の倉庫管理全般 ・危険物や産業廃棄物の取り扱いおよび管理業務 ・外注業者との連絡・機器貸出などの管理業務 ・資料作成等その他付随する業務 将来的には上記業務に留まらず、部門の管理者候補者として資材業務の改善推進、購入資材の価格交渉、調達先の開拓等の業務もお任せします。 ■働き方: 残業月10時間、年間休日119日のため、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■組織構成: 社員は270名が在籍しており、経験豊富な先輩社員が育成してくれるため、安心して業務に従事することができます。 ■会社の特長: 1938年の創業から永年エンジン鋳物の製造を専門に行う老舗の鋳造メーカー。国際規格に沿った「ものづくり」進め、「お客様に信頼される企業」を目標に鋭意努力しています。主要製品は、シリンダーブロック・シリンダーヘッドなどのエンジン基幹部品。毎月2000トンの生産能力を有する福島工場には、低周波から高周波まで4基の溶解設備を取り揃え、お客様のニーズに応えた質の高い製品を製造しています。当社の鋳物は、トラック・自動車・トラクター・ホイルローダー・フォークリフトなど、さまざまな輸送機器のエンジンに活用されています。ものづくりを通じて、自動車産業や農業など、人々の暮らしに欠かせないさまざまな産業を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪アサヒ商事株式会社
大阪府大阪市北区豊崎
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 鉱業・金属製品・鉄鋼, 基礎・応用研究(非鉄金属) 製品開発(非鉄金属)
<未経験歓迎>★最先端の研究環境で次世代材料の開発に関わる/年休120日・リモートワーク可能◎/地下鉄<中津駅>から徒歩2分でアクセス◎ ◎近年注目度の高い半導体の材料を取り扱っており、事業好調! ◎日本トップクラスの最先端研究を裁量を持って自由に行える環境! ■業務内容: レアメタル、高純度金属、電子・半導体材料を扱う当社にて、次世代新機能材料の開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)自動車や電子機器分野などで応用が期待される次世代新機能材料の開発 (2)高エネルギー加速器研究機構、日本原子力研究開発機構、欧州原子核研究機構(CERN)等と協業したチタン合金の開発 共同研究を進める先生・研究者との打ち合わせを重ねながら、材料開発を推進していきます。 最初は次世代材料の評価や実験業務を担当し、将来的には開発業務の中心的な役割を担っていただきます。 【当社の研究開発職の魅力】 (1)従来の市場にはない、新規分野の次世代材料の開発に携われます。 (2)開発テーマは自分で決められるため、自由度の高い研究開発ができます。 (3)社外との交流が活発で、多様な人々と関わることができます。 (4)ソニー中央研究所出身の経験豊富な技術者と共に働ける環境です。 ■働き方: ・当社事務所は中津にありますが、実験はグループ内にある合金試作炉(北加賀谷)や都道府県技術センターなどで行います。 ・研究のフェーズや仕事内容に合わせて、リモートワークも可能です! ・研究開発の成果次第で国内外の学会へ参加・発表する機会もあります。 ■教育体制・入社後の流れ: ・開発担当の技術者の先輩が教育担当として仕事の流れを教えます。 ・定期的な勉強会の開催や論文を読んで頂く、学会への参加を通して、勉強から始めて頂きます。 ・研究開発データの集計・発表資料作成等、出来る作業から始めて頂き、習熟度に合わせて研究業務をお任せしていきます! ■配属組織 新規事業開発部:3名 在籍の3名の社員のうち2名は営業を兼任しているため、今回は研究開発専任のポジションの募集となります。 ■職場環境: ・社員同士の距離が近く、気兼ねなく意見を交わせる風通しの良い職場です ・裁量が大きく、自分のペースで仕事がしやすい環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イマダ
愛知県豊橋市神野新田町
300万円~349万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜子育てを終えた方も大歓迎!土日祝休み&残業ほぼ無しで家庭との両立も◎/トップシェアの荷重測定器メーカー〜 ■業務内容: 1987年設立、国内トップクラスのシェアを誇る荷重測定器メーカーでの営業事務職です。お客様からの価格・在庫等のお問い合わせ対応や、弊社システムにおけるデータ入力、書類作成、出荷に必要な送り状・伝票作成等を担当していただきます。未経験者やブランクがある方も歓迎し、先輩社員が丁寧に指導いたしますので、安心してスタートできます。 ■具体的な業務: お客様対応: 電話やメール、FAXでのお問い合わせ対応を行います。価格や在庫に関する質問に迅速かつ正確に対応することで、お客様からの信頼を築きます。 データ入力と書類作成: 受注データの入力や伝票の作成など、正確なデータ管理が求められます。また、書類作成に関してもミスのないよう注意を払います。 出荷業務: 製品の出荷に必要な送り状や伝票の作成を行い、スムーズな出荷プロセスをサポートします。 ■業務の特長: 未経験者やブランクがある方も歓迎します。先輩社員が丁寧に指導いたします。 ■入社後の流れ: 会社の基礎知識を理解頂いたあとOJTにて丁寧に教えていきます。半年から1年ほどで1人前になって頂く想定です。 ■キャリアステップ: 派遣社員から正社員に登用した例もありますので本人の意欲や能力、勤務態度が良ければ正社員登用の可能性もあります。 ■働く環境: オン/オフのメリハリをつけて働く企業文化から、終業1時間後には会社が施錠されます。 限られた時間の中でいかに生産性高く仕事を進めていくか、を考えることが好きな方にマッチした職場です ★同求人の押しポイント: ・残業なし転勤なしでWLB◎ ・創業約40年の歴史があり荷重測定器メーカーとしてはトップシェアのため安定性も◎ ・未経験者の方にも丁寧な育成環境あり ■組織構成: 20代2人30代1人40代2人50代1人の構成で完全未経験の入社実績もあります。 ■当社について: ◇当社は、荷重計測器の専門メーカーとして【チカラ】をはかることで世界のものづくりの向上と生活の発展を全力で支えていきます。お客様の【チカラ】になれる企業を目指して技術とサービスの向上に全力で取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーザ
東京都中野区中央
新中野駅
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, 総務 法務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場NSD社のグループ会社/業界トップクラスシェア・歯科電子カルテなど医療系システムを展開/社員の4割以上が10年以上勤続・長く働きやすい優良企業/残業目安:月平均20時間程度】 ■業務内容 当社の総務、法務等のバックオフィス部門の業務を幅広くお任せします。将来の管理職候補としてのご活躍も期待しています。 ■職務詳細 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・本社ビル等施設、設備管理 ・来客、電話、メール対応 ・社宅管理 ・稟議書等文書作成、管理 ・法務関連業務補助(リーガルチェックのサポート) ・社内行事の企画、運営 ・各種会議運営のオペレーション(株主総会・取締役会等) 業務比率は総務関連が9割、法務(リーガルチェックのサポート)が1割程度です。ご入社後、まずは本社ビルなどの施設管理を中心に業務をお任せし、徐々にご経験や適性に合わせて業務幅を広げて頂く想定です。 ■キャリアパス ご入社後、ご経験によっては、早くて2〜3年程度で課長代理や課長としてのご活躍も期待しています。 ■組織構成 配属部署は30代を中心に3名が在籍しています。 ■就業環境 残業目安:月平均20時間程度、年休125日、フレックスのため、ワークライフバランスを整えながら柔軟に就業しやすい環境です。 ■当社について 当社は、プライム上場NSD社のグループ会社として、研究開発から販売・保守、導入サポートまでを一貫して手掛ける歯科医療情報システムの総合ソフトウェアメーカーです。親会社のNSD社は、ソフトウェア開発やITインフラ関連などIT事業を複数手掛ける売り上げ1000億円超えのIT企業です。今後の事業戦略では、第二の事業の柱としてソリューション事業に注力する方針となっています。当社はその筆頭企業として、ヘルスケア分野の事業基盤の拡充に向けてグループに参画しています。 当社は歯科医院を中心に歯科で使われる医療用のソフトを幅広く展開しており、業界トップクラスシェアを誇ります。全国の歯科医院数は約67,089件です(厚生労働省 医療施設動態調査 2023年11月末概数)。歯科医院はコンビニよりも多く、大きなマーケットでご活躍いただけます。 歯科のみならず、透析業務支援システム等も展開しており、医療現場のデジタル化に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ARCALIS
福島県南相馬市原町区下太田
300万円~899万円
バイオベンチャー CMO, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日本初のmRNA医薬品製造受託機関/立ち上げメンバー募集!/I・Uターン歓迎!】 株式会社ARCALISでは、事業拡大に伴い信頼保証部のデータインティグリティスペシャリストを募集いたします。 南相馬工場にて勤務を想定しておりますが、千葉県・柏ラボにて勤務ができるように、体制を整えております。 将来的には、柏勤務(南相馬へ出張ベースで対応)も検討可能です。 ※2026年春頃を予定しております 下記、想定している業務となりますが、ご経験・スキルに応じて相談可能です。 ■業務内容: ・医薬品製造におけるデータインテグリティの確保と推進 ・GMPおよびCSVに基づくデータ管理システムの導入と運用 ・データインテグリティに関する内部監査および外部査察対応 ・他部署との連携によるデータ管理プロセスの最適化 ・データインテグリティに関するトレーニングの実施 ■当社について 当社は日本初のmRNA医薬品の開発・製造を受託する機関(CDMO)です。COVID-19を含む次世代mRNAワクチンの製造施設を建設しています。「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定しています。 ■仕事の魅力 「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、mRNA医薬品の実用化の推進を担うことができます。 2023年には、南相馬工場の稼働も開始し、次世代mRNAワクチンの製造も開始いたしました。引き続き、新たな医薬品、治験薬のプロジェクトも予定しており、事業拡大、成長を続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設計(電気・計装) 電気設備
【発注者側でのお仕事】工場・物流施設の設備設計および設計監理/コンプライアンスに則ったクリーンな働き方 ■業務内容: 食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設、設備全般について電気設備に関わる設計・設計監理をして頂きます。 ■仕事の魅力: ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意識した仕上け、設備に関わることでスキルアップできます。 ■就業環境について: ・従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」によるRELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…当社が強みとしているのが食品工場の工事です。「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。 ■当社の特徴: 「Users Engineering」…当社の仕事は、建築工事でもなく設備工事でもなく、生産機械の納入でもありません。「お客様が施設に求める機能のすべてをご提供すること」、それが中設エンジ社の仕事です。建屋も内装も、電気設備も空調・給排水設備も、生産ラインやプラントも、お客様の事業のための機能の一つでしかありません。それが当社が掲げる「Users Engineering」です。当社では、常にお客様の経営視点で施設全体をエンジニアリングしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイテックシステムズ
岡山県岡山市北区幸町
350万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜塾講師やアパレル販売など未経験の方が活躍◎残業が少なく働きやすい環境〜 ◎2025年10月1日または11月1日入社となります。 <求人のポイント> ・土日祝がお休みで年間休日数は125日!プライベートも充実♪ ・自治体からのお問い合わせ・お困りごとの解決がミッション!お叱りのお電話をお受けする業務ではございません◎ ■職務内容: 自治体向けシステムユーザーの運用サポート(操作方法の案内など) 福祉業務(児童手当・子ども子育て等)を管理するシステムの運用サポート ◎地方自治体の職員様からの、「システムの操作方法を教えてほしい」「更新処理でエラーが出て困っている」などといったお問い合わせに対応します。 ◎顧客と直接やりとりすることも多く、直接感謝の言葉をいただいたときにやりがいを感じます。 ■組織構成: 20代の方12名にて構成されています。全員中途採用であり、未経験の方もご活躍されている環境です! ■入社後の流れ: 一週間本社(岡山県岡山市)で研修を行っていただき、その後は大阪府の配属先での製品研修やOJTを通じてスキルを身に着けていただきます。 ロールプレイングを経て実際の対応に移っていただきますので、安心して臨める環境です。 ■キャリアパス: 本業務でお客様対応を極める道はもちろん、開発職や対面でのお客様支援の道など 社員の方の志向性・適性に応じて多様なキャリア形成を行ってまいります。 ■当社の特徴: ・当社にはエンジニアを大切にする理念があり、顧客と社員が共に感動できるようなサービスの提供を目指しています。 社員全員がいきいきと働くことで顧客の満足度も高まり、それが結果として会社全体の業績につながっていると考えます。 そのため、社員1人ひとりのやりたいことや目標、困っていることを月に1度、面談で話し合う機会を設けており、個人のスキルに合わせたポジションの入れ替えやキャリア形成を行っています。 ・官公庁の案件を軸として安定した基盤を確立し、今後は積極的な事業拡大を目指しています。 また、社長が「社員全員の幸せが実感できる会社をつくる」との想いの元、設立していますので、エンジニアが働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【希望勤務地考慮/食堂あり/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: 半導体製造装置の電気設計/評価業務担当として下記業務をお任せします。 ・高周波システムの開発、量産後の不具合の対応 ・装置ユニット・配線設計、手配 組立・改造作業、計測器取り扱い ・搬送系装置の電気開発設計・ワイヤーハーネス設計にかかわる業務等 ■魅力: ・社バスについては無料でご利用頂くことが可能です ・食堂(昼・夜)も利用することが可能です ・安くてバランスの良い食事が一食400円程度で取ることができます ■テクノプロ デザイン社について: テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村上開明堂
静岡県藤枝市築地
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜スタンダード市場上場◆トップクラスのシェアの自動車用バックミラーメーカー〜 ■業務内容: 当社のシステムエンジニアとして、将来的に実施を検討している社内システムの刷新及びDX化に伴い、ITの面からプロジェクトの補佐・推進業務をお任せします。 ■業務詳細: ジャンル・テーマごとに設定されたチームの中で、仕様の検討・調整、ベンダーとの折衝等を行っていただきます。 ■当社の特徴: 約130年間、時代の変遷とともに新事業を展開し、発展させてきた企業です。今また一つの大きな転機を迎えています。 ・主力のミラーシステム事業では、自動車業界のグローバル化やマーケットの変化に伴い、新興国をはじめとする海外での事業拡大がさらに重要課題です。特にアジア圏のニーズを考えると、今までの国内生産の延長線上にはない、より幅広い商品群を備える必要があります。エンドユーザーを見据え、その国に合った戦略を立てることで、自動車メーカーの要請に応えるばかりでなく自立的な提案力を強化していきます。 ・オプトロニクス事業をはじめ自動車産業に偏らない異分野への進出も進めています。。例えば、昨年基礎研究が完了した「宙に浮くボタン」の技術を実用化させました。感染症対策で非接触へのニーズが高まるなか、トイレやATM、エレベーターなどでボタンとしての利用を見込んでいます。ぬれた手でも操作できるキッチン向けテレビのような使い方もできるとみられていて、今後の将来性に期待できる分野です。これは、ミラーを加工する当社独自の技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリモト
東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(14階)
450万円~699万円
ディベロッパー 不動産仲介, 財務 経理事務・財務アシスタント
【日商簿記3級程度の会計知識があればOK!/経験に合わせ業務をお任せするので着実に成長が可能!】 ■業務概要: ・財務職として、モリモトグループ全体の経営に関わる業務をご担当頂きます。入社後は金融機関への提案資料作成などスキル・経験にあわせた業務からお任せします。 ※同社では総務人事、経理、財務、広報社員はすべて株式会社モリモトホールディングスへの出向となります。(勤務地の変更はございません) 【具体的な業務】 (1)資金調達、資金管理 (2)金融機関とのリレーション (3)プロジェクト進捗管理 (4)プロジェクト予算進捗管理 (5)取締役会、経営会議等の事務局 (6)子会社管理 ■本ポジションの特徴: ・経営判断の基準となる数字を扱い、また重要な資金管理を含めた経営のサポートを行うポジションです。 ・予実管理や資金管理にとどまらず、事業計画の立案、財務数値からの経営管理など、一人ひとりのメンバーが大きな裁量を持ち、社内外の方とコミュニケーションを取りながら、幅広い業務を行っています。 ■配属組織: ・グループ財務部、財務・経営企画グループに配属予定(現在6名体制) ■働き方: ★完全週休二日制(土日祝) ★残業15〜30h程 ★福利厚生充実(資格支援制度,住宅手当など) ★産前産後休暇、育児介護休暇あり ★女性社員活躍中 ■魅力: ・不動産市況の変動リスクを最小限に抑えた事業計画を推進。良質なモリモトらしい物件をコンスタントに継続できるよう、堅実に事業を展開。そうした事業基盤の確立に携われることも、財務企画のやりがいのひとつです。 ・経営リスク分散化施策として、マンション以外にも、戸建て分譲の会社を買収。他、モリモトクオリティ(不動産管理事業)を傘下に抱えることで、事業ポートフォリオを分散させています。 ■同社について ・同社は不動産関連企業4社の集合による総合不動産グループ「モリモトグループ」の中核企業です。「高品位」・「高品質」・「高付加価値」が強みの高級レジデンスを手がけており、お客様より業界トップクラスの評価をいただいております。都心・城南・城西エリアに特化しマンション開発を行っており他にもリノベーション事業や、投資用不動産事業など多角的に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞインテック株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 放送・新聞・出版, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【トラックの国内シェアトップ・いすゞグループの中核企業/技術資料・業務支援システムのDX推進プロジェクト/いすゞ自動車100%出資で安定した業績/男性育休取得率80%/健康経営優良法人2025認定】 ■担当業務概要 弊社の行っている下記の業務に対して技術資料を発信する新たなサービスや制作業務の効率化システムの提案、システム開発におけるプロジェクト管理を行っていただきます。 ・商用車(トラック)の取扱説明書・修理書 ・パーツカタログ等各種技術資料の編集・制作・翻訳 ・イベントの企画・運営や販促ツールの企画提案・制作 ■業務詳細 主に若手メンバーのリーダーとして、Webやアプリケーションの表現力(UI/UXの要素)を使って技術情報をわかりやすくユーザーに届ける仕組みを構築していく、DXプロジェクトを推進する業務をご担当いただきます。 ・新規業務、社内DX、業務改善、いすゞへの提案に関連するシステム案件 ・企画、要件理解、技術的な方針検討 ・プロジェクト計画、見積り、日程計画作成 ・進捗管理、課題対応など日常の問題対応 ・外注の場合は外注管理 ■企業の特徴 世界展開しているいすゞグループ各社との取引が主であるため、業績は安定しています。また、同社は企画・制作・印刷・在庫管理・配送までを社内一貫体制で行っているため、より高品質な製品を迅速に顧客に届けることができ、顧客からは常に高い評価を得ています。 ■ポジション魅力 同社ならではの独自のものづくりを支えているのが、IT技術です。ITを活用した社内外の情報システムの開発をはじめ、ものづくりのノウハウとITを融合させた新しい商品・サービスの開発にも積極的にチャレンジしています。 ■健康経営優良法人2025とは 経済産業省が推進する認定制度です。 従業員等の健康の保持・増進につながる「健康経営」の取組を戦略的に実践する大企業や中小企業等の法人を健康経営優良法人として認定し、「見える化」する取り組みを行っています。 ■人材育成体制 同社では最大の財産は「人」であると位置づけ、人材の育成に注力。全社員を対象とした研修をはじめスキルアップのためのサポート体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
800万円~899万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 管理会計
〜経理のご経験を活かしてキャリアアップ・年収アップが目指せる◎/土日祝日休み/年収822万〜/就業環境を改善し、長期就業を目指す方へ◎/年間休日120日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務内容: 経理部のリーダーとして経営層と近い距離で業務を行っていただきます。 利益を最大にする予算策定、工事原価の管理及び分析など『攻めの経理』を推進していただく方を募集します。 ■具体的には: ・予算策定、予実管理 ・工事原価の予実管理、分析、起票 ・決算業務取り纏め(月次・四半期・年次) ・部門全体の統括業務 ■組織構成: 管理本部長 1名 経理部 8名(今回の募集ポジション) 部長1名/次長2名/課長1名/課長代理2名/主任1名/一般1名 ■採用背景: 全国展開を視野に入れて人的・物的・財務的に急速に成長している当社にて、会社の継続的な規模拡大のための増員採用となります。管理本部の組織拡大・体制強化を図っているため、今回は次長クラスの募集となります。 ■就業環境: 資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。 ■当社の魅力: 「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開を行っています。東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリア賃貸住宅完工数20年連続トップクラスと圧倒的な知名度を誇る企業です。 また現在は第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◆◆リモートメインで地方からの就業も相談可/コアタイムレスのフルフレックス/大規模リプレイスプロジェクトに参画/セキュリティ等幅広い知見が身につく◆◆ ■概要 smartあんしん補償/ケータイ補償サービスのシステム内製化という大規模プロジェクトに参画いただきます。 ■業務内容 ・補償サービスの自社システム開発にかかる要件整理、仕様調整、交渉、試験対応、システムセキュリティ対応、ベンダーコントロール等 ・PJ全体の進捗管理、会議ファシリテート、社内報告資料作成 ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント ・システム運用に関わる、障害・トラブル発生時のベンダーおよび社内関連メンバーとの対応 ■組織ミッション お客様へ“あんしん・あんぜん” をお届けするサービスを提供しています。サーキュラーエコノミー促進、環境負荷低減・経済的負担軽減、お客様に寄り添いデジタルディバイドの解消、等を通じて、社会課題の解決に寄与することに取り組んでいます。 ■組織の業務概要 ・アフターサービス運営のための自社システム開発・運用 ・アフターサービスの社内外システム維持管理、セキュリティ対応、商用トラブル対応、システム障害対応 ・アフターサービスの機能拡充に関する仕様調整、交渉等 ・新サービス創出に向けたシステム構築対応 ※アフターサービス:smartあんしん補償、ケータイ補償サービス、あんしん遠隔サポート、ネットトータルサポート、デジタル機器補償サービス等 ■メッセージ 携帯電話サービスの提供だけでなく、お客様のライフスタイルを支え豊かにする、様々な新規サービスを企画開発、提供しております。そのためには既存の通信サービス以外に、様々な観点から知見や経験を集積していく必要があり、当担当においてはアフターサービスを下支えするシステム構築、運用を担っています。皆様が培った経験や知見をドコモで発揮してみませんか。 ■働きやすい環境 ・リモートワークが8〜9割程度となり、必要に応じて出社するスタイル ・スーパーフレックス制度、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことが可能 ・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイネス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライム上場企業にて受託メインのシステム開発をお任せします〜 ●『東証プライム上場』×『所定労働7H20分』×『月平均残業15H』 ●OJTや外部研修を通じたスキルアップ研修制度が充実しています。 ●幅広いシステム開発案件に携わることができます。 ■業務概要: 弊社とお取引のある民間企業のお客様に対して新規のシステム開発や導入、既存システムの改修を実施します。 打合せ(要件定義・設計)からシステム開発、テスト、リリースを行います。 また、パッケージシステムのカスタマイズを行うこともあります。 プライム案件、上流案件が多数あるため、スキルや経験や希望に合わせて、プロジェクトへ配属させていただきます。 ■職務詳細:※案件の一例 製造業向けマスタ管理パッケージの開発 独立団体の電子カルテシステムの開発 カード会社の端末管理システムの開発 鉄道会社の整備関係システムの開発 旅行会社の旅行予約システムの開発 飲料メーカの自動販売機管理システムの開発 人事給与MDパッケージの導入やシステム開発 ※上記は一例であり、地域により案件は異なります。 ご希望の勤務地、ご経歴(スキル)に応じて、配属先を決定いたします ■対象顧客: 民間企業 ■業務の流れ: ・当社とお取引のある民間企業のお客様に対して新規のシステム開発や既存システムの改修を実施します。 ・お客様との打合せ(要件定義/設計)からシステム開発、テスト、リリースを行います。 ・最初はお持ちのスキルや経験に合わせた工程を担当し、その後キャリアアップに応じて上流工程を担当していただきます。 ■過去の中途入社者 メーカー・公務員など全くの異業種から未経験で入社し活躍されている方がいます。 ■キャリアパス ご本人の希望によって、スペシャリスト、PL/PMのどちらでも目指していただくことができます。 ■当社のスキルプランニング 社員のスキル形成に向けて「iコンピテンシディクショナリ」を活用しています。年1回、役割や専門分野別に個人のスキルや経験をタスクレベル診断し、プロフェッショナルとしての能力を可視化します。結果をもとに、社員が自らスキル開発プランを立て、上司と共有して育成計画の見直しをおこないます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇リモートメイン/大規模アジャイル開発のマネジメントをお任せ/上流メイン/「d払い」のサービス価値最大化を担う◆◇ ◆国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービス「d払い」のアジャイル開発を通じて、競争の激しい決済事業のサービス提供・改善に携わり、お客様に多くの反応を頂ける ◆サーバ/アプリの一体アジャイル開発のため、Android/iOS/サーバアプリ開発スキル及びAWS関連スキルと、金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていく事が可能 ◆ドコモだからこそ活用できる、膨大かつ多種多様なデータ分析スキル又は業務経験が得られる ■業務内容 ・「d払い」サービス開発・運用業務(Android/iOSアプリ、またはクラウドインフラ構築/サーバアプリの開発及び運用業務) ・開発パートナー様とのアジャイル・スクラム開発による開発業務推進(設計・製造・試験) ・ビジネス部門との開発内容及び優先順位調整・要件定義 ・社内基幹システムとの開発アーキテクト設計・仕様調整 ・実現するためのデザイン思考、開発・試験・運用プロセス改善、データドリブンな取組 ・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない) ■配属先組織について マネージャー3名、リーダー5名、メンバー19名(ほか協力社員60名)が所属しており、うち中途入社者は計8名となります。 サービス利用者や加盟店が、日常的にドコモの金融・決済サービスを利用するために、中心となる「d払い」等の金融・Fintech系サービスをスクラム開発を通じて進化させ続けること(Android/iOSアプリ、サーバアプリ/インフラの開発及び運用業務)が組織としての業務概要となります。 ■メッセージ キャッシュレス決済、特に比較的導入・利用が簡易なQRコード決済に対する世の中の関心が非常に高まっています。変化が激しくチャレンジングな環境の下、様々なステークホルダーと協業・協創しながら、国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」のさらなる成長とともに、ノウハウ習得、スキルアップを体感できます。アクティブユーザーが一千万人を超える規模のサービス開発・運用・データ分析業務を担えるため、自身の業務による社会影響を肌で感じる事ができ、やりがいは絶大です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【業務内容】 社内システムの開発・運用のプロジェクト推進をお任せいたします。 【想定プロジェクト】 SI/SW開発のエンジニアリングツール/サービス基盤の開発・保守に携わっていただきます。 【配属予定部門】 テクノロジーサービス事業ライン DXソフトウェア開発事業部門 【開発環境】 プロジェクト人数:5〜10名 技術:Azure/Linux/windows コード品質のための取り組み:各種ツールの活用及び品質プロセス 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル 社内ツール:Zoom/Teams/Redmine/svn/box 【ポジションの魅力】 NECのソフトウェア開発を支える高い開発技術力を身に着けたり、自身の得意技術を極めながら社会貢献することができます。 【キャリアパス】 ・入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画いただきます。 ・プロジェクトマネージャーの元でリーダー対応を行い、その後はプロジェクトマネージャーとして対応します。 【採用背景】 システム開発・運用知見を持った仲間を迎え入れ、エンジニアリング基盤の強化・改善を進めたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長府製作所
岩手県花巻市北湯口
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
◎東証プライム上場|創業69年の大手住宅設備機器総合メーカー ◎業界トップクラスの『CHOFU』ブランド|グローバルにも事業展開! ◎充実の福利厚生|賞与5.78カ月支給|社員の定着率90%以上 ■職務内容: 住宅設備機器の機械設計及び開発業務を担当します。 製品の試作及び性能試験を含めご対応いただきます。 【製品例】 ・給湯機器:石油給湯器/石油風呂釜/ガス給湯器/ガス風呂釜/電気温水器/エコキュート ・空調機器:ヒートポンプ式熱源機/FF式温風暖房機/温水暖房システム/石油ストーブ ・システム機器:システムバス/人工大理石浴槽/システムキッチン ・ソーラー機器:太陽熱温水器/ソーラー床下換気扇 当社は、石油・電気・ガス・太陽熱など様々なエネルギーに対応した各種給湯機器、空調・暖房機器、ソーラー機器などを開発・製造・販売する住宅設備機器総合メーカーです。ご経験に応じて担当製品を決定いたします。 ■充実した就業環境: ◎完全週休2日(土・日・祝)/リフレッシュ休暇制度(10日間/2023年度) ◎賞与5.78カ月分支給(昨年度実績) ◎定着率が非常に高く、3年定着率は90%以上! ◎PC自動シャットダウン管理(許可なく夜間や休日にパソコンの利用不可) ◎残業削減に力を入れており、ワークライフバランスを整えやすい環境です ◎<働き方改革関連認定企業>やまぐち健康経営認定企業/誰もが活躍できるやまぐちの企業 ■当社について: 当社は69年の歴史を持つ住宅設備機器総合メーカーです。 給湯器・空調機器・システムバスやキッチン・太陽熱温水器など幅広い住宅設備を手掛けています。 優れた自社製品を各ニーズに合わせて提案してきた結果、給湯器や太陽熱温水器の分野では業界トップクラスのシェアを誇り、さらに成長を遂げています。 また近年は海外にもヒートポンプ式熱源機やガス給湯器の普及が拡大しておりグローバルへCHOFUブランドを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山口県下関市長府扇町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
◎東証プライム上場|創業69年の大手住宅設備機器総合メーカー ◎業界トップクラスの『CHOFU』ブランド|グローバルにも事業展開! ◎充実の福利厚生|賞与5.78カ月支給|社員の定着率90%以上 ■職務内容: 住宅設備機器の品質保証業務を担当します。 市場クレームの調査分析を含めご対応いただきます。 【製品例】 ・給湯機器:石油給湯器/石油風呂釜/ガス給湯器/ガス風呂釜/電気温水器/エコキュート ・空調機器:ヒートポンプ式熱源機/FF式温風暖房機/温水暖房システム/石油ストーブ ・システム機器:システムバス/人工大理石浴槽/システムキッチン ・ソーラー機器:太陽熱温水器/ソーラー床下換気扇 当社は、石油・電気・ガス・太陽熱など様々なエネルギーに対応した各種給湯機器、空調・暖房機器、ソーラー機器などを開発・製造・販売する住宅設備機器総合メーカーです。ご経験に応じて担当製品を決定いたします。 ■充実した就業環境: ◎完全週休2日(土・日・祝)/リフレッシュ休暇制度(10日間/2023年度) ◎賞与5.78カ月分支給(昨年度実績) ◎定着率が非常に高く、3年定着率は90%以上! ◎PC自動シャットダウン管理(許可なく夜間や休日にパソコンの利用不可) ◎残業削減に力を入れており、ワークライフバランスを整えやすい環境です ◎<働き方改革関連認定企業>やまぐち健康経営認定企業/誰もが活躍できるやまぐちの企業 ■当社について: 当社は69年の歴史を持つ住宅設備機器総合メーカーです。 給湯器・空調機器・システムバスやキッチン・太陽熱温水器など幅広い住宅設備を手掛けています。 優れた自社製品を各ニーズに合わせて提案してきた結果、給湯器や太陽熱温水器の分野では業界トップクラスのシェアを誇り、さらに成長を遂げています。 また近年は海外にもヒートポンプ式熱源機やガス給湯器の普及が拡大しておりグローバルへCHOFUブランドを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経営企画 広報
【経営企画・広報・IRなどのご経験者へ/AJINOMOTOグループの製油業界のトップクラスシェアメーカー/在宅勤務可/年休123日/フルフレックスタイム制度】 ■業務菜用 経営の観点から、ESG(環境・社会・ガバナンス)およびサステナビリティ(事業を通じた持続可能な社会への貢献)に関する活動の推進を通じて、企業価値の向上を図る業務をお任せします。 <具体的な業務例> ・ESG/サステナビリティに関する取り組みの推進 ・適時開示(有価証券報告書・統合報告書) ・マテリアリティ(重要課題)の特定・評価 ■組織構成 ・経営推進部は、各年代がバランスよく所属する20名弱の組織で、CSR・サステナビリティを担当するグループ、リスクマネジメントを担当するグループおよび、企業広報を担当するグループの3グループ体制をとっています。 ■組織ミッション 経営推進部は、コーポレート広報・IR・CSR、情報開示や、経営基盤強化に向けたマテリアリティ特定等を担う部門です。適時、的確な情報発信を通じて、社会、メディア、株主・投資家、従業員など社内外のステークホルダーとの信頼関係を構築し、サステナブルな企業活動、企業価値の向上を目指しています。 ■同社の魅力 ・食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。 ・「環境負荷の抑制」をマテリアリティ(重要課題)の一つに位置付け、再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。 ・設立20周年を迎え、「Joy for Life ~食で未来によろこびを〜」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンステック
静岡県静岡市葵区伝馬町
300万円~649万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■求人のポイント: ・残業平均20h/平均有休取得日12.5日/離職率4.9%と安心して働ける環境! ・多様な案件に関与できることも魅力です。世界遺産に関わることも! ・独自の調査技術や建物の長寿命化に特化した技術で顧客に選ばれている! ■業務内容: 建物の修繕工事等の現場管理を担当します。 具体的には… ・工事の工程計画 ・手順計画書の作成 ・原価管理 ・施工図の作成 ・工事巡回 ・品質管理(検査、写真管理) ・現場の安全管理 など。 ■案件特徴: ・建物種別:オフィスビル/集合住宅/ホテル/商業施設/病院/学校/官公庁施設などから歴史的建造物まで幅広い案件に対応!一般的な建設会社では経験できない経験が積めます! ・工事期間:2,3日間〜数週間の小規模工事から1〜2年の工事までございます。 ■働き方: \エリアを跨いだ出張も少なめ!ワークライフバランスが整います!/ ・担当エリア内での案件が主になります。 ・残業:20時間ほどで、プライベートの時間も大切にできます! ■入社後の流れ: \スキルアップ,資格取得を応援する会社/ 講習会の参加や資格取得(受験費用は会社負担)、最大月5万円の技術手当など、スキルアップ可能です。 ■特徴: \家庭も大切にしながら働ける環境!/ ・育児、介護のための時差出勤制度/ベビーシッター利用補助制度あり ・充実の教育体制:社員研修のほか、社内ネットワークによる新たな特殊工法の学習も支援あり! ・制度手当多数:技術手当(最大月5万円)、家族手当、本人と家族のための慶弔・お祝い金充実、資格取得支援体制、入社後資格取得者への海外視察研修など、社員の安心とスキルアップの支援あり! ■当社技術の特徴: ・建物調査/設計/工事まで一括して担当できる。コンステックにしかない施工技術が多く、競合他社が少ないため、安定した経営基盤をつくれています。 ・建物を傷つけない赤外線カメラなどの自社開発技術を用いた20種類以上の調査技術! ・ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器などの最新デジタル技術を導入! ・当社の調査は赤外線カメラの他に独自開発した装置も使用しており、競合他社との大きなアドバンテージとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ