338681 件
クボタ環境エンジニアリング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~899万円
-
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業20h程/土日祝休み〜 ■職務内容: 上下水プラントにおける施工管理を行います。 具体的には、改築の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。上期は主に安全研修や現場に出るための研修受講、定期点検の計画立案、書類作成、下期の工事に向けた打ち合わせを実施いただき、下期は出張をメインに現場管理や工事過程の写真撮影、安全関係書類の労基署提出用施工台帳作成等をお任せいたします。 ■同社の働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。平均残業時間は20h程です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■出張について ・出張エリア:全国 ・出張期間:半年〜1年弱 ・出張手当: 30日未満...宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上...宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。 ■同社について: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。
東建コーポレーション株式会社
宮城県名取市美田園
美田園駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
< 「美田園駅」より徒歩10分 > 地域に根差した営業だから、詳しくなるほど信頼されるっ! ◇異業種からのチャレンジ多数!【飲食・販売・コンビニ・アミューズメント・警備・運転手…etc】 ◇座学1週間+OJTでしっかり教える&育てる体制 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ◎どんな仕事? 「父から引き継いだ」「畑として使ってたけど・・・」所有をしているだけでお金がかかるのが「土地」です。 土地の使い方にお困りの方に対し、「賃貸アパートを建てましょう」「介護施設を作りましょう」など活用の仕方を提案し、サポートする営業です。 ◎業務の流れ: 【1】 ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします 【2】 お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます 【3】 契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■営業をサポートするツールたくさん! ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成できます ■入社後しっかり育てます! ・入社後まずは1週間の座学研修があります。法律知識など含め、覚えることはたくさんです! ・得た知識を活用しながら次は現場でOJTです。ロープレや先輩同行などを行いながら業務を覚えます ■働きやすい就業環境 ・残業は月間平均15〜20時間程です ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています <訪問営業が不安…>そんな方へ! 東建コーポレーションは創業から約50年!変わらず地域に根差した事業展開を行っている為、担当するエリアで知らない人はほとんどいません。 長くやっているが故に営業する上でのハードルが下がっているのもメリットです! 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 内部統制 内部監査
〜業務改善のきっかけを見つけたり、不正を未然に防ぐことがミッション/年休121日/フレックス/CIAなどの資格取得補助、受験対策講座補助あり〜 ■採用背景: 統合監査部は、グループ経営に貢献することを目的に、独立(社長直轄)にして客観的な立場から、グループの諸活動全般にわたりその業務を検証し、改善や業務の適正確保のために助言や提案を行っています。海外売上比率9割の当社になって、海外拠点の内部監査部門管理の仕組みを更にレベルアップさせるために、新たなグローバル拠点管理スタッフを募集します。 ■職務内容:内部監査担当として、下記の業務をお任せします。 ・グローバル拠点内部監査を中心に、グループ内部監査体制の運営、管理サポート業務 ★また、適性やスキルに合わせて下記業務も将来的にお任せする可能性があります。 ・J-SOX評価活動の推進および基盤改革業務 ・グループ内部監査業務の品質向上に向けた体制整備、推進業務 ・日本国内グループ関係会社の監査役の補佐 など ■ミッション: グローバル拠点管理担当は海外にあるグループ会社のうち会社規模に対して内部監査担当者が少ない拠点があるため、採用手法や少数でも効率よくどのように業務を回すのかなど企画していただくなどグローバル展開している同社を支える仕事です。 ■当ポジションの魅力: ・内部監査に関する活動を通じて、「業務改善のきっかけ」を見つけることや「不正を未然に防ぐ」ことで、監査された側とのWin-Winの関係をつくり、それを積み重ねることにより会社を良くすることを目指しています。この考え方をグループ会社全体に広めるために、海外拠点の内部監査部門管理の仕組みをレベルアップすることを目指しています。 ・将来的に内部監査の計画及び実施、リスクマネジメント領域、海外駐在など、キャリア経験を拡大するチャンスがあります。 ・当部ではCIA(公認内部監査人)等の関連専門資格の取得を奨励(支援制度有)しており、人材価値を向上させるチャンスがあります。 ■組織構成: 統合監査部は28名で構成されており、企画G、監査1G,2G、J-SOXGに分かれております。ご経験に合わせてですが今回は企画Gの6名と一緒に働いていただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
兵庫県高砂市高砂町宮前町
450万円~899万円
石油化学 医療機器メーカー, 研究(バイオインフォマティクス) 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> カネカは海水中でも生分解される「カネカ生分解性バイオポリマーGreenPlanetR」の社会実装を推進し、海洋マイクロプラスチック問題の解決をはじめ地球環境保全に貢献していくことを目指しています。さらなる事業拡大を目的に、この度基盤技術となる微生物育種及び培養技術研究員のキャリア採用を新規に開始致します。 <業務内容> 主に以下のような業務に取り組んでいただきます。 ・微生物の代謝改変や代謝を制御する酵素の改良研究 ・進化工学やコンピューターケミストリーを利用した酵素の機能改変 ・開発した微生物の育種及び培養技術開発 ・ポリマーの生産速度やポリマーの物性確認や生産体制構築。 https://www.kaneka.co.jp/solutions/phbh/ <仕事のやりがい> 世界的な環境課題に対するソリューションとして、生分解性ポリマーの社会実装に関わっていただくことは、大きなやりがいを感じていただけると考えております。 <キャリアパスプラン> 当面は、担当するテーマに取り組んでいただき研究員としてのスキルアップしていただきます。将来的には、ご本人の志向や適性を考慮しながらローテーション等を通じ、研究リーダーを担っていただけるようキャリアアップを支援致します。 <募集組織> アグリバイオ&サプリメント研究所 <夜勤> あり(1〜2回/月程度) 【当社について】 ■事業内容 ・Material Solutions Unit(マテリアル) ・Quality of Life Solutions Unit(クオリティ オブ ライフ) ・Health Care Solutions Unit(ヘルスケア) ・Nutrition Solutions Unit(ニュートリション) ■キャリア支援 1on1や自己申告制度(キャリアデザイン)、学ぶ機会(研修など)も拡充しており、育成や教育サポートが充実しております。 ■参考ページ 数字で見るカネカ https://www.kaneka.co.jp/recruitment/guidebook/ 変更の範囲:会社の定める業務
ユニバーサルコンピューター株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
FA・医療・ロボット等、各種制御装置の開発案件にて、プレイングマネージャとして従事していただくことを想定しています。システム設計〜開発、およびメンバー教育とマネジメントも期待しています。 ■働きやすい職場: ・福利厚生が充実した環境 ・残業全社平均10時間/月、有給休暇取得13.8日、有給消化率50.3%、勤続年数9.3年、離職率7.2% ・テレワーク推奨 ・手当も充実(住宅手当、家族手当) ・年間休暇125日以上の取得実績 ■中途入社者の割合が高く、馴染み易い社風: 当社の最大の特徴は、人と人の関係が良好な点です。中途入社者の割合が30%程度を占め、入社後は配属部署にすぐに馴染めたと言ってくれる方が殆どです。仕事面でのフォローは十分にありますし、社員同士の交流も多くあります。全社員の60%の300名以上が参加する社員旅行(2017年は長野の横谷温泉)、春には花見や筍取り等、社員が参加するイベントも多く実施しています。 ■資格取得支援制度: 例えば「オラクルマスター」資格や経済産業省が認定する各種情報処理試験やJava認定試験などに対して、専門講座を設けたり、合格者への受験費・報奨金支給などで資格取得を積極的に応援しています。 ■透明な評価制度: 一人ひとりがいかに活き活きと実力を発揮でき、自分の能力を伸ばしていけるかが会社発展のキーとなるという考えから、オープンで公正な人事制度の確立を目指し、様々な工夫を凝らしています。例えば昇進や給与面に個々人の実力と成果が正しく反映されるよう、キメ細かく、誰が見ても納得行くかたちで公平に評価し、報いていく制度を整備。また、マネージャーとしてゼネラルな力を発揮したい人、スペシャリストとして技術を伸ばしていきたい人が、それぞれの希望に応じたキャリアが選択できる機会を設けています。個々人が自分の望む場所で、望む仕事に専念して欲しいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
清和建設株式会社
千葉県旭市清和乙
350万円~649万円
サブコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【メリハリをつけた働き方が可能/社員定着率も高い/道路舗装工事等】 ■道路建設、道路維持補修工事など、「舗装施工」を専門として、事業を展開している当社。この度、新たに土木施工管理職を募集します。 ■業務内容:千葉県旭市・銚子市・匝瑳市・香取市のエリアを中心に、道路工事の施工管理をご担当いただきます。 ・施工管理計画作成 ・積算 ・原価管理 ・職人手配、職人対応 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 ・各種工事関連書類の作成 *工事案件:道路工事となります。官公庁、千葉県、市区町村の案件の他、民間からの依頼も一部あります。工事は、直請け工事と1次下請け工事となります。 *工期:1〜2週間の工事がメインです。長いもので、3〜4か月単位です。 *タブレットを支給しています。直行直帰も可能です。 ■組織構成:施工管理部門は、6名の社員が在籍しています。20代が3名、40〜50代の社員が3名です。男性5名、女性1名の構成です。入社後は、先輩社員に同行し、アシスタント業務からスタートして、業務に慣れていただきます。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎】:本部には、3名のサポート社員がおり、施工管理2名に対して、1名が担当でついて、積算業務、報告書作成業務をサポートします。現場の職人は、自社の職人がメインで構成されており、現場の職人対応も進めやすい環境です。「良い休みが良い仕事を生む」と考え、社員の負荷も考慮し、良い状態で毎日の業務ができるよう、環境整備にも力を入れています。そのため、社員定着率も高いです。 【充実の資格取得補助制度】:業務上必要な資格取得の費用は、原則 『合格するまで何度でも』 会社が全額負担しています。また土木施工管理技士2級取得時には係長職、土木施工管理技士1級取得時には課長職のポストが用意されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入
自社製品「COMPANY」の導入プロジェクトをマネジメントいただきながら、お客様(官公庁・公共団体等)の業務改善をコンサルティングいただきます。 納期に間に合わせてシステム導入できるよう、社内他部署やお客様を動かしてプロジェクトを前に進めていくことがミッションです。 これまで業務改善経験、プロジェクト推進経験を活かして大規模プロジェクトの中でITキャリアを築くことができます。 ■業務詳細: 業務は営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 【営業支援】営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート。スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります。 【導入】業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。 (現状の運用方法ヒアリング→必要な機能の整理・導入スケジュール作成→導入プロジェクト進捗管理※遅れが出た際の人材投入や期間延長提案) ★お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案することも多いです! 【運用】今後のサポートに必要な情報を運用サポート部門へ連携 <プロジェクトについて> ・担当案件数:1人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当 ・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度 ・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数ヵ月 ※変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■入社後フォロー体制:〜未経験で入社されている方が多数活躍されています!〜 入社時研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務を習得していきます。上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方…フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境…テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2−3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります!
株式会社くまもと健康支援研究所
熊本県熊本市東区御領
300万円~399万円
医療コンサルティング その他, 介護福祉士・ケアマネジャー 講師・指導員・インストラクター
■職務内容: ・公共の健康福祉施設の接客、健康支援、管理。 ・健康運動教室等を通じた地域住民を元気にする健康支援です。 ※変更の範囲:無 ■当社の特徴: 当社は「すべての人々に健康を」を企業理念として、健康なまちづくりと予防医学の推進に取り組んでおります。さらに「よき支援者であること」を人材育成の方針として据え、積極的に人材を採用し、健康づくり支援者として育成を行っており、健康長寿関連産業分野における雇用の創出にも寄与しております。当社が提供しているすべてのサービスに共通することは「元気にしたい」というエンパワメントの精神です。地域住民を「元気にする」ことでサービス対価をいただき、事業を運営しております。中でも、熊本市北区植木町(旧植木町)で実践を行っている自治体、医療保険者、民間事業者、医療機関と連携した高付加価値なヘルスケアサービス創出モデルである医商連携まちづくり「うえきモデル」は、経済産業省や厚生労働省で評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
フロッグウェル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜エムスリーグループ◆基本リモート勤務!Salesforce構築・導入支援コンサルタント/Salesforce Japan Partner Award受賞企業〜 ■業務概要: フロッグウェル株式会社は、営業・マーケティング活動をデジタル化するためのコンサルティングサービスを提供しています。エムスリーグループの一員として、Salesforceを活用したプロセスコンサルティングを行い、クライアントの課題解決に貢献します。あなたの経験とスキルを活かし、医療業界に革新をもたらすプロジェクトに携わりませんか? ■職務詳細: - クライアントの営業活動や顧客管理に関する課題の顕在化 - Salesforce導入目的や業務効率化フローの整理 - Salesforceの構築(カスタマイズ要件の策定、要件定義、プロセス管理) - 導入および導入後の支援 - ベストプラクティスの実現に向けたコンサルティング ■組織体制: 平均年齢31歳のメンバーで構成されており、男女比は9:1となっております。誰もが意見を出し合い、協力してプロジェクトを成功に導くカルチャーが根付いています。エムスリーグループの一員として、安定した基盤で成長を続けています。 ■働き方: 働きやすさを重視し、残業は月10時間程度に抑えています。基本的にはフルリモート勤務が可能で、沖縄・徳島等に居住されている方もいます。(将来的にオフラインに移行する可能性はございます。)ライフステージに合わせた柔軟な働き方を実現し、子育てや通院などの個別の事情にも対応しています。 ■キャリアパス: まずはSalesforceの導入支援やコンサルティング業務を担当し、プロジェクトリーダーやマネージャーを目指すことができます。 ■企業の特徴/魅力: フロッグウェル株式会社は、Salesforce導入コンサルティングのパイオニアとして、高い評価を受けています。エムスリーグループの一員として、より強固な事業基盤を持ち、医療分野のDX推進に貢献しています。Salesforce Japan Partner Award 2023の受賞実績があり、成長とスキルアップのチャンスが豊富にある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
400万円~549万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
\社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである当社にて、体制強化のため増員採用です・業績好調!過去ボーナスカット無!/ ■概要: 当社は、創業以来70年以上にわたり水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。ニッチな製品分野にはなりますが、高いシェアを誇っており、社会インフラ整備の一端を担っています。今回は、さらなる体制強化のため、自社製品の生産技術の募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 水道管継手製品を量産する自社工場において、生産性ならびに品質や作業環境の維持/向上を目指した製造設備の保全や改善、新規立上げをお任せ致します。※金属製品の鋳造、造形、塗装といった工程があります。 ・工場内設備や加工機械の保守点検 / 生産性や品質の向上を目指した工程改善 ・新規設備導入時の検討〜試運転、加工機器のプログラミング / 新製品のための製造設備技術の開発、設計 ※これまでのご経験、希望に応じて、当面の業務内容を決定します。未経験の方であっても、しっかりと教育していきますのでご安心ください。 ■取扱い商材: 公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで多く使用されている、管継手メーカーです。業界内での知名度も高く、約4,500ものアイテム数を誇り、製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しています。 ■組織構成: 就業場所全体は170名、同職種人数は10名(平均年齢35歳・男性)です。工場内では、製品の開発/設計、生産技術や製造設備の開発/設計、鋳造溶解、塗装等を行っています。これらの各セクションと連携を図りながら業務を進めていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜ハーネス開発室、若しくはエンジン駆動設計室での設計業務をお任せします/『業界の未来を担うエンジニア』を育成しています/年休120日以上かつ平均有給取得日数13日とても働きやすい環境です〜 ■担当業務: ・ハーネス開発室、若しくはエンジン駆動設計室での設計業務。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・主にCATIAを使った設計。 ・業務効率化の為の資料作成/まとめ。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: ・年休120日以上(長期休み有)、平均有給取得日数13日など、プライベートを大切にした働き方が可能です。 ・月平均残業も20時間程度と、オンオフをしっかりつけて働く社員が多いです。 ・住宅手当(2万7000円〜3万7000円)や家族手当(配偶者:6200円 子:9000円〜14000円)も有。 ■教育体制; ・グループで業務を行うため、フォロー体制は万全です。未経験の方でも一から教育していきます。経験がなければ分からなくて当たり前ですので、遠慮せずに先輩や上司に頼ってください! ★配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ・同社の経営の基軸には、創業の動機になった「エンジニアを大切に育成する風土」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 採用HP:https://www.atec-recruit.jp/education/ ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得/リモートワーク可/服装自由】 事業の企画段階からクライアントと一緒にシステムの企画・検討に参画していただき、経営目線を持ちながらプロジェクトを支えていただきます。関連部署との連携も多いため、そのパイプとなれる方を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・大手生命保険会社におけるシステム案件の企画・立案において、システム統括部門の立場からプロジェクトを支える立場を担当いただきます。 ・クライアントとシステム開発部門の橋渡しとして、プロジェクト運営・課題解決を推進 ・システム開発に関わる会社の事業戦略・運営に関わる企画・統括・管理を担当いただきます。 [変更の範囲]会社の定める業務 【ポジションの魅力】 ・事業の企画段階からクライアントと一緒にシステムの企画・検討に参画する機会を持てま す。 ・大手生命保険会社の事業戦略を支え、実現するための大規模なプロジェクトを経験することができ、大規模プロジェクト運営の経験・スキルを習得できます。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 当グループの多様な業務を深く理解し、数多くのシステム開発・運用経験を積むことで、現行業務を分析し真の課題を見つけ出し、ビジネスプロセスに踏み込んだ最適なシステム対応を企画・実現するという強みを身に付けてきました。 <保険×テクノロジー> 「Insurance(保険ビジネス)」と「Technology(技術)」の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出していくための試みや仕組み”InsurTech”。生命保険ビジネスを取り巻く環境は激変していくことが予想されますが、当社はこれからの変化を楽しみ、そして、新しいものをつくっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ビジネス株式会社
450万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当) 通信設備/消防・防災設備
〜サポートデスクなどIT知識歓迎/オフィス関連の独立系商社/所定労働時間7時間15分と短くワークライフバランス◎〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人のオフィス空間をプロデュースする当社にて、営業が受注してきたオフィス移転などの案件に関し、顧客の情報システム部門と連携しながら、ネットワークやインフラ構築のとりまとめをしていただく営業です。 新規開拓はなく、案件化しているものに関して顧客の要望をくみ取りながら提案を進めていただきます。 <詳細> クライアントのオフィスの移転やリニューアル実施時に、先方の情報システム部や総務部と連携。 ICT全般(LAN、無線LAN、ネットワーク、PC、電話通信、モバイル通信等)について取りまとめます。 工事完了時にクライアントの負担軽減し効率的に作業を進める提案営業、マネジメント業務になります。 ■案件実績: 野村総合研究所様や東急エージェンシー様、積水化学工業様などの案件実績もございます。 https://www.fbco.co.jp/solution/or/case/ ■配属先情報: IT工ンジニアリング部14名 配属先がIT工ンジニアリング部ですが、営業職での募集です。 全社の売上の6割以上を占めている中核事業、メンバーは20~50代まで幅広い層が在籍しており、コミュニケーションが好きな社員が多く交流が活発です。 ■働き方 年休124日、所定労働時間7時間15分と短く、働きやすい環境です。そのため長く働いている社員も多く、社内全体の離職率は2%となっています。 ■当社の魅力: 70年の歴史を持つ、オフィス関連の総合商社です。約5000社の顧客と500社の仕入先、協力会社とのネットワークにより「オフィス環境のプロ集団」として顧客の満足と信頼にこだわって活動しています。 勤続年数が長く、社員同士が助け合い、面倒見がよい社風です。 富士ビジネスの期待する人材は情熱と夢のもてる人、信用を大切にして努力する人です。私達は「この会社が好きだ」という事を本当に大切にしています。ぜひ当社の動画を見てください。 https://www.fbco.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
日曹エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
\\当社について// 設立60年を超える総合プラントエンジニアリング企業です。 創業以来、食品、半導体、医薬、農薬などの”プラント設計”を幅広く展開しています。 コンサルティングから基本設計・詳細設計、機器の調達、建設、試運転に至るまでを一貫して行えることが当社の強みです。 ▼業務内容▼【変更の範囲:会社の定める業務】 化学・医薬・食品系プラントを中心とした、施工管理業務全般を担当して頂きます。 ▼業務内容詳細▼ 現場工事における現場代理人業務(安全衛生管理、工程管理、品質管理、原価管理等)、現場工事における事前準備作業(各種工事計画作成、申請・届出・提出等)をお任せいたします。 ▼仕事の魅力▼ 多くの関係者と連携、調整を行いマネジメント力を発揮頂きます。 設備が完成した瞬間の感動は計り知れません。そして自分達が携わった設備から製品が生まれていくのが一番の喜びです。 ーメリハリのある働き方ー プロジェクトによっては長期出張もございますが、落ち着いている時期は1か月などの長期休暇を取得することも可能です。 ーキャリアアップ可能ー 同社の事業は、グループ会社の案件だけでなく、外部の顧客からのプロジェクトの比重が大きいです。そのため、幅広い業界・領域でに挑戦しキャリアアップをしながら、将来的には管理職・経営陣までの昇格・昇進を見込んでおります。 ー幅広い領域に展開ー 化学・粉体プラントに強みを持ちながらも、食品メーカーや薬品メーカーなど多くの大手企業とも信頼関係を構築しています。フィールドは、製造業のほぼすべての領域に及びつつあります。 ー親会社の安定基盤ありー プライム上場の日本曹達社のグループ会社であり、安定した経営基盤がありながらも、外部企業からの受注も多く、同社の技術力や品質は高く信頼されています。 ー高い社員定着率ー 社内の約30%の方は中途入社であり、中途入社でも活躍できる環境があります。定着率はほぼ100%に近いです。 ー教育充実ー 幅広い産業で活躍できるよう、独自の教育カリキュラムを用意しています。一人一人に合った教育カリキュラムを設定しております。「資格取得」「技術知識の研鑽」などに積極的に取り組んでいただく制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営都市空間株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【プライム上場・有名企業グループで会社基盤安定!都市空間計画のコンサルティングサービスを強みとする総合建設コンサルタント】 プロジェクトの管理技術者や担当者として、適性に合わせて様々な業務に携わっていただきます。 (1)計画設計系業務…新築・改修の、基本構想、基本計画、基本・実施設計、工事監理など (2)マネジメント系業務…公共施設のストックマネジメント(FM関連業務)、コンストラクションマネジメント(CM業務)など ■業務の特徴: 現在の顧客は主に自治体ですが、今後は民間企業や国へも拡大していきます。 社内でも注目されている分野です。土木をはじめ様々な技術者とチームを組みながらプロジェクトを推進します! ▽プロジェクトの一事例: ◎住みよさランキングで全国トップクラスの愛知県長久手市内の区画整理や、同市の万博跡地利用計画段階からジブリパーク計画まで携わるなど、地域の街づくりに貢献しています。 ◎新国立競技場に隣接するMEIJIPARK(都立明治公園)のプロジェクトにも参画。区画整理事業から培ってきたノウハウを結集し、明治公園の在り方から考え、多くの会社と合意形成を図りながら手掛けた事例です。 \当社について/ ・前身の玉野総合コンサルタントは、名古屋に本社を置き、測量・区画整理を主体として東海エリアを中心に全国の街づくりに携わってきました。 ・2005年に日本工営グループとなり、2022年に日本工営株式会社の都市空間事業を吸収、日本工営都市空間株式会社となりました。 ・これまで展開してしてきた面整備に加え、都市空間の開発など建築も併せた立体的な都市計画のコンサルティングサービスを強みとしています。 ※公園緑地等のランドスケープ空間の形成や、都市再生の課題に対する市街地整備から建築物計画・設計までの一体的な取組等、魅力的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
茨城県
400万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜トラックは1台毎のオーダーメイド品◎顧客と一緒に作り上げるやりがい/業界未経験でも研修センターで研修あり安心〜 ■業務概要: 自社トラックの営業/関係構築から見積もり、納車まで一貫して担当頂きます。未経験でもオリエンテーション、OJTを通じて先輩のノウハウを学習できるため、中途入社者も多数活躍中です。 ■業務詳細: 顧客の要望、運輸に関する法律、自社の技術を考慮して最適な提案をします。※携帯電話、営業車、PC等の営業ツールは貸与します。 ◇step1:既存顧客に対して頻繁に通いまずは自身を覚えていただきます。 ・高額な商品につき、商談の機会を逃さないためにまずは関係構築から入ります。 ・商談相手は車両担当または社長などの経営層となります。 ◇step2:見積書の提出、提案 ※顧客要望、法律、競合を鑑みて算出します。 ◇step3:工程管理・納車まで一貫して担当頂きます。 ・納車の為の手続きなどの手配も社内の事務局と協同し行います。 ■やりがい: ・商材であるトラック1台あたりの受注金額が大きい分、成約時の達成感も大きいです。 ・購入権限を持つ顧客の経営層と商談を行うことで折衝難易度が高くなる分、ご自身の営業スキルを試す機会や営業職として成長・向上することが出来ます。 ・トラック1台毎に各仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドとなるため、顧客のビジネスに沿って商品を作り上げる面白さがあります。 ・トラックを販売することによりトラックの売り上げだけではなく、その後の整備などアフターサービスの受注にもつながりますので中長期的なビジネスチャンスの獲得となり、会社全体のビジネスに対する影響・関わりを感じて頂けます。 ■教育体制: オリエンテーション、OJTを通じて先輩のノウハウを学習できるため、中途入社者も多数活躍中です。 ■就業環境: 日曜日、祝祭日、年末年始、夏期休暇、ゴールデンウィークがあります。土曜日固定休みは、年6回のみです。月1〜3回の個別休み取得(祝祭日の日数に異なる)頂きます。営業職は土曜日を振替休日を取得する場合が多いです。
株式会社クエスト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◇長く働く・スキルを身に着ける体制が◎◇実務未経験の資格取得者の入社実績多数あり/NECグループ向け案件/大型案件有)◇スタンダード市場上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/部署平均残業約25h/平均勤続12年・離職率約5%/産休復帰率100%男性育休取得実績あり/資格受験費用負担・報奨金あり/年間休日120日以上/リフレッシュ休暇 ■業務内容:社内受託案件の募集となります。1チーム2〜3案件を担当いただき、自社内にてインフラエンジニアとして、サーバー・ネットワーク・クラウド。セキュリティの設計、構築をお任せします。※取引とは10年続いており、今後も継続的に取引のある見込みです。 ■エンジニア採用の考え方:同社は未経験者であっても”努力する姿勢を持つ方=IT系資格”を評価し採用活動をしています。エンジニアの本分は勉強する姿勢と考え、エンジニアになるべく努力してきた方、これから受ける予定がある方を評価し、その知識レベル向上を全力でバックアップするそんな会社です。 ■就業環境: OJTを通じて、スキル習得をめざします。同社の中部支社は未経験入社実績も多数あり、未経験としての立ち上がりに強みをもっています。また、ライフスタイルに合わせて育休・産休はもちろん、社内公募制度への応募等働き方の相談が可能です。※同部署は12名で構成、うち4名が女性です ■企業の魅力 同社は堅実・着実の経営方針のもと、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2022年には東証スタンダード市場へ上場、更なる事業拡大を目指し続けています。取引顧客は自動車業界、エレクトロニクス業界、エネルギー、情報・通信業界と幅広く特定顧客に寄っていない為、安定性した会社経営を実現しています ■同社の特徴・働き方 (1)定着率良好・長期就業…月の全社平均残業時間は20時間程度。これが実現できるのは、マネジメント層が取引先であるエンドユーザーとしっかりコンタクトを取り、案件の稼動状況を把握している為です。結果として良好なワークライフバランスが実現でき、離職率も約5%と、動きの激しいIT業界において屈指の低さを誇ります (2)女性の働きやすさ…厚生労働省認定「えるぼし」を取得。積極的に女性の活躍支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 業務改革コンサルタント(BPR)
自社製品「COMPANY」の導入プロジェクトをマネジメントいただきながら、お客様(官公庁・公共団体等)の業務改善をコンサルティングいただきます。 納期に間に合わせてシステム導入できるよう、社内他部署やお客様を動かしてプロジェクトを前に進めていくことがミッションのポジションです。 これまでプロジェクトを前進させてきたご経験を活かして国内大手法人へ価値貢献していくことができます。 ■業務詳細: 業務は営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 【営業支援】営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート。スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります。 【導入】業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。 (現状の運用方法ヒアリング→必要な機能の整理・導入スケジュール作成→導入プロジェクト進捗管理※遅れが出た際の人材投入や期間延長提案) ★お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案することも多いです! 【運用】今後のサポートに必要な情報を運用サポート部門へ連携 <プロジェクトについて> ・担当案件数:1人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当 ・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度 ・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数ヵ月 ※変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■入社後フォロー体制:〜官公庁・公務員出身多数!充実した研修体制でご安心いただけます〜 入社時研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務を習得していきます。上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方…フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境…テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2−3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります!
自社製品「COMPANY」の導入プロジェクトをマネジメントいただきながら、お客様の業務改善をコンサルティングいただきます。 納期に間に合わせてシステム導入できるよう、社内他部署やお客様を動かしてプロジェクトを前に進めていくことがミッションのポジションです。 これまでプロジェクトを前進させてきたご経験を活かして国内大手法人へ価値貢献していくことができます。 ■業務詳細: 業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。 【営業支援】営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポート。スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります。 【導入】業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。 (現状の運用方法ヒアリング→必要な機能の整理・導入スケジュール作成→ 導入プロジェクト進捗管理※遅れが出た際の人材投入や期間延長提案) ★お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案することも多いです! 【運用】今後のサポートに必要な情報を運用サポート部門へ連携 <プロジェクトについて> ・担当案件数:1人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当 ・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度 ・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数ヵ月 ※変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■入社後フォロー体制:〜建設業界出身多数!充実した研修体制でご安心いただけます〜 入社時研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務を習得していきます。上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。 ■当社の特徴:ミッションは『「はたらく」を楽しむ』社会実現。プライベートとの両立の制度が豊富にあります! ・働き方…フレックスタイム制となるため子育てや役所対応等でも中抜けしながら柔軟に業務を実施しています。 ・環境…テレワーク制で出社頻度は繁忙期で週2−3回、平常時は週1−2回です。またテレワーク手当として一律10万円を支給しています。 その他多く福利厚生が設けられ働きやすい環境があります!
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【BIG4コンサルファームグループ/DTCとのコラボレーションプロジェクト比率100%/残業20H】 CRMプロジェクトのリーダーまたはマネージャーとして、メンバー育成やコスト管理、プロジェクト進行など、マネジメント業務を中心に、システム要件定義から設計、開発、テスト、オフショアまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。 また顧客システムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応といった運用保守作業対応を提供し同作業を通じてSalesforce/CRM、AEM/CMS、Eコマース、ETLコンサルタントとしての業務知識、テクニカルスキルを身に付けていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: デロイト トーマツ アクト株式会社では、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供します。M&I Divisionでは、DTC C&M Divisionと協同して、業界/業種を問わず顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 ■M&I Divisionの特徴: ・Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。 ■提供サービス例: Salesforce(Sales、Service、Platform開発、Commerce、その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)等 ■研修・育成について: ・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております ・Salesforce、その他ソリューション研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり
テクノ建設サービス株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
650万円~899万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜面接1回/定年65歳→基本70歳まで通常処遇/年間休日120日/土日祝休み/直行直帰可・転勤無/主にマンションの改修、修繕工事を専門としている企業です!〜 ■業務概要: ∟主にマンション等の修繕・改修工事の現場監督をお任せ致します。 〈具体的な業務内容〉 ・工事現場管理 ・工程管理 ・建物調査 ・診断 ・清算 ・見積書の作成、お客様のフォロー等 【変更の範囲:なし】 ■就業環境 ・施工事例:商業ビル、マンション(タワーマンション、高級レジデンス他) ・今後の受注について: ∟修繕工事業務については、経年劣化に伴う小規模な修繕工事の増加や大規模修繕工事適齢期を迎えるマンション数の増加により、修繕工事市場の拡大が見込まれています。 ・入社後の流れ: ∟基本的にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。 社内制度として、資格を取得できる制度があるため、施工管理に関する資格を取得しキャリアアップを目指せる環境となっています。 ■組織構成 ご入社後には工事部の所属となります。 ∟福岡(新設拠点) 福岡拠点の新設の背景としては、東京の拠点で1次請けしている企業様の元請け先より案件のご案内を多くいただいております。そのため、福岡拠点の増設となっております。 ■働き方改善を促進する社風: ∟現在会社として開発を進めている建物劣化調査診断の技術開発は、今まで職人の労働集約型だったマンション大規模修繕の劣化調査診断作業を、3D等の測定機械により省力化・データ化する画期的なもので、事業化により建設業界全体の働き方改善を実現していきます。 ∟またビルやマンションの改修・修繕工事を専門とし約30年の歴史がある中、大規模修繕の調査診断業務におけるコストを大幅に削減し診断の精度を格段に上げる画期的な新技術開発プロジェクト始動により、一層の案件獲得と同時に労務環境改善を推進しています。 ■働きやすさ◎: ∟例えば、メンバーの事務負担軽減と時間外労働削減の為、営業アシスタントを採用し、直行直帰できるスタイルを確立するなど、社員の働きやすさ向上に努めています。 年休120日(土日祝休み)と施工管理ファーストな社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Kaien
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
北浦和駅
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
同社では発達障害のある方が強みを活かして働くことで企業や社会に貢献していくことを目指しています。 今回募集するポジションは「児童発達支援管理責任者」。障害のある小中高生の“はたらく力”を養うための「学習支援+職業体験」を提供しているティーンズのサービスの質を管理・監督していただきます。 ■業務内容: 日常業務として行って頂く内容は下記の通りです。 ・お子様との直接の関り ・親御様との関り(保護者面談等) ・利用者との契約手続き、行政とのやり取り(個別支援計画作成、受給者証発行の進捗確認)、入退所の手続き ・セッションの運営 等 ■やりがい: ・小中高と幅広い年代の子どもたちに長期に渡って関わり、成長を感じることができることがこの仕事の一番の魅力です。学校の勉強だけではなく、「生きる力」という観点でお子さんに必要なことを見つけながら支援できます。 ・既存の概念にとらわれない一歩踏み込んだ提案ができる環境です。自らのアイデアを形にしていく仕事の面白さを体感できます。 ■就業環境について: ・残業月5時間程度と非常に安定しております。会社としても、労働時間を少なくして生産性を上げる方針のため、効率よく業務をする社風です。 ・社長、取締役以外の役職等は無く、全員がフラットな立場で意見を言い合える環境です。その為、ご自分の考えや意見を発することや、手を上げれば、新しい業務にも挑戦が出来る環境です。また、業界未経験の方も多く在籍しており、入社後はOJTとなりますが、周りの社員の方からもフォロー頂ける環境で、未経験の方でも安心して就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモ情報システム
岡山県玉野市滝
400万円~649万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
制御系ソフトウェアのSEおよびPGとして、量産品ではなく一品物の制御に関わる機器およびシステムを製作していただきます。 ■業務内容: マイコン組み込み機器、エンベデッドPCのシステム、PLCおよびこれらの組み合わせによるシステム開発をお任せいたします。 使用言語は、全般的にC、C++が多く、ごくまれにアセンブラもあります。PCを利用したシステムではC#、Javaも使用いたます。 基本的に作業は本社に持ち帰りで行いますが、最終的な納品時には現地での調整が必要になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 本社での勤務となり、業務は現場半分・開発半分となり、年間10件程度のプロジェクトを担当していただきます。 プロジェクト期間は2〜3ヶ月で、1〜3名程度のグループで開発を行います。 半年を目途にひとり立ちしていただくことを期待しております。 また、現在は6名で業務を行っており、内1名がマネジメントをしております。 ■当社の特徴: 1988年の創業以来「ハードとソフトの両方のスキルを融合した」新しい技術力を創造するために設立した会社です。もともと当社の社長は、富士通株式会社でハードウェアの設計から開発そしてソフトウェアの開発、いわゆるSE業務まで担当、さらに三井造船株式会社の開発本部制御技術センターにてFA、特に制御系の創造・開発・設計・システムエンジニアの業務に携わってきた技術者です。2003年には、コンテンツ産業にいち早く参入。お客様の圧倒的な支援のもと岡山駅一番街に大型映像システムを環境システムとして劇的な革新をもたらしました。 ■ビジョン:当社はネットワーク基盤を構成する各種情報通信技術およびメカトロニクス技術そして、次世代技術として映像システム、コンテンツ作成および3D CADの提供、教育、受託を社員一人ひとりの独創的な商品開発を追及し、人間性豊かな技術集団、社会に貢献できる企業として、成長していきたいと考えております。今後はこれらの技術のシナジー効果を発揮し製品ラインナップを充実するとともに、新規製品やサービスの提供で、お客様が満足できるよう、従業員一同切磋琢磨していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社大洋電機製作所
愛知県名古屋市中川区平戸町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
★世界のインフラ整備の一翼を担う ★国家プロジェクト級にも携わる ★東証プライム市場上場企業である日東工業グループ ■採用背景 当社では大手自動車メーカーをはじめ、インフラ整備、ライフラインの水処理、国家プロジェクトなどに携わっている企業です。 受注件数も安定的にある中で、より高品質なサービスを提供するための採用です。 ■業務内容 安定した経営基盤を持つ企業で、充実した研修制度を受けながら制御盤の検査業務を担当していただきます。 組立配線をされた製品の出荷前検査や試運転業務をお任せします。 図面通りに配線がされているか、各回路が問題なく機能するかを確認し、問題があれば組立部署と連携して改善を行います。 ■入社後 OJTや外部セミナーを通じて知識を深め、スキルを磨いていただきます。 オーダーメイドの制御盤を手掛けることで、幅広い経験を積むことができます。 ■配属部署 組立には15名在籍しております。 ■製品特徴 ▽国家級プロジェクト 国内外の地下鉄、海峡トンネル、共同溝など ▽インフラ関係 トンネル掘削に使われる大型シールドマシン用の制御システム ▽医療関係 医療設備用試験機制御システム ▽製造業界 ・自動車の塗装ラインで使用される空調運転システムや乾燥制御システム ・鉄鋼メーカで使用される工業炉の温度制御システム ・食品業界で使用されるレトルト食品パック制御システムなど 完全オーダーメイドを行っており、自社で設計〜製造〜設置試運転まで一気通貫で行えることが特徴です。 また、300面、400面といった大量発注や長さ10Mを超えるような大型設備向けの大型制御盤の対応も可能です。 ■魅力 ▽事業安定性 当社は制御盤専業メーカーという希少価値の高い事業をしております。 制御盤は様々な装置や機械に使用され、自動車関連、食品関連、環境関連、医療関連など様々な業界へ提案をすることが可能です。 また国家プロジェクトにも携わることが可能です。 ▽企業基盤 親会社である日東工業(東証プライム市場上場)の経営基盤を基に更なる事業拡大を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
愛知県刈谷市城町
500万円~799万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社/フレックス・リモート〜 ■業務内容 豊田自動織機のサイバーセキュリティ関連業務全般 ・サイバーセキュリティ対策の企画構想〜維持運営 ・豊田自動織機CSIRT及びSOCの運営 ・EPP、EDR、脆弱性管理やフォレンジックなどのインシデント対応 ■働き方: ◇スーパーフレックス・リモート コアタイムがないフレックスタイム制度 またMobile Work制度を導入し、勤務地と自宅に限らないリモートワーク制度有。 ◇離職率約4%(過去10年平均) 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ◇キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、業務について気軽に相談できるサポート環境有。 ■同社について: 私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。 その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ