338375 件
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
400万円~649万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【新たな市場を切り拓く事業開発部署のメンバーを募集/上場本格準備中/全国4,000社以上のホテル・レストランで採用】 ■概要: 事業開発部署(ビジネスデベロップメント)は、単なる営業ではなく 「市場を創る仕事」 です。新規事業開発や新たな販路拡大、パートナーシップ構築を推進し、スタイルブレッドの成長をリードしていただきます。 このポジションでは、 BtoB向けの新規市場開拓、戦略的な販売チャネルの構築、新たな顧客層へのアプローチ など、幅広い業務をお任せします。 ■業務内容: 新しく立ち上げたばかりの事業の推進メンバーとしてご活躍いただきます。 『クロワッサンステーション』事業 ホテルでの食事以外のラウンジサービスや、ホテル以外の施設のシェアラウンジ、ドミトリー等に自社の冷凍パンの導入提案を行います。 ■業務詳細: ニーズのヒアリング、商品紹介、試食会の実施、課題発見と解決策の立案、決裁者へのプレゼン、クロージングなどを通じて提案活動を行います。事業の中心メンバーとして、新しい市場を開拓していただきます。 ◇『食のプロからも認められる品質の高い』冷凍パンだからこそ、提案しやすい ◇挑戦を好む社風◎どのチームにいても経営的視点のインプット、積極的なチャレンジが可能 ◇提案内容のブラッシュアップ、商談のロープレ、上長との週1回の1on1など手厚いサポート体制あり ■ポジションの魅力: ◎ 新規事業を推進していくことで、事業を伸ばしている感覚を肌で感じながら営業スキルを身に付けることができます。 ◎ 常に最善を求め、スピード感をもって組織体制や戦略に変化を起こしている為、固定概念に捉われず、様々なアクションを起こすことができます。 ◎ 取締役直轄のチームになるため、経営的視点のインプットも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリニティ
愛知県名古屋市中村区名駅南
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 派遣営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜人材業界に興味があれば挑戦可能!/設立後14期連続黒字/BtoCメーカーを目指す会社:3つの自社工場保有&売上の半分以上が受託開発・自社製品〜 ■業務内容 技術者派遣の法人営業として、法人(大手メーカー)及び個人(エンジニア)へのコンサルティング業務をお任せします。単なる派遣スタッフの紹介ではなく、製品開発や生産における課題をヒアリングし、技術面での解決に導きます。 ■業務詳細 ・既存顧客へのヒアリング/課題解決のエンジニア提案 ・エンジニアのマッチング・育成・面談・同行 ・派遣契約書作成・管理 ・エンジニアフォロー・管理(1〜2ヵ月に一度の個別面談) ・新規クライアント(派遣・請負)の開拓(既存8割・新規2割) ※担当企業15社/担当エンジニア40名程度 ※機械・電気分野を担当予定です ■顧客先 トヨタ自動車様・ジェイテクト様・マキタ様・パナソニック様など大手メーカー ■業務の特徴 ◎企業との関係構築・折衝という営業側面と、社員の相談窓口としての人材コンサルタントの側面あり ◎社長・人事と共に教育企画や面談対応を行うことも! ◎社内会議やイベント企画にも携わり、自社の動きも感じながら業務に取り組めます ■キャリアプラン 当社は技術者派遣だけでなく、受託開発や設計製作・加工も行う総合エンジニアリング企業です。派遣営業として成長後、設備営業担当と連携し、当社で設計製作するオーダーメイド設備の案件受注にもチャレンジ可能です。技術者派遣だけでなく、受託開発や自社製造設備の提案まで幅広い解決手法を提供する「ソリューション営業」の経験を積むことができます。 ■営業社員インタビュー 未経験業界からの挑戦でしたが、法人個人双方に向き合い日々成長しています。特にエンジニアの希望を叶えた時の感謝の言葉や、その方の市場価値を高める手助けができた時の喜びは大きいです。 月1回エンジニアと顔を合わせる『月例定例会』の開催など、コミュニケーションを大切にしています。エンジニアの声を直接聞くことで、希望や悩みをしっかり受け止め、サポートに繋げています。 もちろん土日は社用携帯を持たず、プライベートとメリハリをつけられます。少人数の会社だからこそマインドを重視し、自らの意志で会社に貢献したい方と一緒に働けたら嬉しいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぎょうせい
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~549万円
ITコンサルティング 放送・新聞・出版 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業130年・業界トップシェアプロダクト保有企業/新規営業や個人向け営業からの転身者多数/×平均残業15時間/既存顧客と長く付き合える/自治体の課題解決を通して社会・地域貢献/平均勤続年数20年と安定・長期就業が叶う職場】 ■仕事内容 「法令の普及と地方自治の振興への寄与」を企業理念に様々な事業を展開している当社。創業130年から地方自治体特化の事業を行っている歴史と高い実績があるため、業界トップシェアの商品を其々の事業にて展開しております。 今回のポジションは、自治体の課題を当社の4事業の商品やサービスで解決する、企画提案の既存営業をお任せします。 ■業務詳細 自治体を中心とした当社のクライアントに対し、課題に合わせて、法令・例規のデータベースや業務効率化システムの導入、地域活性化を支援するイベント企画(講演会・研修など)、教育関連や士業向けの単行本・雑誌の出版など幅広い商品を提案頂きます。 基本的には既存顧客に対しての提案となっており、過去にお取引のある自治体が対象となるため、比較的営業活動が行いやすい環境です。 ■提供サービスの魅力 ・業務効率化システム(自社パッケージソフト) 行政事務の効率化を目的に、地方公共団体の財務、起債、人事・給与、公営企業会計などの業務用アプリケーションソフトウェアを企画、開発及び販売しています。 ・自治体業務に詳しい同社であるからこその、自治体向けに特化したシステムであり、トップクラスのシェアを誇るシステムもございます。 ■組織構成: ソリューション営業部門は全国9支社に拠点があり、各拠点20〜40名程度在籍しております。営業未経験の方も入社されており安心して入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ◎安定&ワークライフバランスの良さ:創業129年の老舗企業で安定した経営基盤があり、平均残業時間15時間程度(所定労働時間7.5時間)。 平均勤続年数20年と長く安定して勤めることができる環境です。 ◎自治体向けITソリューション領域ではシェアトップクラスの実績を誇り、日本全国の自治体に対して課題解決や地域活性、まちづくりをサポートする商品やサービス提案をする社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業130年・業界トップシェアプロダクト保有企業/新規営業や個人向け営業からの転身者多数/平均残業15時間/既存顧客と長く付き合える/自治体の課題解決を通して社会・地域貢献/平均勤続年数20年と安定・長期就業が叶う職場】 ■仕事内容 「法令の普及と地方自治の振興への寄与」を企業理念に様々な事業を展開している当社。創業130年から地方自治体特化の事業を行っている歴史と高い実績があるため、業界トップシェアの商品を其々の事業にて展開しております。 今回のポジションは、自治体の課題を当社の4事業の商品やサービスで解決する、企画提案の既存営業をお任せします。 ■業務詳細 自治体を中心とした当社のクライアントに対し、課題に合わせて、法令・例規のデータベースや業務効率化システムの導入、地域活性化を支援するイベント企画(講演会・研修など)、教育関連や士業向けの単行本・雑誌の出版など幅広い商品を提案頂きます。 基本的には既存顧客に対しての提案となっており、過去にお取引のある自治体が対象となるため、比較的営業活動が行いやすい環境です。 ■提供サービスの魅力 ・業務効率化システム(自社パッケージソフト) 行政事務の効率化を目的に、地方公共団体の財務、起債、人事・給与、公営企業会計などの業務用アプリケーションソフトウェアを企画、開発及び販売しています。 ・自治体業務に詳しい同社であるからこその、自治体向けに特化したシステムであり、トップクラスのシェアを誇るシステムもございます。 ■組織構成: ソリューション営業部門は全国9支社に拠点があり、各拠点20〜40名程度在籍しております。営業未経験の方も入社されており安心して入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ◎安定&ワークライフバランスの良さ:創業129年の老舗企業で安定した経営基盤があり、平均残業時間15時間程度(所定労働時間7.5時間)。 平均勤続年数20年と長く安定して勤めることができる環境です。 ◎自治体向けITソリューション領域ではシェアトップクラスの実績を誇り、日本全国の自治体に対して課題解決や地域活性、まちづくりをサポートする商品やサービス提案をする社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ フェイブ
東京都品川区西品川
下神明駅
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
学歴不問
■業務内容: アミューズメントマシン(ビデオゲーム機・プリクラ機・UFOキャッチャー・メダルゲーム)、および関連機器の外観デザイン制作をご担当いただきます。 ■具体的には: ・アミューズメント機器本体や周辺機器のデザイン提案 ・3DCADを使った商品イメージ制作、提案 ・2Dツールを使用したPOP類及び印刷物の制作 ・筐体デザイン視点からの企画立案及びギミック提案 ・新規性、機能性、ユーザーの安全性や利便性、制作コストまで含めたトータルなデザイン提案 など ■当社について: 株式会社セガ フェイブは、セガグループにおけるフィジカル・リアル領域の事業(アミューズメント事業、玩具事業)を手がける会社です。 「アミューズメントコンテンツカンパニー」と「Toysカンパニー」の2つのカンパニーから構成されております。 ◇アミューズメントコンテンツカンパニーの事業内容: ・ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲーム、「UFOキャッチャー」をはじめとしたプライズマシン、競馬・ビンゴ・プッシャーなど多種多様に展開するメダルゲームといった、様々な製品ラインナップを開発、製造、販売するアーケードゲーム事業 ・プライズ、くじ、物販や海外リテールに向けた、キャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うマーチャンダイジング事業 ◇Toysカンパニーの事業内容: ・プリスクール向けの知育玩具、パソコン型トイやスマホ型トイなどのキッズが夢中になる電子玩具、リアル型ペットロボットや、家庭用プラネタリウムをはじめとしたガジェットなど、あらゆる世代の方に寄り添い、ワクワクさせる商品ラインナップを開発、製造、販売するTOY事業 ・アンパンマンと仲間たちのキャラクターパンを、毎日手作りして販売する「ジャムおじさんのパン工場」の運営や、アンパンマンぬいぐるみのフルラインナップに加え、アンパンマンこどもミュージアム限定のオリジナル商品の企画開発・生産・販売を行うアンパンマンこどもミュージアム店舗事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~699万円
ディベロッパー 百貨店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
〜東急グループの安定基盤/業界職種未経験・第二新卒歓迎/年休123日・土日祝休み/在宅勤務可能/若者インサイトの知見活用した企画提案営業〜 若者へのマーケティングアプローチやプロモーションにお悩みの企業に対し、課題解決のため当社の強みである商業施設、SNS、媒体アセット等を組み合わせた企画提案をお任せします。 ■業務内容: ・クライアントからの問合せ対応 ・企画立案、資料作成及びプレゼンテーション ・予算達成に向けた営業戦略、行動計画の策定・実行 ・既存顧客:新規顧客=9:1 ★飛び込み・テレアポなどはなく、顧客からのお問い合わせが多く反響営業がメインとなります! ■組織構成: ソリューション事業部は8名在籍しており、部署の中でも2チームに分かれ在籍するチームメンバーは4名(30代男性2名、女性2名)です。チームを組んで進めることが多く、いつでも相談可能で未経験の方でも安心です。 ■社風について: 社内の平均年齢も30代前半と若いメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気で働いています。上司と距離間も近く、それぞれが部下の意見をしっかり聞いてくれます。打ち合わせでも各メンバーが率直に意見・提言を行える風通しの良い環境です。当社では、東急グループならではの安定感、充実した福利厚生もありながら、少数の会社であるため考え方はベンチャーに近く、スピード感や裁量を持って活躍できる面白さがあります。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJT研修で仕事の流れを覚えていただきます。ひとり立ち後もすぐそばに先輩がいて、分からないことがあればすぐにアドバイスをもらえますのでご安心ください。 ■働き方: ・渋谷勤務となり、SHIBUYA109近くの本社で就業します。2024年秋に移転したばかりでオシャレ&綺麗なオフィスです。 ・月5回の在宅勤務可能です。 ・残業も20時間前後/月と長期就業できやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ・SHIBUYA109の運営を通じて培ってきた“若者インサイト”の知見を活かし、企画提案から実施・課題解決までの一気通貫した複合提案ができることが仕事の面白さです! ・「渋谷」という若者の象徴的な街で集約したデータや知見が強み。15歳〜24歳に特化したマーケティングが得意で競合優位性高く営業ができます! 変更の範囲:会社の定める業務
トタニ技研工業株式会社
京都府京都市南区久世中久世町
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜金属加工経験が活かせる/完全自社開発/世界最先端レベルの技術/冷暖房完備/年休125日〜 ■業務内容: 完全自社開発を行う当社。性能・コスト・納期等さまざまな観点から最高の機械を生み出すために、以下の業務を中心にご活躍いただきます。 ・工作機械のオペレーター ・治工具の製作や加工方法の確立を含む実務 ・生産作業に関する改善活動 ★POINT★ 製袋機の完成品メーカーですが、部品も自社で多く生産しているため、部品制度の向上・生産性・コストダウンの観点で改善提案していただくことを期待しています。 ■働き方: 土日祝を含むシフト勤務となります。年間休日は125日です。 ★魅力POINT★ 【“人”が中心の経営】 優れたモノづくりに必要な経験や技術は「人の中に残る」。だからこそ、私たちトタニは新しいことに挑戦し、モノづくりの面白さや誇りを感じ、目標に向かって頑張れる職場環境を提供することを第一としています。 【ものまねをしないモノづくり】 “モノまねをせず自ら考える”という姿勢と失敗を恐れず“挑戦”し続けた結果が独自技術を生み出し、日本国内で先駆けて開発されたラミネート製袋機やレトルト食品製袋機などを次々と世に送り出しました。そしてその技術力が脈々と受け継がれ、世界に注目される現在のTOTANIとなりました。 【フェアに仕事をし、信用を守る】 トタニではたとえ30年以上前の機械でも修理やメンテナンス、安全性向上のための改修を行っています。これは一見すると利益を圧迫する「余分なコスト」ですが、長期的に見ればお客様との信頼につながります。ウソをつかず信頼の醸成を大切にしてきたことで、トタニはコンスタントに成長し続けています。 変更の範囲:無
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■業務内容: 2050年カーボンニュートラル社会の実現に向け、Hondaの四輪事業における電動化を支えるパワーユニット骨格部品(エンジン、ハイブリットEV(HEV) 、バッテリーEV(BEV)、水素ユニットなど)を、競争力ある価格で、タイムリーかつ持続的に調達することが求められています。 本ポジションでは、先進技術やグローバルなサプライチェーンの動向を見据えながら、部品戦略の立案とサプライヤーとの協働を通じて、持続可能かつ競争力ある調達体制の構築を担っていただきます。 【具体的には】 ・グローバル視点での四輪領域における部品調達戦略の企画・実行 ・新機種・量産部品におけるレイアウト設計・調達先選定・コスト管理 ・BEV/水素ユニットの熱マネジメント・パワーユニット部品、HEV・ICE向けエンジン部品の調達構造調査とスキーム構築 ・お取引先の現場に根差したコスト改善案検討・協議・折衝 ・開発メンバーと連携したVA/VE案の立案と推進 ・生産計画部門、生産現場との調整による安定供給・リスク対応 ・先進技術・他社ベンチマークなどの調達関連情報の収集・分析 ※国内外の出張があります。 ※将来、海外駐在のチャンスがあり、自身の成長やキャリアアップにつなげられる環境です。 ■やりがい・魅力: 開発・生産など多様な部門と密接に連携するため、部品調達という枠を超えた視点を養うことができ、業務を通じて自動車業界の最新動向や先端テクノロジーに触れる機会も豊富です。 また、グローバルサプライヤーとの接点や、海外拠点との連携、駐在を通じて、国際的なビジネススキルを身に付けることができます。アライアンスや協業交渉など、調達の枠を超えたダイナミックな経験ができる点も、大きな魅力のひとつです。 さらに、ジョブローテーションによって幅広い業務領域への挑戦も可能で、長期的な視野でキャリアを築いていきたい方にとっては、理想的な成長環境が整っています。 変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
大河内金属株式会社
兵庫県尼崎市鶴町
300万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜未経験・第二新卒歓迎/2026年4月より年間休日125日/航空機や電車にも使用される特殊合金材料取り扱い/未経験から技術職として活躍/正社員・ボーナスあり〜 ■業務内容: 兵庫県丹波市にある「青垣工場」「氷上工場」で機械オペレーターのお仕事に従事頂きます。 国内重電・航空機メーカー向け非鉄金属材料の切断・機械加工のお仕事です。 ■具体的には: ◇機械オペレーター…自動で穴あけや平面削りなどの切削加工を1台で行うことができる機械を使用し商品の加工を実施。 アルミ切断機・ウォータージェット加工機等を行います。 ◇出荷担当…商品の出荷内容のチェック・出荷場の整理・積荷積み降ろし等 ◇入出庫担当…在庫の入庫と払出・在庫管理・棚卸等 ◇その他梱包パレット製作等の雑務 ■未経験でも安心: 特殊な金属材料を扱うため、入社後は納入先メーカーの講習の受講や先輩社員とのOJTで知識を習得いただきます。 ■当社の特徴: ◇航空機や電車にも◎社会インフラを支える:重工メーカーの航空機開発に関する、特殊合金材料の販売を行っています。 ◇特許取得実績10件◎オンリーワンの加工技術を保有:独創的な加工機を自社開発し、確かな品質で社会的信頼があります。 ■働き方: ・2026年4月より年間休日125日となります。 ・基本残業も少なく、ワークライフバランスが叶いやすい環境です。 ■従業員の年代割合目安: 20代20%、30代35%、40代30%、50代15%となります。 ■当社の強み: 〜業界内では珍しい加工工場を擁する商社〜 ◎『焼入れ材』と呼ばれる、高強度のアルミ合金を多数保有(国内でこの規模の厚板を在庫している企業は2〜3社程度)しています。 ◎旋盤やマシニングをはじめ、多数の工作機械を所有。社内である程度の加工ニーズに応えられる状況です。 ◎間に商社等を挟まず、大手メーカーをはじめ、直接取引を行うことにより、最適な品質で提案することが可能で、価格・納期面での優位性があります。 ◎使用されているアルミ製品では国内90%のシェアを獲得しております。 変更の範囲:当社業務全般
CKD株式会社
愛知県
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜プライム上場で安定性◎/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/健康経営優良法人2024認定〜 ■業務内容: 自動化・省力化機器の専業メーカーである当社にて、機器商品(アクチュエータ、空圧機器、流体制御機器など)を担当する海外営業職を募集します。 本ポジションでは、国内(日本)に拠点を置きながら、海外の半導体装置メーカー様のグローバルアカウント担当として、顧客および海外販売会社とのやり取りを通じた営業活動を お任せします。 ■具体的には: ・海外半導体装置メーカー様との関係構築、販売会社への販売支援 ・担当地域(例:アジア、北米、欧州など)の販売戦略の策定と実行 ・顧客ニーズのヒアリングと製品提案 ・技術部門との連携によるカスタマイズ対応 ・海外展示会・商談会への参加 ・必要に応じた海外出張 ■機器商品 製品ラインナップ: https://www.ckd.co.jp/kiki/jp/ 機器営業の部門では、自動機械装置を構成する機能部品の販売を行っております。装置を動かすために必要な部品の細かな仕様(性能・機能)を確認し、最適な製品を提案します。 お客様がどのような装置をつくっているか、その特徴を理解していなければ適切な提案はできません。また、お客様の潜在ニーズを探り、技術サイドに情報をフィードバックして商品開発につなげるための専門的な知識が必要とされ、“技術営業”的な側面もございます。 自身が蓄積した知識をフルに使って提案ができるため、仕事を通じて成長したい方には最適な仕事です。 ■当社について: 自動化技術と流体制御技術を基盤に技術革新を続け、現在では「自動機械装置」と「機器製品」のふたつを軸に事業を展開しています。50万点を超える製品群で世界中のものづくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の指示する業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無し/機械設計のご経験を活かし生涯をプロのエンジニアとして働きませんか】 ■業務概要:ADASセンサーユニット(ミリ波レーダー、又は車載カメラセンサー、又は超音波センサー)の量産開発に関するHWプロジェクトマネージメント業務をお任せします。 ・日系自動車メーカーとのADASセンサーユニットの導入開発に関する技術渉外 ・新規ビジネス受注活動のための技術支援 ・国内・海外関係部署メンバーと連携した顧客対応のためのコーディネーションおよび帳票作成 ■豊富な研修制度 ・年間10億円の教育研修費用を投下しています。 ・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能 ・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK! ・技術研修数:1,092研修 ・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 ・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名! ■テクノプログループについて ・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1 ・国内最大の人材規模:20,000人以上 ・豊富なお取引先 :2,000社以上 ■テクノプロ デザイン社について ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! ・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。 ・7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 ■業務形態 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」 ・自社開発センターでの「受託」 ・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」 変更の範囲:会社の定める業務
ホマッグジャパン株式会社
群馬県太田市山之神町
350万円~449万円
機械部品・金型, 倉庫管理・在庫管理 貿易事務
【土日祝休み/世界1位のドイツの木工機械メーカーグループ/未経験歓迎◎】 ■業務内容:同社で扱っている部品は2万点以上◎パーツ発注の際にシステムを使った入力や部品検索をお任せします。マニュアルが英語で記載されているため、簡単な読解力が必要です。※実際に英語を使って話す場面はありません。語学力に抵抗がない方、歓迎です。 ■業務内容: ・パーツの受発注と見積作業 (読書きレベルの英語力要) ・社内管理用システム(サイボウズ社のKINTONE)への情報入力 ・部品検索 (読書きレベルの英語力要) ・パーツ梱包ならびに発送業務 ・ドイツCRMへの情報入力 (読書きレベルの英語力あれば要) ・顧客との電話対応 ■組織構成: 2名(20代後半の女性2名) ■同社の特徴: 木工機械で世界トップシェアのホマッグ社の日本法人として、同社は1999年に設立されました。世界最高の技術に裏打ちされた高品質の機械を提供しています。業界唯一の機械のソフトによる遠隔診断、e-Parts、定期点検制度などの提供で国内でも30%超シェアのマーケットリーダーに急成長し、殆どの大手家具メーカーやキッチンメーカー等との取引があります(例…IKEAの木製家具の70%程度は同社機械により生産されています。また国内ではシステムキッチン最大手のタカラのキッチン製品、オフィス家具最大手の岡村の木製机も同社機械にて製造されています)。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
栃木県下野市下坪山
電子部品 石油化学, 品質保証(電気・電子・半導体) プロセスインテグレーション
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/光通信向けフォトニクスデバイスの製品化を加速/工程開発、インテグレーション技術、品質管理・信頼性保証など一連業務の確率を目指す】 ■業務内容: 1.Siフォトニクス集積回路(Si-PIC)のプラットフォーム構築 設計担当と連携して次世代フォトニクスのデバイス構造を定義し、これを実現する個々のウェハプロセスや後工程等を開発する。実装も含めたインテグレーション観点で工程間の整合性を担保し、Si-PICのプラットフォームを構築する。工程の開発に当たっては、活用できる社内外の拠点・技術に関する調査・選択や、開発に必要な連携に協力/貢献する。 2.Si-PICの品質管理・品質保証 設計担当者や外部のファブと連携し、Si-PICの製品仕様を満たすための検査項目やクライテリアを明確にし、品質管理の手法を確立する。また、試験/分析/改善のループを統括・実行し、Si-PICについての信頼性を確立する。 ■採用背景: 2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。 そこで、光通信向けフォトニクスデバイスの製品化を加速するために、ウェハプロセスや実装技術などの工程開発/インテグレーション技術、及び、それらを用いたデバイス製品の品質管理・信頼性保証に関するエンジニアリング経験者を募集します。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜製造現場の自動化等をセンサで支える!残業10h程度/転勤無〜 モノづくりの現場における品質管理・自動化工場のための様々なセンサの開発設計まで行う同社にて、海外・国際安全規格、および各種海外規制対応業務全般的な役割をお任せします。 ■職務内容: ・製品安全関連法令、CE、UL等の海外法令、規制情報収集と把握、および社内情報展開(40%) ・上記対応業務の社内プロセス立案と実現社内プロセス立案と実現(30%) ・社外試験機関・審査機関を使用した規格適合認証の申請、取得(10%) ・海外メーカー担当との打ち合わせや、コミュニケーション(月〜2回程度)(10%) ・全社社員に対して、規格・法令に関する研修、教育の実施(10%) ■組織構成: 開発部 部長:50代男性(執行役員兼務)、課長: 50代男性、規格担当(専門職): 40代男性、係長: 40代男性2名、担当:30代男性2名、派遣社員女性1名 ■この求人のおすすめポイント: ◎3つの事業にそれぞれ世界シェア No1を誇る製品があります。 ◎昨今の社会トレンドである、AIやIOTなど新しい分野×同社のセンサなど、様々な新しい視点から社会をよくするための製品開発に関わることができます。 ◎平均残業時間は10h程度です。 ◎転勤は無く、京都に長く腰を据えて働くことができます。 ◎インセンティブあり※年間での全社 / 部署の指標の達成度合いによって支給されます 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県水戸市城南
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜東証プライム市場上場G/500以上の豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業平均月20時間/社員定着率は98%!/育休後復帰率100%〜 ■業務内容: 大手電機メーカー社内システム開発業務をご担当いただきます。 【言語】C#、HTML、JavaScript、CSS、ASP.net、MVC 【DB】Microsoft SQL Server、Oracle ■研修・フォロー体制: ◇新入社員の勤怠面や教育、配属等全体管理している入社管理課があり、業務に関わることは全て入社管理課に相談できる体制が整っております。 ◇上流工程から下流工程まで案件も豊富。ご自身が身に着けたい技術を突き詰めることができ、自身に合ったキャリアを形成できる環境です。 【社員フォロー制度】 ・各技術Gr内での月報提出(1回/月) ・対面での面談実施(1回/Q) ・営業の労務管理(1回/月) ・会社情報提供会(1回/月)※ ※社員からの質問に対して支店長、技術部統括部長が回答する会となります。参加いただくことで会社への理解度をより深めることが出来ます。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■水戸支店について: 当支店は約560名在籍している、当社一従業員数の多い支店です。社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。そういったイベント等を実施し続けた結果、当支店は全従業員満足度アンケート5年連続1位を獲得しています。 ■当社について: 当社は、東証プライム上場企業【テクノプロ・ホールディングス】の中核会社で、全国展開は勿論、海外にも拠点を展開しており、28,000名以上の社員が在籍しております。直近5年間、平均2,800名規模の新規採用(新卒社員含む)を継続すると共に、社内満足度の向上にも注力しており、業界最大手企業ならではの、福利厚生や研修・教育体制等の充実さ、そして営業力の高さから、定着率98%・稼働率95%と非常に高い数字を記録しております。 変更の範囲:会社の定める業務
栄研化学株式会社/東証プライム上場メーカー
栃木県下都賀郡野木町野木
550万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【臨床検査薬のリーディングカンパニー/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」取得/腰を据えて長期就業できる環境】 ■業務内容: 1.品質マネジメントシステムの維持、継続的な改善業務 2.国内外の規制に対応した体外診断用医薬品(IVD)の信頼性保証活動の推進、支援業務(CAPAや教育、TUV審査対応、製販三役業務など) 3.国内外の製造所の監査業務 4.ISO9001、13485、MDSAPの認証維持管理 5.QMS,GVP省令関連業務 6.薬機法に基づいた製造販売業の維持管理 ■当社の特徴: 人々の健康を守るという使命と、多くのユーザーニーズに応えるため、微生物検査や免疫血清検査、迅速検査(POCT)など様々な診断に用いられる臨床検査薬や装置の製品ラインナップを取り揃えていることが栄研化学の特徴です。なかでも、国内トップシェアを誇る便潜血検査用試薬をはじめ、尿検査や微生物検査なども国内で高いシェアを占めています。 ■幅広い年齢層の身近に: 臨床検査薬は、法律により一般の方に向けたCMや広告が禁じられており、主に病院や検査施設で臨床検査技師等の専門知識を有する方に限定して使用されているため、あまり身近に感じることはないかもしれないですが、婦人科検診や健康診断、がん検診など当社製品は赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年齢層の健康を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムービック
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
〜アニメイトグループ/作品の魅力を切り取り、ヒット商品を生み出す仕事/既存顧客への提案がメイン/アイデアや意見を発信できる〜 ■仕事内容: ◇ファンが喜ぶグッズを届ける 版権元であるアニメ制作会社や出版社などからライセンスをお借りして企画を形にする仕事。権利許諾に関するやり取りだけではなく、グッズの企画や販促宣伝にまで携われるのが特長。携わるジャンルは幅広く、アニメ、キャラクター、ゲームなど“好き”が活かせます。 ◇アイデアや発想を活かせる “作中に登場した商品”や“キャラクターを象徴するアイテム”など、自身の発想を活かしながら、作品に合わせて今までにないグッズも企画できます。自分の携わった商品が世の中に普及し、SNSなどで大きな反響を得ることも。実現できるアイデアは無限大です。 ■業務詳細: ・商品の企画立案 ・版権元企業への提案、許諾の獲得 ・版権元企業へのグッズの監修依頼 ・スケジュールの管理 ・販促キャンペーンの企画、実行 ・公式ストアの施策の企画、実行 ■配属先の編成: 20代〜30代の年代が中心に活躍しており、営業メンバーは現在18名が在籍しています。 明るく穏やかなメンバーが多く、自然と協力しあえる環境が自慢です。 ■評価制度: 年齢や社歴に関わらず、「頑張り」や「成果」を正当に評価する制度です。 売上実績はもちろん、「組織に良い影響を与える行動」や「話題性のある企画の発案」など、売上以外の貢献もしっかりと評価対象としています。 ■キャリアパス: 将来的には別ポジションへのチャレンジも可能です。 実際に製造部門からライセンス営業へとジョブチェンジした実績があります。 ■社員インタビュー: ・お客様の反応をダイレクトに感じられる アニメスタジオや出版社だったり、普段お会いすることができない作り手の方たちと仕事をする機会もあり、刺激ある毎日を過ごしています。また、アニメイトグループで全国に店舗があるからこそ、お客様の反応をダイレクトに感じられる点も魅力です。 ・ワークライフバランスの両立が可能 フレックスなので仕事のスケジュールに合わせて、勤務時間を調整できます。仕事終わりにライブやイベントなどの予定があれば、退勤時間を調整してプライベートを楽しめる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□第一生命グループ唯一のシステムソリューション提供企業/1000万人のお客さまの「安心」をITの力で支える会社/「くるみん」「えるぼし」取得/リモート可/服装自由□■ ●小規模から大規模まで様々なプロジェクトにおいて、上流工程から本稼働まで一連の工程を経験できる ●人事業務知識やシステム開発に必要な技術、プロジェクトを推進するマネジメントスキルが身につく 【業務内容】[変更の範囲]会社の定める業務 大手生命保険グループのIT戦略会社である当社のアプリエンジニアとして、グループ向けの人事システムにおいて、システム開発・運用業務をご担当いただきます。スキルやご経験、ご志向により最適なポジションをご提案させていただきます。 具体的には… ・オープン系・メインフレーム系に関するアプリ開発・運用 ■働き方 フレックスタイム制とリモートワークを併用したフレキシブルな働き方が可能です。現在のリモート比率は5〜6割程度です。連続休暇や育児支援など各種制度が充実しておりワークライフバランスが良好です。 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダルトン
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
その他メーカー 内装・インテリア・リフォーム, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場「イトーキ」グループ企業/研究設備で業界ブランドトップクラス/食品・医療・電子材料等、幅広い分野で展開/年間休日128日/所定労働時間7時間20分〜 ■業務内容 CS機器事業部にて、主に製薬会社向けのグローブボックスなどのクリーン機器関連装置の備え付け、客先での検査をお任せいたします。 ・納入前の装置試運転調整および検査 ・搬入据付計画、工程調整 ・客先での搬入据付組立、工事、試運転業務の実施 ・検査計画書に基づく客先での検査の実施 ・オペレータトレーニング ■キャリアアップ ものづくり・検査・現場管理などに直接携わることができ、設計者へのステップアップも可能です。 ■教育体制 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 ■当社の理念 多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と、歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ONODERA GT Pharma
神奈川県川崎市川崎区殿町
600万円~899万円
バイオベンチャー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
■募集背景: 当社は創業10年を迎えたバイオベンチャーです。現在、財務状況は安定しているものの、さらに事業を加速させるためにIPOでの資金調達を計画しています。また、IPOに向けて、既に監査法人や主幹事証券会社を選定済みの状況です。 そのため、IPO準備の他、現在開発中の遺伝子治療用製品が承認された後の事業拡大を見据え、体制強化が必要な状況のため、一緒に経理業務に取り組んでくれる方を募集しています。 ■ミッション: ・現在、経理グループ3名+CFO1名の少数精鋭の体制で、日常業務に加えIPO準備対応やオペレーション改善など多岐に渡り取り組んでいます。無理の無い範囲で様々な業務をお任せしていきたいと考えておりますが、希望次第で幅広い業務をお任せしていく予定です。 ・会社の変革期を一緒に乗り越えながら、将来的にコアメンバーとして当社の経理業務をリードしていただきたいと考えています。 ■業務内容: ▼徐々に慣れていただきながら、ゆくゆくは経理業務全般をお任せしていきます。 ・会計ソフト入力(freee使用) ・月次・四半期・年次決算業務 ・資金繰り表の作成、キャッシュフロー管理 ・税務申告書の作成(会計事務所との連携含む) ・内部監査対応 ▼ご希望や適性にあわせて下記のような業務にも携わっていただけます ・IPO準備関わる業務等(監査法人対応など) ・開示書類作成(有価証券報告書、決算短信、計算書類、附属明細書 等) ・業務プロセスの改善・再設計 ・予算、中期経営計画策定、予実管理 ※IPO準備につきましては、監査法人や主幹事証券会社を選定済みのため、当該業務にすぐに関わることができます。 ■組織構成: 取締役CFO 兼 管理部長(会計士・40代男性)以下、経理財務メンバーは下記の通りです。 ・マネージャー(40代前半女性) ・シニアメンバー(70歳男性) ・アシスタント(50代前半女性) ■本ポジションの魅力: ・少数精鋭の経理部署で幅広い業務に携わることができる ・IPO準備や事業拡大にあわせて、業務の変化を経験することができる ・業務プロセスの改善にも携わることができる ■描けるキャリア例: ・経理のスペシャリストまたはマネージャー ・予算作成や管理などの経営企画担当 変更の範囲:会社の定める業務
住友金属鉱山株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎・応用研究(有機金属・錯体・触媒) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
【研究・開発等のご経験をお持ちの方へ/年休125日・残業10h程度/東証プライム上場/住宅手当+家族手当で福利厚生充実】 ■業務内容: 当社グループ会社の日本ケッチェン株式会社に出向のうえ、石油精製用の触媒を用いながら新製品の開発を進めていただきます。 具体的には既存顧客向けの触媒製品の開発、改良、試作評価などをお任せします。 <具体的な業務> ・最先端の技術動向調査、競合製品の情報解析 ・新製品開発コンセプト、具体的アイデアの発案 ・開発プロジェクト管理、リソースの有効活用 ・触媒試作、分析、性能評価等の計画作成と実行 ・顧客要求への適合性評価、営業部門との連携 ・商業生産に向けた技術調査、生産部門との連携 ・製品開発活動デザインレビュー、妥当性評価 ■英語力について: 海外顧客に対する英語力については、入社後に習得したメンバーもおりますのでアレルギーのない方であれば歓迎いたします。 ※読み書き・リスニングがメインとなります。 ■組織構成: 研究開発センターは10〜60代の50名で構成されております。 1テーマ10名程度で取り組んでおります。 ■対象製品: メイン製品としては石油精製用の水素化処理触媒となり、原油から不純物を取り除くために用いられます。国内外の大手石油企業に導入頂いています。 ■出向先: 名称:日本ケッチェン株式会社 事業内容:水素化精製触媒の製造・販売、触媒のオフサイト再生 本社所在地:〒105-6791 東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館20F ■教育体制: 入社後は、経験豊富な先輩社員によるOJTを中心に、触媒開発の実務を通じて業務理解を深めていただきます。加えて社内の技術・情報共有会への参加を通じて、知識の幅と実践力を高めます。 ■企業について: 当社は、石油精製用の水素化処理触媒を全世界に供給する、世界三大サプライヤーのひとつです。そのものつくり力の源泉となるのは、400年以上にわたり事業を展開している親会社の住友金属鉱山株式会社の技術力です。 親会社の住友金属鉱山およびKetjen社の支援を背景に、世界トップクラスの技術力で持続可能な社会に貢献する製品を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
埼玉県行田市藤原町
300万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
【「地球環境」に直結する商材を扱うやりがいのあるポジション/国内シェアトップクラス/創業100年を超える名証メイン市場上場企業/マイカー通勤可能】 ■業務概要: ご入社後は当社製品である「浄化槽」や「ディスポーザー」のメンテナンス業務をお任せします。業務詳細は以下の通りです。 ■浄化槽とは: 主に汚れた水やごみを大量に処理する装置です。人々の住まいや暮らしを環境面で支える重要な商材となっており、今後も高い需要を担っています。維持管理・工事費が安価で災害時の復旧も早い浄化槽が注目されており、実際に浄化槽に切り替えている自治体が増加しています。 ■ディスポーサとは: 生ごみを粉砕して水と一緒に流すことで、生ごみ処理を楽にするキッチン設備です。当社はディスポーザー本体だけでなく、排水処理槽の開発・製造・施工・メンテナンスまでを一貫して行えることが強みです。 ■業務詳細: ・浄化槽・ディスポーザーのアフターサービス(現場にて修理作業) ・協力会社のアフターサービスの維持管理 ・メンテナンス技術の改良・改善 ■教育体制: 入社後は工場での研修や先輩社員と共に現場同行しメンテナンスや修理の方法をOJTで学んでいただきます。 ■働きやすい環境: ・年間休日121日 ・月平均残業20時間程 ・マイカー通勤可能 ■社風: ・新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。 ・経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、どのような想いで事業を発展させようとしているのか、会社が目指す将来像はどのようなものか、経営層自らの言葉で語ってもらえますし、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
岡山県岡山市北区野田
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★東証プライム上場企業/「ツルミポンプ」で国内トップシェア ★競合他社にはない優位性を持ち合わせた製品力 ★創業100年続くグローバルメーカー ■職務内容: 同社の水中ポンプや水処理関連機器のルート営業をお任せいたします。 <業務詳細> 既存のお客様への訪問及び、ニーズのヒアリング、提案 既存のお客様と共にエンドユーザー訪問・提案 自社工場への仕様確認・見積作成・発注業務や納期調整 展示会への出展、商品の販売拡大に向けて活動して頂きます。 ※社用車あり/AT車/バンもしくはワンボックス(直行直帰もあり) ■「ツルミポンプ」商材の魅力: 「水をくみ上げるポンプ」を作る国内トップクラスの製品です。 建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍しています。 ゲリラ豪雨対策や水害発生時の復旧にも各種製品が使われております。 あなたが拡販したポンプが、災害時に人を助けることになるかもしれない、そんなやりがいのある製品を販売いただきます。 ■充実した就業環境: ◎年間休日124日/完全週休2日(土・日・祝) ◎時差出勤制度有 7:45〜16:30/8:45〜17:30/9:45〜18:30 ◎賞与 4カ月分支給 ◎「頑張った人は、きちんと評価する」、ツルミの人事制度 ◎キャリアアップ支援制度・お祝い金支給有 ◎地域手当・家族手当など手当も充実しています! ■異業界の方も活躍中!人柄重視の採用になります! 商社/公務員/自動車ディーラー/メーカー 生命保険/金融/証券/不動産/人材/医療出身者など 幅広い業界出身者が活躍しています。 ■未経験者でも安心の育成体制 ・OJTを中心とした同行営業や社内イントラネットでの製品知識の学習を行っていただきます。 ・入社半年頃を目処にお客様を担当して、ご活躍いただきます。 ・将来的にはエリアを管轄するマネージャーや、本社で全社的な営業戦略を考える人財として成長いただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
アミテック株式会社
大阪府藤井寺市岡
藤井寺駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◆◇残業月5〜10時間/研修あり/賞与2024年度支給実績5.5ヵ月/設立75年以上の国内シェアトップクラスの加工機メーカー◇◆ ■業務内容: ・営業事務全般(見積・受注・売上処理) ・電話応対 ・経費精算処理 ・備品、在庫品の管理 ■入社後について: 入社後約1ヶ月、本社(名古屋)での研修を予定しています。 ■働き方 ・年休117日(完全週休二日制) ・残業5〜10時間程 ・転勤なし ■当社について: 当社は木材の研削・研磨機、切断機を中心に金属・非金属の加工を担う加工機の製造販売をしている企業です。 主力製品であるワイドベルトサンダー(紙やすりの大型機械のようなもの)国内トップシェアを誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗原
大阪府大阪市西区靱本町
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜業界トップシェアのリーディングカンパニー/大手アパレル、スポーツブランド商品を提案/正社員登用前提/完全週休2日制/年休123日〜 ◇お任せする仕事: 1,既存クライアントに対しての提案営業 ・ライセンス契約を結んでいる大手スポーツブランド様の商品や、自社商品など、幅広いラインナップの中から、クライアントに最適な商品をご提案いただきます♪ ・お取引企業様:大手GMS様、全国チェーンの専門店様、百貨店様、セレクトショップ様、大手アパレル様、スポーツブランド様 など 2,商品企画 ・「こういう帽子があれば、、」という消費者の方々、クライアントの方のお悩みを解決するため、サンプル商品の開発や生産にまで携わっていただきます! ・営業の枠組みを越えて、マーケティング等のスキルを身につけることができます♪ ◇組織構成: ・配属予定部署:第1事業部 卸営業グループ ・人数:10名 ・ホールセール事業を担当いただきます。 ◇同社について: ・株式会社栗原は1922年に創業し業界トップシェアをほこる老舗帽子メーカーです。 ・ホールセール事業とリテール事業を手掛けております。 <ホールセール事業(B2B)> 大手GMS、全国チェーンの専門店、百貨店、セレクトショップ、大手アパレル、スポーツブランドのOEMなど幅広く取引きしています。 <リテール事業(B2C)> 直営店の「OVERRIDE」をはじめファクトリアウトレット店など全国43店を展開しています。 ◇インタビュー情報: 東京支店は、2023年の3月に移転し、現在は赤坂御所を望むビルの7階にあります。神宮外苑花火大会では、社員とその家族で集まり会社から花火鑑賞を実施したり、年に数回社員の子供を招き、親の仕事を知るための一日職場見学イベントを実施するなど、自由で明るい社風が特徴です。 「こうしてみては?」などの意見を歓迎しており、裁量権をもって勤務をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ